【金融】自宅担保に老後の資金を融資…みずほ銀、メガバンク初のリバースモーゲージを開始 [07/27]
1 :
きのこ記者φ ★:
みずほ銀行は、持ち家の土地を担保に老後の生活資金を融資し、死亡時に一括返済を受ける
ローン商品「リバースモーゲージ」の取り扱いを29日から開始する。
老後の生活不安に対応した商品の投入で、多様化する高齢者の資金ニーズを取り込みたい考えだ。
リバースモーゲージは、三井住友信託銀行や東京スター銀行などが扱っているが、メガバンクでは初めて。
みずほ銀の制度は、土地評価額4000万円以上の持ち家を保有し、住宅ローンを完済している
55歳以上の顧客が対象。使用目的は、生活資金や自宅の改築費用、老人ホームの入居保証金、
医療・介護費用などを想定している。
取り扱いは東京都内から開始し、10月1日に神奈川、千葉、埼玉の各県に拡大。
将来的には大阪、京都、兵庫、愛知の各府県への拡大も検討する。
みずほ銀は8都府県のリバースモーゲージの潜在需要が約23万人、5兆円規模に上るとみている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2013072700181
2 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 21:31:40.53 ID:4FevxKFe
これは需要が高そうだな
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 21:34:50.36 ID:aD4gogl0
終の棲家は
骨壷かいな
そうでもないと思う。こういう層は往々にしてキャッシュ貯めこんでる
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 21:36:56.37 ID:f+uwJvLQ
親の面倒を見ない子供への復讐だなw
土地評価額って、固定資産税評価額のことかな?
だとしたら4000万円ってバブルの頃だったら億単位の家じゃないか
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 21:44:07.13 ID:vHXJNb6s
年金生活者がローン? 年金天引きみたいなもんか
カネほしかったら家売るんちゃうの?
土地評価額4000万円以上の条件クリアって結構大変なような?
殆どが都心部の家持ちだろうね
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 21:52:57.49 ID:Sq2cn4hm
土地の評価額4000万なら相当の資産家だ。
老後に贅沢三昧して全部使いきってしまおうという考えか?
しかし、年取ると金の使い道などないのが普通だろうが…
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 21:53:19.30 ID:MJhprT7M
やがて土地の値段が下がる
↓
老人に追加の担保を要請する
↓
担保がないので老人は家を追い出される
↓
搾取した土地を値段が上がったころ売却して
みずほは大儲けww
東京スター銀行がやってたよな
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 21:59:18.25 ID:/jj+SZNn
>>12 >リバースモーゲージは、三井住友信託銀行や東京スター銀行などが扱っているが
>>1に書いてることをいちいち繰り返すなよ
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 22:02:01.80 ID:Jd0eY1yh
銀行に安く評価されるし、銀行に不利なことが起こると担保実行されて家を追い出される
そんな金に困ってるなら普通に売った方がいい
土地評価額4000万でローン完済してるような人が金に困ることって滅多にないだろ
90,100の親が死んで遺産をうけた60,70の子供くらいか?
