【労働環境】早死にする職業ランキング (日刊SPA!)[13/07/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://nikkan-spa.jp/472254

過酷な毎日を送る日本のサラリーマンにとって、生活の大部分を占めるのが仕事。
それゆえ、職業選びは、人の寿命に大きく影響を与えているという。

多数の企業で産業医として働く榛原藤夫氏はこう語る。
「事故が起こりやすい危険度の高い仕事などを除いた場合、職業が寿命と関連する要因は
大きく分けて2つあります。
ひとつは、『裁量権の有無』。
自分で自分の仕事をコントロールできる人ほど、ストレスが低いので長生きする傾向が
ある。
もうひとつは、『過重労働・暴飲暴食』。
深夜までの残業や徹夜が当たり前の長時間労働や、接待続きなどの過剰飲酒は、当然
体には悪い。この2つに焦点を当てた際、一番早死にしそうな職種と言われれば
大手広告代理店の営業マンです。彼らは、徹夜仕事は当たり前の超激務ですが、裁量が
少ない。加えてお客との接待で連日大酒を飲むことも珍しくない。給料やステータスは
高いものの、体には負担ですよね」

そして、同じく順位が高かった職業が「IT企業の下請けSE」や「チェーン飲食店店長」。
「どちらも長時間労働のうえ、給料も安い。下請け会社のSEは基本的に親会社の
ムチャぶりには逆らえないし、店長も、結局は雇われなので裁量権はほぼありません」

そして、意外なランクインを果たしたのが「若手官僚」だ。
「官僚はエリートで好待遇のイメージがありますが、それは年長者だけ。
基本は年功序列の縦社会なので、若手は給料も安いし深夜まで働かされるのが通例です。
実際、某省庁では入省した若手20人のうち、3人が10年以内に自殺したというデータも
あります」

また、上記2点に加えて「勤務時間が不規則」な職業も、かなり寿命に影響を及ぼすと
いう。
「不規則な生活は、当然、身体に害です。つまり、毎日ではなく、不定期に夜勤が
あるような仕事は健康に負担です。
たとえば、病棟勤務の看護婦や会社勤務のタクシー運転手や長距離トラック運転手。
彼らは数日に1回は夜勤があるので体内リズムを崩しやすい。さらには、どちらも
上から管理される仕事なので、裁量権はなし。CAの仕事も大手なら好待遇だし
フライトとフライトの間には休みも取れますが、LCCのCAは経費削減のため、給料は
安いし連日フライトが入ったりとかなりのハードワーク。命を削っていますよね」 

いかに社会的ステータスや給料が高くとも、身体を壊してしまえば意味がない。
上記以外の職業に就いている人は、健康という側面では「勝ち組」なのかもしれない。
(後略 週刊SPA!7/16発売号の宣伝です)
<取材・文/週刊SPA!編集部>

【早死にする職業ベスト10】
1位 大手広告代理店の営業
2位 IT企業の下請けSE
3位 チェーン飲食店店長
4位 若手官僚
5位 病棟勤務の看護士
6位 タクシー運転手
7位 LCCの客室乗務員
8位 自衛官
9位 公立学校の教員
10位 トラック運転手

-以上です-
2名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:37:22.28 ID:Bc0fJU6R
圧倒的にパチンコ屋の店員だろ
タバコ、騒音、ストレスと職場環境が半端無く悪い
3名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:37:36.49 ID:39Bj3h19
漫画家は?
4名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:38:41.67 ID:a4b1/qvI
警察の方がキツい
5名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:39:13.09 ID:Ewhi1OgM
>>1位 大手広告代理店の営業
だから電通の中抜き額は正しいと誘導する記事
6名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:39:16.89 ID:/HspFjfo
>公立学校の教員

2ちゃんねるじゃ貰える年金とかで常に攻撃の対象になってる
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/16(火) 11:40:05.48 ID:FrO29RyK
.
 若手官僚も、たしかに大変だわ。国会期間中は答弁の作成で死ぬ思いだし、
 年末の予算作成時期には泊まり込んでいるもんなぁ。
8名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:40:22.22 ID:7DtCZFQY
ワタミ。
9名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:40:41.17 ID:KYgnP5yD
運転手・自衛官は事故が起こりやすい危険度の高い仕事だろうが。
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/07/16(火) 11:41:23.40 ID:FrO29RyK
.
 まあ、学生さんの思うほど、楽な商売はないってことだ。
 特に20代で楽をするわけにはイカンだろう。
11名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:42:12.64 ID:7c6xTtph
人は記憶型と思考型に大別できる

若手官僚か・・・
記憶型集団ってやっぱきついよな〜
ちと可哀想だよ
官僚も思考型の元で働けば思う存分おのが力を発揮できるのに><
霞ヶ関を二つに分けて上部組織を思考型の頭脳集団
下部組織を歯車の記憶型集団にすれば凄いことになるんだが・・・
12名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:43:01.49 ID:/kw3KBUS!
調査方法に疑問がある内容すなぁ…。
ある大手家電系の部長以上の平均寿命は61歳だそうだ。
最近はリタイア後のケアをするようになったそうだが。
13名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:45:28.51 ID:WciRZl/t
土方って意外と死なないんだな
14名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:45:56.09 ID:6pJS7Y+f
アニメータ
ゲーム業界
15名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:46:17.61 ID:2FzBsLpV
順位関係なくどの仕事も大変そう
16名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:47:05.51 ID:DK3LK5XN
ワタミ
17名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:48:13.10 ID:IzRI6aYN
声優
18名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:51:04.38 ID:ENyedQre
やっぱ田舎の地方公務員がいいよな〜。
高校時代の友達が東大出て霞ヶ関に入省したが、疲労と心労のせいか、なんか異常に老けてるw
19名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:51:09.70 ID:7c6xTtph
>>11の続き

記憶型ってのは責任をとらない
地位の保全が最優先なんだ
だから地位を保証してやって、かつ適切な指示をしてやれば糞真面目にいい仕事をするんだ

そのためには責任をとる上部組織を作ってやればいいのさ
それが思考型の頭脳集団ならもってこいだろ
20名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:51:42.33 ID:2i77J0iM
5位 病棟勤務の看護士 ×
5位 病棟勤務の看護師 ○

2chで誤字を指摘するのも無粋だが。
看護師と看護士の区別をつけないような、
偏差値が低めの記者が書いた記事など
全く真実みがない
21名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:52:58.50 ID:BmNsmVci
自動車産業のライン工は?
22名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:53:14.98 ID:FyFoagWS
建築関係の現場は?
でもかなりの年でも現場でやってる人たくさんいるからな
23名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:53:32.88 ID:d8mvIOx8
あほか。


林業漁業の比較じゃないだろ。
しかも熟練者のみが従事する職種で死人が大量なんだぞ。
この道30年以上の職人ばっかり死ぬんだから、
工場やとびやら土建屋らボイラーの雑魚とはわけが違うわ。



たかが会社員がつらくて耐えられない奴なんか戦力外だ、死ね!
たかが会社員がつらくて耐えられない奴なんか戦力外だ、死ね!
たかが会社員がつらくて耐えられない奴なんか戦力外だ、死ね!
たかが会社員がつらくて耐えられない奴なんか戦力外だ、死ね!
たかが会社員がつらくて耐えられない奴なんか戦力外だ、死ね!
たかが会社員がつらくて耐えられない奴なんか戦力外だ、死ね!
たかが会社員がつらくて耐えられない奴なんか戦力外だ、死ね!
たかが会社員がつらくて耐えられない奴なんか戦力外だ、死ね!
たかが会社員がつらくて耐えられない奴なんか戦力外だ、死ね!


冷静に考えろよ。
会社員なんていつでも辞められるし、次の仕事も豊富、
休みたいときに休める、倒産しても家まで取られたりしない

こんな楽な条件ほかにあるか?
負けても負けても首にならない、勝てば給料が上がるだけ
(日本相撲協会の一部の相撲取りだなこれは)

こんなにも楽な会社員風情が耐えられないならそのうち死ぬよ。
だから泣き言言わずに会社員くらいやってみろ。
24名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:53:54.48 ID:lrPzPube
>>1
> 8位 自衛官

戦死を除いた場合、軍人or退役軍人の平均寿命が殆どの職業に勝るのは常識の筈なんだがな。
理由は、規則正しい生活、食事、運動。医療も整っているから。
25名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:55:52.30 ID:GKtNcnvI
漫画家だな。平均寿命より10年くらい短い命らしいから。
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/16(火) 11:56:25.81 ID:FrO29RyK
>>11,19
 無理無理、
 その業界のことを知るには、1から勉強しなければならない。
 1から知るためには現場で仕事をしなければならない。人間って不便なんだよ。

 経理プログラムを作るために、会計の勉強をしているエンジニアもいる。
 googleの元会長は、プログラマでありMBAであった。

 分けることなんて無理無理。縦割りの弊害なんて何回言われたことか。
27名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:56:41.07 ID:30uTHsxE
>2位 IT企業の下請けSE

これ俺だわ。しかも休日夜間に出ることもある。
代休貰ってるだけマシではあるが実際は疲れは取れないし
代休と言っても体のリズムがおかしくなってるから戻すためでしかない。
28名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:56:54.37 ID:KMZ71aFz
福島原発の底辺作業員
除染作業被ばく奴隷
2920:2013/07/16(火) 11:57:02.93 ID:2i77J0iM
この記事は全く調査してないだろ。

偏差値の低そうな記者が思いこみと偏見で記事書いただけだろ。
30名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:57:58.87 ID:/qyfj5Va
>>24
自衛隊伝統のいじめでストレスMAXなんだろ
31名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:58:21.52 ID:dU3aSj85
大手広告代理店の営業 ×
大手広告代理店に営業 ○

病棟勤務の看護士(師)は夜勤をやると生理不順になり酷いと自律神経がいかれるらしいね
男は生理がないから関係ないけど・・・
32名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 11:59:20.47 ID:M1GJ/Unt
マジレスすると
睡眠時間が不定期 or 少ない

これ以上に人の寿命を縮めることはない
33名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:00:01.17 ID:XXQ039+k
無職は?無職は長生きするの?
34名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:00:02.69 ID:xuD4ysJH
>>1
> 5位 病棟勤務の看護士

女社会のストレスか(´・ω・`)
35名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:00:25.35 ID:5iO+4VyE
3位 チェーン飲食店店長 ←ワタミの正社員だと思えばOK
36名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:01:16.66 ID:ATH+QwQq
プロレスラーは?
日本も外人も40前後で一流どころでもコロコロ死んでるじゃん
37名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:01:44.74 ID:BuqiQxto
>>24
煙草と演習が原因
38名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:02:43.87 ID:AzHydAe/
無職
39名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:03:12.56 ID:/Osuq+XG
ラノベ作家
40名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:04:15.97 ID:/kw3KBUS!
>>35
むしろそれを書きたかった記事かと
41名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:04:43.79 ID:VnAa04NQ
公務員は裁量権でストレス感じるところと
裁量権も何もコンビニの店員より楽な部署と
分けて考えるべきだ
42名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:04:47.45 ID:IIjSqdnL
どの仕事も満遍なくブラックだなあ、人出がたりないなら
一人に働かせないで雇用することを義務付けろよ
43名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:05:37.20 ID:kcVUO16a
seで予備自衛官の俺の時代ってことだな
44名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:06:55.54 ID:TyXfXc+M
ワタミを貶めたいブサヨの捏造。
チェーン飲食店の、しかも店長に限ってとか、
分母が桁違いすぎるわw
45名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:07:46.63 ID:VgKl5wKX
有名なのは商社マンでしょ。
働きづめで酒も飲むし、海外でのストレスも多い。
46名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:08:51.34 ID:1A3mS//d
>>1

原発内作業員は?
47名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:09:55.41 ID:Um/DqRDN
イメージじゃなく統計で話をしろよ
なんだこの埋めぐさは
48名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:10:04.52 ID:DPZkBcfC
確かに・・・ IT関連は多い。 白夜塔と呼ばれる開発事務所のなんと多いことか、、、
寝泊まりしているから男くさいし、カップラーメンやらすえた臭い等々混ざって近づくのも嫌!
49名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:10:16.63 ID:dbqVN8Ul
>>33
(毎日楽しく)ストレスが無ければ長生き出来る。
50名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:10:20.32 ID:mTWxAYj2
またニートの勝利か・・
51名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:11:17.76 ID:ChLpHPuj
お相撲さん
あんな稽古毎日やってたらそりゃ寿命縮むわ
52名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:11:54.76 ID:7c6xTtph
>>26

よく分からん
53名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:12:39.43 ID:dEWZi8Zd
早死にしないランキングとかも見てみたいな。アメリカだとお勧め職業ランキングとかでソフトウェアエンジニアとか
ナースプラティクショナーみたいな職業があったな
54名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:13:23.40 ID:iDI6aZOf
>>6
学校教員は19時-20時帰りがデフォで22時-23時帰りの日もある。
残業代は一切出ない。
19時頃帰れても家で仕事の続きをするのが普通。
夏休みがあると言われるが、部活指導や研修で休みは実質無い。
社保が充実してるだけブラック企業よりはましだが、好きじゃないとやってられないだろうな。
55名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:14:37.73 ID:h3N/HMd4
バンカー証券マンはねーのか
56名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:15:29.41 ID:9LZhqNjk
>1位 大手広告代理店の営業

ここの会社に勤めている人たちに聞いたけど、本当みたい。
無事に定年退職をしても、年金をもらえるまで生きていないって。
57名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:20:16.28 ID:7c6xTtph
>>19の続き

