【文化/政策】台湾政府が『韓流』への"対抗策"--インフラ整備と才能育成、巨大音楽施設も起工vb[06/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
台湾では音楽産業をインフラ面から改善・バックアップするため、政府が所轄の音楽施設の建設に
着手する。アジアを席巻する韓流への対抗策を、台湾のニュースサイト・NOWnewsが伝えている。

2007年に建設計画が立ち上がった北部流行音楽センターが今月19日、台北市南港区で起工する。
総工費40億台湾ドル(約128億円)で、16年末の完成を予定している。敷地内には複数のコンサート
ホールや野外ステージ、録音スタジオを備えた音楽産業区、音楽人を養成するための教育施設などを
設け、各産業との連携も図る。アジアを席巻する韓流音楽に対抗するため、インフラ面からの大きな
バックアップとなるよう、期待がかかる。

台湾音楽は中国語のミュージックシーンではトップに君臨し、ジェイ・チョウ(周杰倫)やジョリン
・ツァイ(蔡依林)など、国をまたぐ人気スターも生み出している。台湾のニュースサイト
・NOWnewsによると、そんな台湾音楽界が韓流に対抗するため、まず整備しなければならないのが
前述のインフラ面。たとえば、大規模なコンサート施設といえば、現在は台北アリーナばかりに
頼っているが、その台北アリーナすら、音響設備の悪さが指摘されている。音楽人がより良い環境で
発信できるステージを作るのが、まず解決すべき問題であるという。

多くの韓流歌手が長期間のトレーニングを経てデビューすることも、台湾が取り入れるべき点と
している。言葉が通じなくても、歌声とダンスの実力がずば抜けていれば世界の舞台に飛び出す
ことができることは証明済み。また、台湾では音楽ジャンルの狭さが、韓流に勝てない要因の1つに
なっている。台湾などの中華圏では、音楽に対してはメロディーだけでなく歌詞へのこだわりが強い。
しかし、今後はもっと柔軟性が必要であり、こういった面でも優れた音楽人の養成が不可欠だとして
いる。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=73458

◎主な関連スレ
【クールジャパン】原宿カルチャーの祭典『HARAJUKU KAWAii!(カワイイ)』、世界3都市に進出 [06/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371651241/
2名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:01:58.78 ID:Hs6YSnnq
お願いだから、きもちわるい整形はしないようにね
あれやると、人間じゃなくなるから
3名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:02:11.07 ID:GKLFFxZI
韓国と同じ方向で行くのかよ^^;
4名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:04:42.06 ID:campMWqk
94 :名無しさん@実況は禁止です :2013/02/05(火)
芸能人が一般客とトラブった時に
直ぐに対応できるようにこうゆう店が選ばれるんだろ
店の奴があっち系だと収まりやすいだろ
あのカラオケ店も前田板野の行き付けの店だしな
まあ運営辺りが手配するんだろ
店側にメンの身に何かあったら宜しくって言ってよ

95 :名無しさん@実況は禁止です :sage :2013/02/05(火)
結局すべての黒幕は岡沢高宏ってことだろ
わかりきってんだよ

98 :名無しさん@実況は禁止です :sage :2013/02/05(火)
バーニングが関東連合チンピラをつかってすけこまし
⇒スキャンダルで仕事が減る⇒バーニングに泣きつく
⇒バーニングが利権を貰う⇒連合チンピラに褒美を与える

