【社会保障】9割の『基金』に解散迫る--厚生年金基金制度改革法が成立、日経平均が1万3千円になれば約5200億円の負担 [06/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
企業年金の一種である厚生年金基金制度の改革法が19日、成立した。9割の基金に解散を迫る。
国から預かる資産にも穴が開く「代行割れ」基金が解散する場合、母体企業が損失の手当てを
しなければならない。約3万の事業所に約5200億円の負担がのしかかる計算だ。中小企業が大半で、
財務状況は弱い。回復傾向にある景気の足を引っ張る可能性もある。

改革法は19日午前の参院本会議で自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立した。
来年4月に施行する見通しだ。厚年基金の新設を認めず、既存の基金は解散か他の企業年金への
移行が求められる。一定の基準を満たす1割の基金は存続が認められるが、下回れば厚生労働相が
解散命令を出せるとした。

改革法の成立を受けて、30億〜40億円の代行割れを抱える全国光学工業厚生年金基金は来年4月
以降に解散できるよう動き出した。問題はこうした、国に返還しなければならない代行部分にも
穴を開けている代行割れ基金だ。約560の全基金のうち3割を占める。厚労省は2013年度末時点で
仮に日経平均株価が1万3千円になった場合、代行割れは約160基金で代行割れ額は約5200億円に
なると試算する。

厚年基金は複数の事業所が共同でつくる総合型が大半だ。代行割れ基金の母体企業の数は約3万に
のぼるとみられる。1企業当たりの平均の負担額は約1700万円だ。代行割れ基金は来年4月から
5年以内に解散しなければならない。母体企業は解散した時点で、年金債務を期中に特別損失として
計上しなければならない。上場企業の場合、業績を一時的に落とす要因になる。

実際の国への返納は改革法で、分割払いが現行の15年から30年に延長が認められた。ただ、返済途中
で企業が倒産すると、厚年基金とは無関係の会社員が払う厚生年金保険料で補填しなければならない。
今後、株価が低迷すれば、代行割れの額も膨らむことになる。改革法が施行しても問題はなお残る。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC1901J_Z10C13A6PP8000/
2名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 23:41:01.03 ID:5SOWsP32
やばいな
3名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 23:54:37.00 ID:YSoZqeWK
大部分が中小企業?
中小企業に厚生年金基金なんてないすよ
4名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 23:55:39.08 ID:nO+1s+Ja
基金が天下り受け入れ団体だったからたくさんつくって、ヤバくなったら、解散!って虫がよすぎ。
5名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 23:57:36.82 ID:3RhDa8ne
>>4
それがお役人の主たる業務ですがな。あぐら牧場と同じ。
6ベテルギウス:2013/06/19(水) 23:57:43.07 ID:00ixSfnS
これを知って乱高下したってことなの?
7名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:02:00.36 ID:NBoFf60N
うちの母親が
某ファミレスに長年パートで勤めてたんだけど
外食産業厚生年金基金から月に7万円ぐらいもらってるぞ!
しかも掛け金は現役時代に数千円だったらしい。
無くなったら超こまる。今は社員しかはいれないんだろうなぁ・・・
ラッキーだったわ。
8名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:05:54.35 ID:A5xnNyIw
>>4
だからこそ、公務員を除く一般庶民は、民主党に期待した。
しかし、小沢一郎が潰され、行革と財政再建の道は断たれた。

今は、みんなの党や、日本維新の会が、かつての民主党の役目を担って、
日本の行政改革や財政再建を目指しているんだろうが、どうなるかねえ……。

何となく、小沢と同じように、潰されて終わりな感じの雰囲気になって来たがw
9名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:08:18.61 ID:QVykB+2J
つまり国には基金を解散させたあとに母体企業を潰せばカネが入ってくるってことか?
辻褄合わせで年金回収するためなら中小企業の1000や10000くらいは潰しそうだwww
10名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:09:39.27 ID:aQhaQWIp
>>8
>だからこそ、公務員を除く一般庶民は、民主党に期待した。