頭脳と歯車は頭の良い悪いでの区別ではない
これは適性なんだ
頭脳適性の思考型
歯車適性の記憶型
58名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:21:26.59 ID:NtUXOgen
>>54
>>学校教員は19時-20時帰りがデフォで22時-23時帰りの日もあ
ITだと、仕事があるときは22時-23時帰りが普通で、忙しいと泊まりになる。しかも会社出る時間がコレだから家に着くのは午前様
仕事がないときは、残業なしの基本給だけの安月給生活やボーナス無しや失職に怯えることになるw

>残業代は一切出ない
教員の残業代なし>ITの残業代あり w
59名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:22:14.49 ID:lu8Mq1Qk
>>57
食品工場のラインはおばちゃん達女性がメイン
適正ってあるよね
男は単純労働飽きやすい
60名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:22:27.28 ID:5teATB5l
学校の先生って長生きの代名詞だけどな
市役所に40年勤めたオヤジに聞いた話では学校の先生、郵便局員、鉄道マン(大抵皆さん兼業農家だったりするが)あたりが100歳以上の長寿に多いんだが
61名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:22:47.84 ID:ndicWull
逆に一番長生きな職業は何?
62名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:23:29.18 ID:uSfJE7KZ
9位10位は社会のクズじゃん
早く市○でもらわないと困る
63名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:23:38.38 ID:XXQ039+k
>>61
駄菓子屋のお婆ちゃん
64名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:24:40.55 ID:gNham4r0
すごく適当で笑った
こんなの相手にするなよ
65名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:27:04.43 ID:7c6xTtph
>>59
そういうのもあるかもね
だが俺は女のことがよく分からんのよ
俺が対象としてる記憶型と思考型の分類は男だけ
女は分からんところが多すぎてどうも駄目なんだ
66名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:27:45.13 ID:DPZkBcfC
死に至る理由も明確にしてもらいたいな。 ITは圧倒的に睡眠不足&不摂生によるストレスとメタボで、循環器障害か糖尿のようだが。
67名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:27:45.82 ID:BQ35A99Z
これは偏見
68名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:28:07.49 ID:KpNPf+kf
俺は電気工事士
関係者が3人死んでる
69名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:28:19.62 ID:uM+fVBoM
土木とか製造業の現場とかは?
とてつもない条件の中でやってるよねああいうのって
危険、汚い、臭い、暑いとか
70名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:28:45.43 ID:zyLXdoC5
自宅警備員は長生きしそう。

休みだらけの小学校教師も長生きするぞ。
7120:2013/07/16(火) 12:29:40.48 ID:2i77J0iM
職業別の平均寿命(余命)

国としては統計データを持っているんだろうね。
あと、保険会社も保険料率を決めるためのデータを持っている。

では、なぜ、公開されないか。ってことだよね。
医師も平均寿命は短いだろうね。
噂レベルだと医師の寿命は68歳だとか。
72名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:31:16.92 ID:ft04ASqX
なんかうそ臭いランキングだな
73名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:31:28.79 ID:2FOE74eQ
>>29
多分そうだと思う。
海外勤務関係まったく入ってないもんな・・
それと、裁量権にしたって、定型業務繰り返すのと
責任しょって、自分で全部段取りして仕事進めるんだったら
後者の方がきついぞ
74名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:31:43.41 ID:uFOpR+aE
>4位 若手官僚

なにこれw
若手官僚って職業があるのかw
官僚と何が違うんだww
75 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 85.4 %】 :2013/07/16(火) 12:32:32.34 ID:ZlCmmiub
  
IT技術者と言うか、ソフトの方は事実だな
俺も若い頃、原因不明の激頭痛に何度も襲われたり半端無い
このまま、この業界にいたら死を予見したから30代半ばで辞めた
言葉で説明出来ないような頭の使い方をしていたからな…
周りも精神病ぽいの多かったし
辞めたら、嘘のように頭痛は無くなったしその知識を生かして一般企業に行ったら重宝されるし
,1つに悩む世界なんだよ(`・ω・´)
76名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:35:13.05 ID:6xfAcPSO
浮浪者は職業には入らないだろうけど、平均寿命が60歳に満たない。。
77名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:37:42.91 ID:XXQ039+k
水の流れるカーテンとかありそうでないな
上から下に流して下に貯まった水をくみ上げ循環させるやつ
あったら最強なのに
78 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 86.0 %】 :2013/07/16(火) 12:38:54.05 ID:ZlCmmiub
  
先日、例のソフトの開発者が急死したが、俺も続けていたら42くらいで死んでたと思う(`・ω・´)
79名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:39:16.60 ID:uFOpR+aE
ITは知らんけど電気とか機械の技術者は激務なのに長生きだなあ。
俺の上司なんかも70過ぎても健在な人が多い。営業職の人なんか
55歳過ぎたあたりから随分亡くなって葬式にも行ってるんだが。
周りで俺も含めて技術屋で病気なった人って心当たりがない。
80名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:41:01.99 ID:7c6xTtph
>>77
勝手に創造するな
水が落下するエネルギーを使って水を持ち上げる代物だろ
81名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:42:45.63 ID:vQvq35lZ
>>1
建設土木作業員が入ってない時点でダウト。

毎日毎日、外で危険な仕事してるんだぞ俺らは。

怪我なんて日常茶飯事。
現場での死亡事故があっても報道すらされない。
82名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:43:15.12 ID:il0f4Dj6
【早死にする職業ベスト10】
1位 大手広告代理店の営業
2位 IT企業の下請けSE
3位 チェーン飲食店店長
4位 自宅警備員
5位 病棟勤務の看護士
6位 タクシー運転手
7位 LCCの客室乗務員
8位 自衛官
9位 公立学校の教員
10位 トラック運転手

-以上です-
83名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:44:10.08 ID:LDF167FR
これどうやってランク付けしたんだ?
84名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:44:55.92 ID:k2osC7v7
俺大学生にして大手広告代理店の営業だったんか
85名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:45:30.71 ID:NXCvkLeY
ITはトラブル起きると、システム止まってるのに休む?寝る?
ふざけんな!っていう世界だからな。
本番システムは見たくないわ。
86名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:45:37.80 ID:DPZkBcfC
>>79
工場内で動くからじゃね? ITは座りっぱなし、、、 カロリー消費は脳だけ、、、 ただ、痩せ型の糖尿の多いのが不思議。
脳のグルコース消費はハンパ無いという事かな?
87名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:45:58.24 ID:QnhXd2UV
なんだかわかるなあ
書いてる人いるけど、総合商社と漁師もわかる…
教師は、「若手の…」だったらわかるなあ
うちの業界は士業だけど楽そうに見えて結構若死の人が多い
ホント、世の中楽して儲かる仕事ってほとんど無いよ
一部地域の地方公務員やJA職員くらいじゃない?楽なの
88名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:47:20.51 ID:3CIj6ndk
統計結果でもなさそうだし、ただの妄想記事だろ
89名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:47:24.81 ID:mEVOjSOm
客先常駐型SEははブラックやな。
90名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:47:34.70 ID:dPgbTc9z
>>24
演習のキツサをなめない方がいい。自衛官はみんな早死にだよ
91名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:47:37.49 ID:nxUjaoz0
知ってる限りでは漫画家だな
92名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:48:49.58 ID:QnhXd2UV
そうそう、楽と言えば国立大学職員が最強かも
93名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:49:02.86 ID:bLJF2bNe
>>24
事務室にはいると一気にハードモードになるぞ
94名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:51:36.15 ID:DYtDuUv2
なんか適当にありそうな職業並べてみました!というDATAだな

根拠になる統計とか何もなさそうw
95名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:53:49.00 ID:VjdH6v/G
無能で無職が一番長生きする
96名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:54:10.81 ID:8L1VzPwl
公立学校の教員は若者と触れ合えて楽しいし、授業や生徒指導など裁量権もあ
るように思えるけど、実際は世間という常識にガチガチに縛られた職業だから
な。

あまり常識とかけ離れたことをするとむしろたたかれて、平常心を保てなくなる。

特に、最近のモンスターペアレントにはなにをいわれるかわからない。
いつも常識と裁量権の板挟みのような気がする。
成績の悪い生徒に赤点をつけたとしても、性質の悪いモンスターペアレント
から権力の濫用だとつきあげられたりもされそうだしな。
97 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 - %】 :2013/07/16(火) 12:54:41.29 ID:ZlCmmiub
>>86
経験則と言うか、「頭を使うと甘い物が欲しくなる」を地で行くね
そのくせ、何も食べない事も多い(食欲が出ないのと、落ち着いて食べる時間が無い)
7割は、3年以内に脱落するし、5年以上は1割前後かと
理系が有利そうだけど、ソフトに限って言えばそうでもない(`・ω・´)
98名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:55:16.32 ID:d375kXqN
でもこれよく聞く人気のある職業だよな
そういう風に一般的にはイメージ付けされてるのかもしれんが
99名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:56:35.15 ID:iloQ2M3Q
IT土方がはいっていないな
100名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 12:57:10.21 ID:Um/DqRDN
>>77
水が板状になって流れ落ちる高さは決まってるから無理ですよ

それより俺は超凄い涼み方を考案したぞ
天井をガラス張りにしてな、水を満たして金魚を飼うんだよ!
水で涼しいのと見た目で涼しいので一石二鳥だ!

特許を取るからな!お前ら真似するなよ!
101名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:00:27.10 ID:XTYgNjgD
学校の教員が忙しいのはさぼってる教員の穴埋めさせられてるからだろ
きちんと仕事管理すればいいのに
102名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:05:40.12 ID:rx0Zxen3
ある程度納得のランキング
103 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 85.4 %】 :2013/07/16(火) 13:07:04.29 ID:ZlCmmiub
>>98
ITも人気はあるかも知れんけど「専門家」レベルの職場では、5年後に1割くらいしか同期は残っていない
5年耐えられれば、その後は脱落は少ないけど体と精神を蝕んで行く…
104名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:08:14.74 ID:uFOpR+aE
>>86
確かにうちの会社は大きな工場内に研究棟が複数あって工場内を歩き回ってたなあ。
大企業はそういう形態が多い。
歩数計でチェックしたら社内だけで毎日3キロ以上歩いてたw
社内の食堂まで片道300mあったしw
105名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:08:24.91 ID:k2osC7v7
しても、IT企業の下請けSEって日本語が意味不明だ
106名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:09:39.84 ID:4hVf4gNR
日本なら職業よりも住所だろ
107名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:10:24.35 ID:MOByMT6u
圧倒的に力士だろ
108名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:11:06.97 ID:WAH/Xbq7
生命保険会社ならこういう正確なデータ持ってるんだろうな
109名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:13:56.75 ID:IzIDyUOX
>>103
俺はベンダーでSEやってる。

顧客によっても、外注規模によっても違う。
ソフトってなに?
そんな括り、聞いたことない。
110名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:14:34.69 ID:ykDm3owW
ちょっとまてw
「若手官僚」って若手の壁を乗り越えれば長生きできるってことかい?
111名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:14:56.22 ID:Gfpbsa5i
主婦と無職も何位かみたい
112名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:15:16.54 ID:k2osC7v7
電通より、銀行マンのほうがヤクザ抗争で死ぬと思うんだけどな
朝日新聞ってカネ無い分野しか居ないよな
113名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:16:07.75 ID:xmDIZHDc
広告代理店の仕事は大変なんだぞー
って言いたいだけのオナニー記事
114名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:16:37.70 ID:nglMYW+9
土木作業員ってどうなんだろう?
115名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:17:02.23 ID:wtjQ5edh
>>13
何だかんだいって
太陽の下で体動かして
日が沈めば帰れるからな
体にいいもの食わないと作業できなくなるし
116名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:17:10.10 ID:ukNTny/P
>>108
もちろん職業ごとにコード分けされてるけど、加入する段階で取扱者がごまかすからあんまり統計的な意味は・・・
例えば漁船乗組員だと制限がきついから漁協職員って書かせたりしてるからね
117名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:17:26.25 ID:vuT9ipn+
技工士が入ってないのに驚いたw
118名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:18:43.37 ID:ykDm3owW
>>107
初代若乃花が82歳で亡くなったけど、これが「横綱経験者長寿第2位」だもんな。
119名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:20:00.31 ID:7nqYceDT
>>81
>事故が起こりやすい危険度の高い仕事などを除いた場合

1すらちゃんと読まない理解しないから土方やることになるんだぞ
事故や怪我するのもそれが原因だ
120名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:20:10.71 ID:TBVtG8b4
この統計の根拠となる数値データや計算式も公表しているんだろうな?SPAさんよw

気になったのは、タクシー運転手だ… 現実は、タクシー業界は、労働力が過剰気味、
これ以上、失業者がタクシーに求職してこないように、求人者を減らすために、わざと
イメージダウンを図っている可能性が高い。

自衛官、むしろ事故で死ぬケースは、民間企業より少ないだろ。自殺とかが多いな。
意外と自立心に欠けた、個人的に判断・決断する能力が低い人間が集まってるのか
もしれない〜 自衛隊は、女性の割合が少なく、圧倒的に男性が多いので、一般的に
自殺率が高いとされる男性の自殺率が、そのまま反映される形となるので、自殺率
が高くなるのは当たり前ですよ…
実質は高くない自殺率を、自衛隊という社会的ステータスを向上させるために、宣伝(見栄)
の為に利用しているとしか思えない… 公務員の給与削減世論を抑止するなど。

