【不動産】「賃貸派」なぜ増えているのか 持ち家希望が12年ぶり8割を下回る★2 [6/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1進ぬなまけものφ ★
平成25年土地白書で、「土地・建物は両方所有したい」と持ち家を希望する国民が
79.8%と12年ぶりに8割を割りこんだ。

一方、「借家(賃貸)でも構わない」は12.5%と5年度の調査開始以来、過去最高を更新。
首都圏よりも不動産価格が安く、
大阪市内から1時間圏内に手頃な物件が多いことから、「持ち家派」が多いイメージの関西だが、
実は民間の最新調査では、「賃貸派」の割合は首都圏とほぼ変わらないという。
なぜ、「賃貸派」が増えているのだろうか−。

http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130623/ecc1306230703000-n1.htm
(以下続きます。)

前スレ 2013/06/23(日) 12:47:47.09
【不動産】「賃貸派」なぜ増えているのか 持ち家希望が12年ぶり8割を下回る[6/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371959267/
2進ぬなまけものφ ★:2013/06/26(水) 07:40:02.59 ID:???
■マンションは好調

「土地は預貯金や株式に比べ有利な資産か」の問いに「そう思う」と答えたのは過去最低の32.9%。
「思わない」(37.2%)を4年連続で下回っており、土地に対する意識の変化が浮き彫りになっている。

だが、白書はバブル経済崩壊後、下落傾向を続けてきた地価について、
「アベノミクス」効果で「回復の兆しがある」と分析。
不動産経済研究所が17日に発表した近畿2府4件のマンション市場動向でも、
5月の契約率は82.3%と、好調の目安とされる70%を15カ月連続で超えた。
消費税増税を控え「買い時」をうたう市場は好調だ。

■超高級マンションを購入できるのは一部の富裕層に限られる

JR大阪駅北側の分譲マンション「グランフロント大阪オーナーズタワー」も、全525戸が完売。
3LDKの最高販売価格が4億1500万円という“億ション”もあるが、購入者には大阪在住者が多かったという。

だが、超高級マンションを購入できるのは一部の富裕層に限られ、
普通のサラリーマン世帯の多くは、損得勘定で持ち家か賃貸かを選ぶ傾向がある。
不動産・住宅総合サイト「SUUMO」が23年に実施した
関西(大阪府、兵庫県、京都府)の賃貸住宅居住者に対する意識調査では、
「これからも賃貸住宅に住むつもり」と答えた人は32.1%。
うち36.3%が、その理由を「買うより借りる方が得だから」と答えた。

賃貸住宅に望む条件(複数回答)でも、「自分のライフスタイルやこだわりに合う」(61.2%)のほか、
「毎月の家賃負担がマイホーム購入より軽い」を挙げた人が57.6%と、お得感を重視している。

賃貸派の理由で最も多かったのは、「転勤の可能性がある」(37%)。
「自由に住み替えたい」(36.3%)、「長期の住宅ローンが嫌」(21.5%)などのほか、
意外にも「そもそも家を所有するつもりがない」と答えた人が20%もいた。
3進ぬなまけものφ ★:2013/06/26(水) 07:40:16.56 ID:???
■原因は家族構成の変化?

総務省の20年度「住宅・土地統計調査」によれば、
都道府県別の「持ち家比率」ランキングでは、トップは秋田県の78.4%で富山、福井、山形、新潟…と続き、
最下位は東京都の44.6%。大阪はワースト3位の53%だが、
トップ10には和歌山(9位、72.8%)、奈良(10位、72.6%)がランクイン。
滋賀も17位(70.4%)と関東に比べれば関西の持ち家比率は高いといえそうだ。

スーモの最新の調査では、首都圏、関西ともに「賃貸派」と「持ち家派」の比率はほぼ6対4。
賃貸派は調査開始以降、増加傾向が続いているという。

一方、「一人暮らし」では首都圏、関西とも6〜7割が賃貸派なのに対し、
「2人」や「ファミリー」では持ち家派が5〜6割。

持ち家志向の低下については、経済の先行き懸念や所得改善の遅れなどが指摘されているが、
専門家は「家族構成やライフスタイルの変化が選択のカギを握る」と分析する。

実際、夫婦に子供2人の4人家族という「モデル家族」が減少し、
シングルマザーやDINKS(共働きで子供を持たない夫婦)なども増えている。

スーモの池本洋一編集長は
「車と同じように、住宅を所有しなくてもいいと考える人が増えている。将来的に親の持ち家を譲り受ける人も多く、
さまざまな価値観から賃貸を選ぶ割合が増えているのではないか」としている。(了)
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/06/26(水) 07:41:03.59 ID:dYAgH2Se
決まってるだろ固定資産税何て払うなら違うものに金使うんだよ
5名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 07:44:23.45 ID:ocCgUyla
小泉以前からのネオリベ政策で、貧富の差が拡大してるだけってこったろ

金持ちが持ってる住宅を、貧乏人が借りる

賃貸料金が下がり、小金持ちの賃貸オーナー程度じゃ貧困層に落ちぶれるけどな
6名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 07:44:25.88 ID:5zKUBDNK
>>4
日本は、固定資産税の税率は安いよ。
7名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 07:45:03.43 ID:xDjGwgGF
俺は一昨年キャッシュで中古マンション購入したけど
社会的信用が全然違うわ。
いざと言う時にも安心するし買えるなら買ったほうが良いと思うぞ。
8名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 07:45:31.17 ID:P/KiZonz
一番のポイントは、日本には800万戸の空き家があるが、その理由は

1.過去の過剰な住宅投資
2.過去、人口が増えなかった(今後は減る)
3.過去、資産価格の値下がりに対して、資産税が高止まりし投資コストが高い。
他にあるかな
9名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 07:46:01.00 ID:5zKUBDNK
>>4
安倍自民党は、ネオリベ政策なんてやらないよ。

石破は、如何か知らんけど。
10名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 07:49:09.24 ID:YqAfc4oj
年配世代の家が大量に空くこと
晩婚化が進み、少子化と共に30年スパンで世帯が増えないこと
車と同様に家の維持費がバカにならないことがネットの普及で共有されてしまったこと

ほかにも理由はあるが、これだけでももうダメポな状況やね・・・
不動産業者の方も都市と地方で格差がとんでもなく広がりそうだし
11名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 07:49:59.30 ID:uCaZZ5VS
キチガイリスクだろ。家買って隣がキチガイだったら人生摘む。


ってかビジネス板で☆2とか
12名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 07:50:30.27 ID:1XvRaCAU
そろそろ政府も公共事業で
新しいマンションどんどん
建てちゃって下さい
13名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 07:56:06.17 ID:AUzU2TvV
10年もすれば修繕費がいるから、積み立てないといけないし
自己管理のしっかりした人は買えば良いと思うが
それ以外は賃貸一択だよなあ…

しかし、地価は下がっても家賃が下がらぬ矛盾
14名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 07:56:42.24 ID:imo9bGkl
フランスいいよな
ほとんど国でアパート提供してるからめっちゃ安い
国でどんどんやってきゃいいんだよ
15名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 07:58:00.48 ID:CwV4Pfrr
俺は一戸建て2件持っているけど
維持費なんてかからないぞ
16名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 07:58:03.06 ID:AUzU2TvV
>>14
*注:日本の公営アパートは外国人専用です
17名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 07:59:53.04 ID:XJLJePsG
新築のお家って言っても、業者によっては物凄く手を抜いていて、梁一本入れて無かったりするのも良くないけど
隙間風びゅーびゅー、お家の中の音外に駄々漏れ、雨漏りするから苦情を言ったら解決したけど天井裏にバケツを置いてた
お家の床下の基礎工事を全然行ってなかった。その他諸々が耐震のリフォームの際発覚。

それで仕事来なくなったのを、幸せブレインで曲解して、自分の手抜き建築で建てた音駄々漏れの家が悪いのに『しゃべってたー…』って
北三陸市全部に追い出しの号令を掛けて追放した、その家の息子を集団ストーカーして社会的に抹殺する事で帰郷させて仕事貰えるようになったって喜んでる
上噛んだ住建って、手抜き大工会社もあるから。業者選びは慎重に
18名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:01:55.89 ID:5zKUBDNK
>>4
安倍自民党は、ネオリベ政策なんてやらないよ。

石破と二階は、如何か知らんけど。
19名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:05:39.31 ID:LFF24nvJ
雇用の過剰流動化(慶応大学閥政策)のおかげで将来収入の見通しが立たなくなりローンを組む合理性がなくなった。

よって賃貸となり、地主が大儲けの時代が来る。
貧富の格差はもっと拡大する。

慶応大学閥というのは、橋本龍太郎とか、小沢一郎とか、小泉純一郎とか、竹中平蔵とか、石原伸晃とか
新古典派経済学ともいう。
20名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:06:35.52 ID:cCc9k35q
>>13
一軒家に10年住んでるけど、最近は建材が結構よくなってるから、昔ほど
外装の修繕費はかからんよ。
内装に関しては、水回りがやられるから、そこは100万ぐらいかかるかもね。
んでも10年で100万だから、それほど高いわけでもない。
21名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:15:05.01 ID:xK+o97Vt
>>16
わろたw
22名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:18:18.87 ID:An632rF8
>>20
洗濯物が干してある薄っぺらいハウスメーカー住宅はやめて欲しい
見た目が汚い
23名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:21:21.99 ID:XjqS1waB
ローンが残っている間は持家じゃないんだわ
銀行の物なんだわ
24名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:22:02.04 ID:rgGy+Euj
一軒家で木造30年過経過した家
シロアリ被害うちは柱無くなっていた所があった
お風呂のお湯の配管に穴が開いてた
屋根の漆喰塗りなおし
外壁の木材部分の塗装劣化

全部自分で直したけど結構かかるよね

今は土間じゃないし木造でもかなり持つんじゃね?
安い家はパネル一枚で外まで生活音が聞こえる家とかあるけどな
25名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:23:50.33 ID:Al0FUT8e
賃貸しなら、家賃と管理費に、
大家と管理会社が払う固定資産税、都市化計画税、所得税、法人税、管理費、事業費(人件費+利益)が含まれてる。

持ち家なら、所得税、法人税、事業費は支払っていない。
どちらが金銭的には得かは火を見るより明らかなのだが、
メディアは、スポンサーに賃貸しもやってる不動産会社があるので事実をぼかしてしか言わない。
それにひっかかるバカ多し、同じ構図のスポンサー配慮による事実の曖昧化は保険でも顕著。

実際、多く保険よりも共済の方が同じ保障なら安い、それは広告費が圧倒的に少ないから、
ところが、人は広告につられて共済ではなく保険会社の方を選ぶ、広告料金の力でメディアが事実をゆがめる見本。
26名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 08:25:05.75 ID:AhehHxPb
何方か教えて何とかミクスとの整合を。
27名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:25:19.70 ID:cCc9k35q
>>24
今家を建てるなら、軽量鉄骨の方がいい、木造と値段が変わらないし。
うちの家も軽量鉄骨だけど、シロアリとかそういうもんの心配をする
必要がない分、気が楽だわ。

後、屋上を作れるのも鉄骨のいいところかも。
28名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:27:19.57 ID:UF9C7YxV
地方大都市のなぜか便利のいい高級住宅街の一等地にある公営住宅に入居できた。
家賃は3万ちょっと(周辺民間相場は、同じ広さで6万以上)
リストラで仕事がなくなれば、家賃も安くしてくれる。
回りも運よく普通の人ばっかり。
貧乏人しか入れない公営住宅だけど、わざわざミエはって
マンション買って出て行く気になれない。
29名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:30:05.18 ID:LS1odklE
別に住むのは賃貸でもいいけど、
それなりのマトモな場所に
土地くらい買って所有しとけよ。
そのうち全部中国に買い取られて侵略されるぞ。
日本海側なんかどんどん中国領になってきてる。
30名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:35:26.21 ID:8fX7zMvM
県営団地にまわりは落書きが多く、違法駐車が多い。
おまけにスーパーでは万引きが多く、もちろん治安も悪い。
あたりまえだが、学区の学校は程度が悪く、普通に虐めもある。

県営団地の近くには住みたくない。
31名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:36:38.40 ID:CophsX0o
私は賃貸に住んでるが、駅が近くできれいで家賃も安く、大家さんが親切で
満足してる。
賃貸だとガス、水回りの故障は大家さんが直すし、ガーデンもきれいで感じ
がいい。おまけに集会所も無料で貸してくれる。

大家さんはつかず離れずの距離なのでいいよ。

ここの賃貸マンションは人気で空きが出てもすぐうまってしまう。
賃貸もサービス時代に入ったかもしれない。
32名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:36:52.53 ID:zcFvOJX3
家買った時はちゃんと塗りなおしたり、修繕したり維持するつもりでもさ、
その時々の経済状態によったりで疎かにされてボロボロになった
今立ち並ぶ住宅を見てるとねぇ・・・
それに今主流の住宅って、敷地20坪とかでしょ?
賃貸と大して変わらんやん。
33名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:37:22.44 ID:2Nwkohxi
江戸時代の長屋は、賃貸だったんだぜ
34名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:38:18.32 ID:q6jaAupE
>>26
インフレターゲットしてるから値上がり前に買った方が得的ニュアンス。
でも長期的に見れば、人口減だし。
ネットショッピングと格安エアラインで。
わざわざ都心に住まなくてもよくなって来ている。
35名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:40:27.40 ID:z6tTKMAC
おいおい、いまだにインフレターゲットとかアベノミクス()とか信じているバカが居るのかよw
 
千歩譲って、インフレ期待や増税懸念で駆け込み需要を狙っても、市場は先細りするのを
液晶やエコカーで散々見てきたんじゃないのか?
学ぶってことを知らないのか?
36名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:44:19.81 ID:SGflHYkK
うちは築13年
給湯設備があやしい状態になったんで
見積もりしてもらったら40万かかるって言われた
3730:2013/06/26(水) 08:44:33.57 ID:8fX7zMvM
>>34
最悪のシナリオもある。
アベノミクスがこけて、国債がデフォルトした場合。
強いのは不動産。

先のことは誰にも分からないんだけどね。
ごくごく短期のことと、長期のことの区別だけはつけないとダメだろうけど。
38名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:50:12.51 ID:rM1JZ6W9
実家の周りも自宅近辺も空家増えてるわ。
年取った時に貸してくれるとこがあるなら賃貸でいいと思う。
3930:2013/06/26(水) 08:52:32.24 ID:8fX7zMvM
>>38
空き家が増加するほどは人口減って無いと思うが。
たんに人口が減っている過疎の町じゃないのか?
40名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:54:00.10 ID:/1zEt9GW
産まれたときから旧家に縛られてるから今も海のヤドカリが好きだぁ
固定資産税に無縁の賃貸は憧れw
41名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:54:26.93 ID:CPutqIai
そりゃ何でも長短あるよ。
職場に近い賃貸住みで嫁妊娠中、近くに実家(持ち家、空いた土地付)あり、貯金あり、で
色々考えるわ。俺は地方なのでマンション購入っていう選択肢は外してるけど。
家族構成が定まってから動こうかな。
42名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:54:30.18 ID:+orFVcVd
リスクを考えるとやはり賃貸が安定
ご近所がDQN、もしくはDQNが越してきた場合、持ち家だと(ry
43名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:55:04.98 ID:ZBiHvjlg
>>10
俺、中古住宅探してんだけど中々良い物件って物がでないw
予算1500万独身、キャッシュ払い。高齢化が進んで空き家が多いのに
売らないんだな、皆さん
44名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:55:27.42 ID:tY69oBgh
>>27
軽量鉄骨の家なんて倉庫じゃないのw 日本は木造が一番いい

うちは相続した築30年弱の重量鉄骨で未だに固定資産税も取られてるわ
45名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 09:01:19.01 ID:QdTd/TAr
家賃次第だな。安けりゃ賃貸が良い。
46名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 09:03:36.95 ID:+7KEnbjj
住所で国民を縛り付ける土着信仰を変えて行かないとね
47名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 09:04:10.95 ID:CPutqIai
家族構成がどうなるかまだわからないので夫婦で賃貸住みだが、チラシの中古住宅物件って海抜が低い地域に集中してる。
なんだかな〜。気楽で良いけど、こういうの見ると俺って決断力に乏しいのかなと思ったりする。
今の部屋が快適すぎて。最悪の住人でも越してきてくんないかな。そしたら動けるのに。
48名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 09:04:52.50 ID:LUvitfkj
団塊が死んだら空き家が大量に出るっていうけど、その頃は住める家じゃなくなってるよなあ。
建て直すか大改造しないと。
現在も空き家が多いといっても、良質な中古住宅はなかなか市場に出てこない。
49名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 09:06:39.42 ID:GIHnBEXi
珍しいな 2スレ目
50名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 09:13:57.34 ID:GIHnBEXi
>>48
日本は住宅の寿命が短いからな
ほとんど建て替え用に売られるんだろう

今も消費税の駆け込みで解体→建て替えがやたら多い
51名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 09:17:31.74 ID:z6tTKMAC
>>37
>強いのは不動産。

資産として持っていれば良いが、ローン返済中は資産とは呼べないぞ

韓国は1997年のアジア通貨危機により2001年までIMFの管理下に入っていた
この時に一番得をしたのは、資産の全額を預金で持っていた人たち

韓国はIMFの管理下でどうなったか。
・韓国企業の約半分が倒産
・株価は4分の1以下になる
・金利の急上昇。住宅ローン金利は30%。住宅価格は大暴落。
 →借金をして土地や住宅を購入した人たちは・・・・・
 →預金金利も30%近くに上がる
・一番得をしたのは、資産の全額を預金で持っていた人たち(預金は全額保護された)
 →株価や地価が暴落したところで、預金から株式、不動産にシフトした人は、かなりのリターンが得られたはず

当時はハイパーインフレにはならなかった。戦後のモノのない時代と現在は違うからだろう
52名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 09:19:50.96 ID:8fX7zMvM
>>51
へー。
新設にありがとう。

仮定の話だが。
国債がデフォルトしても、円の価値は下がらないのかね?
53名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 09:20:03.02 ID:z6tTKMAC
>>39
今の過疎化は主に主要都市への集中化が原因だろ
人口減少による本格的な過疎化はこれから10年、20年先の話
54名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 09:24:51.52 ID:HpGYVjX8
ごく一部の一等地以外は地価も下がることがほぼ確定だしなー
55名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 09:28:04.98 ID:GIHnBEXi
わからんぞ

IPSで人が死なない、死ににくい、年取っても元気で活発な人生が
50年後には訪れるかもしれない
56名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 09:29:06.89 ID:dDXWjr1E
日本の木造住宅は20年で不動産価値ゼロになるので、建て替え前提で建てられているので仕方ない。

欧州みたいに何百年も住み続けられるレンガづくりの家など建てようものなら、とんでもないお金を払わないとかけないといけない。しかもせっかくお高く金かけた家も、売るとき査定が低すぎて損をする。
だから安価で建て替え前提の耐久性が低い木造住宅ばかり建つ。
57名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 09:29:38.84 ID:fiDChrjf
>>50
海外では、かなり古い家でも使い続けるけど
日本の住宅寿命が短いのって、気候の問題なのかね
58名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 09:30:53.80 ID:vS7dsrup
ここ数年家買った奴らみんな苦しんでるわ
結婚して家買ったのに離婚した奴もいる
離婚せずとも別れたがってる奴もいる
悲惨だよ
59名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 09:35:37.59 ID:keggU02R
家買うと人生ほぼそこに縛られる
60名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 09:36:26.78 ID:GIHnBEXi
>>57
色々理由はあるらしい

建てるときの工事や、社会的発展が急だった点
税制上等の問題もあるかもしれない

一番は住居への意識とメンテナンスコストをかけないことかな

木造でも長持ちするけどね
61名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 09:39:31.02 ID:vBTfjOZe
>>43
他人の良いと自分の良いは別物
62名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 09:45:50.71 ID:5S8hPdOa
>>1
結局は所得の減少雇用体系の不安定化と
独身やディンクスとかが増えてるからだろこれ
まぁ放射能やらなんやらも一因だろうけどさ
63名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 10:03:23.19 ID:uGo4tIf2
国が発表した、

   「放射能汚染図」

(線量図ではなく本物の汚染図)
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf


ウワァ・・・東京の汚染・・・・・真っ赤っ赤・・・


だから被曝した東京人が、心筋梗塞で
バタバタ死んでいってるわけだ
64名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 10:06:08.30 ID:fiDChrjf
>>60
なるほど

確かに戦前の木造でも、長持ちしてるのあるね
新しい物ほど単寿命の感じはする
65名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 10:10:21.57 ID:lQFgAj1g
現金で買えりゃ家もあってもいいが30年ローンとか今の世相で怖すぎる
66名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 10:26:05.87 ID:JHTaCWFU
でふれだからさ
67名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 10:26:46.43 ID:rM1JZ6W9
>>39
実家は東京から電車で1時間弱、昔のニュータウンだよ。
最初に住んだ世代が亡くなったり介護施設に入ったりで空家物凄く増えた。
子ども世代はよそに家構えて戻ってこないんだよ。
自分のとこは山手線内側で新宿まで歩いていける距離
こっちもどういうわけだかツタの絡まってる一戸建ての空家を最近良く見かける。
68名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 10:28:08.28 ID:DESFPaRm
気分転換に引っ越せるっていいよな
早く更新料とか礼金とか無くなればいいのに
69名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 10:36:57.25 ID:MZkmG+FE
>>67
>こっちもどういうわけだかツタの絡まってる一戸建ての空家を最近良く見かける。

それはどう見ても税金対策。
70名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 10:45:55.89 ID:6GUt8xWl
単純に金勘定だけなら賃貸の方が圧倒的に得だからなぁ
持ち家は金勘定抜きに買う嗜好品と一緒
71名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 10:46:03.90 ID:5S8hPdOa
四谷辺りか?
資産家っていいよなぁ
たまに事件に巻き込まれてるけどw
72名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 11:21:55.52 ID:LFuvF9Tp
田舎にある有名企業の工場勤務なら家を買ってもいいんじゃね?
転勤もないし
場合に寄るな
73名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 11:52:42.43 ID:VjVXAi68
>>70
家族がいないなら、間違ってないな(´・ω・`)
74名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 12:26:42.55 ID:z6tTKMAC
>>72
今時の大手製造業なんぞ、いつ潰れてもおかしくないぞ
75名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 12:49:29.57 ID:vZaanAXY
>>57
現代の日本の木造建築の価格で材木にかかってるコストは約8%
昔の木造建築とは似て非なる物と思っていいよ。
構造計算がしっかりしてて少ない木材でも耐震できてたりするけど今は木材の殆どが集成材だから劣化も速いよ
76名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 13:18:59.45 ID:z6tTKMAC
住宅事情を欧米と比較すると、住宅価格の年収倍率は、東京の12.9 倍、大阪の9.5 倍に対して、ニューヨークは2.9 倍となっている。

何故日本だけこんなに高いかと言うと、
大手ハウスメーカーは、家を販売するだけで実際の工事はできない
そこで、下請けの工務店に工事を丸投げする。そして、その工務店がさらに下請け(孫請け)の工務店に工事を投げ、
孫請けの工務店はさらに下請けの専門業者に工事をさせる
それぞれがマージンを取るので、いらない経費がどんどん増えていくわけ
77名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 13:58:28.57 ID:3snznjDM!
>>57
気候もあるし、戦後のバラックみたいな一時しのぎと建替による影響もある。そして、その後の高度成長に伴う都市化で都市圏で長い間新しい家の需要があった。
需要がかわらんしところでも設備関係がものすごく良くなったから、いちいち入れ替えるより、立て替えた方がいいという判断もあった。

あと忘れがちなのは成長とインフレが続いた時代はローンは大したリスクじゃなかった。

あと欧州のような石造りの部分が多い家だと、中身は全部かえるけど外はかえないというのが普通だったりするようだ。そうするとどんなに変えてもリフォーム。
78名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 16:19:21.94 ID:r5UujxrB
>>76
ハウスメーカーの工場で組み立てるのに工事は出来無いとかっておかしいだろ
適当な事を書くなよな

うちの近所は消費税増税までの期限の9月の末までに契約させようと毎日建売の棟上中!
毎日毎日4トントラックが数台出入りして危なくてしょうがない
全部で100軒以上の区画があるがこのペースだと8月エンドで全部建つな
79名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 18:06:24.76 ID:z6tTKMAC
>>78
そんなプラモデルみたいなローコスト住宅の話はしてないよ
80名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 19:51:18.81 ID:6GUt8xWl
>>73
むしろ家族が居た方がより賃貸が有利になるよ
子供の成長や、家族の構成の変化に併せていくらでも柔軟に対応出来るしね
81名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 20:55:00.03 ID:GIHnBEXi
アベノミクスと消費税なのに持ち家志向が落ちてるってのはちょっとやばいような

それとも消費動向、ライフスタイルチェンジと素直に観るべきか?
82名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 20:55:18.12 ID:a7DRzU+J
>>70
>金感情なら圧倒的に賃貸が得

???
83名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:40:49.49 ID:AV5x+Ul3
10年ちょっとでローン返せるなら、持ち家がいいよ。金利冗談みたいに安いし。
3年固定と10年固定ミックスすれば、金利なんてないも同然。
84名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:41:05.01 ID:DaPY09Sx
誰も,あの地震を忘れたの?
日本なんて何処に家を買っても地震リスクはあるよ。
地震だけでなくて津波?がけ崩れ?
自分の家が助かっても周囲が壊滅したらインフラも弱くなるし,,
ちと怖くて買えなくなった。
85名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:45:29.62 ID:z6tTKMAC
そのうちマイホーム型賃貸とか老人ホーム型賃貸とか出来るよ
86名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:46:53.63 ID:LsNJWnj3
5000万程度のキャッシュが用意できない奴は家を買う資格無し
87名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:48:31.42 ID:a7DRzU+J
>>84
そういう稚拙なキツネとぶどう、みたいなこと言いなさんな。
そんなもん、地震保険があるじゃないか。
88名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:49:35.20 ID:z6tTKMAC
大震災では保険なんか降りないよ
89名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:59:25.95 ID:lU7fwSZX
地震ガーってのは情弱なのかアレで心身症になっているのか。
直撃地の状況調べもしないでひたすら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルってるだけなんだよなあ。
90名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 22:11:57.62 ID:feFfplwx
>>44
プレハブは倉庫ですかいなw
91名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 22:12:12.76 ID:DaPY09Sx
>>84
自分は神戸で被災した。賃貸だったから引越し。
で,311では,親戚や友人の家は全壊で,しばらく狭い我が家に避難してたよ。
じぶんち3部屋なのに,9人で住んでた。みな,適当にバラけていったけど,
保険なんて出ないって。
もちろん,買える人はバンバン買えばいいけど,

神戸だって新潟だって,直撃地の状況調べってなに?
経験してない人には判らんだろうね。
92名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 22:12:39.99 ID:z6tTKMAC
>>89
お前はいったい何を言ってるんだ?
93名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 22:20:33.88 ID:ilBKEJ5h
よく、家賃は払い続けても自分の物にならないから損とか言われるけど

築10年以上たった家とか見ると、デザインが古いよな
内装も古い感が出てるし、リフォームして金かけるなら、賃貸で新築に6〜8年住んでローテーションした方がいいんじゃない
94名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 22:29:25.04 ID:LKWZrbjU
会社借り上げの分譲賃貸マンションにずっと住んでる
自己負担がないから、出て行く機会を見失ってる

もう預金が8000万ぐらいになった
定年までこのままかな
95名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 22:29:40.30 ID:M/W2ZbiQ
建物は1000万あれば普通の家が買える。
首都圏の建売りなんて、800万程度。

高いのは土地。
土地は転売できるから、家の分のローンは払い切ることだ大切。
96名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 22:45:59.53 ID:URhmS+pz
>>93
私もそれが理想。
賃貸でも10年住むと飽きがくるし、ボロボロになる。

そもそも、住宅ローンって戦後の日本復興の為のもの。
不況だからもう戦後のスタイルを維持しなくてもよいんでないかな。
と思う。
97名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 22:52:42.52 ID:r/fKBDyo
持ち家は定職についてて長期間ローンが返済可能なやつじゃないと買えない
金持ちや親に金出してもらおうってやつは別にして
そういうやつが減ってるってことだろ
98名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 22:54:07.04 ID:u77FXYi5
金持ちがマンション買うのはわかる。
ファミリーが戸建を買うのもわかる。
成金が高級マンション借りるのもわかる。

でも金が無い理由以外で賃貸選んでる人達はイマイチ理解できない。
金があれば…みんな買うんだよね?

衣食住は必須だから、ユニクロ着て、中国野菜食べて、安アパートに住むのは金が無いからだよね?財力がないことを他の理由で隠そうとしてるように感じる。

払ったことの無い固定資産税や、経験の無い持ち家生活の維持費を理由にする。
税金高いから持家売って賃貸にした。
維持費かかるから持家売って賃貸にした。
そんな人が周りにたくさんいるんだろうか?
99名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 22:59:11.62 ID:z6tTKMAC
>>97-98
このご時世に『買えない』と『買わない』を混同する奴ってもはや馬鹿以外に何者でもないな
100名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:02:33.71 ID:HpGYVjX8
マイホームにこだわりがある人以外は
賃貸のほうがおおむね合理的だろうな
101名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:05:41.88 ID:z6tTKMAC
若者の車離れは大して反応しないくせに、持ち家離れとなれば過剰反応する奴が居るのは何故だ?
住宅ローン組んでもう引き下がれない奴らの悔しさや必死さに似た何かなのか
102名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:05:42.42 ID:a7DRzU+J
>>88
はぁ?

>>91
>保険なんておりないって

君の根拠の無いくそ妄想は自分に都合よく見れるんだなW

思いつきで言いなさんな
保険がおりなかったケースを言ってみろよ。

それから君は神戸の震災当日どこに住んでたのかね?
103名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:08:08.27 ID:Amjhuzn1
国は持ち家派ばかり優遇してるのなw
【賃貸差別】自民、公明両党が住宅購入費に最大30万円給付、消費税の負担軽減策【アベノミクスは金持ちの味方】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1372254464/
104名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:08:43.58 ID:hh9aM2VJ
地震保険入って無いで保険下りないとか言ってるとか無いよね?w
105名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:11:58.89 ID:3iGT6Tey
これだけ、生涯独身や離婚が一般化してくると
家のサイズを固定することがリスクだからね

それに普通に円満に子供を持ったとしても、
いずれ出て行くし、家のサイズ、住むエリアの
柔軟性って大切だと思う
106名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:13:59.77 ID:vemMkyhn
私の家もマンション賃貸だけど、
一番の理由は地震保険ですべて填補できないことにあるかな。

まあ、どっちもメリットデメリットあるから一概には言えないよね。
107名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:14:14.93 ID:a7DRzU+J
>>93>>96
君らとは価値観が違うんだな。
俺は70歳や80歳になったときのことを考えるんだ。

これぐらいの高齢になったとき、収入が無くなれば賃貸の場合、すぐに追い出されてしまう。
そして、速攻でホームレスなんだよ。

俺は、最悪で収入が無くなっても、住むところは確保できればいいと思ってる。
それに、高齢者に貸したがらない大家も多いしな。

>>94
オタクの職業は?
108名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:16:35.55 ID:z6tTKMAC
>>102
ほんとバカだな。どちらの直撃地も
阪神→大半が火事で消失
東北→大半が津波で倒壊
だから、地震保険は降りないっての
109名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:16:40.98 ID:CVWdauDh
家買って大後悔した俺登場。
隣にDQNがきて終わった。
築2年で売りに出してます。

地震保険は全壊にならんとおりないし、火災保険の半額しか降りない。

今時、家買う人間は家賃より安く買えるという不動産屋にハメられた人間だらけ。

努力して、金ためて一流の人間が買うものから、バカが騙されて買うものへと変貌を遂げた。
110名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:18:14.77 ID:CVWdauDh
>>107
今は高齢者専用賃貸もあるんだよ。
しかも国が家賃を半額補助してくれる。
111名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:19:14.82 ID:z6tTKMAC
>>107
お前が7、80になる時って今から何十年後だ?
そん時になれば、人口の半分以上がジジババだろ。それを追い出してたら商売にならないっての

それよりもだ、人口減と老人の主要都市集中化で、家の周りが想定外の過疎地になる方がよっぽど怖いぞ
112名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:20:27.42 ID:a7DRzU+J
>>108
バカはお前だろ
思いつきで言うんじゃなくて、具体例を出せよ。

というか
お前さ地震保険のシステムを知らないだろ。
113名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:22:08.99 ID:CVWdauDh
>>111
過疎地か。
たしかにリスクとしてあるかもね。
114名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:22:16.74 ID:z6tTKMAC
>>112
だったらその地震保険のシステムとやらを説明して、俺らのおかしいところを指摘してもらおうか

具体的にな!
115名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:23:14.66 ID:a7DRzU+J
>>110
ソースプリーズ
>>111
その頃になってると、アパートの数も減ってるよ。
空き家もいつまでも放置できないから、更地になってるだろうし。
116名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:26:39.97 ID:a7DRzU+J
>>109
それお前
地震保険のシステムわかってないよ。

普通の火災保険は
「建物部分+土地代」が出るんだよ。

地震保険は
「建物部分」だけが降りるんだよ。
117名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:28:13.20 ID:DaPY09Sx
>>102
神戸の時は,灘区楠丘町に居たよ。
アパート壊れた。どこも壊れて残った賃貸は高くなって東京へ。

ね,,保険で,今まで住んでいたとおりに自分の負担なく
元通りに戻ると思っているなら,すげえ勘違いだよ。
自動車保険だって,元通りになんて補填されないよ。
住んでいる家が住めなくなって,金だけ貰ってチャラなんてないから。
手続きも面倒だし,時間も掛かる。
118名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:28:51.49 ID:z6tTKMAC
>>115
減っても需要と供給は余程変な規制でもない限りバランスするだろ
要するに今まではジジババの需要が比較的少ないから無かっただけで
そいつらが増えれば、そういう商品やサービスも増えるのは当然なんだよ
119名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:28:53.80 ID:a7DRzU+J
>>114
その前にまずお前が非を認めろよ。
「思いつきで書きましたすいません」とな。
120名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:30:36.51 ID:z6tTKMAC
>>116
お前さ、保険の対象の前に保険が降りる条件を知らないだろ
まず地震保険が降りる条件を言ってみ

その地震保険システム()とやらでさ
121名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:32:28.56 ID:a7DRzU+J
>>117
なんで自動車保険が出てくるんだ?
関係無いだろ。

で、神戸でも地震保険が降りなかった具体例はどうしたんだ?

ちなみに、東日本大震災では地震保険降りまくりだぜ。
122名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:38:10.56 ID:xMsBzr7+
東南海大地震で、津波の高さは10メートル以上。これでは民家は、全滅。
マンションの高い階でしのげば、助かる。でも庶民には、買う金はなし。
若い者たちには、いきなり自宅は無理。中古マンションなら安くて、リーホーム
をやれば、コスト削減。
123名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:40:07.93 ID:zVnHPtqj
今は復興と駆け込み需要のため職人不足で粗製濫造
まともな家は建てられない
おまけに資材高騰で税率回避以上のコストがかかる覚悟をしたほうがいい。
124名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:40:44.89 ID:a7DRzU+J
>>120
その前に
「俺は思いつきでいいました、すいません、教えてください」
と言え。
125名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:47:55.46 ID:u77FXYi5
必ず人口減少を叫ぶ人がいるけど、何が起こるか分からない、リスクは取れない、それに人口が減るし…って矛盾してない?

人口が減り不動産下落するのは確実なんだろうか?国は外国の不動投資を緩和したり、移民を受け入れないのだろうか?

買わない、買えないも
(買いたいけど)がつきそうなんだよ。
買えるけど買わない、より
絶対家を買いたくない、人に住まわせてもらっていたい!
ならすっきり納得できるよ。

買いたいんでしょ?
126名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:51:53.61 ID:21V2BNQc
いずれそういう層向けの住宅も増えていくんだろうね
身元保証人不要とか,URとかあるけどな
127名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:56:59.82 ID:yQirro7c
阪神淡路大震災で先輩が買ったばかりのマンションが倒壊して
二重ローン地獄に堕ちたのを見てるから

不動産購入とは大きなリスクを覚悟しなきゃいかんものだと
理解した
128名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 23:58:26.42 ID:DaPY09Sx
>>121
具体例,具体例って,,どうして個人情報さらさなきゃなの?
具体例なんて,ネットでゴロゴロ転がっているよ。
あなたは,不動産関係者?
元通りの生活になんて,保険で補填でないって常識でしょ。
震災時は,賃貸者は身軽だったと言いたいだけなんだけどね。

震災では,すべて賄うだけの保険金はおりないよ。
東日本でだれもが儲けたなんて思ってる? 
マンションもさ,下の階が水浸しならその建物は使えないよ。
エレベーター動かないし,命が助かるだけ。
火災保険だって,柱1本残っていたら全焼でない訳よ。

自動車事故の保険だって,元通りの車は買えないってことだよ。
10−0で後ろから追突されても,同じクルマは買えないでしょ。

粘着質だな。なに,ムキになってんだか判らんね。
129名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:24:03.06 ID:iI9+wfVh
>>128
はい、言い訳出ました
個人情報〜

そんなもん個人情報なわけないだろ。
どこの地震保険で、どの家がどれぐらいの被害とかとか言えばいい話だろ

ごまかすなよ〜
何言わなかったことにしてんだ?
お前は確かに地震保険は降りないと言ったんだ。

自分の言葉にはしっかり責任もってもらおうな。

自分の意見に責任持てない奴の言うことなんか信じれるか。

ちなみに、君はどこの学校に行っていたんだ?
大丈夫だ、それも個人情報なんかじゃないぞ。
130名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:34:59.71 ID:Lm/i3nkc
ID:a7DRzU+J=ID:iI9+wfVh

↑こいつは一体何と戦っているんだ?
131名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:42:35.68 ID:iI9+wfVh
>>130
>何と戦っている?

