【通信】スマートフォン(スマホ)月額1750円の低速・低料金通信プラン ソフトバンクが決済サービスとセット販売[13/07/22]
>中国ファーウェイ製
終了
スパイ端末で決済に使えとかwwww
完全にスキム専用ですよ。
シナーなめんなよ、怪しいシナーの店でカード切ったら一発で被害にあうからな。
怪しくない店でも、
店員に文句いったら確実にスキムしてくる
シナー端末で決済用とか悪意しか感じない。
イオンsimでいいだろ
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 08:29:45.13 ID:SiYQnLpH
こんなゴミでも需要があるとは
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 08:32:27.38 ID:ZY6UwxX+
価格の安いプランはあっていいと思うんだが・・・
つくづく反日企業だな
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 08:33:37.45 ID:8dG98qZP
どうせそうだろうなと覗きにきたが、
予想通りキチガイアンチが湧いてて笑った。
>決済サービスの利用には1件ごとに3・24%の手数料が必要。
誰が使うんだこんなもん。
128キロじゃしんどいよ
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 08:38:24.31 ID:7VDL9nse
ソフバン+中華スマホ+カードリーダー
鉄板ですありがとうございました
情報弱者御用達って感じ
ガラケーが無くなったらこういうのでいいわ
なんかお高くないですか?
プランはいいんだけど端末がなぁ
国内メーカーで安いのがないんだろうけど
せめて台湾にしてほしいわ
イオンとの違いを教えて下さい
音声なしかよ。
誰が使うんだよこれ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 08:49:48.13 ID:nR2Kyz/H
日本人の個人情報を中韓に切り売りするソフトバンクでした
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 08:49:56.28 ID:NzxARdwN
銀行金利が1%に遠く及ばない時代に3%!?
しかもウィルコムより遅いって、、、
後発の割に高いだけで他社より優れたところが見当たらない。
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 08:54:05.50 ID:8dG98qZP
>>8 君はいろいろ勉強してきなさい。
それに、なんの記事なのかまったく理解せずSoftBankだから書いてるやつばかりなんだろ?
PayPal Hereがなんなのかくらい理解してからレスをしなさい。
>>20 PayPal Here自体が「そんなもん誰が使うんだ」だよ。
ああ、君がその馬鹿か。
よくこんなリスキーな会社の製品をばらまくな・・・
確か、アメリカでは禁止だか制限付いてなかったか?
ん、何これこの端末があればペイパル経由でクレカ払いのの受け手になれるの?
なら、話は変わってくる…かなりいい気がする。
>ストリーム201HW
イラネ
PayPal hereは初めは5%だったけど、squareが3.25%できたから下げたばかりなんだな。
まあ、PayPalは導入方法が面倒だし、アプリの精度もあれだから、メリット薄いけど。
>>8 クレカならポイントが付くのにね(´・ω・`)
「ストリーム201HW」(中国ファーウェイ製)
雨からスパイ企業認定されて追い出されたメーカーの製品なんて怖くて使えねーw
全機種でこういうのを導入しろよ。
利用者の使用方法なんて様々なのに、何でほぼぼったくりプラン一択しかねえんだよw
29 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 09:09:26.58 ID:tXJXt7W2
>>4 >イオンsim
050plusとの組み合わせが最強だな。
ペイパル単体より安く済ませる(金利が安い)のと、華為製端末の処分ができるってことだな。
利用者メリットは金額が大きくなれば出るんだろうけどそうなると他のカード会社も競争で金利安くするとこでてきて
これを二年縛りで買うほうが損になるだろうね。
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 09:17:07.33 ID:lo+L83VZ
ソフバン+中国ファーウェイ+クレカリーダー+ペイパル決済
おちんちんビローン
1750円のはずが10万円につくパターン
なんか、いろいろと客をなめてるキャンペーンだなあ
まず、買うスマホが中国ファーウェイ製だし
次にPayPal用カードリーダー買わないといけないし、
3番目に、いくら3880円のパケット専用低速プランが半額以下といっても1750円だし、しかも128kbps
これだったら。IIJのMVNOのsim(通常200kbps 無料クーポン月500M で945円)の方を選ぶよ
>>30 IIJmioウェルカムパック for イオンてのがある
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 09:24:31.46 ID:zi6jt2Vz
ペイパルジャパンの社長はヤフーの宮坂より無能だったヤフー社員だから。
大々的に5.25%で参入表明
だれも使わず、失敗して3.24%に変更
いつまで維持するか聞いたら約款どおり
いつでも予告無く変更するという糞企業
まともな頭もってたら、小額決済にも導入は無理だわ。
ソフトバンクは、ペイメントでも発揮してる外注無能集団
38 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 09:28:24.37 ID:zi6jt2Vz
>>33 たかいっていいたいんだろうけど、
IIJなどのMVNOはいったんキャッシュサーバなどで高速化の最適化通信されるわけで、そんなとこに決済情報置いておく馬鹿企業はどの道つぶれるだろ。
そこまでしてまでスマホいるか?
>>39 この場合スマホは従であって主じゃない、
決済用のバカ高い端末。
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 09:38:09.39 ID:zi6jt2Vz
てゆうかスマホ全くイランのだが
スマホしかなくなったらこういうのは歓迎する
っつーかもう半額にしろよw
とりあえず情弱を釣っとこうって魂胆だな
そういやIIJ絡みのサービスってCMをあんま見ないが
もしかしてメジャーが宣伝させないようにしてるのか?
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 09:42:13.75 ID:KyWr4KTv
PayPal Hereの紹介ビデオ見たけど
すげー手間がかかって面倒そうだ
最近はこんなもん?