トラック運転手は、事故や健康不良という面で、もっと高い位置にいなければおかしい。
実際、そういうニュースもある。 これは逆に、危険な職業ということで、常時、人件費が
上昇する可能性があり、そんなに危なくないんだよというイメージを浸透させて、運送費
抑制の意図があると読むべきだ…

若手官僚は?だな… 見栄と威厳で、公務員批判を抑制するためだろう…
むしろ、年をとった官僚(国家機密や予算の裏を知っている高官や元高官)の不審死が多い。
121名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:21:06.24 ID:fGEWIEzh
日本企業の社員だろうな


過労死とか差別で有名だし
外資系企業いけなきゃ死んだほうがいいかもしれん
122名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:22:01.34 ID:8L1VzPwl
適度な忙しさがいい
123相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/07/16(火) 13:23:22.19 ID:pnxmajQn
ワニの口に頭入れる曲芸の人とかもやばいな
124 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 88.9 %】 :2013/07/16(火) 13:24:37.94 ID:ZlCmmiub
>>105
外仕は自分のところでやって、詳仕やプログラムは外注する事も結構あります
で、意思疎通が上手く行っていないと、スルーテストの時などよく揉めるね…

>>109
ん?一般にプログラム関係を指します
機器関係はハード
機器を作っているメーカーには、制御ソフトが有るから両方いますけどね
125名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:26:30.63 ID:k2osC7v7
>>124
外注だとプログラマー
もっというと派遣社員と言ったらいいと思う
126相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/07/16(火) 13:27:44.13 ID:pnxmajQn
夜勤がまばらに入る変則勤務ってのはとても非人道的だと思うのだが、
全然問題視する声が上がらないよね。
時々2chで言っても、べつにいいじゃんって感じで誰も反応しないし。
127名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:28:05.95 ID:J2Iva4lo
AV女優って短そうだな。なんとなくだけど。
128名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:28:23.59 ID:+DYQ5BUT
LCCの客室乗務員 なんて最近できた職種なんだから評価しようがないだろ
129名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:31:32.03 ID:ZJfDNhpV
ミュージシャンがダントツだろ
130名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:33:33.76 ID:OOENQ8vC
>>23
危険度の高い仕事は除くって書いてあるだろ。。。
131名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:34:14.05 ID:gNham4r0
>>120
SPA!記事に何マジレスしてるんだよw
ライターが脳内ででっち上げたネタに決まってんじゃん
132 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 90.4 %】 :2013/07/16(火) 13:34:26.04 ID:ZlCmmiub
>>125
んー、今は当然形態も変わって来ているだろうけど
俺が現役の時は、ソフトハウスと呼ばれるソフト専門会社に外注が多かったね
派遣社員とは言わず、まだ出向と言っていたw
133名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:35:42.46 ID:MnturyAZ
警官入れろよ
入ってないのはおかしいだろ
134名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:38:26.68 ID:dXWwGxeK
>>90>演習のキツサをなめない方がいい。自衛官はみんな早死にだよ

通信部隊は楽だぞ@某久里浜
135名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:39:04.25 ID:P1o/BgQ+
なんで自衛官が入ってんだよw
税金で体鍛えさせてもらって休みもたんまりあるだろうがw
しかも絶対に殉職しない最高の仕事じゃねーかw
騙されねーぞw
136名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:40:27.23 ID:kcVUO16a
>>100
コケで汚くなるな
137名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:42:27.62 ID:k2osC7v7
>>126
看護師にかぎらず、頭に蝶蝶とんでる人いますよ
138名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:43:59.84 ID:pRKdstA/
現場の早死はハツリ屋と石綿屋が甲乙付け難い早死ぐあいだな
139名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:46:11.67 ID:kcVUO16a
>>117
歯科技工士か?
ありゃあ、石膏と各種金属粉を吸うし、営業も
歯科医師にペコペコして大変だし、薄給だしで
長生きできる要素ないよな。
あ!労働時間もクソ長いしが抜けた。
140名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:46:28.37 ID:SS07xwE2
>>126
常時夜勤の人の方が早死にするんじゃなかったっけ
141相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/07/16(火) 13:51:21.58 ID:pnxmajQn
>>137
ああ、なんか狂ってきちゃうよなぁ
リズムの乱れは脳も乱すんかね

>>140
そうなの?ちょっと調べてみるわ
太陽の光りを浴びるのが大事なんかね
142名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:52:31.98 ID:OOENQ8vC
社会的ステータスとか使命感とかカッコよさとかそういうのはわかるけど
タクシー運転手とかチェーン店の店長とかなんなの
他の仕事すればよくね
143名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:53:18.97 ID:8BjQpAR+
タクシーの運ちゃんや飲み屋の店長やってた人が他の仕事とかあるの?
144名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:53:57.00 ID:k2osC7v7
>>141
それはあなたの心です
145名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:54:00.02 ID:y3VQT8IE
官僚がほとんど家に帰ってこない件
146名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:54:11.33 ID:6cfAUMPQ
>>1
あれ?

これって本当にまじめに調査したのか?

職種別だと、漁業関係がダントツに短いとかいう結果が国の統計でなかったか?
147名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:54:28.32 ID:zdxUblCr
印刷屋は?
胆管ガンで話題になってた。
148名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:54:49.87 ID:4hVf4gNR
高速バスの運転手さん最近心配なんだよな
149名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:55:41.42 ID:MnturyAZ
>>145
天下りできるからその分、長生きできるだろ
150名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:59:29.62 ID:DPZkBcfC
職業別でなければどうなるんだろう?
浮浪者、IT、放射脳、ネトウヨ、、、、、 
健康を意識できる環境でない人と心配性の人中心かな? あっ ネトウヨはストレス発散しているから長生きかも?
151名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 13:59:53.36 ID:8BjQpAR+
これは早死にするというよりはストレスがたまりやすい業種ランキングとしてとらえた方が正しい。
裁量権の有無に関しては有給の取りづらさや休日出勤を迫られる現状からいってSEが
このランキングのトップでも問題ないレベル
152名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 14:03:28.35 ID:4WvkIttV
昼勤務と夜勤務が交互にあるのが早死にするよ
食生活とかリズムがおかしくなるからね
153名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 14:03:49.47 ID:fGEWIEzh
大企業の社員は給料いいけど
日本のは悲惨じゃん

やめたら次ないで過労死するまで働いて

SEとかスキルあれば外資系とか行ける可能性あんじゃん

文系でてスキルないサラリーマンなんか自殺予備軍だわ
154名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 14:04:27.43 ID:bOqREpEV
トラック運転手意外と死なないな
でも殺してる数は多そう
155名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 14:05:49.89 ID:P1o/BgQ+
>>150
発散する以上に、日頃のストレスが半端じゃないし、
ゴク潰しだからそのうちアウトの奴多数
Xデーは必ず来るからなw
そんな人生、生きていても仕方ないような気もするが・・w
156 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 91.0 %】 :2013/07/16(火) 14:06:49.24 ID:ZlCmmiub
>>151
有給は有って無いような物w
俺も現役時代は、自分の担当しているシステム次第だった
一番悲しかったのは、グァムに3泊4日で行って初日に呼び戻された事…
待った無し度は半端無い(`・ω・´)
157名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 14:07:15.90 ID:EzI4r+Zi
>>1
なんだワタミの末端社員なんてホワイトじゃん(笑)
158名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 14:30:57.97 ID:uFOpR+aE
>>157
ワタミ一社で順位を押し上げてるのかも知れんぞw
マジに巨大グループだし。
159名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 14:33:43.90 ID:QXI9Kqho
>>140
いや、まばらに夜勤はいる人の方が早死にだったはず。
160名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 14:41:53.56 ID:x0tDKW52
警察官もきついな。
定期的な夜勤と不規則な呼出しのセットに加え、
豚小屋みたいな古アパート住まいの強制や管外外出許可制などのせいで心安らぐ時間が皆無。
これが定年まで続く地獄。

三交代のおまわりさんやってる分にはマシなんだが、
下手に優秀で刑事畑で有能さを発揮したりすると地獄行きになる。
161名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 14:48:59.93 ID:jjVALnLl
>> 12 お前 無知だな 平均寿命を理解してない 平均寿命とは ある年に生まれた人なら総て同一であり後で職業の過酷
差で変動するのではないぞ ^勉強しろ
162名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 14:59:33.83 ID:J7Xa+LGi
>>11
霞ヶ関にノンキャリがいないとでも?
163名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 15:11:20.94 ID:jFpPc1/J
商社マンはガンが多いって聞いた。
164名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 15:11:50.05 ID:98zxPWej
>>107
10年くらい前に貴乃花若乃花の同期入門者のその後やってたけど、
すでに同期3人死んでたな。
たしか同期2,30人だったと思ったから早死の率半端ないと思った。
165名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 15:17:23.90 ID:yB2aangd
公務員の給料を引き下げて、格差社会を解消しろ
166名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 15:18:13.67 ID:XXQ039+k
マジレスするとアニメーターとか売れない物書きだろ
167名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 15:41:28.29 ID:xLpgYkNX
相撲取りだろ
168名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 15:44:59.82 ID:0hEfFVQG
一位 芸能人 ミュージシャン だろ
169名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 16:24:13.80 ID:IzRI6aYN
>>61
坊さん
170名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 16:24:43.75 ID:LR9cctvR
軍人は健康で長生きじゃねえの
171名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 16:25:23.31 ID:zX/XLN7l
個人投資家が入ってないな
172名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 16:27:26.36 ID:Pkyu7tIs
SPAソースだけどこれはその通りだと思うわ
173名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 16:28:53.96 ID:9/TUmbqj
3K労働が悉く除外されているのは何故。
3K労働従事者の気を鎮める為のステマ?
174名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 16:37:47.87 ID:QDONl4UK
>>17
出てるな。
同意。
175名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 16:39:33.86 ID:yshtZiYv
MRもかなり早死にする職業だと思うよ。
実際の退職理由は精神的なものが多いけどね。
176名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 16:42:08.58 ID:9WCGOoQf
看護師はマジ夜勤一回やるたびに1〜2週間寿命が縮まるような疲れ方する。
177名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 16:45:12.42 ID:AtGDm3IJ
早死には消防署員と三交代勤務者
仮眠から起きて仕事すると心臓に負担がかかりすぎる

確か消防署員の定年後の死亡率が高かったはず
178名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 16:48:02.59 ID:PA47ySNM
嘘つけ!本当はこうだ!

【早死にする職業ベスト10】
1位 AV女優
2位 ロックスター
3位 作家・漫画家
179名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 16:49:33.70 ID:mTWxAYj2
>>175
MRやってた親戚は年金貰う前に他界してたなあ
180名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 16:51:37.76 ID:l8zKML8L
広告代理店は給料良い分、随分と報われる部分もあるだろうし
流石に一位は記者側がスポンサーに配慮し過ぎじゃない?
181名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 16:53:31.99 ID:XVrEJ7R4
戦士じゃなかったのか
182名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 17:00:10.11 ID:6C2jgV4z
以前、広告業だったが取引先で16人入院し、
印刷業の方が一人亡くなった。
社内では3人が精神科へ入院した。
そのうち一人は今でも治療している。
183名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 17:00:24.63 ID:pUlxDmiS
>>13
土方は過重労働の影響が肉体的な形で現れるので、無理して働かせることが出来ない
一方でIT土方に代表されるものは、影響が精神的な形で現れるので、
表に出てくるのに時間がかかる。表に出ない間は甘えだのやる気が無いだのと言って
本人の資質であるかのように語られ、表に出た時には大抵すでに手遅れ
184名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 17:13:20.29 ID:WO7tUuNg
自宅警備が一番重労働だよ
185名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 17:21:28.46 ID:1mnx2E85
電通の営業が早死にするなんて、メシウマ!

警察官は、以外に安全な職業?
186名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 17:24:09.35 ID:scpHq9Lq
ニート無職が早死にすれば良いと思う!
187名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 17:44:25.13 ID:lsXesOUu
爺官僚は長生きなの?
188名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 17:50:20.86 ID:J0RRaXLA
なんか不幸自慢になってるな
ブラック企業がのさばって平均寿命が下がれば
年金や医療費がかからず政府も大喜びだな
189名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 17:56:05.86 ID:6XGgqf9W
年金や医療費下げるにはブラック関係ない年金組が減らないと意味が無い
190名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 18:07:51.14 ID:LXL2HRM+
>>186
生活保護ニートになって4年立つけど風邪ひかなくてワロエルwwwwwwwww








働くって健康に悪いことだらけだったんだな
191名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 18:08:11.38 ID:yX38ACVw
検察事務官
罰金徴収係が最悪です
ヤクザの相手もしなければいけません
せっかく国2通ったのなら他にした方がいいです
192名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 18:11:24.98 ID:jpy3iZjf
>>1は別に統計とったワケじゃなくて、
「○○はハードワークだから早死にするんじゃないかな〜」って話だろ?
アホカト
193名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 18:16:55.79 ID:5H/NVOyB
>>187
ジジイ連中は入省以来、ずっと競争してライバルを蹴落として
一度も負けずにあの年齢まで勝ち抜いて来た化け物。リアル鷲巣みたいなもの。

国家公務員の官僚は、局長以外は皆、負け犬で、
勝ち抜いた最後の1名になりたいが為に毎晩、霞ヶ関で午前様してる。
地方公務員よりも安い給料で。

東大出て国Iとってから、ずっとそういう競争をやってきて、
勝ち抜いた自負が、天下りの連荘は当たり前の感覚に繋がってる。

これは官僚もおかしいけど、安くこき使って、使い捨ててる国もおかしい。
194名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 18:39:13.57 ID:qyB82wBK
ワタミ
195名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 18:43:57.15 ID:PJNfAAN/
力士だろ、どう考えても。
196名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 18:47:25.73 ID:vmzIpSKM
このランキングの目的は、簡単だよ。

ぱっと見で、 「ブラック中小企業の労働者」 みたいなのがないだろ?

