【風営法】一連のクラブ摘発余波で街のダンス教室が大ピンチに?--タンゴやサルサなど男女ペアダンスのレッスンは風営法の対象 [06/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 08:52:07.33 ID:4l5sGJgo
自分たちには関係ないと思って放置してたらってコピペを
思い出すな
9名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 08:54:03.53 ID:G7UnbeNH
男女のダンススタイルやフォーメーションは

ダンスにより変わるし
フリースタイルを含めると
無限

つまり
盆踊りは、同じ問題

時間帯無関係に
風営法の届け出が必要
10名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 08:55:17.28 ID:+jHKeuSC
クラブとタンゴ、サルサをまとめて扱うからだろw
クラブも踊るのが問題なんじゃなくてクスリやる奴が問題なんだから
警察は本気で薬の問題に取り組めばいいだけ。
本気でやるならクラブの入り口で薬のチェックでもすりゃいい。
11名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 08:56:08.81 ID:2kESyRGU
風俗営業の届出すればいいだけじゃないの
まともなダンス教室なら深夜営業なんてしないでしょ
12名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 08:56:22.35 ID:5gUGrCne
警察もクソだけどダンサーなんてもっとクソ
13名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 09:00:50.69 ID:O8heD/Eb
ダンス教室なんて出会い系と同じでしょ?
カラダも触れ合ったりするわけだし
風俗そのものじゃん
14名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 09:01:35.40 ID:1N0TB73Q
これからは、運動会とかでのフォークダンスも
取り締まらないとダメだよね(´・ω・`)
15名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 09:02:23.81 ID:b107i0WY
風営法の許可は東京都だけで18318件も許可出してる
許可取れば良いだけではないだろか
16名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 09:08:19.60 ID:QLeI0Uft
届けを出せば良いだけなのに
叩けば埃が出るのか?
17名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 09:09:40.64 ID:vB08+0ne
「Shall we dance?」

逮捕!
18名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 09:12:15.55 ID:GRIaYxMm
>>9
盆踊りって他人しかも異性と触れ合うのなんかないだろ
19名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 09:13:15.80 ID:0Y0EU4Nd
ってことは、これから夏に向けて、盆踊りで逮捕者だらけなるな。
20名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 09:23:14.21 ID:3PcIMMEB
毎晩、盆踊りしてる温泉旅館が有ったな
21そい:2013/06/14(金) 09:23:14.67 ID:eKDu9Lih
天下り先がほしいんじゃないのか
22名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 09:31:10.81 ID:+2KBbQBM
盆踊りは営業じゃないだろ
レッスン料も入場料も取らないし
23名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 09:45:36.29 ID:LMifvpgq
>>22
>>20
は宿泊客だからアウト?
24名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 09:50:26.70 ID:3lRHeCHi
タンゴは男が性の対象と見る下品な行為

風営法 法律規制するのは当然です

左翼氏はバカ   柳美里の友人 福島ミズホ
25名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 10:09:25.79 ID:HkuJqXMD
次のステップで腰を2回入れてやる
26名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 10:18:19.67 ID:8QCXq3It
日本だとこれも禁止か

http://www.youtube.com/watch?v=awoG3SnaeVI
27名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 10:19:59.32 ID:UkntkR2K
今や日本も立派なキチガイ国家だなぁとしか
28名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 10:20:42.61 ID:lUml1JuG
旅館のお座敷にコンパニオンとか呼ぶと風営法の認可が必要みたいだね
29名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 11:55:10.01 ID:uGfeU/k7
それよりYOSAKOIソーラン取り締まれよ
チンピラと変わらん
30名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 12:10:28.60 ID:VQ7VfLjB
ハア〜 踊り踊るなら チョイト東京音頭 ヨイヨイ
花の都の 花の都の真ん中で サテ
ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ♪

ハア〜 君と臣との チョイト千歳の契り ヨイヨイ
結ぶ都の 結ぶ都の二重橋 サテ
ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ
ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ♪

神宮球場でドン引きされたお?
31名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 12:15:08.35 ID:G4y1PhIZ
ヒップポップは学校で教えてるのにな。
ようわからんわ。
32名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 12:17:28.25 ID:rNC/9EaN
>>29
珍舞族って何が楽しいんだろね?、迷惑なだけなのにね
33名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 12:18:13.02 ID:W/LEm+/9
運動会でフォークダンス

サイレンならしたパトカーが多数駆けつける

未成年に踊らせるとは何事だ!

