【農業】パナソニック、低カリウムのレタス生産…福島工場の一角で[13/07/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
パナソニックが、デジタルカメラなどを生産する福島工場(福島市)の空きスペースを
植物工場に転用し、高機能野菜の生産を始めることが17日、分かった。
今年度中に生産を始め、まずは人工透析や腎臓病患者など向けに需要が高まっている
カリウム含有率の低いレタスを栽培する。

同社は、工場内でLED(発光ダイオード)照明や空調などで生育環境を人工的に
制御し、外部環境の影響を受けずに農作物を生産する。1日2000個程度の
低カリウムレタスを生産する予定だ。

生産にあたっては同社が工業品の生産で培ってきた計測技術やシミュレーション技術を
駆使し、水の量や肥料、温度、明るさなどの最適な組み合わせを探り出す。
またコストも詳しく解析し、生産を効率化する。
腎臓病患者などはカリウムの摂取が制限されるため、カリウムを多く含む生野菜は
なかなか食べられない。このため、徹底管理した環境でつくられる低カリウム野菜が
注目されている。

今回の事業は東日本大震災で被災した地域経済の活性化を支援するため
復興庁と経済産業省が募集した「先端農業産業化システム実証事業」に採択され、
国から最大3億円が補助金として支給される。同社はレタス生産が軌道に乗れば、
生産量を増やしたり、他の高品質野菜を栽培したりするなど、事業拡大を検討する。

ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20130718k0000m020121000c.html
パナソニック http://panasonic.co.jp/index3.html
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6752
2名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 10:28:09.31 ID:2lpBeU+Y
うちのかーちゃん、カリウム不足で倒れた
3名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 10:31:53.31 ID:Vhdoxp7j
福島はこればっかだな
どこも野菜工場だらけ
4名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 10:32:16.09 ID:Mafnxbsc
白物から青物へ 
5名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 10:33:14.88 ID:Yk7aifyo
冗談じゃないよね

それって放射性物質を吸収し易い結果になるけど
6名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 10:33:28.11 ID:Vhdoxp7j
スーパーで売ってるレタスから
ファミレスのサラダバーまで全部これだが
密閉空間で作ってる分、問題はない
7名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 10:34:10.33 ID:q2+dIepc
トレーサビリティーを確保して
選ばない権利を残してくれるならいいよ
そうでなきゃ氏ね。人でなし
8名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 10:34:23.41 ID:Vhdoxp7j
問題は食物連鎖の高い食い物だ
牛◯とか、牛◯とか、牛◯とか、
9名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 10:39:02.99 ID:sQLfmEKy
先端工業と農業は天秤に掛けられてなどいない。
農業の活性化が必要だっただけで、前者の比率を下げることなど全く求められていなかった。
愚かだ。
誰もが三国の嘘に騙されてきたことが明らかになったのに、まだそれを引きずっている。
10名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 10:39:40.62 ID:BEStw/OL
富士通のパクリかよ。
マネシタ復活!
11名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 10:41:06.10 ID:pOUtXWv/
腎臓悪い人ってナトリウムもカリウムも制限されるの?
12名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 10:45:50.51 ID:kj7GRXPj
この前、富士通から同じようなはなしがあったな
13名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 10:49:13.23 ID:6pgnSSqZ
尼のプラズマ工場も何か作れよ。
そうやな、マグロ養殖しろよ
14名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 10:49:18.13 ID:HiUyLUjJ
何を考えてるんだこいつらは。
パナソニックは終わりだわ
15名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 10:49:52.09 ID:A5Vu1DpJ
>>4
誰がうまいこと言えと
16名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 10:50:05.97 ID:O4VZGvQw
レタスはもともとカリウム低い。健常者にしたところでレタス1玉食わん。
要らん努力だ。
17名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 10:57:47.50 ID:/VOt+LKT
1個1000円とかかw
18名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 10:58:34.35 ID:aTOrCpye
明るいパナソニック 明るいパナソニック
みんな家中 何でもパナソニック♪
19名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 11:07:01.33 ID:e54PWfIC
低カリウム高セシウムですね。
20名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 11:13:31.49 ID:22I/hxTx
迷走してるなあ・・・
21名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 11:15:19.20 ID:HQMMUNKZ
これはだめかもわからんね
22名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 11:15:33.23 ID:3c5jYyPx
>>3
野菜工場は土壌の影響も降下物の影響も全く受けないから全国どこで作っても同じだからね。
おまけに農薬や過剰窒素による健康被害も回避できる。
23名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 11:21:25.38 ID:QHBcXUhr
机上に並べられ卓上型のクリーンブースでも同じ事できね? 要は空調ブースという事だろ?
24名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 11:22:35.90 ID:/tXLeybF
福島市は結構汚染度高かったから
こんなもの作ってる余裕あるなら移住費用出してやれよ
25名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 11:24:14.34 ID:3c5jYyPx
最小の電力で、必要最小限の波長のLED光を選び、
最大の効果を得られるような配置にしないとコストが大きくなってしまうのでわ
26名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 11:34:55.13 ID:QHBcXUhr
当面資金として、補助金狙いでしょ? 工場が開店休業状態という事で、、、
富士通会津もパナ福島もやることは一緒というのが気になる。 タッグなの?
27名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 11:42:37.02 ID:R6gr7dOe
福島工場閉鎖はほぼ決まってるから
28名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 11:53:44.42 ID:0XXUxHiY
屋内生産でも放射性物質が混入するとか思ってる奴がいるのか
29名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 11:56:48.82 ID:TSJGcTmM
完全に封鎖された工場生産ならセシウムレタスは無いだろうが…
よりにもよって何故FUKUSIMAで農産物をw

