【金融政策】日銀、金利上昇抑制策導入を議論…議事要旨公表[13/07/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
日本銀行は17日、6月10〜11日に開いた金融政策決定会合の議事要旨を公表した。
長期金利が乱高下するなど市場が不安定化していた状態を踏まえ、
金利上昇の抑制策導入の必要性について議論した。

長期金利をめぐっては、日銀が4月に「量的・質的金融緩和」を導入後、
乱高下を繰り返し、5月23日には一時、年1・0%まで上昇。
一部の機関投資家から金利の高騰を抑制するオペレーション(公開市場操作)の導入が
期待されていた。
こうした中、会合では、複数の委員が、「適切なタイミングで(抑制策を)実施すれば
相応の効果を発揮しうる」と前向きな姿勢を示した。
一方、「金融政策の枠組みの修正と市場で誤解される可能性がある」と慎重な態度を
示した委員が複数いたことも明らかになった。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130717-OYT1T00409.htm?from=ylist
日銀サイトhttp://www.boj.or.jp/から、2013年 7月17日 金融政策決定会合議事要旨(6月10、11日開催分) [PDF 252KB]
http://www.boj.or.jp/mopo/mpmsche_minu/minu_2013/g130611.pdf
2名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 12:35:43.87 ID:zEN77zKL
金利はもう少し上げても良いんじゃ
むしろインフレ率と同じ金利で相殺というかトントンなのでは
3名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 12:50:43.52 ID:49JqiSeC
日銀総裁が「金利は上がらない」と言った翌日の1%超にはワロタ
4名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 12:51:42.62 ID:gratxnB9
は?目標のインフレ率が2%が目標なのに、国債金利を1%以下に抑えようっての?
誰が買うのその国債
5名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 13:03:58.97 ID:unIgpQ2a
もう自分でも何しようとしてるのか分からなくなってるとしか思えない、黒田日銀。
6名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 13:43:04.01 ID:Eb0ijPJw
国債先物マーケットは全世界の投資家が参加する
無理に市場を操作しようとすると、逆に裏をかかれる

いずれにせよ、国債金利上昇って流れは止められないだろうな
7名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 14:05:34.30 ID:Ty3CgzXr
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
8名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 14:33:45.34 ID:yRULxjP/
【投資】アジアマネーが都心タワーマンションに流入 円安追い風で割安感[13/07/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374026718/
9名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 14:37:53.25 ID:NaN2DYbx
1.0%前後で大騒ぎしてる素振りで報じるマスメディアがクソ
民主党政権時代はほぼ一貫して1.00%以上の長期金利だ
10名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 15:15:10.99 ID:unIgpQ2a
そりゃ、民主はインフレ用ブレーキ壊して無いから、安倍自民と違って。
1%程度民主時代&その前の自民時代なら問題なし。

