【不動産】東京オフィス空室率 4カ月ぶり悪化 大阪、名古屋は改善[13/07/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
賃貸オフィス仲介業の三鬼商事が11日発表した6月末時点の
オフィス平均空室率は、東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)が
前月比0.13ポイント上昇の8.46%となり、4カ月ぶりに悪化した。
同社は「自社ビルへの移転などで大型解約の動きが相次いだため」としている。
坪当たりの平均賃料は0.55%低下の1万6377円だった。
賃料は昨年6月末の1万6763円と比べて2.3%低く、回復が遅れている。

大阪地区の平均空室率は前月比0.24ポイント低下の10.8%で
3カ月連続の改善。
名古屋地区が0.08ポイント低下の10.3%で5カ月連続の改善。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130712/bsd1307120601004-n1.htm
■三鬼商事 http://www.e-miki.com/
 東京の最新オフィスビル市況(PDFファイル)
 http://www.e-miki.com/market/download/sikyo/F1307_TO.pdf
 大阪の最新オフィスビル市況(PDFファイル)
 http://www.e-miki.com/market/download/sikyo/F1307_OS.pdf
 名古屋の最新オフィスビル市況(PDFファイル)
 http://www.e-miki.com/market/download/sikyo/F1307_NA.pdf
2名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 07:24:02.93 ID:bM8CDitR
土地代の高い日本から企業が出ていく
3名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 07:26:36.54 ID:jXaYAhHs
田舎で一山当てた勘違い成金猿が引き上げてんだろ
派遣請負しか能がないゴミなんて相手にされるはずもないのに
勘違いしてホイホイ都内にオフィス出して
盛大に赤出して業績傾かせて帰ってくとこなんて腐るほどある
そういう成金猿を誰か止めてやれんのかね
4名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 07:32:57.88 ID:25JbGWfR
>>1
>自社ビルへの移転などで大型解約の動きが相次いだため

ってかいてあるやん。
5名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 07:39:01.27 ID:QWs1M1CN
政権から給料アップ圧力もあるようだし目先景気がよくとも
人員増やす余力のある企業はかなり限定的なんだろうな
6名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 07:44:16.91 ID:3F//cgb7
>>4
バカ正直に赤字垂れ流してなんていうとこなんてあんまないよ
7名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 07:59:35.11 ID:hA3gdyCS
JPタワーは厳しそうだな
8名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 08:07:18.15 ID:jgBVcAEv
行き過ぎた低金利政策の弊害だな。
単に供給過剰になるだけ。
借り手にとってはおいしいけどね。
持ち家買うのはアホだ。
9名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 08:07:32.91 ID:Gepi+2r9
■東京と大阪のオフィス賃料推移(円/坪)
90年 41,197  13,998
91  44,193  16,584
92  39,829  17,689
93  34,621  17,647
94  27,670  16,737
95  23,612  16,318
96  21,789  16,002
97  21,616  15,723
98  20,858  15,325
99  19,844  14,832
00  19,754  14,526
01  19,998  14,064
02  19,310  13,649
03  17,954  13,185
04  17,577  12,788
05  17,844  12,584
06  19,406  12,611
07  21,998   12,882
08  22,186  12,740
09  18,978  12,431
10  17,585  11,957
11  16,932  11,661
12  16,572   11,344
13年
1月  16,554  11,323
2月  16,547  11,315
3月  16,504  11,307
4月  16,487  11,290
5月  16,467  11,285
6月  16,377  11,280 ←New!

http://www.e-miki.com/market/download/office/D2013_TON.xls(東京年次)
http://www.e-miki.com/market/download/office/D2013_OSN.xls(大阪年次)
http://www.e-miki.com/market/download/sikyo/F1307_TO.pdf(p5に各地区の直近1年月次)
10名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 08:09:29.37 ID:VTQ82Hfr
1フロアで月ウン十万の賃貸だろ?
そりゃ苦しいわ

うちの会社も賃貸料が払えずに郊外の自社ビルに本社機能移転して引き払ったし
11名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 08:11:16.67 ID:luh13IYK
人口減はひたひたと着実に効いてくる
心配するな
12名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 08:23:33.53 ID:jgBVcAEv
>>9
サブプライムバブルの時だけちょこっと上がってるけど、
今後も団塊世代の大量退職があと5年くらい続くから厳しいねw
それが終わってしばらく小康状態だろうけど、そのあとすぐに
団塊ジュニアの大量退職が始まるしw
といっても団塊ジュニアは非正規が主流だから、オフィス需要は
あんまし変化ないだろうね。
13名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 08:48:16.42 ID:JWReazAA
東京の都心なんてどこ見てもテナント埋まってるように見えるけど
どこに10%も空室があるんだろ
駅から遠いとかかな
14名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 08:51:10.46 ID:rehzBGC5
東京は供給過剰
15名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 08:54:56.36 ID:7JpFlbIG
>>9
こうして見ると東京の家賃って投機マネーに思いっきり振り回されてる感じがするが。
東京をメディアがやたらプッシュしたりする原因がわかったわ。
16名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 09:12:13.25 ID:DEiC+Nu3
梅田グランフロントもつまってきてるなあ
17名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 11:20:48.92 ID:ss9p3Elx
>>10
この調査は100坪以上対象なので1フロア100万単位のとこばっかり
18名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 11:38:15.28 ID:fLvIMN3f
東京の貸し事務所を本社にして、神奈川に実質的な本社を置く様になった
横浜の方が安いから
オフィスも広々になった
19名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 11:44:54.57 ID:fLvIMN3f
>>15
>>9
>こうして見ると東京の家賃って投機マネーに思いっきり振り回されてる感じがするが。
>東京をメディアがやたらプッシュしたりする原因がわかったわ。

