【調査】買って良かったと思ったゲームハード1位「ファミコン」2位「スーファミ」[13/07/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
142名刺は切らしておりまして:2013/07/08(月) 04:52:13.69 ID:xeacesB5
メガドラはスーパー大戦略良かったな
あとファンタシースター2と4

一番買って良かったのはPS3
家にいるときは常に電源入ってる、ゲームにネット、DVDやBD鑑賞なんでもできるw
最低ハードはダントツでWii
143名刺は切らしておりまして:2013/07/08(月) 04:57:04.18 ID:jNaw2r4P
DSとか3DSってLiteとかLLを分ける必要あるのか
144名刺は切らしておりまして:2013/07/08(月) 07:01:46.91 ID:LY1SIBrO
ゲームから遠ざかって十数年、
ガキのがせがむので一応調べたが、最近はハードいろいろありすぎてわけわかめだな。
145名刺は切らしておりまして:2013/07/08(月) 07:21:15.32 ID:nx8NP1lH
>>1
やっぱファミコンは凄いな
146名刺は切らしておりまして:2013/07/08(月) 07:22:35.20 ID:nx8NP1lH
>>144
ネットに繋がなくても遊べるのが良いよ
147名刺は切らしておりまして:2013/07/08(月) 07:27:52.13 ID:Z4J/iIO6
4位まではSFCとPSが逆くらいで大体同意だ

個人的な盛り上がりはPSがピーク
PS2末期から周りのゲーム離れが始まった
ガキ持ちの奴がwiiを買ってたがほぼ話題にもあがらず
金ある独身だけPS3
あとはモンハンでPSP
いずれもすぐインテリアと化したが

偏ったやつ以外の30代は大体こんなもんじゃなかな
148名刺は切らしておりまして:2013/07/08(月) 08:26:58.91 ID:+fulKLCm
>>147
そりゃゲームから離れた時期というより
学生から社会人になった時期というべきじゃないのか
30代なら家庭もって子育てして、ゲームに費やす暇ないだろ
149名刺は切らしておりまして:2013/07/08(月) 09:33:49.61 ID:rxfTYtkW
PC-88FR
これのおかげでファミコンを買うのを禁止されたが、充実した高校時代を送れたわw
さらに言うと88のおかげで今や立派なIT土方
150名刺は切らしておりまして:2013/07/08(月) 19:11:16.89 ID:Hj10gqhf
スーファミメガドラくらいまではどっぷりだったなあ
ソニーがでてきた頃くらいから
いかにも広告代理店が企画しましたな寒い感じが出て来て
なんか興味なくなってしまったわ
151名刺は切らしておりまして:2013/07/08(月) 19:21:49.66 ID:nc1kwsLd
ネットインフラも充実してくれたお陰で、古いゲームもダウンロードで遊べるようになったが
、結構「あれ復活してほしいんだがなんでやってくれないんだ?」ってのがまだまだあるなあ

個人的にはサターンで発売されたワールドアドバンスド大戦略。
リメイクじゃなくてもいいからだしてくれねえかなあ
152名刺は切らしておりまして:2013/07/08(月) 19:30:04.61 ID:BadMFS/O
電子ブロック
153名刺は切らしておりまして:2013/07/08(月) 19:38:38.76 ID:TVLJ2+l7
メガドライブ
154名刺は切らしておりまして:2013/07/08(月) 20:14:04.80 ID:TVBDdaJ9
・ファミコンの微妙なカセット接触フリーズ
・家事の最中、そのコードに引っ掻かる母親