爆発オプションつきの中国製ならそら安かろうて。
>>43 アホか。
マスメディアへの広告費の支払いを抑えるのもMVNOが安くサービス提供するための手段。
テレビCM打つのにどんだけ金掛かるかわかってんのか?
ファーウェイって、人民解放軍の子会社のとこか。
基本料と定額通信料込みで
1500円くらいにならないと変える気起きないよね
50 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 09:50:04.23 ID:m43wFsJb
抱き合わせ
>>43 IIJ回線使って宣伝してる他社に悪いからだろw
52 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 09:53:10.20 ID:lo+L83VZ
基本料(ホワイト)980円+(S!べ)315円+ユニバ7円+
パケット1750円=3052円
っていうこと?
53 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 09:53:36.39 ID:nR2Kyz/H
朝鮮企業なんて情弱頼みだからな。
朝鮮企業なんて恐ろしくて使えねえわが普通の感覚のはずだから。
ファーウェイの基地局は日本の全てのキャリアが使っているけどなw
200kbps 500MBクーポン Wi2
で980円のBICSIMと比べるとあまりにも糞すぎないか?
56 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 10:05:47.60 ID:TzIXHkuy
3Gより遅い時点で
57 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 10:07:34.73 ID:L/u5Hf2P
ソフトバンクは安いプランを出してくれるからありがたいわ。殿様商売のドコモとはちがうね
>>1 さすがハゲよくやった
NTT死ね!ゴミクズ泥棒企業!
なんだ、駄目プランか
ハゲも勢い落ちたなあ
スマホになって全員奴隷みたいになってるやん
アメリカには勝てないかチョンでも
ジャップは毎度毎度奴隷並に金使わされすぎやねんって
これってつまり大多数のやつらは時間を搾取に取られて奴隷なみの待遇で働いてるんと同じやで
こんな電話機能ついたゴミpcにアホみたいに金使わされてさ
電気代も水道代も不当に高いのに
ドコモにも同じようなプランがすでに存在すているはずだが…
と釣られてみるw
62 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 10:18:45.60 ID:evCWvsD2
要らんですわ
63 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 10:19:27.49 ID:wihXkyi5
ドコモのMVNOよりも高額で郊外では繋がり難い
メリットネー
アンチのバカさ加減が、どんどんレベルアップしてないか?
意味も内容もわかってないのに、ソフトバンクなら叩けば良いと思ってるのな。
こいつら本当に低脳だよ
SoftBankってiPhone以外売れてないだろ
他の企画ことごとくダメじゃん
あー、これか、アメリカでスプリント買収の時にアメリカ政府内部で「孫正義は中国のスパイ」って
言われてた理由は。
68 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 10:38:20.85 ID:L/u5Hf2P
>>64 だよな。どれだけ破格の格安プランかわかってない。
69 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 10:40:22.15 ID:4ZPUCHZA
128kなら、ドコモのMVNOSIMがいくらでもあるじゃん
まあ、でもキャリアが安値で競争するのはいいことだ
128kbpsなら490円から使えるドコモMNVOがあるから
30240円の白ロムと一緒に買って使えば似たような値段になるね
71 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 10:45:12.20 ID:L/u5Hf2P
やっぱり価格破壊してくれるのはソフトバンクの孫さんだな
72 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 10:45:39.78 ID:/DioOv8u
73 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 10:49:50.85 ID:HHHbYsoD
今日のがっかりスレ
74 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 10:53:18.71 ID:L/u5Hf2P
ドコモはインフラ弱いからダメ。ソフトバンクは接続率ナンバー1だからな
suicaとか、nanacoとかの、おさいふ携帯がスマホに入ってる日本で、今更、PayPal Hereを使う意味が分からん。
76 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 10:55:44.35 ID:jBDpHj9l
中国製を買えって?いやだ。ことわる。
通信料2000円
基本使用量1000円
合計3000円ぐらいのプランが欲しい
遅くていいから
78 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 11:08:00.78 ID:aWKZxBmj
auでLTEつかみ損ねると3Gすら繋がらなくなるのがむかつくわ
79 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 11:09:35.66 ID:lo+L83VZ
201HW
サイズ:幅65×高さ133×厚さ9.9最厚部13)mm
重さ:約131g
連続通話時間(静止時)3G:約650分
連続待受時間(静止時)4G(AXGP):約178時間/3G:約440時間
充電時間:約180分
プラットフォーム:Android4.0
CPU:MSM8960 1.5GHz(デュアルコア)
メモリ:ROM:4Gバイト RAM:1Gバイト
通信方式:国内4G(AXGP)方式、3G方式
いい端末だな
どうしても禿回線じゃないとダメな人にはいいんじゃね
機種限定ってのがなぁ
カード通した瞬間にそれと個人情報が
一緒にあっちの国に行ったりしてw
83 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 12:19:26.17 ID:K/9hxPwe
>>18 それは都会のWillcomな
地方都市は32xnだし、そもそもAPの引き揚げが進んでるぽい
安価化の第一歩として、まずは歓迎しとこう
客との音声通話に孫ホン持ってるから
プラス1800えんは高いよ
端末割賦まで全部コミコミで1800えんならまだしも
コレiPhoneで使えないのか?
売れるか売れないのか別にして
誰が、何処で、何時使うのかさえ判らんような端末に傍受機能付けて意味が有るの?
