【政治】自民党、参院選公約発表--「法人税の大胆な引き下げ」「思い切った投資減税」など [06/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
127名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 01:34:35.43 ID:VP550A4r
【参議院】<三井物産6%・日産16%・トヨタ26%>…法人税、大企業ほど軽い 「自民党」…さらに大胆減税、庶民には消費税大増税[赤旗]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373444878/
128名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 01:37:48.04 ID:RumeOkby
ブラック自民党
129名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 01:41:08.54 ID:xp2e6AmP
>>123
2/3の企業が赤字だとして法人税納めてない現状があるから、
法人税減税で恩恵を得るのは黒字の優良企業だけだな。

外形標準課税か法人税かのどちらか高い方を納税させるようにした方が
公平性の観点からは望ましいと思う。
130名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 01:50:43.58 ID:zTIOVmqq
>>4
すぐになれるよ!






インフレで
131名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 07:39:36.18 ID:Le6Xkwsc
法人優遇ばかりで家計の可処分所得を圧迫する政策ばかり
TPPと食料自給率なんて両立できるはずがない
132名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 07:51:48.74 ID:24Gi6z+Q
下げるのって法人税(国税)だけじゃね?
ハッキリ言って国税はたいした金額じゃないし赤字なら0
市税はクソ高い、赤字でも払う
マジで地方公務員はクズ
133名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 10:36:18.73 ID:H1i3hju7
>>124
リーマンショックの影響下で原発事故まであったわりにはそれなりに
経済は回っていたような
自民党の政策だとばらまいても末端の金回りは悪くなって最終的には
物も売れず景気は悪くなるのでは?
134名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 12:31:44.14 ID:WJK43uMb
日本経済のためには再稼働やむなしとか、当時の恐ろしさを忘れかかっていて
簡単に考えてしまっている。
ぐぐってみると、最悪の事態だったら、北東北から東京までが避難地域で
日本終わってたんだな。
吉田所長の死は選挙にあたってあの頃を思い出す機会をくれたわ。
現実路線とはいえ安易に原発を推し進めるのはやめてほしい。
まあ日本がやめても韓国で事故起こしたらこっちに流れてくるが。
135名無し募集中。。。:2013/07/14(日) 12:39:38.35 ID:V1zKnieH
100年年金安心自民党、1年で破綻。
最後の1人まで返しません。 支給年齢は68歳から
それまで死んだバカは、年金ごっつぁんです。

雑巾を絞って無駄がなくなるまで、増税はしません自民党。 あー そういう大嘘も言ったっけなーw バカ国民はもう忘れているわw

郵政民営化本丸の自民党。小泉がいなくなったら。造反組まで復帰させて民営化阻止に動いていまつw

維新従軍慰安婦発言批判の痔民党。うちは、女性大生を活用してまつ。レイプをする方が「得だー」もいまつ。
136名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 12:57:22.04 ID:iAHdyt4k
法人税は下げるけど、消費税は上げます



バカじゃないの?
民主党がダメダメなのが分かってるから
自民党に入れたけど今回圧勝名の分かり切ってるから保留だよ
137名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 14:19:55.96 ID:4rFwP1J3
サプライサイドの経済下では
普通に考えてる経済方式とは違います。
企業の社長さんは資金が元からあるわけでなはなく
資本から借り物に過ぎません。

通常
公共事業→雇用改善→消費増大→企業業績向上→余剰資産の増大
→株価の好調→好景気

サプライサイド経済下
(金融先行型社会主義経済)
株式への集中投資→企業の資本増大→企業の設備投資増大→雇用の回復
→好景気の演出

こうなります、ですから設備投資減税なんです、その目的は経済の発展
ではありません、淘汰の繰り返しを意図的に行い資本を纏めるだけに過ぎません
しかも資本移動が先に来て、しかも業績が上がった頃には
株価も下がり企業が債務を増大させている為リストラや廃業が目立ちます。

小泉改革なる偽りの資本主義導入は、資本家の為の先取り経済だと断定できます。
これが繰り返されると99%の人が何ら恩恵を受けれず、1%の人が
恩恵を受け更に国の財政を必ず圧迫します。
その為に増税を余儀なくされ更に財政を圧迫します。
138名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 14:22:55.28 ID:Le6Xkwsc
>>132
つか、住民税や社会保障費などのうち、最初に給与から天引きされないものを重視し、それらの課金を強める動きのほうが凶悪なんじゃね?
統計の手取り収入のデータに反映されない分、見かけ当年一年の可処分所得が上がったように見せかけられるわけで。
139名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 14:31:24.68 ID:RU74lYLz
>>137
>サプライサイド経済下
>(金融先行型社会主義経済)
>株式への集中投資→企業の資本増大→企業の設備投資増大→雇用の回復
>→好景気の演出

海外に設備投資されて、海外の雇用が回復し、海外が好景気になるっての
140名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 14:40:39.98 ID:B8uOEAS6
「投資減税」と、
「投資家への減税」(軽減10%税率やNISA)を読み間違ってる奴が多い希ガス
141名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 14:51:06.99 ID:xwWeLh4i
今回の選挙では公約もマニフェストもあまり読んでないなあ。
ちゃんと守れるのか、守れなかったことが問題になったことがあるのかで、自民ですらもその存在価値が疑わしい。