つまり、 
「ブラックに勤めても早死にはしない、だから
おまえらはもっともっと頑張れるはずだ、
文句言わずにもっと働けゴミめwww」

っていう口実になる。
197名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 18:53:01.87 ID:vmzIpSKM
いや、冗談抜きで、このランキングを
従業員の前で朝礼なんかで披露(笑)して、

「われわれの会社はこの通り、
 ランキングに入るような仕事はやってない。
 だから、おまえら、もっともっと頑張れ!!!」

みたいなことやってる会社あるんじゃねぇの?

「死ぬ死ぬ言ってる奴は甘えだ、甘え。
 この通り、ランキングにも入ってないような仕事で
 そうそう早死にするわけねーだろ。
 文句言ってねぇで動けやクズwww」

っていう講釈が日本中のブラック企業で垂れられるぜww
198名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 18:57:46.81 ID:yFOqfqep
陸自の話だが、下士官は平均寿命67歳、
幹部で70歳という統計があるそうだ。
199名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 18:57:51.31 ID:CPbi1X2M
>>13
なんだかんだで体動かしてるのは強いよ。
ジム通いだダイエットだ考えなくていいんだから。
熱中症とか腰痛に気をつけながらがんばってほしいわ。
定年後のリア充候補no.1だと思うw
ずっと体動かしてたから、爺さんになっても裸体が締まってるしな。
200名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:00:39.63 ID:jYkuc+0B
自宅警備員のお前らは無駄に長生きしそうだな
201名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:04:25.26 ID:k2osC7v7
>>198
で、陸自の静岡ってなにがあるん?
202名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:09:43.16 ID:XoBv40nV
おらはギターを作って売るんだ!
203名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:09:43.30 ID:jGQxQOOc
長生きするイメージ 画家
204名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:15:07.45 ID:v/Kh8Qwa
205名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:18:03.28 ID:PA8xKZTm
このランキンは滅茶苦茶だな
206名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:18:37.74 ID:QXI9Kqho
>>199
ジムやダイエットの場合、適度な体の動かし方ってやつができるが、
ドカタの場合明らかに過度だろ。

ドカタは若いころ腰や関節を酷使しまくったおかげで
寝たきりになる可能性がものすごく高いってきいたぞ
207名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:19:35.36 ID:qKSrkR7O
詩人は早逝というイメージある
208名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:22:38.95 ID:YJ2n9Jgp
>>203
特に日本画家。あとは坊さん。
死刑が諸般の事情で実施できない死刑囚も長生き。
209名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:25:01.97 ID:W1CGD0pY
今日面接行ってきて筆記試験(1人個室)で難しい漢字がいくつもあったんだが
携帯で見ればすぐ分かったが
隠しカメラがあるんじゃないかなんて疑ってしまい空白にしちまった

よく考えたらあるわけないよな
210名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:30:47.78 ID:SYWyRzhd
どうして福島原発作業員が入ってないんだ
211名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:36:17.74 ID:249yNYN5
>>2
やったことないけど、意外と精神ストレスすくなそう。
あるのは肉体の疲労。
212名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:37:57.87 ID:B92v3kwK
自営業やってりゃ・・・・・・
213名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:39:53.48 ID:FWjct0/c
有機化学系の研究者なんてすごく短命な気がする。
214名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:41:26.70 ID:FWjct0/c
原発作業員は論外としても、放射線技師はどうなのかな。
215名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:42:35.23 ID:YIrwo82M
寝不足は脳に悪いらしいよ
交代勤務みたいな働き方をすると寿命が何年も縮むっていうよね
国際線の乗組員もそうかな
216名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:45:06.57 ID:FWjct0/c
>>215
そういえば、フライト中は放射線浴びるよね。
217名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:46:17.24 ID:p9oUQWw2
自衛官もそうだが、肉体的ストレスをアルコールで紛らわせる習慣だと
早死にするかもしれんな
218名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:49:04.22 ID:H2BkNrOt
>>43
オワタってことだろ
219名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:51:06.07 ID:LokmOW83
深酒やるくらいなら覚醒剤やるほうが体に負担すくないわ
220名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:54:28.62 ID:EWFT4wTi
SE、PGの人たちでコミュ力もない人は年取ったらどうなるんだ
あまり年取った人っていないよね
221名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:56:33.05 ID:O18lDdeT
.

土  木  作  業  員  や  配  管  工  は  ?

.
222名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:56:48.30 ID:dIyRCNms
ワタミズレ?
223名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:58:36.84 ID:iNWADUb/
早死にといえば、外科医とか救急医だろ、
あとトラックドライバーも早死にしそう。
224名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:01:46.30 ID:62R3ub1b
広告代理店の営業が早死に???
また日本人なめてんの?
225名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:03:36.83 ID:ma67vria
小学校の時の恩師は50才で亡くなったよ
職員室で倒れてそのまま帰らぬ人に
心臓発作だったそうだ
すごくいい先生だったのに・・・
226名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:03:57.78 ID:Z2fE5+b6
>>221
怪我は多そうだな
227名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:04:40.37 ID:fFqPovPP
>>220
ニュースによく出る無職の類になる
228名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:06:42.60 ID:18qyXCU0
公立学校の先生って、寿命が短いんですか。大変なんですね。
229名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:10:45.67 ID:7WppAxQq
>>13
鬼の副長だからな
230名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:20:02.01 ID:o2D2Ax2P
>8位 自衛官

これ統計のマジックだろ。自衛隊創設から60年ちょっとだから、そもそも平均寿命以上に達した
人自体が少ない。創設当時の若手隊員が80代半ばよ、今。んで、自衛隊大幅増員期に入隊した
人は、今50代半ばぐらい。平均寿命以上の世代のみを抽出して調べなきゃ、現状ではまともに
統計なんぞ取れない状態だよ。

同様に、歴史の浅い職業はこの種の統計のマジックで短命の印象を植え付けられる。この
ランキングだとIT関連とかな。
231名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:26:40.28 ID:jIiZ7Pch
激務の国家公務員を見た者は誰もいない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/

自分で言ってるだけ〜
232名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:29:04.41 ID:eqZEQRIv
帰れない(打ち合わせ後、帰社して仕様書作成)
キツイ(PGからも客からも突き上げられて)
汚い(1週間風呂は入れね〜し、歯磨きと髭剃り洗面所で洗髪、顔周りだけ綺麗に。チンコと腋と首と足はデオドラントシートで)

良くて3日に一回、ホテルに泊まらせてもらえる

朝昼晩飯は23時に一回コンビニ弁当

そのうち、モニタの真ん中に光の玉がw 地震起こってないのに一人で「地震だ!!」って騒いでww

気がついたら精神科の待合室で死んだ魚の眼をして座ってたwwwwwww
233名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:29:59.86 ID:1UQ2OPxx
>>178
慰安婦はもっと危険
234名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:32:47.56 ID:At25SIs2
ワタミ
235名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:33:15.97 ID:PTYFU9Pq
>>1
金融系も早死にが多いよ。
236名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:35:59.51 ID:k2osC7v7
内視鏡検査で死亡うんぬんとか、朝日は頭おかしい
237名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:44:58.32 ID:dwC6t1ls
経理のうちにも派遣でSEさんが来てるけど、確かに死にそうな感じ。
いつも疲れてきった病人みたいな顔してる。
夜中1時とか2時にメールが届いてる。大変そう
238名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:45:37.30 ID:NylwONpy
クレーマー相手するコールセンターだろ
239名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:50:15.75 ID:JxTY6B63
海保の艦艇勤務も結構ハード。
特にあのふざけた吉害国家2国の所為で
240名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:57:43.60 ID:bOOLfK2V
どう考えてもアタリ屋だろ
241 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:02:34.42 ID:D/qHOpFh
● まだ太平洋戦争と呼びますか? http://www.youtube.com/watch?v=PzymgZVDPAM
● 光を求める旅 http://denhichi.blog105.fc2.com/blog-entry-208.html
● 朝鮮進駐軍 http://www.youtube.com/watch?v=bAjM7fw1Ais

  | ̄ ̄| 
_☆☆☆_
..( ´_⊃`) ∧_∧ <  半島には帰りたくないニダ!
..(  ∞ ) <`∀´ヽ>    成りすまし工作員として協力するニダ!
..| | | ⊂  ⊂.)    GHQ万歳! アメリカ万歳!
..(__)_) (__と_)
""""""""""""""""""""""""
● 竹の森遠く http://www.amazon.co.jp/dp/0688131158
● 二日市保養所 http://www.youtube.com/watch?v=aXPoy_5OFxY
● ライタイハン http://www.youtube.com/watch?v=bJxvxI9epEs
● 報道できない強姦事件 http://tokua33.ninja-web.net/
● 2ちゃん朝鮮コピペ集 http://2chan-kopipe.sblo.jp/
242名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:03:01.48 ID:NylwONpy
医者は?他人の命預かってストレス半端ない
243名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:07:20.68 ID:scpHq9Lq
医者っていっても外科医もいれば眼科医や皮膚科医もいるぞw
244名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:08:31.65 ID:sE9s0rBg
公立学校の教員だ
友人たちから比べればほとんど自由業の国立大学の教員だが
俺は死ぬのかorz
245名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:10:23.08 ID:NylwONpy
医者は?他人の命預かってストレス半端ない
246名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:12:18.43 ID:loGPIRAV
>>60
底辺ゆうメイツですが激務で長生きできる気がしません
247名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:23:03.54 ID:cnj7uX5B
漫画家や小説家、アニメーターは早氏にするイメージあるが
248名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:24:27.38 ID:6ZryVdzW
罪チョンは何位?
249名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:29:24.11 ID:xaJhfe9G
外科医と麻酔医がない・・・だと・・
250名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:31:35.69 ID:xaJhfe9G
AV女優
251名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:31:51.71 ID:RobS4nfo
>1 坊さんがないのな
252名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:32:57.61 ID:k8iMsIVS
最下位は、地方公務員と電力会社社員で競われるのか
253名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:35:01.53 ID:i6nbAc3b
ニートは金の有無とアクティブ度で決まるだろうな
金に困らず頭も体もそこそこ動かす生活してれば100歳も夢じゃないだろう
逆に引きこもりやカツカツの暮らししてれば早死にして当たり前だし
254名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:35:21.49 ID:DVHzukVh
LCCの客室乗務員って、早死にするとか言われるほど昔からあったか?
255名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:36:59.20 ID:k8iMsIVS
>>245
それは麻痺してくる
うちの母が(他の医者から)誤診療うけて死にかけた時、
笑みを浮かべながら説明されたのには引いたわ

ただ看護婦が患者が亡くなった時、泣くのは本心かららしい
実際によく接するからね
ただ、数分すれば忘れる(お仕事ですから)
256名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:38:32.08 ID:dFCx9LD1
パイロットって放射線被曝するから早死にだぞ その分給料が高いが
257名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:39:11.54 ID:mTWxAYj2
現地にいるの10分とかだろ?
トイレ休憩みたいなもんって言ってたぞテレビで
優雅にバカンスとかできないらしい
258名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:39:56.22 ID:3VWS3CjY
勤務医が激務なんてステマ信じてる奴がいてワロタ
259名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:43:07.26 ID:W1CGD0pY
サービス業はストレス貯まるから止めたほうがいいぞ
公務員もストレス貯まるから止めとけ
飲食は不規則だからやめとけ
肉体労働は体壊すからオススメしない
自営はストレスでおかしくなるから避けたほうがいい
運ちゃんは事故するからやめとけ
事務はパワハラセクハラあるからやめたほうがいい
260名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:43:51.75 ID:De1RbgcO
>>255
現場しらないからそんな事言えんだよ…
病院勤めの医者の忙しさはハンパないよ?
普通に過労死するレベル
この人達いつ家に帰ってるのか、いつ寝てるのか分かんない位だよ
意外に給料安いしな…
261名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:44:02.64 ID:pAmqivvb
SPA!なんか読んでる奴
限りなくアホでしょ。
統計なんか取らず
いつも記者が自分の感想文書いてるだけだよw
262名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:54:26.56 ID:WBrHbICZ
プロ棋士や囲碁
263名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:59:40.63 ID:T4e3p76M
国会議員は長生きするわ、パッパラパーだもんな!
264名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:01:17.09 ID:MEuA8nso
自宅警備員
265名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:04:40.95 ID:WRf8VCEX
公立学校職員は神経質なやつはストレスで早死にするだろ
小中高って公立だったけど在学中に副担任が死んだりとか
働き盛りの教師が死んだの何回かあったな
親から生徒までDQN相手にしなきゃいけないわけで
安心して働けるのは偏差値の高い公立高校ぐらいだろ
266名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:11:59.83 ID:XoA8NKG+
原発作業員
267名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:12:13.97 ID:fm83S0D0
>>265
同級生の親は炭鉱の町で教頭先生
年に1人は子供を置いたまま、雲隠れ
施設に入るまでの数日間自宅で子供を預かるが
猫を川に投げる、盗み、つまみ食いと他人の家でもやりたい放題で
全く情は涌かない、何処かで線を引かないと家族の生活も出来ないそうです
268名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:14:41.15 ID:2ZV2gX2m
パイロットも平均すると長生きできないと聞いた
269名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:28:30.10 ID:4vZJHli1
自衛隊なんて楽勝。
この記事何もわかってないw
270名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:34:02.21 ID:DhLWE+GQ
コールセンター・コンタクトセンター
が入ってない