  >>1
  >自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立した。
           ^^^^^^^^^
11名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:13:28.19 ID:k0rtdN81
>>3
たくさんあるよ
全国の厚生年金基金一覧
http://kikin_itiran.nenkin-navi.jp/
12名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:21:14.56 ID:Wcoz3ziy
三階部分にあたる基金備えてる中小企業なんて聞いたことが無いのだが
13名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:22:47.86 ID:7RNeEs2A
>>8
民主党のままなら、株価8000円で、すべての厚生年金基金は代行割れじゃあねえかw
14名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:28:00.90 ID:nhETBe1d
高砂殿グルーブ厚生年金基金とか田中貴金属工業厚生年金基金とか一社ごとにあるんだな。
15名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:35:01.21 ID:iylu2moA
で、いくらになったらトントンなん?
16名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 01:02:24.63 ID:iYDd6TMV
それでもアベノミクスの効果で株高になったから、助かった基金もあるけどね。
ちゃんとそこらへんをニュースで取り上げていた番組もあった。
17名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 01:35:01.32 ID:xHXO7tHf
加入者の年金を単純に減らせば解決するだろ。
厚生年金基金のメリットととして代行部分運用益で「プラスα」の給付が受けられると喧伝してきたんだから、αがマイナスになっただけのことだ。
18名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 03:46:24.30 ID:tUjhlnLH
年金はいつか払うから現金化が必要になる、団塊が受給して団塊Jrが受給し始めたら
株式債券は猛烈に売り浴びせられることになる
機関投資家の現金化という問題はこの先の大問題

根本的には年金はいろんな意味でねずみ講という欠陥に由来してる
19名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 04:08:06.32 ID:7zQ1UAdU
>1企業当たりの平均の負担額は約1700万円だ

負担額が増えないうちに解散急げ
20名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 06:23:22.80 ID:2pbc/0pU
みんな自分さえ良ければそれでいいんだって
偉い政治家の先生や官僚様がそうなんだから
高給を投げうって政界に出た橋下さんに期待していたが・・・
半島の某国のことなんて放っておいて、天下りや地方公務員を何とかして欲しかった・・・
21名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 06:25:31.74 ID:vpOfjFjf
できないギャンブルして失敗して、元金もなくした基金が
代行割れの基金の赤字を公務員以外の一般加入者に
割り振んな
22名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 06:50:25.84 ID:GeqvzIjm
厚生年金基金 一部企業

厚生年金 は企業

基礎年金 は加入者全て
U
国民年金

だよな?
23名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 06:59:48.25 ID:EmmDtRNa
もう年金やめない?
続けるなら65歳以上の高齢者の安楽死認めて救急車使用禁止と相続税100%にしないと納得出来ない
東京電力と公務員だけでやってればいいんでないの?
24名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 07:53:52.78 ID:TXkJuqT4
あぐら年金と
どこが違うの?
25名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 08:01:08.98 ID:Orbh8JjO
年金と名の付くものはすべからく
入ってくる金よりも出て行く金が大きくなってしまったから
ハイリスクハイリターンの運用に移行している

どれもそのうち焦げ付く
26名無し募集中。。。:2013/06/20(木) 08:23:26.45 ID:0dyQwZtS
医療負担が上がる事について・・・

団塊前後おっさん
『我々が日本を支えてきたんだから、
負担は上げるべきじゃないだろ?


借金を残して、特亜の横暴を止め切れなかった腰抜け世代のクセに
よういうわw
27名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 08:41:41.87 ID:e5C7ORmJ
>>8
お役人の独壇場だからね。
28名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 08:57:51.56 ID:tWlVwJnG
>>8民主党の支持母体の一つが公務員の連合だろ。
あと日教組。

オザーさんの公務員改革期待してるなら生活の党にでも入れればぁ?
ガソリン値下げ隊ならぬ公務員改革隊でも作ってくれ。
29名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 09:33:40.79 ID:nhETBe1d
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/153146.html

ここの説明がよくわかる。
30名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 09:39:55.82 ID:GOGxlThz
株価暴落時に国民年金を使って支えたゲリゾウ

安倍政権・・・ 「国民のカネ」に手をつけた
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130618-00000019-pseven-soci