この2つのファクターで
子供ながらに処世術を学ぶ。
あんまり怒ると、勉強しろ監禁&ゲーム禁止喰らう。

カセットに電池内臓し
セーブ機能が出来る前は、
呪文、パスワード、あんごうをメモする作業。
そのシステム理解してない母親は早く消せとキレるから、ギリギリまで遊ぶタイミングが一苦労。
155名刺は切らしておりまして:2013/07/08(月) 20:28:06.99 ID:UBgEWRGG
やっぱりゲームはPSがピークだわ
神ゲークソゲー入り乱れてたけどこれからゲームは進化していくんだと
確かなwktk感があった
ps2からナンバリング商法ばっかりになって
wiips3箱のゲーム三国志になってから確かに進化しまくったけど
どっかで確実に道を間違えてる
156名刺は切らしておりまして:2013/07/08(月) 21:11:19.86 ID:r04jNJtQ
売方買方双方のネタ切れ感
157名刺は切らしておりまして:2013/07/08(月) 21:49:08.92 ID:ruLE6Szt
スーファミのマリオカートどんだけやったか・・あの頃に戻りてえなぁ
ホント戻りてえなぁ・・
158名刺は切らしておりまして:2013/07/09(火) 00:57:03.27 ID:EOY5cRb6
アンドロイドとIOS
両方もってるよ。
159名刺は切らしておりまして:2013/07/09(火) 01:26:15.51 ID:XhgJYT1d
バリュー感はスーパーファミコンが一番だった。
「パイロットウイングス」の滑らかさと自由度には感動したな。
自由に空を飛びたいという夢をあれほど理想的に実現したソフトはそれまでなかった。
Sマリオワールドやゼルダの完成度も高かったし、80年代に夢と思っていた要素が全て実現されてしまった感じがしたよ。
160名刺は切らしておりまして:2013/07/09(火) 08:53:06.16 ID:q1/kKeAQ
やっぱメガドライブだな
あの質感がたまらない
161名刺は切らしておりまして:2013/07/09(火) 13:59:27.43 ID:loRGUUEe
またMDはランク外か…
162名刺は切らしておりまして:2013/07/09(火) 15:32:07.46 ID:n7ajp1Pm
3DO
ピピン@
163名刺は切らしておりまして:2013/07/09(火) 16:30:33.29 ID:uFFqQiu+
レーザーアクティブ
164名刺は切らしておりまして:2013/07/11(木) 00:49:03.01 ID:RZZZKM3C
俺はやっぱファミコンかゲームウォッチかな。
大人になった今やってもつまらないけど、
ガキの頃の感動といったら。
165名刺は切らしておりまして:2013/07/11(木) 01:06:15.31 ID:1yHhSXuY
セガサターンは世界イチィィィィィィ!!!!!!!!!!!!!!!!
166名刺は切らしておりまして:2013/07/11(木) 01:11:21.45 ID:YlAziO+0
今の23歳って子供の時にゲームボーイやってるか?
カラーとかアドバンスじゃなくて。
167名刺は切らしておりまして:2013/07/11(木) 11:58:36.13 ID:pJdHlII5
ゲームボーイカラーが98年発売だから
初代ゲームボーイをリアルタイムで遊んだ今の23歳も一部にいると思う
168名刺は切らしておりまして:2013/07/11(木) 12:08:20.48 ID:pJdHlII5
今の20歳でもいるかな
てか23歳ならファミコンをリアルタイムで遊んだ人も一部いると思う
169名刺は切らしておりまして:2013/07/11(木) 12:21:42.34 ID:j+eYIlFs
22だが、親にゲームボーイカラーのお下がり貰ったのが初ゲーム機
2つ下の妹は、親のネオジオポケットのお下がり貰ったのが初ゲーム機
170名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 15:51:21.80 ID:AWbke0x0
もうすぐファミコン30周年だな
171名刺は切らしておりまして:2013/07/13(土) 16:02:26.87 ID:B3AzCNSQ
おいどうした!
天下の無印MSXは誰も使わなかったのか?
VHD版のサンダーストームをやった奴はいないのか?
172名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 00:48:31.37 ID:l4dPRY19
MD持ってたけど周りに持ってた友達居なかった
173名刺は切らしておりまして:2013/07/15(月) 05:06:24.32 ID:jXc2UeQk
ファミコン30周年おめでとう
174名刺は切らしておりまして:2013/07/15(月) 06:42:57.07 ID:8K31ArcF
メガドライブの名前がないなんて…
175名刺は切らしておりまして:2013/07/15(月) 17:05:49.84 ID:Vw8rXCWJ
子供時代だから評価高いだけだろ
176名刺は切らしておりまして:2013/07/15(月) 17:55:44.15 ID:fbC2BA+z
メガドラ、サターン、ドリキャス
全部持ってたw
177名刺は切らしておりまして:2013/07/15(月) 19:56:30.25 ID:XTEQAAhF
スーファミローンチソフトのF-ZEROの完成度の高さといったら…
178名刺は切らしておりまして:2013/07/15(月) 21:32:24.19 ID:PkZIuhSU
F-ZEROは64版が至高、DDがあれば文句なし
その3歩後ろにGC版
その100m後ろにSFC版
179名刺は切らしておりまして:2013/07/15(月) 22:21:50.61 ID:A+poWd6z
ミニテトリン
180名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 07:21:54.00 ID:ucE0+1Jj
>>175
そういう事じゃ無く
ゲーム性の高さが大きいだろうな
なんだかんだ言って現在までの全てのゲームハードで一番売れたのがファミコン
一番売れたソフトがスーマリ
売れて無くても良いものもあるが
この場合は良いものという評価も多く含む
あと子供時代云々も否定的に考えるのは間違い
181名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 16:31:20.84 ID:odsNP9Ma
ファミコン・ディスクシステム・X68000・メガドライブ・スーファミ・TOWNS・
PS・N64・GC・PS2・wii・PS3、って感じに身近に接してきたが
クソだったのはメガドライブだけかなあ。N64とwii、とくにwiiは
バイオ4とバイオUCだけにしか大満足してないけど後悔はしてない
182名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:48:02.96 ID:9zAm9Dyl
ええ〜
メガドラがいちばんハマったわ〜
シャイニングシリーズにランドストーカーにレンタヒーローにソニックにetc
スーファミ所有者にも「おもしろそうなのが多くていいなー」
って言われてたぞよ
ぷよぷよもブームになる前にまっさきに出てたし
183名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 23:14:58.22 ID:SyUj3s7l
ps1&2だけがこの中で本体買い換えたな
よく壊れてくれた

まあファミコンもacアダプタ断線しちゃったりしてたが
184名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 23:23:07.79 ID:FTqCSgrD
親の金で買ってもらったか

自分で稼いで買ったかも重要w
185名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 00:31:44.88 ID:+4DhkQDZ
働いて稼ぐような歳になったら、ゲーム機にそこまで思いなんか無い
買おうと思えば買えるからな

昔、お年玉握り締めて買ったゲーム機のほうがずっと思いは強い
クソゲー掴まされた時の悔しさも
186名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 00:44:50.72 ID:jQ7wWCHJ
GBASPが一番ゲーム機らしくていいだろ
187名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 00:50:37.33 ID:noRRoVXB
GBミクロは
GBソフトプレイ出来なくてワロタw
188名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 00:57:56.03 ID:noRRoVXB
>>1
上位は20世紀に出たのばっかりだなw
189名刺は切らしておりまして:2013/07/17(水) 11:12:30.20 ID:Jt2vYRFd
>>175
子供はお金を稼げないわけで、それを買ってあげるのは親だろ?
つまりそういう事だ。
190名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 01:44:02.58 ID:i8jad5+c
メガドライブの敵がクネクネ動きまくるガンスターヒーローズは凄かったな
191名刺は切らしておりまして
>>33
「@」の読み方を広めたという面で存在意義はある>ピピン