【株価】東証1万4400円台に上昇 1カ月半ぶりの高値 [07/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
9日の東京株式市場は、前日の欧米株の上昇や円安を好感し、日経平均株価(225種)が大幅反発した。
終値は前日比363円56銭高の1万4472円90銭と、5月24日以来、約1カ月半ぶりの高値となった。

全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は24・31ポイント高の1196・89。出来高は約28億3400万株。

ポルトガルの政局不安が和らいだのを受けて8日の欧米株が上昇した流れを引き継ぎ、朝方から幅広く買われた。
前日は平均株価が大幅下落しており、割安感の出た銘柄を買い戻す動きもあった。

http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013070901001531.html
2名刺は切らしておりまして:2013/07/09(火) 23:56:19.16 ID:EEWZEPKa
まだだ
まだ含み損ありだ俺
3名刺は切らしておりまして:2013/07/09(火) 23:57:59.82 ID:ceWAVXbr
全体的に割高なのに、よく買う気になるな
4名刺は切らしておりまして:2013/07/09(火) 23:58:47.52 ID:Zy1DIi5K
>>2
それはさすがに下手糞過ぎw 安部ちゃんありがとー2500万をありがとー。
5名刺は切らしておりまして:2013/07/09(火) 23:59:08.01 ID:sTCZaB86
>>2
お前の含み損は別として、何故にTBSのスタッフは株価が上がると残念がるんだ。
こいつら日本人なのかね?
6名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 00:05:22.74 ID:QLO/cmXb
それに比べ上海市場の香ばしいこと!
7名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 00:07:39.17 ID:HSkXAA2J
なんで、九時間前のニュースが
今頃たつの?
15時間後には、過去のことになるのに。
8名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 00:10:02.29 ID:nDk8XFtw
二の膳はあると思う?
ポートフォリオはゴールデンクロスでまくりなんだけど
どうしようかなあ
9名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 00:11:46.47 ID:+1iN6aEv
10年くらい前に儲けるなら中国株!っていう本とかがたくさん出てたけど
その頃に買った人はさすがに儲けてるんだろ?
当時と比べてGDPが2倍になってるんだから
10名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 00:13:20.13 ID:RRJIEYTc
ムラサキババア解説よろ
11名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 00:26:58.92 ID:sJL4lzrY
CNNでもBBCでもチョンの株式市場なんて出てきた事ねえな。
でかい口叩いても、チョンが潰れようが世界には影響無いって事だ。
12名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 00:36:42.94 ID:ynbbEIC2
紫BBAがまた出てきて「バブルだ!」って騒いでくれると面白いんだがなー。
13名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 00:40:32.29 ID:/yLsi8nL
2万まで行くよ
自民党が参議院選挙で勝てばさらに上がる
14名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 00:43:24.74 ID:cHmRrgaK
>>2
まぁ俺も2週間前まではマイナスだったな。
今は○○万プラスだけどやばかったわwww
15名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 00:44:36.84 ID:pyV0gKRC
調整後は目安は18000円だったな
参院選で自民過半数になれば年末までには達成するだろう
16名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 00:46:30.43 ID:aK1vLBce
一喜一憂しない
17名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 00:49:28.53 ID:rdsmT7ar
>>15

本当にそこまで行けばいいな。
不安材料は中国のバブル崩壊と韓国の再IMFだな。
18名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 00:50:37.14 ID:hL/SkY2d
麻生大臣の言葉を思い出すんだ
「儲けようとしてここから買ったやつは感性が足りない」
www
19名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 00:56:09.00 ID:hhzZeIcK
>>18
それ押し目つける前の発言
20名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 01:24:32.77 ID:O3v5GUpp
ベンチャー銘柄買うんなら、やっぱりアメリカ株だよな。
いろいろ調べて買ってみようかな?
21名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 01:25:16.41 ID:5mM1i3hv
>>1>>2>>35>11>26>4>9>13>14>>1622>324>55>77  ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1373379256582.gif

      日本にはやるべきことがいっぱいある!!

     まずは日本に巣食う、日本企業に巣食う

   身近な在日韓国人をリストアップして、監視せよ!!!