参院選を前に「第2の株価大暴落」が起きれば、安倍政権の高い支持率も国民の期待も一気に弾ける。
それを恐れた政府は、株価急落を食い止めるため、「国民のカネ」に手をつけた。
株価が大暴落を続けていた6月7日、厚労省傘下の「年金積立金管理運用独立行政法人」が突然、
株の買い増しを決めたのだ。
「国民から預かっている公的年金の運用は手堅くすべきで、専門家の間にはリスクある株式での運用そのものに批判が強い。
百歩譲って株を買うにしても、せめて株価が上昇を始めた今年1〜2月までに決めるべきでした。
それなのにわざわざ株価急落の真っ最中に買い増しを決めたのは、国民の財産を政権維持のために使っているも同然です。
株価がさらに暴落したら、国民の年金資金を失うことになる。 その責任を一体、誰が取るのか」
31名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 09:44:26.84 ID:zQE2qhT5
円安倒産も結構あるらしいから
いろいろヤバイな
32名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 09:54:53.80 ID:77F0l9Yc
内需型企業は円安はキツイよ。アメリカの金融緩和縮小は円安に
なりやすいから、外需頼みの経済が今後続きそうだ。
これで消費税アップされたら、なおさら内需は厳しくなる。
33名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 10:13:42.83 ID:QdD2qNoj
>>16
助かった基金は今こそ!とばかりに解散に向かったね。
基金制度自体この低成長下では無理なんだよなぁ。
34名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 10:15:30.46 ID:QdD2qNoj
これ、代行部分の不足分で会社が倒産して穴空いた分は
税金で補てんなんだよね。
安い掛け金や有利な年金もらって税金投入って納得いかんなぁ。
35名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 10:24:49.95 ID:9PvoO572
無くなるとどうなるの?
大企業ばっかり手厚くなるの?
36名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 10:30:15.48 ID:oKOcOo7z
運用に成功すれば基金は継続でプラスαの年金がもらえる
運用に失敗しても代行部分は他の厚生年金から埋め合わせ

リスクゼロの元本保証じゃん
なんで基金に加入してない厚生年金のみの加入者が
リスクを取った奴の穴埋めをしてやらなきゃいけないのか
37名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 11:02:21.76 ID:QdD2qNoj
>>35
ただの厚生年金になる。
一部は独自の制度作るようだけど
38名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 11:12:55.25 ID:CryjqcKl
連合会に、大半を移管したら問題ないように思えるけどね
39名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 11:14:46.18 ID:NQZoa7no
もう国民年金以外は全部解体して
国民年金以上にほしい人は 個人の積み立てにしてほしいわ
40名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 11:17:19.82 ID:45NYX4zc
解散する時に損失分は会社側が穴埋めするんじゃないの?
できないから解散できないとか、解散するのに特損を出すなんて言うニュースを見たことあるけど。
41名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 11:17:30.24 ID:CryjqcKl
「公務員などの共済の3階建て部分をどうする」という議論が出るね
42名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 11:22:15.59 ID:QdD2qNoj
>>40
基本的にはそうなんだけど一気に払えないところが多いので
分割にするところもある。
そういうところが潰れると従来は残った他の会社が払うんだけど
法改正でその分はチャラになって厚生年金で穴埋めすることになった。
当然厚生年金も財政悪化するので結局将来税金投入だと思う。
43名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 14:12:24.39 ID:HB4ZAqjN
>>42
年金も税金もおなじだって。強制徴収されて払い戻しは時価(その時の運)だよ。
年金とはネズミ講ですよ。民間やれば犯罪なんだけど。
44名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 15:52:59.00 ID:W49lYi8V
>>12
せっかく 11がポインタくれたんだからみてやれよ
(アフェ狙いっぽいから見なくてもいいけど)

厚生労働省系の連中が天下り先を増やすために、中小で1社では財力が不足するから
タクシーとか建築とかの業種単位で数社合同の厚生年金基金を作らせたんだよ。
運営は、横領とかの背任で無い限り責任が無いので天下りがやりたい放題!