広末の一件以来、この流れが美味すぎてやめられなく
なっちゃったんだよ。関東連合と岡沢高宏はよ

99 :名無しさん@実況は禁止です :sage :2013/02/05(火)
だいたい
六本木で泥酔⇒なぜか張っていたマスゴミに撮られる
CMが落ち目になりドコモからソフトバンクに安値で移籍
って前田の流れは昔の広末と同じだろ。
筋書きを書いてるやつが広末のときと同じ奴なんだよ
つまり岡沢高宏と周防郁雄のコンビってこった。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1368437098/209-
5名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:11:10.96 ID:MmR9bFOR
台湾さん音楽施設を作るのはいいけど韓流なんて最初から有りませんよ!!
精神も顔も整形したお化けが騒いでいるだけですよ
6名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:13:42.76 ID:Oal5IoY6
ハコモノはやめておいた方がいいと思うよ
7名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:13:57.26 ID:Wv/zMZvK
韓流は流行ってないよ、少なくとも日本ではね
いい物を作っていけばいずれアジア、世界を席巻するから
あまり韓国の真似は良くないね
8名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:16:30.97 ID:75M/GOY7
台湾はあまり加工しない方が良いと思うの…
9名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:25:19.61 ID:t7qiUA/t
一本化すると無個性になるよ
10名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:32:33.48 ID:GcmWWBu2
歓迎します!台湾流w
11名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:45:01.60 ID:joe6xr2Q
韓流を追い出すためには仕方ないだろ
12名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:52:38.57 ID:RfFo+J7J
中国語圏なら、言語が同じ台湾の方が韓国が入り込むよりはるかに有利だろう。
13名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 01:11:19.87 ID:Hp2/+9rA
正直、日本でkpopなるものが廃れても、
残ってるのはAKBとジャニ、エイベックソだけだろ
14名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 01:15:16.66 ID:5u3W71wE
ttp://www.youtube.com/watch?v=c3t-0MIy-fc
ttp://www.youtube.com/watch?v=e_UkowmQs30
ちゃんと台湾語ver.と英語ver.を作ってて
仕事が丁寧だよなぁ・・・と、感心した記憶がある。
ttp://www.youtube.com/watch?v=a5z-AOdCAx8
5月にニューアルバム『武徳』が出たばかりだよヽ(゚∀゚)ノ

ttp://www.otherman-records.com/releases/OTMN029
メタルも居れば、エレクトロニカも居る。
どんだけ層が厚いかは判らんけど。

ことMTVで流れる様な音楽に関して言えば
他の何処かと較べて音楽ジャンルが狭いって事は無いんじゃまいかな?
普通に発信すれば、普通に売れると思います(´・ω・`)
15名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 01:24:59.27 ID:woyhOJUx
中国語はあんまりメロディーに乗らない
だから北欧みたいに思い切って英語で歌った方が良いと思う
16名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 02:08:35.37 ID:5xhwBgX7
このまま一方的な流入を許してはならないと国家レベルで危機感を持っているという事はいいことだと思うよ。
17名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 02:50:13.93 ID:SJlMJAy+
>>13
ネットがあるので日本でメジャーではないけどしっかりしたものを知る機会はあるのよ。
日本人が知ろうとすれば、海外で起こってる日本の波をいくらでも知る事ができる。

Casiopea 3rd Lift Off Concert, Live at Jakarta: Akkapachi-ism
http://www.youtube.com/watch?v=uc5aI7h1ZZA
18名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 04:37:36.90 ID:y/YM+rfm
>>7
相手の良い点は取り入れてさらに磨きをかけることが必要
いいものも宣伝しなければ意味が無い
19名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 05:41:41.34 ID:3wMOV9wA
さすがに韓流がどーのこーのに対しての動画にカシオペアはないわーw
確かに素晴らしい実力派バンドだよ。でも、おっさんじゃんw
そういえばT-SQUAREだって韓国じゃ人気なんだよな?w

それより日本の音楽業界に新しいスターが全然登場しないで高齢化が激しいのが問題だよ。
15年前のオリコンの顔触れと変わってないんだぜ。

B'z、ドリカム、浜崎、安室、福山、ミスチルとかさ。
なんかゾッとする。
20名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 07:57:00.68 ID:1GVCMjet
ジャンルの狭さで韓流に勝るものはないと思うが
21名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 08:41:28.09 ID:1Ven73Ts
台湾ちゃんは素で可愛い子がいるからな…期待!
22名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 12:08:25.56 ID:Xpp08eGJ
中華系はバラードが多いからな。
アップテンポな曲もあるにはあるが数が少ないわ。
23名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 13:54:13.88 ID:VMkDKNCk
 
■■6/22 全国一斉 日韓国交断絶行動■■
【札幌】
集合・前集会14:30〜 デモ出発15:00〜 後集会16:00〜
場所:札幌大通公園西11丁目広場
ttp://dankou.exblog.jp/17859458/

【東京】
集合・集会15:00〜 デモ出発16:00〜
場所:東京都渋谷区立宮下公園
ttp://dankou.exblog.jp/17853141/

【大阪】
集合・集会13:00〜 デモ出発14:00〜
場所:大阪市西区新町北公園
ttp://dankou.exblog.jp/17900838/

【告知動画】ttp://www.youtube.com/watch?v=hUJFlFLi_CE
24名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 16:37:03.80 ID:SFYNimbt
国が主導して作られたアーティストって聴く価値あるのか?
韓国がそれをやって日本で散々非難されてたじゃん。
25名刺は切らしておりまして
【芸能】台湾発アイドル・ウェザーガールズ、最近覚えた日本語は「色仕掛け」
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371704371/