モンスター客の理不尽なクレームに平謝りする毎日で
精神的に病むと言うのに
271名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:36:09.58 ID:k2osC7v7
船舶だとすぐしぬるよ
寮で真っ黒の喪服みたいなの着てた
272名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:38:18.90 ID:bkUjjNE5
乗るといい人多いけど
タクシーの運転手なんてバカみたいな運転してる奴多いもんなあ
273名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:38:54.50 ID:OOux+C09
>>270
たしかにコルセンは気が違ってしまうらしいな。
ウチのコルセンは派のオペはもちろん転属されたSVの社員でさえ再起不能な鬱や精神疾患で退職してるわ。
274名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:41:15.98 ID:oZqcsuil
>>272
客が男のときだけみたいよ。
女一人だったりするとすげえ横柄になる奴とかいるみたい。
275名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:43:16.00 ID:oZqcsuil
>>273
完全に労災だな。
276犬公坊:2013/07/16(火) 22:45:11.18 ID:mkgRoiW7
自営業の私は勝ち組なんですかね?ストレスは全くありません。

昔の職場での話ですが、女は徹夜作業すると太るそうな。逆に男は痩せていくんですと。
これは関係ないかな?
277名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:48:18.00 ID:3kQf3fHT
数学者も長生きだよ。

弥永昌吉(1906-2006)
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/彌永昌吉

福原満州雄(1905-2007)
http://m.kotobank.jp/word/福原満洲雄

Lepoldt Vietoris(1891-2002)
http://en.m.wikipedia.org/wiki/Leopold_Vietoris
278名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:49:19.90 ID:4dlQBOmI
精神的ストレスの自殺がわかれめなんだから
ニート職が一番と思う。
年がら年中家にいると普通発狂する。将来への極度の焦りもあるだろ?
279名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:50:41.97 ID:ebB9nxdW
ロックンローラーはイメージだけ早死にだけど大多数は
平均値だよな
280名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:51:57.22 ID:ZHOQwVsO
【若手】官僚ねぇ……
281名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:51:58.19 ID:bkUjjNE5
横浜銀蠅か
282名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:53:58.21 ID:+cAJ/2vi
看護師は見ていて大変そうだった
283名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:54:06.60 ID:aGnazQsp
会計士弁護士医者ってどーなんだろ。
284名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:54:31.69 ID:Xna88lw+
仕事をすること自体、体に悪いと思う
285 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/16(火) 22:55:53.05 ID:/piKLbFi
林業だろ
286名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:56:43.19 ID:dz7UDyF4
>9位 公立学校の教員
ほぇ?冗談だろ
てか、1位は漫画家、及び、その助手だろ
長生きしてる人もいるけど
287名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:57:12.97 ID:6qnoYWVv
エロマンガ家が入っていない。
288名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:57:37.12 ID:xaJhfe9G
市の保険医とかすげえ楽そうだけどな
289名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:58:08.09 ID:uoPE3+LV
商社マンは年金もらう頃に死ぬというw
290犬公坊:2013/07/16(火) 23:04:28.02 ID:mkgRoiW7
>>285
林業家って今いるの?多分それ専業で食ってる人いないんじゃない?
うちの山はいくら木が太っても伐りだし工賃払えないから放置してるわw
291名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 23:16:23.49 ID:iVWjXlrF
>>1
> 早死にする職業ベスト10

マンガ家がないぞ
292名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 23:17:49.56 ID:B1EDT01D
6と10やってたわ・・・・・・・・・・・・・・Orz
293名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 23:18:39.64 ID:cu3gHpvL
まあ広告代理店なんて飲み食いが仕事みたいなもんだから、
不摂生に決まってるわな。
294名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 23:20:37.90 ID:iVWjXlrF
>>61
小説家
295名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 23:23:38.36 ID:fGEWIEzh
日本のクソみたいな労働環境で働く時点で
終わってるよ日本人は

専業主婦がいいっていっても
離婚すりゃ無職でホームレスだし

男も女も日本に産まれれば悲惨ってとこだろ
296名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 23:27:09.81 ID:zBibBA+9
うちはトラック運送を経営しているがなるべく朝型にするようにしている。(もちろん、なるべく会社着が夕方超えないようにしていますよ。)

というのも佐川急便の下請けになるととてもじゃないが厳しい上、仕事がフルタイムになってしまうからと佐川急便の要請は断ってる。
297名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 23:28:03.76 ID:aZL1iTTY
傭兵が1位じゃね?
298名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 23:30:14.24 ID:6GAD7C4+
a
299死ね!南朝鮮人と中国人のクズども!:2013/07/16(火) 23:41:44.08 ID:rRgBu+DE
死ね!南朝鮮人と中国人のクズども!
死ね!南朝鮮人と中国人のクズども!
死ね!南朝鮮人と中国人のクズども!
死ね!南朝鮮人と中国人のクズども!
死ね!南朝鮮人と中国人のクズども!
死ね!南朝鮮人と中国人のクズども!
死ね!南朝鮮人と中国人のクズども!
死ね!南朝鮮人と中国人のクズども!
死ね!南朝鮮人と中国人のクズども!
死ね!南朝鮮人と中国人のクズども!
死ね!南朝鮮人と中国人のクズども!
死ね!南朝鮮人と中国人のクズども!
死ね!南朝鮮人と中国人のクズども!
300名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 23:50:30.17 ID:n+OFZmIV
歯科技工士は?
301名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 00:00:18.97 ID:Mc4NB2d9
民営化後の郵便局はひどいらしい
302名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 00:07:47.72 ID:JoGi9nq3
>>61
政治家。

中曽根さんとかまだ生きてるw
サッチャーはこないだ亡くなったが長かったよな。
303名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 00:15:18.16 ID:JoGi9nq3
>>277
数学者で政治家の鳩山由紀夫も長生きしそうだよなw

誰かにやられなければw
304名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 00:16:15.78 ID:s8ubJ0Qo!
統計とかまったくやらずに思いつきでランキングしてるだろw
305名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 00:21:20.14 ID:aJb+1ajM
日本ってサービスいいし
外食は美味くて安い
治安もいい


だけど労働環境が最悪


だから海外で働いて
たまに日本に帰ってくるのがベストだろう
306名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 00:29:03.74 ID:aznRXzTK
林業かと思った
307名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 00:36:26.24 ID:M53Pw+DV
翳の無い人
粋の無い人
追従するだけの人
主張のない人

いくらでも出てきそう、哀れな御方?
308名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 00:37:21.95 ID:UwV8NObx
郵便局の人はこの太陽の下で動き回っていて長生きできなさそう。
309名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 00:41:24.78 ID:md9wOMRv
凄い営業電話のあの伝説の企業が入ってない段階で嘘ランキング確定だなw
310名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 00:43:37.35 ID:FmUom6PK
it土方だけどもう死に対話w
メンタルがヤバイ
311名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 00:51:44.19 ID:02vpnOLR
何だちゃんとした統計じゃないのか
くだらん
312名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 01:09:45.86 ID:yHASnOYp
ヤバイ!
俺、全部>>1が当てはまってるわ・・・
313名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 01:13:05.09 ID:QXuJOQUE
若手官僚ってww
ランキングおかしいだろ?
314名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 01:14:42.75 ID:M53Pw+DV
メンタルは、フィジカルを「圧殺」する・・・
315名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 01:17:22.32 ID:whud5Muu
公務員系が3つもランクイン。
世間知らずだけが、公務員批判する構図。
316名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 01:25:42.58 ID:19p1JQRU
官僚は激務なの知らんの?
317名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 01:31:04.18 ID:M53Pw+DV
己と自遊のない人

基本、これがいちばんアカン短命で〜ちゅ
318名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 01:33:15.99 ID:M53Pw+DV
つまり、おのれのココロにすると、アカンな〜w
319 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 53.9 %】 :2013/07/17(水) 01:35:16.31 ID:sSyRadrE
>>291
やなせたかし先生 94歳
水木しげる先生  91歳
320名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 01:42:57.44 ID:oIgdvdGw
官僚は地位と将来性があるからいいだろ
321名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 01:47:42.45 ID:M53Pw+DV
おのれのココロなのかオノレ以外の心の作用なのか分からない人
簡潔にいうと、おのれのココロに平気で嘘をつく人
322名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 01:52:22.76 ID:iEQAb+o+
ランキング入りはしてないようだが
323名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 02:03:15.86 ID:KtCvBJS8
ていうか日本のリーマンはほとんどが異常な勤務体なんじゃないかな
財閥メーカー間接部門でホワイトと呼ばれるうちの部署でも帰宅時間24時越えはザラにある

みんな我慢し過ぎだよ
324名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 02:04:13.16 ID:zHnjFR9V
昔から政治家と研究者は我欲が強いから長命だと言われている
325名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 02:30:56.06 ID:w+dsEQ95
調査方法が全然書いてないな
適当でもなんでも売れりゃokか…
326名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 02:33:51.42 ID:jmm+AM7R
職種とは違うが三交代は昔から早死にw
327名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 03:43:23.33 ID:T2nuC8Rz
ちょいちょい内容読んでないのが長文書いてたら萎える
328名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 04:28:42.20 ID:MS028BrN
林業の事故率が半端じゃないと聞いたことがあるけど
今は安全なのかな?
329名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 04:31:08.32 ID:xgVdf1O4
ああ・・・・ よく読んだら
>事故が起こりやすい危険度の高い仕事などを除いた場合 か・・

こんなデータ意味無いや><
330名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 04:34:27.87 ID:8GeFuW1M
若い頃からメタボ奇形になる相撲の力士

平均寿命は60ぐらい

二子山親方とかも55で死んでる
331名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 04:37:20.95 ID:8GeFuW1M
>『過重労働・暴飲暴食』。

ちゃんこ詰め込まれてメタボにされ連日格闘技の練習に
浮沈の激しい番付で精神的負荷も大きい相撲レスラーが早死にする条件そろいまくってるな
332名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 04:41:21.51 ID:GX6Z3Sya
一位であるはずの福一現場作業はタブー何だろうね
事実を書けない信念亡きマスゴミが有る国は文化的後進国
333名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 04:42:50.18 ID:tfcW03eW
わたみ
334名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 05:21:48.10 ID:bAeCbPm3
>事故が起こりやすい危険度の高い仕事などを除いた場合

この時点で意味が無いランキング。
335名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 05:43:48.37 ID:ojh4Dq3Y
2位 IT企業の下請けSE
2位 IT企業の下請けSE
2位 IT企業の下請けSE
2位 IT企業の下請けSE
2位 IT企業の下請けSE
2位 IT企業の下請けSE
336名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 05:49:07.63 ID:B2F2DXT2
競馬関係者が入っていないな
騎手や調教師も結構早く死ぬ人多いけどな
337名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 05:57:16.67 ID:GXn8vspb
「大手広告代理店」・・・電通
「チェーン飲食店」・・・ワタミ
338名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 06:39:00.78 ID:1xjBstoM
牛角は?
339名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 06:50:32.36 ID:51Z65OhJ
>事故が起こりやすい危険度の高い仕事などを除いた

確かにこれじゃ意味ないわな。

危険度がどの程度高いのか?