見てのとおり。

以上、
曲がったことが嫌いなリーマンでした。
132名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:47:13.27 ID:Lm/i3nkc
>>131
なんだただのバカか

そもそも、そんなに他人の言うことが信用できないなら匿名掲示板なんか来るんじゃねーよ
133名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:48:49.90 ID:Rl07oVNa
ガキに君とか言われちゃったよ。。。
リーマンさまのガキに。。
134名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:54:42.52 ID:iI9+wfVh
ガキではないよ。
大学生のときに神戸の震災にあってるから。

当時俺は大阪でアパート暮らしていた。
135名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 01:16:23.94 ID:AvFf7ahy
地震云々抜きにしても普通に計算してみなよ

例えば4000万の家を30年ローンで買ってみ?
平均年利2%と甘めの観測で見積もって30年後の支払い総額は5300万位
固定資産税が年間20万×30年で600万
ローンと併せて約6000万

建物自体は30年も経ったら資産価値残ってないから
実質土地分の価値だけ
この先人口減って土地の価格も下がる可能性高いが
そこを勘定に入れなくても土地代1500万位
30年かけて6000万払って手元残るのは1500万の土地のみ
土地価格が下落してればもっと酷い事に…

その分賃貸で借りてみ?6000万を30年で均等に割ると一月17万弱
そんな金払ったらかなり良い賃貸マンション住める
4000万クラスの家と同等の賃貸ならもっと安く住める
その分老後の貯蓄に回して老人ホーム入る方が良くね?

持ち家だと30年も住んだらまたリフォームで1000万位かかるよ
60過ぎて1000万も新たな借金作るの嫌じゃね?
136名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 01:50:59.80 ID:dbckAHOd
もういいじゃん
家買いたい人は勝手に買ってくれや
ただひとつアドバイス
不動産屋の親父の賃貸率って結構高いよ
137名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 01:57:07.55 ID:x6Rl/liE
地方も含めて都市への再統合と公共サービスの質維持の為の
公共インフラの効率利用が貧しくなる日本の近未来のテーマだから
賃貸が増えて引っ越すことに抵抗がなくなる世代が増えることは必要なことだと思うから必要悪な流れ

2060年代ぐらいには人口も増えて持ち家派が増えればいいんじゃないかねぇ
138名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 02:06:48.28 ID:THjtWgkk
その時に見合った立地と広さの家に住みたい賃貸派の俺。
ただ庭が欲しい持ち家派の嫁。
長男だから面倒見るのはいいんだけど、
こっちに来るのか来ないのかハッキリしない両親。
日々成長する子供たち。
なかなか折り合いがつきませぬ。
139名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 02:41:02.37 ID:ALNj1xf2
格安で広い公営住宅を増やして欲しいよ
140名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 03:06:39.36 ID:ALNj1xf2
公営住宅に対して批判する人がいるけど
どうしてなんだろうね?
141名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 03:32:15.20 ID:Uo2rILl1
>>140
> 公営住宅に対して批判する人がいるけど どうしてなんだろうね?

戦時中に出来た法律をそのまま使っていて、現状に全く合ってないから、本来の弱者救済という役割を果たせてないのが問題。
細かく言うと、
・借家借地法は第二次大戦中、「夫は戦場に出ていて、銃後の守りをしている妻や子供を守る」ために改正され、借り手は基本的に大家から追い出されないようになった
・その後、戦争が終わって、夫が家庭に戻っても「弱者は居る」という理由で法律の改正は見送られている
・公営住宅法なるものがあるけど、基本的な部分は借家借地法に従うことになっている
・そのために、公営住宅は先住者が居座ることが多くなり、新たに入居するのが難しくなった
ということ。
公営住宅なんぞ、一時的なシェルターで十分。時間がたったらさっさと追い出すとか、遠方に強制転居させるべきなんだよ。
あるいは、シンガポールみたいに、公営住宅の入り口に交番を置いて、警官に挨拶しないと出入りできないようにすればいい。
そこまですれば、好き好んで公営住宅に住み続けたい奴は出ないだろう。
142名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 06:14:23.05 ID:zP3uym86
>>135

このスレで一番まっとうなレスだw
それプラス少子高齢化で中古住宅が吐き出される
今ローン組んでる奴らが 金利上昇で
もしくは解雇自由化により手放す可能性がある 益々供給過多になる
勿論一括で買える人は別として 生活 賃金に合わせて移住出来る
賃貸の方が これから先を考えるとリスクは少ない
公務員なら不祥事おこさない限り別だろうがw
賃貸だと老後が〜というなら公営住宅がある 年金でつつましくでなら
充分に暮らせる
143名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 08:26:57.36 ID:wyzxLVs3
>>142
賃貸経営してる身なんで、賃貸派が増えるのはとーってもありがたいが

賃料には
大家が払ってるローンやら固定資産税やらの費用に、
不動産屋のとる広告料金仲介料金、
出入り業者の費用、大家が儲ける分が乗っかってる。
我が家の収入は店子が余計に払ってるお金。ありがたやー

上乗せ分たっぷり払う店子生活が、得なわけないじゃん?

簡単に引っ越しできる利便性があるのは確かだがねー。
144名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 08:38:39.59 ID:Lm/i3nkc
>>143
大手ハウスメーカーが売る住宅価格にも
モデルルームや営業マンの高い人件費、広告宣伝費、下請け&孫請けまでの中間マージンがモロモロ含まれて
実質価格の倍くらいになっている。だから買った瞬間から価値が激減するわけ
145名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 08:42:13.43 ID:AvFf7ahy
>>143
本当に賃貸経営してるか?
賃貸物件と、持ち家じゃ床面積辺りのコストが全く違うでしょ?

建設費用が半値以下だし、税金も比較的割安で済ませられる
そもそも一番の違いが、大家やるような奴は最初から土地を持ってる事
だから安く他人に部屋貸せて商売として成り立つ

そもそも、持ち家建てるのだって色んな業者のマージン乗っかってるのは同じ

ここら辺理解出来てない時点で、大家やってるって話も眉唾
もしくは相当経営のセンス無い丼勘定か…

あと大家ってのは凄く薄利多売な商売
大家だけで食っていこうと思ったら最低5〜6棟位アパート持ってないと生活出来ん
146名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 09:40:42.91 ID:viVvvIap
うちの近所の地主さんも最近やたら土地や借家を手放してるよ
儲からないんだろうね
固定資産税やら修繕費やら経費ばっかりかかって

土地も値下がりしてるしまず借り手がいない
空き家にしておくのももったいないし建て替え費用もバカにならないので
更地にして駐車場にしてはみたものの
それすら半分も埋まらず

土地で儲かるなんて時代は確実に終焉を迎えてる
147名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 09:44:13.91 ID:FeLdT8oq
つーか金額だけの比較してるやつって断言するけど独身だろ
148名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 09:48:15.73 ID:FeLdT8oq
そもそも>>135だってドヤ顔で計算してるけど
肝心な自分の年収と環境を書いてないしな
149名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 09:49:27.86 ID:FeLdT8oq
自分のってのは>>1351じゃなくてこの計算式のってことなw
150名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 09:53:55.31 ID:OaTlI1W2
1351に期待
151名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 09:55:36.09 ID:Lm/i3nkc
そもそも持ち家と賃貸を比較すべき項目は、金額ではなくて人生に占めるリスクの大きさだよ
コスト自体はどちらも大して変わらん
152名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 09:57:12.88 ID:dv1HfJVj
アメリカだと日本に比べて住宅は安いのが羨ましい
153名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 09:58:53.91 ID:dv1HfJVj
>>143
そもそもこの国土で1億2千万人が異常だと思うの
適正は7000万人くらじゃなかろうか?
154名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 10:04:58.58 ID:viVvvIap
>>152
今後はアメリカ並みに安くなるよ
155名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 10:06:50.22 ID:m8dlUF2F
親がマンションや土地持ってて最近死んだ。
今、維持するのに金かかってしょうがない。
マンションは老朽化だし、高すぎて手放したくても売れない土地。
日本で不動産持って維持するのは賢明じゃないと思う。
156名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 10:17:57.77 ID:gViOlMqY
>>135
値崩れする建物に金かけすぎ。
家建てるのにそんな金かからない。

広い土地にゆったり建てなきゃ。
建ぺい率40%くらいでさ…
郊外車生活、時差通勤。
快適だよー
157名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 10:25:58.64 ID:gViOlMqY
>>155
管理会社にぼられてるかもよ…相続した素人相手だから。

賃貸保障会社にまかせて維持できるなら維持したら?保障会社が無理!っていうなら素人は手放した方が良かろう。

大家で儲けるには知恵がいるから。
158名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 10:31:07.21 ID:m8dlUF2F
>>157
幸いぼられていない。
親と一緒に管理してたから把握できてる。
名義がこれから全部変わるからね。今後がおそろしいわ。
159名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 10:36:58.56 ID:gViOlMqY
>>155
関東なら東京R不動産とかに一棟まとめてリノベーションさせたら?

低層階は老人向け、一部は介護ステーションにできたらいいな。中層階は家族向け、できれば病児保育できる施設あるといいな。
高層階は若者向け。屋上解放するかパーティルームつけてくれるといいな。

そういう世代ミックスする集合住居を国が応援してくれたらいいのにな。理想だけなんだがね。URには団地リノベをその方向で頼みたい。
160名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 10:41:28.84 ID:iiRgzd3Y
じゃあ大家になれば安泰ってこと?
161名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 10:53:26.63 ID:QpE3Bn3K
今まで何度か引越ししたが、キチガイ隣人とか聞いたことなかったぞ。
それどころか、大家も良い人ばっかだった。
ってことで、貧乏独身だからマンション買ったわww
中古だが好きにリフォームするの楽しいw
162名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 10:56:15.14 ID:gViOlMqY
>>160
いきなり大家は難しいよ。

コインロッカーとか自販機に金使ったことある?あれで儲けてる人は誰だろう?って考える素質があれば入口かなあ。

大多数は疑問なく一生金払う側だから。万人には向かないだろうね…
163名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:03:55.94 ID:gViOlMqY
>>146
手放したくても売れない…なら分かるが買う人間がいるということは…

どんな時代でも儲ける人間がいる。資産整理して次の投資準備してるのかもよ。不動産は買い足していくのが成功じゃなくてワラシベなとこあるから。引き換えに何を得てるか…
164名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:07:46.35 ID:gViOlMqY
>>136
たぶん知ってるだろうし、大多数には不要な知識だけど高額所得者の節税、高い家賃…
165名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:10:32.66 ID:iiRgzd3Y
>>162
建てて貸すだけでしょ
難しいことなんてないんじゃない?
何か難しいことある?
166名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:14:33.04 ID:iiRgzd3Y
>>135
資産価値がなくても「住める」という大事なことを忘れてるし、4000万なら建物1500土地2500ぐらいのバランスで考えた方がいいんじゃ?
167名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:14:48.55 ID:yt1VyR2E
3LDK75平米くらいの賃貸物件が数多くあればいいけど、
そういうのがあんまり無いから、子どもが小学生に入るくらいに
家を買う人が結構いるんだろうな。
168名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:33:13.50 ID:NLgyqI8n
住宅ローン組む奴は馬鹿
震災見てそう思ったよ
169名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:39:53.18 ID:3hrn703L
>>168
つ地震保険と火災保険のコンボ
170名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:48:32.06 ID:K+LBsOxJ
昔はゴールドカードの条件に「年収500万以上の持ち家所有」という条件があったが
今はプラチナでも「一定の収入さえあれば賃貸でもOK」だからなあ
ダイナースですら年収持ち家条項外しちゃったし
171名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:50:45.40 ID:DuILHNj0
>>169
支払いの渋さを見て確信した
172名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 13:01:04.71 ID:KnG1tMmG
>>101

乗用自動車の保有台数の推移
(軽自動車を含む) 各年3月末現在

平成 1年 30,712,558 平成 2年 32,937,813 平成 3年 35,151,831 平成 4年 37,310,632 平成 5年 39,164,550
平成 6年 41,060,611 平成 7年 42,956,339 平成 8年 45,068,530 平成 9年 47,214,826 平成10年 48,684,206
平成11年 49,968,149 平成12年 51,222,129 平成13年 52,449,354 平成14年 53,487,293 平成15年 54,471,376
平成16年 55,288,124 平成17年 56,288,256 平成18年 57,097,670 平成19年 57,510,360 平成20年 57,551,248
平成21年 57,682,475 平成22年 57,902,835 平成23年 58,139,471 平成24年 58,729,343

一人あたりの車の保有台数は増えているし、昔の若者より今の若者の方が車を持っている人間が多い。
昔は若者 10人当たりのうち、車を持っている人間が 3人だったのが、現在では7人
昔は女で車を持っている人間は少なかったが、今は女でも結構持っている。圧倒的に車の所有は多くなっている。
お下がりによって無費用で入手可能な時代になった。PCスマホ車ブランド物なんでも普及し尽くした。
お爺ちゃんが車を買って、保険などの維持費はお爺ちゃん持ちで高級車に乗る20代が増えたこと増えたこと。

若者はまとめサイトのお客様世代だから
心地の良い「離れ扇動」を真に受けメタに立って
「今の若者は昔とは違うんだ」ってアイデンティティに目覚めるんだけど、
アフィブログに踊らされる姿とテレビを盲信する老人の姿は同一のアチチュードですよ
173名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 13:09:27.95 ID:4wd3Camh
>>172
昔に比べて車の総数の伸びの鈍化がすごいな・・・
174名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 13:13:13.61 ID:Lm/i3nkc
>>172
その推移データとお前の結論のかけ離れ具合に驚いた
175名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 16:31:54.62 ID:9vnaOiX6
ずっとそこに住み続けられるならいいんだが、転勤・転職で勤務地変わったら持ち家もお荷物だからなあ
176名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 16:53:51.26 ID:iI9+wfVh
>>171
渋ったとこの具体例を。

>>175
賃貸にすればよい。

というより、転勤族は皆そうやっている。
常識。
177名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 16:58:16.86 ID:rXK1QpIw
なんかあった時に気軽に引越しできるってのは
今の時代にはすごい武器だよ。
家があるせいで引っ越せなくて悩んでいる人のいかに多いことか。
178名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 17:08:22.57 ID:iI9+wfVh
>>177
持ち家の人が引っ越せなくて悩んでるのって、どんな場合?
隣にDQNがいるとか?
確率にしたらものすごく低いけどね。

それより年取って、住む場所無くて、親戚中住まわしてくれないかとお願いに回る方がよほど恐ろしいよ。
だから、母親からは「年取っても住む場所だけは確保しとけ」
と言われたしな。
179名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 17:16:40.99 ID:rXK1QpIw
>>178
一番今多いのは、限界集落に住んでいる人かな。
資産価値ないから売るに売れないし、近隣からの出て行くな圧力もあって
本当は出て行きたくてもいけないこともある。
あと、最近問題になっているのは、昭和に開発されたニュータウン系と
町から遠い住宅地だね。ここも資産価値がないから引っ越すに引っ越せない。
売って老人ホーム入りたくても売れない。

この売りたくても売れないってところが、とにかくドツボだよね。

隣の家で夫が自殺したとか、空き家だったのが放火されて燃えたけど
残骸を誰も片付けないから廃墟になってるとかいうのも、かわいそう。

年取ってから住む場所なんてなんとでもなるんだよ。
バリアフリーにもなってない古い一戸建てに住むなんてめんどくさいだけ。
180名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 17:23:49.09 ID:iI9+wfVh
>>179
>住む場所なんて年取ってからなんとかなる。

お花畑だな。
ならないよ。

まぁ、なるとしたらナマポぐらいか。

ニュータウンがどうたら、こうたら言うけど、住む場所があるだけまし。
181名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 17:26:36.85 ID:veSg3bjZ
>>180
だな。
歳とって住む場所ない=ナマポだからな。
よほど貯蓄あるならいいが。

賃貸側も貸したくないからね。
182名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 17:27:32.08 ID:AvFf7ahy
老後の事考えて家買っておけってのは
高度経済成長やバブルの頃の話じゃね?
後で買おうとすると土地の値段上がってるから安いうちに買っておけってだけでしょ?

こっから先、土地の価格が下がる事はあっても上がる事無いんだから
安い物件に借換えていけば良い
値下がりするの分かってて高い金出して買うのはタダのアホ

そうやって節約した分を老後に残さず使い切ったらそれはただの自業自得
183名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 17:28:43.51 ID:XmnzoS2V
おかしなのがわいてるね
184名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 17:31:49.47 ID:iI9+wfVh
>>182
土地の値段とか関係無くね?
結局、土地の高い時代は、高い賃料払わされてるからね。

今は、土地の値段安いから賃料も安いよ。
185名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 17:59:31.88 ID:Lm/i3nkc
>>184
土地の値段が関係無いわけないだろう
てか今後は過疎化が進むから更に安くなるだろう
186名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:00:55.25 ID:8SbLvFCm
>>182
土地の値段が下がるっていいっても、例えば2000万したものが1000万に下がるなんてことは
あり得ない。

ついでに言えば、賃貸の奴はキチンと積み立てしてるか?
下手したら国の年金は疎か民間の年金にも入ってない奴の方が多いだろ。
そんな奴が家を買うなんてばからしい(笑)とか言ってる時点でかなりヤバイと気づいた方がい
いぞ。
もし賃貸でずっと行くなら、64歳からの月の年金は最低でも15〜20万はいる。
国の年金と年金積み立てで最低15万ぐらいにはなるが、賃貸は賃貸料を加味して+5万程度は必
要になる。
187名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:01:44.36 ID:vVxWnZsr
収入があるうちは賃貸でもいいけど
188名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:05:32.17 ID:8SbLvFCm
賃貸の怖いところは2年に一回の更新費用だよ。
ついでに言えば、公団出ない限り、同じ賃貸物件にずっと住める保証なんて全くない。
仕事を辞めて、収入が年金しかないときに住んでいる賃貸追い出されたら、引越費用
をまかなえるか?
189名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:11:22.66 ID:FUQIhXiu
うちは更新費用なんてとらないし、値上げもないよ
まだ築浅だけどね

最近はそういう物件多いのでは
190名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:12:03.65 ID:Lm/i3nkc
>>186
>土地の値段が下がるっていいっても、例えば2000万したものが1000万に下がるなんてことはあり得ない。

その根拠はなんだよ?
老後に備えて積み立てろと言うのは解るが、それで家買って過疎化してたら意味ないだろ
老後に備えるなら、家買って大丈夫とか思ってるヤツも同じ位ヤバイよ
191名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:14:36.43 ID:xdoLr7U6
30平米位の犬小屋みたいな広さの家に長期のローンを組む人は理解しがたい。
一度しかない人生をそんなものに捧げるのかと。
192名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:15:26.20 ID:8SbLvFCm
>>189
そんなに多くないよ。
ついでに言えば、更新費用がないところは更新費用分を毎月の家賃に添付されてる。

>>190
>老後に備えて積み立てろと言うのは解るが、それで家買って過疎化してたら意味ないだろ
過疎化とか賃貸も一緒だろ、アホかお前は。
ついでに言えば、家を買ってる奴は大丈夫なんて書いてない、単に賃貸法が金掛かるってい
う話をお前みたいな馬鹿に丁寧に話してんだよ、この馬鹿。
193名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:15:32.93 ID:WnPfoJM8
79.8%も居るのか、凄いな。
俺なんか持ち家希望なんて宝くじでも当たらなきゃ口から出てこない言葉だぞ。20.2%組の筆頭だ。
194名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:16:30.93 ID:8SbLvFCm
>>191
長期ローンの年数にもよる。
30歳以上で35年ローンとかアホウでしかないと思うけど。
195名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:16:33.50 ID:xdoLr7U6
30坪だったw
196名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:19:53.68 ID:w8rEaLI7
>>192
更新費用なんてない土地も多いんだよ、家だって火災保険の更新以外の
更新手続きなんて一度もない。
197名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:22:52.72 ID:6DPlZA9P
全部俺が金払ってんのになんで嫁と共有になってんだよ!
ふざけんなよデブ!
198名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:23:24.39 ID:R+TzYG/v
となりにキチガイが住んでいても容易に引っ越せないしなぁ

と、レスしてて布団おばさん思い出した…でもあのおばさんよりも迷惑がってた方がキチガイだったんだっけ?
199名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:23:46.08 ID:iI9+wfVh
>>192
>そんなに多くない

多いよ。
家賃2ヶ月とかあるじゃん
1ヶ月でも多く感じる。
それを各月に添付したら、
どんだけ家賃バカ高いんだ。
>>過疎化してたら意味ない
意味あるよ。
住む場所があるだけまし。
200名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:25:06.76 ID:FUQIhXiu
>>192
俺、貸してる方なんだけど???(笑)
201名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:25:11.67 ID:AvFf7ahy
>>186
根本的な事が理解出来てないな…

資本主義社会において、総支払額より資産価値が低けりゃ、その時点で負債なんだよ

4000万の土地建物を6000万払って買って
支払い終わった時に6000万以上の価値が残ってない不動産は資産ではなく、ただの負債

その昔は右肩上がりで土地価格が上がったから
最終的に総支払額より土地の価格の上昇が上回ったから
ローン組んで土地買っても資産として残せた
その状況下ならマイホームは当然の選択

ただ、今みたいに不動産価格が下落もしくは良くて横ばいって状況で持ち家買うのは算数出来ないアホの子
202名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:28:24.29 ID:iI9+wfVh
>>194
一生家賃を払いつづける方があほうだと。
>>196
知ったかすんなって。

保険料と家賃の更新とどっちが高い?

>>198
ホームレスよりまし。
203名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:30:42.32 ID:iI9+wfVh
>>201
君の理屈で言うと、家賃を払いつづけるのは
お金をドブに捨てるのと同じだな。
204名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:32:41.62 ID:A1QWOCCH
>>188
賃貸は今後も供給し続ける。
古い物件も壊されずに現存し続ける。

アパートマンションの空室率は永遠に上がり続けるんだよ。
つまり家賃は下がり続けるってこと。

地方へ行けば3割はアパートの空室。
http://www.kkj-lab.jp/article/13969074.html
205名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:35:07.82 ID:9ooZi5El
賃貸派が一生懸命なスレだな(笑)
何かよくわからん希望的な話しかしてないし、定期も組んでなさそうだ。
206名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:39:39.80 ID:8SbLvFCm
>>200
お前がそうだからってみんな同じなのか?
第一、お前が家主って言う証拠をどうやって証明すんだよ。
ほんと、馬鹿ばっかりだな。

特にお前は相当馬鹿だ。
207名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:41:17.73 ID:w8rEaLI7
>>202
何が知ったかだ、馬鹿じゃねえか。どっちだ高いか?知らんよ、更新料が
ないんだから。
208名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:42:02.75 ID:AvFf7ahy
>>203
そうだよ

ただ賃貸の方がドブに捨てる額が少しで済むって話でしょ?
理解出来てる?

ドブに捨てずに済んだお金を貯蓄して老後に回せって話でしょ
209名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:45:19.77 ID:FUQIhXiu
>>206
みんなとは言ってないけど、お前アホ?
どうして証明する必要があるわけ?
お前が勝手に疑ってるだけだろ?アホ?

お前が一番アホなんじゃないのか?
210名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:49:00.27 ID:iI9+wfVh
>>208
>ドブに捨てるお金が少額

いつまでそんなお花畑を見続けているんだ?
君こそ理解してる?
211名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:55:27.78 ID:EgFRA3+k
地方はいいぞう
中古マンションが たった数百万円で手に入るw
212名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:56:03.72 ID:AvFf7ahy
>>210
むしろ持ち家の方が総支払額少ないなんて思ってる方がよっぽどお花畑
213名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:57:16.31 ID:jWeuk17a
まだやってたのかw
マンションなら賃貸
買うなら戸建て

〜 終 了 〜
214名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 18:58:46.22 ID:iI9+wfVh
>>212
具体的に金額だして見ろよ。
215名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 19:00:13.09 ID:FUQIhXiu
>>192
毎月の家賃に添付されてる?日本語が変だな
それはさておき、お前は大家なの?

なにをもって多いとか多くないとか、
添付されてると決めつけてるのかわからないけど

やっぱりアホだなぁ
216名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 19:01:02.58 ID:dAAIcQKC
これから国の借金とか返していくのにインフレと増税が実行されていくのと
人口減少で土地とか住宅価格が下がっていくとすると住宅価格が大幅に下がるということもありえなさそうだな
217名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 19:22:44.87 ID:7KoYGO2d
まあ、マンションを買うやつは馬鹿
タワーマンションなんてどうすんのかね
218名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 19:36:03.54 ID:8SbLvFCm
一番馬鹿なのは

・2000万以上のローンを組む
・30年以上のローンで買う
・月の支払が給与の1/3以上ある
・ボーナス払いがある

このうちのどれか一個でもあると結構詰む。
全部当てはまったら、かなりヤバイ。
219名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 19:39:45.35 ID:OQmvsSdU
少子化人口減の日本で、不動産を買うなど馬鹿がやること

人口減はまさに始まったばかり
これからだよw

マンションを買うと、
固定資産税、都市計画税、修繕積立金、管理費を延々と支払う必要があり、
他の部屋の住民が支払いを怠れば、修繕もされずにゴーストマンションになる恐れもある。
払っていても修繕されないなんて最悪だよねwwww

なお、不動産の放棄はできません。
買い手がいなければ、住んでもいないのに税金と維持費を支払い続ける目に・・・
220名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 19:46:20.41 ID:yGjxPPVv
バブル 1学年180万人
団塊ジュニア 1学年200万人
ゆとり 1学年140万人
今のガキ 1学年100万人

不動産需要は激減するのは目に見えてる
221名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 19:52:50.47 ID:Mdd99p9O
年収や買う場所、年齢や勤め先でどっちがいいかなんて一概に言えないよな。
10年以内でローン完済できるようなら、金利負担無視出来る程度だし、
生活必需品でもある住宅を買っとくってのもアリだろ。
年収5倍の物件を、35年でみっちりローン組むなんてのはヤバイが。
222名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 19:54:06.25 ID:OQmvsSdU
そうだね、金持ちが買うのは何も問題ない

賃貸か持ち家か悩むくらいの層なら、迷わず賃貸
223名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 19:57:33.94 ID:iI9+wfVh
>>219>>220
思いつき言うんじゃないよ。
日本人が減っても外国人が買うよ。

>不動産買う奴はバカ

一生家賃払いつづける方がバカだよ。

ゴーストタウンになろうとホームレスよりまし。

それに、古い家はいつまでも残らない

また別の奴らが買って建て直すだけ。
224名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 20:10:59.43 ID:zy6XzHyc
>>124
別の板でも見かけたけど
あんたってさ自分が納得できないことは徹底的に批判して
具体例を出せ!て言う割には
自分の理論を裏付けるだけの具体例を出さないよね?

それってどうなのさ?

別板の某スレで堂々巡りしててワロタwww
225名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 20:12:20.74 ID:zy6XzHyc
>>224
レス番間違えた
まぁ同一人物だから問題ないかw
226名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 20:14:49.28 ID:OQmvsSdU
>>223
>日本人が減っても外国人が買う

それを思いつきと言うんだよw
少子化人口減は思いつきではなく、思いつきではなく、事実
227名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 20:18:13.19 ID:OQmvsSdU
あと、ホームレスと比較するなよ
賃貸と比較しろよ

ゴーストマンションになったら、賃貸のほうがましだろ
228名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 20:24:11.24 ID:JYdgMR9h
本来ならバブル崩壊から日本の住宅は半額以下になってもおかしくない。
それに加えて少子化が来てるんだから本当なら住宅なんて価値や担保がゼロでどうしようもないものだとわかるはず
それなのになぜ未だに日本では住宅が価値を持ってるように見せかけられるのか、土地神話や狭い国土もあるが
家族の細分化に加えて老人が未だに死なないことにある。わかるが子供が以下に不要でも老人が「死ぬ」まで財産は処分できない。

介護に行っても十年選手というのはざらだし、そのあいだにどんどん価値のなくなるだけの置物とかした家に住む者はいない。
老人であればあるほど土地神話に凝り固まっていて、土地を手放そうとしないし、その結果、子育て中の世帯が狭い借地に押し込まれて
住む人もいなくなった老人の家があそばされるだけで朽ちて行く最低の状況が生まれているわけだ。
そんな中ではチャンスが「死ぬ」まで回ってこない家を待つより借地に希望を託すのが普通だ。
229名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 20:24:31.93 ID:aB92SsrB
賃貸派の息が荒いなwwww
なんでムキになってるの?
230名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 20:28:01.31 ID:bCxqpUsx
まあ不動産持ちは養分増えていいじゃん
しっかり自分で管理出来るならな
231名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 20:28:20.02 ID:8SbLvFCm
>>229
そりゃ、買えない事を一生懸命正当化しようとしてんだから、
必至にもなるだろ。
232名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 20:30:20.63 ID:bCxqpUsx
賃貸派は仕事の都合で転々としなけりゃいけないからなあ
仕事の奪い合いのご時世だから賃貸物件は需要がある
233名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 20:31:09.11 ID:CWMrytg3
雅子を東宮から追い出して 賃貸住居に住まわせろよ!
234名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 20:35:51.55 ID:RVuKfSsl
URが優良賃貸物件を各地に建設できればいいが、
そうじゃなくなったからなあ。
URなら爺さん婆さんになってからも余裕で借りられるし。
235名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 20:38:49.88 ID:5Xov+rbt
>>232
そりゃ賃貸派っていわんよ。
236名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 20:40:54.21 ID:rL2AGTlV
>>7
固定電話番号持っていたほうが社会的信用があると同じかよwww
237名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 20:42:09.31 ID:z70B0dJV
維新のせいだな
238名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 20:53:05.00 ID:6Yj1hSQC
>>27
軽量鉄骨は柱をしっかり入れないと鉄骨がたわんでくる
ものの数年で床や天井に歪みが出て補修ってケースもあるから気をつけた方が良い
239名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 20:59:24.80 ID:JrWC8J2q
賃貸は自由度が高いが、持ち家は逃げ道が無いからな。
持ち家の必死になる理由がわかる。

つまり、まあ、、そういうことだろうな。
このスレッドを読めば自明だ。
240名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 21:02:16.20 ID:JYdgMR9h
>>231
買えないのと買わないのは別。それに結局ローンを使うのが九割以上なのだから
借金をして払い切るまでは「自分のものにならない」ものを買うのだからそれまで賃貸と一緒なのである。
あなたの言ってることは詭弁以外の何者でもない。それに土地や家を所有しても永遠に税金はついてまわる。払えないなら物納だ。
子供たちが不要だと思えばそれは即刻売却の運命になる(それも土地代のみで)。

結局、家を買うというのは自分のためだけ、一代限りというのが普通の考えになってしまうわけだ。
それを持ち家だから大丈夫だの、老後だから大丈夫だの言い訳だけに終始してるのが滑稽。日本が高度経済成長とバブルで値上がりしていた時代の残り香でも嗅いでいるのかな?
241名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 21:03:38.92 ID:bCxqpUsx
雇用の流動性がますます必要になるな
242名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 21:08:30.37 ID:khes4M3Y
まぁ、人口減っても中心部に人が寄ってくるだけで、その辺りの値段は結局変わらんだろうよ
243名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 21:15:26.22 ID:IvZ1RqaB
 すげ〜〜〜、東京・神奈川・愛知の空室率の低さ・・・
こういう場所だけか・・・、マンション新築ですぐに売れて
しまうのは・・・。 オレの県、空室のワースト10に入って
いる・・・。  物件はいくらでも選べるが・・・。
244名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 21:20:30.99 ID:iI9+wfVh
>>224
何の具体例を出すんだよ?
やはり、将来のこと考えることができない奴は
トンチンカンで困るよ。
245239:2013/06/27(木) 21:24:59.39 ID:JrWC8J2q
わかりやすく言うと。
余裕を持って煽っているか。
必死に反論しているか。

ってこと。
素朴に感じたことが正解だよ。
246名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 21:24:34.07 ID:u7nQs7Cy
古い物件は売れないし、担保は付かないし、
そうでなくても物件ダブついてる=資産というけど資産価値がないし、
自身もローンが返せないからだろ。10年先分からないし。

或る年代以下の人は年金を全くアテにできない以上、
「働ける事」の邪魔になる物は、極力持たないだろ。

家なんて持ったら家に縛られるだけだし。

賃貸物件もダブついてて、家賃収入で老後は悠々自適のプランも崩壊中だしな。
247名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 21:27:33.18 ID:iI9+wfVh
>>226
思いつきじゃねぇよ。

中国人や中東の人間が日本の不動産買いあさっているよ。
それぐらいググってくれな。
お前こそ、人口が減ることと、空室率の因果関係を説明ができてないよ。
ということは、思いつきじゃないか。

そもそも、これから人口が減るからこそ、人が住める建物も減るというのが常識だろ?
248名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 21:27:35.40 ID:qUUxZTDO
>>242
比較的緩やかなだけで、東京ですら人口減の予測が出ている。
249名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 21:30:45.13 ID:qUUxZTDO
>>247
悪いが外国人が買ってるのは高級物件等で、一般の住宅や賃貸アパートを買ってるわけじゃないから。

そもそも人口予測でいう人口は日本人と限定しているわけではないから、外国人が買うと息巻いても反論になってない。
250名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 21:34:34.20 ID:iI9+wfVh
>>240
そういうのを家が買えない人間の言い訳なんだよ。
君の言ってること全てが
思いつきなんだよ。

まず、持ち家人間が払う「税金」と一生払いつづける「家賃」と同じだと思ってんのか?
同じと言うなら、具体的な数字出せよ。

持ち家持っても老後は安心じゃないなら、その具体的な理由もちゃんと説明しような。
思いつきで言うんじゃないよ。
251名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 21:35:21.60 ID:TtCOkPj3
将来的な金額とかはあまり考慮しないな
それよりも地震などの天変地異や姉歯みたいな問題が起きた時に
後腐れなくささっと他所に移れるから賃貸が楽だわ

最近知り合いの住んでいる分譲マンションで
管理費横領が明るみになって揉めに揉めて大変だと聞いて
つくづく賃貸で良かったと思う
252名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 21:40:40.16 ID:qUUxZTDO
賃貸の方が各種リスクを抑えられるというメリットは確かにある。
これは持ち家派もまともな頭を持っていれば認めるところだろう。認めなきゃタダのバカ。

持ち家派の場合、コストにローン家賃が乗ってるのが大きいから、逆に言えば現金一括なら議論はぜんぜん違ってくる。

あと、昔と違うのは子供がいないとか、いても財産を子々孫々受け継ぐという意識が薄れている点。
そうなると土地が残るという持ち家派の主張するメリットが事実上消えるので、どうしても賃貸派が優勢になる。
253名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 21:44:13.64 ID:iI9+wfVh
>>246
>古い物件は買い手がつかない

更地にして、新築にすれば言い話

>物件だぶついている


はぁ?

>資産価値がつかない、


思いつきはやめてね

>働くことの邪魔になる


なんで邪魔になる?