どうせ実現できないから理想を並べ立てた社民共産の口約が、間違って政権を取ってしまった民主の詐欺上等の公厄につながった。
売国政党の欺瞞につきあうつもりはないが、自民と維新とみんなの公約だけはチェックしておくべきかな。
142名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 14:54:31.73 ID:CPwSHzce
投資減税だけでいいわ。国内拠点限定がいい。
143名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 15:11:13.51 ID:LMeGjAel
>>141
公約詐欺は自民のお家芸じゃないか
民主は1度だけど自民は過去に何度も繰り返してる

何度も騙される有権者も悪いんだが
144名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 16:01:13.62 ID:1FyDSYvr
>>137
キチガイ竹中を始めとした胡散臭い新自由原理主義経済学者の大好きな理論だね
145名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 17:36:35.29 ID:5QEq3nLf
>14
( ・∀・)ナカーマ
146名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 23:03:15.80 ID:jZ0Wgu4Q
政治家達は経営者の味方
悪代官と悪徳商人の癒着は江戸の昔から受け継がれてきた伝統だね
選挙前の演説、各党は「未来の子供達に借金を残さないように」します。
選挙のたびに聞かれる国民をだますマニュアル言葉
不思議な国です、日本は
147名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 23:07:05.78 ID:IKreP8zA
◆2013/07/15(月)  鹿児島がキナ臭い!
桜島にダイナマイトを仕掛けた爆破実験の話をしたら、大反響。
つーか、皆さん、恐ろしく不安がってた…。

そらそーだ。
ただでさえ毎日ドッカン・ドッカンと、おっそろしい勢いで噴火している桜島の活火山に追い打ちを掛けるよーにダイナマイトを何十箇所にも仕掛けて爆発させる!ってんだから…、
「ホカに、もっとヘンなタクラミがあるん蛇ねーのか?!」
と、疑心暗鬼になるのも当たり前田のクラッカーだ。

いまは『アクロス』という巨大な人工地震発生装置が常時稼動しているが、これが火山活動にどんな影響を与えているのか?
ヤッている研究者も「分からない」というだけ…。

「自然に対する人間の傲慢な冒涜じゃーないのか!」
という声も沢山聞こえてくる…。

毎日噴火している活火山の地底からの地震波を緻密に分析すれば、マグマの移動などは割りと正確に推測可能だ!
「わざわざ人工地震を起こす必要など、全く必要なし!」
こー言って↑牛ーー止めさせなさいよ!>伊藤祐一郎知事

それに伊藤さん、あなた、アチコチで、
「肺ガンだ。時々ヨロける。頭に転移してる…」
って言われてる。
鹿児島県民を安心させるために、出るところに出てハッキリと否定しなさいよ!

馬毛島や種子島や奄美の軍事基地化の問題についても、もっと情報をガラス張りにしないと、妄想が邪推を呼んで、おかしな闇の利権が生まれ、騒動になる鴨夜。
『馬毛島事件(1983年)』みたいな…。
148名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 23:13:13.64 ID:Wft78JHL
公務員の人件費6割カットがないから完璧増税じゃん



吐き出すなら支出を抑えろってーの







149名刺は切らしておりまして:2013/07/14(日) 23:14:43.01 ID:/NqzLRzk
減税した分はどこを増税するんですか?
またサラリーマンから搾取ですか
150名刺は切らしておりまして:2013/07/15(月) 00:17:01.64 ID:EydH5xCX!
皆んな知っています。

去年12月の衆議院議員選挙で、
マスコミ各社に大うその世論調査数字を発表させておいてから
票の集計機械を悪用する、
大規模な不正が行われました。

//www.google.com/search?q=%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%80%80%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:en-US:official&client=firefox-a

//spotlightoncorruption.wordpress.com/tag/clinton-eugene-curtis/
151名刺は切らしておりまして:2013/07/15(月) 10:19:50.59 ID:UjKaEq3N
会社が豊かになれば、社員の給料も上がる!
社員の給料が上がれば、日本の消費が拡大し、景気が回復する!
税は尊きには課さず!
さあ、日本を取り戻そう!
152名刺は切らしておりまして:2013/07/15(月) 10:26:27.70 ID:Jco/e8PS
>>149
当然だろ、粛々と払いたまへ リーマン君
153名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 16:30:11.28 ID:nv2pF+5/
法人税が高いと経費に使う金が増え、法人税が低いと内部留保に回る金が増える。
言い換えれば、法人税が高いと正規雇用を増やす傾向となり、
法人税が低いと正規雇用を減らして内部留保を増やす傾向になる。
154名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 16:36:37.61 ID:gTBNZvhx
 