一番重要なのは、早死にによる影響分よりも
危険度による影響分が少なくても、
相対的に他よりも危険度という部分だけが高ければ
除外できるってこと。しかもボーダーラインは不明(笑)

危険度によって100万人中3人が死ぬような、それでいて
早死にする奴が30万人出る仕事、をA

危険度によって100万人中1人が死ぬような、それでいて
早死にする奴が1000人出る仕事、をB

こういう場合、Aを意図的に除外できる。
危険度の高さがどの程度を基準としているのかが
明示されてないからな。
340名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 06:59:32.32 ID:xHLi8lJT
>7位 LCCの客室乗務員

この時点ですげぇうさんクセェwww
統計データが取れる程LCCの歴史は長くねぇし、人も多く無いだろw
341名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 07:10:34.40 ID:e6wM1gOH
逆に長生きする職業って・・なんだろうね
宗教家とか長生きな人が多い印象があるな
お寺の坊さんで早死にの人ってあまり聞かないし
342名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 07:20:52.74 ID:zwjxrjN7
トラック運転手よりきついってホントかよ?
343名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 07:52:55.39 ID:O63+fQFD
給料ある程度もらっているところはかなり度外視した働き方しているからなぁ。
344名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 07:54:25.11 ID:O63+fQFD
>>340
まぁこの統計自体怪しいんだけど
裁量権があったりなかったりという要因別で
恐らくスコアリングしているから
あまり関係無いと思うぞw
345名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 07:56:06.18 ID:O63+fQFD
>>339
まぁこの手のランキングはその軸の取り方によって変わってくるからなぁ。
厳密には無理だろうしな。
346名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 07:59:16.53 ID:uCDOsP9h
満員電車での通勤は間違いなく寿命縮めるよ やめてみてよくわかる
347名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 08:10:35.57 ID:46UBq3mK
>2位 IT企業の下請けSE

子か孫かでも違うだろう
348名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 08:34:30.22 ID:mCgxmorn
ただの妄想じゃねーか
349名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 08:41:20.93 ID:dxowW+eR
>>341

こじき≒居士季
350名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 08:50:14.81 ID:hFpR6sSj
>>346
長距離通勤してる奴って、なんか老けてるよな。
やっぱり、体の劣化が激しいんだろうな。

長距離通勤してる奴って加齢臭がする。
351名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 08:53:48.96 ID:GooGU4MH
既出だが外科医がないじゃなイカ
それに比べれば大手広告代理店とか
IT土方とかゴミのようなものだろう
352名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 09:21:42.80 ID:5ed9rGVw
声優は早死にの印象があるな。
俳優は金持ちが多いからか、長生きしてる気がする。

>>11

良いところ付いてるけど、時代と共にやり方は改善しないといけない。
そういう意味で、多くのポジションには思考型が必要なんだよね。

だけど、思考型には「記憶型の仕事」は全く適正無いから、
記憶型の方が好成績をのこしちゃうんだけどね。
だから記憶型が出世して偉い人になる。

でも、「優れた改善案」を出すのは「成績の悪い」思考型なんだよね。

日本は「シミュレーション」文化がないから、「成績の悪い」思考型の
「優れた改善案」は、記憶型のお偉い方には却下される。
だから、日本はどんどんダメになってるんだよ。
353名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 09:39:42.08 ID:aP6Xc48x
官僚は初登庁の日に寝袋持ってこいと言われる。
椅子は先輩が寝るものであってお前らの物ではないと。
つまり新人だけでなく先輩も帰れない。
数年は帰れると思うなということ。
354名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 10:45:04.09 ID:AQWWRiVh
漁師だろ
355名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 11:34:12.13 ID:CpfUwgMv
>>1
途中で止めるから無理になるんです。
途中で止めなければ無理じゃ無くなります
356名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 12:23:44.58 ID:qMRxOh76
>>60
学校の教員やそこに書かれている職業の人は
寝たきりとか、認知症とかになったら、長生きしても意味がないよね?
教師が長生きなのは他人に体罰とかしてストレスの解消をしているからだよ。
>>329
同意。
早死にする危険性のある職業は工場の現場作業員だと思うよ。
特に夜勤労働で3K職場と言われる現場だけどね。
大手だけど以前いた工場では人が死ぬことが何回かあった、
あと、定年まで勤めていても70歳までに死んだりしているね、
ちなみに俺は仕事中に腰を痛めて、今では慢性的に腰が痛い。

あと、トヨタの工場では1年に20人ぐらい人が死んでいるというのは
本当なのかな?
357名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 12:32:49.93 ID:Isznl+Hq
労災保険料率が高い業種の現業が1番危ないけど。
実際には、船員保険法傘下の方が危険。

それに、業種と関係なく、バイト、請負の方を危険な業務を押し付け
てくるから・・
358名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 12:33:57.42 ID:Isznl+Hq
方を→方に
359名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 12:42:28.87 ID:PCnnxjtQ
激務の国家公務員を見た者は誰もいない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/

自分で言ってるだけ〜
360名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 12:47:10.21 ID:FJquu30n
統計的なデータとしては一切価値の無いランキング付けだな
361名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 13:06:28.37 ID:5n//EDJr
>>356
本当。トヨタの工場の門の前に事故事例がたくさん出てる。
362名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 20:07:12.90 ID:lK2rBR+o
建設業は、作業員を潰さないような仕組みができてる(10時、3時の休み、日が沈むと仕事終りなど)し、
つらい肉体労働では、賃金が安いと人が集まらない。
その意味では、IT土方の方が大変だw
建設作業員って、からだ資本だけど、結構給料良いよ
363名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 20:29:09.57 ID:SgMhtvcR
慣れてしまえば製造業より土方のが楽だと思う
無駄に偉そうだしストレスフリーでしょ

以上、製造経験者、現在二号警備の人間の感想
364名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 20:34:07.18 ID:ChiJUqQy
>>353
たしかに帰宅が遅くなる日が多いが普通に帰れるよ。
但し、他の省庁に事案を投げてる局は無理難題の掛け合いだから帰れない。
365名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 20:37:00.95 ID:Isznl+Hq
何重もの請負企業、建設業の末端土方に利益回るわけないじゃん。全部、請
負途中で利益中抜け。
危険なだけで低賃金、良いところなし。期日に間に合わなければサービス残
業があり、請負企業なので残業なし。人的企業なので有給も取れない、人間
の墓場でしょ。
366名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 20:39:31.91 ID:lK2rBR+o
日本人だから、土方と言いながら仕事に対する
主張はある。でも、工場で、同じことを言ったら
終わりだろうなw
仕事は、技術がものを言う。
建設では、型枠工、鉄筋工など、それぞれの分野で
技術を持っている人が多い。
電柱に登っている人の給料も、結構だよw
367名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 20:52:04.23 ID:lK2rBR+o
ヤンチャがドカタ、オタクがITドカタかw
368名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 21:06:11.25 ID:tv9pbCDL
>>366
電話工事で電柱に登ってる人
震災で応援派遣、グチャグチャなので
当日現場に行くと、電気会社の人ともバッティング
その場で協議して、互いに反対方向に進んで行こうと
現場レベルだと簡単に話がつくが
状況が落ち着いて来ると、互いの縄張り大会になり
書類ばかりが飛び交う事になる
369名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 21:41:52.19 ID:is36zorp
>>319
どこぞで早死にした有名漫画家だけを母数に平均年齢出した
馬鹿サイトのネタを本気にしているアホがかなりいる

なんで統計にすらなっていない平均年齢の嘘を本気にしちゃうのか不思議だわ
370名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 22:29:40.48 ID:ybLd45Jc
>>83
SPAなんかがきちんと定量的数値と統計的見解に基づいた
ランキングなんかするわけない。
これを書いたオッサンの適当な妄想だよ。
これだから文系は・・・・
371365:2013/07/17(水) 23:09:58.60 ID:Isznl+Hq
残業なし×→残業代なし〇
372名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 23:21:34.71 ID:a23KWt4r
>>1
> 3位 チェーン飲食店店長
ワタミなんかに就職したら最後だなw
373名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 23:34:37.44 ID:A9I+0acM
>>324
大学教授は60前後で結構死ぬぞ
374名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 23:35:57.23 ID:Qh2+Aoaf
>>206
田舎に住んでて回りはガテン系ばかりだけど寝たきりなんてきいたことない
みんな、じじいになってもピンピンしてる
うちの親父もトビだったけど俺よりも力があってピンピンしてる
375名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 23:57:22.06 ID:5JHtDyNF
>7位 LCCの客室乗務員
まだ2年ほどしか業務できなくね?どういう調査よ
376名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 00:41:50.10 ID:eXf9WG5W
電力会社や電気工事関係の人も結構早死にだね
電磁波の影響で白血病や癌になるみたい
377教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/07/18(木) 01:18:40.59 ID:uIDQn6pF
| ∇ ` )。。oO( 4位若手官僚って アホが作ったランキング
378名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 01:35:15.25 ID:D/C5UYIY
>>373
60までに死なないなら、長命のほうでしょ。

アニメ、オタ業界は、40こえるとバタバタ倒れる。
それも仕事中に…
379名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 01:36:16.69 ID:oHcQ1kr3
>>3
いちいち報道されるから目立つだけで実際のとこは死亡率はたいしたことない
それに殆どの漫画家は死ぬ前に廃業する
若い頃2〜3年だけ漫画家やってその後転職、ってのが実は一番多いパターン

まあそうなる人達はほぼ全員無名だからおまえらには認識できないだろうが
380名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 01:40:54.17 ID:YGD84e8Z
>>376
電力会社は知らんが
電工は長生きだよ。
鉄塔立ててるような人は知らんが
少なくとも普通の高圧程度では全く影響ない。

サブコン社員だけど、会社の訃報でみんな80歳超えてる
381纏め男:2013/07/18(木) 01:46:14.81 ID:IisvE5S1
公立の教員て年中休みだらけで長生きそうだけれど?
退屈死ってことか?
382名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 01:47:45.92 ID:/K4hNmw3
やっぱ教員ヤバいのか
友人が新米の都教員だが実際ヤバそうだからなあ…
383名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 01:52:44.87 ID:XXdcrRvV
知っている教員は毎日23時頃帰宅している。
きつくてすぐに辞めた奴も知っている。
ワタミなんてたいしたことないだろ。
ニート、無職が騒いでいるだけ。
384名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 02:03:01.92 ID:46fpRfew
【国際】 「竹島はどこの領土か言ってみろ〜」 バット持った集団が”日本人狩り”…韓国、急激に治安崩壊へ…大統領暗殺の危機も★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374076834/
385名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 02:09:22.49 ID:VHYFOUPw
漫画家も相当早死にする職業だと思うんだけど入ってないな
386名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 02:23:00.15 ID:nMGaV3RC
別に長生きしたくない
387名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 02:24:25.01 ID:rRoBJEx2
大手広告代理店の営業は接待漬けによる不摂生が原因?
388名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 02:24:36.15 ID:ifRVl8rS
医師(救命救急センター配属)
死ねるぞw
389名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 02:35:21.80 ID:4DCrmH04
>>1
この出版社フジテレビ系列の会社か
だったらキー局の下請け制作会社社員とか書けないねw
390名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 02:35:51.67 ID:niwYZO9t
>>376
>電磁波の影響で白血病や癌になるみたい
それは否定されてるよ。
不安を煽るマーケティングでは利用されてるだろうけど。
恐怖・不安・疑念を煽るマーケティングの手法を
FUD(Fear, Uncertainty, Doubtの頭文字)と呼んでいます。

電波の安全性に関する調査及び評価技術資料
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/ele/pr/index.htm
391名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 03:05:26.14 ID:PMnVjn1/
マラソン選手とか相撲取りとか
寿命が短そうだけど
スポーツの種目別の平均寿命を見てみたい
392名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 03:05:33.56 ID:P7JkFqhW
ITでも最下層の「月給35万固定2週間」みたいな派遣って、扱いがかなりひどいね。
そんな条件で請ける奴が悪いけど。
せめて超過分は金とるように交渉してきかなかったら断るくらいすりゃいいのに。
393名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 03:09:33.16 ID:hCf/1xEU
中学同級生だった自衛官は
訓練中の事故で死んで
今は靖国の御霊になっちゃったからな
大変な仕事だと思うな
394名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 03:45:49.44 ID:YMEOvTTw
>>373
大学教授ってすげーハードな仕事だぞ。
研究の発表のために海外へ飛び回るとか当たり前。
現地で得体のしれない料理食べて腹を下しながら研究・学生指導・権力闘争をこなさなければならない。

単に頭いいだけじゃ絶対に勤まらない職業だよ。
そこら辺勘違いしたやつがアカデミックポストを目指すと、
下手するとポスドクとか講師(高学歴フリーターみたいなもん)で一生を終える。
395名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 05:36:26.11 ID:D03LkI20
長生きするのは葬式坊主
檀家より長生き居汚い
この辺はお見事・・・
396名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 07:23:33.17 ID:OCmoE9/K
>>394
それ理系かつ研究大学限定の話じゃね?
凡人にはキツいだろうけど、裁量労働だし手を抜こうと思えばいくらでも抜ける
適性ある人にとってはこれ以上ない楽なお仕事
397名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 07:52:40.71 ID:dJ4yAwX2
帰省列車で一緒になった同級生
研究室勤めで元日の夕刻には研究室に戻る
勤務も連日深夜までか泊まり込みのプロジェクトX状態
でもね、研究内容に話を振ったら
延々と一人語り
本当は研究大好きなのがバレバレ
398名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 07:56:42.17 ID:Jry2Y48g
LCCの客室乗務員は大変そうだな。前に乗った時に客室まわってた子が
翌日は空港のチェックインカウンターの横で案内をしてて
その後はヘルメットかぶって誘導係もしてた。
連日乗務するよりは楽なのかな?
399名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 07:59:52.09 ID:Pt/8dvXb
>>397
うらやましい人生だ。
400名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 08:08:33.34 ID:OCmoE9/K
>>398
スカイマーク使ったときはチェックインカウンターに居た子がゲートにいてそのまま乗務員もやっててワロタよw
忙しすぎだろ
401名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 08:10:55.09 ID:CDvO299C
教員の知り合い
海外旅行いきまくってるけど
人によるんか


長期休暇多いし給料高いで
402名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 08:16:20.61 ID:OCmoE9/K
>>401
私大は知らんけど国公立だと長期休暇なんてなくない?
海外出張なのか海外旅行なのかよく分からんのはいっぱいいるけどw
学会にも出ずに現地でレンタカー借りて観光地巡りに勤しんでるのもいる
403名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 08:27:27.98 ID:H1rs5O/w
いまは厳しくなってますが、国公立大学の研究職だと〜
企画書を出してそれが文科省のOKされますと
1〜2年は無条件で海外留学・遊学してましたね
オレは、文学部してましたが、語学担当教授は、すべてこの美味しい制度を最大限利用
従いまして〜世界のなんたるかを少しは知ったんでしょうね〜

1.家庭崩壊≒アホな細君を切り捨てる
2.ゼニの運用、つまり為替で喰える
3.教授会で異見を堂々と言える
4.ナンチャッてねが平然と謂える
5.「ああそうだ、それは、パーで中」とかチンチン出して忘却中でもOKかね?
404名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 08:30:21.05 ID:O0kq1khm
長生きって胃瘻の寝たきりで10年20年生きても意味ないだろ
405名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 08:31:42.32 ID:VXHfx3zZ
>>7
銀行員も大変。
半沢直人や華麗なる一族で知っているだろうけど。
406名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 08:32:24.11 ID:O0kq1khm
5年10年の間違い
407名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 08:56:34.34 ID:DyqHmgeo
アホ過ぎ。マスコミに取り上げられる目立つ職業だけを抜粋してるだけ。
統計調査とか一切なしじゃん。
さすがは三流大衆雑誌。別に、発刊について社会的な責任取るわけではないし。
408名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 09:01:07.53 ID:OCmoE9/K
SPA!に何を期待してるんだw
409名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 09:05:24.84 ID:pMn3feTy
>>24
>戦死を除いた場合、軍人or退役軍人の平均寿命が殆どの職業に勝るのは常識の筈なんだがな。
>理由は、規則正しい生活、食事、運動。医療も整っているから。

それは昔の話
庶民の生活がそれだけひどかったってことさ
410名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 09:07:46.43 ID:CDvO299C
大体、職業意味ない

日本みたいな利権国家の場合
職業じゃなくて
どの組織に属してるで決まる

韓国も中国もそう


例えば公務員とか
三菱に務めてるとかね


欧米みたいなマトモな国とは比較できん
法律すら機能してないんだぞ日本は
411名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 09:11:43.55 ID:zzKcU0ao
ぼくらはいつから生きているだろう
生まれた時? 受精したとき?