いくら煽っても無い袖は振れませんよね
20名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 12:00:08.04 ID:BCwvM8/7
東京都
http://www.fudosan-data.com/tokyo/
不動産取引平均 5251万5487円 前年比 -11.53%
土地取引平均  36万1081円/m2 前年比 -2.97%
21名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 15:45:07.70 ID:E2+V0bu8
「LINE」が福岡に新拠点 15年秋めど、アジア戦略担う

qBiz 西日本新聞経済電子版 7月12日(金)10時51分配信



 スマートフォン(多機能携帯電話)の無料通信アプリ(応用ソフト)「LINE(ライン)」を提供するLINE(東京)が、

2015年秋をめどに福岡市に自社ビルを建設することが分かった。

福岡を東京に次ぐ拠点と位置付け、海外の成長市場であるアジア向け戦略を担う組織を置くことを検討している。

 関係者によると、新ビルは、同市博多区博多駅前の旧チサンホテル博多跡地(約1500平方メートル)に建設する。11階建てで、今のところ全フロアを自社グループで利用する方針。

具体的な業務内容は今後詰めるが、千人以上が働けるフロアを確保する計画で、地元雇用創出が期待される。

 LINEは、韓国の大手インターネットサービス会社NHNの子会社。今年4月に同社の日本法人が会社分割して発足した。

NHN日本法人の子会社で、インターネット上のオンラインゲーム運営を手掛ける会社が既に福岡市に進出している。

 LINEの利用者は現在約1億9千万人で、この大半をアジアを中心とした海外が占める。

 同社は、福岡市がアジアに近いことや、東京などに比べると技術系人材が確保しやすく、

震災や津波の危険性が比較的低く災害リスクの分散にもつながることなどから、福岡進出を決めたとみられる。
22名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 16:06:42.75 ID:nmNRCxbw
こういうの見ると東京ばかり発展して地方は衰退してるとは言えないよな。
23名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 16:28:09.89 ID:inLBr2Ni
日本のヨハネストンキン
24名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 17:23:36.69 ID:qgp+mxGM
よしよし玄海原発は稼働させてあげる!
25名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 19:10:51.47 ID:rWcslt3a
昨日、すごい光景をみてしまった
朝鮮人?3人くらいが酔っぱらいのリーマンをずるずるひきづってATMの前にたたせてお金おろさせてるのな
早くおろせ!殺すぞ!とか怒鳴ってるわけよ。 100M歩くだけで10人くらいに声かけられて2人くらいが腕つかんできたわ
大阪怖すぎだろ
26名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 19:19:03.14 ID:jHTeVuQe
供給過剰な面もあるだろ
古いオフィスは人気がないんでどうしても空きが多くなる

名古屋でも完全に供給過剰だわ
ここんとこ作りすぎて将来がやばい
27名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 19:55:53.05 ID:x6rVzuZs
大阪はグランフロントができたのに改善してるな。
経済状況は噂通り、かなりよさそうだ
28名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 19:58:56.40 ID:H2vyp6yn
韓国みたいになるのか
韓国ソウルもオフィスはガラガラ、住宅もガラガラなのに保証金1000万出せないと入居出来ない。
29名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 21:08:33.59 ID:CwWkX/zl
>>9
東京の賃料の下落が酷いなw
30名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 21:11:51.09 ID:yqozbxdW
>>27
実際に大阪の街を歩いてみろ
かなり厳しいことが実感できるから
31名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 21:14:43.69 ID:4ZreFe2N
>>30
数字的には東京のほうが厳しい。
名古屋はもっと厳しいが。
32名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 21:18:43.86 ID:CwWkX/zl
>>31
名古屋ってそんなに厳しいのかな
3都市の中では一番安定してそうなイメージ持ってた
東京はメディアの煽りが凄いからやばそうだなとは思っていたけど
33名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 21:23:58.67 ID:1RsKoDLT
東京メディアが絶対に認めたくない事実

再開発の賜物? 路線価が大阪で上昇率トップ3独占 ミナミもつられて…
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130708/wec13070816160010-n1.htm
>大規模再開発が大阪の地価を押し上げている。国税庁が今月公表した路線価では、高さ300メートルと日本一の超高層複合ビル「あべのハルカス」の建設が進む阿倍野・天王寺地区と、
>うめきたの複合ビル群「グランフロント大阪」が開業したキタ・梅田地区で前年からの上昇率で全国トップ3を独占した。一方、再開発は一段落のミナミの難波地区もわずかだが下降から上昇に転じており、
>不動産業界では「キタと阿倍野からの波及効果への期待感からでは」と指摘する声も上がっている。
34名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 21:25:15.41 ID:1RsKoDLT
そりゃあ東京は犯罪だらけの街ですものw
時価が下がるのも訳はない

平成24年(1月〜10月)犯罪統計資料 警察庁

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001044123&cycode=0

刑法犯総数 都道府県別
1位東京都 143,487  (大阪122,682)

