【不動産】5月首都圏マンション発売5割増、6年ぶり高水準 アベノミクスで 関西は減少[13/06/17]
アベノミクスでどうしてマンションが売れるのかわからない。
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 15:45:45.01 ID:ZZmSFwQc
×アベノミクス
○消費税アップ
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 15:46:50.11 ID:qkCc7XgR
放射能汚染ベクレ東京w
ワロタ
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 15:46:54.42 ID:x5rv9Y4T
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 15:47:14.49 ID:7YZpD/pb
俺のタンス預金でどうやってマンション買うんだよ
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 15:47:43.55 ID:NBiw9ea+
よくても悪くても
なんでもかんでもアベノミクス
簡単で、何も考えなくてすむようになって、良かったね
駆け込み需要にすぎないから来年以降は反動が凄そう
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 15:47:55.38 ID:77Wy5Kz6
株式会社不動産経済研究所って怪しそうだな。信用できるのか?
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 15:48:22.98 ID:+SDsapXV
これただの駆け込み需要なんだよね
反動で恐ろしい事になるのは近年でも逆消費税のエコポイントで経験済み
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 15:48:38.85 ID:vDwYD3FJ
シナ人による又貸し
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 15:48:50.37 ID:VWnoAkSK
地方都市なんかどうでもいい
維新なんか流行らせた懲罰だわ
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 15:50:10.52 ID:zn21+GNT
>>2 金利上昇前に買いたい
消費税増税前に買いたい
数百万円は変わるから理由としてはそんなとこだろうな
アベノミクスはあまり関係ない
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 15:51:41.44 ID:W7AbmNqp
消費税3%→5%の時も駆け込みで不動産売れたし
消費税増税は外需企業(商社とかトヨタ)の業績にプラスって誰でも知ってる事では
15 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 15:52:23.80 ID:YwqasMNK
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 15:53:21.52 ID:uJNd5oX1
9月以降どうなるかだな。3月入居を除いて・・・
地震や噴火のような災害リスクが増してるから、現ナマで買える人は別にして、ローンを組んで買うのは結構危険なような気もする。
アベノミクスによる、長期金利のアップ回避。
アベノミクスによる物価高回避。
アベノミクスも関係あるよ。
長期金利上昇+消費税増税理由か。
確かにアベノミクス効果だなw
これに、アベノ式短期バブルで4月〜5月「よーしパパマンション買っちゃうぞー」→6月暴落
なんてのも混じってそうだな。
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 16:08:01.85 ID:DGLmLMsS
不動産ローンが、超低金利なのは間違いないからな。
21 :
( `ハ´ ):2013/06/17(月) 16:08:03.92 ID:wlUgt0jU!
消駆け込み需要。
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 16:09:14.33 ID:DGLmLMsS
あと中国・台湾などの投資目的の購入も増えてるよ。
円安で金利など無視できる割安感が増してるからね。
友達の不動産屋が外人も買いまくってる言ってた。中国人だろうけどw
消費税が大きいのだろうな。
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 16:13:39.80 ID:DGLmLMsS
不動産購入の消費税は、今までの慣例を考えると
猶予期間がかなりあるけどね。
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 16:14:36.25 ID:SPzifQlJ
アベノミクスの恩恵は首都圏だけ
それ以外は円安のインフレで苦しむだけです
特に車社会の地方で、自民党に投票する奴は自殺願望でもあるとしかいいようがない
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 16:16:24.59 ID:DGLmLMsS
29 :
ざまみれ。:2013/06/17(月) 16:16:28.41 ID:bWPZIKo7
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 16:40:54.69 ID:sW+ZvNBO
関西はもうだめだかもしれんね
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 16:48:54.63 ID:+7icQWZA
発売したけど、不良在庫になったでござるの巻ちゃうん?