>人生プランが崩壊


何にも人生プランもって無い人の方が人生崩壊するんじゃね?
254名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 21:45:16.23 ID:iI9+wfVh
>>249
それが今後、空室率が上がる理由にもならないけどな。
255名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 21:45:36.45 ID:qUUxZTDO
>>252
ローン家賃じゃなくてローン金利だった。

将来老人がアパートを借りやすいかどうかの議論はあるが、数十年後のことがわかるわけがない。
ただ、技術の進歩で安否確認はしやすくなっているというのは確かにあるし、大量の老人が路頭に迷うようになるとも考えにくい。
だから、住むところがなくなるという説はあまり説得力はないかな。
もちろん可能性はあるけど。
256名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 21:51:30.36 ID:iI9+wfVh
>>252
>各種のリスク抑えられる メリットはある
>これは持ち家を持ってる人も認めてる
>これがわからないとただのバカ。

お前がバカなんだろ。
そういうリスクは地震保険でカバーできると言ってることを理解できないんだな。

それに、賃貸派の老後のリスクは何も理解できてないしな。
257名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 21:55:29.38 ID:qUUxZTDO
>>254
あなたの反論が無意味だと指摘しただけなので、その点に再反論がないのなら何も問題ないよ。

まあ建物はいずれ老朽化はするから、人口が減って賃貸物件も減るから空室率は大きく変わらない・・・という理論はもちろんあり得る。
ただ、空室率が減るとも考えにくいのは、相続やなにかで賃貸経営をやる人は一定数いるんだよね。
代々の土地持ちだから期待収益率は低くてもかまわない人たちが。

とすると、現在程度の空室率は続いていくものと考えられ、入居審査もその時代のニーズに沿った水準になるのかなあ、と。
258名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:00:26.41 ID:qUUxZTDO
>>256
残念ながら地震保険でカバーできるのは火災保険の1/2が限度なんだな。
しかも認定要件は厳しい。
どう考えても住めないのに全壊でなくて半壊認定とかいくらでもある。
あと、ざっとみると、火災保険は土地までカバーするとかデタラメな書き込みを見かけたが、もちろん土地なんかカバーされない。

それから各種リスクは地震のことばかりではないよ。
隣人だとわかりやすいが、それだけでなくて嫌悪施設の建設や地域性の激変、転勤、収入減によるローン破綻、いくらでもある。
259名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:01:24.26 ID:iI9+wfVh
>>257
>賃貸経営やる人は一定数いるんだよね。


大丈夫だよ。
需要も一定数あるからね。君たちのようなね。

俺もプチ大家やってるからさ。
でも、俺はマンションはもたないよ。
一戸建てしかもたないことにしている。
260名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:05:50.29 ID:9vnaOiX6
>>259
家を貸すのも結構大変だよな やれ雨漏りがする 水道が地下で漏れてるとか
家賃はちゃんと納めてくれるからいいけど、なにかと手がかかる
261名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:06:49.87 ID:pxDsoiAn
>>247
2040年頃の空き家率は30〜40%というのが大方の見方だよ。
丁度今が世帯数の頂上で、数年後から急激な現象に転じる。
今現在は
■ 団塊世代はまだまだ元気
■ 団塊Jr世代が家庭を持ち新しい広い住居を購入

という流れがあるので、地方都市を除いては人口減による不動産の影響は見えて無いが。

団塊世代が70歳代、団塊Jr世代が50歳前後
となる7〜8年後には全く状況が異なってる。
新規の不動産購入者が現状の2/3程度まで減ってるだろうからね・・・。
262名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:10:43.89 ID:qUUxZTDO
>>259
反論にならない書き込みって悔しげだから割と好きだよ。

ちなみにうちは商業地と駐車場だけだな。
一戸建なんて持つ気がしない。
まあ頑張って管理してね。
263名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:11:59.67 ID:iI9+wfVh
>>258
>火災保険は土地分はでない

それはキチンとソース出して説明してくれないかな?損害保険会社はそんな説明をしているのか?
デタラメは君だろ?

>収入減のローンの破綻

そんなもん、賃貸だって同じだろ
家族で暮らしてたらどうなるんだ?


それから、老後に働けなくなったリスクはどうなる?
「考えにくい」でごまかさないでくれ?
264名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:12:06.39 ID:MzHAlrAO
>>257
大事なのが抜けてる
賃貸が民間のみの場合であれば空室率がそこまで落ち込まない可能性はあるが
実際にはURや公営住宅との競争になってる
持ち家じゃないと…ってじゃあ住む家が無い借りられないって
例えば母子家庭とか老人は公営住宅に住む
貧富の格差少子高齢化が進む先にあるのは 一部の利便性の高い立地の
賃貸や分譲 それ以外の貧しい人たち用の公営住宅
さてそこで中途半端な賃貸住宅経営が成り立っていくだろうか?
ましてやこれから住宅ローンの金利も上がる可能性が高い
一番賢いのは公営住宅に住み(所得審査がある所は別として) 
貯蓄をして買うならなるべくローンを少なめにして
一括に近い形で買う 何十年もローンを組んでなんて出来るのは
公務員かよっぽど食いっぱぐれのないスキルを持った人だけ
265名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:13:31.71 ID:iI9+wfVh
>>262
なぁに、「考えにくい」とかでごまかす君よりましだから。
266名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:16:35.16 ID:iI9+wfVh
>>261
それはどこが出している数字?
267名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:18:14.55 ID:FR9CxhND
俺の住んでる所は寒冷地なので家の傷みや除排雪を
考えたら一軒家より絶対分譲マンションが快適だと思うんだが
みなさん住宅ローンでヒイヒイ言いながらも一軒家に住んでるな
268名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:19:06.41 ID:qUUxZTDO
>>263
持ち家があるならその火災保険の契約書を見ればいいよ。
土地は火災に遭わないから保険は出ない。
それすら知らないで賃貸経営とはお粗末だね。
ソース以前の問題。

>賃貸だって同じだろ
賃貸の場合は、極端に言えば極小老朽アパートに引っ越せば生活は続けられるし債務も負わないが、住宅ローンを負ってると話は別だよ。

>老後に働けなくなったリスクはどうなる?
持ち家だと働けるとは知らなかったよ。
269名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:23:30.05 ID:iI9+wfVh
>>268
ごまかさないでくれ。

説明書に書いていることと君の言ってることがちがうから指摘しているんだ。

君がどういうつもりで言ったか聞いているんだ。
君は自分の言ってることにもっと責任をもったらどうだ?

そんなに、賃貸経営が羨ましいか?
270名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:26:21.06 ID:A1QWOCCH
10年後の地価を見れば、ああ買わなくてよかった、ってきっと思えるよ。
三大都市の人気築でさえ10年後にはいまより安くなっているであろう。

地方都市なんてもう地価暴落地獄だよ。

それでもローンはまだ20年以上残る。
しかも10年間なんて利子すら払い終わってない状態。

今賃貸の人はあと10年、我慢してみなよ。
いまの世間の目は冷たかろうが、10年後には世界は一変してるから。

そして20年後、団塊が死に絶えたら、土地神話の終了。
271名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:27:00.65 ID:iI9+wfVh
>>264
残念ながら公営住宅の家賃もそんなに良心的な価格になってないんだよ。

公営住宅の家賃はけっこうするんでね。
母子家庭や老人ばかりになるとか、君の根拠の無い妄想はいらないからさ。
272名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:27:25.03 ID:Lm/i3nkc
バブルの頃は土地神話というのがあってだな
273名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:29:27.79 ID:qUUxZTDO
>>269
すごく申し訳ないんだけど、本当にそう説明されたのなら、それは君が騙されたんだろうと思う。

とっても馬鹿馬鹿しいけど、火災保険で何が担保されているか、自分できちんと調べたらいいと思う。
ま、一例だけどうぞ。
http://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/habitation/homejapan/choice/index.html
274名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:30:30.14 ID:Lm/i3nkc
ID:iI9+wfVh が住宅ローン組んで必死なのは良くわかった

まぁ組んじゃったものは仕方ないから
これからは住宅価格が良心的になった十年、二十年後の世界を生暖かく見守ってくれ
275名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:30:53.26 ID:A1QWOCCH
>>263
>それから、老後に働けなくなったリスクはどうなる?

親戚探せば空き家なんぞいくらでも見つかる。
築40年の実家があるし。

まあ実家が無かったり遠い老人同士で空いてる家をシェアしあって生きて行くさ。
ルームシェアは若者だけの流行じゃないし。
276名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:33:03.34 ID:qUUxZTDO
>>271
それは正しくないな。
地域によるが公営はおおむね安いよ。
ただ、そういうのはなかなか空きがでないからねえ。

もしURを公営と間違えているなら、確かにURは民間並み。
ただ、敷金や保証人が不要というメリットはあるので、老人向けではあるんだよね。
277名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:36:08.54 ID:i+KGRUPe
>>273
私。金融関係者だけど、土地が保険対象物件になることはないわ。貴殿の証拠資料通り。
「土地に火災保険が付く」って宣う人。たぶん昔の木津信組辺りの金融機関に騙されるクチだろうね。まあ、見ときな。
278名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:38:01.10 ID:xfa/kU8h
土地の火災保険クソワロタ


そんな知識でプチ大家とか、大丈夫か?
279名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:42:12.99 ID:u7nQs7Cy
1人、必死なのが居るけど、現状でも空き物件が多いのに
既存物件更地にして立て替えとかアホだろ。

サブプライム以前の時も、日本のマンションプチバブルを牽引したのは外資で、
既存の物件の棟丸ごと買いやって賃貸マンションで利回り上げたりしてたけど、
今は物件が一巡して、若い人が25年だ35年だってローン組んでまで買う物ではない。

賃貸だって限界まで利回り下げて、それでも店子も入居もない状態だし、
ローンを維持できなくて売却するにも売却できない相場で、負債抱えてどうするのよ。
280名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:43:52.72 ID:iI9+wfVh
>>273
悪いが、そのソースには地震保険が無いから説明しづらいんだけどな。

そもそも、基準になる建物の保険金の額をどうやって算出するかとかも理解していないようだから、その人に対してどうやって説明したらいいかとか悩むな

わからないことがあれば質問してくれる?

>>274
そうあってほしいという君の妄想だな。

ちなみに、俺のローンは月45000なんだよ。
だってさ、そんなバカ高い物件は買えないし、ローンの審査も通らないよ
281名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:45:46.22 ID:iI9+wfVh
>>275
簡単にシェアとか言うなよ、シェアだってタダでできないんだし。

あんまりおかしなことやると、ルームメイトにも迷惑かけることになるぞ。
282名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:47:32.12 ID:pxDsoiAn
283名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:49:41.71 ID:Lm/i3nkc
>>280
そんな安い物件買って大丈夫なの?
30年後に過疎ってたらどうすんの?
買い物難民になっちゃうよ?
病気して動けなくなったらどうすんの?
284名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:50:52.49 ID:iI9+wfVh
>>276
入るときバカ高い保証金かかるよな。

>>277
だから、その建物の保険金がどうやって算出されるか理解してないからそんなこと言うんだよ。

君ホントに金融に勤めるの?
金融のどの部署で働いている?
285名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:51:19.61 ID:qUUxZTDO
>>280
地震保険は火災保険の30〜50%しか下りないんだけど、それも知らないってことかなあ?
火災保険でカバーされるのは建物だけ、地震保険はその半分まで、しかも全壊判定の基準は厳しい。
何度繰り返しても同じだよ。事実は事実だから。
むしろ君の無知が露呈しただけじゃないかな。

>基準になる建物の保険金の額をどうやって算出するかとかも理解していないようだから
建物の構造と築年数が主だね。
あとはエリアによって少し変わるのと、仕様によっても若干変わる。

火災保険に土地が含まれると思い込んでる人に聞いても役に立たないから君は黙ってていいよ。
286名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:53:04.90 ID:Lm/i3nkc
>>284
>その建物の保険金がどうやって算出されるか理解してないからそんなこと言うんだよ。

具体的に何をどう理解していないのか、
そしてそれがどうやったら「土地に火災保険が付く」に結論づけられるのか詳しく
287名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:54:29.68 ID:iI9+wfVh
>>283
なんだよ?
過疎るって、どういう状況?
具体的に言ってよ
思いつきはやめてね

俺は政令指定に住んでるし。
288名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:57:37.21 ID:u7nQs7Cy
>>275
良心的にはならないよ。

賃貸相場が崩壊しようが、実質利回りには下限がある訳で、
備品の老朽化も引っくるめたら、「貸さない方がマシ」になるだけ。

金持ってる連中は、新しい&良い物件を借りれば良いんだけど、
下限は負債無し、備品に一切、金掛けない、趣味で貸してるレベルの物以外は、
オーナーの事情で下げ止まりする様になってる。

因みに一軒家も定期的に手入れしないと腐るからね。
建て売りだったら35年が1つの目処=限界。
289名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:58:26.61 ID:Lm/i3nkc
>>287
政令指定都市なんてそれこそ、田舎切り開いて「皆ここに住んでね」って自治体が呼びかけただけだろう
それで安心してバカじゃないの?
290名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:58:45.57 ID:iI9+wfVh
>>278
消えろくそニート

>>279
>家を建て換えとかアホだろ。

お前がアホだろ。
親から受け継いだ家とか建て換えとか普通だろ。
291名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:02:35.31 ID:Lly5p7Aa
>>288
利回りを何で計算するか次第だけどな。

土地持ちが自前の土地でやってる賃貸だと
建物の値段を基準にした利回りで計算する人も多い。
土地を寝かせておくよりはマシって考えでね。
292名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:04:18.43 ID:iI9+wfVh
>>285
>保険金がカバーされてるのは建物だけ。

だから、その建物の値段をどうやって判定するのかわかってないんだよ。
その建物もの保険金が算出どうやってされるの説明してみ。
293名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:07:08.15 ID:qUUxZTDO
>>291
もう一つは節税効果ね。
建物分の減価償却費が経費になるから、所得税率が高い人にとっては節税効果分が利回りにオンされる。
その辺綿密に計算すれば、表面では賃貸経営の利回りは低くても成り立つ。

ただ、火災保険が土地もカバーしてると信じてるレベルではちょっとな・・・
294名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:08:35.13 ID:i+KGRUPe
>>292
「再建築価格×経年残価率×事情補正」でしょうね。まともな保険屋さんならだいたいそんな感じの金額にはなりますな。
もちろん営業政策とお客の思惑で上ぶれすることもありますが。
295名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:10:14.54 ID:qUUxZTDO
>>292
>>285で書いてる通り、建物の構造と築年数だよ。
もちろん面積もだけど。
構造による平米単価×面積×残存耐用年数、が基本。

で、君の理論だと土地も算出根拠になるんだよな。
興味深いからぜひ教えてくれ。
296名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:10:35.12 ID:iI9+wfVh
>>289
妄想で語るなよ能無し。

俺は100万都市に住んでいるよ。
297名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:13:34.47 ID:iI9+wfVh
>>295
例えば中古で買った場合、買った価格がそのまま保険金の額になったからな。
298名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:18:19.43 ID:Lly5p7Aa
>>297
それは君がたまたま建物の評価額で土地+建物を変えただけでしょ。
支払われる保険金は建物の評価額以上にはならないよ。

それとも火災保険の保険料を買った金額と同じ額に設定したの?
もしそうなら無駄以外の何者でもない。
299名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:17:51.39 ID:u7nQs7Cy
>>296
そう言えば福岡市って便所、汲み取りなんだよな。
300名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:19:54.64 ID:cTeaWk3S
自社物件の賃貸業してる大手企業なんて、森ビルみたいな一等地の商業系だけ
住宅系の大手企業は、他人の物件の賃貸業ばっかり
自社の住宅系賃貸業の大手企業がないことが、賃貸が儲からないことを証明してる
減価償却がおいしいのは、一棟持ってるレベルの人達だけ
それ以上の人は所得税とかでやられるから、儲からないよ
301名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:20:27.07 ID:xfa/kU8h
>>297
他人が信用できないなら、保険会社か代理店に確認してみろよ。
というか保険証券に「保険の対象」という項目があるだろ?
そこに土地が入ってるかどうか見ればいいじゃん。
302名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:23:41.76 ID:Lm/i3nkc
>>297
他人には詳細な説明を求めるくせに、お前のは言い訳にすらなってないな
303名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:25:08.56 ID:qUUxZTDO
>>297
買った額=保険金額ではないんだが。
というか、もしかしたら、無駄に高い保険に入ってるだけで、支払時に減額される可能性もなくはないからな。
そんな代理店は今どきないとは思うが。

ていうかさ、保険契約を一回も読んだことないんだよね、それ。

・・・まずいだろ、それ。賃貸経営とか言ってるレベルじゃないぞ。
304名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:25:42.15 ID:iI9+wfVh
>>298
君さ、保険の仕組みわかってる?

評価額がなんだろうが、火災が起こって全焼のときは契約のときに決めた保険金の額だけ降りるんだよ

そんなもん、評価額とかいって保険金の額減らされるわけないだろ?
それが契約だろ。

>>299
お前福岡の田舎もんか?

汲み取りなんて、俺の住んでる地域はないよ。
305名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:27:04.56 ID:Lm/i3nkc
>>304
みんなの声を聞かせてやるよ


「分かってないバカはお前だろ!」
306名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:29:05.95 ID:iI9+wfVh
>>301
いやいや、君は「契約」というものを調べたまえ。

君の言うことは契約違反になるよ。
>>302
ボンクラ
俺は実体験を言ってるんだよ。
これ以上のソースはないだろ。
307名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:31:11.58 ID:iI9+wfVh
>>303
>保険が減額

君も「契約」というものをわかってないようだな。
308名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:31:29.92 ID:Lm/i3nkc
>>306
>例えば中古で買った場合、買った価格がそのまま保険金の額になったからな。

↑だったらこれの計算式出してみろよボンクラ
309名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:32:26.94 ID:xfa/kU8h
みんなやさしいよな
310名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:31:56.19 ID:u7nQs7Cy
>>304
「100万都市」なんて言い回しをするのは、田舎者の証拠。

君は釣りでなければ、真性だから、田舎に籠もってた方が日本の為だよ。
311名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:35:12.75 ID:iI9+wfVh
>>308
ボンクラはお前だろ。

中古に、計算式なんてあるわけないだろ。
買った価格が保険金になるんだよ。
312名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:36:01.56 ID:n4XRzy93
300年に一度の大きな地震が来たあとは
次の300年まで大きな地震が来ないから
持ち家比率が一気に上がるだろうな
313名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:38:04.57 ID:pYyXlRwp
学歴と一緒
どんなに少子化になっても一流大は人気ある
しかも加熱する
314名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:38:15.37 ID:rXK1QpIw
これからの時代、タワーマンションやらミニ戸建てみたいな
資産にならない不動産にお金つぎ込むのはアホの子。
全力で老後の生活に向けて金を貯めておいたほうがいい。

親の土地があれば、そこに戸建てをたてて住むのはOK。
田舎にあこがれて移住とかしても、そこ将来限界集落だから
田舎暮らしなら賃貸一択。家を買うなんてバカのすること。

アパートやマンションは大量に余ってるし
老人専用で貸してくれるところも今後増えるだろう。
ホームレス心配してる暇があったら、その家の補修費用心配したほうがいいと思う。

今のハウスメーカーの家なんて30年持たない。
315名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:41:52.12 ID:qUUxZTDO
>>304
「それが契約だ」と言うならさ、まず契約内容見ろって。

>>311
>中古に、計算式なんてあるわけないだろ。
>買った価格が保険金になるんだよ。
一度しか買ったことがない人はこれだからなー。
保険金額は計算式で決めるんだよ。
あなたの場合は、それがたまたま売買金額と一致してただけ。
誰かも言っていたように、運良く安く買えたか、土地が安いところなのか、どちらかだね。

今からでも遅くないから、担当してくれた代理店さんに聞いてみなさい。
ちゃんとしたところなら、かいつまんで教えてくれるから。
316名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:43:13.76 ID:i+KGRUPe
>>306
100万人都市に御住まい。それも神戸市北区や札幌市豊平区や名古屋市守山区級の田舎ではないとしようか。

月々45000円のローン返済。元利均等なら元金40000弱円ぐらいかと。

4万×12×仮にローン20年間ならば800万円〜900万円の中古一軒家なんだろう。

これぐらいの物件となると、賃借人の質やら物件の周辺環境は相当悪いと思わざるを得ない。

賃貸先の賃料貸倒やら、入居空きリスクとか考えたら結構リスキーだわ。今がいいだけで。
317名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:43:44.91 ID:C2JCR09F
ローンで家を建てる人は背伸びをしてるような気がする。
318名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:44:28.87 ID:JYdgMR9h
>>250
こんなにレスしてる人始めてみた。多すぎだよ、どんだけテンパってんの?

そもそも住宅を借りないと決めるのは、家は変わらないが人間は変わり続けるというのがある。
30でローンを払い始めて自分のものになるのは60前というのが普通だろう。そうなると
自分はどんどん足腰がおいていくのに家は一向に変わらない不親切な設計のままということだ。
高い段差、急な勾配、手すりやスロープ、トイレにだって必要になる。そんなものなら最初からそうしたものをつけている専門のホームに入居すべきだ。

自分はホームで子供に渡せばいい?といいそうだが、何が悲しくて三十年前のおんぼろ小屋に住む必要が?それこそ未来の最先端で住みやすい賃貸に住めばいい。
住宅を買うというのは永遠に若い人間が買うべきだ。それか永遠に値上がりし続ける物件か。それは、すなわち存在などしないことなんだ。
319名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:49:45.57 ID:qUUxZTDO
>>316
金利2%だとそんなもんだね。
30年ローンとすると元金は約1200万円くらいか。

まあ買ったばかりなんだろうと思うけど、苦労は一回転してから始まるからね。
まだわからないんだろうと思う。
320名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:49:47.15 ID:rXK1QpIw
>>317
ローンじゃないと、次の年の税金が恐ろしいことになるよ。
321名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:51:09.06 ID:Lly5p7Aa
>>304
>評価額がなんだろうが、火災が起こって全焼のときは契約のときに決めた保険金の額だけ降りるんだよ
おいwww
ネタだと言ってくれ
ネタじゃないなら契約書読んでみろ

>たとえばの話ですが、評価額が2000万円の建物に、4000万円の火災保険金額を設定していたとしましょう。
>ところが、この契約から受け取れる保険金は、4000万円ではなく、最大でも2000万円です。
http://allabout.co.jp/gm/gc/377437/
322名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:56:11.95 ID:i+KGRUPe
>>319
100万人都市で1000万円を割る物件だと、マンションですら新耐震基準以前の築30年超のボロ物件が多い。
今の入居者が退出すれば、家賃を切り下げて新しい入居者を呼び込むか、最悪、何年間も人が入らないというのも十分ありうるわね。
323名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:59:58.64 ID:AvFf7ahy
>>314
今アパート建てようとするなら
老人の入居を積極的に受け入れる事前提で
減税やローンの優遇とかあるからな
ここ10年で建ったアパートなら老人断れない
324名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:00:29.97 ID:iI9+wfVh
>>316
>賃貸先の貸し倒れ
>リスキーだわ。

それは、アパートによる一人もんに貸すからリスキーなんだろ。

俺が一戸建てにこだわるのは、ファミリーに貸したいからだよ。

そうすると、リスクはウンと低下する。

>>318
だから、俺は老後が不安だから、持ち家にしているんだよ。

いくら空き家が増えても、ホームレスも増えている現実があるからね。
325名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:04:08.42 ID:A1QWOCCH
ホームレスは過去最小を更新してるだろ
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2970.html
326名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:05:33.31 ID:/I6IqMIM
>>321
お前のレスがネタなんだよWWW
ソースはNOT FOUND だしな。
お前のデタラメ人生じゃ、将来なんか考える余裕なんて無いな。

2000万の物件に4000万の保険契約なんで、できるわけないだろ。
327名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:11:10.98 ID:cmUR3tjP
>>324
未婚比率の上昇やら団塊世代の死亡やらで「ファミリー向け賃貸市場」そのものが人口減よりも先に収縮するだろう。

それに子供を含んだファミリーを持てるぐらい恵まれた家庭が、わざわざ超築古の一軒家には住まないだろうとは思う。

私を含む男なら家賃次第だろうが、奥方の反対はまず避けられないだろう。
328名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:14:39.62 ID:yv3KDGYR
>>324
人口動態のデータ見てみ。
ファミリー世帯はもう何年も前からどんどん減ってるぞ。
人口減なのに世帯が増えてるのは、単身世帯が増えてるから。
10年、20年後をにらんで大家をやるなら、
単身者用しかありえないと思う。
329名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:15:53.60 ID:YtcjNwCC
今時 子供は職場に合わせてお引越し
仮に近場に就職しても結婚したら新居に引っ越し
同じ土地に住んでくれない
自分達が住めれば良いと割り切っても
職場の変化で引っ越しを余儀なくされる可能性は十分すぎる程ある

だから持ち家は金があっても躊躇う
330名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:22:52.72 ID:/I6IqMIM
>>327
大丈夫だ。
チョコチョコとリフォームしてやれば、女性も気に入るんだよ。

>>328
よくわからんが、需要はあるんだ、
そういう固定観念をもつことはビジネスではやってはいけないことなんだよ。
331名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:23:50.12 ID:i1sSrVti
>>324
100万都市の端っこのど田舎の築25年余の
手入れと使い勝手の悪い一軒家を
わざわざ借りるバカファミリーが何処に居るんだよ。

地方都市の中古の一軒家だったら、
キャッシュで買って死ぬまで住んで潰した方がマシ。
それぐらい安いしな。

安普請の一軒家の痛み具合は、半端じゃない。
オーナーだから我慢して住めるレベル。
332名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:25:38.40 ID:jZv55Jsb
>需要はあるんだ、

それは今だけでしょ!!

みんなは10年後20年後の話をしてるんだから・・・
333名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:28:46.85 ID:aQiB/Q/0
>>330
チョコチョコリフォームしてたら儲け出ないじゃん…

それに客観的データ無視して「よく分からんが需要はあるんだ」ってのは
まさに固定観念でしょ
334名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:30:31.06 ID:jZv55Jsb
【調査/米国】数学が苦手な人はローン破綻の確率5倍に[13/06/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1372313620/
335名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:36:14.93 ID:/I6IqMIM
>>331
お前の妄想は聞きたくない>>332
なら、ファミリー向けの物件が空室率上がってのか?
336名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:36:46.22 ID:+e8BdI4u
>>326
反応するってことは本気なのか?

>火災保険における保険金額は原則として対象となる建物の評価額を上限として設定される。
http://ja.wikipedia.org/wiki/保険

>ここで仮にAさんの建物が評価額2,500万円と診断されたとします。
>Aさんは欲張って3,000万円の火災保険金額を設定しました。
>ところが、実際に建物の損害が起きてしまって保険会社に請求しても最大で受け取れる金額は2,500万円となるわけです。
http://www.carpathiansukraine.com/
337名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:37:25.26 ID:/I6IqMIM
>>333
出るよバカ。
お前のリフォームってどれぐらいを想定している?
>>334
お前より数学はできるよ。
338名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:43:02.02 ID:/I6IqMIM
>>336
上のソースはデタラメだったな。

下のは
要するに、2500万の物件に3000万の契約なんでできないよ
という意味だろ。
339名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:45:55.38 ID:DQzBFJAN
うちは共済だけど
だいたい建坪で保険金の金額ってきまらなかったっけ?
340名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:46:28.52 ID:aQiB/Q/0
>>337
むしろお前がいくらを想定してるのか知りたい
一軒家のリフォームで、客付き変わるレベルだと最低でも数百万かかるぞ?
341名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:48:33.70 ID:+e8BdI4u
>>338
契約は可能。
実際にそういうケースなんていくらでもある。
分かった時点で契約は無効で差額を返金してもらえるけど、契約そのものは可能。

いずれにしても、建物の評価額以上に(土地の値段も含めて)保険金が下りることはありえない。
あるというなら、ソースを持って来い。
342名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:51:52.63 ID:/I6IqMIM
>>340
まぁ、クロスを張替えて トイレをウォシュレットにして、キッチンのコンロをかえて、キッチンの床をフローリングにする程度。


まぁ、どうせケチをつけんだろうが。

かかってこいや!
343名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:51:59.13 ID:BlYClGGV
集合住宅民の犯罪率は高い
イコール賃貸住宅民は犯罪者のスクツ
344名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:58:01.96 ID:+e8BdI4u
>>335
全賃貸住宅入居者に占めるファミリーの割合はどんどん下がっている。
90年に27%だったのが、05年には19%まで下がっている。
一方で、単独世帯は48%から57%に増加している。

↓の資料の図2がソースね
http://www.nochuri.co.jp/report/pdf/n0801re3.pdf
345名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 01:08:45.33 ID:/I6IqMIM
>>344
まぁ、ファミリー向けの物件の空室率については見当たらなかったけど、

大東建託、東建コーポレーションがファミリー向けの物件を次々と建ててるとこを見ると、
このファミリー向けの市場はまだまだ有望なのかと思わせる。

俺明日仕事寝る
346名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 01:13:56.65 ID:+e8BdI4u
>>345
大東建託、東建コーポレーションwww
土地持ちをそそのかして建てさせている、が正しいだろ。

つか、儲かるなら自社で土地買って建てるが、
そんな会社が無い時点で土地持ちじゃないと儲からないって分かるだろ。
347名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 01:19:31.42 ID:7bHf0v9k
いきなり大東建託と東建かよw
釣り針が大きすぎる
348名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 01:25:21.79 ID:eceQ37Ax
大東建託のアパートにいるけど、安っぽいけど必要最低限は揃ってる。
ここなら町内会に入る必要もないので余分な出費はない。

この辺りは田舎なので、土地持ち戸建てが多いため
アパートの家賃5万と言うとすごく高くおもわれるけど
固定資産税+ローン+補修費を考えたら賃貸で十分だと思うね。
特に子供がいない場合は戸建てを買う理由はないな。
349名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 01:30:50.63 ID:jZv55Jsb
大東建託と東建がやってるから大丈夫www

確かに大丈夫な気がしてくるよなw

だがな、よーく考えような。

その田舎の老人たちは皆、 騙 さ れ て る ん だ ぞ
 
350名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 01:32:53.00 ID:M6S+aWHU
人口減少に拠る不動産価格を守る為にと言う理由の
財産保護で高齢者が移民推進派になったりする可能性が知りたいなぁ
351名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 01:32:55.94 ID:iuV5nIo6!
>>135
よくこういう計算あるが、住んでいる場所、っていうか土地代の違いで全然ちがう。
352名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 01:39:24.11 ID:1Gl5euhF
>>189
築浅のうちに取れるだけ取るのが普通では?ウチは自前の土地に予算はかなり掛けて建物作ってるけど、最初の10年で元をとるようにしてる。
11年目〜は儲けと修繕積立、大規模修繕なんて20〜30年だし
353名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 01:42:05.78 ID:QZadxLXP
>>348
お目出度いにも程がある
馬鹿は歪みを助長してる自覚無いし馬鹿のまま
354名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 01:53:25.32 ID:aQiB/Q/0
>>352
表面利回り20%以上とか、どこの安愚楽牧場?
355名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 02:07:53.45 ID:1Gl5euhF
>>354
どこのと言われても? JRにもメトロにも私鉄にも徒歩5分ほど、駅近物件は2分くらいを目処にやってます。
日産がディーラー統合で出て行ったのは痛かったけど、複数路線使えるマンションは空室で困る事はないよ。

全て自前の土地だから?かもしれんが
356名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 02:15:11.68 ID:SFGEZsUs
>>350
まあ、老後のためとか言っておいてバリアフリーすら無頓着な様子だから
触らないほうがいいよ、釣りじゃなければひどい話だと思う。
不動産を扱うのに人口動態も知らないとかありえないでしょう。

人口が減少から回復に至るまでは2040から50年と言われてるし、そこから少年少女が成人までは二十年またかかるわけで・・・。
不動産が売れるのは日本が一大資源国にでもなるか、移民(まあ、移民が住むところは間違いなくゲットースラムで地価暴落だけど)しかないのにね。
単身者世代向けの家を充分用意できなかった、作る体制ができない時点でもう日本の不動産の運命は終わってるんだよ。
357名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 05:56:33.92 ID:IPW5534S
単身ならいざ知らず、家族向けの良質な賃貸が少なすぎるんだよな。
分譲向けのマンションを賃貸してるのは、オーナーが転勤中貸出してるケースが多いから、
終の住処にはなり得ないし、ファミリー向けのUCRなんかは、結構高くて、結局買った方がいいんじゃないかという気になってしまう。
358名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 08:44:44.41 ID:Ix5yd9BU
結局いい学区とか生活環境ってボロでも賃貸高いし
どんなにボロでも値下がりしないなら新築マンションに目が向くよ
359名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 09:32:20.44 ID:7sVP4pqU
都内は空き物件だらけ
都会でこれだから地方は推して知るべし

儲からなくなってるんだよ
360名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 09:51:37.66 ID:6WPQ9WCQ
地方なんて余った家をただもしくは格安で貸してくれるようなところばかりになると思うわ
361名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 11:29:14.41 ID:N4RXeItj
会社の賃貸向け住宅補助がなくなったのでそろそろ分譲でも買おうかと思ってるんだけど
ここ見てると買わない方がいいかなって思えてくる。

今まで全く考えてなかったからよく分からんけど
家賃13万ぐらいなので、「買った方がトクじゃん」ってよく言われるんだよなぁ。
定年後は田舎の実家を改築して住むつもりだから長くは住まないし
もうずっと賃貸でもいいか。
362名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 11:36:08.34 ID:BW6L20vp
もしかすると阪神淡路大震災以降じゃね?
ローンを組んで持ち家を持つことのリスクが高まったと感じる人が増えたのでは?
地震があって家が壊れてしまったらローンだけが残ってどうなるの?って。
363名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 11:57:26.71 ID:amXXSSkW
>>361
現在の年齢によるかな
住む年数によっては定年までと割り切った上で購入もありかもよ
最終的には実家ということであれば、単純にそれまでの期間の支払い額の比較で決められるし
364名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 12:17:09.74 ID:6XaIa3NQ
>>361
買うのはいいのよ、ローンで買うなっていうだけで
365名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 12:19:08.03 ID:DRzd3Slu
日本のマンションは壁が薄い!
366名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 12:19:22.88 ID:TgIbbm4w
大家業やってたやつらってみんな死んだ?
367名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 13:20:30.34 ID:1Gl5euhF
>>366
今日も元気だ!今年も新築1棟始めたぞ!
ちなみに40室空室なし、3割空いても経営は成り立つ。
368名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 13:27:29.55 ID:TgIbbm4w
>>367
借金いくら?
資産いくら?
369名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 13:35:52.80 ID:t744sJ49
新築・築浅は満室が当たり前。
埋まらなければ相当酷いと思っていいが、埋まって喜んではいけない。

問題は最初・2度目の入居者が退去した後。
370名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 13:56:43.46 ID:zdaMuaU/
>>369
3人目ぐらいまでは大丈夫。
築10年過ぎるとがくっと落ちるけど
371名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 14:17:00.02 ID:noimGBtE
個人の大家が減れば、それ掻き集めて企業が効率良く運営する様になるよ

ただ、今の大手ハウスメーカーではないだろうな。今のそいつらは個人をそそのかして建て賃をとってる方が儲かるみたいだし
372名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 14:36:44.14 ID:CnH9JIyz
>>107
何時の時代の話だ
いまは見守り付きの高齢者向け賃貸を政策誘導して作りまくってるよ

オーナーにしてみれば補助金でイニシャル減らせるし
孤独死を防げるからその点でもリスク軽減になるしな
なにより空き室リスクが少ないのが運用する側にとっては大きい
373名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 17:03:13.06 ID:H+z2OHaE
もう高齢者には貸さないとかいう時代じゃないよなあ
高齢者がどんどん増えていって、若い世代の人口は
減ってるのにw

東京でも場所の悪い賃貸は、借り手なしってよく聞くし。
ビルなんて原宿や青山歩いてると、大通りに面した一等地のはずが
テナント募集のはりがみが。

マスコミで不動産の話題が出てくるとき、なにが本当なのかまったく
わからなくなってしまう。嘘いってんのって思う。
人口減っているのは事実で、賃貸はあまりまくり、買うほどの収入が
ない人もたくさんじゃ、家賃下がっていくような気がするけどなあ。
日本人の性格からして、この不安定な世の中でローン組むとか
恐ろしくなって来るやつ多いと思うが。大企業までばたばた部門が
まるごと中国にうっとばされるとか見てたらなあ・・・
田都なんかに家買って長い間住んでても、高齢者だけだと
車も運転しにくいし、坂がきつくて引っ越したいって
お金のあっても思ってたりするわけで。

まったく家を買うメリットというのがわからない。賃貸のほうが
これからは何かと便利に思えてしまう
374名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 17:05:50.28 ID:noimGBtE
>>373
>マスコミで不動産の話題が出てくるとき、なにが本当なのかまったく
>わからなくなってしまう。嘘いってんのって思う。

そう、ウソ言っている奴が居ると考えて、後は誰がウソをついているか見破るだけだ
それが自分で考えるということ
375名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 17:46:04.43 ID:BW6L20vp
例えば東南海大震災級の災害があったら、その多大な被害規模からして、
保険金ってちゃんと下りるものなのかな? どのくらい保障されるの?
376名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 18:00:00.63 ID:Ux0pY08w
勤務地都心で1DKくらいの古い物件で
賃貸でも10万近くする奴で数百万の物件なら
買ってしまった方がいいと思う
勤務地変わっても売れるで
377名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 18:03:01.14 ID:noimGBtE
そして地震が起きると
378名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 18:08:04.09 ID:Ux0pY08w
でもなんだかんだでアネハ物件大丈夫だったんだぞ
駄目だったのは液状化とか土地がらみの物件
379名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 18:18:10.38 ID:TgIbbm4w
>>375
先の東日本大震災ではフツーに下りてた「はず」だから大丈夫じゃねえの?
昨今、騒がれると面倒だろうし
380名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 18:51:19.32 ID:yGMBk7Ae
>>13
円安や人件費高騰で
建築費が3倍くらいになってるから
地価の下落が吸収できない
381名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 18:56:47.30 ID:yGMBk7Ae
>>119
地震保険が必要なのはわかってても
絶望するほど高いぞw
382名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 19:24:33.89 ID:/I6IqMIM
>>359
>空き家だらけ

息を吐くように嘘つく奴だな。

>>360

ちなみに、君とこの会社の業種はなんだ?
383名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 19:32:16.46 ID:/I6IqMIM
>>371
>そそのかす

お前の妄想ではそうなっているのか?

