【小売】中古ゲームなどの買取り、中学生以下は保護者同伴に…協議会が自主基準 [06/28]
1 :
きのこ記者φ ★:
万引した書籍やゲームソフトが中古書店に持ち込まれる問題が相次いだことを受け、
古物商などが参加する「日本メディアコンテンツリユース協議会」は、中学生以下の持ち込みを保護者同伴とする
中古品買い取りの自主基準を策定し28日、発表した。今年10月から実施される予定。
協議会にはTSUTAYA(ツタヤ)やゲオなどの約2千店が参加。
中古品の買い取りはこれまで小学生以下を保護者同伴としていたが、中学生以下に引き上げた。
同じタイトルの中古品が複数枚持ち込まれたり、新品未開封だったりした場合は原則、買い取りを制限することも明記した。
中古品買い取りをめぐっては、2011年にツタヤの一部店舗で、盗品の疑いがあった中古品を警察に届け出なかったとして、
東京都公安委員会が行政処分を出している。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130628/edc13062819250004-n1.htm
中学生ぐらいだとおもしろ半分で万引きするしこれはいいかもね
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:09:29.98 ID:5y/w09Sc
最近は泥棒ママの窃盗被害のほうが・・・
塚これからネット販売が主流になるとゲーム業界終わるんじゃね?
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:12:04.60 ID:0ncTCcNC
新たな犯罪発生やトラブルを抱えるのでは?
昔は同級生から安くゲームを買いたたいて、中古屋に売ってお小遣い稼ぎをするなんてしていたなぁ
未成年者との契約は無効になるのに、中学生以下で良いのか?w
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:37:03.08 ID:FqTPw8mw
高校生も同伴でええやろ
いっそ、全年齢を対象に、
顔写真撮影と指紋押捺を条件にすればいい。
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:39:16.98 ID:1LphuoGs
どうせママもグルじゃねえの?
この子の保護者です!と言って明らかに親に見えない奴がきたらどうするんだろう。親かどうかの確認もするのか
業界の自主規制なんて信用できないから、古物業法で未成年からの買い取りを原則禁止すればよいと思う。
委任状も不可で。
違反すりゃ許可取り消しになる状態にしないと末端は堂々と買い取り継続するから。
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:43:40.81 ID:pMnZxJCQ
今時はそこそこ大きな店ならばメンバーズカードみたいのも作ってるだろうから
そのデータを用いて売った総額と持ち込んだ新品の数をちゃんと把握するようにして
それが一定以上に達したら調査しろ
どう考えてもゲーム屋に売るよりオクで売るほうが高くなるし根絶には程遠いな
ゲームに関してはアマゾンも買い取りをやってたな
自宅に取りに来るので所在確認は出来てるんだが、年齢なんか調べてないだろ・・・
中学生のこども字な買取り承諾書は、買取り金は親が来るまで渡さないことにしろよ。
ぜったいこないから、店丸儲けになるしな。
モンペが店に押し入って都合の悪い事はネットで店の対応云々のキチガイ答弁繰り広げるに1票
ゲームソフト関係はソフト毎にシリアル番号を付けるシステムが
本格化するらしいから、どうなるかなって感じだが・・・。
>>20 違法コピー撲滅のためなら別にいいけどな
貸し借りすらできなくなるシステムならゲームユーザーが更に減るだけ
高いお金を使わないライト層を排除したらその業界終わりだよ
PS3は既に似たようなシステムだけどな
インストールした本体だけでしかセーブデータは使えない、他の本体にセーブデータをコピーしたら使えないからねユーザーアカウント無しには。
要するにシェアの問題でしかないんだよな
シェアが低いうちは違法コピーも黙認して認知度を上げることで売り上げが伸びる
しかしシェアが高くなると頭打ちになり何をしても儲からなくなるので
結局実質的な値上げで搾り取るしかなくなる
ずっと成長し続けなければならないと言う資本主義の欠陥
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/07(日) 14:24:50.76 ID:4SCQvla/
ブックオフなんか普通に買い取って売ってるよな
ハガキや広告チラシが入ってるし
中古売買もソフトの貸し借りもゲーム文化の一部だったんだけどな
割れの氾濫が度を越してるから反動も大きくなるのよ
26 :
名刺は切らしておりまして:
そもそも中学生以下のガキから買取をする必要がどこにある?
一番警戒すべきは高校生あたりだと思うんだがな