校長以下教諭が皆風営法違反で逮捕される
34名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 12:54:10.10 ID:L5/sUPFL
自然教室のキャンプファイアの周りを躍ったオクラホマミキサー
好きなあの子と手を繋げるあの感動をこれからの小中高生は味わえないのか…



めしうま
35名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 12:59:58.22 ID:7RyXl3CI
でもエロいダンスあるよな。
股間を擦り付けるようなの。
36名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 13:52:53.36 ID:cqYeHrAf
柔道とダンスは、義務教育に組み込むことができた時点で
官僚による利権化が進むので
これからは柔道やダンスの旧勢力は一掃されます
37そい:2013/06/14(金) 16:48:16.51 ID:PVQqJBEc
なんでも規制、天下り団体を作るような硬直化した社会は
日本の首を絞めることになる
とくに警察は日本のことを思うなら意地汚いマネは自主規制すべきだろう
38名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 17:02:15.05 ID:vgXCvZXB
夜中に踊ってないでクソして寝ろよ
39名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 17:52:11.46 ID:QLeI0Uft
同性がダンスする分には問題ないだろが
40名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 17:54:32.17 ID:ruHjUdaz
フィギュアスケートのペアダンスも風俗だよな
41名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 17:56:16.25 ID:ruHjUdaz
例外として国が認める団体の講習を受けた講師が行なうダンスレッスンは風営法の適用外

警察の利権以外の何物でもない
42名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 17:57:20.15 ID:ruHjUdaz
時代の認識にそぐわないから撤廃じゃなくて
逆に認定制度を広げるあたりがゲス
43名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 17:58:38.46 ID:xH5XzE5X
法律を作ればいいじゃん
44名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 18:45:06.76 ID:v7QG/ZGd
>>1
>今回のような警察によるクラブ摘発には、「風営法の乱用だ!」「ダンス規制だ!」との声もあるが、
>クラブには騒音や迷惑行為、また薬物取引や反社会的勢力との関わりなど犯罪の温床になっている
>負の側面もあるため、「その前に業界全体として襟を正せ」との意見もあるのが現状だ。

「意見もある」でなくて「そういう意見が多数派」の間違いじゃないのか?wwww

なんだったら違法薬物や騒音公害の擁護をしてみろよ、集英社wwww
45名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 18:56:33.53 ID:v7QG/ZGd
去年、2012年06月05日の記事。
週刊プレイボーイ25号『激増する「風営法違反・ダンス狩り」からクラブを守れ!!』より


全国でクラブ摘発が急増。理由は「ダンスが善良な風俗を害する」?
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/06/05/11825/


週刊プレイボーイって、何十年も田舎のDQN向け週刊誌だったな。なら、こういう記事も納得だわ。
46名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 19:37:59.79 ID:RAcuPrbG
深夜営業のダンス教室なんて、叩けば埃が出るようなところばっかり
さっさと潰すのが一番
47名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 05:15:27.47 ID:fS8PqlZx
バブルの残照がまだ残ってた90年代までは、クラブで踊る、違法薬物でラリパッパ状態(笑)
になる、というDQN文化はまだまだ元気だったが、今となってはもう見る影もないな。

珍走団も若手が入ってこなくなって高齢化が進んでるそうだね。

考えてみればこれも当然の話で、今、若者で一番悲惨なのが田舎のDQN。ホントに職がない。

職がないからカツアゲでもしない限り、お金がない。お金がないから広告代理店やメディア
が昔のように持ち上げようにも、ない袖は振れない、というわけだ。

90年代のDQN文化だったクラブが、今世紀に入って衰退したのも、当然なのだな。
48名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 05:28:25.59 ID:eRY3oNtm
社交ダンスが規制?
体育館で練習している事を見掛けるけど、風俗扱い?
法律上だけで融通しなよ。
49名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 05:36:10.70 ID:vRV8kaVl
>>48
深夜にやるわけじゃ無いから問題無いんじゃないか?
50名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 08:01:47.80 ID:iXvYl1uP
ENDLESSで構わない 止めるまでDANCE空間
51名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 08:11:23.25 ID:qAl16968
頭髪検査がもうすぐ始まるんだってな

わくわくですか
ドキドキです
52名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 08:28:24.46 ID:gNgWnM6+
別に風俗営業法を厳格にしても良いんじゃないの?別にタンゴや社交ダンス、
盆踊りが無くても、特に生活に困る訳ではないし?特定に愛好家が困るだけだよ。
盆踊りは年一回だけ。タンゴや社交ダンスは東京や大阪、福岡と言った大都市圏
の人がやってる。大部分の人は無縁なんだよ。

まあ、他に楽しみでも見つければ?例えば、100円DVD、BSドラマなどを見て楽しめば良いじゃん。
53名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 08:30:16.18 ID:GNmFlKf+
盆踊りも元々出会い系として機能してたわけで(途中で意気投合した男女が抜け出してバコバコ)、
ダンスも日本の大衆レベルで導入された頃はそういう多かれ少なかれ側面があったってことだろな。
54名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 08:36:02.94 ID:MQQXoTba
>>52
それを児童ポルノ規制反対論者にも言えよ
55名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 08:45:27.15 ID:+6ZWmuYP
クラブとかいう社会のゴミのせいで…
かわいそうに
56名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 09:03:48.90 ID:At9F7TMI
あれ股間とか胸とかくっつくやん
ダメに決まってるだろ
オバサン上司とやらされてる新入社員みてかわいそうになった
57名刺は切らしておりまして
>>53それを言えば、西洋のフォークダンスをそうだよ。普段なかなか男女の出会い
が無い人の為に、出会いの場を提供していた。だから、男女ペアを変えながら
踊る。そこで自分の気に入った人に交際を申し込んでいたと思う。

それが日本では、いつの間にか体育祭のお遊戯に成ったけど。