【人事評価】育児休暇を取得したら、本人と同僚や上司の人事評価アップ--消費者庁が新制度、すでに男性職員5人が取得済み [06/11]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
消費者庁が、育児のために短期間の休みを取った職員と、仕事を分担した同僚や上司の人事評価を
ともに上げる制度を導入したことが11日、分かった。労働問題に詳しい研究者らによると、同様の
制度導入は民間企業を含め、極めて珍しい。
制度の対象は、国家公務員の特別休暇に当たる短期間の休み。一般企業では「育児休暇」と呼ばれる。
消費者庁では男性職員が妻の出産前後に付き添う場合は2日まで、1歳未満の子供がいる職員は
授乳や託児所などへの送迎のために1日2回、30分以内の休暇が取れるなどとしている。いずれも有給。
人事評価制度の改正は、少子化担当相を兼務する森雅子消費者行政担当相が決定。今年4月から
スタートした。
年2回提出する自己申告書に、職員が休みの取得や仕事への効果を記入し、昇格や昇給のための
人事評価に反映させる。制度開始時は、育児休暇を取得した職員だけを対象にしていたが
「取得した人だけがいい思いをするのはおかしい」「かえって周囲に遠慮して取りにくくなる」
との声が出たため、5月からは同僚と上司にも対象を拡大した。
幼児や親の視点を意識した企画立案や、仕事の効率アップ、コミュニケーション能力の向上を期待。
4月以降、男性職員5人が育児のための休みを取得している。
消費者庁の服部高明総務課長は「机で残業しているだけでは、生活者目線に立てない。無駄な業務の
見直しや仕事の効率化につながる」と説明している。〔共同〕
◎
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG11040_R10C13A6CR8000/
2 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 21:44:50.52 ID:/Ej8yiZy
また倭猿が欧米の猿真似して喜んでるのかw
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 21:49:11.99 ID:r2i9W3G+
休んで支障が無い必要のない余剰職員
業績が問われない組織ならではw
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 21:49:52.16 ID:45Ln87Uj
公務員が優遇されているだけのように見えるのですが。
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 21:52:13.45 ID:IveIln8T
ロックフェラー
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 21:54:46.29 ID:ye+5dhZU
公務員天国
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 21:58:38.91 ID:M/mXwRfk
税金ドロボー
民間にも広がらないとなあ・・・
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:05:51.18 ID:/BT1rQ18
ヌルポ。
無理やり休ませる方向にもっていってる様にしかみえない
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:12:05.21 ID:6zHkwZs8
有っても無くても、どうでもいい組織
それが●費者丁
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:29:06.52 ID:lFD/0ty+
で、女性は?
産んでも人事評価上がらないでしょ?
だったら産まない。
>>3 役所の仕事が他の誰でもができる事務仕事が多いってだけで
必要ないわけではないよ
15 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 23:57:16.83 ID:yPMAAQKV
>>9 とくに、女性の社会進出を煽っているマスコミ(新聞やテレビ)だよな。
女性の社会進出を煽ってるくせに、自分の会社はそうなっていないってのは、
どう考えてもオカシイもんな。
そんなに素晴らしいっていうんなら、まず自分のところでやれと言いたい。
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 23:58:33.25 ID:yfrQH0I5
公務員が率先して 社会に範を示す事柄 か・・・
取らない方の 人事評価ダウンは、当然あるんだろうな〜
公務員による、公務員のための制度。
その割りにサビ残については自分たちのことも改める気ないよな、霞ヶ関は。
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 01:24:42.87 ID:Nm+mPOuO
この消費者庁と観光庁、何か仕事しているのかね?
仕事しないと評価アップ、本気で仕事した奴は夫婦で殺される職場ってw
21 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 01:41:17.34 ID:5XrJjTtk
税金ドロ
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 02:13:48.85 ID:f2GlEFQe
周りの残業代を無限に出せばいいだけだろ
こういう偶然の事情で評価が左右されるのはおかしい
まあ、これが昇給のスピードとかに影響されるのかどうかはしらんが
働いたら負け?