>>372
そういう物件に入居するには、どれぐらいかかるんだろな?
家も買えない奴らが入れる施設とは思えんな。

>>373
>高齢者が入れない時代じゃないよな。

具体的に語ってくれないか?
お前の妄想ではそうなっているのか?
384名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 19:40:11.85 ID:RnQe9XyB
>>381
高いっていっても年間2万程度だけどね。
385名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 19:42:14.44 ID:4KgWh742
今、団塊ジュニアが不動産購入年齢だからいいけどさ
この年代が40越えてローン組めない年齢になると不動産購入人口ガクっと減るぞ

団塊ジュニアの大学受験が終わったら
物凄い競争率が落ちたような事が不動産市場でも起こる
386名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 19:46:26.57 ID:yGMBk7Ae
>>384
マンションかな?
1戸建てで8万くらい払ってて地震保険つけたらおおよそ倍くらいだねえ
払えなくはないけど高いw
387名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 19:52:15.27 ID:/I6IqMIM
倍?
388名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 19:54:01.52 ID:yGMBk7Ae
>>387
火災保険単独で加入する時と比較してそれくらいじゃない?
料率があるから地域によっても変わるだろうけど
389名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 19:57:28.86 ID:H+z2OHaE
>>383
今は難しいが、持家なしの高齢者が増えるのはこれから
必ず起こるだろう。そして、空き部屋はたくさん。
高齢者を入れざるをえないと思うよ。

うちは東京都内、山手線内ならどんな場所にも30分以内で
いける場所に何部屋か持ってて貸しているが、一割以上賃貸
価格がここ数年で下落した。そりゃずっと入ってくれてる人は
別だが。練馬あたりじゃうまってない部屋結構あるって聞いてるよ。

買うっていっても、実際ローン組むって現金よりすっごい無駄だしなあ。
いつ、大企業でもどうなるかわからない。
自分でも、現金かローンは最低限にしておかないと、買う気起こらない。
バブル世代までは、持ち家とかいってるだろうが、親戚、近所見ても
二世代住宅がやたら多いんだよね。新しく購入するのは、地方から
出てきたごく一部の層になってきて、ますますマンションの購入者は
減り、中古の物件は余っていくような気がする。
390名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 19:58:36.98 ID:/I6IqMIM
>>388

どうもよくわからん。

8万というのは月々のローンのことか?
391名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:00:16.69 ID:yGMBk7Ae
>>390
年額だよ
戸建賃貸やってるんだっけ?
所有物件に保険かけてないん?
392名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:03:49.87 ID:/I6IqMIM
>>389
>ここ数年で1割以上価格が下がった

家賃は誰が決めたんだ?
393名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:06:36.36 ID:/I6IqMIM
>>391
「倍」という意味がわからないんだ。

それに、年額8万の物件ってかなりの高額な物件だぞ。
394名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:06:52.12 ID:yGMBk7Ae
>>392
近隣相場との兼ね合いもあるから
周りが下げたら妥協しないと入らんよ
値交渉もあるし
5000円粘って半年空けるかその時客つけるかって
選択を迫られることは多々ある
395名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:12:10.82 ID:yGMBk7Ae
>>393
地震保険は単独ではいれないだろw
特約つけたら支払いがおおよそ倍になるって事だよww
396名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:12:33.65 ID:H+z2OHaE
>>392
仲介してる業者にいわれた。
それに、実際今ネットで賃貸事情は調べられるじゃないか。
同じような条件なら下げざるを得ないよ。
自分の希望で勝手に高くしておくのは、無理。
同じような条件の部屋がたくさんあるんだから。
397名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:14:28.64 ID:/I6IqMIM
>>395
だから、何の倍なんだよ。
それに、保険料8万ってどんな物件だよW
398名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:15:55.71 ID:yGMBk7Ae
>>397
木造2階で建坪300平米くらい
399名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:17:09.83 ID:/I6IqMIM
>>394
なんだ、適当に言ったのかよW
400名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:18:54.92 ID:/I6IqMIM
>>398
で、何が倍って?

計算式で書いてくれ。
401名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:22:29.77 ID:yGMBk7Ae
>>400
保険屋じゃないからんなもん知らんよw
懇意にしてる保険屋に聞いてこいよww
402名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:23:38.02 ID:H+z2OHaE
>>399
>>394は別の人だが、実際そうだからね。
駅から5分以内のマンションなんて、そこらじゅうに
あるんだって。都内ならね。そしたら、周囲が下がったら
値段下げるしかない。

自分の勝手に決められるなんて、もう相場がネットであきらかに
なっている今、ありえないなあ。
田舎は知らんが。どこも、大手の業者のサイトに掲載されてる。
物件が山ほど。あれ見て借りるほうは相場見て選ぶんだから、
家主が勝手に周囲とはかけ離れた賃料提示するなんて、
無謀って思う。
403名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:25:07.96 ID:H+z2OHaE
>>366はいったいどこに物件持ってるわけ?
都市部じゃほんとにお前の言うことありえないことだらけw
404名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:26:56.95 ID:H+z2OHaE
ごめん>>399に対してのレスだった
405名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:30:14.55 ID:/I6IqMIM
>>402
>別の人だが

わかってるよ。

俺は不動産屋に言われること無く、俺自ら家賃の減額を不動産屋に告げたよ。

だから、周辺と比べかなりの格安物件になってしまったが。
406名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:35:02.08 ID:/I6IqMIM
>>403
俺は関西の某都市に物件を持ってる。

首都圏にも、もつことを考えたが、大震災があってから躊躇している。

首都圏の購入はアベノミクスの失敗を待ってからにしている。
407名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:46:05.13 ID:UK0sw4Bh
こういう不景気の出口で買うのが一番正解だが、そんな運の良い人はそうそういないよね。
408名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 20:55:59.45 ID:zdaMuaU/
>>407
過去にも不景気の出口はあったがリーマンとかで潰されてるしな
409名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 22:01:00.20 ID:rNOQMZO0
金が無いってのは、家を借りるにしても買うにしても悲惨なんだな…

更新料や管理費、他人の分の修繕積立金が必要な家に住む意味がわからない。

壁一枚隔てて何してるかわからないのに上下左右囲まれて次々人が入れ替わるマンションなんて怖くないのか?

戸建て育ちだと理解できないこと多い。
親父が苦労して建ててくれたおかげだな。
410名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 22:14:05.70 ID:+e8BdI4u
>>409
戸建の賃貸って手もあるぞ。
411名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 22:19:02.15 ID:h6L+xrYu
>>409
自分の家の修繕費知らないとは幸せだな
412名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 22:24:30.14 ID:tFBzM0/c
ここの方々で3000万以上の物件を一括って人いるの?
413名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 22:28:24.06 ID:Wf0XZ8Vg
都内に家買って10年
ローン5000万借りて残りあと200万
修繕費ね〜最近シャワーとキッチンの蛇口が壊れたから直したぐらいかな〜
ま、あの頃は311前だったから思いきって買えたけど今じゃ買わないだろうな
414名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 22:33:28.95 ID:1hJ2uRzg
先が不透明だからじゃないんかい
415名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 01:23:18.82 ID:i9yRy8nN
金うんぬんは置いといて、精神的な面では賃貸よりも広い環境で子育てできたり、庭いじりや庭で酒飲んだりとか、金で見えないプラスはあるよね。おれはそれが欲しくて買いたい
416名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 01:24:07.37 ID:RyGMZtr+
>>415
戸建も賃貸色々あるよ
417名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 01:25:43.19 ID:/y12e8CJ
>>415
賃貸=マンションだと思ってそうだけど
戸建て賃貸ってのもあるよ
418名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 01:31:41.63 ID:aOGgM1YC
この論争って
住宅買った人間は感情論入ってるし
平行線たどって結論出ないよね
それぞれが得になると思ってる方選べばいいんじゃね?
419名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 01:40:40.26 ID:TfweX4fr
銀行にカネ貸してやっても年0.025%しか払わねえくせに、なんで銀行からカネ借りると年1.8%とか
取るんだよw
これに対してなんかみんな平気な顔してるけど、納得いっとるんかねえ?
420名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 01:50:26.18 ID:ZQdvx7Zt
注文住宅が最強だから持ち家の勝ちじゃないのか。
賃貸の決められた間取り設備材質のつまんない部屋に住んで楽しいか?
賃貸なんて負け組貧乏人が住むもんだろ
421名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 02:04:54.46 ID:dZO0eVBv
うん。そうだね。六本木ヒルズも賃貸だけど負け組みだと思うよ。

ちなみに会社の仕組み知ると分かるけど、自社ビルなんて負債の塊。
賃貸が一番なんだよねぇ。

人生を収益事業と考えれば、賃貸が一番無難だと思うよ。所詮負け組みだけどね。
422名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 02:12:44.65 ID:RyGMZtr+
>>418
どっちがいいという話でもないしね。
2割ぐらい賃貸がいいという人がいるというだけの話だし。
423名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 04:43:55.54 ID:s/+0JM28
>>409
戸建てでも定期的に修繕しないとボロ屋になるぞw
424名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 04:48:40.44 ID:64j1qkYV
家族3人暮らせるような間取りの物件だとうちの地域でも100万くらい家賃として毎年消えてく一方だし
子供が出来たらいっそ思い切ってマイホームってのは考えとして当然浮かぶ
大人と違って子供は飛ぶし跳ねるし叫ぶし泣くから防音性能低い物件じゃ肩身が狭いしな。

が、今みたいに結婚しないで単身者がどんどん増えてる状態だと動かせない資産の取得に
1000万2000万の負債抱える度胸と覚悟は確かに持てないと思うから
そりゃ地域に根を張らず天災が起きたら身軽に逃げれる賃貸派になるだろうね
425名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 05:43:50.16 ID:m7QnRLGK
>>419
超ウルトラ安いだろう。
そんな金利で資金調達できるのは優良企業だけだぜ?

>>424
分譲マンションや一軒家の賃貸もあるよ。
うちも子供2人いるけど、未だに賃貸。
つい最近、転勤して勤務先まで2時間掛からないから通えない事もなかったんだけど、
賃貸で身軽だから通勤時間が30〜40分くらいの所にサクッと引越した。
こういうのが出来るのが賃貸の一番の強みだよね。
426名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 07:58:01.09 ID:V2SORiB8
>>385
そのちょい下の超就職氷河期世代は家なんか買えない非正規がわんさかいるからもう不動産は絶望的だな。
427名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 09:02:12.37 ID:2t58kiCc
>>411
屋根裏にテンが侵入して糞尿撒き散らしの業者呼びの天井交換のうんこっこだった
428名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 09:07:23.39 ID:wKtxammH
大手企業に勤務してるとローン金利安くなるとか聞いたことあるな
429名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 09:24:43.28 ID:OpMCuWOe
>>426
そういうのも含めてライフスタイルというよりも人生設計が大きく変わってるのに、世の中の仕組みは全く変わらないから需要の先細りに対処できないんだろうな。
430名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 09:28:04.32 ID:pgME3o2T
東京近郊でも柏あたりなら1000万も出したらいい中古物件が買える
431名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 09:46:14.37 ID:1xYQuCsN
子供のいるファミリーは一軒家
1人暮らしか夫婦2人暮らしはマンション

買うにしろ借りるにしろ、ここまではどっち派も考え方は同じ?
432名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 09:48:03.95 ID:28eP0WtW
 新築、建設会社が倒産、銀行の抵当権の家を買って住んでるが
 比較的快適、一枚の田んぼをつぶして三軒のローコスト住宅を
 立てようとして真ん中だけに家が有るので、右側の土地も買えたし
 隣は銀行の抵当権がからんで未だ空き地で近所付き合いもなくて楽。

 持ち家は運次第だからその間は賃貸に住むのが楽でいいよ
433名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 10:14:57.36 ID:ENhpn9rP
>>431
買うにしろ借りるにしろ、都心まで30分以内じゃないと時間の無駄
なので一軒家はハードル高すぎw
434名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 10:22:51.36 ID:n/K7KjLF
>>433
今後は人口減少で都心回帰の流れが続くからね

柏とか浦和の一軒家なんてゴミになる
とにかく都心に近い所しか価格は上がらない
435名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 10:30:22.10 ID:m7QnRLGK
>>433
メジャー駅の隣の駅徒歩2分の一戸建て賃貸に住んでるが、家賃20万円もしないよ。
渋谷・新宿までは家出て20分ちょいで着く。

メジャー駅のすぐそばだと高いけど、駅一個離れると一気に安くなる。
436名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 10:31:32.66 ID:a6t4CWKH
>>389
>持家なしの高齢者が増えるのはこれから
 必ず起こるだろう。そして、空き部屋はたくさん。
 高齢者を入れざるをえないと思うよ。

それは、移民を入れないという前提だよね?
賃貸の大家でも外国人が増えて金を持っていたら
日本人よりも外国人に貸すよね?
437名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 10:33:20.30 ID:LdUQsesd
>>434
勤務先が柏とか浦和なら別にいいんじゃね
全員都心に通勤してるわけでもなかろう
438名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 10:34:54.60 ID:TfweX4fr
>>425
俺が銀行に貸すとなぜか0.025%とかにされるんだが
439名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 10:44:57.94 ID:ENorJjDh
>>428
安くなるし、金利負担するような企業とか
住宅手当でかい企業ある
docomoとかローンの金利負担してくれるんじゃなかったかな
440名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 10:47:28.36 ID:ENorJjDh
>>434
そりゃねーわ
東京に集まる流れはわかるけど、その流れとは別にどの県でもその県の一等地は最後まで残る
そこに人が集まるからな
東京近県以外はヤバイが
441名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 10:50:06.24 ID:Hzdb52uM
>>436
20年で移民を2000千万人ぐらい受け入れるのかな?
反論したいだけで、テキトーなこと書くから、IQが低いことがすぐにばれるんだよ。

黙っていた方が賢く見えるぞ、君の場合。
442名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 10:57:47.45 ID:HCWW7Ap3
>>436
移民と言っても遥々遠くから欧米人が来るわけじゃなくて
大半は近隣の中国や韓国、その他アジア諸国の人達だと分かっているのかねこのヴァカは
443名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 10:58:23.00 ID:sYOeVZ5r
個人のアンケートでは「賃貸でもいい」と答えられるけど
結婚すると嫁という存在があって…
444名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 11:05:14.85 ID:kHYwmUlD
賃貸派が増えていると捉えるから理解できないんだよw

こう言う調査はパーセントでしょ。
だから持ち家派が減っても、見かけ上は賃貸派が増えたように見えるんだよ。
人口減ってるんだぜ。
賃貸の魅力が上がらなくたって、持ち家切望派は減っててあたりまえだろ。
人の居なくなったマーケットは価格崩壊する。
もう既に地方から始まってるじゃんw
445名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 11:07:04.76 ID:HCWW7Ap3
>>444
アホか?
絶対数が減ることと割合が変わることと
基本的に関係ないだろ
446名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 11:10:59.24 ID:4eMpRh4b
国が発表した、

   「放射能汚染図」

(線量図ではなく本物の汚染図)
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf
実測値は、図中の数値

ウワァ・・・東京の汚染・・・・・真っ赤っ赤・・・


だから被曝した東京人が、心筋梗塞で
バタバタ死んでいってるわけだ
447名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 11:25:03.90 ID:Llwg0l5E
今から家を買うのであれば、将来地価が下落するであろう
都心から1時間以上の遠隔地は相応に安くなってるし、
今後も一定の需要が見込める都心部や都区西部なら暴落の心配も少ない。
共に住宅ローン減税が効く10年位内に払い終わるようにすれば
買うのも悪く無いと思うけどね。
ヤバイのは、変に沿線ブランドに拘って、田都や小田急沿線の
不便地に割高な家を、長期ローンで買っちゃうことだな。
住宅買うのは一種の投機でもあるから、ローン組んで損するのが嫌なら
賃貸に住んて買わなきゃいいだけ。
あと、安いからって急傾斜地だけは買わないほうがいいぞ。いま法律で建築規制
バンバン掛けてる途中だから、将来家を建てるの難しくなる。
448名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 11:27:11.02 ID:HCWW7Ap3
>>447
お前は相当アホだな。
そもそも10年で払える場所で良い物件が買えるなら、こんなスレ立たないだろう
449名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 12:20:14.53 ID:QgaFnSIz
どうせ20年もたてば
何もかも変わっちゃうんだよ
賃貸が得か、持ち家が得か
今正解なんて分かる訳が無い

仮にインフレで物価が3倍くらいになったら
現在賃貸有利なんて書いてた連中は全員黙ってバックレるに決まってんだろ
原発事故も、株価予想も安定・安全だと言ってたじゃん責任取れとか言いだすガキがいるけど
誰も責任取りゃしないよ
自分で判断しな
450名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 12:42:01.74 ID:HCWW7Ap3
>仮にインフレで物価が3倍くらいになったら

お前も相当アホだな
不利になるのは住宅ローンで身動き取れない奴らだろう
借金さえなければ、その変化に対する柔軟性は保てるのはアホでもわかるこった
451名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 12:47:54.08 ID:ENhpn9rP
インフレになったら変動金利でローンを借りてる人は即死だよなw
452名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 12:52:41.58 ID:HCWW7Ap3
まぁ円や国債がヤバくなったら
ハイパーインフレやデフォルトや超増税などの手段で固定金利も超法規的に上がるだろうけどな
453名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 13:07:24.13 ID:U/imk031
今の時代、家は高い金利を払っても
家族と過ごす時間や責任感が云々言う人が買うものだね。
454名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 13:19:48.73 ID:4vypPLTT
土地家屋を手に入れた所で相続の時に売られるだけ。
455名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 15:07:00.61 ID:z40LxvGC
>>447
そういうアホでも分かるようなことは、
既に現時点の価格に織り込まれていると考えるべきもの。
これが分からない人が損をしているのだと思う。
456名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 15:08:25.44 ID:4eMpRh4b
国が発表した、

   「放射能汚染図」

(線量図ではなく本物の汚染図)
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf
実測値は、図中の数値

ウワァ・・・東京の汚染・・・・・真っ赤っ赤・・・


だから被曝した東京人が、心筋梗塞で
バタバタ死んでいってるわけだ
457名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 17:06:02.63 ID:n/K7KjLF
>>455
今の価格から上がるか下がるかって話なのに、織り込まれてるも糞もない

これから不動産価格は上がる所と下がる所、はっきりと二分化する
458名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 17:19:40.59 ID:5qfgR2/f
家買った層はインフレ上等だろうし、賃貸派は
現在の情勢が永続する事を望むだろう。
459名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 17:37:22.48 ID:TfweX4fr
じゃあ大家やったら儲かるんけ?
460名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 17:52:46.49 ID:sgTVEHoA
>>421
今な「住宅」の話をしているんだよ。
461名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 22:02:13.75 ID:HCWW7Ap3
>>458
むしろ逆だろう。多額の借金して現在の綱渡り財政に何か終わったらそれこそ終わりだぞ
固定で組んだから大丈夫とか眠たいこと言ってる場合じゃないよ
462名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 22:05:40.12 ID:kHYwmUlD
>>445
アホはお前だ。
全数聞き取りでも強制でもないアンケートなんだから、
人口減ってどうしても持ち家欲しい人の人数減ったら比率も下がるんだよ。
463名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 22:10:00.15 ID:JpRfxVXI
結婚して世帯持つ人減ってるから当たり前だろ
一人暮らしで家いらんわな
464名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 22:12:59.00 ID:/y12e8CJ
田舎に住んでるからよく「家建てないの?」と聞かれるけど
一人暮らしで一戸建て立てても、掃除やら管理の手間が増えるだけなのを
いまひとつ分かってない気がするわ。
田舎のおっさんたちは、一人暮らしなんかしたことないし
家の掃除も奥さんに任せっぱなしでやらないから
めんどくささがわからないんだろうな。
465名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 22:13:59.97 ID:HCWW7Ap3
>>462
>人口減ってどうしても持ち家欲しい人の人数減ったら比率も下がるんだよ。

本当にアホだなお前は
総人口減少で持ち家派だけが減るという具体的根拠を書いてないだろうと言うのだよ
466名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 22:28:23.44 ID:YEQ4rubI
持ち家ならマンションでもたいてい2LDK以上だろうし
2人以上の世帯じゃないと広すぎるだろ
独身者が増えてるんだから賃貸派が増えるのは当然

余程の金持ちなら別だが
普通の単身なら1LDKで十分だから借家となるだろう
1LDK以下の分譲マンションなんてほとんどない
467名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 22:31:06.24 ID:Pu2X6/QV
祖父が残してくれた一戸建てに住んでるけど、家の周りの草むしりだけでも大変
今年は12年ぶりに壁と屋根の塗装もやったんで100万ほどかかった 古くて結構でかい家だから
古くても住み心地はいいがメンテナンスはかなり大変
とはいえ、今更集合住宅にも住みたくない
しかし、賃貸ならメンテは家主に言えばいいだけだし楽だろう
468名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 22:46:18.94 ID:/jejyhrp
>>456
見えない
469名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 22:52:44.68 ID:wk3Ob83L
こういうの「地主」の意向も入ったニュースだしね
「賃貸の方がいいですよ」と言いたいマンション主も多々いるわけだし。

子どもがいるなら、保険代わりに買った方がいい面あるし
あと賃貸のマンションと買うマンションとかの品質では
賃貸マンションは地主の意向ベースで経費削減、売りマンションは買い手の
意向ベースで泣く泣く品質アップの流れもあるし…。

自由に転々と生きるかもというヒトは賃貸でいいと思うが
470名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 22:54:16.18 ID:YEQ4rubI
>>467
都市部とか、地方なら特急が止まるような主要駅から徒歩10分以内とか以外なら単身でも
一戸建ての方が主流だろ
メンテだって住宅買った会社に言えばいいんじゃないか?
家主と同じ立場だと思うし
471名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 23:00:28.06 ID:YEQ4rubI
>都市部とか、地方なら特急が止まるような主要駅から徒歩10分以内とか以外なら単身でも
>一戸建ての方が主流だろ

※公営住宅は除く
472名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 23:10:52.11 ID:YEQ4rubI
公営住宅以外は田舎にマンションはない
アパートもほとんどない
民間マンションがあるのはある程度都市部だけ
ど田舎なら単身でも一戸建てに住むしかない
473名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 23:20:54.03 ID:Cc4xV4UX
こんなん、未婚者が増えているのと同じなんじゃないの。
金がなければ、家は買えない。結婚もできない。

すっぱいブドウ理論で、欲しいとは思わないふりをする。
474名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 23:20:55.04 ID:cR2CuXZC
賃貸や分譲マンションは金持ちが住むもの。
サラリーマンは持ち家。
乞食は安賃貸
475名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 23:28:04.04 ID:s2YU2DXh
でも賃貸に入るには年齢制限あるだろ
結局持家いるじゃん
小さくてもやっぱ一国一城の主wだって
476名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 23:49:32.16 ID:cR2CuXZC
公営住宅なら年齢制限ないんじゃね?
歳とって公営住宅とかひもじ過ぎるわ
477名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 23:53:30.90 ID:LaE8K41B
>>1
一軒家ならまだしも分譲マンションとか頭おかしいw
478名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 00:02:24.56 ID:YEQ4rubI
>>476
2人以上用なら今でも余ってるよ
都市部の公営住宅は単身用の競争率高そう
479名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 00:06:08.34 ID:vHGvVyrn
>>478
歳とって公営住宅なんかすんでいたら
孫も帰って来てくれないわ。
480名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 00:26:09.49 ID:R3D/po3G
子供二人以上産まれて初めて一軒家が視野に入る。
単に少子化ってことだと思う。
481名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 00:59:17.12 ID:pgLzFUKh
DINKSでも持ち家がある事に違和感があるのに、行き遅れ毒女が持ち家とか墓とか買ってるのは本当に見苦しい。
482名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 01:49:01.05 ID:UUlmNDNB
>>457
本当にアホなんだなあ。
上がるとこがどこなのか、それをあなたが言い当てられるなら、
とっくの昔にもっと金持ちか、大手の業者が買い取ってるよ。
それとも、あなたが特別な情報を持ってるとか、天才だとでも言いたいの?

つまり、あなたが予想できるようなことは、プロなら誰でも予想してる。
あなたがマル秘情報持ってるとかでない限りはね。
上がると思われるとこには既に投資資金が流れ込んで価格が上がってるよ。
世の中には投資機会がなくて困ってる資金が企業とかにはあふれてる訳でさ。
483名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 01:52:18.38 ID:MUUAM15A
ワンルームなんて腐るほど余ってんじゃねえの?
484名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 02:12:49.78 ID:ijuBYYet
>>473
マイホームもマイカーも家族が居てこそ利用価値が発揮されるもんだからな

単身者ばかり増えてく今ならやたらと負債を背負い込むより
住まいは賃貸、移動は電車でいいとなってしまう
485名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 04:59:47.11 ID:NqIRp2Ng
>>475
それはリタイヤしてから死ぬまでの間の期間もてばいいから
それまでは賃貸でいいじゃんって思う

都市部のごく一部を除いては人口減少するから勝手に中古価格下がっていくだろ
金に相当余裕でもないと買わないわな
486名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 08:31:30.71 ID:PlFsB1oI
日本は家はプレハブ、質悪すぎ。外暖房の家はめったにないし、内装・外装悪すぎ。
耐久性も著しく劣るし。こんなものに何千万も払うのはあほ。
プレハブ住宅は500万で売るべき。建築業界腐ってる。
487名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 09:02:16.91 ID:6+7D3dZV
>>479
孫を住む環境によって行かせない親を育てた奴がいけない。

結局自分達が悪い、仕方無いね。
488名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 09:35:03.18 ID:tN9i5uTM
うちも借家にいる限り会社から3万出るし
そもそも定年後は地元帰りたいし
489名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 10:04:58.70 ID:Ex8epMo/
単身者が持ち家を持つメリットってあんまり無いと思う
よほどその土地が気にいっててかつ一生住むつもりでかつ
長期ローンを組まなくても買えるなら別だけど
単身者用は賃貸の方が良い物件が大量にあるし
持ち家派が減ってるのは単身者が増えてるのも大きな理由の一つだろ
490名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 10:33:15.59 ID:p+zqj4yE
>>488
そういう人は別に賃貸でもいいんじゃね?
ここで話してるのはお前みたいな奴のことじゃねえし。
後、転勤族も同じ。ここで話している奴らとは根本的に違う。

>>489
単に高いからじゃね?
親世代の同じような家を買おうと思ったら、相当高い物件に
なるし、だったら賃貸でっていうのも多いと思う。
うちの親の家も100坪ぐらいあるけど、それなりに人が増え
てベットタウンと呼ばれるようになったら、土地だけで億だ
よ。
491名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 10:53:37.09 ID:Ex8epMo/
私の実家も地方だが県庁がある中心部から約5キロでベットタウンと呼ばれてる地域だった
転勤族も何人も住んでいた
団塊ジュニア世代が子供だったころには1学年3クラスあったのが
今は1学年1クラスになり、同じ通りだけで空き家が2軒もある
今は転勤族も家族持ち含めもっと中心地に近いとこに住んでる
都会だって多かれ少なかれそうだと思う 
492名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 10:57:40.27 ID:INGrXQ78
>>482
今後上がるか下がるかの話をしてるのに、なんで今の価格の話してるの?
493名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 11:00:00.12 ID:LPLHl+8/
都心に住みたいので、賃貸一択だね。
部屋の中だけメンテすれば良いから手間かからない。
家賃の支払だけで良い。
すぐ引っ越せる。
税金処理もない。
駅近くで借りるから通勤、買い物が楽。

正直、戸建を選ぶ理由がない。
494名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 11:21:48.89 ID:6syPmWAQ
賃貸って、追い出されそうイメージがあるけど金さえ払ってりゃ追い出されないんだよね。

逆に購入した所で固定資産税が毎年10万円ほどかかるので払えないとアウト。

引越しがもっと気楽にできるようになればいいね。
495名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 11:26:51.48 ID:p+zqj4yE
>>494
いや、そんな事ないよ。
交渉にはなるだろうけど、家主が賃貸物件をやめたい場合は、更新時に
次回更新をしなければそれで終わる。
実際、知り合いが済んでたアパートが家主の事情で賃貸更新をできずに
引越を余儀なくされた。今は賃貸者の方が強いって言うけど、裁判沙汰
になった場合、長期間続くことを考えると大概の人は引っ越していく。
496名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 13:25:02.89 ID:NElJvP7M
>>451
変動でローンを組んでいる奴らは、繰り上げ前提だから、即死じゃないだろう。
繰り上げする余裕のない人は即死かもしれないがw
3%の金利でローンを組んでいると考え、変動との差額分を繰り上げるというのが、
変動でローンを組んでいる奴らが実行している方法。
今の金利から3%に上がるまでは何年もかかるけどな。
497名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 13:55:19.14 ID:RSbV6vgs
韓国はに経済危機を向かえたら、住宅ローンの金利が2、30%になって
ローン債務者が大量にしんだんだけどな
498名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 14:04:42.47 ID:tu12vJBd
家屋購入については何故か原価厨が涌かない不思議
499名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 14:43:25.95 ID:NvD79Ktk
さすがに年齢ある程度いってるからじゃないか
500名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 15:23:14.48 ID:mQ1iKT/i
>>420
それは使い方次第じゃないのかな
本屋に行ったら住宅雑誌のコーナーに賃貸の快適性をあげる家具の使い方や賃貸向けリフォーム・DIYの本がたくさん並んでる
そういうアイデアは新旧問わず持ち家にも活かせるものでもあるけどね
自分のスタイルにあった住宅を選ぶのが一番いいよ
501名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 15:38:55.44 ID:dHvGYenK
>>497
逆に破綻前に払い切れば、土地持ち最強だよ。
戦後の新円切り替えじゃ、金で持ってた奴は壮絶死だったが、
土地持ちは大勝利だった。
いつ、どんな形で日本の破綻が起きるかわからない以上、
どっちが得とか現段階では言い切れないよ。
502名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 16:24:16.47 ID:s4h2zo5U
若者に金を払わないことが企業の成功だと信じてる経団連のせいだろ。

金がなくて結婚できない、家が狭く子供生めない、車買えない、旅行行けない、レジャー行けない、外食行けない、飲みに行けない、服買えない、風俗行けない、でデフレ進行。
ざまあ。
503名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 17:37:09.32 ID:I72aFIYx
>>501
> >>497
> 逆に破綻前に払い切れば、土地持ち最強だよ。
その後、財産税というものが掛かることになって、土地持ちは泣くことになった。
だから、最強とはいえない。
504名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 17:53:10.43 ID:Lg30f9cl
単身者が退職後に地方都市で家を買おうと思って調べたらも
賃貸程度の広さの平屋でも建物だけでも1000万近くする
505名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 18:00:39.94 ID:X6Kgv3Ra
>>328
うちは1LDKの鉄筋たてたわ
単身世帯は増加してるし
506名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 18:03:44.39 ID:X6Kgv3Ra
>>425
うちは1.6%で借りれたんで建築したぜ
507名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 18:05:49.57 ID:O2AUXDFK
>>504
1000万ぐらいならいいだろ。
俺の住んでいる沖縄県の那覇市よりの村で3LDKで3500万円だぜ、
退職後はもっと田舎の方に家を買おうと思うね
508名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 18:20:35.53 ID:2brS2L+D
実家あるしな
509名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 20:13:10.34 ID:MUUAM15A
>>503
つまり現金持ってようが土地持ってようが国に潰されてたってことか
どないせえっちゅーねん
510名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 20:28:52.86 ID:F61KHmGn
>>507
退職後は3LDKなんていらなくない?

我が家は今は仕事の関係でしょうがなく東京に住んでるが、
退職後に沖縄、長野、北海道に1LDKか2LDKの家をいくつか家を買って転々と生活したいと思ってる。
511名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 20:44:41.21 ID:sl6WfV4m
賃貸だと一般的な賃貸用だとお粗末
分譲貸だと毎月の家賃が15万とか20万とか(首都圏だともっと高いね)かかる

新築マンションだと借金額やローン期間によって変わってくるけど
毎月10万+ボーナス払いで済むからな

中古は限りなく自己資金で買えばもっと楽になるんだけどね
自己資金がないから新築みたいなw
今まではローンなかなか組みにくかったりしたしね

だから新築 
後先なんか考えてないみたいな感じで買ってるんじゃねえの
512名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 20:47:10.77 ID:sl6WfV4m
実際、分譲貸で借りてるやつって
大企業などでかなりの家賃補助があるやつが多かったりする

そうじゃないやつは賃貸用のペラペラ賃貸に住むか
思い切って新築を買って毎月の負担を
少なくするしかねえんじゃないかな
513名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 20:50:34.60 ID:F61KHmGn
>>511
首都圏でも分譲賃貸や一戸建て賃貸で家賃20万円以下のが結構あるよ。
首都圏内での転勤が結構あるんだが、我が家はそういうところを転々としてる。
前住んでた所なんて3LDKで10万円くらいだったぜ。

賃貸は職場が移っても、最適な場所に住めるのが一番のメリット。
2時間とか通勤に時間を掛けるのは俺には理解不能。
514名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 21:04:34.79 ID:NvD79Ktk
>>513
どうせ勤務地が首都圏でも辺鄙なんだろ?
丸の内とか新宿とかドアツードアで1時間の3LDKは高い
あっても線路脇とかパチ屋近いとか劣悪な環境
いい学区とかの条件入るとさらに厳しい
515名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 21:15:35.78 ID:F61KHmGn
>>514
まさに今は勤務地が新宿で、ドアドアで30分の一戸建て賃貸だが家賃20万円しないぜ。

勤務地が決まっていれば、探せばいくらでもある。
丸の内と新宿の両方にドアドア30分とかだと高くなるけどね。
516名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 21:19:53.99 ID:1VeqE/ir
あー新宿なんか行くの大変だな
30分も通勤にかかるなんて苦痛
517名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 21:20:55.40 ID:F61KHmGn
さすがに住環境が悪そうだったからやめたが、
会社まで徒歩10分の一戸建て(ただしミニ戸)で家賃20万円強ってのもあった。

20万円くらい出す気なら、結構いろいろ物件はあるよ。
518名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 21:24:13.88 ID:sl6WfV4m
ま、ドキュソ地区ならいくらでも安いところはあるけどなw
家族持ちだとやっぱ住環境を優先するじゃない
そうなると築20年くらいのものでも分譲貸だとそれくらいする
519名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 21:24:25.19 ID:1VeqE/ir
賃貸なら、会社の近くが一番いいよな
わざわざ電車通勤しなければならないほど、遠くに借りる意味が分からん

雪とか降ったら困るじゃん
520名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 21:29:10.11 ID:1VeqE/ir
今の若い奴なんて、兄弟少ないのだから、定年後は実家に帰ればいいだろ
買う意味が全くない
521名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 21:41:50.75 ID:ZMsFuIOX
賃貸派を小馬鹿にする不動産屋を観察に来ました
522名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 21:46:04.95 ID:EbI1pZZA
マンション買うと古くなったりした時修繕するか壊して立て直すかで住人同士で揉めるらしいからな
523名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 21:52:13.63 ID:017hjRAU
40代くらいから、保証人になれる親族がいなくなってくる
そうなると賃貸も面倒
部屋数は大人2人と居間、書庫の3LDKで丁度いい
今借りてるテラスハウスは庭もあってなかなか快適
しかし一人になったら大変だろうな
実家はとっくに潰しちゃったし
524名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 22:04:13.16 ID:CpGX8PkM
>>520
その実家が賃貸だったりしてね。
525名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 22:20:35.46 ID:5OEHU5QP
どうせ親の家が余るもんな。一人っ子多いから遺産争いもなく
独り占めで安泰。相続してから何か買ってもいいし。
定年後立て替えする人がいるように定年の時に買ってもいい。
526名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 22:22:57.89 ID:9zh1wSpc
単純な話で
少子化の影響で住宅購入適齢期の30代の既婚世帯が減っていく一方で
持家率の高くて数が多い団塊世代はまだ死ぬほどの年齢じゃない
ってだけの話なんだが...
527名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 22:38:30.94 ID:fId/rCqW
賃貸にしとけ持ち家なんかロクなことないぞ

原発事故が究極の例だ
賃貸の人はあとくされないからさっさと逃げれた
528名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 23:41:41.54 ID:c117h1Jd
デフレーションでも家賃が下がらないのはなぜですか
529名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 23:50:38.63 ID:O2AUXDFK
そういや
不動産屋の社員に限って賃貸にすんでるよな
給料安いせいもあるかもしれないが
530名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 00:04:14.11 ID:8JT1JdQn
>>528
家賃は普通下がっていくもんだけど?
建屋が古くなって行くから。
531名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 00:10:12.64 ID:l1keTSrN
>>530
賃貸の継続交渉の時、世の中の流れなので・・・と家賃値上げを言ってきたけど
修復もしていないのに家賃が上がるのはおかしくないですか?と
大家さんに言ったら、元の家賃のまま契約が継続出来たが
劣化があるから下がると言うのが普通なわけか・・・
532名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 00:20:53.32 ID:hLiYNrzn
 東京・埼玉・神奈川・愛知・滋賀以外は、不動産賃貸物件の
空き室率は確実に上昇する → 賃貸料は下落・・、買わずに
転々と引っ越した方が得でしょ? オレの県の空き室率は30l。
 
533名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 00:25:23.38 ID:uKiRSCBp
賃貸派がなぜ増えているかって、家を買う金がないか、ローンを払える見込みがたたないからだろ。
534名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 00:26:36.26 ID:MhYRjiHU
>>529
不動産屋なんか離職率高いし、夜まで働いて朝出勤だから寝れればいいって感じになるみたいだね。
客案内に自分の車使うところも多いから車はそこそこの持ってたりするけど。
535名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 00:33:21.18 ID:ept/iVVm
都心の10万とかペラペラで狭いか、駅から遠くて少し広いくらいだぞ。
分譲マンションか戸建ての賃貸じゃないと質が伴わない。帰って寝るだけなら良いけど
536名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 01:12:58.97 ID:cHEboPVU
ローン、税金、隣組。お付き合いしたくない面々。
537名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 01:15:43.55 ID:/AHzzZ3B
ペラペラってw
538名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 02:43:16.86 ID:V9Hb+p/N
信用審査に通らず家ローンを組めない若者が増えてるんだろ。
結婚も出来ないから、独身連中は賃貸ばっか。
539名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 02:47:48.69 ID:ozvHIEJa!
しっかし、自動車いらないとか賃貸でいいですとか言ってる連中って
どうして貧乏だからと素直に言わないのかね

銭を腐るほど持ってるとまでいかないにしろ、家を購入したり
自動車を購入したり維持できる経済力が普通にある人間で言ってる奴がどれだけいるのかね?
普通にそういう経済力があっていらないってならそれはそいつの価値観なんだろなと
人それぞれで納得も出来るが、欲しくても買えない貧乏な連中が買わない理由を
強がり全開の俺様不要論を必死に主張してるって惨めだと感じないのかね

必死にイラネと吼えることによって自分を納得させたり、貧乏ではない理由だと
人から思われることができると信じて現実逃避してるのか?