生命は突然生まれない
命は代々受け継がれるものだ

ぼくらは30億年前から
ずっと生きてきた

その30億年の命の最後の一瞬だけ
自由に動き回って土に帰る
412名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 09:44:12.56 ID:6c2ZT69C
>>388
実際どちらが死亡率が高いかわからないが、死ぬといったら一般の外科医で
救命センターは1年死ぬ前に皆、精神を病むというイメージがある
413名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 10:26:54.61 ID:H1rs5O/w
>>410

就職でなく、就社
これは、宗教社を選択してます
414名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 10:46:22.47 ID:Yc/e34ZI
IT土方は、やったらやった分だけ金が貰えるなら期間限定で働くのもありかもだな。
残業だししか出ないとか、下手したら残業も出なかったりするなら、IT土方はやっぱり最悪。
すぐ退職したほうがいい。

あと、同じ職種でも、入る会社の経営状態によって全然違うから、リストラが始まってる会社は、
さっさと辞めた方がいい。人員削減で仕事増えるが給料下がるの繰り返しだから。
415名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 11:01:28.95 ID:rqqrt8zA
>>408
今乙武さんを全力ヨイショできるのはSPA!だけ
416名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 12:39:04.17 ID:e5ErEPBS
マジスレすると

消防士
417名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 14:03:09.00 ID:K3WrSDj4
人生で一番の勝組は生まれてこないこと。

人生はギャンブルと同じだ。
ギャンブルはほとんどの人がマイナスになる、一番勝つ方法はやらないこと。
人生も同じで楽しいのは2割が良いとこ、ほとんどの人がマイナスになる。
一番勝つ方法は生まれてこないこと。

しかし人類は何もわからない若い頃にDNAに突き動かされ本能だけで子供を作ってしまう。
男は女とSEXすることしか考えてない。
女は子宮に支配された生物だから、男をだまして子供を作ることしか考えてない。

この不幸の連鎖を止める唯一の方法は子供を産まないこと。
しかし今日も人類は懲りもせず子供を産み、不幸の連鎖を繰り返している。
418名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 14:17:40.99 ID:kvPRlgBg
>>400
それは笑うな〜w
419名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 15:27:29.54 ID:D/C5UYIY
昔、郵便局の人が、愚痴ってたな。

退職後の余命が短いトップは火夫(機関車の釜焚き)、
2番目が郵便配達夫だそうだ。

配達だけでなく、貯金やカンポのノルマがあって、
仕事のあとも客先を回って勧誘しなきゃいけなかったからだと。
ゆうちょの今はよくわからん。
でもノルマはあるんじゃないか。
420名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 17:30:36.25 ID:J9uTm9Ap
郵便やってた事あるけど、あそこほどぬるい仕事ないw
他行くとぬるさがわかる。中いるとわからないんだよね。
421名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 17:38:38.51 ID:Kt25Jd+Z
大手広告代理店営業なんて坊ちゃんばかりだから残業なんてするわけないじゃん。遊びまくりだよ
422名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 17:51:59.62 ID:f8P6R7Xk
しかしながら、『パピオン』なる人生だとな〜
http://ja.wikipedia.org/wiki/パピヨン_(映画)
423名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 18:06:47.74 ID:9kg3r5o6
>>417
生まれてきた奴は必ず死ぬ。
つまり、最後は全員負け組。
絶対に負ける世界、がこの世界。

生まれてこない奴が勝ち組?違うね。
勝ちなんてものは初めからないんだよ。

不老不死?不老は実現したとしても不死はない。

ちなみにこの地球も、数億年とたたずに
今の人間が暮らせる環境ではなくなる。
そして数百億年後には太陽に焦がされて終了。

宇宙に出たところで、いまの宇宙の姿も
いずれは終わる。
もし永遠を手にしたいのなら、宇宙そのものを
作り変えるほどの科学技術を手にしないとな。

不老になったところで、宇宙の寿命には勝てん。
いずれ死ぬのだ。
424名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 19:01:33.18 ID:fDhWPBWI
一番長生きするのは地方公務員行政職
425名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 19:37:13.08 ID:HMwS22M/
聖路加病院は、某広告屋の社員でいつも混み合ってるものな
426名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 20:46:08.51 ID:M79TXBvI
一番はワタミだろ
427名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 21:16:56.18 ID:YeBER6NN
教員は長生きしてるような気がする。
428名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 23:34:34.03 ID:5n6k8IEV
生命の本質は魂、肉体は修行のための仮のシステム?
429名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 01:21:39.22 ID:3J+XAkYa
まあ郵便は最も楽な仕事の1つだな
430名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 04:29:12.27 ID:0xM4uJQA
>>429
ノルマ、きついよ。
金券ショップで切手とか年賀葉書とか安売りされているのを見たら、わかるでしょ。
431名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 12:21:27.90 ID:WN+/GBIw
その程度できついかw
432名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 12:26:45.45 ID:+WYKfvpc
MR入ってないな
意外と楽なの?
433名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 12:33:28.08 ID:JGnsSkgL
「生かさぬ様、殺さぬ様」
これがイヌリーマンの基本。。。
434名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 12:34:24.68 ID:ajiSGqJb
自宅警備もなかなかハード
15持 日が沈まないうちから起床
16時 手洗い、キッチン方面巡回
17時〜3時 ネットパトロール
4時 ようやく就寝
435名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 13:35:51.92 ID:xXqgGwlu
共産主義国は早死に多いよな
ロシアなんて60歳だからな
436名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 20:49:50.77 ID:HJ8pAowF
3000位 地方公務員


明日できることは明日やる。明後日でもなんとかなる。
ぎゃはははははは。

ソースは俺
437名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 21:34:05.50 ID:TIjZSX4S
>>399
しかし、夜中の3時に電話してくるのはやめてくれ。うまく行ってうれしいのは分かるが。
438名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 21:47:06.97 ID:nSTZ2e0X
>>430
それ季節的なもんだろ?
毎月、年賀ハガキを年末分買わされるようなノルマじゃないんだろ?
439名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 22:06:40.68 ID:JGnsSkgL
>>436
痴呆公務員は、人間関係めんどくさそう
ゼニは悪くないけど、憑かれるパー多過ぎ
まあアタマ真っ白に成らん程度でok
440名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 22:11:28.98 ID:Y3H/Bqdo
>>438
それ以上だよ
なんのために働いてるのか時々分からなくなる
441名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 22:12:06.15 ID:jn3c+h9R
下っ端だけかもしれないけど公務員って仕事してるふりがうまくて驚愕したわ
なんつーか、やってもやらんでもいいことを仕事としてでっち上げる能力が半端ない
穴掘って埋めるみたいのを真剣にやってるフリが出来る
442名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 22:36:46.38 ID:ZLYMeoXV
>>417
実は今の少子化問題はそれが原因という説がある。
つまり、女性が子供を産むことが不幸だと気づいた。深層心理的に。
443名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 22:45:04.50 ID:jn3c+h9R
>>442
深層心理っていうか実感として経済的に先が見えないからな
もちろん金持ちが相手なら後先考えず喜んで股開く
444名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 23:00:17.47 ID:cUQzylj4
>>440
手を差し伸べて、お前を求めないさ、この局
445名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 23:06:43.14 ID:W5jPwGqc
木こりが入っていない時点で信用できない
林業の死亡率は群を抜いて高かったはずだが
446名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 23:14:17.73 ID:n981bRye
>>445
それって平均年齢が極端に高そうな気がするけど…?
447名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 23:18:04.52 ID:o8sQ0epL
過酷な農業のジジババが長生きなんだよな
80超えても畑仕事やってるし

商社マンは年金もらう頃に心筋梗塞や脳梗塞で半身不随になるか逝く
不規則な生活を続けてきたからな
40歳で胃潰瘍とか肝臓やられたとか聞くし
70超えて生きてるのは少ないね
本社勤務のエリートはともかく、、w
448名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 23:20:59.71 ID:EXAcJi9T
>>1
どこの客先行っても下請けSEよりプロパーの方が多忙で死にかけてるだろ
一発でわかる嘘書くなよ
449名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 02:33:30.30 ID:D13jllXw
榛原藤夫
この人、医師検索に該当ないのだが
ペンネーム?
450名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 06:01:46.38 ID:VNpxpwgT
警察官が抜けている。
451名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 10:32:27.01 ID:BgbSxSQO
>>1
若手官僚って何ですか? 意味不明。
452名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 10:36:04.89 ID:Y2XfF0mY
そんな上位ランクに外人も多いんだが、彼らは死なないな w ITでやられるのは日本人ばかり はて?

 
453名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 13:18:08.57 ID:1gAyykAY
殺す側だからな
454名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 13:21:31.76 ID:Pfs6OXkT
バブル雑誌は釣りっぽい記事ばかりだ
455名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 14:08:29.37 ID:6uHwtNoT
>>450
日本の警察官なんてオタクに因縁つけて犯罪をでっち上げるとかしかしないだろ

あまりに殉職しないせいか、交通整理して不運に車にはねられたのでも大げさに報道する
それどころか白バイが勝手にバスに突っ込んで自爆しても「栄誉ある殉職」を捏造する
456名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 17:25:02.20 ID:o/ZkZy2g
>>450 忙しい時もあるが一時的やん。派出所勤務も暇なとこもあるし一概に言えないな。勤務先次第それより勤務医休み無いけど入ってないな
457名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 17:26:54.04 ID:2+eIvitG
原発作業員ってどうなん?
458名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 19:08:51.96 ID:kfsMfISb
自衛官は契約期間で二年ないし三年で終わりという奴も多いしな
更新しても4年から6年くらいだろ
459名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 20:58:59.59 ID:e7j7HwyW
>>457
すぐには死なない
460名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 21:05:43.73 ID:wAJtw3MN
>>423
いま、太陽系は半分まで来ました
あと50億年後は塵芥になります
天文学してると此の世の巷間の取るに足らない話に何の意味の無いことにウンザリ
馬鹿ばっか。。。。ウゼー
461名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 21:06:32.35 ID:wAJtw3MN
要は、覚悟しろ・・・・。

それだけやな〜w
462名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 23:47:40.34 ID:P4qqEJu3
>>79
技術者は鬱の人も少ないらしい。
多分創造的な頭の使い方をしているからじゃないだろうか。
単純にやってて楽しいから労働って感じがしないんだろうな。
463名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 23:57:27.78 ID:rhqbJeAR
研究開発って鬱多そうだけどなあ
技術者で会社人生終えられる人って相当エリートだから、もともと心身強いんだと思うよ
464名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 23:59:54.23 ID:qPtHORxs
工場はヤバい
古いところは特に
無法地帯
465名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 06:02:11.75 ID:spJCwnja
自動車の開発は鬱ばかりだったな
466名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 06:53:55.24 ID:SXadRX92
田舎のタクシー運転手は楽だと思う
467名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 07:47:46.67 ID:JEfRNuAe
>>1
とっても笑ったのは 4位の若手官僚。
若手じゃなかったら長生きできるのか?w
468名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 07:49:14.54 ID:JEfRNuAe
>>466
仕事は楽だけど、生活苦というw
469名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 09:35:22.50 ID:n3HNsCQ/
>>445
> 木こりが入っていない時点で信用できない
> 林業の死亡率は群を抜いて高かったはずだが

いわれてみれば、トビ職も入ってないね。

>>1
> 5位 病棟勤務の看護士

看護師を看護士と書き間違えてる段階で、まともなランキング調査でないと気づくべきだった。
470名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 19:44:08.97 ID:q35IyG7P
不定期な夜勤があると悪いってあるけど
定期的に夜勤日勤が変わる工場(2交替)とかは悪くないのか?
471名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 21:34:29.74 ID:QJCQhWpo
公称で3万人、実数では10万人が一年間で自殺する国。
下手な内戦国の戦死者よりも多い。
472名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 21:54:45.08 ID:BINCvCfk
>>469
ソースでは
看護師
だね。

って、>>1って記者が自分で一字一字打ってるの?
473名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 22:41:44.91 ID:Z91UCRhk
>>471
そりゃ人口1億2000万人以上居る国だからな。
474名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 22:56:24.76 ID:1jL60w3k
結局日本の労働条件は全部ブラックっていうことだよ
楽できるのはコネ入社組みの金持ちだけ

言わせんな恥ずかしい
475名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) 00:15:58.67 ID:j5FJDWpw
>>473
日本の人口の倍の2億いるアメリカで2倍の自殺者がいれば納得出来るね
476名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) 00:49:19.96 ID:qvXrFNuG
アメリカは3億超えていたハズ。

あと国民性も大きいけどね。
日本人は将来を悲観する人が多い。
ゆえに貯蓄好きなんだと思う。
政策云々で国民性まで変えられんからな。
477名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) 08:25:39.39 ID:weqTFfco
>>476
この政治じゃ普通ひかん
するって


原発事故おこって
隠蔽ばっかで
ゲラゲラ笑ってたら
それこそ怖い
478名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) 09:43:47.15 ID:lud5hnQh
てか原発事故ってほんと日本人は大丈夫なのかね?