営業は泣いてるだろうな
30名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 11:57:44.90 ID:hHQMM2IS
>>28
水はどうなんだろうねえ
31名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 11:58:12.21 ID:ymm9BuOB
こないだ同じ内容のスレ建ってたぞ。

で、またカリウム不足だめじゃんとかセシウムガーとか同じ事書いててワロタ
32名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 12:04:06.98 ID:D3qGhB3k
補助金目的?
33名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 12:21:38.91 ID:7X7FpfJY
カリウムが足りないと、ナトリウムの排泄がスムーズに行かないらしいね
34名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 12:33:15.51 ID:iTB0awu3
補助金3億・・・
35名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 12:41:06.85 ID:ymm9BuOB
あっちは富士通だった。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373166971/
36名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 12:43:37.58 ID:90zPs7Cm
パナは野菜メーカーになるの?家電も低調だし、いいビジネス転換だと思う
37名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 12:57:07.73 ID:c5tjgZIp
インフラ余ってるなら活用すべき。
38名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 13:35:03.86 ID:/kdG1eVY
>>4
うまい!
でもイモとか作り出したらどうする?
39名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 14:01:49.35 ID:jqkuOuwy
カリウムを吸わない野菜を作る実験場にちょうどいいということですか?
40名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 14:14:04.21 ID:CHjKz/TW
>>29
透析患者なんて長くないから無問題
41名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 14:28:01.46 ID:o1G+RTlK
低カリウムで高セシウムですねわかります
42名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 15:26:19.46 ID:7KSKggkw
>>4はもっと評価されてもイイ
43名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 15:28:58.96 ID:2YOR4xrY
低カリウム、高せ…なんでもない。
44名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 15:35:31.72 ID:5mRGmYfE
ヘラクレスに上場して株券印刷業になりそうだな。
45名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 15:50:05.35 ID:3xlwwrFw
でもピカ入り天然水使ってるんでしょ?
46名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 16:30:36.75 ID:90zPs7Cm
アラサーレタス
47名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 17:04:07.88 ID:YvyLRdq7
48名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 17:05:02.11 ID:2YOR4xrY
>>47
フォッサマグナ以西の。が抜けてますよ。
49名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 17:10:09.38 ID:TZbzVFhJ
>>32
あっ・・・(察し)
50名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 17:31:32.09 ID:trfzAHvo
カリウムと聞いて思い出すのはセシウム
セシウムの取り込みを抑えてくれると聞いたが
福島でつくるところが洒落てるのか
51名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 18:02:59.66 ID:qvl3w7eZ
>>47
降雨から山伝いに
新潟、富山側の河川も汚染されてますよ?
52名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 20:32:05.82 ID:ubFn58Km
税金使ってどんどんセシウム取ってね。
政府からのお願いです。
53名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 20:52:28.34 ID:jwn0o4jM
なにもこれからやる事業をわざわざ福島でやらなくても・・・

