【行政/米国】メントールたばこは危険 FDA、規制を検討[13/07/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
米食品医薬品局(FDA)は23日、メントールを含むたばこは通常のたばこに比べ、
より中毒性が高い可能性があるとする評価結果をまとめた。販売禁止も含めた規制の
在り方を検討するため、一般の意見募集を始めた。

FDAの専門家チームは、メントールたばこと通常のたばこに関するさまざまな
研究結果を分析。肺がんや呼吸器疾患など健康への直接の害では差が見られなかった
が、メントールたばこは若年層がたばこを吸い始めるきっかけになることが多い上、
ニコチンに対する中毒症状を示す度合いが高く、禁煙も成功しにくい傾向があるとした。
FDAは味覚の爽快さに加え粘膜をまひさせる効果があり、煙を吸う抵抗感が
少なくなって依存性が高まる可能性を指摘している。

FDAによると、米国では成人喫煙者の約30%がメントールたばこを吸っており、
特に若年層や女性に多い傾向がある。(共同)

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130724/amr13072408420000-n1.htm
■FDA http://www.fda.gov/
July 23, 2013 FDA invites public input on menthol in cigarettes
 http://www.fda.gov/NewsEvents/Newsroom/PressAnnouncements/ucm361966.htm
2名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 10:39:02.14 ID:ujWp8yTE
↓以下インポ禁止
3名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 10:44:53.03 ID:1oLrsGQ6
メンソールの煙草持って
4名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 10:46:37.77 ID:Ya7DVx0s
戦争で兵士が女性を暴行しないように性欲を抑制する薬をフィルターに仕込ませていて、
それが風味があって美味しかったので、その代替としてメントールを入れた
という都市伝説を聞いたことがある

そこからメントールたばこ=インポにつながったと
5名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 10:52:23.28 ID:seHGJclC
ソースは無いけど、
食品添加物を加熱した時に生成される薬物の組み合わせで
中毒性を増す研究してたらしいじゃんw

当然の薬効でしょw昔からそれ系wの情報誌では常識とされてたw
6名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 12:02:18.79 ID:fplFXIzm!
メンソールが美味しいと言うのがわからなかった
煙草の味がしなくて、喉が変にスースーして、一本分もすえなかった
今は、何年も前に禁煙成功したから、煙草の匂い自体キツく感じる
7名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 15:08:13.57 ID:VqrpW+RH
8名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 15:37:55.41 ID:SI0trjdZ
いいからもっと吸えよ、中毒者
9名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 15:39:25.82 ID:5ajCbNDB
タバコそのものが毒
10名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 15:43:25.84 ID:n0eeP1Yy
は?(´・ω・`)?ロサンゼルス?そもそもグレンデール市は歴史的に見ても韓国固有の領土
ここは我々の土地
白人は出ていけ
11名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 20:48:25.65 ID:KNcJDJ2t
味付けでより中毒性が増すというなら何で砂糖の入った炭酸飲料に税金かけると
言ってた方の話は実現しなかったんだよ

そっちが原因で死んでるアメリカ人の方が確実に多いだろ
12名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 22:40:44.12 ID:5ajCbNDB
>>10

だな。
13名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 05:35:41.64 ID:Rwd1sID2
ニコチン依存症はガンガンに吸って、さっさと癌になってください 年金貰う前にはくたばってね
14名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 05:52:11.78 ID:VikAZz69
あ〜だから俺インポになったんだわ
15名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 06:11:35.13 ID:DQCbQKx7
10年近く吸ってるけど今だに朝立ちする
年のせいか毎日ではないけど
16名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 06:34:20.31 ID:Jykq198l
スローバーニングペーパーで手巻きした煙草は旨いよ
17名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 11:12:35.26 ID:fEwTiHaU
メンソール嫌い
18名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 12:53:23.31 ID:vbDO63uS
たばこの葉でなく
薄荷(ミント)の葉を乾燥させて紙で巻いたらどうだ
19名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 13:05:08.19 ID:CwjY31hm
富士ドリームエアライン
20名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 13:07:44.45 ID:3SFlZv/W
薄荷油垂らせばおk
21名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 13:19:34.87 ID:y2+ABvlG
もう欧米は完全に煙草殲滅モードだねえ
将来はマリファナなみに規制、違法化するんだろうな
まあ事実上の麻薬だから当然と言えば当然か
22名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 15:05:03.99 ID:UE3Gh344
タバコうめーとハゲの底辺工業卒糞爺が喚いている
臭いから士ねばいのに
23名刺は切らしておりまして:2013/07/26(金) 18:58:48.47 ID:v+aXq6yQ
>>4
昔のセブンスターのフィルターには
鉛が入っていたとかそのレベルの話だろ。
24名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 22:58:15.26 ID:Zuq+6pN3
>>6
個人的意見だけどメンソール好きなヤシはあんまし煙草が好きじゃないというか、
体質的に合わないという希ガス 
25名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 23:12:46.59 ID:O6oY8q0B
>>21
何でアホってアメリカとヨーロッパを一緒くたにしちゃうかね
マリファナってマリファナ規制を言い始めたアメリカで合法化の流れなんだけど?
ヨーロッパの西側はマリファナの単純所持使用が合法なんだけど?
26名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 23:31:07.08 ID:qT4k7lvJ
>>25
> 何でアホってアメリカとヨーロッパを一緒くたにしちゃうかね
アホはお前。面倒だから一緒くたにしてるだけ、いちいちアメリカとヨーロッパと書けとでも
言うつもりか?一体全体何様なの?

