【コラム】30代男性の薄毛は仕事への影響も深刻 サービス業なのに「おじぎが苦痛」(J-CASTニュース “会社ウォッチ”)[13/07/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.j-cast.com/kaisha/2013/07/09179025.html?p=all

[1/2]
部下が増える、仕事の責任が増すなど、30代にもなると心身ともにストレスを抱えやすくなる。
その解消のために喫煙の本数が増えたり、睡眠時間を削って深酒したり。そうやって生活習慣が
乱れると、薄毛の進行が加速してしまうという。
ただし専門家によると、いちど進行してしまったからといって、投げやりになってしまったり、
くよくよふさぎ込んでしまうことは逆効果なのだという。「おかしいな」と思ったら、専門家に
相談した上で、諦めずに生活習慣を改めてみてはどうだろう。

■薄毛を司る酵素によって「薄毛の型」は決まっている
大阪で飲食業に勤めるAさん(41歳男性)は、お客さまに「ありがとうございました」と
お辞儀することが苦痛になって久しい。原因は頭頂部の薄さだ。
20代の頃から髪の毛が薄くなり、30代半ばになると「みんなが自分の頭ばかり見ている」
と感じるようになった。その結果、自分から積極的に相手に飛び込むことはだんだん
減ってしまったと語る。

管理職に昇進して部下が出来る、重責を担う仕事を任される――。30代を襲う精神的・身体的な
ストレスは、自律神経のバランスを崩すことにつながりやすい。これによってホルモンや免疫の
働きが鈍くなったり、栄養を運ぶ血液の循環が悪くなったりしてしまう。
さらにこれが原因で頭皮の状態を悪化させることがある。
国内最大級の薄毛治療の臨床数・改善事例を誇る 脇坂クリニック大阪・脇坂長興院長
(大阪 梅田)は「まだ30代なら生活習慣を改め、自分なりのストレス解消法を見つけるだけでも、
薄毛の進行をかなり遅らせることができる」と指摘する。
脇坂院長によると、男性型脱毛症は男性ホルモンのテストステロンが、「U型5αリダクターゼ」
という還元酵素と結合することで、脱毛を促すホルモンに変化し、髪の成長を妨げる。
この還元酵素が含まれている毛根が「頭部のどこに分布するか」によって薄毛になる可能性は
決定するのだが、その分布する場所や量は、両親からの遺伝的要素によって決まってしまうそうだ。
つまり「人がどう薄毛になるのか」は、専門家が調べればある程度は事前に予測できることなのだ
という。そして、究極的にはこの還元酵素の発生を抑えてしまえば、薄毛の進行を止めたり、
スピードを遅くしたりすることも可能なようだ。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2013/07/10(水) 13:15:03.96 ID:???
-続きです-
[2/2]
■最近話題の有名発毛剤が誰にでも最適とは限らない
実はAさんは、脇坂院長の助言に従って服薬や生活改善を行い、薄毛の進行がほぼ止まっている
という。毛髪は年齢相応の毛量まで改善し「このままどうなるのだろう」という不安が軽減され、
思い悩むことはなくなった。

薄毛の治療方法は、薄毛のタイプによって異なる。テレビCMなどで有名な発毛剤にも
配合されている「ミノキシジル」で発毛を促進させた方がよい場合だけではない。
還元酵素を阻害する「フィナステリド」を併用して使った方が効果を実感できる人も多数いる。
脇坂院長は、「加齢や怪我などでまったく毛が生えなくなった場所に発毛させるのは容易では
ありませんが、産毛程度でも毛があるうちに治療すれば、効果はあります」という。

30代は薄毛が進行していく一歩手前。もちろん生活習慣や頭皮環境を整えられれば一番だが、
薄毛のメカニズムが判明している今、専門の治療をすれば、改善の見込みがある。
少しでも気になる場合、なるべく早く専門医に相談することをお勧めしたい。

-以上です-
薄毛には、生え際からM字型に後退していくケース、頭頂部からO型に脱毛が始まるケースがあるが、進行すると前頭部、頭頂部ともに薄毛が広がる。
http://www.j-cast.com/kaisha/images/2013/20130709_jyousai02.jpg
3名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:17:38.05 ID:xwuczhJH
自己陰毛を頭皮に移植すれば解決
4名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:21:19.25 ID:K8Tp/JoI
その辺は、本人の考え方次第だろう