何かもう見てて痛々しいんだよな
そんなにコンプ出すなら貧乏任らしく社会の隅っこで黙ってりゃいいのに
540名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 03:15:08.82 ID:WuIhOrHD
持ち家=流動性が低いが利回りが高い金融商品
賃貸=流動性が高いが利回りが低い金融商品
どっちが得かな?でいつまでももめている。
そんなの個々のライフスタイルで変わってくるよ。
10年もの国債と2年もの国債でどちらが得か?
そんなのどっちも一緒。裁定するものだ。
541名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 03:32:17.95 ID:/AHzzZ3B
一戸建てだけど、ウォシュレットがぶっ壊れたわ
ふざけんなTOTO
542名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 04:51:54.84 ID:faAfJ/Vs
1世帯当たり住宅戸数推移
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/nihon/1/img/z1_1.gif
住宅過剰が進んでいることがわかる。

賃貸住宅戸数と空室率推移
http://man-geki.jp/img/top-wrapper-img02.gif
賃貸も供給過剰が進んでいる

というように、不動産の需給バランスは崩れる一方
543名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 05:45:19.38 ID:qkcz3j3N
今から20年位前に建てた家やらマンション見ると
今年、購入して自分がローン払い終わった頃は、こんな感じで劣化してるんだなぁと思うと
イマイチ、購入に踏み切れない

流行りのデザインとかカラーにすると、数年後には一昔前に建てましたオーラが凄い
(近くに新築とか出来ると、凄いわかりやすい)
544名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 06:20:06.12 ID:H5FZ6KyB
>>515
20万しないって
18万円くらいだとしてもこれに更新料敷金礼金
管理費が加わるんだろ…
そりゃ売り出してる新築買うとか迷うわ
ファミリー向け分譲は転勤で一時的な貸し出しが多くて
先行きわからんし
545名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 10:49:26.26 ID:LB7aMWLX
>>539
車乗らないし賃貸。
確かに金持ちとは言えないが、どちらも即金で買える程度の金は持っているので特に惨めだとも思わない。

俺からすると、せこせこローン払ってる程度の連中が持ち家最強とかほざいてるのが痛々しい。
せめて完済してから言えよ馬鹿、って感じ
546名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 11:16:29.40 ID:t9HYWVeu
>>543
だから注文住宅が流行ってるんだろうな
好みのデザインなら古びても味に変わる
547名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 12:07:11.78 ID:GVV8E57Y
>>545
あのさぁ、君がそんな金があるのをどうやって証明するの?
自分はこれだけ金もってんだ!!!って2chで言ったところで何の意味もないじゃん。
548名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 12:18:59.74 ID:Lkr0l6MZ
>>547
むしろ金はあるけど敢えて買わない奴が居る可能性を全否定する方が難しくないか?
それこそどうやって証明するの?
549名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 13:10:32.68 ID:7TTL206s
家賃毎月28万払ってるが
信用に傷があってローン組めないから詰んでるな
一括で買えるような金もたまらないから諦めてるけど
ここ見てたら買わなくても特別不利って事もなさそうだね
550名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 13:18:27.78 ID:GVV8E57Y
>>549
毎月28万払っててローンが組めない時点で特別不利だとおもったほうがいい。
551名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 13:27:02.14 ID:H5FZ6KyB
>>549
貯まらないんじゃなくて家賃半分に落として貯めろよ…
552名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 13:53:24.75 ID:qZeTzCuG
騒音問題やご近所付き合いとか後から出てくる問題も
賃貸だと最悪引っ越せばいいだけだからな
553名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 14:02:51.11 ID:xeNiwQk/
>>552
ん?持ち家だと引っ越せないの? 移動の自由を国家に制限されてるの?
554名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 14:06:05.22 ID:4iQpvu1u
>>553
引っ越せなくはないけど、せっかく買った家が無駄になるだろ
売るにしても貸すにしてもさ

問題があるということは貸してもすぐ出て行かれるだろうしな
  

政策で、人口の地方分散に力が入っていない証拠だな。
 
556名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 14:19:00.75 ID:LB7aMWLX
>>547
もちろん意味なんかないよ、そこには。

意味があるのは
>せこせこローン払ってる程度の連中が持ち家最強とかほざいてるのが痛々しい。
>せめて完済してから言えよ馬鹿、って感じ
この部分だから。
557名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 14:24:28.11 ID:LB7aMWLX
>>553
貸すにせよ売るにせよ、住宅ローンの問題がある。

>>554の指摘通り、引っ越さざるを得ないほどの問題がある家なら
資産価値は相当下落しているはずで、間違いなく残債が残る。
一括で払うか、引っ越し後コツコツ払うかだな。

賃貸しても住宅ローンは返済せざるを得ない(たいていそういう契約)。
つまりどこかからの借り換えしかないが、問題があって賃貸に出す家なんか
たいした金額は借りられない。
つまり上と同じ。

ただレアケースではあるから、一種の天災だと思えば割り切れなくもない。
558名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 15:08:53.39 ID:GVV8E57Y
持ち家があると、どうしても大金がほしい場合、最悪家をうっぱらって
まとまった現金を手に入れることができるのが大きいかな。
実際、でかい病気で大金が必要になった場合、賃貸は自分のもんじゃない
から売るもんなんてないし。
559名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 15:18:23.91 ID:qZeTzCuG
>>558
それは銀行が許さないんじゃないかな
売却金はローンの返済にあてられ使える金は残らないんじゃないか?

ローン組まずに買ったってのは賃貸と条件が違いすぎるから無しな
560名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 15:25:00.62 ID:LB7aMWLX
>>559
その通り。
返済して残った金があれば現金は手に入るが、一般的なケースでは
ローン返済が終盤にならないと無理。

結局、「どうしても大金が欲しい場合」で実際に用意ができるのは
本当の意味で資産を持っている人だけで、住宅ローン抱えている奴は
論外。
561名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 17:54:34.93 ID:V2bJ0gej
しかも売ってもローンの残債分の資産価値無いから
売ったら借金だけが残る…
562名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 18:03:40.81 ID:/AHzzZ3B
ではローンじゃない場合は?
563名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 18:10:03.94 ID:+dU+F5i3
中古市場が発達していないのが問題。

ヨーロッパとかきちんと手を入れれば購入時の価格より高い値段で
売れるから、リフォームとかにも力を入れるのに。
日本の場合、どんなに大切に使ったところで築年数しか見ないから
古くなったらお荷物にしかならない。

こんなに空き家があふれているのに、役人も政治家も新たに造る
ことしか頭にない。
564名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 18:16:11.99 ID:Lkr0l6MZ
そらローン組ませて搾取することが目的ですから
565名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 18:18:32.94 ID:H5FZ6KyB
2chにおける女叩きと一緒
幸せだったり不満がなきゃわざわざ言わない
手に入らない、もしくは不満があった場合にどんだけそれがクソか
ネットで言う
親からの援助が受けられたり、頭金貯めてたり
希望価格を下げたりで無難に買ってる奴が圧倒的
とにかくファミリー向け賃貸が余りにもクソ過ぎるから
みんな買う
現金一括で買う層も年収400万円以下でも2割くらいいる模様
566名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 18:22:01.38 ID:Lkr0l6MZ
>>565
>現金一括で買う層も年収400万円以下でも2割くらいいる模様

このスレは住宅を現金で買う奴じゃなくて
このご時世に長期ローン組んで買う奴はバカと言っているだけですよ
567名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 18:26:10.30 ID:Lkr0l6MZ
それに加え>>558みたいにローン返済中の物件を資産と勘違いした挙句、
買った以上に価値がある思っているバカは叩かれて当然だと思います
568名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 18:27:01.50 ID:ept/iVVm
>563
役人や政治家のせい(笑) 思考マヒしてんじゃないの?
なんで日本で中古住宅や市場が流行らないか自分で考えろや。
569名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 18:28:51.40 ID:Lkr0l6MZ
そもそも日本の住宅はリフォームや修繕で収益を上げる為に
耐久年数が低めに造られているからです
570名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 18:31:33.41 ID:H5FZ6KyB
>>566
短く組んで万が一の時に伸ばせないから
最初に出来るだけ長期で組むのが普通
そして10年後早めに返す
長期ってより年収に対しての借入金額が重要
571名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 18:33:41.74 ID:Lkr0l6MZ
>>570
10年が30年になる万が一って一体何があるのですか?
572名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 18:42:02.96 ID:H5FZ6KyB
>>571
は?
基本的に借入期間は短くから長くは出来ないって事なんだけど
573名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 18:48:35.95 ID:Lkr0l6MZ
>>572
あなたこそ何を言っているのですか?
借入期間は長くても、月々の支払いを滞納すれば3か月で通知が来るのは同じですよ
574名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 18:49:41.92 ID:H5FZ6KyB
いや…それはどんな期間でも同じリスクだろ…
575名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 18:51:49.11 ID:Lkr0l6MZ
>>574
だから10年ローンで始めから組めば良いじゃないですか?
あなたが言う「万が一払えない時」のリスクヘッジになっていないと言っているのですが・・・
頭大丈夫ですか?
576名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 18:59:01.07 ID:ozvHIEJa!
>>545
お前しか釣れなかったか(苦笑

>どちらも即金で買える程度の金は持っているので

そうやってお前のようなレスする奴は必ずいるんだよ
でもな、お前がそんだけの銭を持ってるかどうかなんて誰にも分からないし
ネットの常識で言えばお前みたいな奴ほど強がった惨めさんにしかみえないんだよ

なぜなら、本当に銭を持ってるなら俺のようなレスにいちいち反応して
俺は貧乏じゃないですよアピールはしないからな
ま、お里が知れるってことを自ら証明してくれて有難うですわ(笑

せいぜい典型的な貧乏人反応でオナニーしながら強がってろよ(笑
577名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 18:59:21.41 ID:H5FZ6KyB
10年のローン返済額と35年のローン返済額全然違うだろ
2000万円借りたら10年は18万円で35年は6万円くらい
578名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 19:04:28.99 ID:/AHzzZ3B
現金余ってるけど突っ込む先が見つからないわ
579名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 19:32:11.44 ID:Y+8BefOJ
終身雇用制度の崩壊で一箇所にずっとすみ続けられる保証が無いのに家なんか買えないよ
580名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 20:00:22.43 ID:pQLWzz84
>>579

『終身雇用』なんて、公務員と大手男性正社員だけの話。
もともと存在しないものを、あるかのごとく言うお馬鹿さんは認識を改める必要がある。
結果的に終身雇用を達成できたのはこれまでも全企業の1割ほど。
今も昔も、9割の労働者には関係の無い話なのだ。
終身雇用信者さんは、昔は誰でも終身雇用で働けた確固たる証拠をご提示ください。
「昔は希望や確実性があったはずだ」的な精神論に依存するのはお断りなんで、よろしく。


>終身雇用と言えるような実態は従業員1000人以上の大企業の男性社員に限られており、
>その労働人口に占める比率は8.8%にすぎない

http://www.nira.or.jp/pdf/0901areport.pdf
581名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 21:34:18.32 ID:s63d7lzp
>>566
それ以上にバカ高い家賃を払う奴はバカだけどな。
582名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 21:40:55.80 ID:s63d7lzp
>>559>>560
はぁ?
売る売らないは個人の自由だぜ。

俺はもし、アベノミクスで一時的に土地の価格があがるようなら、売却も考えてるよ。

毎日のように、不動産屋による「家売りませんか?」
のチラシがポストに入るんだよな。
583名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 21:46:50.81 ID:s63d7lzp
>>542
いづれ賃貸物件は淘汰される。
アパート作りすぎなんだよ。
でも、年取った時のこと考えるといつまでもアパート暮らしなんかできないよ。
584名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 22:00:36.19 ID:s63d7lzp
>>517
20万の家賃WWW

家でパパママ同居の奴は違うな。
585名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 22:01:11.51 ID:nKB20TVk
うちは平成元年に1kX6+2DKX2の賃貸マンション作ったけど以来ずっとほぼ満室だったな
家賃は6万台から4万台に落としたけど>神奈川県内
ここ数年は入居者確保のために大手管理会社に任せてるからピンハネもそこそこだけどね
ローンはかなり前に終わってる
このご時世じゃ今から賃貸作る気はしないな
今でも中国人なんか紹介されて断るけど今後どうなるかな・・・
586名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 22:23:26.33 ID:BqZwLCmz
不動産屋の家賃更新料ムカツク 今度大家に聞いてみる
大家に直に払いたい。
587名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 22:33:32.29 ID:KzrROgUW
ネネネ ネットで
588名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 22:59:31.49 ID:3EIu+o6Y
――――――――――――――――――――――――――
    「佐田玄一郎議運委員長/常習的買春の現場報告」
              ──『週刊新潮』7月4日号
 「安倍側近西村康稔副大臣/ベトナム買春スッパ抜き!」
              ──『週刊文春』7月4日号
589名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 00:10:45.09 ID:mXfUq42p
賃貸大人気だよな
脱法ハウスとか1.7畳で25000円とかだしな
590名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 00:22:02.42 ID:oXBHLQDm
昨日のNHKニュース7で賃貸一棟買い不動産投資のリスクやってたな
八王子に5000万で16所帯の賃貸マンション買って経営に失敗して手放した人のこと
部屋が埋まらずリフォーム代も予想外にかかり赤字だったと
591名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 00:26:11.77 ID:sdUsLxsI
賃貸派が増えてるはずなのにおっかしいやないか
おっかしいやないか!
592名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 00:52:13.72 ID:/V0tiP8Z
バシバシ転勤するからムリムリムリムリカタツムリよ
593名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 02:09:20.03 ID:Z5zjiS8L
>>590
ワンルームか?
にしても表面利回り20%ぐらいになりそうだけど・・・

よっぽどの物件だったからか、なにかしらの問題があったんじゃないかな
594名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 02:46:28.08 ID:SSFykvZ/
>>593
八王子でも広いからな。

駅近とかは人気あるが(当たり前)

駅からバスで45分というところもあるし。

でも、16部屋のアパートで5000万は安いから、やはり後者じゃないかな。
595名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 05:56:11.50 ID:mXfUq42p
八王子とか多摩とか大学いっぱいあって物件建てたけど
少子化になったのがまずい
社会出たらワンルームなんて通勤圏でしか借りたくないし
596名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 06:34:52.16 ID:D2cX9nhs
八王子は大学移転とか工場撤退続いてるから
ババつかまされたんだろうな
597名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 07:44:39.68 ID:1sgiIage
自動車はレンタカーで十分って奴に
フェラーリ購入はバカにみえんんだろ

金がある奴には関係ないよ
欲しいから買う
598名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 08:40:20.65 ID:qfA/eWsg
ちゃんとした住宅地だと、賃貸の人はコミュニティからあまり認められない。
賃貸さんはどうせこの地に根を張らない人だから。
家族持ちだったら持ち家が当然として扱われる。
599名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 09:16:45.90 ID:MbiSybCZ
>>569
高温多湿な気候が一番の原因。

>>573
月々返済すべき金額が低ければ、滞納する可能性も低い。
余裕があれば繰上げ返済がすればいいだけ。
繰上げにはコストはかかるが、滞納発生リスクと比べれば高いコストではない。
600名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 09:20:20.77 ID:MbiSybCZ
>>576
それが君の心を安らかにするならそれでかまわないよ。
ローン返済がんばってね。

>>582
売却して全額返済できる程度に不動産価格が上昇していればいいが、
そこまでの上昇が見込めるとは考えにくいな。
売却にはコストもかかるし。
ただ、もし可能ならもちろん検討に値するとは思う。

なお、
>不動産屋による「家売りませんか?」 のチラシ
それが不動産屋の商売なので。
「自分の家はぜひ売ってほしいほどのものなのだなあ」
などと勘違いしないように。
601名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 09:26:28.40 ID:MbiSybCZ
>>590
5000万16室なら明らかに相当築年数が経過してる。
賃貸経営するなら、安価な老朽物件より、高くても築浅のほうがベターかと思う。

>>597
それはあるな。
捨てても惜しくないくらいの金があればフェラーリでもなんでも買えるし、
買えばいい。

数千万程度しかないとか、あるいはローン組んだりして買う奴はただの
キチガイかマニア。
602名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 09:28:08.28 ID:3fFkr79D
>>582
ローン組んでても
全額返済できるならいいけど
残債が残るなら
抵当権である銀行と話をしないと
抵当権の抹消ができないが・・・
603名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 09:30:16.47 ID:9Sr3spvd
>>598
そんな下らんことの為に今の時代に何千万も借金をするバカが居るのか?
604名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 09:36:56.78 ID:9Sr3spvd
>>599
>月々返済すべき金額が低ければ、滞納する可能性も低い。
>>573はもともと>>570↓に対する矛盾だろ
万が一に何かあったら、そもそも返済額の高低の話じゃないだろうに

570 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/07/01(月) 18:31:33.41 ID:H5FZ6KyB [4/7]
>>566
短く組んで万が一の時に伸ばせないから
最初に出来るだけ長期で組むのが普通
そして10年後早めに返す
長期ってより年収に対しての借入金額が重要
605名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 09:38:04.25 ID:IEhnaF2f
どちらにもそれ相応のメリットデメリットがあるわけで、絶対的にどちらかが正しいと主張してる奴は頭がおかしい。
一つ言えるのは、金がある奴はどちらを選んでも正解で、貧乏ならどっちの道も厳しいということ。
606名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 09:40:41.02 ID:9Sr3spvd
>>605
アホか、相応にあるのは何においても当たり前。そんなこと話してんじゃないよ
これは、この不安定な時代に貧乏人が何千万も借金して何十年もかけて返済するリスクをちゃんと考えろって話だよ
607名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 09:42:01.52 ID:BpQsB5JI
ローンで家を買う>馬鹿っていう短絡思考もすごいけどな。
まぁ、賃貸派とローン購入派とはどっちも一生相容れないだろうし、平行線でしかないから
不毛な会話が一生続くとは思うが。

ローン購入に関していえば、2000万以下、20年ローン以下で買う分には年齢によるけど、
それほどリスクにはならんと思う。
つまり3000万クラスの家がほしかったら1000万ぐらいは頭金を入れて、20年で返済する
つもりでやれば、月々おおよそ10万以下で家、ないしマンションが買えるし、働き盛りの
30歳程度で買えば、一番長くても50歳ぐらいでローンが終わる。
また、くり上げ返済して行けばもっと早く終わるだから、それほど負担にもならんでしょ。
608名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 09:43:44.10 ID:sH8jUQyp
ローン減税を活用するためにローンを組むのが当たり前なのになw
609名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 09:48:22.74 ID:BpQsB5JI
もうちょい続ける。

例えば、月10万程度で3LDK程度のマンションを借りようとしたらどの程度費用がかかるか?
っていう話。
無論、住んでいる場所も関係してくるので一概に買った方が良いとは言わないので、その辺は
自分で調べて見るのもいいかもね。
ちなみにおいらは都心から1時間程度のところに住んでいるけど、この辺で賃貸のマンションを
借りると15万以上はかかる。なので、頭金1,500万+2000万のローンを組んで家を買った。
3,500万の家だと年の税金が大体10〜12万程度なので、ローンと合わせて月11〜12万程度、
それに修理費を月1万程度積み立てているので、大体13〜4万程度にはなってる。

まぁ、それが高いか、安いかは人それぞれだとは思う。
610名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 09:49:49.41 ID:9Sr3spvd
>>607
>ローン購入に関していえば、2000万以下、20年ローン以下で買う分には年齢によるけど、
>それほどリスクにはならんと思う。

おれは安全圏の借金は精々1000万以下、10年ローン以下だと思うけどな
これは住宅に限らず車でも何でもだ
ていうか、お前は一般庶民の大半が20年先まで大丈夫って保証があると思うの?
おれは無いと思うよ。
10年先の日本もどうなってるか解らないけど、まぁ1000万以下ならなんとかなると言う意味で
安全圏を上記にしたけどな
611名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 09:53:15.37 ID:BpQsB5JI
>610
そんなこと言ったら10年以内に自分がぽっくり死んじゃう可能性だったあるわ
けでしょ?

要はどの程度まで働いて、どこまでは返済年齢にするかっていうだけの話でしょ。
65歳で定年するって考えた場合、50〜65は65歳以上の生活の為に貯金すること
を考えて20年ローンっていうのを設定しただけなので、別に人によっては15年
でも10年でもいいんじゃない?
612名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 09:53:36.89 ID:9Sr3spvd
>>609
>例えば、月10万程度で3LDK程度のマンションを借りようとしたらどの程度費用がかかるか?
>っていう話。

こういう話になると、こういう筋違いバカな話に持って行く奴が居るけどとても正気じゃないよな
一番肝心な話は「一般庶民がが本当に50歳まで日本が無事で、そいつ自身も無事で、払え続けることが出来るか?」だろ
そんな問題に比べれば、どっちが得かなんて些細な話だというに
613名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 09:56:54.10 ID:BpQsB5JI
>612
賃貸派はどうして極論を言うんだろうね。
実際問題、どっちが馬鹿とかないとおもうが、お前は100%馬鹿だわ。
20年後に日本がダメになったら、賃貸もローンもないだろ。
614名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 09:58:51.13 ID:9Sr3spvd
>>611
>そんなこと言ったら10年以内に自分がぽっくり死んじゃう可能性だったあるわ
>けでしょ?

そういう既存で想定出来るリスクは保険で回避出来るだろう
これからは今まで想定していない(出来ない)リスクも含める必要になってきている


>65歳で定年するって考えた場合、50〜65は65歳以上の生活の為に貯金すること

↑こういうことを当たり前の前提として考えている時点でバカ
むしろ65歳の定年まで働けると思えない出来事の方が今どんどん起きているでしょう
これを大丈夫と言えるのは、20年、30年先の日本を大丈夫と言える偉い人だけだよ
615名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 10:01:32.62 ID:MbiSybCZ
>>604
万が一にもいろいろあって、死ぬとか寝たきりとか、収入激減とか。
収入が激減しても、月々の返済額さえ少なめに設定していればなんとか返済を
続けられる、という意味ね。

すべてのリスクに対処できるわけがないが、対処できるリスクもある。
ある程度の収入激減に対処できるコストはそれほど高くないから、
返済期間を長めにとるのはスマートだと思う。
616名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 10:01:38.22 ID:9Sr3spvd
>>613
>20年後に日本がダメになったら、賃貸もローンもないだろ。

極論バカはお前の方だよ。どっちも同じじゃないよ
そういうリスクを考えたら、多額の借金抱えている方が危険だろJK
先の韓国の経済危機やリーマンショックで住宅ローン抱えた庶民の大半が負債を抱えて氏ぬことになった
それをもう忘れたのか?それとも知らないのか?
617名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 10:02:18.16 ID:QQs6O3SP
まだやってんのかよw
お前ら理解し合おうって思ってないから意味ないじゃん
618名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 10:03:47.26 ID:MbiSybCZ
>>605
そういうことです。
619名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 10:05:55.79 ID:tVjJRqJD
また賃貸派が馬鹿ぬかしてんのか。
懲りねえなぁ。(笑)
620名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 10:10:33.78 ID:9Sr3spvd
>>615
>すべてのリスクに対処できるわけがないが、対処できるリスクもある。

ほんとアホだな。対処できるリスクは万が一と言わないだろう
ここで言えば支払えないときのリスクが万が一だ

そもそも返済期間を長めにとるというのは返済能力に無理があるわけで
そんな無理な買い物をしている時点でスマートでも何でもないだろう

お前のは家買うことが当たり前で、支払えることが前提での、視野の狭い議論でしかない
団塊世代の時代ならそれでも良かったが、これからそういうバカだと本当に氏ぬぞ
621名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 10:11:43.02 ID:sH8jUQyp
ローンは長い期間で組んで繰上げするのが鉄則だろ。
622名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 10:26:28.52 ID:MbiSybCZ
>>620
1円も支払えないリスクには対処できないが、6万円しか支払えないリスクには
対処できますよ、ということ。
現状10万円は優に払えるとしても、返済期間を長めにとって月6万円のローンに
しておけば、その場合でも延滞しなくてすむ。
それだけのことなのになあ。

>お前のは家買うことが当たり前で
これは間違いだね。
「ローンを組むとしたら」という前提のうえでのこと。
昨日のID:LB7aMWLXとあわせて発言内容を追ってみるといいよ。
623名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 10:32:12.45 ID:9Sr3spvd
>>622
>1円も支払えないリスクには対処できないが、6万円しか支払えないリスクには
>対処できますよ、ということ。

ほんとうのほんとうにバカだな。もとからそんな話はしてないと言っているのだよ
じゃあ、6万も支払えない時はどうすんだよ?
一般庶民が今後20年、30年でそんなことが起きないと否定する方が難しくないか?
それは日本は今後も大丈夫と証明するのとほぼ同義だぞ
624名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 10:39:14.40 ID:MbiSybCZ
>>623
何度も言うが、対処できないリスクもあり、対処できるリスクもある。
「ローンを組むとしたら」、対処できるリスクについてはコストを勘案して、
採用できるものは採用するのがスマート。
この場合は返済期間を長めにとるのがそれに該当する。

>一般庶民が今後20年、30年でそんなことが起きないと否定する方が難しくないか?
起きるとも限らないし起きないとも限らない。
そこは不確定としか言いようがないよね。

株に投資したら値下がりするかもしれないし、現金で持っていればインフレになるかもしれない。
リスクは常にどこかにあって、リスクを完全に逃れることはできない。

大事なのは、「自分にとって」どのようなリスクがあって、どのようにすれば
極小にできるか、ベネフィットはどうすれば極大化できるか。
ポイントはそこ。
625名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 10:43:09.08 ID:MbiSybCZ
>>623
ID:LB7aMWLXを追いかけてみればわかるが、自分自身は現状賃貸だし車も乗ってない。
それが自分にとって最良の選択だから。
家なんかは現金一括で買える程度の・・・おっとこれは証明できないか。

ただ、だからといってすべての人が同じようにするべきかといえばそれは違う。

現状から言えば、「買うべきではない人が買っている」ケースは確かに多いけれども、
誰も買うべきでないかといえばそうではないね。
626名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 10:50:02.75 ID:9Sr3spvd
>>624
>何度も言うが、対処できないリスクもあり、対処できるリスクもある。
>「ローンを組むとしたら」、対処できるリスクについてはコストを勘案して

何度も言うが対処できないリスクの話をしているのだよ
それを想定しているか?その時の対策は具体的に何か?を聞いているのだよ
なのに、「期間を長め〜」とかアホかと


>起きるとも限らないし起きないとも限らない。
>そこは不確定としか言いようがないよね。

その不確定が起こる確率が、これからは無視できないほど上がって来ていないかという話をしているのだよ
「不確定だから考慮に入れません」といって人災を起こしたのが先の福島原発だろうに


バカが間違えない様に要約すると、ポイントは2点だ
@支払えない時のリスクに対して具体的に考えているか?備えているか?(これがないと本当に氏ぬぞ)
A支払えないリスクが起きる確率は高度成長期の時代より遥かに高くなっている。それを本当に理解しているか?

この2点を考慮に入れていないで何十年ものローン組をむ奴は本当にバカだよ
627名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 10:51:19.81 ID:sx9McLSX
住宅買うのに、借り入れを絶対の前提と考えている者がいるのが貧しい。
明らかに家を借りてるより持っているのがいいはずなのに、借金のことを考えてしまうから心が歪んでしまう。
確かに、借金で買った持ち家よりは家を借りた方がマシだ。 そもそも、借金で買ったものは厳密には本人所有とは言えぬ。
だからといって、所有より賃貸が良いと考えるのは認知が歪んでいる。
所有>賃貸>借金なのにあとの2つしか見えていないのは、資産のみならず、心まで乏しいと言わざるをえない。
628名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:06:27.42 ID:MbiSybCZ
>>626
俺は対処できないリスク、例えば隕石が落ちてくる等の話はしていない。
する意味もない。
「住宅ローンを組むとしたら」という前提に立つなら、対処できないリスクなど
考えてはならないから。それが論理。

何度も言うが、重要なのは、「自分にとって」どのようなリスクがあって、
どのようにすれば リスクを極小にできるか、ベネフィットはどうすれば極大化できるか。
ポイントはそこ。

悪いが、賃貸を選択しておけばリスクから逃れられると思ったら大間違いだよ。
そのリスクも承知し熟慮したうえで選択がなされるべき。
629名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:09:07.41 ID:MbiSybCZ
>>627
そりゃそうだが、現実にはローン組んで買う人が大多数なんだからさ。

俺としては賃貸か持ち家かなんて区分より、純資産はどれだけあんの、がポイントでしょ。
もちろん将来像まで含めてね。
630名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:11:27.45 ID:lo9q/OFT
どっちがいいのかなんて平行線だよね

新築も中古も資産性や賃貸マーケットを反映して
価格が決まっているからどっちが明確に得とは言えない
価格設定になっている

だから自分ライフスタイルと人生設計にあった物件を
格安で購入または賃貸できた人が良いとしか言えないんじゃないかと
631名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:17:04.84 ID:9Sr3spvd
>>628
>「住宅ローンを組むとしたら」という前提に立つなら、対処できないリスクなど

お前のその前提は「住宅ローンを無事支払えるとしたら」だよ。それこそ意味が無い。
無いどころかローンを組む際に一番大事なリスク抜けているので危険極まりない。
そのようなバカがリスクを語るとは片腹痛いわ
632名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:17:56.78 ID:l71k16FU
東京タワーの真横とか、超高級住宅街の中に都営住宅があるからな、この国は。
狂ってるとしか言えない。
633名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:20:32.49 ID:9Sr3spvd
>>628
>悪いが、賃貸を選択しておけばリスクから逃れられると思ったら大間違いだよ。

賃貸が最良とは思わないよ。それこそ個々の話になるだろう
俺がいっているのは「一般庶民が何十年もかかる様な借金をすることに対するリスク」だ
それに比べれば、この件での他のリスクなど知れたもの
ましてや賃貸VS持ち家とか下らない話をする気は毛頭無いよ
634名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:20:33.06 ID:yDafcbw0
容積率を緩和するということは
供給過剰になることが見えている
売れ残りは賃貸に回るだろうし
635名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:26:12.25 ID:sdUsLxsI
この人達バカねえ
賃貸派が増えるのなら大家になればいいのに
636名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:27:45.01 ID:MbiSybCZ
>>631
前提は俺が決めたわけじゃなくて、すでにあった前提に乗っかっただけなんで。
勝手に前提を動かすことを善しとしないからね、俺は。

>>633
>一般庶民が何十年もかかる様な借金をすることに対するリスク
それも個々人次第だよ。
一般論では語れない。

一般論で語るとしたら、例えば、
「住宅ローンを組むとしたら可能な限り返済期間を長くして返済額を少なくし浮いた分を繰上げに回す方がいい?」
「それとも、支払い可能額から返済期間を逆算して、期間は短めにした方がいい?」
こういうのは一般論で語れますよ。
637名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:31:53.07 ID:JshgbPby
見事に両論相入れないね。若年層にクレジットカード所持者も減っているというし、借金への苦手意識が根深いんだろうな。

自分は市営住宅に住んで家賃補助と更新料無しでお金貯めて希望の学区に家を建てた。車は買わずタクシーとレンタカーで済ませてきたが駐車場もついて中古車を買えた。

子供が小学校にあがる前に家と車が持ててよかった。多分、家も築浅を中古で買えたらよかったんだが、貯金の苦労もあり贅沢してしまった…

賃貸は悪く無いが、家族で一生賃貸はどうだろうか…とは個人的には思う。しかし家族がローンで生活苦になるなら問題外だ。
638名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:32:33.92 ID:9Sr3spvd
>>636
お前は本当にバカだな。

そういう話はその大前提に「今までの様に雇用も経済も右肩上がりで、給料や職も安定して
20年、30年後の日本も安心して暮らせる。あとは自分の支払能力の問題」てのあってこそだろ

そもそもそれが疑問なのだから、住宅ローンを組むこと自体、当たり前にしては危ないと言っているのだよ
それを「前の人が言ってたから〜」とかどこのアホガキだお前は
639名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:38:33.97 ID:MbiSybCZ
>>638
今までだって人によってはそんな前提はなかったし、これからだって人によってはある。
それだけのことだよ。
時代で括って画一的に見ても意味がない。

疑問に思うことは大事だが、その疑問という名の決めつけが誰にでも
適用されると信じて疑わないのは、すでに盲信にすり替わっているね。

俺は「それは個々人が黙考して判断すべし」だけど。
640名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:41:19.56 ID:MbiSybCZ
>>633
>賃貸が最良とは思わないよ。それこそ個々の話になるだろう
だったら、賃貸ではなくローン組んで家を買う、も個々の判断だよ。
リスクはあるにせよその発生率を見積もって、トライすべき価値があると見れば
そうするもよし、だ。

きちんと判断するなら、家を買う人は今より少なくなるだろうが、
ゼロになるべきだとは思わないね。
641名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:42:50.77 ID:9Sr3spvd
>>639
>時代で括って画一的に見ても意味がない。

お前が生きている時代と国はどこだ?現在日本で生きているなら他人事ではないだろ

むしろ、その疑問を、「日本はこれから大丈夫だ。だから住宅ローンも個人の能力の範囲内で借りれる」などと主張するならともかく
何を自分は関係無いみたいな言い方をするのだ?
それはただ自覚が無いバカだと自分で言っているだけだぞ
642名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:44:16.06 ID:9Sr3spvd
>>640
>きちんと判断するなら、家を買う人は今より少なくなるだろうが、
>ゼロになるべきだとは思わないね。

アホか、ゼロになるかどうかなど議論はしていない
少なくなるなら、それこそきちんと判断出来る人間が増えているだけのことだろう
何が言いたいんだお前は
643名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:50:17.66 ID:lo9q/OFT
【絶望】40歳未満の持ち家率激減!結婚も出来ず家も持てず人生何も残せない男性急増で絶望の状況発生へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372729164/

太田昭宏国土交通相は2日の閣議に、2012年度版国土交通白書を報告した。
白書は住宅ローンの負担が重くなっている傾向から40歳未満の持ち家比率が低下し、
民間賃貸住宅に住む割合が増加していると指摘。国交省は、良質な賃貸住宅の供給支援などが必要だとしている。
 今回の白書は「若者の暮らしと国土交通行政」をテーマに設定した。年代別の持ち家比率や、
可処分所得に占める住宅ローン返済額の割合などを分析した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00000042-jij-pol
644名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:51:22.70 ID:MbiSybCZ
>>641
事情は個々人で違うんで、自分にとってのリスクさえ考えればいい。
他人のリスクなど自分には正確にわからないのに、躍起になる意味がない。

>日本はこれから大丈夫だ。だから住宅ローンも個人の能力の範囲内で借りれる
日本が大丈夫でもダメなやつはダメだろ。ごっちゃにしちゃいかんな。

>>642
ゼロにならなくていいなら、結局個々人の判断でしょ。
人によってはローン組んで家買うもよし、だとすれば、
ローンを組む場合の一般的な注意事項に言及して何が悪いのだろうか。
645名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:55:13.89 ID:9Sr3spvd
>>644
>事情は個々人で違うんで、自分にとってのリスクさえ考えればいい。

日本の行き先次第では住宅ローンというシステム自体が危ういと言っているのだよ
そもそもこれは十分で安定した給与と雇用があってのことでそれを成り立たせていたのは日本の経済だ

そこに一切言及せずに個人の問題の範囲だとしかコメントできないお前にそもそもこの議論に入る資格は無いな
646名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 12:07:14.65 ID:u26VfrNw
持ち家がいいって奴は既に買っちゃったんだろうから、何言っても無駄。
妄信しないと精神崩壊しちゃうだろ。
これから購入検討する人は、まあお好きにどうぞって感じ。俺の人生とはなんの関係もないし。基本所有感が増えるとそれをキープするのに無用な神経を使うよな。
647名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 12:10:37.79 ID:lo9q/OFT
どうなんだろ
住宅ローンくらいちゃんと返済・完済している人がほとんだと思うよ

そしてリスク管理できず返済できなかった人は
今でも過去でも一定数はいたんじゃないかと

今後をどこまで悲観的に観るべきかは正直わからんけど
定性的にはともかく定量的にはそうそう急激な変化が起こるものとは思えない


それより消費動向、購入意識の変化の方が重要じゃないかな
いまさら持ち家じゃないと一人前じゃないという価値観は薄らいできたよね
そういう業界のキャンペーンというかステマみたいなのが住宅や保険、車、などで無くなりつつある
648名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 12:13:57.00 ID:MbiSybCZ
>>645
おいおい、そんな議題は今まで出てないよ。