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 17:01:50.20 ID:YwqasMNK
>>30 関西は今までが良かったから息継ぎが入ってるんだろう
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 17:04:01.67 ID:YwqasMNK
>>31 契約率も7割超えてるからまずまずの売れ行き
販売個数だけ多かったらやばいけど
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 17:04:32.14 ID:ep/IoILw
金利上昇と消費税アップ前のただの駆け込み需要だろw
よーし、パパ頭金ゼロで35年ローン組んじゃうぞ
今までのアベノミクスは日銀の金融緩和によるもので、
安倍ちゃんじていは、何ら経済戦略も・財政再建も実行してないだろ。
ばらまくだけなら、民主党にでもできた。過去なら、小渕にでもできた。
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 17:10:47.12 ID:XN57cXiL
2007年の再現と言う事は
2008年、2009年の再現も間もなくですねw
どれぐらい飛ぶのか楽しみですw
38 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 17:39:02.61 ID:vKVmfCJL
小口資金しかないから、東京のリートでも買おうか(最近利回り5%くらい
投資としてのマンション購入だとしたら、値が下がった時には阿鼻叫喚の世の中になっちゃうね
40 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 17:43:37.51 ID:iNPNFPte
都心に近いとこに中古マンション買った。
建物の造りも管理体制もしっかりしてるし、
たぶん死ぬまで住める。
空前の大地震でも来たら諦めるけど。
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 17:48:31.99 ID:zd5rGvYq
>>40 地震でマンションが崩壊したらその時にタヒぬからそれで当たってる
民主党政権下の暗黒の三年から脱却が出来た。
株価の戻りで企業のお偉いさんやら波乗りが得意な層は儲けた。
駆け込み需要は当然だが、景気回復の一端ではある。
アベノミクスの効果ではあるな・・・
つか、このスレの多くは、ネガティブで直情的なひとが多いなぁ。(藁
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 18:01:45.37 ID:1gSCdCmv
>>44 2chってそういう所ですから
基本ネガティブで後ろ向きな人間が集まるところです
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 18:07:38.76 ID:1gSCdCmv
>>30 収入も消費力も無いから当然
関西など虚栄に過ぎない
47 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 18:19:45.70 ID:e8PT6sbL
首都圏だけよくても、全国的に上向きにならないと厳しい。
まして首都圏の上昇は、ローン金利上がる前や、消費税率アップ
前の、駆け込み需要が主因と聞いている。秋以降が問題になって
くるよ。
工作書込みのテーマが。
「ネガティブで後ろ向き」
だろ?
49 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 18:28:50.31 ID:JErgQs7A
>>13 どう見ても、消費税増税後で物件がだぶついてる時に買ったほうが、数百万円安く買えるだろ
>>26 アベノミクスの恩恵は企業にだけだっての
円安のインフレに、首都圏とか関係ねー
50 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 18:30:20.15 ID:CRcVR31H
販売戸数ってアベノミクスと関係あるか?
前政権時代から建築は始めてたんじゃないのか?