自分が中共の機関の人間なら政府とかの要人や重要施設に工作員や傍受機器を設置した方が効率良いと思うけどな
>>67
貧乏だけどスマホを持ちたい!って情弱層を取り込む気ですね
パケット専用だというならMVNOでいいんじゃねーのか。iijmioだって月500MB(切り替え機能ありで)高速になったし。
なぜキャリアにこだわる必要がある。
>>81 どうしてもドコモ回線は腐るほどいるだろうけど
ソフトバンクって時点で日本人には無理
他キャリアを無理矢理叩く事でしか反論出来ないチョンヲタの努力が痛々しい
>>48 普通に米国内のウォルマートとかで売られてるし、
新機種も出てるよ。
walmart huawei で検索してみ。
中国関連のニュースは極端な報道のされ方するから、
情報が錯そうするね。
嫌疑かかる→証拠見つからず→基地局については採用
を推奨しない という流れはあったようだけど。
NSAが傍聴する際に使いづらかったのではという見方も。
>通信速度は毎秒最大128キロビットでデータ通信のみが利用できる。
こんなクソ回線に1700円もwwwwwwwww
94 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 13:50:34.20 ID:IyoT7NMD
IIJの足元にも及ばない
PayPal Hereも意味がわからない
クレカがあるならクレカ直でいいだろ
「クレカ対応してません、PayPal Here対応してます」
ってそんなの変な店だよな
96 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 13:57:49.29 ID:lo+L83VZ
クレカの店になるのは審査が大変だけど
ペイパルの受け取り側は、誰でもなれる。
それこそ、路上のフリマの支払いだって
ペイパル使えばキャッシュレス
「カードリーダーを買う(使う)」って事は店側なんじゃないの?
なんで消費する側の若者にカードリーダーを買わせるの?
意味わかんない
>ペイパル使えばキャッシュレス
現金で払えよ
対象機種は、基本ソフトにアンドロイドを搭載したスマートフォン
「ストリーム201HW」(中国ファーウェイ製)
無理
つまり今後「PayPal Hereで決済」やってる店は要注意って事か
PayPal Hereって店舗側の機器だろ
はい情強様用 ブラックリスト情報入り
・今後「PayPal Hereで決済」の小売店は要注意
正式カード会社加盟でなくPaypalならカードじゃなくて現金で
コレ
>>93 ベストエフォートって知ってるか?
128kbpsは「理論上の最速値」だ。 つまり実用上はもっと遅い可能性があるんだよw
禿を擁護しとくと、これはあくまでソフト的に128kbpsを上限にしているだけだから
禿の「やりましょう」の一言で上限200kbpsやら他社みたいなクーポン付与もありえる
かもしれん。
まあ元が禿の3GとAXGPだから、上限なしでもIIJの980円プランと大して体感速度は
変わらんのだがな。
1.スマートフォンと2.ペイパルヒア用カードリーダーを新規購入 → 月額1750円
1と2の機器の購入代金は?別・・だよね。
で、1の「スマートフォン(高機能携帯電話)」とやらは、「ストリーム201HW」(中国ファーウェイ製)限定。
通信速度は毎秒最大128キロビットでデータ通信のみが利用できる、と。
ターゲットは
スマホを”短いメッセージの送受信などデータ通信専用に使う、若年層”
この若年層、、「ストリーム201HW」(中国ファーウェイ製)のスマホ、欲しいと思うのかね。
ま、色々ひどいな。
>>96 つまり、ショッピングモールに出店できないヤバいものを売買するのにPayPalHereを使うんですn、、、誰か来たみたいだから続きはまた後ほどノシ
そんな事より、3GでデュアルSIM使える端末だせよ。
もしくは、クローンSIMサービス始めてくれよ。
107 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 15:44:22.40 ID:CGJJ/Kcw
>通信速度は毎秒最大128キロビットでデータ通信のみが利用できる。
LINEの無料通話はこの速度では無理だからクレームの荒らしになる予感
108 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 15:58:24.62 ID:eZpLK1i5
スマホ、白ロム買って無契約でWiMAXで利用の場合、
通話無しでいいならいけるのはとりあえず知っているのですが、
ゲームや便利系無課金・無料アプリも使用できないですか?
通話は?
110 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 16:00:34.13 ID:eZpLK1i5
通話はできなくてもいいです
128Kbitが通常月額3880円の時点でまちがっとる
>>108 ゲームとかによる
最近のグリーやらモバゲーやらのソーシャルゲームだと
携帯個別番号で認証するみたいで
その買った白ロムの前の使用者が悪さなりをしてて強制退会させられていたらアウト
携帯個別認証しないブラウザゲーとかくらいだったら出来るんじゃないかねぇ
これそもそも店舗用決済セットだろ。
みんな書いてることズレすぎ。
114 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 16:34:30.26 ID:eVn74LX0
中国メーカーの端末にスパイウェアが組み込まれてるとFBIだかが告発して
注意呼びかけてたばかりだった気が
115 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 16:37:25.88 ID:96ZvcyGg
たとえ安くてもチョンハゲとは関わり合いたくない。
116 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 16:39:27.61 ID:/R8sSmtt
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) すいません、ちょっと・・・
|つ つ
| /| /
// | |
U .U
pingさえ早ければ500kbpsくらいでいいのでiPhone安く使いたいです
>データ通信のみが利用できる
これならドコモの+Xi割のほうがずっと安くて通信速度も速いよね…
119 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 16:48:23.75 ID:/DioOv8u
>>113 セットで買わなければ、同日から始まる低速プランは割引なしになるだけ。
あくまで新しく始まる低速プランのお話です。
ドコモのMVNOの方が安くて速い
iPad持ち出すときように光ポータブル500円+楽天LTE980円というのを持ってる
前やってたiPad3G版のプリペイドプラン復活すればいいのに。
LTEは月200MB、それ以降は速度制限付きで月1500円ならそれ持つよ
>>114 議会は可能性を指摘したが実際の調査では見つけられなかった
android自体がスパイウェアみたいなもんだから、その辺気にしても・・・
水没したスマホがいつの間にか復活していたから夏休みの子供用に
OCNのdLTE 980円にFusionのSMART-IP Phone入れたわ
これってsimフリースマホに入れ替えて使えるの?