日本企業の技術をサムスンに売り渡した在日韓国人を皆殺しにせよ


  君の家の近くにも必ずいる!!在日韓国人が!!

  何故ならば、在日韓国人・在日朝鮮人のパチンコ屋が必ずあなたの街にもあるからだ!!

  在日韓国人・在日朝鮮人らは日本人のふりをして日本を売った

  ● http://youtu.be/eeQ-2MhFda0 ● ← これが在日韓国人暴力団だ!!!★


在日韓国人はゴキブリだ!! 裏切り者だ!!! 在日韓国人はスパイだ!!! 韓国のスパイだ!!!

在日朝鮮人はウジムシだ! ダニだ!!! テロリストだ!!! 北朝鮮の工作員だ!!!


   奴らを監視せよ!!!仲良くなるふりして、在日韓国人をひそかに監視せよ  ほら、あなたの近くにもいるぞ

   そして時期が来たら、在日朝鮮人・在日韓国人を皆殺しだwwwwwwwwwwwwwww

   朝鮮太鼓を打ち鳴らし反原発でお祭り騒ぎをした在日韓国人を皆殺しにせよ!!!!!奴らは人ではない
22名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 01:38:54.14 ID:m7SD2L04
キチガイ上げだよな

 昨日あんなに暴落したのに、今日また戻したんだぜ?

 で?明日また暴落しかねない薄氷相場という・・

 無茶だよなあ・・
23名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 01:45:16.10 ID:1ogxn9sP
ここ数日、外国ファンドが買ったので木、金に売られて暴落する
24名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 01:59:18.36 ID:Ir0s93lA
>>22

そんな状況なんだ。
俺は12000ぐらいしか知らんからすげえたけえと思っちまった。
25名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 01:59:23.52 ID:po19cqYs
海江田が今日「年金基金で無理くりあげてる」と言ってたな
26名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 02:46:42.72 ID:kzKjZMX7
>>23
調整だw
27名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 02:47:51.53 ID:kzKjZMX7
>>25
運用益10兆でてるのに無理矢理w
28名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 03:05:41.74 ID:tq3wELSn
みんな若いな(^^ゞ
29名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 03:21:52.28 ID:G0bCdPE/
基地外投機死ねよ
…死ねよ
30名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 03:37:13.71 ID:fhR4NSFm
紫ババアはいつ謝罪するの?
31名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 04:01:26.05 ID:DOHkUcq1
形としては、分からんから休んどけ、のパターンではあるが。
大陰線を大陽線でカバーするのは強いようでも二回目がない。
32名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 04:04:29.72 ID:O/lxO/Az
こういうニュースが出ると下がりそう
33名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 04:14:23.06 ID:pJ+dPLD4
うんこ
34名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 18:53:54.79 ID:LR54hnzH
世界同時株安きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
35名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 12:53:58.56 ID:rNJegM09
うーむ、また為替を追い越す感じで株式が上がってる…
100円を越えない内に15000に近付いたらあかんよ
選挙の後が怖い
36名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 12:58:14.92 ID:EAUplGAV
やっと円安局面で株高となる正常な動きが出始めてきたな
まともな政策を遂行すればちゃんとこうなるよ?という良い先例が出来た
野党がアホなのは常識レベルの経済学知識を持てば
アベノミクスには反対し辛いという事を自覚しなかったこと
37名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 13:10:23.37 ID:E0JZtz0I
いや、共産党なんて30年前は「高インフレになっても雇用を優先すべき」とか言ってたんだから、
経済学知識がないじゃなくて「貧乏人増えれば共産党員増える」っていう打算の産物じゃね?