西田昌司街頭演説会
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1920027
稲田朋美大臣演説中
155名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 16:42:17.34 ID:fhNjftjm
俺は貧乏人だけど自民党に入れる
他の党だと日本人全滅だけど
自民党なら日本人半分滅ぶくらいで済む
俺は滅ぶけど仕方が無い
156名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 16:43:22.35 ID:iC40F/7B
インフレで企業は儲かるんじゃなかったのか?
更に企業だけ減税するのか?
157名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 16:43:39.20 ID:cjTJfGBs
公務員の大手数社の給与の平均を元にした民間平均給与やめろよ
実際の平均給与にするだけで10兆円は資質減らせるだろ
158名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 17:01:52.08 ID:KFMCjujB
法人税引き下げるなら、中小企業や国内に拠点を多く持っている企業に限定・・・

大企業の製造拠点は、殆ど海外に出ていて法人税引き下げのメリットは無い。
下げたからと言って国内に戻っては来ない。
159名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 17:12:11.32 ID:IQPF3R48
法人税は引き上げて設備投資減税を拡充したほうが良くないか?

利益を全部国内の設備投資にぶち込んだら法人税は0%でもいいよ。
溜め込んだり配当や役員報酬に当てたい企業からは80%くらいぶんどってやれ。
160名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 18:32:47.26 ID:AEZjeG8h
法人税は引き上げて、設備投資には加速償却を認めればいいだけ

>利益を全部国内の設備投資にぶち込んだら法人税は0%でもいいよ。

給料にぶち込んでも、いいよな

>溜め込んだり配当や役員報酬に当てたい企業からは80%くらいぶんどってやれ。

だよなー
161名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:32:50.67 ID:QX6pSFfh
>>159
地域経済潰して5年で逃げる設備投資増やしたいわけか
短期的な儲けに走らせるだけ

法人税減税とか設備投資減税なんか愚策もいいとこでしかない。
162名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 19:37:44.96 ID:gTBNZvhx
 
西田昌司 講演会 京都
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1920027
稲田大臣と宮崎謙介議員も
163名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:29:54.76 ID:FPhw/6kI
消費税廃止なんてのは

宝くじで1等を10回連続で当てるぐらい
絶対ありえない話

いいですか?

消費税廃止 なんて言ってる奴は、
不老不死の実現 と同じぐらい、オカルトをしゃべってるってことに

いい加減気づけww

絶対ねーよww 消費税廃止オカルトは、場違いのキチ発言

与党にならないからと、安心してオカルトしゃべってるバカ党が
いくつかあるようだが、与党になったら撤回するにきまってら

おっと、これは失礼、与党になること自体のほうが
消費税廃止より輪をかけてオカルトな党でしたね

オカルトばかりしゃべってる無能党は いっそ オカル党 にでも党名変更しろw
164名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:45:14.55 ID:AEZjeG8h
>>163
税制としてありえない欠陥だらけの日本の消費税のほうが、よっぽどオカルトだっての
165名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 20:53:00.20 ID:1UQ2OPxx
法人税を下げて消費税を上げる
貧富の差が拡大しそうだな
166名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:13:30.38 ID:IiRKqsQP
法人税下げますで投票したいと思う奴がどれだけいると思うのか
167刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:24:10.70 ID:Zl0PdmGg
香港は消費税は無し。で、世界中から投資が集まっている。

長々と罵倒しておいて、間違ったことを書いている>163の無知には笑えるw
168名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 21:51:46.29 ID:I4oeOAvJ
海外に隠すだけだよん

投資も外資に盗まれるよん

筋金入りの売国奴自民頑張って
169名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:11:17.33 ID:rLvjezsZ
そもそも資産移転や流出にペナルティが機能しない前提だしな
ザル法前提でどうしろと
170名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 22:41:30.66 ID:U8n7E6dN
>>163
なら世界各国でカルト認定されてる層化と組む自民党はカルト党に党名変更だな
171犬公坊:2013/07/16(火) 22:57:06.51 ID:mkgRoiW7
消費税が導入されたのは私が社会人になったのと同期なんだけど、その辺りから日本経済が左前になっていった気がするんだけど……w
172名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 23:05:49.70 ID:5nZpnE6e
消費税が5%になったのは民主党の前身、社会党の日本人に対する報復
173名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 23:29:48.19 ID:nv2pF+5/
>>171
その通りだよ。法人税減税分を消費税増税で補ったわけで。で、大企業は
国内で余り投資せず、海外に行った。もしくは内部留保。
国内で回るはずの国富が、海外に逃げていってしまったからね。
もちろん日本が米国で儲け過ぎでそれを国内だけで消費してしまっては、
戦争が起きてしまうだろうし。
174名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 23:33:01.33 ID:yFOqfqep
>>173
>国内で回るはずの国富が、海外に逃げていってしまったからね。
んなワケあるかw
為替の仕組みを良く考えろって。
175名刺は切らしておりまして:2013/07/16(火) 23:38:31.46 ID:A5LKNJpO
緊縮財政でありながら、法人、投資減税か
代わりはインフレ税で賄うって事でいいのかな?

これは酷すぎる
内需がぼろぼろになる
176名刺は切らしておりまして
>>171
そりゃあ消費税が消費という嘘を前提に作られた前提だから
本質は取引毎にかかる取引税で、いかにそれを回避する事を考えたら
大企業化促進税制だもん