殺人の人口比ランキング
1位:東 京 都(0.0028%)
2位:大 阪 府(0.0022%)
3位:兵 庫 県(0.0017%)

強盗の人口比ランキング
1位:東 京 都(0.0146%)
2位:大 阪 府(0.0135%)
3位:神奈川県(0.0083%)

侵入強盗の人口比ランキング
1位:東 京 都(0.0044%)
2位:神奈川県(0.0042%)
3位:大 阪 府(0.0039%)

強姦の人口比ランキング
1位:東 京 都(0.0029%)
2位:大 阪 府(0.0025%)
3位:千 葉 県(0.0018%)

犯罪統計資料(平成24年1〜4月分)
http://www.best-worst.net/news_3CnH8Ra0M.html
35名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 21:30:15.66 ID:FpxRKbkE
こんなもんは、悪化したり持ち直したりだから、関係ない
36名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 21:30:23.95 ID:1RsKoDLT
あれだけ東横副都心の直通を全国区で馬鹿みたいに騒いだくせに
渋谷の時価は大幅減少w

「渋谷の衰亡」を暗示する「新しい東横のれん街」の開設
http://researchmap.jp/jogxu0jxj-18602/?block_id=18602&active_action=journal_view_main_detail&post_id=19390&comment_flag=1

いくらメディアは東横副都心をごり押ししても盛り上がったのは新宿・明治神宮前だけで
渋谷などは衰退・池袋も全然効果がないみたいだね

関西の阪神なんば線開通で賑わう難波、神戸三宮や奈良とは大違いだね
37名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 21:43:08.66 ID:JJ4dsi23
放射能が、、、、、、
38名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 21:47:55.77 ID:tr6YprWG
【社会】大阪の治安、全国最悪を独走中…強制わいせつは3年連続で13年
は特にハイペース
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1373490654/

ひったくり、強制わいせつ…今年もワーストの勢い 上半期街頭犯罪まとめ 大阪府警
sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130711/wlf13071105080000-n1.htm
39名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 21:50:39.18 ID:U+7oBRpV
>>34
そんなに多いのにプラスではなんでトンキンの犯罪スレが立たないの?
40名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 21:55:32.82 ID:zwb6RVp4
大企業が君臨する都市 土器悪
41名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 21:58:34.72 ID:4ZreFe2N
搾取が足らない、
とアップを始める糞官僚。
42名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 22:04:02.76 ID:XgebRVMx
>>39
このスレ見ても分かるが
東京に都合の悪いスレは
レスがつかない

もうすぐここも
コピペであらされDAT落ち
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/12(金) 22:17:43.08 ID:amsr1pir
FRSは火曜日S安だなこりゃ
44名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 22:36:37.84 ID:icyTWZz/
>>33
大阪の新築ビルの空室率50.3%で4ヶ月高止まり(>>1のpdf)
グランフロントが全くはけてない
現実を見ようよ
45名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 22:53:08.63 ID:nmNRCxbw
>>39
自分にとって都合のいい数字しか書き込まないからな。
わざわざ1月〜10月という半端な期間で区切ってるのが涙ぐましいw
46名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 23:02:27.05 ID:5tE4G2bI
>>44
でもそれを含めて計算しても全体では改善してるんだろ?
これは相当凄いよ
47名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 23:04:36.21 ID:1RsKoDLT
でもこれが現実

http://news.biglobe.ne.jp/trend/0528/nrn_130528_0291921002.html
グランフロント1か月で761万人、昨年開業の東京スカイツリー上回る。
>4月26日にまちびらきした、JR大阪駅北側再開発エリアの複合施設・グランフロント大阪は5月27日、
>開業1か月の来場者数が761万人だったと発表した。この来場者数は、昨年開業した東京スカイツリー
>タウンの約581万人を上回る数字となっている。
48名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 23:05:33.85 ID:DzimwO0H
つか、海外では金融とメディア以外はほとんど郊外だよ
49名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 23:07:02.15 ID:1QfM+R8a
http://uploda.cc/img/img51dd697f50011.gif >>1>>2>>35>11>26>4>9>13>14>>1622>324>55>77

       日本にはやるべきことがいっぱいある!!

  まずは日本に巣食う、日本企業に巣食う 身近な在日韓国人をリストアップして、監視せよ!!!

 日本企業の技術をサムスンに売り渡した在日韓国人を皆殺しにせよ

    君の家の近くにも必ずいる!!在日韓国人が!!

何故ならば、在日韓国人・在日朝鮮人のパチンコ屋が必ずあなたの街にもあるからだ!!

   在日韓国人・在日朝鮮人は 日本人のふりをして 日本を売った

    ● 
http://youtu.be/eeQ-2MhFda0 ● ← これが在日韓国人暴力団だ!!!★
  ● http://www.nicovideo.jp/watch/sm21315984 ● ← シバかれ隊に総連の有名人が参戦か?

 在日韓国人はゴキブリだ!! 裏切り者だ!!! 在日韓国人はスパイだ!!! 韓国のスパイだ!!!

 在日朝鮮人はウジムシだ! ダニだ!!! テロリストだ!!! 北朝鮮の工作員だ!!!