民主党あたりは素でバカなんだとは思うけど。
38名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 18:19:16.50 ID:rNJegM09
ふむ、為替も後追いでええ感じになったな。
無理せず段々行くのが宜しい。
前回の失敗を繰り返したらいかん。
39叩く人:2013/07/18(木) 20:03:47.10 ID:3w/gXfuX
順調やな
中国が弾けるのはもう少し時間がかかりそうやし、暑い夏になるといいな
40名刺は切らしておりまして:2013/07/26(金) 11:36:35.80 ID:uUv/cY6/
日米欧の世界同時株安www

買い豚www
41名刺は切らしておりまして:2013/07/26(金) 11:44:06.20 ID:LJMJbU8v
煽りたくてわざわざこんな古いスレ上げたのか
42名刺は切らしておりまして:2013/07/26(金) 15:30:20.82 ID:6nVrESoK
円高株安か…
43名刺は切らしておりまして:2013/07/26(金) 15:37:50.60 ID:Bo6OQobO
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
44名刺は切らしておりまして:2013/07/26(金) 15:43:49.49 ID:NPSee1tQ
このチャートの形だと
来週には13000割れそう
45名刺は切らしておりまして:2013/07/26(金) 18:08:10.30 ID:rhmCFb+d
節分天井彼岸族
46名刺は切らしておりまして:2013/07/27(土) 08:05:13.44 ID:FIPL59p7
アベノミクス改め、下痢ノミクス
47名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 10:53:17.64 ID:zCPRIAoz
選挙終わったからって露骨すぎるわ
48相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/07/29(月) 10:58:15.63 ID:+dg1c0px
age...( 'A`)
49名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 11:09:54.87 ID:Y5kg0lpB
明朝は電車が止まりまくりかね
50名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 11:11:45.07 ID:CTrBC6e3
>>46
あの病気知ってて、中傷してんのか
51名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 11:11:56.39 ID:QJMr29QE
後場500位きそうかな
52名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 11:23:08.47 ID:cCnGSbdw
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       アベノバルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
53名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 13:27:10.57 ID:WBCqsOp1
>>47
選挙前から言われていたことだし、実際その辺わかってるから
国内勢は選挙前売り越してたでしょ。
54名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 13:34:04.13 ID:bOoODGcY
株高による資産増効果だけで、実態経済は何も良くなってないからね。
これで増税したら、日本は一気に心停止だよw
55名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 14:24:36.30 ID:eXgdzrb1
先週個別株全部売ってインバースETFに買い換えて本当に良かったわ
こうなるだろうなぁとは思っていたが落ちる速度早すぎw
56名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 15:23:27.62 ID:r5ezfl+K
連日のゲリノミクス
57名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 15:30:03.70 ID:GRdzR7XK
選挙前におとなしかったヘッジファンドが選挙が終わったとたんに暴れまくり。
安倍と組んでんじゃね?
58名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 16:03:22.29 ID:pOzjjg1p
サラリーマンの夏のボーナスが溶けたな
59名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 16:15:13.48 ID:jw/V5b16
これはもう消費税増税見送るしかないだろ
60名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 16:21:16.87 ID:hsmczgX+
>>58
株価と従業員給与は無関係
61名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 16:24:18.75 ID:jw/V5b16
自民党マンセーして選挙前に買い増し連中は全滅だなw
62名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 16:35:40.89 ID:KbLgpwVy
選挙までは上がるだろうって見込みだったから良いんでね
5月に落ちた連中も今月で取り返しただろ
63名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 16:38:24.50 ID:cCnGSbdw
>>60
ボーナスを株に投資してる奴がいるて意味だろう
64名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 17:43:29.69 ID:0HxnGPPD
>>59
上げるかどうか決断ちょっと前に謎の暴騰がありそう。
65名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 17:50:17.12 ID:GyTV0pCb
今日、下がったのは大ショックだな。

6銘柄も手持ちがあって、全て最小単元数でしか持っていない。

赤字20万円にもなっている。
66名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 18:39:27.88 ID:2t/zcadk
この形は、底無し暴落はしなくとも、一旦は血の小便が出るぐらいボコボコに暴落しかねん形。

長期で見れば、むしろ買い時なんだが、短期では、いつが買い時か容易に掴ませない。

だから、取り敢えず下の窓を閉めるまでは手を出さん。
閉めずに上がるようなら、仕方ないから、そのまま相場を一回パスしなされ。
67名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 18:43:25.83 ID:AzkkT23F
2007年の秋頃のチャートにクリソツ
68名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 19:18:36.09 ID:msR47wr5
今回の為替は、いつもの様に短期的に戻さない気もするな
ダウが高目なのが救いだが、落ちたら当然日本も道連れだろう
結局は、内需無視の外需頼み
69名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 19:43:09.44 ID:Mhwjeegs
内需は公共事業と株価の人為的吊り上げ頼みだしな
金回りのいいのは限定されてる