安倍の場合はブレーキぶっ壊したから問題になる。
11名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 15:37:36.26 ID:doNXJJ2H
>>10
おまえ馬鹿だな。長期金利っつうのは住宅ローン金利や長期プライムレートに影響するんだよ。
デフレ経済を悪化させてた民主党時代に、インフレ用のブレーキが利いてただ?
デフレがお好みって事は、貨幣を退蔵させてる守銭奴か?w
12名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 16:36:14.96 ID:tPHcNoXK
>>4
国債価格が上がる(金利が下がる)と思えば銀行は買うよ
国債やりとりしてる連中で償還なんて待ってるヤツいないだろ?
13名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 16:38:39.56 ID:tPHcNoXK
>>10
民主党なんてブレーキ壊す壊さない以前にブレーキ踏みっぱなしで
アクセルを全く踏んでなかったじゃないかw
それでも民主党の方が良いって思えるお前の頭がスゴイ
14名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 16:50:46.80 ID:wUYtBcj+
黒田の能力では上手くいかないだろう
15名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 17:30:34.82 ID:QC6IWfcl
もう2ヶ月くらいの間、長期金利は0.8%台で
安定してるじゃん
16名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 23:00:40.84 ID:FK98X6Yi
最終的には長期金利が上昇しなければ緩和の効果が出たとはいえないからな。
17名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 23:51:39.57 ID:9t34lucq
リーマンショック後にマネーが再び増え始めて最近その伸びが加速し始めた。
年2%の物価上昇にはまだ伸び率が足りないけどデフレ脱却もそう遠くは
ないだろう。失業率が3%を切ったら金融引き締めを考えても良いのではないか。
18名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 23:59:37.63 ID:FY6FdPR7
何もしない方がいいと思うし、する気もないかと。
6月の時点では不安もあったろうけどそこから7月中旬まで
ずっと安定しているわけだし。
19名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 01:11:32.99 ID:ctRV4cJk
金融緩和以外に金利を抑制する方法あんの?
20名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 02:56:23.17 ID:ZIzLv3mZ
どうにかして負債を日銀以外の銀行に負わせた上で倒産させられないのか。
そんな事ができるなら、ハイパーインフレのリスクを負うよりは無難だし、その責務は銀行サイドにもあるだろ。
自分たちの金儲けのために国民と企業(両方共犯者みたいなもんだが)を活用してきて市場がでかすぎるのだから。
縮小は免れないよ。さもなくばまた元の木阿弥。
21名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 11:38:53.32 ID:6+FaATLL
いちいち発表とかしないで、日銀が市場で1プレーヤーとして
長期国債の売り買いすればいいんじゃね?って思うんだけど、そんな単純な問題じゃないのかな
22名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 14:14:31.86 ID:M2CiUnyi
>>20
預金封鎖で預金没収するのと変わらないな。
23名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 14:15:37.91 ID:M2CiUnyi
>>21
やってる。
でも、それだけでは金利上昇を抑えられなかったのが5月。
24名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 17:21:07.82 ID:EAUplGAV
>>23
馬鹿じゃね?w
五月に長期金利が上昇したのは期待インフレ率が高まった(期待実質金利が低下)からだ。
長期金利=期待インフレ率+期待潜在成長率+リスク・プレミアム
上記式のうち期待インフレ率が高まったから長期金利が上昇しただけだ。
だが1.00%前後で大騒ぎするなら、民主党時代は一貫して1.00%以上で推移してたんだから
その当時から騒いでないと本来はおかしい。だがマスメディアも御用学者もその事には触れようとしないw
25名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 17:22:36.41 ID:bH0A4RoW
>>20
負債背負わせて銀行潰しても預金保護の範囲で国庫から金でるし
預金保護の範囲から逸脱した預金者はえらい目にあうし
たぶんそうなって一番困るのは銀行じゃなくて銀行利用者だと思う。
当然、銀行関係者は困るが桁違いに銀行利用者の方が被害を受けるw
26名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 17:25:33.91 ID:bH0A4RoW
>>23
秒単位の超短期的な金利抑制はやってないだろ?
5月の金利が急騰した時だって翌日に対策を講じるって発表した程度じゃない?
そのあとは比較的落ち着いた訳で、これからも超短期的な急変動はあると思うぜ?
27名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 17:26:55.61 ID:OV3zaI8w
国債のが売れた売られたで計算する金利の式ってどうやるんだ
28名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 17:33:44.24 ID:OV3zaI8w
もしかして普通にこう?
売れた金額÷売られた額=変動率 になるんのけ?
29名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 18:24:14.53 ID:M2CiUnyi
>>26
そういうこと。
日銀が操作するのは現物で、国債先物ではないから。
よって>>23

>>28
あいな?
30名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 18:33:59.74 ID:OV3zaI8w
>>29
具体的に知ってる?金利の出し方?
31名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 18:58:49.49 ID:PjOh2e5Y
>>26
急激な金利変動というのは支那のことか?
日本の長期金利は0.8%しかないが
32名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 19:26:53.25 ID:PjTyGQ4d
明確に「長期金利が1%超えたら日銀が国債を買い支える」と宣言すべきだな
33名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 19:29:50.25 ID:cbT33bPb
買いオペすりゃえーんでないの?
34名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 20:00:18.63 ID:ahwRZw4o
当の日銀が「物価を2%上昇させる!」って公言してるのに
どこのボランティアが2%未満の金利で長期の貸し出しなんかするんだよ?
ほんとに物価が2%上昇したら貸してるあいだに目減りしちゃうじゃん。
35名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 20:07:05.44 ID:yk0/dK7x
そもそも事実認識がおかしい人がいるよな。

一日にCB2回とか滅茶苦茶な時期もあったがここしばらく長期金利は0.8ぐらいで
淡々とした動きしかしてない。

日銀のコントロールがきちんと効いているということで批判するところじゃないだろ?
36名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 20:09:38.29 ID:yk0/dK7x
>>34
君は話に参加していいレベルじゃないよ
37名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 20:22:16.86 ID:gC8Xc0Je
>>36
相手にするだけ時間の無駄だと思うよ
38名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 20:59:09.86 ID:OV3zaI8w
>>35
いいからその金利を算出する計算式教えてくれ
39名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 01:18:42.51 ID:ItyNX5pG
>>22,25
節約志向がつよすぎるからね。
消費者には現金おろして使ってもらわないと、景気は良くならない。
どこまで本当に期待出来るかは知らないが、数字的なポテンシャルとしては200兆円規模の預金が眠ってるんでしょ。
個人資産から切り崩して行くには預金封鎖をほのめかすしかないじゃない。
そして、結果的に必要なくなった銀行から消して行く。
それに、そうでもしなければ金を刷る事はできないしょ。
消費との相乗効果が見込めるんでないの?
40名刺は切らしておりまして
>>39
最近になってだけど、所謂「節約思考」というより、
単にお金の使い途を知らずに、ただ元本保証という謳い文句だけで
預貯金や積立生保にお金が滞留しているだけの気がしてきた。

先行きも見通せないんじゃ、いくら刺激先を講じたところで
消費者はお金を使わないでしょうに。