その人にしか出来ない仕事ってのがあるわけで…
>>14 んなことたあない
天下り先を作るために
新しい規制や法案などを次々に作ったり
税金を貪るために補助制度をあれこれいじったり
半分くらいは無くなっても困らないような仕事ばかりですよ
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 02:47:02.00 ID:gsyGjXYR
>新制度
公務員が作って公務員が活用でお前ら民間もやれよってかw
貴族みたいな人事制度
公務員の
公務員による
公務員の為の政治
こういうのは子ども出来ない人間への差別って言わないんだね。
子ども産むだけが女じゃないって普段煩いのに。
公務員だから導入出来るんだろ
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 07:36:26.60 ID:+VVayL/R
公務員が率先って、批判できない言い訳大義名分があるから仕事もさぼりやすいわな
公務員様に率先してもらわないと
クールビズすらまともに出来ない会社ばかりだからな
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 06:48:34.08 ID:AwaouYbR
>>32 労働法違反を取り締まるのは公務員の仕事なんだから、民間企業が
アルバイト含めて有給を完全に取れるようになるまで、公務員は
有給を取るべきじゃないだろ。
民間人を放ったらかしにして公務員が有給を完全に取るのを許して
いるから、いつまでも民間人が公務員の奴隷のままなんじゃないか。
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 07:01:40.11 ID:4aHz1mCb
民間でやったら、育休を取ったことにしてサビ勤させるところとか出てくるだろうなw
真のブラック企業、ワタミでこれやったら評価してやんよw
こういう形だけの政策は、反感を生み出し、変化を遅らせるだけだと思う。
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 19:13:44.75 ID:4brxynjA
「男性が養って当たり前」の風潮をやめるべきだ。
総合職に就く女は、きちんと無職か非正規・一般職の男性を迎えて
男性子供を養うことが必要だ。
男性が総合職に就いたら女を養い子供を作るのに、
女が総合職に就いても、相手にも同等の職を求め2つの総合職で1家族しか作らない。
つまり女に奪われた総合職はまるまる無駄になってしまう。
貴重な総合職に入れない男性が増えると
「男性が養って当たり前」の風潮の日本では男性が結婚できなくなる。
すると大多数の無能な女は男性の収入をあてにして生きることも
できなくなり、結婚することができなくなる。
38 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 01:18:14.77 ID:+TrUnqOQ
女性の育児休暇って普通は産休6ヶ月のあとに1年とかとるんだぜ?
役所や見栄っ張り企業が推進してる男性の育児休暇の義務化って
たかが1日2日とかせいぜい長くても1週間程度。
そんなもん、普通の有給取得したらいいだけ。
どうせ有給余らせてるんだったら何の意味もない制度なわけだよ。
39 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 01:33:12.43 ID:33qACqb7
余剰人員を抱えることが出来る公務員だから出来る
まず理想とする制度を作って、実態をそれに無理やり合わせるなんて
大多数の民間で出来るはずがない。公務員が叩かれる理由の一つ
民間では実現不可能。会社が潰れるだけ。
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 02:35:37.78 ID:GeqvzIjm
>>39 多少の余裕はつくるもんだ
ストライキの自由は会社員にはあるよな、確か
公務員だからこそ出来ることであって
民間でも大企業しかやりにくいんだろうなあ。
あ、そうそう。
男性が育児休暇とったり、家事育児分担することに反対する勢力がまた台頭しつつありますね。
43 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/22(土) 17:31:41.81 ID:4UQRl6Iv
消費者庁は優雅だな
中央省庁でもうちの部署なら面と向かって言えないけど大迷惑だ
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/22(土) 17:53:26.14 ID:GB/OLZcy
育休だの有給だのホワイトアイテムは公務員と大企業社員しか使用出来ないブルジョア仕様。
いくらこの層がワークライフバランス(笑)なんて綺麗事訴えても8割の労働者には嫌みや自慢話としか映らない。
>>41 実際は無理な企業がほとんどだろ
大企業でもないと法人相手に商売してるところなら間違いなく取引停止になる
だから、東日本大震災の時みたいに操業できない時に経営サイドと口裏合わせてストしたことにしてる
46 :
名刺は切らしておりまして:2013/07/11(木) 06:36:18.37 ID:v/3mFM/E
大分県が男の育児休暇を必死で押しているようだなwwww
将来的には完全に男が家庭に入って女が仕事に没頭するだろう。男の妊娠なんて話もあるし、完全に逆転する。
もういい加減女贔屓社会やめたら?
人事評価は上がっても個人評価はガタ落ちです
役所だからなぁ 誰が何年休もうと関係ないし
余計な仕事作らない分 いないほうがましなんだろ