> マリファナってマリファナ規制を言い始めたアメリカで合法化の流れなんだけど?
そんな事はしっていますが?俺は規制、違法化と書いてますけど?
この国が規制でこの国が違法といちいち書けと言うつもりかアホ。

> ヨーロッパの西側はマリファナの単純所持使用が合法なんだけど?
無知かつ馬鹿はどうしようもないねw
タバコより自由で規制の少ない国をいってみろw
27名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 04:38:19.90 ID:CiSVjAQy
>>26
やっぱアホだね
お前のレスを一言で片付けるなら「それ欧米じゃなくアメリカって言えばよくね?」だね


アメリカとヨーロッパ諸国で政策が違うのに人種問題とかそういった類でもあるまいに
一緒くたにする意味がそもそもねーんだよ
28名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 04:47:37.95 ID:Vobspnw1
くだらない言い争いはやめなよ
29名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 09:04:44.44 ID:BmOT9ixx
まあまあ、タバコでも食って落ち着けよ
30名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 09:50:54.44 ID:BO0UB7OI
>>27
> やっぱアホだね
お前が日本語の分からない池沼だとよく分かったよw

> お前のレスを一言で片付けるなら「それ欧米じゃなくアメリカって言えばよくね?」だね
違うね。欧米で良い。だいたい俺は個別に言う時も米とか欧、もしくは欧州というのが殆ど。
お前みたいにアホ丸出しで長ったらしく言わない。

> アメリカとヨーロッパ諸国で政策が違うのに人種問題とかそういった類でもあるまいに
違わないよ?タバコはいずれ規制、違法化されるだろうって点ではね。
そういう事しか書いてないのに、どこまで池沼なの?というか日本人なの?


> 一緒くたにする意味がそもそもねーんだよ
欧米と書くのが楽だからと言ってるだろう、これだから思いこみの激しい池沼はw
それにしても、何一つ俺の言ってる事にまともに反論してないんだなあw
要は欧米でタバコがどんどん規制、違法されて消えるだろう、ってのには同意見な訳ねw
話をそらす事しかできないとか、よほど図星を付かれて悔しいらしいw
31名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 09:52:06.91 ID:3i/n9S+m
メンソール吸っててインポになった奴っているの?
32名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 19:02:26.61 ID:CiSVjAQy
>>30
お前が死ぬまでには違法になってないよ
てかヨーロッパはアメリカと違って規制はあっても喫煙習慣には大らかだけど
お前の言うヨーロッパでいずれ違法になる流れのソースあんの?

ああ、ごめん
お前はカタカナでアメリカって言うのはアホなんだよね
せいぜい脳内変換してくれwww
33名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 19:06:03.57 ID:D2bK9kji
いままでの74年間、ずっと「メンソール」と思っていた
メントールとは・・・

メンソレータム軟膏の立場は?
34名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 19:19:42.87 ID:BO0UB7OI
>>32
> お前が死ぬまでには違法になってないよ
妄想乙。俺はもともとそんな事は言ってない。
参考までにお前のその違法にならんという妄想のソースや根拠を言ってみろと。
そしていつなら違法になりえるかもなw

> てかヨーロッパはアメリカと違って規制はあっても喫煙習慣には大らかだけど
そうじゃないとは言ってませんが?いつ俺が欧米の差の話をした?
日本との差を言うならまだしも、話をすり替えるのもいい加減して貰いたいね。

> お前の言うヨーロッパでいずれ違法になる流れのソースあんの?
ならないソースの方がもっと無いけどねw締め付けは年々厳しくなるんだからなw
ていうか、お前はもう一度21を読んだら?この記事を見て、あれにソースとか頭は大丈夫ですかね。
いくら悔しいからって、なんでも難癖つけりゃいいってもんじゃない。

> お前はカタカナでアメリカって言うのはアホなんだよね
違う。
お前みたいに欧米と言っただけでヤクザレベルの因縁つける奴がアホってだけ。
35名刺は切らしておりまして
>>29
食ったら死ぬだろ!!!