【調査】新社会人のランチ : 弁当持参派が41.5%、購入派の19.2%は予算「300円以下」--インテージ [06/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
インテージは、新社会人を対象とした「フレッシュマンのライフスタイル」に関する調査を行った。
調査期間は5月14日から17日までで、対象者は20歳から25歳までの男女400名。

これによると、新社会人のランチは「弁当を持参する」が最多の41.5%となり、「購入する」が
22.3%、「社員食堂を利用する」が21.8%となった。ランチの平均予算を聞いたところ、
「500円以下」が最も多く59.3%。次いで多いのは「300円以下」(19.2%)となり、約8割が
ワンコイン以下となったという。

出勤時の財布の中身については、現金は「5,000円以下」が最多の29.5%、次いで「10,000円以下」が
25.3%。クレジットカードの枚数は「1枚」が35.8%と最多で、「0枚」が26.0%、「2枚」が24.3%と
なった。

■初任給の使い道は「家族」や「貯金」

初任給の使い道については複数回答で「家族へのプレゼントやご馳走」が61.0%、「貯金」が59.8%と
なった。次いで「自分へのご褒美」が47.3%、「仕事に必要な物の購入」が37.0%。また「投資」と
いう回答も4.8%あった。

■通勤時の過ごし方は「音楽」

通勤時の過ごし方については複数回答で「音楽をきいている」が最多の48.3%、次いで「ぼんやり
している・考え事をしている」が38.5%となった。そのほかでは「SNSを利用している」が28.5%。
「読書をしている」が17.5%、「仕事や勉強をしている」は10.0%で、下位となっている。

詳細は、同社公式ホームページ http://www.intage.co.jp/chikara/02_topics/636/ を参照のこと。

http://news.mynavi.jp/news/2013/06/14/199/images/001l.jpg

http://news.mynavi.jp/news/2013/06/14/199/index.html
2名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 16:55:13.11 ID:ruHjUdaz
復興増税が既に始まってるし
消費税も景気が良くなったことにして是が非でも増税されるし

来年あたりは250円以下かな
3名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 16:55:41.82 ID:kQLpm6B/
通勤時の「仕事」は、まともな会社なら禁止されてるだろ
アンケートがおかしい
4名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 17:01:59.38 ID:HnO5PfNe
でもスマホ7000円/月
5名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 17:06:34.23 ID:poNhiJfb
>>1
バブル時代の新人で、残業代も満額出ていたから、ホテルで2000円のしゃぶしゃぶとか食べてたわ・・w
今の新人、大変だな(´・ω・`)
6名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 17:19:24.00 ID:Up2v/1+G
お弁当をつくるのが面倒。
おかずは夕飯の残りでいいけど、お弁当を詰めるのがめんどくさい。

なので
水筒にほうじ茶か紅茶(イングリッシュ・ブレックファーストかダージリン)の砂糖抜きを入れる。

お金に余裕がある時→ビル内の食堂(役員・来客用が中心)
普段→ビル内の食堂(500円の定食)
ちょっと厳しい→おにぎり2個または豚まん2個
たまに誰かとランチ→インド・パキスタン料理屋のランチセット(ナン食べ放題)
              タイ料理屋のランチセット
              蕎麦屋
              定食屋
              中華料理屋のランチセット
              ちょっと遠いが、ビュッフェレストランのランチタイム
7名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 17:19:25.11 ID:SHfLqpPd
そんなに安く生きられるのなら
まだまだ給料下げられるな
8名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 17:32:02.67 ID:G4y1PhIZ
弁当なんてかさばるのによう持って行かん
9名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 17:37:27.50 ID:ORdQ4+43
地方では、車通勤、弁当持参(保温性能の良い魔法瓶タイプ
10名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 18:03:31.45 ID:dyOI4ktD
98円で売ってる食パンできゅうりマヨで和えたヤツ挟んで
サンドイッチが簡単で安いよ。
かっぱサンドおすすめです。
11名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 18:13:14.51 ID:m4I1Bakh
朝、昼はそれこそ倹約過ぎるほど粗食なのに、「頑張った自分へのご褒美」
「暑かったから一杯だけ」「たまたま知り合いと遭遇→居酒屋」が続いて全てがパー。

とうとうサラ金のお世話に。
12名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 20:19:59.65 ID:YEZuTAsJ
若いうちから毎日弁当作って持っていく習慣身につけとくといいよ
外食は太るから自分で作るのが一番
13名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 20:21:44.90 ID:vq1TyVND
新社会人でないおっさんの俺でも似たようなものだ。
金がないわけではないが、手弁当は美味いよ。
14名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 20:25:59.18 ID:Lq646v89
実家暮らし親作って貰う弁当(笑)
15名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 20:34:40.03 ID:DvVUeR1P
ご飯だけ詰めて朝通勤時間か昼に惣菜だけスーパーに買いに行300円程度で結構幸せ
16名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 20:40:00.88 ID:62ygyN+Q
でもこれから暑くなると手弁当は気が引けるなぁ
17名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 20:47:38.90 ID:zGOsiX1V
栄養バランスと食材は吟味しろよ。
冷凍食品とか中国産とか加工食品はやめとけ。
あと質の良いタンパク質を摂れ。
18名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 20:51:49.06 ID:4L7+AJnk
昼ごはんは、ブラックサンダー1本
19名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 22:04:05.17 ID:Kct29Mz8
>>1
職場内、水分補給以外の飲食禁止なので。
弁当食べる場所もなく、ボッタクリ社食を使わざるを得ない。

外食の環境もない。
20名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 22:08:10.45 ID:HehZI74h
宝くじが当たったら美味しいものをいっぱい食べるんだ。
21名刺は切らしておりまして
>>20
と、あいつは言っていたのに・・・
悲しいこと言うなよ