で大多数の人の生活は来年厳しくなると
今でも負担増になって来てるのに

それに公共事業だっていつまでも増やすというわけにもいかない゜
70名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 19:44:36.58 ID:dPhWZaJJ
でもそんなことは判り切った上で「自由民主党」って書いた紙切れを
ハコに入れてきたんでしょ。
71名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 19:46:00.81 ID:Mhwjeegs
入れてないよ
72名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 20:12:08.52 ID:qVIbSvTR
株価しか取り柄のない政権ですから
73名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 20:25:37.66 ID:AzkkT23F
釣った魚にエサはやらない
ってやつか
74名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 21:54:53.16 ID:2t/zcadk
公共事業は強くインフレするまでは、いつまでも続けなきゃダメよ
中途半端に止めたら踏まれる
借金を膨らませてからデフレしたら最悪や
75名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 22:17:23.24 ID:dPhWZaJJ
先物13600円割っちゃったよ
76名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 22:28:41.54 ID:2t/zcadk
13200〜13500辺りに大窓開いとるやん。
ここピシャッと閉めて、しかも三空が出来た時が、絶好の反騰チャンス形。

逆に言えば、それまでは大した材料も無いのに買い向かっちゃあかんよ。
77名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 22:33:24.48 ID:1e6B7nku
また円高になって株価下がってるんやけど〜
78名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 22:46:18.58 ID:vThm3JcD
選挙対策でインチキ上げした分、
暴落も酷いってことさ
79名刺は切らしておりまして:2013/07/29(月) 23:05:18.42 ID:KbLgpwVy
ある程度落ちないと回復しないかな
7月危機とか言われてて今月投資控えてたから
12,000台になってくれるとうれしい
80名刺は切らしておりまして:2013/07/30(火) 00:37:21.94 ID:c7+eFDZm
いやいや一万二千円台まで一気には下がらんと見た。
底は一万三千円、丁度だな。

ただし一旦の底な。
長く持つかどうかは分からんよ。
81名刺は切らしておりまして:2013/07/30(火) 00:54:45.59 ID:W72CNMHw
>>80はバカ

底は13,450円
リバウンドで14,400円に向かうと見た
82名刺は切らしておりまして:2013/07/30(火) 00:59:33.20 ID:1LY5AqgM
結局は外資の動向次第なんだよねー
今日も売り越しなら3日連続だがどうなるか
83名刺は切らしておりまして:2013/07/30(火) 05:43:36.61 ID:NlCMcxOk
いやーこれはよろしくない感じ
84名刺は切らしておりまして:2013/07/30(火) 05:56:16.07 ID:3bjAf+vx
財政出動はオワリ、引き締めに転換
消費税増税決定
財務官僚の計画通り
苦汁をなめるのは国民だけ
85名刺は切らしておりまして:2013/07/30(火) 06:32:13.33 ID:2+oVOS7i
日経CFDw
86名刺は切らしておりまして:2013/07/30(火) 06:48:06.17 ID:7vWi+W+D
>>84
苦労するのは低所得の国民だけ。
消費税があがると住宅を買う人に大減税。
しかも現金で住宅を買う人にはお金を給付するそうです。
87名刺は切らしておりまして:2013/07/30(火) 07:40:23.10 ID:sCOdwP+m
外人が日本株を売り浴びせたのは
政府が「消費増税の先送り」とか言い出したのが原因らしいな
88名刺は切らしておりまして:2013/07/31(水) 10:41:05.06 ID:5O/hRiol
昨日のは、上の大窓に引かれたのと、月末ドレッシング期待とで、典型的なテクニカルだけの反発。
そして今日のは、その翌日の典型的な下落。