   奴らを監視せよ!!!仲良くなるふりして、在日韓国人をひそかに監視せよ  ほら、あなたの近くにもいるぞ!!!!

   そして時期が来たら、在日朝鮮人・在日韓国人を皆殺しだwwwwwwwwwwwwwww

 ● http://www.youtube.com/watch?v=Cafbm0REIqI ● ← 中核派と山本太郎、そして 『座間宮 ガレイ』
 ● http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/ ● ← 「ざまぁみやがれい!」と、東日本大震災を喜ぶ『座間宮 ガレイ』
50名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 23:09:34.20 ID:DzimwO0H
P&Gがどこにあるか、グーグル本社がどこにあるか、ウォルマート本社がどこにあるかよく考えろということだよ。
高い家賃を払って、首都のど真ん中に本社を立てる意味はすでになくなってる。
もちろん、ジャーナリズムや金融は別。フェイスTOフェイスの交わりが重要だし
51名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 23:15:41.56 ID:6ND/22Oo
所詮貧民窟の大阪ですからwww


グランフロント大阪、客は来たが… 売り上げ伸び悩み

www.asahi.com/business/update/0507/OSK201305070023.html


4月26日に街開きした グランフロント大阪 ( 大阪市北区)の来場者数が、
6日までの11日間で367万人に達した。
阪急電鉄 など開発事業者12社が発表した。
グランフロント側は「関西以外からの来場もあり、順調な滑り出し」と評価するが、
来場者数の割に商業施設の売上高は伸び悩み気味との見方も出ている。
52名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 23:16:05.02 ID:Ao4XUNoG
大企業は東京がもう時間の問題だと分かっているからな

【社会】茨城沖で採取されたスズキ1000ベクレル超セシウム検出 「高濃度のセシウムが検出された理由は分からない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373551449/
53名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 23:27:26.13 ID:jpJkg/z8
>>51
そういうのは、東京とか他の都市の同じような条件の施設と比較して言わなくちゃ。

人が言ってることをコピペするだけじゃただの馬鹿だし、誰も賛同してくれないよ
54名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 23:32:23.51 ID:xJHjsT0o
>>50
最近キリンが中野に集団移転したらしいね。
中野区なんてのがあることすら知らなかった。

脱都心が今後のトレンドなんだろうなぁ。
55名刺は切らしておりまして:2013/07/12(金) 23:32:42.25 ID:bQy9FGj9
人口、政治、経済、皇室と欲張りな東京を潰せ
東京を潰さな地方は潰れる
56名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 00:48:22.53 ID:YHU8Gwes
東京から利権を取り去って他の地方と同じにすれば一気に没落するんだろうな
だから東京は凄い東京はえらいみたいな番組やニュースばかり流して
地方のニュースは悪い事ばかりとりあげてレッテル貼りをする
関西はガラが悪くてケチ名古屋は運転マナー最悪福岡は修羅の国など
57名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 05:00:42.18 ID:f+ZEvO/X
グランフロントに続々と移動が始まってるな
手狭だったり建て替えに悩んでた企業が重い腰を上げて移転中
本町の古いビルも建て替えたりタワマンになっていっている
更新と整理でまだまだ動くな
58名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 08:35:50.09 ID:RK02ZIs7
>>29
>>9
>東京の賃料の下落が酷いなw

フリーレントで入居率を維持しているからね
59名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 13:54:59.32 ID:AdjXVDFb
東京も大阪も名古屋もオフイスビルは供給過剰。
テナント料が下がるのは経済原則から当然。
60名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 15:53:25.55 ID:idmzGhEf
日本の土地もあちこちあまりまくってるのに一向に下がらない。

近所なんて空き家やゴミ屋敷だらけなのに相変わらず30坪で4000万とかで売ってる。
61名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 16:42:52.33 ID:vYP39qjl
セシウムまみれトンキン
62名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 17:53:14.74 ID:3DJUhmZq
大阪から東京への移転 www.pref.osaka.jp/attach/1949/00051733/No.88.pdf

見込んでいた効果は「市場 ・販売先との近接性 」が55.9%と過半を占めている
以下、「発注 ・取引先との近接性」(11.8%)、「官公庁 との近接性」(8.8%)、「メディアとの近接性」(5,9%)と続き、それ以外の要因は例外的である
予期 しなかった効果としては、「人材 の確保」が 33.3%と最も多い
東京で働きたいという意識が強いことから、東京本社の方が採用でも有利という事情があるようである
次いで「企業イメージ」となっていて、東京本社という方が中央官庁との関係や、商売のスタイルが大阪風にみられるよりも東京風にみられる方が取引を始めやすいという声もある

大阪風よりも、東京風にみられる方が取引を始めやすいという声もあるwww
63名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 07:12:41.49 ID:OzOeG7nf
日本企業は鶏の嘴より牛の尻尾のほうが向いてるんだろうな
地方都市に本社おく大企業って銀行に騙されて投資しっぱいしたり
時流に鈍感になって落ちぶれたりってのが多い気がする
ITの時代に非効率かもしらんが
64名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:14:51.15 ID:YbiIUxMW
死ぬまで東京
死んでも東京にいる
65名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 12:25:17.68 ID:LyiVdQX7
>>57
>本町の古いビルもタワマンになって
マンションを再開発に数えんなよ。低脳ビルヲタサイトじゃあるまいし。あほか。