>>11 細かい設計がわからないが、おそらく死亡保険金を返済に回すから
追い出すとかそんな面倒なことはしない
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 22:06:21.42 ID:ln0Tj910
これは需要あるだろ老後の面倒見無い家族にやる遺産は無い
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 22:08:51.83 ID:xvkTEZWP
評価額4000万ぽっちなら融資総額はせいぜい3000万。そんなはした金4〜5年でなくなっちゃうぞ。
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 22:11:00.87 ID:cN4uQ/4l
老後の資金はきれいごと死んでいくのに金は必要ない
子や孫に借入させようとする魂胆
>>16 70超えたような老人の死亡保険金なんて数百万程度だよw
「家の購入代金」でもなく「土地の購入代金」でさえなく、
「土地の評価額」だからな、相当ハードル高い
それこそ買ったときに土地の値段だけで億超えてるようなところじゃないと
評価額なんてその半額くらいが相場だから
まぁ子供のいない老夫婦向け商品だな
残しても仕方ないからな
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 22:15:43.99 ID:v7A/6zTA
>>8>>10 江東区ですら坪300万位軽くするので、汚いぼろやが全部5000万以上することになる
容積率の高い地域の地価は半端ないよ
>>23 実際の路線価が問題だよ
普通の貸付はあくまで担保は担保として事業収益から返済させるのが本筋
今回のは担保が全て
将来的な地価の動向まで考えなきゃいけない
人口減少や災害をリスクとして考慮すると査定額はかなり低く見積もらざるをえない
>>23 「評価額」であって、「売値」「買値」とは違う
評価額は法務局とかいったら、土地がいくらかわかるよ
その評価額に基づいて固定資産税は決定する
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 22:28:55.32 ID:L6ywlfTh
これって同居人が居るとややこしくなりそうだなぁ
居住権を盾に追い出せなくなるんじゃね
そういうリスク込みでやるから、そうとう渋い融資しかしないと思う
土地評価額4000万円以上の持ち家あってもいくら貸し出すのやら
せいぜい500万程度の予感
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 22:31:44.60 ID:hJnt9vCg
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 22:34:50.51 ID:ncnVjJyw
評価額4000万円以上の土地なんて埼玉にあるの?
29 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 22:37:28.33 ID:i41ecgfd
でたぁ!モーゲージ債wwwww
>>25 >>1には「固定資産評価額」とは書いてないだろ
三井住友も東京スターも、
「評価額」とは銀行が評価した金額のことを指す
>担保不動産の土地評価額(当社による評価)が原則8,000万円以上。
>ご融資限度額は、お客さまの生涯にわたる期間についての担保物件価値を考慮し、当行担保評価基準にて決めさせていただきます。
>>30 それなら時事の記者の書き方が悪いねぇ。
持ち家やマンションのある人なら「評価額」と言えば
「固定資産税評価額」だと思うんじゃないかなぁ。
>>4 アホ抜かせ。
現生溜め込んでいる年寄りが住宅ローン金利負担いやだー・遊び金ほしーで自宅を抵当に入れるか?
目の前の金庫から札束出して使うだろ。
リバースモーゲージの意味分かってんのか?
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 22:58:00.45 ID:DhqX57NE
>>16 高齢者の死亡保険なんて保険料が高すぎて意味ないよ。
これは単純に不動産の価格から経年の金利と不動産価格の低下を考慮した
金額を貸してくれるだけ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 23:00:57.11 ID:DhqX57NE
土地持ちでも現預金はない人は多いから需要あるんだよ。
相続人もいないけど、代々の土地は売りたくないって人。
現預金もあって相続人もいるような人には関係ないけどな。
現金で相続させるのが一番損で、土地で相続させるのが一番得だし。
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 23:35:31.50 ID:l4X0Hhhe
相続税で国に持って行かれるなら生きてる内に有効に使いたいと思う年寄は多いよ
海外旅行行く体力無いから国内旅行したけど金が無いとか聞くもん
それで金が国内に回れば良いよね
金貸しに毟られるクルクルパーはまだまだ居るだろうな〜w
生産性の無い土地家屋担保にして借り入れ起こすって時点でチョロい養分
100億円預金してやっても微々たる利息しか寄越さないんだぜ?w
私共は能無しですと公言してる輩に銭借りるとか恥
>>35 自宅を担保に金借りたいと考える程度の人間にとっては、
相続税なんてゼロかごくわずかだろ
「自宅をそのまま子供に継がせるくらいなら生きてる内に有効に使いたい」
だよ。
都内の老人の土地を地上げして再開発ウマーが目に見えててどす黒いなw
相続対策になるんじゃなかろうか?
借金が増えるってことだろ?