まだ方向性は見えてませんよ。
夏休み季節は、上がる時はフワフワと上がるかも知れない。
そのバタンに乗るか逸るか。
89名刺は切らしておりまして:2013/07/31(水) 10:48:07.73 ID:35xydULQ
>>87
逆だろ
消費税先送りって発言したなら10年物の国債利回りが上昇しなきゃおかしいだろ
現実はまったく金利が動かなかったし
むしろ麻生、黒田、甘利、世耕とかが消費税に積極的な発言してたのが株価下げる原因になったと思うぜw
90名刺は切らしておりまして:2013/07/31(水) 17:13:46.57 ID:TiVSJrBG
どっちでも良いわ
この好景気を装ったインチキ株価で判断すんな
地元の有効求人倍率が上昇した理由が
「介護職の求人が増えたから」になってた
不人気で安給料の求人が増えても意味ねーだろ
91名刺は切らしておりまして:2013/08/01(木) 03:09:00.49 ID:TR8XbSzI
>>1
選挙終わって株価が墜落しとるがな。
今日は先物が13510まで逝ったぞ。
選挙直前高値から-1400の大暴落や。
92名刺は切らしておりまして:2013/08/01(木) 03:27:36.98 ID:LeHHcjc+
古いスレ消せ!
93名刺は切らしておりまして:2013/08/01(木) 05:53:05.38 ID:DyNiqZl1
発足以来全ての政策、言動を参院選に特化していたので当然の結果。
94名刺は切らしておりまして:2013/08/01(木) 06:06:12.82 ID:604M7Uc0
>>1よかったね
95名刺は切らしておりまして:2013/08/01(木) 06:10:39.70 ID:RTOdxNhm
日本人の大多数は団塊退職世代

政権逆流無ければ円高で思う存分退職金運用と安い国内物価でみな一生暮らせた

安倍低知能政治で為替乱高下で日本人が退職金で株も輸入品も高値掴み、カネがどんどん外国人に流れている。


日本の主要世代の団塊世代が超貧乏となり国内の景気を押し下げ。恐慌破綻が見えて来た
96名刺は切らしておりまして:2013/08/01(木) 13:27:45.26 ID:a4kjkjt/
新しいスレが立たん内は古いスレ使うにょ。

昨日の下落をカバーする所までは単なる短期のテクニカル的な想定パターン。
問題は、ここから引けにかけての動きだ。

上げ上げで行けば、一ヶ月続く好調、シオシオに値を消せば、今月はもう駄目。
ここが関ヶ原と見た。
97名刺は切らしておりまして:2013/08/01(木) 18:49:09.78 ID:a4kjkjt/
おおっ、これは必勝の形になった。
関ヶ原で言えば、敵を盆地に誘い込んで完全に包囲したぐらいの必勝の形。

この形で勝てなかったら愚か者。
後は小早川軍が突入すれば圧勝じゃあ。
98名刺は切らしておりまして:2013/08/01(木) 18:51:24.17 ID:i4kySDfn
「分かれ目」っていう意味では、
普通「天王山」って言わん??
野球でも「この3連戦がペナントレースの天王山」って言うし。

意味は分かるけど、関が原を使ってるの初めて聞いた
99名刺は切らしておりまして:2013/08/01(木) 18:53:01.82 ID:kzfqA1ei
売国民○党まんせーよ!
100名刺は切らしておりまして:2013/08/01(木) 19:01:53.32 ID:a4kjkjt/
関ヶ原を使う理由は明日以降に分かるでしょう。

絶対必勝の陣形で向かえた開戦の朝に。
101名刺は切らしておりまして:2013/08/02(金) 00:09:32.41 ID://EFxuK2
まあ短期的には上がるだろうけど、下手にここで上げると中期的に暴落起こす気がするな
先週が3日で-1000円ぐらいだったけど、明日下手に1日+500ぐらい上げてしまった場合
来週5月と同じぐらいの1日-1000円クラスの大暴落が来そうな気がする
102名刺は切らしておりまして:2013/08/02(金) 15:11:03.89 ID:4g7gvJpi
うむ!敵を十分に引き付けての、見事な攻撃であった!
天晴れじゃ!
103名刺は切らしておりまして:2013/08/02(金) 15:27:45.61 ID:i2MR3dQv
買い豚を殲滅し、売り豚を虐殺する。

積み上がった方を虐殺するだけの、簡単なお仕事です(by 欧米のHF)
104名刺は切らしておりまして:2013/08/02(金) 18:19:02.11 ID:S3tbQSnN
>>100
暴騰でしたね