営業なら逆にお辞儀して天辺だけ禿げてれば
それはそれで話題になるし、少しでも覚えて貰えるだろう

逆に禿で何か問題が有る事ってあるか?
禿だからと言って信用できないという人も早々居ないだろう
5名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:23:36.04 ID:grs6zT2p
「お辞儀することが苦痛になって久しい」

しかし先に弱点を開示する事によって相手の警戒心を解き、それをネタに笑いが取れれば
決してマイナス面だけではないと思うぞ・・と呟いてみる・・
6名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:25:17.30 ID:t/XVp7Pw
スレタイで笑ってしまった
7名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:25:40.29 ID:MOMIYb7J
>>4,>>5
やーい やーい ハゲ〜
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/10(水) 13:26:46.32 ID:GtKxApOZ
.
 相手はそれほど気にしていないんだが。
 若い女の子が人目を気にして、化粧をしているようなもんだ。
 周りはどちらでもいい。
9名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:27:09.86 ID:DuG31Cg6
広告記事にいちいちレスしないこと。
10名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:27:20.85 ID:RHDVfY1p
俺の知っている人は大分禿げてきたら
自分から社長に許可貰ってスキンヘッドにしていた
話術とか巧みな人だったから、むしろプラスにすら出来ていたな
11名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:27:36.02 ID:Ke9AcsBQ
自分のハゲもネタにできないようなクルクルパーなんか何やってもムリ
12名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:27:48.43 ID:ctsjdLqN
川のほとりに禿げた人だけの社会を作ればいいと思うの
13名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:30:22.84 ID:Crp0mO1s
× 薄毛
○ 禿げ
14名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:31:14.46 ID:ayQ2Dczh
お辞儀のA 代わりに、かるく膝を曲げて挨拶している
15名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:33:08.38 ID:OGwbzRck
ハゲに対するヘイトスピーチ止めろよ
16名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:35:34.32 ID:Crp0mO1s
ソフト表現しないとヘイストと思われる
17名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:36:01.96 ID:k/jmdOcL
2階から通りを見たら通りがかった同級生の頭頂部が薄かったw
18名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:39:45.72 ID:Hk9Q4r1A
あきらめて!
19名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:41:21.65 ID:IYgJ1DJO
ハゲは児ポ
生え揃うまで法律で守るべき
20名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:43:04.05 ID:pc+AWhbJ
ハゲのほとんどは電気分解
まずテレビやめる
つぎ、できれば固定電話やめる
21名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:46:25.32 ID:7o5r//48
薄くなったら短くする。
このぐらいのことを気にするほうが問題があると思うが。
22名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:46:50.53 ID:n1f0r9Mk
>>20
スマホやネットやPCは?
23名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:47:35.49 ID:rSJFQsXe
他人の頭なんか気にならないけど、本人にとっては大問題なんだろうな
仕事関係でハゲに会っても、3秒後には忘れてるって
24名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:48:43.62 ID:CrSKe++G
薄毛という現実を受け入れろ
薄毛は相手に失礼とおもうなら
帽子とかフリカケとかいろいろあるだろ
25名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:50:59.20 ID:l2FTuPal
ハゲを受け入れろ!
26名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:51:13.50 ID:mTgffEGK
>>1
さては花王のサクセス使ってるだろ?
27名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:52:56.09 ID:orjCHr57
禿げてること自体は誰も気にしないだろ
それによって顔全体の印象が悪くなってるのなら対策すべきだろうけど
28名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:53:01.52 ID:jrJIKvg6
>>13
マンコ→デリケートゾーンって言うようなものだろ。
禁止用語だから、そう表現するしかない。
まして、薄毛は防ぎようないからな。
29名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:53:07.17 ID:NIvynFWl!
フサフサな人にお辞儀をしてもらうより、ハゲの人にお辞儀をしてもらった
方が何だか申し訳なささが増すから、営業的にはかえってメリットになるん
じゃないか。
30名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:53:40.14 ID:pc+AWhbJ
>>22
無線LANをできれば使わないこと
使わざるを得ないときは、そのときだけスイッチいれて、使わないなら電源落とすこと
31名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:57:06.24 ID:1vhqFx7e
ハゲだと思った時点でハゲなんだよ
はげてないと思え
32名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:57:55.39 ID:KqcqcGyr
>>20テレビ見ないのにハゲだ爺さんが居るはどう言う事だ? 出鱈目過ぎ
33名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:58:12.82 ID:2X0+G53/
34名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:58:41.17 ID:41HUuRJe
35名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:58:50.22 ID:pc+AWhbJ
薬品で、ハゲが治ることもあります
俺も使わされました
が、ちクビが拡大、たぶんあれ単なる女性ホルモン
36名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 13:59:20.47 ID:pc+AWhbJ
>>32
エロビデオはみてたんだろ
37名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 14:02:07.16 ID:f38jpq6r
俺はフサフサだから関係ないけど
、これは辛いよね
38名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 14:07:22.45 ID:Uy9re5sP
こんなもん自分の顔がブサイクだから人前に出るのが恥ずかしいと感じるのと同じだろ
むしろハゲはブサイクと違って印象に残りやすいから、仕事にプラスになるかもしれないのに
39名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 14:10:59.44 ID:RdMR5GcY
おまいら、もう少しの辛抱だぞ
山中教授のハゲ細胞を待て
40名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 14:11:53.40 ID:nIrMP5xq
脳天に「ありがとうございました」と書けば
41名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 14:17:33.72 ID:Dv6FUf6d
植毛ってどうなの・・・?
42名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 14:18:41.69 ID:Dv6FUf6d
ips細胞でどうにかならないの?
助けて!山中教授!
43名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 14:19:17.24 ID:1eLWdccR
>>39
ハゲ細胞って、余計に悪化するんじゃ・・・
44名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 14:21:16.03 ID:Dv6FUf6d
実はハゲはヒゲである程度カバーできるんだけど
ヒゲを生やすことをエチケット違反とする事が多いクソみたいな日本の風潮
45名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 14:23:47.46 ID:hQlaCrh4
禿げてる部分に油性マジックで“感謝”って書いとけよ、はーげ。
46名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 14:25:20.98 ID:CrSKe++G
ステージ衣装や帽子は歌手にとっては演出でありサービス
仕事だろうから、制服もきるだろうしフリカケでいいんじゃないかな
47名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 14:29:50.64 ID:ScUMAwjW
堂々としてりゃいいんだよ
http://nyuyarou.up.seesaa.net/image/ep92605.jpg
48名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 14:51:22.95 ID:99vsQa+X
アデランスとかあるじゃん
そこまで気にするなら使えば良いじゃん
49名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 14:51:29.23 ID:2vI0sLuU
アメリカに行くと丸坊主の男がいろんな場面で見られるんだが、彼らは生き生きとしてる。
日米でなぜこんなに違うのだろう。文化?
50名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 14:52:18.67 ID:SJyeZWR9
頭皮が夏らしくこげ茶色になっている方々をいじめるのはそこまでだ
51名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 14:52:58.09 ID:ZoEFGdBL
>>23
「○○さんってどんな人だっけ」
「あのハゲてる人」
「あー思い出した」