ただ、住宅ローンのリスク管理に関しては、今は計数化されてかなり
安定しているというのが定評かと思う。
生活するには一定の住宅コストを要するし、かつ家計の中でも最優先事項。
銀行の貸付の中では最も安定しているのは間違いない。

需要が賃貸に軸足を移せば一般論として家賃の上昇要因になるし、
いずれにせよどこかで均衡する。
649名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 12:16:51.47 ID:MbiSybCZ
>>646
そう、買っちゃった人はどうしてもそう思いたがる。
思った人が買う、という側面もあるだろうけどね。

>俺の人生とはなんの関係もないし
基本はそういうこと。
あくまでも個々人の判断に過ぎなくて、誰もが買うべきとか買うべきでない
とかは成立しない。
650名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 12:17:57.48 ID:lo9q/OFT
あと個人的にはリスク回避のため
住宅ローンや家庭をもたないことを選択する傾向が、
就労意識、意欲とどう関係するかだなぁ

住宅ローンのため、家庭・家族のため働いてきたという
長年の日本の価値観と会社組織の運営体制の縛りがあったと思うけど
これがチャンジが良い結果(本当のやりたい就労など)と
悪い結果(独身、ニート、少子化)両方もたらす可能性があるということ
651名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 12:37:05.92 ID:Xj4+Y0rS
築25年木造 ローン無し
外壁と屋根は一昨年塗り替えたけど室内もそろそろ手を付けなきゃならん

沈む畳の下の合板張り替えたりとか自分でやるにしろ業者に依頼するにしろ
時間にある程度余裕が無いと家のメンテナンスって面倒やね・・・
652名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 12:49:10.95 ID:XHo0G6lR
ト〇タホーム買って失敗した
653名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 13:07:15.26 ID:M//vNvcX
>>43
本当によい物件はチラシ掲載せずに業者間で情報共有してる
キャッシュ払いできる旨を業者に伝えれば少しは出物に巡り会えるかも
654名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 13:15:00.02 ID:3fFkr79D
>>653
出物は業者が買い取ってリホームかけて再販する場合が多いな
655名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 13:21:28.40 ID:mXfUq42p
案外なんも考えない勢いで買う20代が普通に払い終わったりする
収入少ないし頭金溜まってないから
6倍借りようがせいぜい3000万前後の
物件しか届かないし、毎月7万円とかでも定年前に終わる
普通に7万円のアパート借りても10年で900万円くらいいくからな?
ファミリー向け早めに手にいれて子育て期間を
戸建や分譲で過ごすパフォーマンス入れて悪くない
656名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 14:10:21.33 ID:zNHOjKcG
日本の持ち家の場合、住んだあと取り壊すことが多いから、
持ち家の経費に除去費用を考えないといけない。
つまり、30年後の家の価値はゼロではなく、マイナスになる。
657名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 14:26:52.49 ID:Wpev+rsL
郊外の新築価格、10年後は“7割減”に
2013.06.23

例えば、首都圏の場合、山手線の主要駅から私鉄でおよそ30分超、駅から徒歩10分超の中古マンションの価格を調べてみるといい。
主に千葉、埼玉方面では築10年以上の中古マンションの価格は、おおむね新築の半額から6割程度である。
近畿圏でも奈良や滋賀方面では同様の現象が見られる。
そして今の「半額エリア」は、10年後には「7割減エリア」になっている可能性が高い。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130623/ecn1306230712004-n1.htm
658名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 14:34:15.64 ID:c42qmBuR
ローン残っている時に災害で捏ぶれると終わるから
659名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 14:40:06.73 ID:d05I1+dv
船橋で2億のいい持ち家住んでた
関西出身の方が、引退を気に
うっぱらって関西帰った

10年したら半値だろうからと。

で不動産やってる経営者の知り合いに
それきいたら
「あながち、嘘とは言えんね
 あり得るね いいとき売ったね」と。

もうねねっとやマスコミ信用ならんわl
660名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 14:48:45.84 ID:d05I1+dv
ちなみに医者業界では2025年。、
団塊の世代が医療の最大の需要の時期。
それすぎたら、
(団塊の大半が寿命迎える2035年頃)は医療需要も減るといわれてる。

で今9割の人は病院で死ぬのよ 現実
家売って入った老人ホームも
特養も重症になれば病院に送りつける。
家族は家で結局見れない

家の需要があるとは思えんわ
661名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 15:16:54.94 ID:hj4vhtSR
ボロい築数いってるマンションや安い建材使った一戸建て
老後に残しても子に負担かけるだけだしねえ。
662名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 15:40:02.13 ID:sH8jUQyp
賃貸派も家の価格が今の半額になれば、買う奴が多いだろ。
663名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 15:53:26.60 ID:onb5LfDN
賃貸価格が適正まで下がれば、個人だけではなく
飲食店などのテナントも素材に金をかけられる様になるメリットがあるね
路上販売の弁当が安いだけで売れているのとかもそうだけど
そういうところにテナントでの客商売が対抗出来る様に戻るし
政策としても富の分配的にもいいんじゃないかねぇ・・・

まあ、資産が多い票田の高齢者が反対で実現も出来ないだろうけどさ
664名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 16:01:12.99 ID:MbiSybCZ
>>662
その場合は当然家賃も半額に・・・

買う奴が増えれば半額から揺り戻しがあるし、結局は賃貸と購入の
メリット・デメリットの均衡点で価格が形成される。

言い換えれば、賃貸と購入のどちらかが特に有利ということは起こり得ない。
ただし、購入派には「所有欲」という付加価値があるので、均衡点は実は
若干賃貸派に有利と推測できる。
665名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 16:12:22.86 ID:3mpHFxGJ
賃貸で儲かるような物件買えばいいじゃん
転勤決まってもいい学区だからとかいい学校入っちゃったから
とかで15年くらいは動きたくないような場所あるなら
買ったほうがいいよ
666名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 16:16:22.10 ID:9Sr3spvd
物件購入と言っても、現金一括と住宅ローンという借金ではそのリスクに天と地ほどの差がある
それを一緒くたにして賃貸とよりどうこういう奴は頭がおかしいか、不動産屋か銀行の回し者としか思えないな
667名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 16:48:17.64 ID:3mpHFxGJ
一番金かかる子育て期間中に
ファミリー向け賃貸の金額を10年とか20年
凌げられるかどうかだな
地方は選択肢いっぱいありそうだけど
首都圏はないからなあ
だから買ってしまってダメな人がいる
668名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 17:29:35.25 ID:XoudcaAy
繰り上げ返済ってのもな。給料上がり続けられるか、退職金が予想通り出るか。
家あっても、なんか縛り付けられ感あるから俺はムリ。老後?別に屋根と布団あればいいから、安アパートでかまわんよ。
669名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 17:57:57.32 ID:5L5fDW5u
>>651
戸建ては維持していくための
修繕費が結構かかるんだよな
クロスや壁を張り替える程度ならどうってことないんだけど
施工が悪いと雨漏りが、、
水道管からピュッピュ漏ったり シロアリ出てきたり
地震なんか起ころうものなら総点検しなきゃならないし
こればっかはどうしようもないけどね
670名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 18:20:07.15 ID:9zPiIqo/
>>667
首都圏のほうが選択肢が多いと思うけど
671名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 18:32:21.92 ID:I47J9AUr
>>670
首都圏の方が物件多いが値段が高い
田舎みたいに車一択って訳じゃなく通勤手段の問題も有るから
条件に合う物件は殆どない
672名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 18:43:34.64 ID:9zPiIqo/
>>671
ちょっと高いだけで駅前でも物件自体はあるよ
673名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 18:59:42.95 ID:vMwVxRQf
都心駅近マンションは賃貸需要は高まってきているよ
築浅を中心にすぐに埋まってしまう
674名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:03:56.41 ID:SSFykvZ/
>>666
なんか稚拙な論点ずらしやってるけど、
あんたこそ賃貸業者の廻しもんか?
このスレでは、住宅ローン払い続けるか?
それとも家賃を払い続けるか?
どっちがお得かという話をしてんだろ。

>>668
そういうのを希望的観測と言うんだよ。
老人がうまいこと安いのにありつけると思うか?

老人に対しては、若者よりも高く設定されると考えた方がいい。

それでも、住まわしてもらえるだけ有り難い思わないとな。
675名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:04:52.88 ID:1QFMq5Bl
首都圏にあるのは 核家族向けがおおくて
いまの生活様式にあわない物件がほとんど

いがいに大家族なんだよね
676名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:05:06.99 ID:ez1asNSv
不動産は馬鹿な団塊ジュニアが買う時期で、最後の逃げ場だろう
団塊が氏に始めたら確実に余って下がるからな
お前ら上手く逃げ切れよw
677名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:09:49.94 ID:SSFykvZ/
>>660
死ぬときなんかどうでもよい、生きている間が大事なんだよ。
>>661
>負担かける

はぁ?
678名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:13:52.83 ID:SSFykvZ/
>>649
買えない人のひがみにしか聞こえないよ。

>>651
25年で?
よほど手抜き工事だったんだな。
679名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:19:00.19 ID:SSFykvZ/
>>641
>現在、日本にすんでいるなら他人事ではない

他人事だろ?
自分の人生に責任をもてない、くそユトリなら別だがな。
自分の人生は自分自身で切り開くもんだろ。
680名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:20:43.18 ID:sdUsLxsI
手抜きじゃなくても25年経過したらそこそこガタが来る
設備はもっと早くガタが来るしな
681名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:26:32.15 ID:I47J9AUr
>>672
費用対効果とリスクの話してんのに
「値段高いけどあるよ」って言う事の愚かさに気付かないか?
682名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:29:01.02 ID:9zPiIqo/
>>681
同じところに住み続けるなら買った方が安く
そうじゃないなら借りた方が安いってだけ
683名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:32:20.43 ID:SSFykvZ/
>>604>>606>>612
お前は知ったかで、ものを語るなよ。
死んだときは、保険がおりてローンは全てチャラになる。
それぐらい知っとけよ。

お前みたいな、なんもかんもリスクは嫌だとか言うヘタレに限って無知になり、ホームレスになるんだよ。
リスクを背負うことで、学ぶこともあるんだよ。

この言葉をお前に送ってやる。
「必要なリスクを負えない奴ほど、大きなリスクを背負う」
ってな。

リスクの無い人生ってあると思うなよ、くそユトリが。
684名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:33:51.33 ID:vMwVxRQf
千葉さいたまのファミリー向けは今まったく売れないらしい
中古で築20年位だと二束三文で出しても買い手不在
日本人の価値観・ライフスタイルの急激な変化と住宅に致命的なミスマッチが生じているようだ
685名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:36:56.53 ID:SSFykvZ/
>>600
>勘違いしないように
根拠が無いよ

「勘違いであってほしい」というお前の根拠の無い希望的観測なんだろ。

売れないような物件にそんなチラシは入らないしな。
686名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:39:48.07 ID:VwtzcXfm
>>694
千葉埼玉だと安全性が心配になる年数ではある
地震起きないとこだといいんだろうけどね
687名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:40:33.26 ID:py43SR0O
一生ここに住むのか?と考えると買えないわ
自分で維持やメンテする手間もあるしなぁ
688名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:41:04.57 ID:eV5ztshQ
昔なら持ち家派だったんだけど、マンションの部屋なんか負債でしかないし、
かと言って、近くに実家あるのに家買うなんて馬鹿馬鹿しいしなあ。
人口減少で不動産の価値も揺らぐよね。
689名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:41:59.78 ID:3mpHFxGJ
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に130
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1361521925/

凄い長寿スレだよな
690名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:45:07.01 ID:3mpHFxGJ
>>684
今駆け込み需要でラッシュだからな
どこに寝かせて置いたんだっつーくらい
去年からバカバカ新築マンションとか土地が
出てきた
はっきり言って中古は厳しいと思う
買うならここ数年の震災後の基準と節電意識して作られてる設備でないと割高
691名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:45:21.83 ID:SSFykvZ/
持ち家派の方が
賃貸派よりも知的レベルが高いよね。
692名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:54:42.88 ID:vMwVxRQf
ベッドタウンに家買って2時間通勤していた親の世代と
同様にその子供が住み続けるわけないよな
これも負の遺産という奴なのかもしれん。。。
693名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 20:00:47.20 ID:ba8+NmPs
家賃のために働くとか理解できないわ。手取りが減っても実家から通える会社探すね。
694名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 20:04:27.19 ID:rHSiDbaV
不動産業者からセールスの電話が大杉。
そんなに売れてるなら何も電話かけてまで売らなくていいじゃん。
695名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 20:12:15.34 ID:dnK752SX
津波で流されます
696名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 20:14:55.93 ID:KHiofasD
家買っちゃったら転職しにくいじゃん
ちょっと前に転職したけど通勤経路を条件に入れずに済んだから
自分の適性めいっぱいで探せたし結果年収3割増えた
職場に合わせて引越したけど引越し費用で減った貯金は
上昇した分ですぐ埋まった
拡大まっさかりの会社だから海外転勤もありえるし
やっぱり引退まで家は買わないな
697名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 20:15:08.28 ID:ltnbgB7g
実家w
ママンの手料理w
698名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 20:16:05.90 ID:Vcz6Rk1Q
本来ただのサラリが無謀なローンで住宅買うなんておかしなことなんだよ

いまは本当の姿にもどりつつあるだけでしょ
699名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 20:21:19.60 ID:ba8+NmPs
>697
案外バカにしたもんじゃないよ。親と仲良いの前提だけどね。
ついでに言えば、小遣いももらってるわ(笑)
早期退職に向けて絶賛貯金中。
700名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 20:24:40.98 ID:XoudcaAy
>>674
俺は色々と住む場所のアテがあるから老後も心配しとらん。
でもこれから老人だらけで若者少なくなるんだから、賃貸住宅に住む平均年齢は上がるだろう。で、人口も減るんだからアパートどころか、一戸建ても余るでしょ。
高飛車な商売は成り立たないと思うけどなあ。
701名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 20:40:54.78 ID:SSFykvZ/
>>696
転職したところの業種は何?
賃貸派はこういう嘘が多いよな。
>>700
>心配しとらんよ

心配しろよW

>高飛車なことはしないだろ。

若者にはな。

老人は今でも十分増えてるけど、やはり若者に比べたら条件は不利だよ。

これからも、若者には有利になるだろうよ。
702名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 20:46:27.51 ID:2BoVzv+c
しかし、その若者は実家から出る事は無かったw
703名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 20:50:59.66 ID:vMwVxRQf
独り身だったら実家でいいんじゃね
704名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 20:58:34.27 ID:9zPiIqo/
独り身かどうかより、何よりも仕事が重要。

一般的に転勤のある仕事、居住地を限定しない仕事のほうが待遇がいいからね。
たまたま転勤がなく実家から通える、まともな仕事にありつけるならそれがベスト。
705名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 21:16:23.58 ID:Wpev+rsL
■東京と大阪のオフィス賃料推移(円/坪)
90年 41,197  13,998
91  44,193  16,584
92  39,829  17,689
93  34,621  17,647
94  27,670  16,737
95  23,612  16,318
96  21,789  16,002
97  21,616  15,723
98  20,858  15,325
99  19,844  14,832
00  19,754  14,526
01  19,998  14,064
02  19,310  13,649
03  17,954  13,185
04  17,577  12,788
05  17,844  12,584
06  19,406  12,611
07  21,998   12,882
08  22,186  12,740
09  18,978  12,431
10  17,585  11,957
11  16,932  11,661
12  16,572   11,344
13年
1月  16,554  11,323
2月  16,547  11,315
3月  16,504  11,307
4月  16,487  11,290
5月  16,467  11,285
http://www.e-miki.com/market/download/office/D2013_TON.xls(東京年次)
http://www.e-miki.com/market/download/office/D1306_TO.xls (東京月次)
http://www.e-miki.com/market/download/office/D2013_OSN.xls(大阪年次)
http://www.e-miki.com/market/download/office/D1306_OS.xls(大阪月次)
706名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 21:32:30.21 ID:CIXk2uNV
アベノミクスのおかげだろう \(^o^)/
707名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 22:03:32.42 ID:KrbjUMZ6
うつ病で団信に入れん。
708名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 22:08:47.03 ID:K3M2zBP5
貧乏人は買わないほうがいい
709名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 22:30:01.39 ID:hj4vhtSR
千葉埼玉だけじゃないよ
横浜から電車10分の駅近築浅戸建でも昔のように簡単には売れないってさ
710名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 22:34:18.25 ID:4lAiUw5x
自分の事ばかりで家族の事考えてないような意見多いな
独身多いのか
711名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 23:11:06.74 ID:5X5rzM/N
実家が余る。叔父伯母祖父母などの家まで余りそうな勢いだからなあ。
712名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 23:24:32.59 ID:mXfUq42p
>>709
埼玉は無茶苦茶売れてるだろ
ただ、きっとうれるからって作ったような
デメリットがあるような奴が売れないだけで
713名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 23:29:23.35 ID:jSAzxIfu
地震で壊れたら終わり
変なお隣さんだったら終わり
変な自治会に強制入会させられたら終わり
714名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 23:44:16.35 ID:ba8+NmPs
理想はホテル暮らしだな
715名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 00:07:55.39 ID:XfDtHHI1
本当に金有るなら海外に家買えば良いんだけどね
716名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 00:20:16.85 ID:MEQYg02D
家買う奴は消耗品買う感覚じゃないと
資産として考えると危険
金必要で売ろうとすると買いたたかれるし
仮に地価が上がったとしても
個人の場合売却益は税金でかなりもってかれる
717名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 00:56:44.76 ID:vbS92e0n
相続が決定してるからとりあえずは問題無いな
718名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 03:59:41.36 ID:q6xUPxtP
>>713
だから地震保険に入ればよい。
今回の東日本大震災でさ、都内のマンションでも保険金降りたのによぉ〜

変なお隣りは、裁判で戦えばよい。

変な自治会って何だ?
719名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 04:15:03.05 ID:Y0cWwx4R
賃料下がり続けてんのか
ちょっと賃貸の家賃調べてみたら、確かに安くなってると思ったわ
借主の天下だな
720名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 04:24:42.33 ID:P8gpTwtd
>>718
建替え決議ばかりしている自治会じゃない?
本人たちは建て替えるつもりだから、修繕もろくにしない。
721名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 05:24:43.94 ID:ybRlY2EO
てす
722名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 08:31:34.75 ID:to1IqqaV
学歴と同じ
どんなに少子化になってもいい大学に集中して
平均的には下がらない
フタコブになる
だから価値が維持出来る23区、各都道府県のステータス的なエリアを買うか
逆に無茶苦茶買いやすくなったエリアで
住みたいと思えればお買い得
723名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 09:04:11.09 ID:odKXq9Cw
うちは家賃31万とP5万×2台
9年経った
もったいない
724名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 09:13:30.29 ID:qIR8GWvz
アベノミクスはあらゆるもので2極化が進む局面は避けられない
都心の中でも1部のエリアだけが賃料が上がっているが
都下千葉さいたまは空室率がハンパない
今増えている「賃貸派」のほとんどが都心回帰志向
しばらくはこの傾向が続くであろう
725名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 09:31:44.59 ID:2BffB0ZD
まぁ押上とか北千住とか下町でも地価上がってる場所もあるしね

中野〜吉祥寺のどこかの街に将来住みたいけどなかなか下がらん
これから人口減るから理論的には価格下がると思うんだけどな…
726名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 09:36:54.44 ID:P8gpTwtd
>>725
人気のあるエリアは下がらないだろ。
空きができても、他の地域からの移住で埋まる。
727名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 10:07:17.30 ID:viCL6Jsd
職種によるんじゃね。金融系なら、最低でも5年に1回は転勤がある。
地銀とかは精々中部地方とか関東地方って範囲だろうけど、
全国展開してると南は沖縄から北は北海道までありえるから、
持ち家どころじゃない。今の時代、金融系でもいつ首切られるから
分からんしね。

その代わり給料はいいから、それなりに良い借家が持てるけど。
728名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 10:28:29.67 ID:8KK1xkrL
>>726
うん、今後は2極化だね。人口が減って、どんどん都心回帰が進む

もし買うなら既に高いところを歯を食いしばって買わないと駄目
山手線の中は今後も上がる

逆に予算がないから千葉とか埼玉県とか買っちゃうとガンガン下がる
729名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 10:57:20.80 ID:P8gpTwtd
>>728
下がるだけで済みそうにないんだよね。
スラム化しそうだから困る。
730名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 11:25:43.80 ID:WP21h/hx
>>729
あまりに高齢化が進みすぎて
スラム化さえできないうちの町内会

5時になると町内中のジジイが犬を連れて散歩に出かける
731名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 11:39:52.91 ID:HWmEsCJV
ガンガン地価下落したほうが税金安くなるんじゃね?
売り払う事を考えなければお得だろ
732名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 11:53:49.25 ID:SC0M0ZjY
>>726>>728
ちょっと違うな。

都心は下がりにくく郊外は下がりやすい傾向は間違いなくあるが、
最終的には価格裁定が働く。
つまり、その差が極端になれば郊外を選ぶインセンティブが生まれる。

なので、郊外は大きく下がり、都心は緩やかに下がる。
価格差が今よりは広がるだろうが、都心が下がらないかといえば
そうはならない。
733名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 11:55:19.98 ID:vJRx5LR4
>>730
そのうち葬式ラッシュで誰もいなくなって閑静な住宅街になるぞw
734名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 11:58:42.31 ID:SC0M0ZjY
>>731
地方自治体の有力財源だから、地価が下がれば税率を上げてくる可能性が高い。

>>718
全壊ですら火災保険の半額しか下りない地震保険では再建など無理。
ましてマンションで全壊認定は困難で、住み続けられないケースでも半壊としか
認定されなかったりするから、全く頼りにはならない。

知ってて家を買い保険に入るならまだしも、君のように誤解しているのは
非常に危険。
735名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 11:59:58.46 ID:osox1f+s
お猫様の為に家建てる
736名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 12:02:52.66 ID:SC0M0ZjY
>>685
あのチラシは基本的にバラ播きなんで、いちいち選んでポスティングはしてない。
よほど売りにくいエリア・物件は避けるかもしれないが、その程度。
737名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 12:06:37.08 ID:WP21h/hx
>>733
そう遠くない未来にはそうなるよ
閑静な住宅地というよりはゴーストタウン見たくなると思うけど
先日転入してきた40半ばの人が
町内会期待の若手のエースだからね
738名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 12:12:46.98 ID:GddO2dUG
>>737
きみんちよりも少し未来をいってるうちの父親が住んでるあたりの町内会は
半分が70以上のおばあさん
残りはほとんど60代。
今年は葬式3件あって、空き家だらけになってきた。
あと10年したら誰も住んでないかもしれないな。
限界集落だ。
739名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 12:18:06.81 ID:ojoekMcv
>>737
うちの町会も活動してる人の平均年齢取ったら60前後だな
740名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 12:23:19.07 ID:gem9JSKr
むかしむかし
おじいさんと おばあさんが住んでいました

って幼い頃、聞いた時は
ジジババしか住んでない?そんな家があるんか?って無茶苦茶違和感あったけど…
741名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 12:25:15.07 ID:WP21h/hx
>>738
一応政令指定都市だが限界集落か・・・
まさにうちの周辺にぴったり
>>739
町内会長まさかの5期連続
班長に至っては10年選手もちらほら
742名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 12:35:18.67 ID:qIR8GWvz
80年代〜バブル期に出来た新興住宅地は同じ年代の人間が大量に老人になってきている
東京近郊にゴーストタウンが大量に発生して都心流入が急増するぞ
743名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 13:06:05.43 ID:Y0cWwx4R
賃貸派が増えてるはずなのに完全に供給過剰なんだよなあ
大家死にまくってんじゃないの
744名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 13:08:39.61 ID:ojoekMcv
>>743
大家は意外と無頓着な人が多いので赤字でも放置してる人多い
745名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 13:09:10.61 ID:ojoekMcv
>>741
うちの会長は10年以上になるなぁ。
もう終身だと思うw
746名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 13:30:57.00 ID:3WpEf9J6
悪いことはいわん ローンで家やマンションを買うのはやめとけ
カネが余ってるなら是非買って欲しいけどなw

賃貸のメリット
いつでも転居できる(近隣とのトラブルも怖くない)
地震は怖くない(壊れても転居すればOK)
収入の変化に強い(ローンが無いから)
747名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 13:37:43.26 ID:XV8sPqgH
年を取ったら住むところ無くなるよって、書き込みしている奴いるけどアリエナイから。
未だにそうだけど、地主なんかが相続税対策もあって新築バンバン建ってるし。

空室率は更に高くなる一方ってシンクタンク等の予測あるし。

無職や保証人用意できない人はUR賃貸に申し込めばいいよ。
一年分の家賃を前払いすれば、審査とか全く無しで入居できる。

礼金不要・更新料不要・仲介手数料不要・保証人不要って素晴らしいだろ?
しかも、敷金清算も民間のボッタクリ不動産屋とは違って極めて良心的。

退去通知は2週間前でOK、団地内での部屋の移動も可能。

金ありすぎて家を買う人はいいけど、そうじゃなくてカツカツの人は無理して
買う必要なんてない。
748名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 13:41:31.06 ID:SC0M0ZjY
>>747
>年を取ったら住むところ無くなるよって、書き込みしている奴
ローンで買ってしまった奴はそうとでも思わないとやってられないからな。
あるいは、賃貸派を「買えないから仕方なく」と思い込むとか。
749名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 13:43:22.86 ID:6nquIXXN
身寄りのない独身老人は微妙だと思うぞ
大家側にしてみれば一番怖いのは孤独死される事だからなあ
請求するところないやん・・・
750名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 13:46:55.17 ID:WP21h/hx
>>747
今んところは良いけどね
金のない年寄りが引っ越し先がなくなる可能性って
あると思うんだ
たとえゴーストタウンであっても

>>749
微妙に自己物件な扱いになっちゃうし
子供たちに肝試しなんてされた日にゃ
御新規さんなんてまず見込めなくなる
751名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 13:57:34.42 ID:XV8sPqgH
>>748
そこしかツッコミどころがないのかもなあ・・・
高い買い物だし、不要になったら転売すればいいと思っても不動産の場合は簡単じゃないのよ。

所有権を有している以上は税金その他の支払い義務あるし、リゾートマンションが数十万円でも
売れないのはそれが理由よ。

山岡淳一郎ってジャーナリストが、区分所有法に突っ込んで書いている本が出版されている。
これは超お勧めなので読んで欲しい、区分所有法を知らない人には目からウロコじゃないかな。

一戸建ても地盤やその他を選ばないと怖いけど、マンションはそれ以上にギャンブルだと思うなあ。
法的な事を熟知した上でマンション買っている人ってどれくらいいるんだろう?

>>749
だから、そういう身寄りの無い独身老人にこそお勧めなのがUR賃貸なんですよ。
年齢制限その他ないし、逆に老人になれば優遇制度なんかもあるらしい。

民間不動産屋が老人や無職フリーターに冷たくても、UR賃貸が優しく受け入れてくれる。
もちろん、家賃滞納や規約違反は駄目だけどね。

これからは持ち家vs賃貸だけの構図じゃなくて、民間のボッタクリ不動産屋vsUR賃貸って
構図が鮮明になるだろうな。民間のボッタクリ不動産屋にとって、あらゆる面で良心的な
UR賃貸は極めて目障りな存在だと思っているはず。
752名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:09:40.51 ID:KFbtib4d
部屋も立地も隣人もかなりいいはずなんけどーなんとなくな
不満がこまかくあった部屋を借りてた時購入の話があったけど断った
その後引っ越して、軽く不安だったことがほとんど全部改善されてびっりしたw
自分で住む場所変えれば我慢する必要なくなるんだよね
こういう体験しちゃったらそうそう買えない
今住んでるとこが格安で売りに出たら考えはするけど
先祖からの土地っぽいし売らないだろうな
753名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:15:12.23 ID:2BffB0ZD
まーたこの流れか…
もういいよ
不景気で12年振りに80%を切っただけでここの否定派の主張で減ったわけじゃないでしょうよ
754名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:17:19.23 ID:UY6AxENg
>>379
東日本大震災とは予想されている被害の規模が違いすぎるよ。
755名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:32:58.18 ID:Y0cWwx4R
>>754
どういうこと?
756名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:53:43.55 ID:SC0M0ZjY
>>749
設備を整えて、生命反応が無くなったら即対応できるようにすることだね。
その設備コストさえ負担させられれば、さほど問題ない。

もっといいのは、そういう「事故物件」にこそ老人が入るべき。
757名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:57:51.79 ID:UY6AxENg
>>755
南海トラフで三連動地震が起こったときの被害の規模は東日本大震災の10倍程とされている。
想定される被害規模の格がぜんぜん違いすぎる。
758名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 15:03:16.12 ID:KFbtib4d
地震こわいよね
引越し先を探すときの基準は
職場の近く、もしくは地盤がしっかりしたとこだったなあ
759名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 15:14:03.09 ID:UY6AxENg
東日本大震災が連続で10回来るんだよ。それに日本の経済は耐えられるかな?
浜岡原発が事故ったら最悪だよ。
760名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 15:22:25.87 ID:Y0cWwx4R
>>757
なるほど

でも地震保険が支払われないわけじゃないよね
そもそも東海大地震が起きる起きるって20年以上言われてると思うんだけどw
761名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 15:29:10.83 ID:mjySNc8X
現金で一軒家買えるほど金持ってるけど
むしろ賃貸でそのまま金持ってた方がいいよね
762名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 15:30:33.32 ID:KFbtib4d
>>760
ン十年続いた地震くるくる詐欺で麻痺してるとは思うけど
2011年の大震災のあと各地のプレートに明確な変化が出てるというよ
富士山も温泉の温度があがったりさがったり

大地震のあと数年後に近辺の活火山が噴火するのもよくあることだし
本気で地震を考慮しないといけない時期だとは思います
763名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 15:37:55.25 ID:XV8sPqgH
>>761
賃貸の優れている点っていうのが、フットワークの軽さだもんなー。

現金で持っている方がいいだろうな、インフレになったら現金は紙くずで不動産有利って豪語する
不動産関係者もいるけど、昨今の株高を見ても不動産有利状態になる前に株価や為替は大きく
動いて素人でも儲かる相場があるだろうし、そっちで運用する方がいいだろうな。

昨年末近くから始まったアベノミクス相場で、部屋を貸す賃料を大幅に上げて入居者が決まった
大家なんていないと思うよ、何故なら賃貸市場が何年も前から明らかに借り手市場で、これが
貸し手市場に転換するというのは今後の日本では恐らくないだろうと思うから。

隣人上下がDQN住人だった場合に賃貸なら他に引っ越せばいいんだけど、買っちゃった場合は
そう簡単じゃないよ。

賃貸が身軽でいいよな。
764名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 16:25:00.57 ID:Y0cWwx4R
>>762
地震予知はオカルトだと思ってるんであれだけど、確か東日本大震災の直後に静岡で
震度5か6ぐらいがあったと思うけど、ほぼ全員完全ノーリアクションだったんだよねw
地震くるくる詐欺に慣らされて相当対策施されてるから大丈夫じゃねーのかな
津波対策はできてないだろうけど

東日本大震災も、地震被害というよりも津波被害じゃないの大きかったのは
不動産なんか増やしちゃうとそういった被害に遭うと被害額がでかくなるってのはそりゃ
そうだろうけどね
765名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 16:30:59.59 ID:UY6AxENg
>>760
東海地震が単独で起こるという仮説は20年以上いわれているね。
でも地震は実際のところ日本全国どこで起こってもおかしくない。
766名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 16:48:32.58 ID:PkR19Lf9
>>763
現金が紙くずになるなら不動産の価値も無くなるしなw
インフレの時は不動産なんか持たずに現金を手元に残して
利回りのいい分野に短期で突っ込むヒットアンドウェイが一番だわ
デフレで買ってインフレで売る
これが一番儲かる
インフレで買ってデフレで売る
これが一番損をする
767名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 16:49:02.53 ID:p6dEhpQ9
つかさ、地震云々で気にすべきは
まず自宅の安全性だろ。資産はその次。
地震ガーっつって木造2階建てアパート住むとかアホの極みw
768名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:01:19.44 ID:q6xUPxtP
>>734
>半額しか降りない地震保険は再建は無理

なら、土地だけでも売ればいいだけの話。
更地だから、高く売れるよ。
賃貸は何も残らないということに気づかない君が短絡的。
769名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:04:02.88 ID:Y0cWwx4R
>>765
下手すりゃ30年ぐらい前から言われてると思う
そこから今までにどれだけの大地震が起きたことかw
先にそっち予言してやれよとw

>>766
今はどっちなんよ?
770名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:10:27.29 ID:GddO2dUG
家よりもやばいのは土地だから、現在土地をすでに所有していて
家を建てるのはアリでも、これから新しく土地を取得してまで
マイホームを建てるのはかなりのリスクだよね
771名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:11:48.91 ID:YwVy3v2q
>>770
リスクではないと思うけど?
772名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:12:23.05 ID:KFbtib4d
>>768
地震で建物が倒壊したような土地が高く売れるわけがないw
浦安なんかは買い叩かれすぎるから売らないって現象が起きてるってよ
他所に行く資金にもならない腐った資産になっちゃうね
773名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:13:28.15 ID:q6xUPxtP
>>736
>その程度

根拠の無い思いつきは言いなさんな。
「売ってくれ」と言うことは普通言わないんだよ。
弱みを見せることになるからね、どんな値段吹っかけられるかわからないし。

まぁ、売れそうな地域にまとめてチラシ入れることは間違ってない。
よほど、不動産屋には売るものが無いということだよ。

>>744
>大家が死亡

そうだね。
そうやって供給は減って、需給のバランスがとれるようになるんだね。
774名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:23:09.41 ID:6nquIXXN
敷金や礼金や更新料と店子から取ったところで
賃貸経営なんか投資してる資本を考えるとまず元なんてとれない
不労収入得ながら資産の目減り抑えたい人とか
相続に備えて資産の目減りさせたい人がやるもんだよw

これは買うのが得か賃貸が得かって話にもつながると思う
775名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:23:23.66 ID:q6xUPxtP
>>747
>アリエナイ

お前のお花畑ぶりが、アリエナイよ。
根拠が無いね。

>礼金不要、更新料不要、 仲介手数料不要、保証人…敷金清算もボッタクリ

君のような妄想はどっから来るのかな?
URがボッタクらない根拠でもあるの?
URに入るときどれだけ保証金取られるか知ってる?
出るとき、そこからどれだけ差っ引かれるか知らないんだよなW
776名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:29:26.93 ID:q6xUPxtP
>>772
>倒壊した場所は売れるわけない

それは浦安以外にあるのか?
ちなみに、神戸は売れてるぞ。
777名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:32:14.59 ID:q6xUPxtP
>>751
>不動産は簡単じゃないのよ。

思いつきで言うなよ
なんで、簡単じゃないんだ?
778名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:43:33.37 ID:b39/1AGp
単純にローン組むのも絶望的な底辺が増えてるだけだろ
そいつらは持ち家なんて最初から諦めてるんだから賃貸しか選択肢ないわな
779名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:43:40.47 ID:q6xUPxtP
>>748
やってられないのはお前だろ。
少なくとも持ち家派は、お前みたいに妄想や嘘つきはいないからな。
>>761
きみの仕事の職種は?
「コジンジョウホーガー」
とか言わないでね。
そういう見えっ張りのとこが、
賃貸派らしいんだよ。

>>763
>隣がDQN

賃貸派らしい言い訳だよね。
賃貸派はそうやって、問題を解決しようとせず逃げ出すんだよね。

だから、将来の目標ももてないんだよな。
780名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:44:47.06 ID:9ITYcKyV
>>738
やっぱり移民を入れて経済を活性化させるべきやな
781名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:46:01.34 ID:XV8sPqgH
必死なのが沸いているけど、やっぱり不動産屋なのかな?

そんなに素晴らしい不動産なら、赤の他人に売り付けないで自分で何戸も買っとけや。

UR賃貸に入る時は、敷金は賃料の二か月分とか三か月分程度で多額の保証金なんて
いらないよ、どこの話だよ。UR賃貸の素晴らしさが世間に知れ渡ると困る不動産屋か?