昨日の時点で、どうやって展開を読めたのですか??
105名刺は切らしておりまして:2013/08/02(金) 21:42:23.65 ID://EFxuK2
先物バルス来てるな・・・
月曜は暴落か
106名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 09:47:09.96 ID:P9uDMZLB
なにこの夏枯れ相場w

サマーラリーってドコドコwww

でも仕方ないわねぇ…

だってぇ

目新しい「材料」がないんですものぉ…

とりあえずぅ…

プロの皆様のお帰りを

心よりお待ちしておりますぅ…
107名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 10:42:19.80 ID:P9uDMZLB
なんだかぁ…

2ch安倍ちゃんクロちゃん応援団もぉ…

元気ないわねぇ…

選挙も終わったしぃ…

お役目ごめんなのかしらねぇ…w
108名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 12:05:05.61 ID:o9hvJJJl
>>107
ども、オネイ様。

日経は14000円割りそうですな。

ネトサポの国士様方はゲシュタポ麻生と泥沼ふくいち温泉の火消し+
TPP反対派の排除に回ってるんでしょ。
109名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 12:34:53.53 ID:lTuvVjNu
ひるむなっ!
買えっ買いまくれっ!
この必勝の陣形で負けるはずがないっ!
負けるはずがないのだあっ!

ええい、小早川軍、行けっ!
家康が本陣は眼前ぞ!
何をしとるのだ秀秋ーっ!
110名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 13:02:57.52 ID:lTuvVjNu
チャートで騰落を読むのは、陣形で勝敗を読むのに似ている。
なるほど陣形は最大の勝敗要因だが、しかし唯一のそれではない。

完璧な陣形ほど、一ヶ所でも裏切りが出たら脆い。
謀略(インサイダー)戦が激しい時は一方だけに大きく肩入れするのは禁物。
111名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 15:12:27.59 ID:P9uDMZLB
なにこの閑散にボラっwww

てゆうかぁ…

とあるレポによるとぉ…

日本の金融市場全般でぇ…

こぉ〜〜〜おんなにボラ大きな相場が続くのはぁ…

初めてなんだってぇ…

そんでもってぇ…

「なにこの閑散にボラっwww」相場を誰が演出してるのかはぁ…

誰も分からないっ!知ってるなら教えてくれっ!!

だってw

まぁよおするにぃ…

不よおいに仕事中のリーマンとかがスマホとかからお触りするとぉ…

とぉ〜〜〜おんでもないお仕置きが待ってるって

ことよねぇ…
112名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 13:13:30.62 ID:swH95RSH
昨日は、ここを死に所と定めた大谷吉継が率いる西軍ブルズ諸将の反攻が見事であった。
天晴れと言う他はない。

しかし、それも一時限りの夢だった。
華は散るから美しいのだ。
113名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 14:23:24.29 ID:LiWPTGZa
インチキ上げの反動で暴落
114名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 16:18:29.35 ID:swH95RSH
全ては家康が謀略
115名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 16:59:41.61 ID:I4LkbtQF
ほんと、昨日の反発はなんだったんだよ。その分含めた暴落というより、
異常扱いされた東京市場。
116名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 17:15:57.18 ID:A/sHn4L2
為替レート見れば馬鹿にでも理解出来る
117名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 17:39:42.02 ID:X4aheBus
米緩和縮小なのに、円高だなんてわけがわけがわからないよ。
118名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 17:45:32.49 ID:BIvLJ/re
あまり深く考えるな
米緩和縮小=円高株安だ
119名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 18:19:34.63 ID:8TdGw71x
もお面白くてみてらんなぁ〜〜いぃ

って

見てるけどwww

もおふみふみちゃんが多そおで

ほんと

面白いわねぇ…

今年のニッポン金融市場はぁwww
120名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 18:24:16.32 ID:8TdGw71x
真面目な話ぃ…