そこは
 前より新しい、前より大きなオフィスビル縛り
 居住人口=ゼロ、昼間人口=関東から転入者万人単位のプラス
が唯一正しい
66名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 12:27:12.60 ID:IHaoCr4M
「だろうな」「気がする」「しらんが」
67名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 15:54:58.44 ID:ZS3IJcTO
お国厨がコピペ荒らしを始めたら、もうそのスレッドは終わり。

ビジ板のスレッドとして、情報価値は0となる。
68名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 16:08:02.10 ID:icW7sTII
>>1


歌舞伎町
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/07/16(火) 19:40:56.73 ID:yo6pQ5p9
トンキン自慢の超都会新宿

こんな町をテレビで東洋一の繁華街などと紹介するバカテレビ!!!
だから、誰もテレビを見なくなっていく。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/96/b8e3f51d1827250b846303afdf8ac9ee.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/94/0c033515a49692cbff6019802423ee4c.jpg
69名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 16:27:57.19 ID:piwP4k34
日本のヨハネストンキン
70名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 19:02:47.32 ID:m0fnp2sv
>>67
そもそも衰退一途のビジネス不相応地域大阪の話題など
ビズ板のスレッドとして価値がない
それどころか荒れるだけのゴミクズスレに過ぎない
71名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 19:20:58.85 ID:icW7sTII
現物の幹部も関西勢が乗っ取り、今や膨大な金が動く先物も大阪。

結局は、大阪経済の力を借りないと何もできないトンキンwww

金融界も結局は近畿勢、医学会、東大病院の標準語も関西弁だし、

トンキンって、絶望の街だよなwwwww

まさしく、日本の肥溜め、、汚物wwww
72名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 22:25:50.42 ID:+Ve9MTZl
>>71
大阪の都市銀行が無くなってずいぶん経つよな。

バブル期の不良債権処理に手間取り消えて行った。

三和銀行は吸収合併されてUFJに。そののち東京三菱グループに。
住友も吸収合併で三井住友
大和は解体してどっかに消えた

大阪の経済なんてその程度だよ

吹けば飛ぶようなもの ふ〜っ♪
73名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 23:17:27.51 ID:h7Q/cuA1
>>72
しかし実際に飛んで行ったのはトンキンでしたw
74名刺は切らしておりまして:2013/07/19(金) 23:21:17.63 ID:HKxS/FT0
消費税じゃなくて所得税あげろ
75名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 02:58:25.39 ID:7RlUN13X
現物の幹部も関西勢が乗っ取り、今や膨大な金が動く先物も大阪。

結局は、大阪経済の力を借りないと何もできないトンキンwww

金融界も結局は近畿勢、医学会、東大病院の標準語も関西弁だし、

トンキンって、絶望の街だよなwwwww

まさしく、日本の肥溜め、、汚物wwww
76名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 07:57:23.91 ID:00pfTKrS
>71
ですね。
今や研究機関の権限も東京から大阪へ移譲ですから

新薬の審査拠点を大阪に新設へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130521/biz13052120230052-n1.htm
77名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 08:26:56.41 ID:gAksj9SV
>>1
オフィスビルが増えただけだろ。
78名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 10:13:51.09 ID:8D3lfOL3
福島の放射能の猛威半端ないな
79名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 10:42:48.47 ID:7RlUN13X
現物の幹部も関西勢が乗っ取り、今や膨大な金が動く先物も大阪。

結局は、大阪経済の力を借りないと何もできないトンキンwww

金融界も結局は近畿勢、医学会、東大病院の標準語も関西弁だし、

トンキンって、絶望の街だよなwwwww

まさしく、日本の肥溜め、、汚物wwww
80名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 12:49:05.70 ID:rqmFLnsg
雇傭と成長 一極集中 烈風
ameblo.jp/okadan3/entry-11493018417.html
2ch-dc.mine.nu/v4/src/1363615175909.jpg

空室のままのオフィスビル。
大阪・梅田地区の再開発ビルの入居募集が始まり、2月末の
大阪市中心部の空室率は7カ月ぶりの10%台に悪化した。

大阪の企業流出が止まらない

 ■震災直後と一転、東京回帰

 「大阪では東京ゲームショーも、(アジア最大級の家電見本市)
シーテックも開かれず、幕張メッセのような大規模展示場もない」
 イベントや販売促進キャンペーンの運営や人材派遣を手がける
アシスト・ジャパン(大阪市)は4月1日、初めて東京にオフィスを構える。
井上将豪(まさたけ)社長(32)は「いずれは登記上の本社も移す」という。


世界95カ国で賃貸オフィスを提供するリージャスの
日本法人にも、外資系企業を中心に100件を超す
注文が舞い込んだ。
 日本で営業を続けるために、東京から離れた都市の拠点が必要とされた。
東京に次ぐ利便性と第2の市場を抱える大阪は、
その受け皿として選ばれる――。

関西の経済界では、東京一極集中を緩和する
きっかけになると期待が高まった。

 ところが、オフィスナビが仲介した物件で、
実際に移転してきた企業はわずか2〜3社だった。
日本リージャスでは、契約した20社の大半が
1年も経たないうちに首都圏に戻った。


「あれだけ東京一極集中の危うさを実感したはずなのに」。
大阪の不動産関係者らは肩を落とす。
81名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 12:51:40.41 ID:Knk7C/Y5
>>76
だがこれが現実