UR賃貸の場合、部屋の使い方や住んでいる期間にもよるみたいだけど3万円にも
ならないみたいだ。人によっては1万円前後かな、民間ボッタクリ不動産屋だと
数十万円も珍しくないみたいだからなw
782名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:49:17.15 ID:3CDRJTbU
持ち家は確かに落ち着くよ。ただし草むしりや近所付き合いなどのリスクがあるし二十年同じ所に住んでみろ。飽きるぞ。壁や屋根の吹き替えとにかく維持が大変
783名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:51:12.22 ID:5yxI6h6A
底値で買って、高値で売るが基本です。
784名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:52:59.50 ID:5yxI6h6A
震災直後に首都圏の土地を買い漁って、10年ほど寝かしておけば。
785名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:54:20.96 ID:to1IqqaV
結局将来的にはって話で賃貸でも購入でも
いつ手に入るんだよ
だいたいどのくらいの家賃とか金額が理想なんだよ
786名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:55:40.71 ID:6nquIXXN
利回り8%の1億の物件を5千万を15年返済で買った人の場合

月々の収入66万円
管理費6万円
清掃費2万円
エレベーター保守費3万円
水光熱費2万円
毎月最低でもこれくらいは経費がかかる
この次点で残り月収53万円

53×12で636万円が年収になるが
年間経費で
固都税が150万
建物に保険かけて20万かかる
手残り466万円

建物の償却が150万できるとして
残った316万に対して所得税を払う
787名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:57:51.39 ID:6nquIXXN
ローンの返済毎月40万円
まあローン返すまでは持ち出し
がんばって15年持って8千万で物件が売れたと仮定

実質収入は300万×15年で4500万
払った金利1200万
売却損が2000万
これを引くと1300万

年に直すと年間86万の収入があったことになる
他礼金収入なんかもあるんだけどテナントの入れ替わり時には
仲介手数料やリフォーム代が同じくらいかかる
テナントのエアコンや給湯器が壊れたり
建物が古いと防水工事や外壁補修など大きな修繕費もかかってくる
余裕で赤字で何もしなかったほうが良かったって事になる
これが賃貸経営だよw
788名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:58:38.15 ID:to1IqqaV
>>781
URは安くないだろ
民間圧迫しないで中流に多く供給しましょうって
感じで
周辺相場の家賃設定で、ただ礼金ないのと更新料なしで敷金ほとんど引かれないから
大体周囲より1万くらい安いかなくらい
俺の場合UR去年まで住んでたけど家賃10〜15万くらいだぞ
駐車場12000くらい
敷金1万くらい引かれてほぼ全額返ったのは良かったが
789名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 18:01:11.76 ID:Jrsh6aLD
>>774
そんなこたぁない
他の投資と同じで、個人の力量による。

FX会社のステマ広告が有り得ない儲け話であるように
マンションデベの言うようなうまい話もない。
ただ、不動産に関わる業種が多いため、ちょいちょい国が税金をぶっこむから
シロウトでも甘い汁吸いやすい買い時ってのがある
去年の10月は最大の買い時だった
790名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 18:05:03.56 ID:6nquIXXN
>>789
俺が書いたのは自己資金が半分ある人の例だけど
実際自己資金がないと銀行は不動産に金貸してくれないもんw
銀行が貸さないって事はそれだけ途中で力尽きる大家が多いって事じゃないかな
791名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 18:05:15.97 ID:Jlsg8HEA
浦安とか液状化してるとこは中古で売ると悲惨だけど、一方賃貸料は下がってないから
安く買えてかつ投資効率いいとか聞いたことあるw
792名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 18:12:20.34 ID:TRIQ5jef
今金のないやつが一生分の借金しちゃ駄目だよね
793名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 18:13:40.33 ID:XV8sPqgH
>>788
UR賃貸は賃料が安いからお勧めとはどこにも書いてないと思うけど?
無職や保証人が立てられない人や老人なんかにお勧めとは書いたけど。

入居契約時にプライバシーを根掘り葉掘り聞かれるのが苦痛な人とかにも超お勧めだよ。

UR賃貸って明朗会計だしな、民間のボッタクリ不動産屋だと色んな名称を付けて
あれやこれや入居契約時にも退去時にも借主から金を毟り取ろうとするだろ。

ネットの普及でその手の悪徳不動産屋が淘汰されつつあるのは良い傾向だなと思う。
昔と違って、家にいながら一人で細かい所まで調べつつ部屋探しもできるしな。
ネットのない頃は、悪意のある不動産屋には嵌め込まれ放題だったけど。
794名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 18:16:55.41 ID:6nquIXXN
>>791
空室リスクもあるしよほど安く買えなければ
不動産は投資目的で買うもんじゃないと思うw
皮算用以上に物件を所有するのはお金がかかるよ
795名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 18:16:59.27 ID:Lu0OOP68
不動産の賃貸仲介業者は人間のクズ。犯罪者と同じ
796名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 18:32:51.88 ID:6nquIXXN
>>737
まだ往復の仲介手数料と登録免許税と取得税がかかるなw
不労所得夢みて利回り8%程度で物買うんだったら銀行預けといたほうがマシ
不動産は流動資産で持ってると相続税がががって人向きなんだよなあ・・・
797名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 18:49:25.24 ID:qIR8GWvz
>>796
銀行に預けるという選択肢はないなw
798名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:04:33.81 ID:YXv/S1oM
ぽっぽ弟が不動産とかで年間所得トップだよな
議員の中で
素人が不動産投資するのが失敗するのであって
地主とかやっぱ儲けてる奴おおいんじゃねーの?
なんか板橋で殺人あった地主とか

はっきり言って素人が思いついたようにやる不動産投資と賃貸どっちが得か比べる話じゃないだろ
799名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:11:34.13 ID:q6xUPxtP
>>781
お前の方こそ、URの廻しもんか?

>保証金2ヶ月か3ヶ月分くらい

かなり取られるよな。
民間の場合そんなにとられないぞ。
せいぜい、一ヶ月分だろ。
>>793
>老人でも、

あのな、入るときにその人間がどれくらい年収あるかとかの審査があることも知らないんだな。

そのとき、年収を証明する書類とかも提出しないといけないのに、老人が簡単に入れると思うか?

お前URを実際借りて住んでもないのに、いい加減なこと言いなさんな。

賃貸派は思いつきでものをしゃべるから困る。
800名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:12:17.58 ID:XV8sPqgH
地主が儲けてるっていうか、先祖代々の地主は余程の馬鹿じゃないと損しないのでは?
長くやっていれば、税理士をはじめ管理会社とか優秀なブレーンの存在もあるだろうしな。

たまーに先祖代々の資産を食い潰す馬鹿がいて、週刊誌ネタなんかになってるけどなw

地主の相続対策なんていうのは、儲けるって事じゃなくて減らさないかって事だから。
だから、儲けてローンを返済してなんて考えてる素人大家とは次元の違う話なのよ。

ここの賃貸派と持ち家派っていうのは実需の話だから。
801名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:16:29.49 ID:2/YAHoxn
スレで購入厨が断末魔の叫びしてるなw















賃貸おいしいです^p^
802名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:21:00.94 ID:Y0cWwx4R
おかしいんだよな

賃貸は払い続けるだけで終わる
大家は税金でやられて終わる
持ち家は金利でやられて終わる
区分所有は管理費その他で問題外で終わる

何ならいいの?
803名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:23:56.04 ID:q6xUPxtP
>>801
賃貸派ってバカ丸出しだなWWW
804名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:29:02.81 ID:f+0OAgw6!
>>802
そんな羅列に意味はない
そんなもので購入や賃貸の選択をするのか?

君が家庭をもってて転勤もない仕事をしていて、共働きで二人合わせても年収が400万ないような状態だったとして
家を購入しようと思うか?
逆に二人合わせて7〜800万ほどの年収なら購入しようと思うか?
1000万以上の年収なら?

購入する意思がいくらあっても現実に経済力がなければ購入や維持は無理だよな
嫌でも賃貸で住むしかない

そういうことだ
805名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:30:58.05 ID:XV8sPqgH
>>799
想像で書いているんじゃなくて、実は今住んでいるのがUR賃貸なんだよw

契約を振り返ると、礼金不要で仲介手数料も不要だったし保証人も不要だった。
契約時に言われたけど、当然の如くUR賃貸には更新料も不要。

敷金は賃料の三ヶ月分を差し入れているけど、他の人も書いているようにほとんど戻る。

あと、賃料1年分の前払い制度を活用して入居した場合に年収の審査とか一切無かった。
仕事は何しているかも聞かれないし、こっちが拍子抜けする位に何も聞かれなかったw

必要な書類は、運転免許証などの本人確認書類と現住所の住民票と印鑑だけだったような。

1年分前払いじゃなくても、銀行なんかの預金通帳を見せる事でも契約できたような。
それだと賃料の100倍だかの預金残高が必要だったかな?

とにかく、会社員以外の無職やフリーランスや老人なんかにも最適なUR賃貸という事だよ。
憶測じゃなくて経験で書いてるのであって、デタラメじゃないから。

http://www.ur-net.go.jp/mail/qa.html
ここにUR賃貸のQ&Aあるから勉強すると良いよw
806名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:40:24.94 ID:nnbCGjcI
デフレで資産価値が減少するからに決まっているだろう
インフレで更に好景気であれば、借金は実質目減りしていくわけだし買われるわな
807名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:41:13.38 ID:YXv/S1oM
www.ur-net.go.jp/kanto/tokubetsu/
URは前の住人死亡してると家賃半額だぞ!

俺もUR住んでたよ
いい点は敷地広いから子供なんか遊べる
敷金とか引かれない更新料ない
コンクリ厚い
なんか壊れてもURの金で直してくれる

悪い点は国籍とか条件問わないから怪しいのがどうしても入ってくる
ペアガラスとか防音とか床暖とか「よりよい」設備がない、遅れてる
壁紙とか水周りとかフローリング安っぽい
808名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:43:31.92 ID:YXv/S1oM
とりあえず半数が中国人で階段で大便するとか
やりたい放題のURが週刊誌で騒がれた事がある…
住むなら全体的に街の雰囲気が上品なとこにしとけ
809名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:45:42.34 ID:q6xUPxtP
>>805
いい加減なこと言うな。
そのソースはNOT FOUNDだしな。

>仲介手数料と礼金は不要

それが、ごまかしなんだよ。
それらのお金と保証金のどちらが高いかって話をしてんだよ。
くだらん論点ずらしすなよ。

貯蓄が100倍というなら、貯蓄1000万ぐらいといけないじゃないか。
そんなに、貯蓄あるってオタクの仕事何?
業種ぐらい教えてよ。

間違っても
「コジンジョウホーガ-」とか言わないでね。

経験則というなら
賃料と保証金言って見てよ。
間違っても
コジンジョウホーガーって言わないでね。
810名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:46:36.23 ID:Y0cWwx4R
>>804
いや、もう持ち家あるし・・・キャッシュで買ってしまったし
811名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:55:57.63 ID:XV8sPqgH
そうそう、特別募集物件って事で一年間だけ賃料半額になるんだっけなー。
気にしない人には超お得物件だな。

今住んでるUR賃貸物件には怪しい人風なのはいないな、運が良かっただけ?
UR賃貸の募集サイト見ても、今ここは満室で空き部屋は無いみたい。

普通にオートロックもあるし、コンクリートも厚いみたいで騒音なんかも無いし。
建物全体も貧乏臭い感じではないから、個人的には大満足だよ。

>>809
当然、UR賃貸は保証金なんか不要だよ。
敷金は必要だけどね。その敷金だって、ほとんど戻るからさ。

民間ボッタクリ不動産屋で嫌な思いしている人がいたら、UR賃貸お勧めですよ。
申込はUR営業所にインターネットが電話で、街の不動産屋なんかを経由する
必要はありません。

それと、会社員とか普通に月収のある人なら前払い1年分とか預金100倍じゃなくて
普通の契約も当然可能だったと思う、そういう契約の人の方が多いだろうな。
812名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 20:31:53.68 ID:gem9JSKr
>>設備を整えて、生命反応が無くなったら即対応できるようにすることだね

ワロタ
ID:SC0M0ZjY
おもしれぇ
813名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 21:03:37.18 ID:IMwfZaJy
俺もURに10年弱住んでいた。新築物件だったから、家賃は高かったけど、
近辺の清掃は業者がやってくれるし、駐車場はそこそこ安いから快適だった。
814名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 21:20:38.37 ID:/LqCe76L
今、関東の沿岸部の不動産ものすごく下がってるな。
漏れはバブルの頃鎌倉に住んでいたんだけど、当時一戸建ては数億円位していた。
最近ヤフーで中古一戸建て見てたら、鎌倉のモノレールの駅近で50坪築十年が2300万だった。
どんだけ安いの?やはり家を建てたけど津波が怖くなって投げ売りしてるんだろうな。
815名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 21:26:58.97 ID:YXv/S1oM
ttp://kosakaeiji.seesaa.net/s/article/278926580.html
中国人か凄いURどんなんだっけなとか調べたら
予想以上にやばかった

でも71m2で12万円
これはちょっと…

でも場所選べばURオススメ
民間の賃貸マンションとかペラペラで二度と住まない
816名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 21:59:20.43 ID:vJRx5LR4
>>814
口が狭い東京湾はともかく、湘南とか房総の海岸は
10m越えの大津波が来てもおかしくないもん
離れた沖合いが震源で深夜だったら、寝てる間にAUTO
普通に恐ろしいよ
817名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 22:11:18.47 ID:f+0OAgw6!
>>810
例え話をしているのに、お前がキャッシュで家を購入していようが
嘘をついて強がっていようがどうでもいいんだよ

つか、キャッシュで持ち家を手に入れた奴が>>802のレスとはな
まぁ、その810のレスでお里が知れたからもういいよ

すまんな、レスして
818名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 00:24:41.93 ID:BGX1zW8R
>>769
単独で起こるという仮説が否定されているだけだよ。
連動して起こるという仮説のほうが有力になってきている。
ある意味では悪い予想に傾いてきているんだよ。
819名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 00:51:57.40 ID:nbNDgleq
>>802
先祖代々の土地に8-10年ローン位で払える家を建てる
ローン払い終わったら増築や別棟を建てる
これで災害にあってもローンは10年以下
立て直し2重ローンになっても負担は軽い

40年ローンで家を買う位なら
家を4回に分けて建てた方が良い
建設技術も進むし、老朽化も進むし
820名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 01:43:45.21 ID:mM6q6Ja8
>>817
いや、マジでキャッシュで買ってるからさ
二度と俺にレスしなくていいよ
煽るしか能のない
しょーもないやつだな

>>818
地震予知詐欺みたいなのをあんだけ目の当たりにしたら
なかなかそんなの信じてもらえないよw

>>819
俺は先祖代々の土地に家建てたよ
増築増築は建築にとってあまりいいとは思えないけど、言われてみると
親戚の築100年超の木造は増築してってるな
これは設備入れ替えとかそっちメインみたいだけど

っつーかそうじゃなくて

賃貸だろうが一戸建てだろうが区分所有だろうが大家だろうが
「終わる」ことにされるって話だけど

ローンはともかく、だ
一戸建てなりマンションなり、一度不動産にすればそこから賃貸に移る
ことだって出来るわけだよな
買った方を賃貸に出して、それを家賃に足して賃貸に移ることは出来る
逆は出来ないわな
どう考えても、賃貸のアップグレードが持ち家だと考えるのが普通じゃね
821名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 01:48:19.11 ID:++bO+ims
>>807
いいな。俺そういうのあまり気にしない人だから半額なら全然OK
つか、ばーちゃんとか家で死んでるしな
822名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 02:09:28.01 ID:nbNDgleq
>>820
増築 増棟は災害対策・自分の将来収入へのリスク対策
建物の老朽化対策・電気製品の進歩への対策ととても美味しい手
生活環境や自分や家族の年齢に応じて家に求める機能も変わるしね


持家を何時でも売ったり貸せたりすると思うなよ
買い手、借りてがなかなか見つからない事は良くある
マンションは絶対買わない方が良い
土地と違って空間は縮小する事が良くあるからなw
建て替えや容積率が変わったりで、しかも使途に制限付だし
823名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 02:17:15.32 ID:GwAZoMi1
>>820

あまりいい加減な事書くなよ・・・

不動産は、所有権放棄できません。
人口減は始まったばかり。
少子化で若い人が少なくなっているので、
不動産は余る一方・・・

甘い考えで不動産に手を出すべきではない
824名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 02:34:24.36 ID:Ggwdxsbf
>>80
普通家ってのは子どもの将来の数も想定して買うもんだ。
825名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 02:35:10.34 ID:rt0hNMA2
ローンで家を買うと会社経営者が大喜びです。

「やった!あいつもう逃げられないなww
過労死しない程度に働かせるわ」
826名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 02:36:33.51 ID:Ggwdxsbf
>>88
嘘を書くな。
827名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 02:37:45.94 ID:mM6q6Ja8
>>822
ちなみにうちは外構の一期工事をやって、二期工事はいつやるんだって状態になったけどなw
カネがないわけじゃないんだが、なんかもういいかなって感じになってる
必要な工事はやっちゃったし

いつでも出来るとは言っとらんが、持ち家を貸して自分が賃貸に移ることは普通に出来る
やるかやらんかは別の話として
マンションは・・・バブルに億ション買って今や2000万とかいうのを見てると何ともな
まあ土地も下がってるわけだけど、それにしてもな

>>823
「所有権放棄」なんてどこに書いてあった?
828名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 02:49:39.49 ID:DuSZKCqX
>>823
URから買った不動産は所有権放棄は出来ないのですか?
何か契約とかに書いてあるのでしょうか?
>>807
俺もURに住みたいよ。
日本人の税金で建設されたのに、外国人を入れるのは変だよね?

本来は設備を良くしたり、建直しをして格安の家賃で日本人を住まわせる
べきなのだけど、こんな事を言うと
「負け組を甘やかすな!」とか「税金の無駄だ」「URは廃止」
と、トンデモな意見を言う人がいるけど
本来はURの賃貸部門は国営化して古い物件は建直しやリフォームしたり
今風の設備で良くしたりして格安の家賃で日本人のために貸し出すべきなのだけど
公営住宅が廃止したら民間の家賃が値上げされて、借りることが出来ない人が増えて
有職者だけどホームレスみたいなのが出てくると思うよ。
俺はURの様な公的機関の赤字はある程度許されると思うよ。
賃貸部門は国営化するべきだね、何でも民営化は大きな間違いだよ。
829名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 06:54:15.34 ID:fxTUgeks
礼金敷金各2か月分ずつっていうのが、一昔前の民間賃貸不動産屋ではスタンダードだった。
それが礼金敷金各1ヶ月となり、今や礼金敷金ゼロゼロの物件も珍しくない。

これまでは仲介手数料だって当たり前みたいに借主に賃料の1か月分を請求していたけど、
最近は仲介手数料50%オフを売りにしている不動産屋も少なくない。

これって、いかに今の賃貸市場が借り手優位で、貸し手が苦境に立たされているかの証明だよな。
大家や不動産屋だって商売だから、礼金敷金それぞれ出来るだけ多く貰いたいと思っているはず。
で、礼金は返還義務ないし敷金も出来るだけ退去する借主には返還したくないと考えるはず。

だけど、供給されている部屋の方が部屋探している人より大幅に上回っているから基本的に無理。
そんな殿様商売的な事が出来る部屋があるとしても、新築や築浅など極一握り。賃貸物件の
募集サイト見ると分かるけど、賃料改定しましたで値下げしまくってるのが物凄く多い。

別に、最近になって大家や不動産屋が良心的になってきたわけじゃないって事www

明らかな借り手市場なのだから、賃貸で暮らしつつ貯金してから持ち家を検討すればいい。
莫大なローン組んで買うとか自殺行為としか思えない。

あんな大地震があったのに高層マンションを建てまくってるデベは不買運動でもされるべき。
高層マンション買う人の事を思っての高層化じゃなくて、デベの利益のみ考えている。

大規模修繕や建て替えその他どう考えているんだろうと思うよ、ババ掴まされるのは情弱だけ。
830名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 07:48:32.40 ID:jlgo6plr
そら地震 に放射能があるから
831名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 07:50:16.02 ID:HAcPO4iT
塩漬けマンションの増加だな
832名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 07:53:01.45 ID:fYdj21tu
敷金とかむっちゃ引かれる
礼金ないとか仲介料ないように見せかけて家賃とか
共益費上乗せしてる
それ以前に落ち着いて住めるようなマシな物件が本当にない
出て行くだろうとロクに対応しないし適当な施工、
使いづらい間取りや設備
会社行って寝に帰るだけならいい、だが子供の足音がどうとか
他の住人に気を遣うようになると無理
とにかく手抜き物件ばかり
利便性の高いエリアになればなるほど築20年とかの木造アパートですら家賃高い
833名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 08:01:51.73 ID:fYdj21tu
賃貸は人入らなかったら外国人なりヤクザなり危なそうな人でも入れるのが怖い
正直、賃貸でも購入でもある程度高い物件てのが足切りとして
有効ではあるね
レオパレスとか何十年の木造とか借りる奴すげえなって思う
834名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 08:15:21.31 ID:xm6PE18p
ジジババに成ったらでかい家なんて必要ない
駅近くて買い物便利で小さい部屋で十分
ライフスタイルに合わせて変えてくのがいいよ日本なら
835名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 08:19:34.49 ID:fxTUgeks
>>832
最近はやられっぱなしじゃない借主も増えているからな。
強欲大家や悪徳不動産屋にとっては昔ほど簡単じゃない。

ぐぐるだけでも有益な情報も簡単に得られるしな。

>>833
でもさー、都内で裁判沙汰&新聞沙汰にまでなった分譲マンションの騒音問題。
あれって、被害者と加害者の双方が医者だったらしいぞ?

高級物件云々より、騒音に関しては運の要素が大きいのかも。
836名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 08:34:48.18 ID:3YGr7xDh
>>823
田舎の誰も住んでない(買う人もいない)実家をいらないから寄付したくて町役場にいったら
空き家バンクに登録しませんかって…
いらない土地は役場も引き取ってくれないのか…
837名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 09:07:11.56 ID:3QbT65Ac
持ち家はともかく広い庭はいらんぞ。剪定や除草はもちろん、ちゃんと固定資産税もかかる。

家の子供は平屋だといったら皆にバカにされたそうだ。敷地が300坪あるのに何が悲しくて2階を建てなきゃならないんだ?
838名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 09:32:52.36 ID:xV3pZhtE
>>768
ローンは残るな。
現金で買っていたとしても、多額の資産を失うことになる。
賃貸ならばすべての資産が残る。

>>773
>「売ってくれ」と言うことは普通言わないんだよ
言う。
「幾らで」売ってくれとはどこにも書いてないだろ。
自分らが儲かる値段でなら買う、そうでないならお引き取り願う。
それだけのことだから、足元なんか見られない。
むしろそのチラシを持って不動産屋に連絡する奴が足元を見られている。

>不動産屋には売るものが無いということだよ
売るものは1軒でも多い方がいい。
10軒あっても11軒目を取りに行くのが不動産業界。
839名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 09:37:28.61 ID:xV3pZhtE
>>778
そいつらは議論の埒外。
賃貸派とは、「買えるが買わない」人を言う。

>>791
浦安はその通りの状況だね。
言い換えると、「賃貸でなら住むが、地震リスクが怖いから購入はとんでもない」というエリア。
大矢が地震リスクを負担しているからこその高利回り。
840名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 09:43:26.24 ID:xV3pZhtE
>>809
おいおい、1000万くらいの預金もないのかよ。

>>835
まあ運もあるが、賃料が高い方が比較的安全かな、という経験則は個人的にある。

>>836
自治体で引きとると固定資産税が取れなくなるからな。
自治体が欲しがる物件でない限りは引きとってくれない。
841名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 09:43:59.12 ID:DZ6Am+Tr
固定資産税払ってる時点で…
842 【関電 81.3 %】 :2013/07/04(木) 09:54:08.83 ID:SZltLk3Y
>>841
賃料に含まれていないと思っているのですね><
843名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 09:55:54.37 ID:GHA8kAl2
マンション派だが
モンスター近隣とか考えるとね
あと10年おきに新築マンションに移る
賃料は新築でもそう変わらない
844名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 09:56:59.68 ID:DZ6Am+Tr
>>841
845名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 09:58:42.38 ID:DZ6Am+Tr
>>842
あなたみたいな人が多いと非常に助かります
846名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 09:59:43.69 ID:HvyVarEf
10年ごとに家買いかえてる我が家は・・・
847名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 10:13:14.53 ID:vmqyIVnq
昨日も相続対策で賃貸マンション建てるって話をテレビでやってた
これがある限り賃貸の供給過剰は止まらないし、
買うより賃貸が有利な状況が加速するだろうね
848名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 10:20:55.64 ID:1D11lEIh
人間関係を長期安定化させるには贈与行為が不可欠という。
それは婚姻関係にも言えるのではないか。
長期のローンを組んで家を買う行為はある種の贈与行為と言えるのではないか。

つまり賃貸住宅に住む夫婦と持ち家に住む夫婦を比べると、持ち家に住む夫婦のほうが離婚率が少ないのではないだろうか。

人間社会は非常に複雑であって、たかが住宅評論家などの意見で、重大な意思決定をしてはならぬ。
849名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 10:25:39.29 ID:bo9lPtFA
賃貸といっても利便性の高いエリアは品薄状態
退去情報が出たらすぐに手を付けとかないと入れないよ
いかに少子化でも東大にはいれないのと同じ
850名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 10:28:59.36 ID:hrEZane5
>>843
管理費無視?
851名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 10:42:01.94 ID:eveeYX2Y
結婚してからもずっと賃貸派だった。家賃さえ払えば玄関の掃除やら町内会などの煩わしさから解放され、どこかに不具合が出れば電話一本で解決する身軽なマンション暮らしを、独身時代含め10年過ごしてきた。
旦那の気まぐれで6年前に家建てた。
小さな家だけど、なぜか玄関掃除も花で飾る庭仕事も楽しい。ご近所も皆さん良い人ばかり、お年寄りが多く、町内会での出番は多いが、地域の皆が顔見知り、目が行き届き、自然とおかしな人は近づきにくい町になる。

隣室、上下階の住人とご近所は、似て非なるものだなぁとつくづく思う。
まだローンはあるけれど、もう賃貸には戻れない。
こどもの頃のように、毎日、ご近所に『ただいま』を言いながら帰り、玄関のドアを開けるあの安心感。賃貸では得られなかった。
852名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 10:50:19.49 ID:DZ6Am+Tr
>>851
積水ハーウスー
853名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 10:56:54.88 ID:mFvrxuNB
>>850
ミスアンカーですか ちょっと意味が分からない
新築でも築10年でもそんなに家賃が変わらないという意味ですが

お金が無いわけじゃなくて賃貸でも良い条件にあたれば住み続けるつもり

もし自分が戸建派なら賃貸は考えない
854名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 11:03:42.33 ID:LhL+dDjS
>>853
あーわりーわりー
>賃料は新築でもそう変わらない
の新築を一戸建てと脳内変換してた。すまん。
855名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 11:08:51.13 ID:xm6PE18p
555万円の一戸建てってCMやってますね
856名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 11:11:01.40 ID:mFvrxuNB
納得

いまのマンション、新築なら50年以上は楽に住み続けられると
判ってるけど購入するならやっぱり戸建かな
857名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 11:33:36.75 ID:b6IMZZuk
最近はやってる戸建賃貸経営ってどうなんだろう?
858名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 11:45:08.92 ID:xn2Z8saH
少なくとも早まって買った中途半端な一般住宅で素人がやろうとしても

誰も借り手がつかないだろうよ
859名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 12:05:44.56 ID:b6IMZZuk
>>858
いやいやw
木造の中古住宅なんて怖くて買えんよww
一から戸建賃貸として建てる
860名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 12:09:28.64 ID:fxTUgeks
そんな事に突っ込めるまとまった金があるなら、流動性の高い金融商品の方がマシじゃない?
値下がりリスクあるのは不動産だって同じだし。

一戸建て賃貸だろうが、賃貸マンションだろうが新築で建てる場合は土地持ちが原則だろうな。
土地から買って新築なんて、業者を儲けさせるだけで自分は儲からないパターンwww
861名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 13:20:38.53 ID:JMartUmZ
>>820
> 地震予知詐欺みたいなのをあんだけ目の当たりにしたら
> なかなかそんなの信じてもらえないよw

たしかにロバート・ゲラー博士のように地震予知は不可能という地震学者もいる。
日本全国どこでどんな規模の大地震が起きても不思議ではなく、
地震予知はほとんど不可能だとね。
でも、これはむしろリスクが下がったことを意味しないよ。
心配しなきゃならないのは南海トラフ周辺だけじゃないということを意味するので。
862名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 13:38:09.68 ID:XZ+tcYoB
いま分譲2件目だけど、同じマンションの下の方のうちより狭いのが買ったときより800万も高く売り出されてすぐ売れたみたいなんで俺も売ろうか検討中。ローンも先週で終わったし、キャッシュ+少しローンで3件目か、賃貸に出して自分は分譲賃貸暮らしでもいいかな。
迷うなー。
863名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 13:42:11.70 ID:fxTUgeks
>>862
そういうマンションって、やっぱり地盤が強固な場所に建っているわけ?
そして、タワーマンションじゃなくて低層マンションなのかな?
864名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 14:00:48.69 ID:J9hBBdOt
URの役割は終わっているという人がいるけど
これは間違いだよね?

それにしてもURの家賃が高いと思うけど
家賃が高いと思うのは俺だけかな?
865名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 14:25:43.37 ID:gN8Rglj/
>>862
個人の場合、売却益の税率高いよ
ただ、消費税増税後不動産価格がた落ちする危険性があるから売り時でもある
866名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 14:47:37.26 ID:8wkAAoNs
>>848
生前贈与策としても住宅購入費用の贈与は優れてるとは思うけど。

相続する資産、贈与したい子供がいないなら賃貸の選択もあるのだろう。
867名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 15:55:30.61 ID:ZiWsMLp2
結局、不動産に対する相場観。
今は、アベノミクスと人口減少と上げと下げの両方の材料があるから判断が難しい。
ただ、「上げ」と判断しても、他の資産との比較検討とリスク管理の問題が待っている。
不動産より株やら債券の方がもっと儲かるかもしれない。
また、資産が乏しい人が、高額の不動産を買ったら、資産が単一の不動産でほとんどを占めてしまい、資産全体のリスクを高めてしまう。
そういう人は、資産が増えるまでは不動産関連はREITや不動産株にしておくのがリスクの観点から賢明と思われる。
868名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 16:02:45.36 ID:YNxDnvb4
5階建て築14年の外装工事で400万程掛かったよ。
めんどくさがりなので、マンション買った方が良かったかも、
てか賃貸で良かったかもしれん。
869名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 16:13:15.69 ID:b6IMZZuk
>>868
個人宅で5階建?
14年目って洗い工事くらいだよね
規模にもよるけど400万は高い気がする
870名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 16:19:02.37 ID:ZxjROrsq
何十年ものロ-ン組んであほだよな,何十年も何事もなく無事に過ぎてゆくと思うなんて
どうにかしてる
871名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 16:26:48.91 ID:fxTUgeks
高度成長期なら30年ローン組んで家を買う事に何の疑いがなかったとしても不思議ではない。
給料だって右肩上がりの時代だったし、余程の事がなければ終身雇用だった。

今は違うよ、30年どころか10年後だって予測が不可能。

高度成長期なんかには家を所有して一人前みたいな風潮があったに違いないけど、もうそんな
時代じゃない。逆に、身軽に生きて移住含めて臨機応変に対応するのがスマートな時代。

固定資産である不動産じゃなくて流動性の高い資産の方がよくないか?
あの大地震があって以降、不動産を所有する事に執着なくなった人も多いんじゃないかな。
872名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 16:35:47.28 ID:JcOlVHe9
>871
バブルまでは地価が上がってたから投資対象だったしな
873名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 17:12:37.86 ID:bIS+DQJ+
>>869
雑居ビルみたいなのならシーリングやひび割れ補修、
屋上防水とかあるから400万ぐらいはいくかと
874名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 17:29:24.95 ID:eIwHd+X7
時間をかけてたんねんに探してるおかげか
2度引越ししたけど、いわゆる掘り出し物な部屋に住めてる
新築にこだわらなきゃ賃貸のがいい面多いわ
875名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 17:40:05.74 ID:mM6q6Ja8
バブル期なんてローンの金利8%とかだろ
今なら2%とか?
金利激安じゃん
住宅買いたいやつに1.5%で俺が貸してやりたいぐらいだわ
876名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 17:41:10.30 ID:b6IMZZuk
>>837
屋上防水が痛んでからの補修だと
壁面クラックも入るし防水シートやり替えてそれくらいかかるな
あとはタイル貼ってなくて外壁塗装とか?
877名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 17:50:37.88 ID:C33BwI0l
>>864
千里ニュータウンの建て替えでURが低価格で出してて若者に人気だよ
実際高齢化もストップした
878名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 17:55:59.38 ID:DLYMSVrV
家賃共益費さえ払えば、カギひとつで外出・外泊できた暮らしからある事情で帰郷。
築古年の広大なボロ屋3棟+納屋+庭に続く山と田畑。
大雨、強風のたびにビクビクし、急用で外出しようにも錆びて閉まらない雨戸やカギ多数。
雨漏りの酷い大母屋の補修の見積もり200万だと・・

あまりにも広すぎて、こんなド田舎なのに家賃より高い固定資産税。
高速のスマートインター新設にもギリギリ引っかからず、立ち退き対象にならなかった。

ああ、持ち家で破産しそう
879名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 19:02:52.05 ID:WhfRP4e0
>>859
転勤族に貸す
これが良い

特に小さい子供(小学生低学年以下)がいる場合
「アパート・マンションだと隣近所への騒音を気にしなくて良いですよ」
これが決め手になる

ちなみに俺は
田舎の高卒、出来ちゃった結婚をしたけど
(2ちゃんねらー的にはDQNだな)
家を5件持ってて、副業で貸してる
880名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 19:48:27.14 ID:MrrmYyvf
賃貸はやはりクソみたいな物件、
まともな利便性とか施工の賃貸は家賃高すぎ
親子3、4人で住めるまともな賃貸て20万近くするだろ
一番教育費かかる20年間耐えられるかよ
家賃16万円で更新料なしで考えても
16×12×20で3840万円…
881名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 19:57:26.46 ID:eIwHd+X7
土地持ちが自分が住む用に建ててローンも完済し
介護受けるからってんで賃貸に出したようなやつは
しっかりしてるのに安いよ
部分的に自前でリフォームして2年で均してその分家賃に加算したとしても
同等の家賃の物件より何割も安い
都内って意外にそういう物件あるから、新築にこだわらないなら
広め安めのいい物件もありますよ
探すコツはちょっとあるし、時間をかけるのは必須だけど
882名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 20:32:50.95 ID:k9xWq4wa
>>880
買っても同じくらい掛かると思うけど・・・

同じ物件で引越し無しで比較すれば購入のほうが安くつくが、
引っ越しがあるなら賃貸のほうが安くつく。
883名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 21:33:35.09 ID:mC5tsBke
>>859
情弱の人間とっては、賢明な選択だな。
884名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 21:36:29.42 ID:mC5tsBke
>>843
>モンスター隣人

問題解決能力の無い能無し人間にとっては、安っぽい賃貸がぴったりだな。
885名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 21:41:11.62 ID:e5tkEb2m
賃貸住宅の家賃が価格破壊にならないのは誰の陰謀ですか
886名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 21:45:06.44 ID:ofL/uq9s
いや、そもそも賃貸って単身向けだろ

単身者が日本に増加してるから賃貸が増えてるわけ
















家族を「持っちゃった」奴はどんだけデメリットだらけでも分譲を買わざるをえないw
887名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 22:00:47.32 ID:mC5tsBke
>>838
>多額のローンが残る。

残らないだろ?
新築で買わなければいいだけの話。
身の丈にあった家を買えばよい。

>「幾らで」売ってくれとは言ってないだろ。

言う必要無いな。
なんで、そこで家の値段もチラシに書く必要がある?
売ってほしいから、ポスティングするんだろ?
それ以外にあるか?

>むしろチラシもって不動産屋行くことが足元を見られてる

君は根拠の無い妄想で考えるから、そんな現実離れしたヘンテコリンなことを書くんだ

自分の家へ、不動産屋を呼び付けたらよい。
君はそのチラシに担当者の名前と携帯番号が書いてあるのが知らないんだろな。
あまり思いつきで書きなさんな。

>10軒あっても11軒取りに行くのが不動産業界。

なんでその必要がある?

これも根拠の無い思いつきだな。
888名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 22:03:52.19 ID:mC5tsBke
>>840
>おいおい、1000万の貯金も無いのか?