>>32 つーか関西は契約率80%超。
在庫が少なくすんだってだけ。
53 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 18:52:34.99 ID:b0ZxisyM
新戸契約数が増えてる。
駆け込み効果でも増えてるもんは増えてる。これはいい。
一方で関西のほうでは、契約数そのものが減った。
それと、中古雑居ビルは離れが酷い。
空き部屋で不動産屋が苦慮してるのは去年と変わらん。
■マンション販売戸数が2013年3月に(前年同月比で)増えた理由
▼実は2012年9月〜13年2月は、前年同月比で供給量が少なかった。
なぜ、供給量が少なかったのか?デベロッパーが、消費増税を見越した動きをしていたから。
▽2012/08/10、消費税増税を柱とする「社会保障・税一体改革関連法」は参院で可決。
消費増税が決まってから供給を抑制していたが、不動産業界が要望していた1997年の消費増税と同じ「消費増税の経過措置(還付金)」がどうなるか判明したため、抑制していた供給量を3月に増やした。
▽さらにもともと、1997年の消費増税の反動「2年間ものマンション販売低迷」の反省から、『デベロッパーは「供給を平準化」している』。
駆け込み需要に合わせて、供給を増やすと、いずれ在庫がたまり、価格がさらに下がる、これを防ぐ。エコポイント特需後の液晶テレビの価格下落がわかりやすい。
▼マンション販売には「春の商戦(4月〜GW)」というのがあるが、それが前倒しされて3月から始まった。人気の目玉物件も投入された。
春の商戦は、GWがピーク。だから、アベノミクスに関係なく、GWまでは供給量が増えていき、よく売れる時期。マスコミは、アベノミクスのおかげと大本営報道するだろうが。
■供給量が季節要因で減るのは、お盆休みがある8月と、正月休みがある1月。
■毎年12月にマンション販売は前年同月比で急増
理由は、売れ残った物件を、それまでは売りに出さなかったことにして、書類上12月に寄せて12月に売ったことにしてしまうから。だから、あまり意味はない。
■「マンション販売価格は上がる」と考えている人がいるが…
リーマン・ショック前にミニバブルがあり、その際にマンション価格が上がったが、上がり過ぎてエンドユーザーが付いてこれなかった。これを「価格崩壊」という。
『上がり過ぎると、エンドユーザーは付いてこれないと判明したため、価格は上げられない』。
逆に、価格引き上げよりも、年収400万円台向けの物件を増やしていくことに、業界は迫られている。
■国交省が考えている、金持ち優遇の不動産購入推奨政策
消費増税の「還付金」は、「一律」3%分(5%→8%に上がった分)だから「平等」。
しかし、それだけでなく、国交省は、8%に消費増税する2014年度は、「還付金以上の給付金」まで出したいと考えているという。
高い物件を買った方が、給付金はより増えるため、まさに金持ち優遇政策。富裕層に貧乏人から徴収した税金を分配するという、「逆方向の所得再分配政策」。
■外国人で日本の住宅を購入しているのは、中国人や東南アジア。欧米人は、原発の恐怖から、首都圏だけでなく日本の物件に手を出したがらない。
■地価は、アベノミクスに関係なく、もともと回復し始めていた
(リーマン・ショックで)急激に落ち込んだ地価は、2年間停滞し、その後3年目から徐々に回復に入り、だいたい5年目に前年同月比でマイナスだったのがゼロにまで戻る。当然、月日とともに回復する地区も増えていく。
つまり、たまたま、安倍政権になった時に、回復する地区が増えていく時期だったというだけの話。アベノミクスは関係ない。
■ミニバブルはともかく、バブル期のような不動産バブルは起きない
◆「買った時よりも不動産価格が上がる範囲」
▽田中角榮内閣…全国(列島改造) ▽中曽根内閣…大都市圏(規制緩和) ▽バブル崩壊 ▽小泉内閣…首都圏(金融緩和) ▽第二次安倍内閣…もはや東京23区のみ
しかも、23区内でも、3AやSクラス地区のみ。
それ以外の地域では上がらないから、バブル期のような転売・転売の繰り返しによる、不動産バブルが起きることはない。