もう大阪・関西では創薬できないという確固たる証拠www

特区どこ?製薬の参加ゼロ、議論も抽象論 関西財界セミナー
sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130208/wec13020811160003-n1.htm

>だが、特区の重点産業である製薬会社は1社も参加しておらず、具体策に乏しい抽象論に終始した。

>主催者によると、関西製薬各社に参加を呼びかけたが「都合がつかない」と断られたという。

アステラス製薬、新薬創出力強化で研究体制を再編
release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=336765

 2)加島事業所(大阪府)の閉鎖 (2015 年度内予定)
加島事業所にある複数の機能を、つくば研究センターを含む適切な場所に統合・移転します。
82名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 13:37:48.89 ID:7RlUN13X
現物の幹部も関西勢が乗っ取り、今や膨大な金が動く先物も大阪。

結局は、大阪経済の力を借りないと何もできないトンキンwww

金融界も結局は近畿勢、医学会、東大病院の標準語も関西弁だし、

トンキンって、絶望の街だよなwwwww

まさしく、日本の肥溜め、、汚物wwww
83名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 16:35:30.22 ID:r1v4UsHk
>>82
大阪の都市銀行が無くなってずいぶん経つよな。

バブル期の不良債権処理に手間取り消えて行った。

三和銀行は吸収合併されてUFJに。そののち東京三菱グループに。
住友も吸収合併で三井住友
大和は解体してどっかに消えた

大阪の経済なんてその程度だよ

吹けば飛ぶようなもの ふ〜っ♪
84名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 22:05:01.20 ID:nxwStrvi
だま
だま
だま
だま
だま
だま
だま
85名刺は切らしておりまして:2013/07/26(金) 09:05:50.82 ID:SFpzHtfO
>>83
りそなは?大阪本社だけど
86名刺は切らしておりまして:2013/07/26(金) 09:18:28.04 ID:hbqUv5p8
グランフロントの夜の明かりをみるかぎり順調に埋まっていってるよ
87名刺は切らしておりまして:2013/07/26(金) 11:24:16.12 ID:5c0giltS
>>85
りそなは今や東京が本社
いつの話をしてるんだ?
88名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 10:51:29.54 ID:K0Zd8LEg
りそなは東京を捨てて、本社ビルも売り飛ばしただろ

いつの話をしてるんだ?
89名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 10:52:45.39 ID:K0Zd8LEg
東京みたいな放射能に汚染された地域に立ち入れるのは、

同じ汚染地方の人のみ
90名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 10:59:33.54 ID:K0Zd8LEg
嘘つきはトンキンの始まり とはよく言ったもんだw
91名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 11:06:18.73 ID:6z5+0/xZ
トンキンヒトモドキ
92名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 11:12:16.25 ID:nbUxaEwh
エネルギー危機が発生したら、関東平野を更地にしてガス田掘れって。
93名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 12:35:14.68 ID:cVuXiO+8
そりゃ、放射性物質で汚染されてるからね
チェルノブイリの10倍
94名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 12:44:40.44 ID:s4k0tAob
海外でも福一事故の修復状況を定期的に報道されている。
2年以上も経っているのに全く収束していない今の状況は、世界に筒抜けだ。
評判的に結構ヤバイぞ。

http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-22964089
http://rt.com/news/fukushima-radiation-groundwater-cancer-930/
95名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 13:06:00.32 ID:RSm+yudR
>>88
ソースは?
また大阪人のハッタリ?
96名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 14:16:27.27 ID:6z5+0/xZ
セシウムまみれトンキン
97名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 15:32:46.56 ID:RSm+yudR
世紀末都市か?【強姦都道府県ランキング】警察庁、24年刑法犯認知数発表!
 2013年2月8日 12:00

■ここはまさに世紀末!「ヒャッハッ―!」
くどいようであるが、2013年2月7日、警察庁は「犯罪統計資料」速報を発表したのである。
同資料は、犯罪活動の情勢を知り、警察の捜査活動に役立てるための資料である。
別に特定の都道府県を貶める目的で作られたものではないことを明言しておく。単なるデータだ。

(中略)

しかし、TOPは盤石である。

またしても大阪だ。

これで、大阪は「強盗」、「殺人」、「強姦」と凶悪犯罪認知件数では3冠王となった。

ちなみに大阪の「強姦」の検挙率は70.5%である。これも全国平均88.5%を18ポイント以上下回る結果となっている。
www.best-worst.net/news_atRtzFi1Va.html
98名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 16:11:58.63 ID:6z5+0/xZ
修羅の国トンキン
99名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 16:16:19.39 ID:K0Zd8LEg
それでも、

東京のような、歩いているだけの人が毎日刺し殺されるような地区とは、全く違うという事実
100名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 16:17:19.50 ID:K0Zd8LEg
関東は、地下のガス田が爆発して終わる
101名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 16:35:13.66 ID:6z5+0/xZ
セシウムまみれトンキン
102名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 18:51:28.50 ID:OnXsEyUT
ウワァ、、、犯罪被害でバタバタ死んでいく不幸な大阪人