食い物から内部被爆してるだろ
レントゲン装置が恒常的に体内にあるのと同じだろ
長い間それが続けば、内臓がボロボロになってしまうのではなかと怖いんだけど
479名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 03:50:27.58 ID:lu2Ammpo
なんの仕事なら長生きできるんですかねえ
480名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 07:45:50.31 ID:1NWzVCVG
農業ってハードな印象あったけど実際は仕事上で人間関係のストレスなく、
大きな声で会話でき、規則正しい生活、仕事自体にストレスがない、
植物が相手、土いじり、自分のペースなど精神的にも身体的にも良いらしい。
ちなみに農業者の平均寿命は他より10才ぐらい長いとのこと。
481名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 07:50:28.26 ID:ziPvCPM+
その代わり現金収入低いから新規参入は厳しいよ
それなりの規模の農家は米が高かった時代に金溜め込んでるからね
482名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 07:53:19.26 ID:1NWzVCVG
誰も収入の話なんてしてないだろ?長生きできるかどうか。
483名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 07:57:08.87 ID:ziPvCPM+
収入はともかく、そもそも平均寿命が長いなんてソースないしなあ
484名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 08:16:51.02 ID:1C+o94/q
確かにトラックドライバーは1人頭の鬼畜な物量による馬鹿な3〜4回転配車と
それを満たすための長時間労働と乱暴運転で寿命縮めてる気がするわ
それにひっついてるセンター構内職はさらに徹夜してたりするけど
夏冬は空調のない箱車と掘っ立て倉庫はつらいよ毎年熱中症やら風邪で誰かが倒れる
485名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 08:35:22.79 ID:0s/04QZv
ワタミは逆に長生きしそう
486名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 09:08:36.11 ID:O7DePWn7
>>480>>483
まあ、農業者の平均「年齢」は10才ぐらい高そうではあるw
487名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 14:01:04.96 ID:GvaeX/jr
官僚が勤務時間遅いのは国会中の政治家の質問が夕方になるからなんだろ。
国会中でなければそれほど激務ではないと聞いたぞ。
つまり政治家のせいで官僚の命が削られているわけだ。
488名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 14:38:06.22 ID:C/8RcFyM
中小企業の経営者が一番きついんだけどな、労働者は転職すればいいし。
489名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 18:48:02.51 ID:h3EIFxtH
SEが早死するってのは間違いないと思う
それも優秀な奴ほど
もうプログラマやれる奴いるのって?感じだよ
490名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 19:13:09.33 ID:rXptxmhj
お前らの話を総合すると働いたら負けって事でOK?
491名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 20:37:32.99 ID:7HJHpmRc
>>483
つか、今現在長生きしている老人の殆どが、元農業従事者なんじゃねーのw?
492名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 13:15:47.77 ID:ScOflkta
電通は忙しいから高給でも文句言うな
広告料高くても文句言うなって言いたいだけの記事
493名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 13:41:21.07 ID:3IyV5kmQ
>>492
まぁ40代で墓が立つとも言われているからな?
494名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 17:40:41.80 ID:kwaL3GY5
>>492
電通はクライアントのご子息、皇室関係、政治家縁故は忙しくなくても給料はいいぞ、

まあもともと金持ちが入る会社だし。
495名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 18:17:39.88 ID:5zFJYjxI
まあSEやるぐらいなら土方やったほうが健康にもいいよ
496名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 18:54:40.53 ID:gM94/Wtt
SEだorz
下請けじゃないけれど、某国プロ発注元の某省庁が無茶ばかり言う。
提案に参加しないと業界から追い出すと脅しをかけるし、赤字受注強制だし、スケジュールは受注後に1/3以下の期間に前倒しにされて、出来ないと断ると、死んでも作れ訴訟を起こすぞと脅すし。
497名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 22:04:40.27 ID:Q4LOqslA
碌な職業がないな。
498名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 22:14:48.18 ID:KvOG8zON
とりあえずワタミ涙目w
499名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 23:34:08.41 ID:E/CPHEuu
研究開発やってる俺も死にそうなんだけど。
成果主義で製品開発して特許取ってナンボ、ついて来れない人は容赦なく移動。
チヤホヤされたいから必死で齧り付いてるよ。
500名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 07:07:19.59 ID:tB0C3PL1
職種よりも待遇次第なんじゃないの?
たとえば外食店長でもバイトたくさん雇えて威張れるならストレスななさそうだし。
501名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 07:49:59.71 ID:5ghz+yAp
自宅警備員に比べたら全て過労w
502名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 08:57:24.44 ID:dIbTYHLg
この筆者世間知らずも良い所だな
現代日本で一番なのは
テレビ制作会社のADだろが
503名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 12:03:19.96 ID:kIblLmDE
朝鮮人がどうなろうとどうでもいいだろw
504名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 15:28:57.98 ID:bATSK8ID
建設コンサルが一番最低かな。
505名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 17:33:21.87 ID:QYIaUNa6
>>1
>4位 若手官僚

【早死にする職業ベスト10】 というタイトルに極めてそぐわない表現
若手のうちに死ななければ長生きするのかな?
506名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 21:37:23.06 ID:wPK/QlLM
>>499
研究開発もきついね。
うちは製造業。
研究所は20年前は3〜5年後を見据えた新しい技術という事で、
時間の流れがゆっくりで、先端技術を追求できる楽しい部署だった。

最近は、デスマの火消や、半年後に客先納入する案件に対する
先進的なアイデアを絞り出すなどの納期がきつい仕事をさせられて、
さらに並行して特許と学会、査読付き論文のきついノルマをこなさないといけない。

できないと、一番きつい部署に飛ばされる。
うつ病になる人が後を絶たず、自殺者も出ている。
507名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 09:17:19.45 ID:5vR3Am17
>>462
メーカーの人は創造性よりも成果求められるからカツカツの精神状態でやってるよ
創造性が重視される理系の基礎研究者も鬱でドロップアウトする奴多いし
こういうエリート職って、もともとタフで超人みたいなやつか、病気寸前で精神病んでるやつの二通りしかいない
508名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 09:37:06.31 ID:AenbadXs
創造は職業としてやっちゃいけないね
創造性ある成果など、そうホイホイでてくるもんじゃない
よく言うだろう
「ネタが切れたら、寝たきり作家」w
509名刺は切らしておりまして:2013/07/31(水) 23:34:29.91 ID:e+js3tVF
皆さんのレスから自分の仕事が一番キツいという自負を感じるw

皆同じ仕事を長期間やってるから早死にするんじゃないかな
もっと転職し易い世の中になればいいのに
510名刺は切らしておりまして:2013/08/02(金) 12:20:21.66 ID:CDz24flc
>>500
外食の雇われ店長をなんか勘違いしてないか?
しかもバイトにいばればストレスなさそうとか。
雇われは所詮雇われなんだよ。本社からのノルマやら
やりたくもないキャンペーンやら責任持ってやらないといけないし
バイトの管理だって面倒だよ。
511名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 01:52:23.70 ID:rbVMUapL
まだ仕事が終わらんorz
41時までには帰りたい。
512名刺は切らしておりまして:2013/08/03(土) 02:04:11.15 ID:6WISM41s
それより4時間寝て、21時終わった方が…
513名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 00:25:36.37 ID:T4ciSeqe
愛建電工では本当に死にそうな目に遭った
今、生きているのが不思議なぐらいだ。
514名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 00:35:59.55 ID:KrVnGQeo
>>513
kwsk
515名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 23:32:11.82 ID:UxOy4MYN
コンビニ系のSV役職も老けるのが早い


会社に使い捨てにされる運命だからなぁ…
516名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 23:53:57.94 ID:ia+XNSqw
長生きしたいなら経済学者になれ
どいつもこいつも長生きだ
517名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 08:13:57.82 ID:u8CUBsoN
薄給激務の現場系は寿命が短いと思う
有害物・危険物の取り扱いがある場合もある
温度管理されていない寒暖差の激しい場所での作業
徹夜や無休憩長時間労働もあり
安い娯楽や食べ物にしか手が出ず
大病煩っても満足な治療費も出ない
518名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 21:52:24.36 ID:n7aovD5y
ワースト10も発表してくれ
519名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 22:36:43.14 ID:Qw1Ax3FV
>>517
陸自の戦闘職種の自衛官が正にソレw
大部分が合致する。
そして統計では平均寿命67歳とか。
老後の心配など無用なぐらいだよw
520名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 18:43:35.22 ID:fE3icxzQ
愛建電工に関わって死にそうになった。
被害者は減らしたい。
521名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) 23:12:28.17 ID:hD5XmSSh
寿命長さ短さはともかく、自分で意味がある人生を歩んだと思える人生送りたいね
522名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) 23:27:33.33 ID:Daxhb+Us
省庁から情報もらって記事書いてる記者の記事かな
523名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) 23:32:30.92 ID:Daxhb+Us
ぬる〜い勤務実態のわりに、給与が高過ぎる!と批判されまくっている公務員。

公務員のことだから
虚偽の情報をそのへんの記者に渡して
事態の沈静化をはかってそう
524名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) 23:35:33.70 ID:7CnUM+5J
>>1
官僚だけ勤続年数でわけるなよ
525名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) 23:47:58.77 ID:2EZ2zsfY
>>463
僕の周りの研究者の多くは、エエ大学でてますが幸福じゃーない
そういう人が多いです
IQも高いけどね〜
インテリは幸せに成りにくいかもしれないね
先を悲観しやすい人が多く見受けられる

幸福になるためには、人生での強い意思が必要不可欠
アントプレーナーにはこれが必ずあります

意思が在るや無きや・・・これが問題 !
526名刺は切らしておりまして:2013/08/14(水) 00:03:55.31 ID:2EZ2zsfY
>>519
たしか自衛官は55歳で一旦退職して、防衛省関連の企業で嘱託扱いでしたっけ?
割に合わない職業ですな〜
警察官の方が給与はいいし、65歳の定年後もそれなりのところで稼げます
自衛官で太ったのは少ないけど、警官は成人病で苦労してそうなメタボが実に多い
あれじゃ、真剣勝負な容疑者を追っかけられまいw
527CB乗り:2013/08/15(木) 07:19:04.36 ID:lIFxWGRJ
塗装業もシンナー吸いまくっているから早死に!
528名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 07:44:51.64 ID:15pPoGdQ
>4位 若手官僚

これおかしくね?
若手も老いるぞ。
529名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 07:45:54.71 ID:jIrt34pn
老いる ガス 石油
530名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 15:17:40.28 ID:JYZgZ8eq
ADかSEだな、給料安いし「おまいら死んでも変わりはいっぱいいる」と言われてる。

まあSEは多少給料もいいけど、下請会社のADは生活保護以下だろ。

>>527
塗装工はそれなりに高給だぜ、馬鹿にするな。
531名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 20:50:24.09 ID:Y+3B2Q+y
>>530
>塗装工はそれなりに高給だぜ
自動化できない職人技ということなのかな?
532名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 20:59:51.41 ID:QrTc9Uzr
グアテマラのバス運転手
ロシアの航空機パイロット
イラクの民間警備会社職員
シリアの戦場記者
爆弾処理の専門家
アフリカ中部のトラック運転手
メキシコの警察
中国の炭鉱作業員
http://news.livedoor.com/article/detail/7922728/
533名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 21:06:41.56 ID:N5bwI4QD
ググったら自衛官の早死率が驚き
534名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 21:11:44.28 ID:OnWiEKtP
鍍金屋も生きるか氏ぬか…ってな所が有るな
煮えたぎった強アルカリ性溶液や、片腕ドブ漬けしただけで多臓器不全で氏ねる6価クロムの上での作業も有るし
535名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 21:32:07.19 ID:Dm4Af/wr
ゴミ官僚が死ぬほど働いてるわけないだろ
こいつらは本当に糞だからな
国民のために働いて死んでくれよ日本を潰してる無能どもが!
536名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 21:57:48.21 ID:hbwjTSL8
>>1

タクシー運転手だけ平均年齢高いよね。
平均60ぐらいだろ。

別の意味で死に易いけど、早死にとは違うと思う。
537名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 22:42:26.51 ID:XKmtKP2T
農家とか土方とか肉体を酷使してるのが長生きだったりする
工事現場行けばわかるけど70近いのにセメントどころか鉄筋運んでたりするんだから
びっくりするよ
538名刺は切らしておりまして:2013/08/16(金) 00:05:50.96 ID:d3kHIyhi
長生きできそうな職業は圧倒的に少なそうだな

農家、土方、地公行政職くらい?
539名刺は切らしておりまして
>>532
凄い危なそう