なんで円高気味なのぉ〜???って

クロちゃんがぁ

国債購入を抑える

緩和拡大を控えるってゆう

観測が流れてるのよねぇ…

みなさん

しってたぁ〜〜〜???
121名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 18:26:04.30 ID:HjNcXlbM
振れ幅が大きくて完全に株式市場というより賭博場、投機屋の玩具になってるな
振れ幅が大きいほど儲かるだろうし

こんな状況だと個人投資家は失敗すると電車とコンニチワだね
今夜もあるかもしれない
122名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 18:29:19.46 ID:Xtncw00N
今は材料出るまで調整中ってだけでしょ
短期で上下するってことは、一回失敗しても早いうちにリカバリーできるってことなので
大きくはへこまないよ
123名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 18:34:10.35 ID:swH95RSH
日銀・政府・小早川秀秋
人面獣心なり
三年の内に祟りを為そうぞ
124名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 18:38:15.42 ID:5Gfn0IK1
頼みの綱の中国経済が傾きかけてる背景があるようだから、
日本にも深刻な影響が出るだろうな。
シロウトはもう、株から手を引いた方が良さそうだ。
125名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 18:39:52.36 ID:OnT5VKXs
>>120
サギノミスクも早々に店じまいってかw
126山師さん ◆nYYwYkb6HQ :2013/08/07(水) 18:42:25.06 ID:6kLTxwA3
え!14と思ったけど古いじゃん
今日の日経平均は13,824円だよ
127山師さん ◆cuxyWUbpBU :2013/08/07(水) 18:46:42.07 ID:6kLTxwA3
金を溜め込んじゃう富裕層が、
中国バブルに懲りて日本に投資先を変えるかだね
大前研一さんはこれから日本の地価があがるんだって言ってた
中国バブルはバブルは日本にとって救世主か?
128名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 19:07:52.09 ID:8TdGw71x
>>125
いちおおソースアップしとくわねぇ…

「…日本銀行がこの日からの政策決定会合で緩和拡大を控えるとの見方が背景にある。…」
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MR5H6K6KLVRU01.html
129名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 19:40:53.36 ID:swH95RSH
日銀・小早川さえ裏切らねば…

こうして天下は徳川ベア軍団の物になったのでした
130名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 22:17:09.12 ID:8TdGw71x
なんだかあれねぇ…

安倍ちゃんクロちゃん効果でぇ

8月円高のアノマリーもぉ

ぶっ飛んでしまうんじゃないかしらぁ〜

なんて思ってみたりもしたんだけどぉ…

そうでもないのかしらねぇ…

もはや100円がぁ

崖っぷちな感じねぇ…
131名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 22:49:16.48 ID:JGndSg8y
目先(8月中)はとりあえず、6月27日〜28日の窓埋めに動くと見るね。日経13200円くらいまで下がるかと。
13000円前半〜14000円半ばのレンジで動くと予想。まだ5月から始まった調整期間中だろう。

今後の最重要ポイントは、やはり政府が9月に消費税増税を決定するか否か。
消費税を上げないと決定すれば、これをきっかけに再度上昇開始すると見る。10月に入って
中間決算発表で輸出企業を中心に業績が好調なことが再確認され、業績相場になっていく。

消費税を上げるならもう終わりだろうな。発表後、短期的にはどう動くかはわからないが、長期では
日本株は持てない。

とにかく来月で決まると見る。
132名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 23:26:17.93 ID:cJLCunRn
一時毎日のようにスレが立ってたが
500円落ちても立たなくなったな
133名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 23:56:06.72 ID:/88kCdwB
なぜだろう
誰も正確に書いてない
134名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 08:41:39.46 ID:+IbHDORn
>>117
緩和継続&縮小の憶測が入り乱れてるからだろ
ユーロもイタリアは大分マシになってきたがスペインが異常にやばい
135名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 14:01:54.82 ID:a4y+ikwk
JQとかマザーズとか見てるとぉ…

しずかぁ〜〜〜にぃ

元に位置に沈み始めてるって感じなんだけどぉ…

日経とかってぇ…

なんだかじゃじゃ馬みたいでぇ

どっちが新興株なんだかぁ

わっかんなぁ〜〜〜〜あぃって感じよねぇ…w
136名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 14:02:37.49 ID:a4y+ikwk
とか叫んでる間にぃ…