殺人事件被害者数

 都道府県、総数、10万人当たり、偏差値

1 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3 香川県 7.5人 0.741人 70.32
4 福岡県 35.7人 0.707人 67.33
5 栃木県 13.1人 0.650人 62.28
6 大分県 7.8人 0.645人 61.87
7 兵庫県 35.9人 0.642人 61.62
8 山口県 9.4人 0.630人 60.54
9 和歌山県 6.4人 0.618人 59.48
10 群馬県 12.1人 0.598人 57.72

todo-ran.com/t/kiji/10567

沈む大阪・消える若者
www.jcer.or.jp/report/econ100/pdf/econ100bangai20121.pdf

アンケートによれば、女性の81%は大阪に住みたくないと回答したww
103名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 22:31:42.83 ID:et2jVFpg
ある大手企業社長

「国内市場縮小に加えて、核汚染されてるのに、無理に東京本社を置く必要もないと思います。」

「今は海外が主戦場なのだから、国内の機能は大阪に集約した方がいい」


そして、りそな発表
https://www2.rri.co.jp/chiiki/pdf/office1204.pdf
企業の大阪移転が進む
104名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 22:54:18.77 ID:K0Zd8LEg
東京みたいな汚らわしい放射能地帯、

行くわけないだろw
105名刺は切らしておりまして:2013/07/28(日) 23:52:05.92 ID:jVNDjApn
だがこれが現実
やはり大阪では経営は頭打ちなのは目に見えていたこと
東京移転は当然だね

北欧雑貨のタイガー、日本法人を東京に移転 首都圏で出店へ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130727-00000513-san-bus_all

 大阪・心斎橋に日本第1号店を出店した、デンマークの雑貨チェーン「タイガーコペンハーゲン」を
運営するゼブラの日本法人が8月5日に本社を大阪から東京に移すことが26日、分かった。
「業務効率化」のためといい、今後首都圏などでの新規出店を進める。
106名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 01:14:20.42 ID:NZ7LSt2z
>>105

東京に移転したあと、半年後に撤退するから。

東京はビジネスに不相応だから。
107名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 01:57:59.21 ID:/uVntiri
東京で定着しないケースは多いからね。
108名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 02:16:58.80 ID:BZy64fmC
ナマぬるい大阪と違って競争が激しいからな
109名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 02:30:33.86 ID:U34hEcMB
大阪人が泣き言ばかり言ってる間に圧倒的な差がついてしまったんだけどね
長い間なにしてたの?と思うし、泣きわめくの止めて働けばとも思う
本当にみっともない
110名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 02:45:03.59 ID:8oLdfzRe
100m以上建物 建設中含む(超高層ビルとパソコンの歴史より)
横浜市47棟(西区22棟)
神戸市47棟(中央区26棟)
名古屋市23棟
111名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 08:25:59.55 ID:9fdF/4YX
>>106
ソースは?
また大阪人のデタラメかよw
112名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 08:28:38.66 ID:9fdF/4YX
>>108
その通り
日本一の消費地東京に進出してこそビジネスに成功する
大阪に留まっては腐るだけ
113名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 08:29:51.42 ID:0QGUR0rY
>>109
だよねw
大阪では東京を含む日本のどの地域のビジネスの常識が通用しない
馴れ合い主義、営利優先で人命軽視、法令違反を美徳とする
おまけに馬鹿、がさつ、恥知らず、金に汚い、どうでもいいことを自慢する、精神論だけで何とでもなる
関西弁でまくし立てれば何とでもなると思ってる幼稚さ
クズ人間しかいない大阪では優秀な人材を確保できない
経営者や社員が大阪を嫌がるのは無理ないね
114名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 22:50:52.09 ID:TJoFPWtl
>馴れ合い主義、営利優先で人命軽視、法令違反を美徳とする
>おまけに馬鹿、がさつ、恥知らず、金に汚い、どうでもいいことを自慢する、精神論だけで何とでもなる

それは東京の電力会社のビジネスの常識だよねw
115名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 23:12:26.02 ID:3CuCyJDv
危険なものを安全だとメディアに巨額な広告費を出して世間を騙すとか
そうした危険をなかったことにした結果、東日本は放射能に酷く汚染にさせられてしまった
116名刺は切らしておりまして:2013/07/31(水) 17:47:11.78 ID:GDF6K+cQ
100m以上建物 建設中含む(超高層ビルとパソコンの歴史より)
横浜市47棟(西区22棟)
神戸市47棟(中央区26棟)
名古屋市23棟
117名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 10:05:03.27 ID:IO11x07z
ウワァ・・東京・・・
118名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 16:43:39.28 ID:HJfax3vJ
東京放射能地帯では、心筋梗塞でどんどん死んで行ってる

癌が始まる頃になれば、「死の町」という言葉が現実のものとなる
119名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 17:37:37.32 ID:n2xlYRiK
ウワァ、、、犯罪被害でバタバタ死んでいく不幸な大阪人

殺人事件被害者数

 都道府県、総数、10万人当たり、偏差値

1 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3 香川県 7.5人 0.741人 70.32
4 福岡県 35.7人 0.707人 67.33
5 栃木県 13.1人 0.650人 62.28
6 大分県 7.8人 0.645人 61.87
7 兵庫県 35.9人 0.642人 61.62
8 山口県 9.4人 0.630人 60.54
9 和歌山県 6.4人 0.618人 59.48
10 群馬県 12.1人 0.598人 57.72

todo-ran.com/t/kiji/10567

沈む大阪・消える若者
www.jcer.or.jp/report/econ100/pdf/econ100bangai20121.pdf

アンケートによれば、女性の81%は大阪に住みたくないと回答したww
120名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 17:42:09.37 ID:HJfax3vJ
国が発表した、