しかも数から数十社の寄り合い所帯だから会社側の方もお互いに遠慮して
あまり基金の運営には口を出さなかった。その結果が AIJ事件。
足抜けも条件が厳しくて下手すると会社を畳まないといけないのでずるずると現状にいたる。
しかしこのまま放置すると民間企業共通の厚生年金も食いつぶしてしまうので
財政が悪い基金は強制解散させることにしたのがこの法案。
45名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 16:01:39.09 ID:bZmTD9LQ
てか国民年金だけで老後が暮らせるようにすべきじゃね?
払った分を受け取って無い奴には残金を
払った分を超過してる連中は国民年金だけ
それで良いだろ?そうすれば施設の入所金額も国民年金に
あわせて来る。今や共済年金受給者を対象にしてるかの利用料
46名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 16:53:58.88 ID:GeqvzIjm
マイナンバー制度できるし
基礎年金は消費税を財源
だけでは足りないから、
自分の所得税に比例した年金も作ればいい

転職リストラがあっても、所得税は所得税だから

受給権利は、成人してから40年以上とかにしたらいい
生活保護は現役専用にして、年金受給開始の標準年齢65才未満までしか受給できないようにしたらいいさ。

つまり、生活保護は65才まで
年金受給は65才以上
47114:2013/06/21(金) 13:17:31.66 ID:NXClFaOo
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

只今 ◇◆ 底 値 ◆◇ 【8386】百十四銀行
  1株資産 773円 実態価値!
  1株利益 19円  エネルギー回復、株式分割、の兆し!
  前進は日銀設立前の国営銀行!役人多い!
  振興銀とは正反対:取引先は大企業中心!
  総資産4兆円超 四国2位!
  香川県の指定金融機関!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
48名刺は切らしておりまして:2013/06/21(金) 14:39:24.33 ID:9glvK8ej
【安倍首相公約の“消えた年金”調査 いまだ2200万件宙に浮く】

天知る、地知る、人ぞ知る。安倍首相がこう誓ったことを国民は忘れていない。
「最後の1人まで探し出して、年金を払います」
──2007年当時、安倍第1次政権を揺るがした「消えた年金問題」で、5000万件の年金記録が失われていることが発覚し、
その後、民主党政権時代を通じて照合作業が行なわれたが、「最後の1人」どころか、現在もまだ約2200万件が宙に浮いたままだ。
昨夏、民自公が「社会保障のため」と消費増税に走ったのも、もとを質せば消えた年金問題で年金制度の破綻が明らかになったことがきっかけだった。
ところが、首相に返り咲いた安倍首相は6年前の誓いに知らん顔を決め込み、
全国50か所に設置されている年金記録確認第三者委員会のうち41か所を廃止する方針を決めた。
言葉を翻して、コッソリと「消えた年金」問題の幕引きにかかっているのだ。

さる5月11日、田村憲久・厚生労働相は参院選に向けた山梨県での自民党県連セミナーでこんなことまで言い出した。
「現行の年金制度に決して不安はない。今まで見たことのないような(年金積立金の)運用益が、
アベノミクスなどの影響で出てくると確信している」
株高で年金の運用益が大きく増えるから、制度を改革しなくても年金財政の破綻は防げるという説明だ。
「年金博士」として知られる社会保険労務士の北村庄吾氏は、田村大臣の説明は嘘だと断言する。
「年金積立金は6割が債権で運用され、国内株による運用は1割強にすぎない。
いくら株価が上がっているとはいえ、株の運用益は全体から見ればわずかです。
今後の年金給付費の増加を考えるとアベノミクスによる年金運用益など焼け石に水です」

次の数字をみれば素人にもわかる。国民がこれまでに貯めた年金積立金は現在約149兆円あるが、
厚労省は公的年金の「過去債務」を550兆円と試算している。
「過去債務550兆円」とは、現在の年金加入者に決められた年金額を支払うためには、
149兆円の積立金と今後の保険料収入を合わせても、まだ550兆円足りないという意味である。
年金財政が完全に破綻していることがわかる。
それを株高でカバーするのは、ヘッジファンドの天才ディーラーでも不可能だろう。

※週刊ポスト2013年5月31日号

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130523-00000019-pseven-soci
49名刺は切らしておりまして:2013/06/21(金) 15:25:50.17 ID:KD/eGLpx
>>3
あるよ。うちもそうだった。
いくつかの企業で合同で作ってた。

2004年ごろ、解散できる基金は解散してる。
代行部分まであかで解散できないところが残った。一部黒で残ってるのも
あるかもしれん。

金利が6とか7の時代、5%で良かった基金を作れば、負担増なく
上乗せの年金が作れたんだよ。

バブル崩壊後の低金利で、運用が0.5%なのに5%で計算した年金を出さないと
いけなくて、大赤字になった。で、積み立てた資産を食いつぶし、もう
どうしようもなくなり、2004年ごろ解散出来るようになったけど、
代行部分の赤字のところは加入企業が持ちだしで払わないと解散できなかった。
そんなお金がない企業、複数の企業が集まってるから話がまとまらない等で
今に至る。

20〜30年前に基金を作った頃は安定企業だったんだろ。製造業や建築系も
多いようだ。斜陽産業になり、社員を減らしているところが多いかな。
50名刺は切らしておりまして:2013/06/21(金) 15:27:51.42 ID:KDykqgVH
これに関しては民主の言うとおり全廃で良かったと思う。
現時点で健全な大企業の組合もこの先どうなるか怪しいし。
51名刺は切らしておりまして:2013/06/22(土) 12:20:30.46 ID:x94bCjoq
>>50
大手企業は確定拠出年金に移行するでしょ。
来年度から会計基準が変更されて厚生年金基金の積み立て不足を
バランスシートに計上することになるから、自己資本比率が悪化する。

企業年金、来年度からの会計見直しで不振企業を直撃か シャープは積み立て不足が784億円
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121005/biz12100515060017-n1.htm

NTTが確定拠出年金を労組に提案 9万人対象、国内最大規模に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130523/biz13052311130028-n1.htm

全日空、確定拠出年金に 会社負担の増大抑制
http://www.nikkei.com/article/DGXDASGD29009_Z20C13A4TJC000/

パナ 7月から確定拠出年金に移行
www.sankeibiz.jp/business/news/130511/bsg1305110501001-n1.htm
52名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 04:57:12.83 ID:19Z/vnUv
厚生年金基金理事長を逮捕 年金運用で収賄容疑
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2805Y_Y3A620C1CC1000/
53名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 06:26:38.48 ID:VJL2X9oy
とりあえず軍人恩給はもう打ち切りでいいよね
54ベテルギウス:2013/06/29(土) 06:33:47.37 ID:4QcKWa4k
>>49
利率が逆転することを想像できない官僚と政治家ってw
55名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 07:21:38.26 ID:AFXY2gU7
>>54
官僚は、天下り先としての基金を作りたかっただけ

生命保険会社は予定利率切り下げて破綻処理やってるが、赤字であろうが解散さえされなけ
れば天下りポストは残るから、破綻処理の仕組みなんか整えるわけがない
56名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 16:32:23.67 ID:RyGMZtr+
>>51
10年とか移行期間は設けてるのに、どうせ企業も確定拠出に
移行するならなんで全廃にしなかったのだろうね
57名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 19:33:53.09 ID:ilSr05oT
>>56
確定拠出は従業員教育が必要であるとかいろいろ面倒なことが多いので
移行に二の足を踏むところ多数
58名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 22:18:41.44 ID:25CCvmJo
年金も国債も株価も崩壊すればいいのに。
59名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 22:45:09.35 ID:hBVW/eg5
>>18
年金として給付されたお金は消えてなくならないので、預金や保険料として機関投資家に戻ってくるでしょう。
60名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 22:47:39.59 ID:RyGMZtr+
>>57
だとしたらやがて運用が悪化して再び税金や厚生年金の金で
救うことになるのかね?それは勘弁だな。
61名刺は切らしておりまして
>>60
確定給付でも実際の運用は保険会社や信託銀行が引き受けるから、
リスクも保険会社や信託銀行が負担する
もちろん制度上は会社がリスクを負担することになっているし
運用引受先が破たんしたら会社が損失を被るから
全く安全というわけじゃないけれどね