必ず特徴の一つとしてリンクさせられる
52名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 14:53:32.19 ID:ONoFjY0M
>>49
コンプレックス産業とマスゴミのタッグ
53名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 14:55:01.19 ID:n1f0r9Mk
男なんてスキンヘッドにでもすればいいが女はそうはいかんぞ?
凄く深刻な話みたいに言うけど、男なんて40まで持てば御の字だよ。

だが女はどうだ?最近女性のハゲは多いぞ?あっちの方が100倍悲惨だろ。
54名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 14:55:19.69 ID:pc+AWhbJ
>>52
違う

アメリカではハゲは浮気防止の、結婚男女のセックスの証し
55名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 14:59:32.57 ID:Rxwxih2l
家の親父はマル禿げ
兄はザビエル禿げ
オイラはカッパ禿げ
56名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 15:01:44.35 ID:DatkZqVP
>30代半ばになると「みんなが自分の頭ばかり見ている」 と感じるようになった。

わかるわ

女子社員が「あの人私の胸ばかり見てる、目線でわかる」と俺に言うが
その眼は明らかに俺の頭を見ていた
57名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 15:03:33.09 ID:ONoFjY0M
>>54
日本のこといってるんだが?
58名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 15:07:46.31 ID:pc+AWhbJ
>>57
日本でも同じだよ
59名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 15:07:54.57 ID:RnehZoSq
                               
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 韓国の男性に抱かれた〜い!
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜!

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜♪ あはぁ〜ん!

あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
60名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 15:09:38.68 ID:CrSKe++G
コンプレックスなのか、サービス業に携わるものとして薄ら禿げをさらして客に不快な思いをさせることをなんとかしたいのか
そこらあたりをはっきりさせたほうがいいね
費用がかからない方法としては
短髪にするとか、大人のフリカケでのりきるとかできることはあるよ
まずそれをやらずにいることが甘え
61名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 15:14:00.58 ID:RdMR5GcY
ピカピカに剃り上げろ
そっちの方がよほどカッコイイ
62名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 15:19:03.44 ID:2vI0sLuU
普通の人はファッションショーに出るプロのモデルじゃないんだから髪ふさふさにできないなら
スキンヘッドにしてれば十分だと思うが。人生の時間をコンプレックスにムダ使いすべきじゃない。
アメリカとかスキンヘッドが堂々と仕事して生き生きしてるが。下手に金かけて抵抗してバーコード
みたいになってる頭が外観は一番みっともない。
63名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 15:23:26.14 ID:l2FTuPal
毎日剃るの面倒なんだよね 
皮膚が弱いから剃った後ヒリヒリするし1日置きがベスト
64名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 15:26:57.59 ID:PXkRrUhu
全部ハゲが悪いんや・・・
65名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 15:30:41.36 ID:VPkqGAvx
お辞儀よりもエスカレーターに乗るほうが抵抗ある。
66名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 15:31:41.24 ID:pjSkdiMl
>>55
ザビエルとカッパの違いが判らない。
67名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 15:42:18.16 ID:EL5TMkpn
>30代男性の薄毛は仕事への影響も深刻 

リーブ21のステマ
68名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 15:42:24.38 ID:pc+AWhbJ
スペインやブラジルはハゲを隠すために頭をパーにするけど
パーマ
69名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 15:46:36.47 ID:TsKXq/8T
アイドル投資家、秋元康の年収50億円でしたww
//day-trading.asitaok.net/kizi1523348.html
詳しくはコチラ
70名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 15:59:27.64 ID:SFC0CMuL
ちょんまげにすれば無問題
71名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 16:11:31.02 ID:vhLpLNeY
工場なら1日中帽子を被ってる人多いから薄毛にはやさしい
72名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 16:12:24.55 ID:Rhmqsv5G
薄毛で苗字が薄井だったらキツイよなぁ
73名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 16:14:08.96 ID:Ke9AcsBQ
実は周りの人はあんまり気にしてないから大丈夫ですよ。ウソですよ。
74名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 16:14:09.09 ID:ZuW9Ez36
>>66
神を信じるか信じないかの違い
75名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 16:18:55.91 ID:99o9pssl
髭も苦痛だわ
毎日毎日なんで生えてくんだ

せめて顎髭だけでも許容してくれる社会ならいいんだが

逆に区役所のほうが髭や茶髪がいて意外と緩いんだな
76名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 16:34:00.92 ID:xqh3WUbZ
ハンパに伸ばして隠そうとするから、余計格好悪くなる
坊主に近いぐらいの短髪にしたほうが、見てくれは良くなるのにな
77名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 16:37:45.22 ID:LHXqXPzl
ハゲなのに大井さんのが辛くないか?
78名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 16:38:56.41 ID:f/WRum9Z
   ∧_∧
   ( ;´Д`) ・・・
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ´・ω・)  福山雅治みたいな感じで、お願いします
     |/~~~~~~ヽ



   ∧_∧
   ( ・∀・ )
   ( つ彡 ⌒ .ミ
   ) 「(´・ω・`)
     |/~~~~~~ヽ
79名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 16:43:16.27 ID:pjSkdiMl
眉毛がやたら濃くて体毛の多い人ハゲは「なんでこの毛が頭にいかないんだ!」って思ってそう。

>>74
ザビエルハゲは神を信じても髪は降臨しないんだ・・・
80名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 16:48:05.53 ID:DxULKvEO
頭がピカード艦長
81名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 16:51:49.56 ID:SMG1FYyd
かっぱ禿げなら頭頂部に「お客様は神様です。」と書いとけ
82名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 17:04:48.57 ID:lhtSixfX
ぎゃははははwwwwwwwwwwww