空調に気を使えば問題無いけど、水耕栽培だと思うので、水から汚染されるんだよね。

この会社って何処かおかしいよ
毎度毎度さ
54名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 21:39:35.75 ID:8jEsNu4V
>>1
セシウム増量で、死を促すんですね。
55名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 21:46:13.26 ID:oaA1ClTG
パナが野菜売りで定款はどうなってるんだっけか
56名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 21:50:17.87 ID:HVkqzi6N
このパナ製のレタス美味いなぁ、とか言うのか。
ソニー製や東芝製とかと味比べしたりしてw
57名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 07:45:47.40 ID:M15X0Cvv
高セシウムのレタスですね。
福島で…実験とはいえ、まともなデータがとれないだろ。
やることなすことすべてダメ、パナソニック…
58名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 11:39:56.91 ID:0xytyCya
補助金目当てで軌道にのったら工場畳んで別に移すけどな
59名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 09:23:27.37 ID:3+Fz51jF
そういえば阪神電鉄も高架下でレタス作ってるよ
JR東海もやってたと思う
60名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 00:53:44.45 ID:7ozNR1vF
鷲谷陽子
61名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 00:54:46.22 ID:u8ashOc5
★原発が無い沖縄の電気料金以上の電気代は詐欺だ。
62名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 01:48:02.56 ID:2kUsXBQy
>>8
牛糞か
63名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 01:52:49.25 ID:g+E/k3al
富士通のまねw
まねしたの面目躍如w
64名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 01:58:49.99 ID:XhQBePQ8
>>6
水はどうなんだ?
いくら密閉でも汚染水で育っていたら意味が無い。
65名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 02:25:39.53 ID:mP4+cTkC
セコい
66名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 04:11:59.23 ID:LT2EPbYn
>>47
どんな根拠だよw 新潟なんか群馬から尾根越えてるわ。
信濃川河口の汚染もニュースでやってただろうが。

病人用らしいが、とりあえず関東で地産地消してくれ。
67名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 04:53:35.64 ID:pSYqKRcM
真似下の遺伝子は消えない
68名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 05:21:57.43 ID:vjvne/Wt
>>4
上手い
69名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 09:06:26.45 ID:s1Eyin9D
じゃあ尼崎の工場もレタス工場にしたら??

黒字化は見込みなさそうだけどw
70名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 10:19:31.66 ID:ZMtwoCqI
こんなことをやらにゃならんくらい、何も作るもんが無いんだな。。
71名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 10:21:03.23 ID:xb15WzwU
これからのトレンドは低カリウム高セシウムのレタスです
72名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 10:21:41.76 ID:LX03tlOX
国が何か圧力をかけてるのだろ。
普通の感覚ではありえない。
73名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 10:23:50.46 ID:LX03tlOX
しかし、仮に無害であったとしても
何故この国は国民に背信的なことをするのか。
この国家に問いたい。
74名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 10:32:38.83 ID:VFMj8lPl
放射能は大丈夫なのか?
75名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 10:33:38.65 ID:vw0tO2vO
食べて応援
76名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 10:53:34.69 ID:6rcyEErW
LUMIXの生産を海外に移す準備?
77名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 10:54:35.03 ID:Aqfkx/fu
やってることの迷走感がハンパねえな
78名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 12:23:19.00 ID:/WaGAhzP
怪しいレタス セシウムさん
79名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 22:18:37.86 ID:jsFOCGto
>>4
ほほぉ…
80名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 22:25:39.40 ID:vWvLg1ly
富士通の話にしてもそうだけど
低カリウム野菜を売りたきゃ福島県外で育てて県内の工場は食物以外の生産にすりゃいいのに
81名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 22:50:54.76 ID:CTBnZJip
カリウムが少ないってことは
同族元素のセシウムの取り込みも少ないってことか
82名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) 01:34:43.80 ID:1Uy1VaZ0
その前に低セシウム、低ストロンチウムが先だろ
83名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) 13:13:19.07 ID:M5Vz69zF
実はセシウムには血圧を下げる効果があった!
84名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) 13:31:58.41 ID:yTJ/aN+d
富士通、低カリウム野菜を栽培する国内最大規模の植物工場を運用開始……クリーンルームを転用

富士通グループは5日、福島県会津若松市において、「食・農クラウドAkisai(アキサイ)」を活用した大規模植物工場の実証事業を行うことを発表した。
この植物工場は、半導体工場のクリーンルームを転用したもので、2,000平方メートルの実装面積を持ち、
低カリウム野菜を栽培する植物工場としては国内最大級のものとなる(生産規模3,500株/日)。
生産物は、人工透析患者、慢性腎臓病患者など、医師からカリウムの摂取制限を受けている人々に、野菜を提供できる手段として期待される。
http://www.rbbtoday.com/article/2013/07/06/109792.html
85名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) 13:32:53.99 ID:9EvsaT0v
おそロシア
86名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) 13:41:25.91 ID:Vm2jfd3x
カリウムを過剰摂取すると心臓に負担がかかります。
工場で野菜なんか食物じゃあありません。
どうせファーストフードのバーガーのレタスぐらいでしょうけど・・・
87名刺は切らしておりまして
鷲谷陽子