借りた金を子供に贈与
40 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 03:07:50.68 ID:el04erUo
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 04:44:11.34 ID:wCJ7EDG5
地面だけで4000万以上か
23万人は多い気がするけどほとんどはキャッシュも貯めこんでるだろう
43 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 04:53:41.72 ID:qab7do/9
■リバース・モーゲージ(高齢者が家を担保に入れて、金融機関から融資を受ける)の注意点
▼基本的に、不動産担保融資と何ら変わらない。何が違うかと言うと、普通は融資を受けると、金利や元本を徐々に返済していくが、その「徐々の返済」がない。代わりに、例えば65歳で借りて80歳になったら、「全額一括返済」する。
でも、足りないから融資を受けているのだから、返済するお金なんてないから、基本的には担保に入れた住宅を売って返済する。つまり、『自分達の不動産を手放すつもりで借りるもの』。
▼条件のハードルが高い。不動産価格は毎年下落し、担保価値が下がってしまう。だから、ある金融機関では、物件の価格が8000万円以上でなければ貸さない。
『しかし、借りられる金額は、その評価額の半分4000万円くらいで、半分の価値になってしまう。マンションの場合は、それ以下』。
▼日本全国どこでも行なっているわけではない。担保価値があると思われる県のみ、ある金融機関では8都府県。主に、東京、神奈川、千葉、埼玉、京都、大阪、名古屋。
▼借りているわけだから、当然、金利が発生する。『これは変動金利。しかも、普通の人が借りる住宅ローン金利の類いではなく、基本的に事業資金と同類であり、金利が高い』。
▼不動産価格は毎年下落し、担保価値が下がる。例えば4000万円借りて、家を売った時に3000万円にしかならないことがある。その場合、差額1000万円は債務者である自分自身が、補填しなければならない。そういうリスクがある。
返済時期の80歳になっても、まだ生きている場合、残りの老後資金が大変なことになりかねない。
担保に取ったのは金融機関だが、その担保割れリスクは被らない。
つまり、『普通の貸し金の場合と同じで、担保割れした場合、債務者が補填しなければならない』。
ただ、生命保険に入っていて亡くなった場合は、その保険で補填出来る。住宅ローンと同じ。
『だったら、最初から「生命保険融資」にすれば良いだけ』。こんなややこしい事をしなくても…となる。
>>44 ■参考
◆変わりゆくシニアの住宅事情[NIKKEI×BS LIVE 7PM 2012/09/17]
◆マイホームで老後資金を リバースモーゲージ、借上げ制度[週刊ポスト 2013年7月19・26日号]
http://www.news-postseven.com/archives/20130721_198833.html 建物は評価されず、土地だけを担保にするため、土地付き一戸建て住宅が対象。マンションや定期借地権付き住宅は対象外だ(一部、マンションも対象としている銀行もある)。
融資額は申し込み時の土地評価額の6〜9割程度で、1〜3年ごとに土地の再評価と融資額の見直しが行なわれる。
個人向け不動産コンサルティング会社「さくら事務所」の長嶋修・会長が話す。
「長年住み慣れたマイホームに住みながら老後資金を得られるのがメリットです。ただし、この制度では長寿がリスクになる。長生きして借入金が借入限度額を超えると融資が止まることがあるので注意が必要です」
■ちょっと驚くべき数字だが、これが現実。60・70歳でも、住宅ローン残高がある世帯が20%、その残高平均が1000万円近い。労働収入が無い人が、これだけ返済するのは、非常に厳しい。
◆住宅ローン残高の平均(借入金のある世帯)[金融広報中央委員会 家計の金融行動に関する世論調査 2011年]
▽50歳代 …1097万円 『▽60歳代 … 953万円』 『▽70歳以上… 920万円』
◆住宅ローン残高が残る世帯の割合
▽50歳代…52% 『▽60歳代…28%』 『▽70歳以上…15%』
■家のメンテナンスにかかる「最低レベル」の金額
◆リフォーム費の目安(戸建て)[国土交通政策研究所 住宅リフォームに関するモニターアンケート調査]
▽水まわり改装(キッチン・トイレ・バス)…約130〜280万円 ▽外壁材の重ね塗り…約50〜100万円 ▽耐震補強(基礎からの工事)…約100〜200万円
■リフォームで知っておくべき基本的なこと
リフォーム工事会社には、資格が要らない。取扱料1000万円以下の場合、建設業の資格すら要らない。誰でも出来る。下請け・孫請けなど。
大手・中小含めて3〜5社くらい見積もりを採る。
さらに、支払い条件は後払いにする。工事は、基本的に後払い。請け負い契約は、「請け→負け」と書くように、請ける方が負ける。
トンキン掏った吟行 なぁ
パンフから小人が現れて
困り事を聞くふりをして
言いくるめて洗脳して取り込む
すごいCMだよなぁ、あれ
俺もするかな
これ、死んだら全資産(家、土地)みずほに取られちゃうの?