俺脂肪orz
83名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 17:44:30.93 ID:jAIKtaM4
薄毛=ハゲだからなw
俺はハゲじゃないとか言ってる奴は往生際が悪い。
オマエラ禿だからいくら他人馬鹿にしても髪は生えて来ない。
メガネを馬鹿にしても無駄。ハゲはハゲなんだよ。
ついでに言えば、これから5年以内にハゲる奴は都市圏の3割くらいだから数百万人くらいか。
一人じゃなくて良かったな
84名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 17:45:33.16 ID:pc+AWhbJ
みんな長野上毛高原へ
85名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 18:18:40.06 ID:tqdJW1Dv
>>4
まあそうなんだけどね
本人がそこまで悩むのなら、どうにか対処できるものはしちゃった方がいいんじゃないのかなとも思うし
難しい問題だね
86名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 18:33:48.96 ID:uHiPn7nG
>>5
それやってる人いたわw
深々と頭を下げ頭頂部を見せ付けてくる。

あと…
待ち合わせするのに、「ピカーっと光ったら私です!」と自虐った人、うちのオフィスで大人気になったぞ。
87名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 21:27:08.03 ID:PNw/Q4jE
パンデフでggr
こういう複雑骨折的な方もおられる
88名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 21:56:39.13 ID:jvVlT+NJ
ヅラかぶればいいじゃん
89名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 13:13:35.89 ID:iVxmwXWx
ハゲ死ね
90名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 13:36:13.30 ID:KB3QbPy8
ふふん、逆にそんな男性に
「エネルギッシュなんですね〜」
と持ち上げるのもありかな
91名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 19:51:59.12 ID:nVK6WrKL
カツラかぶってて、初めましてってカツラとって挨拶するネタはもうだめなの?
結婚式なら田舎の親戚のおじさんとかにウケるかな。
92名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 20:02:21.47 ID:L7Ot1t39
若禿は女子高生の格好の的
後ろでまじありえな〜いw禿てるよね? クスクス
大声で笑われてる
それを聞いた周りの人も視線が後頭部に プって噴出すひともチラホラと
いうのを見た
93名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 21:11:43.63 ID:Apk0VSGM
ハゲだけ採用の会社にすれば目立つよ
94名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 21:15:55.44 ID:Y/4OLatJ
>>8
実際は暇つぶしの悪意のぶつけ先になる。
それでストレス抱えて更に禿げるだけだな。

禿は出来損ないだろ。薄=禿だから男も女も日本人は禿げる。
しかも、学生でも禿げる様になった。文句あるなら皮膚科にでも行って来い。
「お前らが恣意的にやったことで俺まで禿げたんだ」ってなw
95名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 21:16:32.05 ID:1kD/eRb1
>>91
スキンヘッドにして、仕事の時にカツラで何故駄目なのかなぁ。
しかもカツラである事を隠さないでネタとして使えばプラスになると思うが。

変に薄毛を誤魔化そうとするからかえって目立つんだけど。
96名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 21:21:00.50 ID:Y/4OLatJ
>>40
天才現る


>>95
室内で被り物とか常識ないなぁ・・・
帽子は脱ぎなさいって言われただろ?礼儀作法の問題なんだよ。

カッパハゲは農作業中麦わら帽子被ってるが外だから赦されてるんだよな。
禿見られるのが嫌なら外でする仕事で帽子でも被ってりゃいいんじゃないかな?
97名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 21:28:25.03 ID:3MQ17M5W
>>88
>ブラかぶればいいじゃん
に見えた
疲れているらしい…
98名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 21:42:46.06 ID:N50IZyes
ハゲの原因は血行不良よりも遺伝なんじゃねーの?
俺は合併症も出てる健康不良糖尿野郎だがw、フサフサだぜ
99名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 21:44:54.34 ID:3dEjukCp
30代はハゲないようにと気にしたが、
40になって気にしなくなったら逆に調子よくなった
100名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 21:55:58.32 ID:+ZyNajNK
男の人生って女にもてるか、もてないか。
だからね。
禿げ=女にもてない

この事実の前には、どんな理屈も無駄。
101名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 21:57:38.07 ID:CAxqlHHs
>>98
遺伝だろな。
35歳の俺なんかニコチン吸うわ夜更かしするわ等々、
髪に良くないと言われる行動しまくってるが一向に後退しない。

剃るか植えるか被るか3択なら、マクレーンよろしく剃ればいいと思うんだけどね。
102名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 21:59:55.67 ID:EyYZsvyb
別に客は禿であろうが薄毛であろうが気にしてねえよ
気にしてるのは本人だけだったりするw