無いよ。
現金はあまり持たない主義でな。

で、以前君に勤めているとこの業種を聞いたのだが、それはスルーかね?
889名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 22:25:22.13 ID:PtKnQkq7
>>100
持ち家じゃない 貧乏人は最悪だよ

老人になったら 大家も嫌がるし終の棲家なんて見つからず

死ぬまで安アパートを転々とすることになる
890名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 22:28:43.40 ID:U6GENBNF
方丈記読むととてもとても

関東もそろそろヤバイだろ
891名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 22:48:15.37 ID:U6GENBNF
お、IDがBNFだw
892名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 22:59:05.74 ID:bo9lPtFA
賃貸需要が伸びてるのは都心だけだよ
しかも単身者が突出している
これは未婚者・離婚者・独居老人の増加にともなう現象だ
独り身で田舎暮らしは何かと肩身が狭いから都心で利便性を謳歌したいといった所だろ
持ち家を子孫に残すといった志向は昭和の遺物となったな
広い家を建てることがステータスだった頃とは大違い
自分が生きている間便利で楽に生きていければいいという考えが定着すれば
賃貸という選択肢しか残らなんだろう。。。
893名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 23:04:21.48 ID:eR4fDi94
自分の実家も家を持ってる。 嫁の実家も家を持ってる。
そして、3人兄弟、全員家を購入し持ってる。 義理の兄弟も家を持ってる。

今思えば、なんかアホらしい。 核家族だからそれぞれが家持だけど
全員大阪府内に住んでるわけで、将来親が死んだあとのことまで考えていない
894名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 23:21:28.58 ID:v4PEQqcx
老後は単身でも公営住宅に入れるし
セキュリティーに問題があって税負担と維持費が掛かる一軒家には住みたくない
老人を狙った訪問販売とかまじ酷いからな
895名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 23:23:48.44 ID:eR4fDi94
老後に賃貸もキツイんだよ。
年金から家賃を払うのは大変ですよ。マジで
896名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 23:27:46.45 ID:f6Ty72d5
>>893
死んで余ったら、その時に売るなり貸すなりすりゃいいんじゃね?
売るもんも貸すもんもないよりいいじゃん。
897名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 23:28:26.62 ID:JkuAN+Sm
大家族で一軒家にすむなら
トイレと洗面所がふたつあると便利
あとは何とかなる
898名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 23:30:27.39 ID:eR4fDi94
>>896
確かに、そんな考えもありだな。
大阪市内にマンション3軒、郊外に戸建が1軒あるから
親が死んだら、戸建に引っ越して、市内のマンションは賃貸にすっかな
899名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 23:41:30.35 ID:7MVlqrOX
>>886
子孫を残した遺伝子の勝ち
900名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 23:50:07.09 ID:7F+TIv2Q
戸建てとタワマンと土地が多少あると、そこそこ幸せかもね。
901名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 23:52:51.85 ID:MrrmYyvf
新卒で就職して10年間くらい結婚出来ないとするじゃん?
家賃6万円くらい払うとして
6×12×10で720万円
更新料考えてないけど

なんか異動あっても都内っつう感じなら600万円くらいの
ワンルームもしかして買ってもいいんじゃね?
売っても半額になったとか言ってもお得
今なら親の援助あっても贈与税発生しない
いいとこ就職したら100万円くらい貰って買ってしまえよ
902名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 23:59:37.31 ID:MrrmYyvf
うむ、今検索してきたけど築20年とか30年のライオンズマンションとか
まあまあの奴も引っかかるな
古いけど木造アパートとかより絶対住みやすいぞ
903名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 00:00:39.84 ID:Ogi62zb8
600万で買えるワンルームって、どんなわけあり物件だよw
904名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 00:05:49.43 ID:ebKYEPmY
狭い物件なんていくらでもあるよ
昔は狭い間取りが主流だったから
905名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 00:07:20.83 ID:LsuBwqsr
>>903
普通にあるだろ
906名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 00:15:32.27 ID:bn3vdhPM
ワンルーム買うとか、冒険すぎだろ(笑)
907名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 00:19:13.90 ID:ebKYEPmY
そうだよ
普通20代独身なんて買わないよ
だから賃貸で儲かるんだよ
908名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 00:26:09.70 ID:O++HRzpA
>>902
絶対にやめとけ
持ち家派でも、それは止める

配管やらエレベーターやら、設備が古い
大規模修繕もある
管理費や修繕積立金が高くなってたりと出費がかさむ

借りるなら、古かろうが壊れようが、修繕費は大家払い
ぎゃくに言えば、買えばあれこれ払わなきゃならんということ

買うなら新築か新古に限る
909名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 00:33:51.51 ID:gi6t9fgi
>>908

いんや、首都圏について言えばまず立地のメリットがでかくて、
昔に建てられてるので立地良し、周囲も大規模マンションに併せて
店舗やらインフラやら整ってるので住み易さが凄い。
新築だと、よっぽど金が無いとまともな場所の家は買えないから。

そんで、大規模修繕履歴や周囲のコミュニティなどを、
先にキチッと調べてから買える。これがでかい。
新築や新古は、そういうのが今後どうなって行くのか
ぶっちゃけ全く未知数の状態での購入となる。
たとえ高額のマンションでも投機対象となり住人まばらだったりとか
定期的な大規模修繕について怪しかったりとかだとほんと終わるから。
910名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 00:34:34.10 ID:QidOARNY
持ち家があると、ナマポが受けられないから?w
911名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 00:35:57.37 ID:gi6t9fgi
また古い中古物件は、もう評価が完全安定しているから、価格も相応。
新築や新古は、買ったその瞬間に価値が半分になると言って良い。
これもかなりキツいよね。大きなローンは、今の時代、死活問題だし。

勿論金が湯水のようにあれば
最高の条件をただただ求めて行けば良いのだろうけど、
厳しい時代に生きる一般庶民としては、取捨選択をせねばならない。
その中で、中古マンション購入というのは、ひとつの懸命な選択だと思うよ。
首都圏に限ったことであって、他所での感覚はまた違うと思うけど。
912名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 01:53:42.37 ID:c9+QYUEq
首都圏でも中古戸建てが結構ある
買うならマンションは止めておけ、
土地付き戸建てが絶対良い
山手線駅から30分以内
駅から徒歩10分以内で
2000万以下が沢山ある
かなり年数経ってる戸建てだと
維持が面倒だけど、日曜大工の自信があるなら大丈夫
913名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 02:28:43.17 ID:NoBNSZ3Z
一人暮らしだけど都内23区で庭付き一軒家(70m2)を借りてる。
築年数は40年と古いけど自分は気に入ってる。
大家はこの家が売れないので,地代+αで手を打った。

古い家屋でもいいって人間もいるからね。
大家さんもリノベーションとか言ってバンバン建替えしなくていいよ。

独り者なんで,住む家は賃貸。
年金代わりに新築マンションの1室を買って貸している。
10年掛かって完済するが,自分には精神的にちと負担だった。
買って判ったのは自分のように1室大家じゃ赤字ってこと。
914名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 02:34:27.07 ID:DN5Yepss!
>買って判ったのは自分のように1室大家じゃ赤字ってこと。

ただの無知無恥じゃねーか
お前みたいな投資も経営も全く能力がない阿呆は久々に見たわ
915名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 02:38:40.24 ID:ZpYlHz4O
>>903
1Rで600万なんて高いわ。
それが、例え都内の駅近であったとしてもな。

>>911
禿げしく同意

中古築25年の物件なら、
これまでの25年間はたいした問題も無く、住人は住めたことを意味している。

要するに、25年間の実績があると言うこと。

新築ならこういうことが、わからないから、実績が無いと言える。

まぁ、事故物件でないこと前提だが。
916名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 02:42:26.16 ID:hBCPsZRu
>>912
日曜大工の自信がない人はどうすればいいですか?

俺は親の所有の一戸建てに住んでいるのだけど
メンテや維持費が大変だよ。
俺は相続したくないね、それで、条件が合えば
俺はURに引っ越ししたいよ。
日本の賃貸の値段は高すぎるんだよ。
917名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 02:43:36.68 ID:ZpYlHz4O
>>913
>地代+α

その貸家は借地権つきか?
>売れない

再建築不可という奴か?
918名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 02:44:26.20 ID:hBCPsZRu
俺は>>916だけど
庭の草むしり等は本当に面倒だね。
俺は庭いじりや植物を置くというのが嫌いで
早く出ていきたいよ。
ガーデニングなんて楽しいのかな?ガーデニングで痴呆症の予防になるとか?
919名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 03:08:55.75 ID:LMKhPvoz
もうURはええわ
お腹いっぱい
920名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 03:51:54.34 ID:QHHi9Zbb
戸建てに来る訪問販売の数は異常
921名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 04:44:00.33 ID:c9+QYUEq
>>916
雨漏りとか漏水のたびに業者呼ぶしかないね
俺の家は築80年クラスで毎年何回か雨漏り修理するし
数年に一度漏水とか起こるけど
自分で治すから修繕費が1000円以下だけど
普通床下潜るとか難しいよね

>>918
ガーデニング楽しいじゃん
雑草生えてほしくない所は除草剤や固まる土でカバーすればOK
922名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 05:54:07.49 ID:N2vL94Tz
東京港区の賃貸クッソ高いぞw

http://www.rnt.co.jp/
923名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 05:58:36.26 ID:ebKYEPmY
>>915
家賃6万前後くらいからなんとなく考えたから
そりゃ物件わんさかある東京じゃもっと安いのから
高いのまであるよ
でも東京じゃ家賃6万円て本当にロクなとこないよ
924名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 06:40:45.36 ID:sRhV4Aj6
>>889
無職や老人も大歓迎のUR賃貸で快適な老後が遅れますんで無問題。
925名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 07:17:06.32 ID:NoBNSZ3Z
>>916
そ,,自分,無知だった。。。大馬鹿。何度後悔したことか。
買った後,すぐに売れ売れハガキが来ているから,
売る業者と安く買い叩く業者はグルかな。
少しは学習した。自分の様な無知は手を出さない方がいいと。

でも,同じく無知で買った一軒家やマンションが大量に安く賃貸に出されているのを見かける。転勤,支払い不能,,,色々。
たまたま自分は運が良くて1室15万で貸せたから
ローンと管理費,税金など,金額的にはペイしてるけど,
神経使う事を考えたら赤字なので,自分には不向きでした。

>>917
そ,バブル時代の半額の賃料で借りられた。
借地権で,再建築不可能な土地らしい。壊すのも大変とか。
意外と庭は大変だけど,自分的にはラッキーでした。
926925:2013/07/05(金) 07:17:46.07 ID:NoBNSZ3Z
>>916-->914でした。

やっぱりバカです。
927名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 07:21:15.83 ID:TEHSRcoS
不動産価格指数(住宅)
http://tochi.mlit.go.jp/kakaku/shisuuの【速報】2013年2月分より
「住宅総合(更地・建物付土地とマンション)」指数推移
2008年4月→2013年2月(カッコ内はマンションのみの指数)


北海道 100.5→92.8(102.8→120.9)
東北  103.6→93.4(103.9→132.8)
関東  105.2→93.0(105.2→102.1)
北陸  100.8→75.8( 93.3→115.2)
中部  101.1→89.6(103.0→107.8)
近畿  103.0→91.6(103.6→105.4)
中国  106.9→85.2( 99.2→109.4)
四国  105.9→82.7( 90.4→107.0)
九・沖 102.0→90.3(104.3→126.2)
南関東 105.7→95.9(104.7→102.0)
名古屋 102.8→90.8(100.2→110.4)
京阪神 104.7→92.3(103.5→105.5)

全国  104.1→91.6(104.6→104.8)
928名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 07:24:34.57 ID:5ysIcId4
>【不動産】「賃貸派」なぜ増えているのか 持ち家希望が12年ぶり8割を下回る

賃貸の方が得だからだろw

国と土建、不動産どものタッグ
インチキ持ち家論は崩壊w

人口減、物件増
929名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 07:33:43.82 ID:sRhV4Aj6
供給される物件が素晴らしいものなら買うのもいいだろうな。

けど、今の日本はあんな大地震があったにも関わらず埋立地にタワーマンションだの
騒音で悩まされる壁や床や天井だのってそんな低レベルなのが多い。

そういうのをいかに情弱に売り付けるかって売り方だから、不動産屋なんかに対する
信頼は無いし、だったら賃貸でいいやって考える人が増えるのも当然の話。

マンションの売主であるデベなんて、買った以降の事は基本的にうちは関係ないんでとか
買主に思いっきり開き直るのもいるらしいからな。

そんな誠意の感じられない業界に金を落とす必要なし、UR賃貸で豊かな老後をw
930名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 07:42:45.91 ID:TEHSRcoS
東証住宅価格指数
※首都圏の既存マンション(中古マンション)に関して、公益財団法人東日本不動産流通機構に登録された成約情報を活用し、同質性を有する物件の価格変化に基づいて算出された国内初の指数

2006年12月→2013年4月の推移(2000年1月=100)
首都圏 83.85→76.88
東京  87.53→80.94
神奈川 81.83→77.55
千葉  75.76→63.93
埼玉  75.23→65.13
http://www.tse.or.jp/market/data/homeprice_indices/b7gje6000001gytf-att/b7gje6000002y9iq.pdf
931名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 07:50:23.54 ID:U18QvXKT
お前ら気軽にURとか言うけどそんな安いわけじゃないぞ
ただ同じ金出すなら民間のコスト削減で適当に建てた物件より
国の金贅沢に使って建てた奴に住むのがマシってだけで
俺も住んでるけど空き室ないぞほんと
でも住人に恵まれればURはいい選択だと思ってるけどな
UR内の引っ越しなら金かかんないし気軽
932名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 07:56:29.97 ID:U18QvXKT
賃貸とか購入の問題じゃないんだよ
最低限生活出来ればいいのか、いい所に住みたいかの問題
933名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 09:19:20.40 ID:WbEjyvav
>>887
資産を失うことには反論できないようだなあ。

>売ってほしいから、ポスティングするんだろ?
もちろん、「儲かる値段で」ね。だから値段は書いてない。
つまり安値でなら売ってくれと言っているわけだが、何を喜んでるのかさっぱりわからん。


>自分の家へ、不動産屋を呼び付けたらよい。
俺は「むしろチラシもって不動産屋行くことが足元を見られてる」とは書いてない。
書いたのは「不動産屋に連絡する奴が」だよ。
つまりお前の言う「不動産屋を呼び付け」を含むように書いている
捏造しないと反駁できないとは哀れだな。

で、連絡したらもちろん不動産屋は飛んできて査定してくれるよ。
その値段が幾らになるか。
問題はその一点。
あまり売れそうもなければお前が驚くような値を付け、それで終わり。

チラシが入って喜んでるバカは初めて見た。

>なんでその必要がある?
不動産営業って歩合がほとんどだからね。
知らないの?
934名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 09:19:59.58 ID:WbEjyvav
>>888
見せるのはもちろん有価証券の残高でも何でもいいはずだが、その口ぶりだと現金「は」あまり持たないし、株式「は」あまり持たないし・・・ってことだろうな。
言いにくいことを聞いてすまなかったね。

>勤めているとこの業種を聞いたのだが
全く聞かれてないが、君のことだから勘違いばかりしてるんだろう。
この際だから答えておくが、経験業種は不動産と金融だ。
935名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 09:26:55.61 ID:WbEjyvav
>>925
グルってわけではないよ。たいていの場合。
ただ、不動産業者にとっては買ってもらうこと、売ってもらうことが飯のタネなんで。
うざいと思うが、見ずに捨ててやってくれ。
936名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 09:29:56.55 ID:WbEjyvav
>>932
そんな極端な二択でもないけどな。

ポイントは
・自分(たち)に必要な住宅はどういうものか
・その住宅に住むためのコストをどういった形で負担するか
この二点で、賃貸か購入かはその結果でしかない。
937名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 09:36:17.90 ID:R0UzvmOr
一理あるよ
家なんて寝るところと風呂さえあればって人は結構いる
938名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 09:36:31.96 ID:gVqHaBhq
郊外の住宅街で需要が薄い所は
安値で買い取って再販する業者も手をつけないから
よほど物件を選ばないと将来不良資産になる可能性が高い

住んでなきゃ固定資産税も高くなる
売れないのに固定資産税だけ払い続けなければいけない
939名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 10:48:43.35 ID:+hhKYmYg
モンゴル式のゲルに住もう!
地震の死者の多くは津波を除けば家屋倒壊による圧死とされている。
立派な家の下敷きになっちゃったわけだ。
ゲルなら助かる人が大勢いるのではないか?
そういう意味では地震による死者の多くが人災だったといえる。
940名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 10:51:51.23 ID:WbEjyvav
>>937
そりゃいるでしょ。
そういう人が熟慮せずに無駄に広い部屋に住んじゃいけないって話。

>>938
回転期間が長いから資金効率悪いんだよね。
そういうのは仲介で噛む格好になることが多いが、相応の値段なら売れなくもない。
ただ、それはそれでローンが残ったり、売主が安すぎると怒りだしたりするけど。

>売れないのに固定資産税だけ払い続けなければいけない
老朽ワンルームでよくあるパターン。
あと極端な田舎とか。
941名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 11:00:23.25 ID:sRhV4Aj6
車と似てるなと思える。

車を持たなくても公共の交通機関で足りる場合が多い。
家も同じで、URなりので良質な物件が借りられる。

一度URに住んじゃうと民間のペラペラ賃貸物件になんて住めないw

家も車も共に、所有する事に拘る必要なし。

世の中にはいくら景気が悪かろうともブランド品が大好きな人が一定人数いる
から、そういう人は家や車の所有に拘って一見オシャレな生活をするのかも
しれないけど、それはパッと見だけって気がしないでもない。
942名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 11:00:49.65 ID:1BkXLw0t
>>913
俺は古い家は勘弁だな。

俺はトイレはシャワー付きトイレで、トイレは面積が広いトイレ
風呂に関しては狭くても良いと思っている

>>921
>雨漏りとか漏水のたびに業者呼ぶしかないね
家のメンテだけど、給湯器を近々交換しなければならないのだけど
20万円近くかかるよ。
今の一戸建ての家は10年以上経過しているけど庭の手入れが大変だよ、
近所の人は根性が悪い人が多いし、大変だよ。
あと、賃貸のメンテだけど、普通の大家の場合は安く直すとか
するけど、強欲大家の場合は何かしらトンデモな理由を付けて
店子負担にさせたり、家賃の値上げをしようとするから、
賃貸選びは大家さんの人間性を見て判断した方が良いよね?
俺の家族は強欲大家に酷い目にあったよ、その持ち主は
近隣では根性が曲がっていて金に汚いことで有名な人だったよ。
943名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 11:11:25.32 ID:LMKhPvoz
>>927
マンションのみだと値上がりしてるけど不動産全体では下落している
マンションは値上がりしているぐらいなのに、土地と一戸建ての下落が足を引っ張っているという状態か
944名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 11:12:16.54 ID:sRhV4Aj6
別に大家から値上げ通告されたところで応じる必要ないし、最終的には裁判所が決める事。
大家が家賃受け取り拒否したら法務局へ供託しておけば滞納にはならない。

契約書で設備の故障は大家負担とあるのに迅速に対応しない場合だと、期限を切った
内容証明郵便を送りつけて、それでも対応しないならその文面通りに今後の家賃と
修理費を相殺させるだけ。
945名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 11:35:41.91 ID:LMKhPvoz
あんまり露骨だと逆に嫌がられるよ
URのことだけど
946名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 11:37:45.93 ID:gVqHaBhq
>>940
バブル期に建てられたリゾートマンションとかそうだね
高級思考で月3万円を超える管理費と20万の固定資産税がかかって
タダでもいいから手放したいのに引き取り手がないとか良く聞く
田舎の土地もしかり

まだまだ先だけど今の30代が利便の悪い郊外の住宅地に手を出すと
相続で受けた子供が同じような思いをするんじゃないかと思ってる
947名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 11:56:50.22 ID:sRhV4Aj6
>>945
どこの誰に嫌がられるって?
948名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 12:01:08.58 ID:LsuBwqsr
都心の投資用マンションは買い漁られてるよ
今後の賃貸需要の伸びを考えれば資金が流入してもおかしくない
949名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 12:01:53.18 ID:esHnMNFd
夢がないなあ

築30年超の中古買ってビフォーアフターにでるとか、崖に土地買ってドリームハウスにでるとかないのか
950名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 12:02:45.04 ID:R0UzvmOr
ドリームハウスだっけ?ヤバい方はww
951名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 12:03:10.79 ID:LMKhPvoz
>>947
スレの全員に
952名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 12:06:15.36 ID:XvXvQwut
銭湯が有れば内風呂などという無駄なもんは要らない。

しかし銭湯の廃業が激しく、その度に引っ越すとなると賃貸しかない。
953名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 12:11:03.86 ID:sRhV4Aj6
このスレに常駐して賃貸ネガティブレスしまくってる分譲不動産屋と民間賃貸不動産屋の間違いだろ?

同じ金を出して部屋を借りるなら質の高い部屋に住みたいと思うのが当たり前。
それに、貸主が良心的だと住んでても極めて快適でストレス溜まらないしな。
954名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 12:11:25.90 ID:c9+QYUEq
>>942
給湯器はまあ高いよねぇ
定価だと20万30万普通にいっちゃう
ガスは資格ないと工事出来ないしねぇ
955名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 12:12:23.28 ID:gVqHaBhq
>>948
投資で不動産に手を出すのは
下策中の下策なんだってw
投資用の分譲ワンルームをローン組んでまで買ってるのは
簡単な収支計算や空室リスクさえ考えられない層で

一棟買いはリフォームかけて転売するような業者や
買い替え特例使って節税考えるような所
相続対策で資産の目減りを考えてる富裕層
少なくとも借り入れ起こしてまで買うような物じゃない
956名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 12:18:35.84 ID:HeUOuvPk
給湯器なんか定価で買うか?
ネットで工事費こみでも半額程度があたりまえじゃん
957名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 12:22:17.37 ID:WbEjyvav
>>955
不動産に限らず、借金して投資して成功したらプロだからね。
プロでやっていける奴なんかごく一部だよ。
そういう意味ではその通り。
しかも土地持ちで損益分岐点の低い連中との競争があるから、不動産投資自体が分が悪い。

あと大きいのは、不動産は流動性が低いこと。
売却には時間がかかるしコストも大きい。
投資対象としては扱いにくい。

賃貸でなく購入を選ぶのも、広い意味では不動産投資の一環なんだが、
それを自覚してない人らがほとんどだね。
958名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 12:27:00.45 ID:7EdCBLsQ
>>863
埋立地域だよ。買うときは特に考えなかったけど、地震のときは無傷だった。それから地盤は考えるようになって、今回の売却益出るのがわかったから、今度は地盤しっかりしたところにしようかなと。
>>864
そう、それも思って買い替えた時かなと。

富久町にでかいのできるみたいだから検討中。
 
959名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 13:39:39.34 ID:R0UzvmOr
富久は山手線の内側だし魅力的だけど俺にはタワーは無理だ
960名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 16:01:12.84 ID:ZpYlHz4O
>>933
>資産を失うことに反論できない

反論してるだろ。
「中古を買えばよい」と。
どうも、お前は読解力が不自由なようだな。

それでもお前が、資産を失うと言い張るなら、
どういう形で資産を失うのか具体的なプロセスを示せよ、
出せないよな、思いつき野郎め。

>つまり、安値で売ってくれ売ってくれと言ってるわけだが、何を喜んでいる

それもお前の妄想だな。
何を勝手に「安値」ときめつけているんだ?
妄想野郎め。

お前は「交渉」という日本語すらもわからないようだな、
交渉次第でどんな値段になるのかわからないんだろ?
お前のような情弱で思いつきの能無し野郎とっては「安値」になってもらわないと困るだろうがな。

俺は「この物件の価格の交渉させてください」
と不動産屋から申し込みをしてくるのがすごいと言っているんだ。

>むしろそのチラシを持って不動産屋と連絡する奴が足元を見られてる

まぁ、これに関しては俺の思い違いだったな?
だから、仕切り直しするよ。
「足元を見られてる」という言葉にお前の稚拙な思いつきの妄想癖が表れてるよな。
961名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 16:05:47.31 ID:sRhV4Aj6
URの家賃が特別安いとは思わないけど、貸主があらゆる面で良心的な対応である事や
部屋そのもののグレードも家賃を考えたら民間賃貸に比べて段違いに良い事。

重要なのが、悪徳民間賃貸不動産屋と関わっていた時のようなストレスが皆無だから
それらも加味して総合的に考えれば安い。

入居してから気付いたけど、ドアの鍵代ってURの場合はUR負担なんだよな?
そんな費用は請求された記憶ない。

民間賃貸だと入居時、当たり前のように20,000円前後の鍵交換代を新借主に負担させる。
あと民間の場合は住宅保険への加入は必須だったど、URの場合は加入は義務じゃないって。
962名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 16:08:57.27 ID:T+DR8cHl
311経験したら、持ち家欲しく無くなった
963名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 16:15:31.35 ID:ZpYlHz4O
>>933

お前へのツッコミはまだまだ続くぜ。

>あまり売れそうも無ければお前が驚くような値をつけて、

相変わらず妄想大好きな奴だよな。
何勝手に「安値」と決めつけているんだ?
根拠はなんだ?説明してくれや。
それとも、俺の家知ってるのか?

例え「高値」でも不動産屋が欲しいと思えば、売れんじゃないのか?

>歩合だから

日本語になってねぇよ。
「10軒あっても11軒取りに行く」
の根拠を示せの答えが
「歩合」だからとか
意味わかんね。

お前「歩合」の日本語知ってるか?
それはな、「売上をあげた」とかのような「会社の利益」に対して「歩合」がつくんだよな?

「10軒あっても11軒取りに行くのに」
って「会社の利益」に関係あるか?
あるなら説明してくれや。思いつき野郎め。
964名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 16:24:49.30 ID:EfzqXFKM
>>962
原発が爆発したら、価値がなくなる可能せがあるからね
965名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 16:26:46.63 ID:ZpYlHz4O
>>934
>見せるのは有価証券の残高でも…

いいわけ無いだろ

「現金」と「有価証券」は違うだろ。
お前ホントに金融で勤めていたのか?

>勤めている業種は聞かれていない

>>809で聞いているんだがな。
まぁ、お前が>>809とは別人だと言い張るなら、俺はそれ以上のことは何も言えんがな。

ここで、疑問に思うが「金融」とはどういう「職種」だったんだ?
966名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 16:29:58.55 ID:vOgkcq5W
>>962
だな
967名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 16:36:51.65 ID:xn2q6WFb
原発54に地震があるからな
968名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 16:37:41.68 ID:ZpYlHz4O
>>924
>無職や老人も快適に住めます。

なら、お前今住んでくれよ。
で、そのときの入居審査がどんなだったか、説明しろな。
嘘はすぐばれるから、腹くくって説明しろ。

>>928
>物件増
それはお前の妄想だな。

例え「物件増」だったとしてもお前が老人になっても入居できる保証はどこにも無いがな。
969名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 16:40:24.15 ID:lp7mksoi
>>961
URは少なくとも貧乏人は相手にしていない
賃貸マンションを選択する様な層には絶対有利
そして地方都市ならばURの家賃より住宅ローンのほうが
安くつく可能性がある

ただそれだけのことだと思うんだけど
不動産屋に恨みでもある人?
970名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 16:41:47.98 ID:ZpYlHz4O
>>923
ちなみに俺は杉並区で28000のアパートに住んでいた
15年前だった。

一応参考として。
971名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 16:42:17.91 ID:HeUOuvPk
>>962
同意
まだ20年は現役だしその間は職場への利便性優先で賃貸
その間に地震くるかなーと思ってる
来なきゃ来ないでほどよい頃に地盤がいいとこに買う気はある
選択の自由を保持するためにいまは金貯めたい
972名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 16:44:20.91 ID:WbEjyvav
>>960
>中古を買えばよい
中古住宅は資産じゃないのか?
読解力以前の問題。

>何を勝手に「安値」ときめつけているんだ
売価−経費−利益が購入価格だから。

>不動産屋から申し込みをしてくるのがすごい
うん、ピンポイントで具体的に申し込んでくるならすごいよ。
ただ、チラシ・・・

>足元を見られてるという言葉
ピンポイントで具体的に買ってくれと連絡してきたというその状況で、
足元を見られてないと思うならそれでいいんじゃないかな。

君はチラシをポストに入れただけで不動産業者の足元を見たような気になってるらしいけど。
973名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 16:46:02.02 ID:Ne2pcKWi
>>1
なぜ賃貸か?

銀行が貸さないから
銀行の金利が高いから
土地が高いから
転勤が多いから
いつクビになるかわからんから
974名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 16:48:09.19 ID:gVqHaBhq
まあ不動産屋がピンポイントで買取の連絡取ってくるのは
周辺を地上げしてる時くらいだろうなあ
どうしても欲しい土地なら相場関係なしで高値表示する事もあるが
975名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 16:51:37.39 ID:WbEjyvav
>>963
>「高値」でも不動産屋が欲しいと思えば
売れそうもないのに高値をつける理由がないし、欲しいとも思わないけど。
売って下さいチラシなんて、その気になった時に連絡してもらうために播くもので、
他社ではなくウチに来てくれ程度のものなんだよね。
具体的に的を絞ってるわけでもなんでもない。
近所さんに聞けばすぐにわかるよ。
アレ迷惑だよねって話、いくらでも聞けるから。

>会社の利益に関係あるか?
あるよ。
成約件数が多い方が利益上がるから。
ていうかね、不動産って、基本成約率が低いのよ。
なんで、弾数をたくさん持ってないとやっていけない。
だから、数打ちゃあたるの姿勢。これが不動産営業の基本。

ていうかさ、不動産業界を知ってる俺に、無知な素人が思いつき呼ばわりって
なかなか勇気があるよな。感心した。
976名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 16:56:22.03 ID:WbEjyvav
>>965
>いいわけ無いだろ
規約を見たわけじゃないから知らんよ。
無理なら一時的に現金化すればいいだけだけど。
ただ、君の場合は、現金は持ってないし証券も持ってないし、どっちにしろ関係なかったね。
ごめんね。

>>809、完全に別人相手だな。思い込みの激しい人のようで。
まああれだ、馬鹿にされて悔しいからいろいろ突っかかってくるんだろうが、
余計惨めになるだけだし、馬鹿が馬鹿にされるのは仕方ないんじゃないかな。
977名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 16:59:27.90 ID:WbEjyvav
>>969
そう、地方都市(といっても色々だけど)だと事情が違うとか、まあ色々あるよ。
一概に購入がいいとか賃貸がいいとか決められない。

>>974
そうだね。
地上げとか、ほかにもあるけど、まあそこは言わない。
978名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 17:01:05.43 ID:QHHi9Zbb
家を売って下さいのチラシに連絡すると
家を買って下さいの営業が増える
これマメな
979名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 17:03:59.42 ID:ZpYlHz4O
>>972
>中古住宅は資産じゃないのか?読解力以前の話。

だから、レスよく読めよ。地震保険をかけたら資産は残ると言ってることはスルーなんだな。
やはり、読解力の問題だったな。

>売価-経費-利益が購入価格だから。

だから、それが安値の根拠になるわけないだろ。

「売価」が高けりゃ「経費」や「利益」が引かれてもそれなりのいい金が俺の手元に残るだろ。

賃貸派は都合が悪いことになるとすぐに妄想に走りやがるな。

そんなもん、不動産屋が勝手に計算するこった。
俺の手元にそれなりのお金が入ってくれたらそれでいいんだよ。

俺がチラシがいいと言ってるのは、何もチラシも持たず不動産屋に「売りたい」と出向くよりかは、アドバンテージはあるだろうと言ってるんだ。
980名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 17:11:48.76 ID:WbEjyvav
>>979
いや、保険金は残るが、それ以上に資産を失うんだけど。
地震保険は最大でも資産価値の約半分までしかカバーしてくれないんで。

>それなりのいい金が俺の手元に残るだろ
うん、それでいいよ。
そう考えてくれる客は不動産業界にとってはすごくありがたいんで、その姿勢でいてください。
よろしく。

>俺がチラシがいいと言ってるのは、何もチラシも持たず不動産屋に「売りたい」と
>出向くよりかは、アドバンテージはあるだろうと言ってるんだ。
あんまり笑わせんなよ。
アドバンテージなんかねえよ。
981名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 17:46:20.44 ID:ZpYlHz4O
>>976
俺は君に君の職種を聞いたんだけど
スルー?

>規約を見たわけじゃないし

はぁ? 規約ってなんの規約?
賃貸派は思いつきが好きだね
貯金と有価証券は違うと言うのは常識じゃないか。
「なんで、常識?」
とか聞かないでね聞いているこっちが恥ずかしいよ。
>君の場合は現金ももってないし、証券ももってない
自己紹介乙
賃貸派は妄想でしか語れない悲しい生き物だね。

>馬鹿が馬鹿呼ばわり
君のことだね。
現金と有価証券の違いが「規約」とか言ってる時点でお里が知れてるよ。
982名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 18:03:30.37 ID:dTtC/k+/
>>970
俺も10年くらい前に中野区の治安のいいエリアで1Kのアパート8.5万円で住んでたわ
いやーブロードウエイしょっちゅう行って楽しかったー
マンションは軒並み10万円前後で無理


荻窪駅周辺平均
1Kで7.5万円
http://www.homes.co.jp/chintai/tokyo/ogikubo_00761-st/price/
これ2万円とか3万円の激安とか混ざった上の
平均だぞ
983名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 18:07:19.51 ID:dTtC/k+/
ヘーベルメゾンとかちょっとマシな施工のアパート
住んでたけどやっぱ駄目だな
人の音も気になるし、俺もアニメとか見て音が
漏れるか心配で埼玉のマンション引っ越した
川いっこ隔てるだけで同じ家賃で凄い
グレード上がった
984名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 18:08:05.59 ID:ZpYlHz4O
>>975
>不動産業界を知ってる俺に

何を知ってるんだよ、知ったかしてるだけだろ。
なら、お前は不動産業界にどのように関わってるか説明してくれや。
「友達が不動産屋」とか無しな。

>たくさんの弾数もってないとやっていけない
>基本成約率低い

イミフだよ
「たくさんの弾数」と「基本成約率」はどのように関係あるんだ?
要は、営業力の問題だろ。
>近所さんに聞けばわかるよ、アレ迷惑だよねって話
賃貸派らしい論点ずらしだよな。
そりゃ売る気も無い人間のことは関係無いけど、

>他社でなくウチに来てください程度

お前アホ?
なんだ?「程度」って

なんで、不動産屋が買う気もないのに、他社に行かないでくださいと言うんだ?
>売ってくださいチラシなんて、その気になったら連絡してもらうもの

だから、なんで「その気なったら連絡してください」 って言うんだよ?
あのな、チラシまくのも無料じゃないことがお前の頭からスッポリ抜けてんだろ。
現実逃避大好きの賃貸派だからな。

>売れそうにないのに、

だから、なんで売れそうに無いと決めつけんだよ。
妄想大好き賃貸派だよな。
985名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 18:15:20.44 ID:ZpYlHz4O
>>980
>地震保険は最大でも資産価値の約半分

だから、
地震保険金+土地の価格
でそれなりの資産は残るだろよ。

>アドバンテージなんかねぇよ

それは思いつきだろ。

チラシもって不動産屋に電話するのと、
何も無して連絡するのでは、不動産屋の反応も違うだろ。

違わないか?

なら、一緒だと言うならそれなり根拠示してくれよ。
986名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 18:32:40.62 ID:ka5hBQnX
>>964
柏に家建てて、転勤で手放した人を知ってるけど、売れに売れなくて困ってたな。
なんかの環境変化で資産価値が大きく下がるってのはリスクだね。

戦争で東京が焼け野原にならんとも限らないし
987名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 18:35:57.01 ID:gVqHaBhq
そもそも最近の日本の建造物が半壊まで追い込まれるような大きな揺れで
大火災が発生したり東北クラスの津波に襲われたら
神戸なんかそうだったけど
しばらくは売り物が沢山あふれてるのに買い手がいなくて
即金にしようと思ったらビジネスチャンスとみて
安値で買い叩こうとするような業者にしか売れないよ

長期で見れるなら地価は回復するし資力があれば再建築もできるけど
それだって直後は資材や人件費が高騰する
住宅ローンが残ってるのに賃貸住まいで青息吐息って人が沢山いたからなあ
988名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 19:01:57.98 ID:ZpYlHz4O
>>987
都市計画
989名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 19:03:25.84 ID:ZpYlHz4O
>>987
都市計画とかで市や県が買い上げるようなケースは可能性としてどうだろう?
990名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 19:10:28.57 ID:gVqHaBhq
>>989
神戸の六甲道みたいに
大規模な再開発で救われた地域もあるけど
事業の決定や計画の実行までにはやっぱり時間がかかるよ
地域住民の意見徴集会を何回も開いたりするからねw

地震保険は継続して住めないような半壊のケースで
全壊扱いにならなくて思ったほどの金額下りなかったのに建て直しを余儀なくされたなんて話も聞くし気休めだろうねえ
それでもあるなしで大違いだが
991名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 19:29:10.75 ID:21Pw0dI+
持ち家童貞には 大人話あいてはできんだろ
992名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 19:38:50.10 ID:ebKYEPmY
やっぱ実家最強
住宅費払うの馬鹿らしいよな!


って意見なくてびっくりした
993名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 20:04:26.70 ID:bn3vdhPM
>992
検索もできんのか
994名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 20:22:06.23 ID:ZpYlHz4O
>>990
地震保険にしろ、都市計画や防災計画にしろ「運」による部分が大きいのだけど、何事もリスクはついて回るよ。
だから、そのリスクを小さくする努力はできるし、その努力は大切だろうな。

俺の中の格言としては

「必要なリスクを背負うのを嫌って、逆に大きなリスクを背負うハメになることは避けなければならない。」
995名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 20:24:22.49 ID:GriKlGtc
マンション借りたいけど保証人欄にあてがなくて借りれない…
996名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 20:32:35.08 ID:v5vHfR0T
>>995
つ保証会社
997名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 20:36:43.19 ID:sRhV4Aj6
>>995
UR賃貸が最適、保証人不要。月収ある人は源泉徴収表あれば入居できるぞ。
月収なくても、1年分の賃料前払いと賃料の100倍預金コースもある。

詳しくはUR賃貸のホームページへ。
998名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 20:40:52.31 ID:v5vHfR0T
>>975
売って下さいチラシは対象地区を探しているお客さんがいるとき手配りでポストに絨毯投下するよ
まあ、来たらめっけもんぐらいの感覚だけど
複数来ても物件抱えることが出来るから嬉しい
999名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 21:22:45.57 ID:ZpYlHz4O
>>997
何が100倍だよ。
君にとって、その月の家賃払うのが精一杯じゃないかW
1000名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 21:44:22.61 ID:LsuBwqsr
1000だったらマンション放火wwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。