   「放射能汚染図」

(線量図ではなく本物の汚染図)
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf


ウワァ・・・東京の汚染・・・・・真っ赤っ赤・・・


だから被曝した東京人が、心筋梗塞で
バタバタ死んでいってるわけだ
121名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 17:44:08.43 ID:HJfax3vJ
>>119
それでも、毎日人が刺し殺される、 東京殺人街よりはマシって言う
122名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 17:53:26.99 ID:+5a0zxv/
>>121
大阪や愛知の何倍もの警察官がいるからね。東京には。
国の税金で東京を守ってもらってる。
もちろん、その税金は大阪や愛知から集めたものも含まれる。
123名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 18:02:23.13 ID:256uSX6J
大震災以来東京での葬式が4度目だ。まだ、みんな俺より若いのに急な心筋梗塞
や白血病、大腸癌などで死んでゆく。
あんなに元気だったのに、どうみても放射能汚染の犠牲になったと思う。
124名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 18:34:42.70 ID:HJfax3vJ
汚染した東京では、40代で心筋梗塞を起こして死ぬ人がいきなり急増した

まるで、汚染半年後頃の福島原発作業員のようにバタバタと
125名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 18:40:42.80 ID:Jpy3O69+
原発がまだもくもくしてるもんな
126名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 19:43:27.61 ID:63IyNtXX
「世紀末都市か?【強姦都道府県ランキング】警察庁、24年刑法犯認知数発表!」

人口10万人当たり強盗認知数TOP3
1位:大阪(7.13)
2位:埼玉(4.57)
3位:東京(4.48)
ttp://www.best-worst.net/news_atW9GyOPys.html

人口10万人当たり殺人認知数TOP3
1位:大阪(1.31)
2位:兵庫(1.27)
3位:岡山(1.24)
http://www.best-worst.net/news_atUjC63VJO.html

人口10万人当たり強姦認知数TOP3
1位:大阪(1.72)
2位:福岡(1.60)
3位:沖縄(1.41)
ttp://www.best-worst.net/news_atRtzFi1Va.html
>これで、大阪は「強盗」「殺人」「強姦」と凶悪犯罪認知件数では3冠王となった。
127名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 22:19:20.47 ID:HJfax3vJ
トンキン・・・・

東京殺人街
128名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 23:37:42.17 ID:tMuxhXFv
>>126
ヒント:認知件数
129名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 00:21:34.24 ID:vWcsqPVY
トンキン弁はオカマ言葉w
130名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 00:50:41.94 ID:QrbuR0JD
.
【在日韓国・朝鮮人ランキング】


       在住者総数 人口100あたり


1.大阪府   124,167人 1.40人   ←相変わらず不動の王者。

2.京都府   30,815人  1.17人
3.兵庫県   50,438人  0.90人
4.東京都   104,915人  0.80人
5.愛知県   38,438人  0.52人


人口100人あたり韓国・朝鮮人数が最も多いのは大阪府で1.40人。
全 国 平 均 のおよそ 3 倍 だ。

以下、京都府、兵庫県と関西が上位3県を占めている。
関 西には 全在住者の 4 割 にあたる22万人の韓国・朝鮮人が住んでいる。


todo-ran.com/t/kiji/11618
131名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 02:38:57.50 ID:7j/xV4X8
>114
その通りだねw
東京電力は世界一のブラック企業に指定されていますからね

東京電力、世界で最も環境を破壊した企業に贈られる”ブラックプラネット賞”受賞
http://mainichi.jp/select/news/20120626k0000m040090000c.html
>世界で最も環境破壊を行った企業に毎年「ブラックプラネット賞」を贈っているドイツの環境団体「エテコン」が25日、福島市で記者会見し、 福島第1原発事故を理由に東京電力20+件に昨年の賞を贈ると発表した。
>27日の株主総会で、黒く汚れた地球儀をトロフィーとして手渡す考えだ。
>アクセル・ケーラー・シュヌラ会長は会見で「東電は利益優先のため、原発に欠陥があるのを知りながら対策をしてこなかった。

日本一のブラック企業ことワタミも、東京企業ですからw
東京企業はブラック企業だらけでマトモな人間が存在しませんしw
132名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 08:58:00.29 ID:Sg1Aiaja
自民党はブラック企業を支援いたします
133名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 11:37:34.19 ID:eNKbf8qk
いいかげん日本のゴキブリ東京を駆除しろよ

http://news.mynavi.jp/news/2013/08/08/209/
徳島県で創業のジャストシステム、本社機能を東京に移転
134名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 12:41:32.46 ID:NpNFhsqy
>>133
当然の流れ
地方が本社では経営が行き詰まるのは目に見えてるからな
135名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 14:02:58.44 ID:PYY6Pbo0
>>133
倒産フラグ立ったな
136名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 14:11:16.85 ID:LC+cxLSN
ジャストシステムはもう精彩欠いてるからなあ
137名刺は切らしておりまして
うちの会社来春から本社愛知に移転する。
理由は電力の安定供給と電気料金。