>>119 誰も単体で契約しないプランの通常価格を見せてPayPal Hereの割安感を演出してる、ってニュースだと理解してたんだが。
カードリーダー専用端末の通信代としてはあまりにも高い。
500円くらいでできる。
1000円以上ぼったくられてる、実にソフトバンクらしい。
騙されて買わされちゃうお店の人とか多そう。
IIJとかの1000円以下のプランとどう違うの?
倍近く出すメリットあんの?
どっかのテンプレでもコピペしてんの?
ID:L/u5Hf2P
130 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 19:16:26.86 ID:FakNSzFi
んな事より通話のみの契約におkを出せ
数年前のどっかの調査で通話とメールを使わない人の割合は5%程度で同じくらい
他の何の機能を使わなくてもこれはよく使われているらしい
スマホへの移行が遅いのはこれだけ多くの人達が使う機能が携帯にあるからじゃないか
格安SIMより優れてる部分って、速度制限が無い所と音声の付外しが出来る所なのかな?
ocnの980プランで30M超えても200kbpsなのに誰得?
>>134 端末がタダ。
ただし二年縛りだし中古端末買ったほうが格段に安いし機種選べていいね。
あくまで処理端末でいいなら数千円で買える中古で良いしホント、キャリア以外大損な騙しシステム。
136 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 19:33:01.42 ID:L/u5Hf2P
だれか、早めに使用してモルモット報告きぼう(そのうち検討するつもり
サービス内容の割りに高くね?これ
もちろん基本料払えばソフトバンクの通話とメールもできるんだろ
139 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 19:56:06.65 ID:JMt0fMe1
北朝鮮脱北禿にデータ吸い上げられたいかたはソフトバンク
南朝鮮に吸い上げられたいかたはドコモをお選びください
140 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 19:57:57.77 ID:f4+KZHoC
141 :
叩く人:2013/07/23(火) 20:03:10.43 ID:GPaBY8vc
低速SIMへの対抗手段としては中途半端だな
まだ、探ってる段階かな?
禿バンクのステマスレはこちらですね
>>134 いやいやOCNの場合は、直近3日間366MB以上使ったら60Kbps以下に制限される。
俺はそれに腹立って先月OCNを解約した
だから制限されても128Kbpsなら格安SIMより利点な部分かなと思ったんだよね。
何の都合が悪いんだこいつら
300kくらいなら契約するけど確かにいいとこない
>>103 ハゲの一言で緩和されるかもしれないから、いま128kでも1750円は高くないと言いたい訳?
信者はマジキチだな
>>144 そんくらいの速度だと五十歩百歩。
むしろLTE使えるOCNのほうがはるかにメリットあるな。
128kbps以下じゃテキスト送り合うので精一杯。
150 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 20:36:25.74 ID:wvR2HjYT
どんな情弱が契約するのか、ぜひ見たい
151 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 20:41:18.06 ID:Ul5e1/jv
>>144 何か勘違いしてない?
OCNの帯域制限は1日毎にリセットされるのが売りなんだから、直近3日間とか関係ないんだけど
たかっ
音声つき 1700円ならわかるがデータ通信のみは高すぎる
>>128 PayPal hereが安いですよー、オマケに通信契約まで付いちゃうんですよーに尽きるかと
ちなみにDTIの100kbps SIMは、速度制限解除オプションなしでは128kbpsもでない
制限された状態では、低速以前の問題
低速のスマホになんの面白みがあるの
128でいいから、iPhoneにもこの値段のプラン出してよ。LTEなんてイラね
128になるとまずメールくらいしかまともに使えないよ。
罰ゲームかよ
>>156 128kでも ネットや2ちゃんねるくらいはできる
自分の回線128kだし
動画は無理
回線モデム時代を思い出すなw
おっぱいが少しずつ表示してくるワクワク感が堪らんかったw
エロ動画はセブンWi-Fiでダウンロードし、アプリに保存してる
これ、電気屋かソフトバンクショップなら安いプランのこれを薦められる
もし家族間でソフトバンクどうしの通話がしたい場合も子供にこれを持たせられる
MVNOじゃなくてこういうとこじゃないの?
本キャンペーンを利用することで、スマートフォンの月額料金を抑え、
キャンペーン適用後の「パケット専用低速プラン」月額1,435円と、
「S!ベーシックパック」の月額315円を合わせた月額1,750円の料金で「PayPal Here」を利用することが可能となり、
中小規模の事業者や個人事業者の方も手軽に「PayPal Here」を導入いただけます。
なんだ個人向けじゃないのか
>>156 だから、それで十分なんだが。
出先ではテキストベースのメール、Twitter、2chが出来れば十分。
高速通信はWi-Fiで使うから。
>>164 と思うでしょ?実際使うとちょっとした画像で通信止まったり不快に耐えかねるとうか、
欲がでてくるからハードと契約が一体になってるのは止めたほうがいいよ
128kだけど、画像普通に読み込みするけど?