■バブル期の財テク
プラザ合意で円高になり、国は景気対策として金利を下げた。
企業は安い金利で金を借りて、土地を買う。
《土地神話》…日本は平地が少ないから土地は奪い合いになり、地価は下がらない。その土地を担保に、金を借りる
その金でまた土地を買い、それを担保に金を借りて、また土地を買う。そして、地価はどんどん上がった。
土地さえあれば、どんどん金を借りられる。企業は本業以外で、これを繰り返し儲けた。
そして1980年代後半、山手線の内側の土地代でアメリカ全土が買えるほど、地価が高騰。
■アメリカ政府が邪魔をしなければ、3年早く金利を上げてバブル崩壊を防げたかも
1987年、日本とドイツの中央銀行が、財テクによる地価高騰を抑えるため、金利(公定歩合)を引き上げて、簡単に金を借りられないようにすることを検討。
日本とドイツの金利が上がるなら、円などを持った方が良いと考え、先ずは手元に資金を作るために、持っている株を売ろうと考えた。
これをみんなが考えたため、米国市場で株価が暴落するブラックマンデーが起きた。
怒ったアメリカ政府は、日本とドイツに金利を上げるなと圧力。
ドイツ政府は第一次世界大戦後のハイパーインフレの記憶があり、アメリカの圧力に屈せず金利を上げて、バブルにならず過熱を抑えることに成功。
日本は、政府が圧力に負けて、(当時はまだ独立しておらず)政府と一体だった日銀も、金利を引き上げず。そしてさらに財テクは過熱し、バブルに。いざ金利を上げたら、バブルになってしまっていたため、崖の如くバブル崩壊。
引き締めのタイミングを探っていた日銀は、87年10月に発生したブラック・マンデーのために、利上げに動けなくなった。
結局、当時の史上最低の政策金利(公定歩合)2.5%を2年3カ月も続けて、巨大な資産バブルをつくってしまった。
■中央銀行の独立性は、今のような状況こそ必要
『日銀の独立性は、バブル経済の反省から生まれた議論だった』。
つい10年ほど前には、「日銀の独立性が重要だ」と議論されていた。
政府は「景気をよくしたい」「中央銀行にカネを刷らせたい」と思っている。
それに対して、中央銀行が金融政策の専門家集団として、違った意見を持って臨むことが重要。
58 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 21:52:37.62 ID:kDWJnIYN
>>1 >契約率は78.1%
これは実際に購入するのが3割以下だから
計算すると実に首都圏のマンション発売戸数4967戸のうち
約3000戸が売れ残り不良資産となる
59 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 22:07:17.60 ID:Sb2eFL0S
>>3 そうだよね。こうやってなんでもアベノミクスにする記事を書くからマスゴミと政府の癒着が疑われて信用されなくなるんだよな。
地デジ化の時にも、エコポイントが付く間に買おうと殺到して、割高で購入してる層が一杯いたなぁ。
エコポイント終了したら、さっぱり売れなくなって、エコポイント付与分以上の値下げが横行してたっけ。
結局、マスコミに踊らされて買う層が馬鹿を見ただけってオチだったな。
61 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 22:11:27.78 ID:JErgQs7A
>>54 >▽さらにもともと、1997年の消費増税の反動「2年間ものマンション販売低迷」の反省から、『デベロッパーは「供給を平準化」している』。
>駆け込み需要に合わせて、供給を増やすと、いずれ在庫がたまり、価格がさらに下がる、これを防ぐ。エコポイント特需後の液晶テレビの価格下落がわかりやすい。
スレタイすら読めないのか?
供給は増えてるから、消費税増税後には値崩れ確実
東京は相変わらず先行き暗いな。
64 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 23:45:10.94 ID:+XNEPDHm
在庫が50%増えた?