垂れてるわよっw
137名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 14:32:50.21 ID:a4y+ikwk
みなさん〜ばいならぁ〜〜〜あ

せんせぃばいならっ

プパプパプパプパ

って小学校から帰り際に歌ってたんだけどぉ…

本日の相場はそんなかんじぃ…
138名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 14:36:01.92 ID:XxFBggb7
おい安倍、インチキ上げはどうした。さっさとやれ。
139名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 14:36:28.25 ID:CA6e6uKg
昨日下げて今日はどうなの?
140名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 15:07:31.39 ID:a4y+ikwk
「閑散に売りなし」ってゆうけどぉ…

嘘だと思うぅw
141名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 18:35:15.19 ID:Dbtrrt5s
明日も落ちたらしばらくジリ貧になりそうだ
142名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 18:42:27.08 ID:h5DXcYcV
閑散にどうのこうのとは、方向がどっちかを決めることではなく、一旦、方向が決まれば、もはや逆らう勢力が出ないこと。

上げ調子なら上がりっぱなし、下げ調子なら下がりっぱなし。

関ヶ原の合戦は終わりましたぞ。
今さら西軍ブルズに御味方か。
さては討ち死にが御望みか。
143名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 18:46:48.83 ID:h5DXcYcV
買い方の皆様、今はひたすら浪々となって生き延びよ。
冬の陣まで。
144名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 19:11:11.55 ID:XhF5kCLT
二日で800円
下がったで
145名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 19:32:04.71 ID:MhzQQ5rn
ワロス曲線を笑えないぐらい惨い相場だ
12000円ぐらいに下がるまで日銀介入控えた方が良いんじゃねーの?
下手に支えようとすればするほど底が深くなるぞ
146名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 20:11:49.91 ID:h5DXcYcV
この形は、少々反撃しても、もはや単なる悪足掻きにしか見えなくなる形。
だから頑張っても大反撃の機運にはならん。
今は逃げろ。逃げて再起の時を待て。
147名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 22:41:42.75 ID:t+KNvayv
ここ数日下げてるのは債券市場でJGBが大人気だから。それが円高要因となってる。
だから長期金利が下がってるでしょ?
148叩く人:2013/08/08(木) 23:58:18.72 ID:DSXHulqX
遊ばれてるなあ
149名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 00:30:08.17 ID:QabSQDxu
夜の内に益々下げとるねえ
150名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 05:50:43.75 ID:QabSQDxu
でも夜の内に下げた分は盛り返したな。
この期に及んで粘るな…
柿は痰の毒ゆえ喰わぬってやつか。
151名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 07:51:44.40 ID:GignPkxa
もう支える必要なくなったんだよ
増税の為に一時的に株価上げてただけ
だから4〜6月期のGDPを参考にするって言ったんだろ
152名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 08:53:13.91 ID:ddZylqCW
日経平均を支えてたのは日銀やGPIFじゃねえぞ。国内機関投資家や海外勢だ。
それに買い入れた株式をいつまでも保有している筈がないだろ。常に利食い優先だ。
株式投資を知らん馬鹿に限って、いけしゃあしゃあと間違った理屈並べるから笑える。
153名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 08:54:13.42 ID:DUwq0Jys
空自の支離滅裂にまきこまれて嫌になったよ、ああ
154名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 09:08:14.81 ID:a3w1Ptgd
今日は上がってるな。
155名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 09:09:36.01 ID:PlZySPaD
底辺から株価が倍になってるのに
下がった時だけ暴落暴落!と騒ぐマスコミ
156名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 09:13:52.85 ID:a3w1Ptgd
今日は、また止め処なく上がって400円高とかそんな感じになるんだろうな。
157名刺は切らしておりまして
よわよわよわぁ〜〜〜あって感じ以上のことを思わないっw

てゆうかぁ…

確かにぃ…

政権交代前よりもぉ…

5,000円くらいの水準なんだけどぉ…

あまりに「期待」が大きかった分

ちょっと「あれっ???」よねぇ…って感じなんだと思うぅ

特に長期のガイジンさん達にはぁ…

数値的に見てぇ…

枯れっぷりがぁ

半端ないらしいのがその証拠かもねぇ…