>>165 だから、画像とか要らない。
Wi-Fiがあるからいい
友達が剥げてきた、ただ知らないわけあるまいに一切その事にふれない、
頼むから自分から触れてくれ、会うとやたら気を使う
>>139 ×北朝鮮脱北禿にデータ吸い上げられたいかたはソフトバンク
南朝鮮に吸い上げられたいかたはドコモをお選びください
○ 北朝鮮脱北禿及び中華にデータ吸い上げられたいかたはソフトバンク、イー・アクセス、ウィルコム
中華、南朝鮮に吸い上げられたいかたはドコモ
中華及び南朝鮮にデータをとられたい方はauをお選びください
>通常は月額3880円
おそろしいな
(中華、朝鮮のお役に立てるなら)よろこんで!
174 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 21:56:24.00 ID:TWZ2ZVOD
あほだろ。
チョンバンクに傍受されている端末に決済情報送れって頭おかしいだろ。
犯罪者の家の前にお金おいて来いって言ってるよ。
中華なめんなよ、怪しい店でカードつかったら一発スキムだぞ。
まずOCNの980円simに勝っているところがあれば言ってみろ。
毎日30MBまで高速、万一超過しても200kbで通信可能。
端末は自分で選べばいいが、今ならxperiaacroが1万円くらいかな。
ともに1年使うだけで2万で同額になるぞ。
もちろんチョンバンクの方は遅くて、漏れてる、つながらないけどな。
いいか、制限超過しても200のものと、
最初から最後まで128のものがある。
月額980円が高速+200k 1750円が128k
誰が高くて遅くてつながらない上に傍受されて抜かれる端末ほしがるんですか?
死ねよこんなプラン考えたやつ頭おかしいだろ。
どうせ腐敗した不良在庫をまとめて吐こうって魂胆だろうが、
何一ついらない。端末も、サービスも、通信速度も。お前らのつながらない電波網も。
低速sim+free端末で充分
OCNの980円SIMでええやん。
1日30MBまでは高速だし、
30MBを使ったらその後は200kbps。(実際は200以上出る)
128k
なんてLINEもまともに動かないから中高生も使わない。
通話もままならない。
200k位からなんとかなるが128kだと非常にイライラする。
これ本当に微妙だけどひどく重要なポイント。
178 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 22:12:09.90 ID:L/u5Hf2P
安いな。サブ端末として契約してみよう。
OCNモバイルエントリー980円買って、
050plusに入れば月1295円で済む。
普段、会社ケータイしか使わない人はこれで十分。
180 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 22:24:47.08 ID:3LkTF/aU
>>179 050plusの着信って問題ないのか?
今度、2SIM中華携帯でも買って、プリモバとOCN980円でも刺すかなぁ・・・
181 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 22:27:10.86 ID:2plWGlrW
低速のデータ通信ってイライラする
ISDN 128Kでこりた
端末縛りをつけてるのはiPhoneで使わせないためだろうな
201HW、売れなくてよっぽど在庫が余ってるんだろうなぁ。
unlockできて、rootも取れるいい端末なのに。
4G端末なのに128kしか使えないってのがバカだと思うよ。
>>182 イラネ。インフラが優秀なソフトバンクだから契約するの
>>2 日本の基地局の何%がファーウェイ製なんだろうな
ほぼ同じ機種のドコモのHW-01Eならワンセグやオサイフもついてるからまだ使えるけどね。
201HWははそれすら無いうえROMも半分、解像度も極端に低い。
何この劣化端末。
128kでインフラが優秀とかw
twitterとFacebookと2ちゃんを軽くする人向きだろ
128だと地図すら機能しない
193 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 22:52:50.86 ID:PYe1FTUx
今使ってるのが 月額 計1260円スマホ。
3ヶ月使って全然不便を感じないのでキャリア系の契約は全て終了。
・データ低額IIJ MIO 128K 945円
動画は無理だけど実測300K近く出てる
電波はドコモ3G・LTEで電波良好
・通話機能 050プラス 315円
特番やフリーダイアルが使えない以外は問題なし
IP電話同士は電話料金かからない
他キャリアは インターネット通話で格安
・端末はSIMフリーかドコモ系。テザリングも一工夫で可能。
>>192 Facebookでも写真とか見るのには辛い。
>>193 買って3ヶ月以内に110や119に発信はしたくないね
おとおさんがソフトバンクの携帯で連絡するから050はだめなの
197 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 23:01:51.54 ID:3LkTF/aU
198 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 23:02:45.77 ID:2Tik+XM4
>>1 >(中国ファーウェイ製)
おい、米国にスパイウェア認定された企業じゃねーかw
199 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 23:04:17.35 ID:fsDnm67c
で、カードリーダーの実売いくらよ
肝心なところはオープン価格で逃げるのな
いま一番小さいor軽いSIMフリー端末って何だろう
docomo2kで使ってるからいらないや
>>201 いま一番小さいor軽いSIMフリー端末じゃないかな?
最終的にSBMを中華に売らなきゃいいや
>>100 最初からあんなもので決済やるの怪しすぎ
今まではCATタイプのマシン導入に10万単位でかかってたが
格安のCATタイプマシン登場でペイパルヒアの存在意義がなくなるよ
客の前で決済するのに中身はどうあろうと専用マシンとスマホじゃ信用度が違いすぎるわ
孫正義って中国人じゃなかったっけ?
あー孫正義って在日韓国人なのか
じゃあソフトバンクでいいや
やらないほうがマシなレベル
俺も5000円引きがいいと思う
209 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 23:46:47.30 ID:M3e70+1z
ソフトバンクは遠慮します。
>>198 Google+ファーウェイ=ドM御用達
>>210 AndroidはもれなくFaceBookもついてくるよな
LINEも入れたら完璧だわ
212 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 01:14:33.46 ID:4h8og+1f
必死に自転車を漕いでる禿。
213 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 01:18:02.56 ID:Q4FAd/R0
ほう、ソフトバンクもか。
auも早く始めろ!