土地評価額4000万以上!スゲー
やはり これは相続税の課税対象が大金持ち や 大資産家 以外にも拡がる予定なのと大いに関係あるね。
あとアベノミクスで不動産価格が上昇傾向にある点も背中を押した。
もともと武蔵野市や世田谷区などの自治体が信託銀行とタイアップし細々とやってたのが、本格的にメガが参入したってことか。
銀行にとっては、リストラや非正規雇用増える中で、個人が働いて得る収入に頼る住宅ローンなんかより 余程安全と考えたのか?
昔、会社の近所に変わった人居ると居酒屋のオサンから聞いた。
都心一棟ビル持ちだが家族を全て亡くし、個人の趣味道楽で3千万円くらい掛けて豪華な茶室を作りたい と銀行に相談した。
もし自分が死んだら、競売でも何でもしてビルを取ってもイイから と話したが
銀行は、返済能力は問題ないが資金使途に問題あり、道義的にも貸せないと軒並み断わられたと。
こういうニーズも増えてくるかも。
>>28 浦和あたりは坪250万とかするから16坪以上とかで4000万いくな
3年毎の見直しが怖いねw
例えばネズミ市みたいに震災で地盤沈下しちゃったりするところは評価額が一気に下がって
担保価値が無くなる可能性もある
そうなるとそれに応じた融資分は引き上げられるはずだし
そこで返せなきゃ根抵当権1位の銀行が持って行っちゃうんでしょ?w
53 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 10:30:43.45 ID:/wAeEmVG
つまり
銀行「待つの嫌だから出てけ」
54 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 10:34:26.34 ID:4HP0B0XZ
借金するような老人の収入のあてなんか年金だけだろ
銀行にしゃぶられるより自宅売ったほうが得じゃね
>>54 いやいや、年寄りは住み慣れた家に住み続けることができれば、それが一番。
自宅を売り払って、老人ホームに入っても、使用権に過ぎず、
経営母体が傾けば、サービス低下でも、打つ手なしだ。
評価額から言って、都市部の住民が対象と思われるが、
ど田舎や海外移住は、よほど適応力の高い人でないと、やめておいた方がよさげ。
>>55 そこなんだよね
有料老人ホームが経営盤石なら家売ってそこに入るのが一番いいんだろうけど
実際は経理がずさんで火の車みたいなとこも問題になってるしね
住み慣れた家というが70とか80になって動けなくなってしかも介護する人がいなければ
結局老人ホーム行くしかないんだよね
今時死ぬ寸前だけ入院して大往生みたいな運のいい人ほとんどいない訳で
まぁそういう時にこの融資が残ってりゃいいんだけどね
リフォーム()とか豊かな老後()とか言って散財してたらチェックメイトだね
57 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 12:43:10.34 ID:7qB+lFRq
60過ぎたらリフォームだ医療介護費だの言ってないで
病気になったら治療せずそのまま逝かせないと家族が迷惑。
都心部は施設の空きがないから、家族に介護の負担が行く。
まいにちうんこおむつの取り替えと食事を数時間おきにできるやつがどれだけいる?ニートぐらいだろwww
58 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 13:17:40.33 ID:nbUxaEwh
要するにサラリーマンの人生なんて最終的には全部持っていかれるもの。
一流企業勤務でもそう。
みずほは色々と疑わしい裏があるようだが
そういうのは野放しにしていいのかね?
60 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 14:43:04.92 ID:D0FYYWr0
漫画担保に老後の資金を融資…まんだらK、古書店初のリバースモーゲージを開始
61 :
名刺は切らしておりまして:
サブプライム再び、か。