で、下手に隠そうと工作をして、余計におかしくなって
本来、気にならないものが気になるように自分で自分の首を絞めてる
ことに気づいてないんだよねw
103名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 22:01:37.83 ID:LqGEFYcE
禿げは男性ホルモン地の高い証明みたいなものだから、女々しい態度取るより堂々としてればいいのにね
104名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 22:01:48.03 ID:EyYZsvyb
>>47
これを待ってたんだよwww
保存しとこ
105名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 22:03:09.48 ID:WdJquzzp
カッパ装備
106名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 22:04:50.34 ID:Y4p45aVx
来るのが分かってて来るのと
予想外に来るのは精神的ショックは大きく違うだろうなぁ
禿は隔世遺伝、これマメな
107名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 22:23:32.13 ID:ZRQT67Yf
ヅラをかぶり続けるために大罪をおかしたのが姉歯
ヅラの維持費は高級車〜家一軒分かかる
108名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 22:24:02.14 ID:KSb734HA
ブルースリー型お辞儀をすればいいだろw
109名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 23:46:22.45 ID:HisxfEZ7
>>100
いや禿でも金稼げばモテるよ
110名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 00:10:47.53 ID:94U5hM7s
「実力があればモテる」
「金を稼げばモテる」
「堂々としていればモテる」

なんの気休めかしらんがすぐこういうお決まりの助言が。
たしかに嘘ではないが
非モテが望んでいる異性交流はそれとは違うんじゃないかと思う
111名刺は切らしておりまして:2013/07/15(月) 01:07:43.27 ID:rHhuZeUb
同じハゲでもヨーロッパや北米の人達は格好いいんだよな。
日本人を始めとするアジア人はハゲてるとダサい。
この差はなんだろうか。
112名刺は切らしておりまして:2013/07/15(月) 10:04:50.26 ID:GAwI7ySw
>>8
いやあ、やっぱり見ていて気持ちのいいもんじゃないし
禿てる人はちゃんと隠すようにして欲しいと思う。
113名刺は切らしておりまして:2013/07/20(土) 13:23:27.55 ID:aPoB2xNa
何でも屋、工作で検索したら、何でも屋JAPANというのが出てくる。
お仕事内容のところに特殊工作(別れさせ・復縁・仕返し・復讐・やめさせ・報復)などというふうに書いてある。

工作業者は有名人、外国人、マスコミ業界の人などお金を持っている人達に「あなたに悪いことをやった者がいる」といった内容を伝えて工作を依頼させ、それらの人々からお金をもらっている。


マスコミ業界の人間は工作業者をよく利用しているらしい。
114名刺は切らしておりまして:2013/07/21(日) 22:36:57.39 ID:mJmDvzlr
 
ていうか中年営業マンで白髪なしorドフサって仕事してないイメージ
115名刺は切らしておりまして:2013/07/22(月) 22:15:09.55 ID:rQ15f8XP
ストレスによる症状が頭の中身じゃなく外に発現するんだからまだいいじゃまいか

ハゲは甘え
116名刺は切らしておりまして:2013/07/26(金) 19:21:18.24 ID:Dwx48aQP
ハゲは頭蓋骨肥大。
117名刺は切らしておりまして:2013/07/26(金) 20:58:02.34 ID:x/WTQuSt
おれ松木だけど、

スヴェンソン式!若返りますよお!!!
118名刺は切らしておりまして:2013/07/26(金) 23:41:26.22 ID:r2uomIqI
>>111
そりゃ単純に刷り込みによる人種差別だろw
審美眼が欧米中心の価値観にどっぷり漬かっているだけ
119名刺は切らしておりまして:2013/07/26(金) 23:49:32.24 ID:6DxcVNJF
ハゲるとこまでハゲたから逆に気楽だ
120名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 00:19:43.66 ID:A+Ul16Ld
>>111
ケンワタナビはハゲの日本人だけど格好いいぞ
121名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 00:42:04.15 ID:k44OfuZg
俺完全デスクワークだからか
アラフォーだがフサだし白髪もまったく無い。
122名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 01:21:57.87 ID:3dF8sdbb
>>118
日本の価値観が中心になるとバーコードだらけになるんだぞ
ただでさえ醜いのに未練たらしいモンキーの価値観など不要
123名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 01:51:57.96 ID:VVlGqC0a
禿げとスキンヘッドは別物だから勘違いしちゃダメだぞ。
124名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 06:21:20.25 ID:zkwoFLGL
ズラはかぶるといつもばれないかと頭ばっかり気にしてしまう
禿の奴は他人の髪が気になりズラをかなりの精度で見抜くズラセンサーを持っている。
125名刺は切らしておりまして
>>122
他人の毛髪が気になる様なのも十分醜いがなw