215 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 01:29:41.36 ID:aVhRh26Z
ソフトバンクってあまり契約守らないよ。
こっちが訴えでもしない限り、契約を守らない。酷い会社
216 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 01:38:16.98 ID:oNBxHsK7
低速だけど低料金じゃないよな
そもそも月額3880円ってのが二重価格表示の為の値段だし
>>18 5〜14%取ってるカード会社が多い中、まだ破格だと思うぞ
219 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 01:44:55.52 ID:oNBxHsK7
>>218 お前にしても18にしても、手数料と金利の区別がついてないな・・・
220 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 01:45:41.82 ID:jzqzJlGd
決済利用料か手数料かどっちかにし給え
221 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 01:57:28.15 ID:Inu6sc6n
\ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! ! _,,−''
,-'"ヽ ∩___∩
/ i、 _,、 | ノ ヽ
{ ノ "'" "'"'"/ ● ● |
/ | ( _●_) ミ
/ 彡、 |∪| ミ _/\/\/\/|_
i し ま う ま \ ヽノ / \ /
/ `ー-ー'" } < ニャーン! >
i' /、 ,i / \
い _/ `-、.,, 、_ i  ̄|/\/\/\/ ̄
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
/'''7'''7 /'''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ /
/ /i | / / .. ̄ .フ ./. / ./二/ / . . ____
_ノ / i i__ . ノ /__,l ̄i __/ (___ /__,--, / /____/
/__,/ ゝ、__| /___,、__i /___,.ノゝ_/ /___ノ..
222 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 02:07:20.86 ID:KuWZahJE
シナチク謹製だと・・・
スパイウェア満載じゃねーかハゲwwwwwwwwwwwww
050+よりFusionのSMART-IPなら050番号で基本0円だぞ
224 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 02:55:48.50 ID:QnDL4zks
ドコモ(笑)
あーうー(笑)
ソフトバンクしか選択肢ねええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 04:15:51.54 ID:VLsH8p2u
頃合いを見て、流出するパターン
226 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 06:20:10.44 ID:Ioq737i/
アメリカにスパイ容疑かけられて撤退した会社じゃん
日本人は不用心すぎ
227 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 06:54:14.05 ID:IYDOzejX
スマホって月3円なのになんで1780円も払うの?
>>177 128kでもLINE 動くよ
禿Androidに比べたらまし
ISDN64kbで歓喜してたおまえらはどこに消えた
スマホとカードリーダを買わされたあげく
128Kの回線に月1750円も払わされるって。。
それでもスマホに疎い連中は買っちゃうのかね
定額制廃止して、従量制にすればいいのに、役にたたんな
まあ、近所の小売店でクレジット決済する消費者はいないよね。
>>201 > いま一番小さいor軽いSIMフリー端末って何だろう
みんな同じ事考えてるから2年落ちなのに中古の値段が下がらないぜ。
>>67 ソフトバンクは中国のアリババグループと親密だしな。
128kで3880円ってのがそもそも二重価格レベルの表記だろ。
OCN980円+決済315円でどこかだせるだろうか?
>>237 長年使われてるカード決済機は確かINS64使ってるだろうから、
回線速度がほぼ同等で(速い?)、値引き前はINS64より高く値引き後は安いという設定だろうな。
239 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 15:28:13.65 ID:UGKUYUxC
ある意味わかってないな
今の時点で、明らかにOCN/iijmioに負けてるのは当たり前
これまで、キャリア回線は養分、MVNOで有利に運用、で不動だったのが、
少しずつ動き始めるの?ってところじゃないか
月総額1200えんくらいで、孫ホン同士通話無料、128K使い放題くらいになってくれないと
反韓な人がよく言ってるが、これは私用だから、漏えいしていいことにしか使わない
大通りでしゃべくってるのと同じクオリティ
3880円あったら同じグループのイーモバで音声通話可能LTE通信端末付があるから
こっちを1750円にしたら大ヒットするぞ。
これってMNPの弾にならないかな?
242 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 15:44:01.49 ID:e3BlKdRn
これはうちみたいな零細歯医者が窓口でクレカ対応するのに便利…?
ソフトバンクの回線だと300円くらいなら納得行くけどそれ以上は出せない。
芋も禿も中華端末推しだな。古事記にはぴったり端末
純日本製なんて端末ないから
246 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 16:24:51.88 ID:UGKUYUxC
カシオペア・モバギ・ザウルスブランドで、ほぼ純国産ファームでやってくれればねえ
128キロビットで月額3880円、キャンペーンで1750円ってどういうこと?
格安SIMと比べてどんなメリットがあるの?
昨日wbsで見たけどペイパルがスマホに装置つけて一体化させた商品を紹介してた。
事前注文して決済すると
予定時刻にとりにいくと待たずに手渡しされるサービスが利用できる。
カーレンタルとかでやってる事前予約を簡易的にした感じ。
これはファーストフード店とか便利だと思う。
>>242 固定場所でネット使えるなら楽天スマートペイとかSquareとかの方が安い
もうちょっとマシなのを対応機種にしようよ
中国製はないわ
中国製のアイフォンならまだしも
悪いこと言わんからBIC SIMにしとけ。 特に大都市圏住人。
252 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 17:37:29.64 ID:oNBxHsK7
>>251 なんで、大都市圏住人なんだ?
エリアが違うのか?