どんな指標だよ
>>61 あなたこそ、きちんと業界を理解した方が良い
66 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 23:59:46.46 ID:XN57cXiL
新築マンションの販売戸数が増えたことがアベノミクス効果なら、
そのマンションは半年で建てられたことになる。
68 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 18:11:01.69 ID:PfhjR54+
>>49 >どう見ても、消費税増税後で物件がだぶついてる時に買ったほうが、数百万円安く買えるだろ
>>61 >供給は増えてるから、消費税増税後には値崩れ確実
いい物件は残ってねーってのww あほ
>>68 今販売してる物件自体いまいちだよ
材料費けちって建築費さげた物件が多いから
>>2 アベノミクスで日銀が金融緩和した4月から、国債の金利が上がり
住宅ローンの固定金利が5月6月と2ヶ月連続で上がった。
これ以上住宅ローンの金利が上がる前に、駆け込み需要。
>>69 >材料費けちって建築費さげた物件が多いから
その理由だったら、円安で建築資材が高くついているこれからの方がもっといまいちじゃねーかw
東京23区の郊外で自分としては住みやすいところ(第一種低層なんとか..ての)。
低層マンションが売れないらしくて、駅前でポケット・ティッシュ付きのチラシを
しょっちゅう配ってるよ。
古くからの住人である年寄りから見ると、
「人口が増えたなぁ」って。
でも、若い人や子供を見ると放射能が心配で・・・
ちなみに、スーパーや八百屋はすべて産地明記。
まちBSSでもゴソゴソって噂になってる。
75 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/25(火) 07:29:08.67 ID:bUIc4MK7
>>71 資材は東北に流れてるから、今買うのはバカw
>>1 アベノミクス、消費税増税などをネタにした
インチキ不動産屋の上がる上がる詐欺に引っかかっただけだろ
オレオレ詐欺に騙される人がすくないなど
銭勘定には長けている人が多い関西では減少しているし
77 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/25(火) 17:40:29.86 ID:v4MY6amr
消費税増税前の駆け込みだな。
犯罪被害でバタバタと殺されていく大阪人、、、
殺人事件被害者数
都道府県、総数、10万人当たり、偏差値
1 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3 香川県 7.5人 0.741人 70.32
4 福岡県 35.7人 0.707人 67.33
5 栃木県 13.1人 0.650人 62.28
6 大分県 7.8人 0.645人 61.87
7 兵庫県 35.9人 0.642人 61.62
8 山口県 9.4人 0.630人 60.54
9 和歌山県 6.4人 0.618人 59.48
10 群馬県 12.1人 0.598人 57.72
todo-ran.com/t/kiji/10567
関東・東北民は、厳密には日本人では無い。
古来よりエミシと呼ばれる下等民族
●エミシ出身(関東東北出身)ノーベル賞受賞者●
0 wwwww
●日本出身(大和民族出身)ノーベル賞受賞者●
湯川秀樹(京都) 利根川進(愛知) 南部陽一郎(福井)
朝永振一郎(京都) 大江健三郎(愛媛) 下村脩(京都)
川端康成(大阪) 白川英樹(岐阜) 益川敏英(愛知)
江崎玲於奈(大阪) 野依良治(兵庫) 小林誠(愛知)
佐藤栄作(山口) 田中耕一(富山) 鈴木章(北海道)
福井謙一(大阪) 小柴昌俊(愛知) 根岸英一(満州)
【New!】
2012年 山中伸弥(大阪)
犯罪被害でバタバタと殺されていく大阪人、、、
殺人事件被害者数
都道府県、総数、10万人当たり、偏差値
1 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3 香川県 7.5人 0.741人 70.32
4 福岡県 35.7人 0.707人 67.33
5 栃木県 13.1人 0.650人 62.28
6 大分県 7.8人 0.645人 61.87
7 兵庫県 35.9人 0.642人 61.62
8 山口県 9.4人 0.630人 60.54
9 和歌山県 6.4人 0.618人 59.48
10 群馬県 12.1人 0.598人 57.72
todo-ran.com/t/kiji/10567
大阪はバカの集積地
・近畿地方(152市区)学歴マップ&ランキング
kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/26/photo.gif
S 芦屋市
A 生駒市
B 奈良市、西宮市、宝塚市、箕面市、東灘区、左京区
C 京田辺市、三田市、高槻市、河内長野市、阿倍野区、灘区
D 高槻市、大津市、草津市、宇治市、葛城市、大和郡山市、伊丹市、北区
E 尼崎市、明石市、野洲市、近江八幡市、藤井寺市、八尾市、堺市、住吉区、東山区、伏見区