ソフトバンクは末端基地局がほとんどファーウェイかZTEなので
中華を避けたいならそもそも契約すらできない。
これは端末がiPhoneだろうがAndroidだろうが国産ケータイだろうが不可避。
>>211 機能として入ってたらダメなんていうなら
iOSも山ほど入ってるけどな。
>>252 Wi2が無料でついてくるから
東京とかならWi2のスポット多くてそれがかなり有効に使える。
>>23 だよな。
PayPal使うのが楽になる。
>>255 wi2付き格安シムはマジで別次元の快適さだな
さらにドコモWi-Fiとセットだと都内では無双状態になる
>>256 実際のところは、店員を装った偽物が紛れ込んで
客のクレカをスキミングしようとする事態が発生するので
店舗側としては導入するのはリスクが高いんだけどね。
たとえば店員っぽい人が
支払いはこのiPhoneでやりますっていって
カード通せと言われたら通しちゃうわな。
それが悪意ある輩の私物iPhoneかどうかなんて判断つかない。
光る 雲を 突き抜け ファーウェイ〜 ファーウェイ〜!
からだああああああじゅううううううにいいいいいいひいいいいろがるぱのらまあああああああああああああ
>>258 レジカウンターに行かないことあるかな?
262 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 23:43:03.91 ID:/na/0MKC
263 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 23:59:08.32 ID:IYDOzejX
スマホは月3円で高速通信できるのになあ
低速で1780円てw
264 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 00:00:28.71 ID:oNBxHsK7
>>263 普通の人間は電話番号を替えるとか、2年毎に契約を見直すほど暇じゃないんだよ。
265 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 00:02:34.29 ID:IYDOzejX
2ちゃんねるを見るヒマはあるんですねwww
266 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 00:04:20.46 ID:Br34miu5
うむ、2ちゃんそのものは、プノンペンからでもヤンゴンからでもカキコしてるw
キモッ 死ねば
>>266 素直に海外で買うてOCNの使うたほうが安うつくで
269 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 00:54:17.28 ID:Br34miu5
>>268 意味は分からんが、普通はゲストハウスのWi-Fiで繋いでるからw
>>269 海外でiPhoneかAndroid買って現地の通信会社で契約したほうが安いはず
日本に持ち込んでもsimカード入れ替えてソフトバンクかドコモで使えるはず
271 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 07:28:51.79 ID:Br34miu5
Wi-Fiはタダだからな。
まぁ、バンコクで買ったエアカードは常備してて
実家に帰省するときとかは、DTIの490円/月のを使ってる。
>>263 清算したら端末買ったら3円回線が手に入る的なやつか?
手に入れた端末をぱっぱと処分できないと
端末代すらも完全無料となると、いまや難しいんじゃ
>270
やったことも無いなら語るなw
お前は世界中のどこでも通信契約できるほど何カ国語も堪能なのか。
手間とか難易度考えたこともないだろう。国によって全然事情変わるし。
274 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 12:31:40.00 ID:Br34miu5
今のところ香港とマカオと中国とタイとベトナム程度だが、問題ないぞw
ミャンマーは高過ぎて、使う気になれなかった・・・
月々980円との差額が端末代と思えば、こんなもんじゃね?
積極的に売っていくというより、ガラケーからスマホにしたいけど、iPhoneは月々高すぎるという層向けに二台目として売るんじゃないか?
シナバンク
277 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 15:08:23.87 ID:UE3Gh344
128キロならほかにもっと安いMVNOがたくさんあるのにな
>>275 そんなの意味ないくらいにバカ高い。
騙されて買うのはマヌケ。
>274
アジアはSIMフリーが徹底してるから楽なんだよ。日本以外。
例えばお前が日本語できない状態で、日本でドコモの契約する自信あるか?
ベルベル語しか喋れないとして。
281 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 16:43:33.23 ID:Br34miu5
SIMフリー(SIMロックのことだよな?)は関係ない。
国外なら、パスポートと金(もしくは金かクレカだけ)でSIMが買えるかどうかだ。
言葉はベトナムの雑貨屋で買ったとき通じなかったが、何MBとかプリペは書いてるしな。
282 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 17:03:11.94 ID:X2JMCUs/
使い道が全然違う話しばっかで酷いスレだなw銀行のATMのCPUが遅いらPCと比べて高杉って言ってるようなもんだ。
小さな商店街の店とか即売会的なイベントで普通に便利なサービスだと思う。
infoxとか高いし、規模が小さいと手数料も高いからチャント普及努力すれば凄いサービスに化ける。そもそも一般消費者向けのサービスじゃないだろコレ
華偽云々はまぁ妥当な非難だと思うけど。
284 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 22:39:23.23 ID:ywiTE1Cd
au簡単決済は5%だからな。
そう思うと手数料安いと思うよ
285 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 23:10:16.54 ID:PoRFNRvN
>>3 教えてくれてありがとう。ソフトバンクに変えるとこだったよ
286 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 23:17:06.34 ID:UkuTRUlG
普通は、会社にPC・家にPC。
平均的日本人なら、普通はスマホなん必要ないんだが。
日本でも、貧乏人はスマホなしでは、無理なんろうな。
格差だな。。日本では貧乏人ほどスマホが必要な時代。
>>286 大事なのは常時ネットにつながる環境だよ。
それに今日び家でPCなんてほとんど触らない。
会社ではWSとlinuxサーバを使ってるからパソコンなんて久しく触ってないなw
288 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 23:25:55.96 ID:Br34miu5
俺も通訳とか雇えないし、タクシー代が高いからバスに乗るんだよな・・・
GPSとグーグルマップは、貧乏だから重宝してる。
289 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 23:27:13.06 ID:UkuTRUlG
>>287 そっか、家でも会社でもネットから疎遠な生活なんだね。
でも、気にするな。
家でも会社でも、ネットに簡単に接している人間でもスマホを持っている人間は
少なくない。(…そんな人はスマホの機能をほとんど使ってないけど。)
>>148 解除されてもIIJのベーシックプランより遅いと書いてるんだが?
読めなかったのかよw
>>289 え?いや家ではiPadメインだし会社のWSはイントラも外部ネットも繋がるよ?
パソコンていうどっち付かずの物をわざわざ触ることが無い。
>>287 会社だと色々報告のためとかでドキュメント作ることあると思うんだが、どうやってるんだ?
>>278 同じ事書くが
売れるか売れないのか別にして
誰が、何処で、何時使うのかさえ判らんような端末に傍受機能付けて意味が有るの?
自分が中共の機関の人間なら政府とかの要人や重要施設に工作員や傍受機器を設置した方が効率良いと思うけどな
>>292 WSでもOSはWindowsだからー。
>>295 ああ、WS って言いたかっただけね
まあ、がんばれ (w
298 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 06:28:46.68 ID:tUGk8anL
チョンバンクのせいでFonに対してネガティブなイメージつけられた
知人に薦めたのに・・・
ここの糞詐欺チョン商法にはあきれ果てるしかない
PayPalでの代金の受け取りに
突然身分証明が要るようになって、出すのめんどくさくて放置してる自分がいる
300 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 07:32:47.88 ID:W2+n+E26
もういっぺん確認するけど @音声通話はできない A速度は遅いがパケホでネット出来る
こういうこと?
ちなみにイオンsimの980円プランって、音声通話できるの?
>>300 イオンSIMにも2種類あって
IIJmioと日本通信(俗称ポンツー)のイオンSIMがある。
性能面ではIIJmio一択。
(ただこの上に、BICカメラ版IIJmioという同価格の上位互換が存在)
通話は050plus(月300)等でIP電話番号借りて代用するかskype等を使う
メルアドはgoogleから支給
MNP狙いならポンツーのスマホ電話(2270円)というのがあるけどおすすめできない。
>>301 IP電話で無料で電話番号が取れる所がもう1つあった、
FUSIONが基本料無料。
FUSION 電話番号選べない 基本料0
050+ 下4桁指定できる、上3桁は選択式 基本料が300円
これ友人などにお願いしてクレカショッピング枠の現金化が簡単に出来てしまうんじゃないか?
>>283 同じことができる楽天SmartPayとかCoiny、Square、それそこPayPal Hereとかと
比べて後発なのにメリットがないから情弱ハメコミ商品として叩かれてるんだよ
306 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 07:40:42.12 ID:6+3CzvTd
スマホの電磁波で頭焼かれてバカになるよ。
もうなってるか。
307 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 08:43:45.01 ID:3XMSqRYp
スパイ端末かよ
安いemobileも中華だったな
個人でカード決済できるの?
311 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/18(日) 02:08:35.07 ID:wJyTzCUL
米国では絶対に使いませんと誓った中国スパイ企業のファーウェイ社とZTE社製
端末はアメリカでも規制されてないよ、通信基地局とかは規制対象だけど
そもそも国外で何時、何処で、誰が使うのかも判らんような端末まで傍受機能を付けても効率悪すぎ
アメリカみたいに会社から直接傍受するならともかく
自分が中共の機関の人間なら
重要施設や要人の側にこっそり機材なり人員を配置する
これPayPal Hereのオマケみたいなもんじゃないの?
どうみても個人で単体で使うものじゃないだろ。
ビジ板なんだからPayPal Hereの可能性とか問題点とか聞きたかったんだけど…
315 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/18(日) 18:23:57.47 ID:bGWKTKCU
>>314 決済専用に使えってことだろ
クレカ決済のデータ量なんて速度もこれだけあれば十分だから
クレジットでって言ってこんなの持ってこられたら絶対決済したくない
IC専用だたら使ってもいいけどな
8月からデータ端末としてSIMフリーのXperiaを買って、OCN980円/月で運用してる。携帯は通話のみにした。
今まで携帯でパケット定額払って来たけど、こっちの方が断然いいわ。
ただ、高速通信できたら便利なのにな〜と思うことはあるし、2台ポケットに入れて持ち歩くのがかなり煩わしい。
ソフトバンクのパケット規制は手軽に解除できる。
つまりグレーゾンでも構わない俺見たいな人間からしたら、最強のデータプランだよ。
MVNOのMNPならSo-netのnuro lte+TALKというのもあるよ
319 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 01:50:45.20 ID:3ZOGLYmO
手軽にスキミング
320 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 20:13:49.96 ID:yAyP/6EW
歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
321 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 01:22:10.52 ID:CLXMjMoS
【韓国経済】LG化学、“2次電池宗主国”日本にUPS用バッテリーを初供給!供給先はソフトバンクモバイル… 中央日報[08/21]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1377101193/
基地局自体がサムソンのauよりはマシ
323 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 10:19:11.45 ID:kOTyu3Lv
ソフトバンクは社長がCMチェックして朝鮮徹底排除して突っ込まれないよう必死だもんな。
KDDIはチェックしないからヨン様や和田アキ子、井川はるかをCMに器用するの?
325 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 10:34:41.19 ID:kOTyu3Lv
電通あたりに騙されてるんだろ
326 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 10:48:40.60 ID:kOTyu3Lv
7GB満額以外何の新プランも作らないぁぅよりは他2社の方がまだマシ
低速なのに何でこんなにバカ高いんだ?
利用者になんのメリットも無いだろこれ。
MNO接続がMVNOと同額になるわけないだろ
So-netのnuro LTE+TALK SIM は便利 2ちゃんねるできるし、 口座払い可能だし