F 東大阪市、大東市、守口市、松原市、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、西淀川区、住之江区、兵庫区
G 門真市、生野区、此花区、東住吉区、大正区、平野区、浪速区
H 西成区
関東・東北民は、頭の悪い民族、
厳密には日本人では無い。古来よりエミシと呼ばれる下等民族
●エミシ出身(関東東北出身)ノーベル賞受賞者●
0 wwwww
●日本出身(大和民族出身)ノーベル賞受賞者●
湯川秀樹(京都) 利根川進(愛知) 南部陽一郎(福井)
朝永振一郎(京都) 大江健三郎(愛媛) 下村脩(京都)
川端康成(大阪) 白川英樹(岐阜) 益川敏英(愛知)
江崎玲於奈(大阪) 野依良治(兵庫) 小林誠(愛知)
佐藤栄作(山口) 田中耕一(富山) 鈴木章(北海道)
福井謙一(大阪) 小柴昌俊(愛知) 根岸英一(満州)
【New!】
2012年 山中伸弥(大阪)
教育文化レベルワースト1に加え
児童虐待ワースト1、未だに教育現場に蔓延る体罰、
傍若無人なクソガキ&モンペだらけで学校教育が崩壊、
そして児童生徒を自殺にまで追い込む体質、、、
やはり大阪では子育ては不相応
子供が不幸になるだけ
さすが幸福度ワースト1府県といわれるだけある
「日本で一番幸せな都道府県」ランキング
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361067065/
1位:福井県
2位:富山県
3位:石川県
(中略)
45位 兵庫県
46位 高知県
47位 大阪府
86 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 21:58:05.80 ID:WBwUWeF9
何マスゴミの印象操作した数字を美化しているの??
そんな抽象的なことを言っても何も反論になっていないよ
>教育文化レベルワースト1に加え
で、センター試験の実力に大阪に余裕で負ける東京で
>児童虐待ワースト1、未だに教育現場に蔓延る体罰、
>傍若無人なクソガキ&モンペだらけで学校教育が崩壊、
東京では155人もの体罰教師が発覚して、それを隠蔽して
>そして児童生徒を自殺にまで追い込む体質、、、
>やはり大阪では子育ては不相応
>子供が不幸になるだけ
犯罪件数ワースト1の東京こそ、子どもを不幸に追いやる
87 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/10(水) 21:59:08.24 ID:WBwUWeF9
で、センター試験で関西に負ける関東w
本当に優秀な国立理系は関西勢が圧勝
センター試験 都道府県別ランキング2011(950点集計)
3教科は得点率による950点換算
センターリサーチ結果(参加者41万6902名)
5教科|-------|-5教科|--全体--|-5教科-|-英語---|
所在地|平均点-|受験者|--人数--|受験率-|(筆記)--|
東京都|655.5--|-11197|---38293|----29%|--126---|
神奈川|653.1--|--5694|---19615|----29%|--128.4-|
千葉県|620.3--|--4983|---15801|----32%|--122.9-|
埼玉県|602.3--|--6391|---21271|----30%|--117.7-|
群馬県|588.8--|--3976|----7954|----50%|--115.8-|
栃木県|570----|--4710|----7947|----59%|--112.1-|
茨城県|580.2--|--6838|---11547|----59%|--115.9-|
================================================
関東計|610----|-43789|--122428|----41%|--119.8-|
5教科|-------|-5教科|--全体--|-5教科-|-英語---|
所在地|平均点-|受験者|--人数--|受験率-|(筆記)--|
奈良県|643.5--|--3118|----4613|----68%|--133.5-|
大阪府|623----|-11469|---17854|----64%|--130.1-|
京都府|621.7--|--4659|----7339|----63%|--126.4-|
和歌山|604.1--|--2120|----2651|----80%|--127.5-|
兵庫県|602.7--|-11298|---18367|----62%|--123---|
滋賀県|597.6--|--2457|----4598|----53%|--121.6-|
================================================
近畿計|615.4--|-35121|---55422|----65%|--127.0-|
関西の方が平均点は上でしかも5教科受験者数でも大阪の方が東京よりも多い。
流石は国立理系に強い関西が優秀であることを示していますね。
所詮は文系頭の暗記頭の関東猿を後で抜くことは示されましたね
本当に頭のいい人間は関西に集約されていることが丸わかりですね
だからノーベル賞に関西が強いんですね
88 :
名刺は切らしておりまして: