【商業施設】年間来場者数は東京ディズニーリゾートの2倍! 『イオンレイクタウン』(埼玉)の"最強空間" [06/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 21:11:11.89 ID:Vlx4J4+B
平日の午前中しか行かないなあ
土日はレイク渋滞の道は使えないんだよな

別に面白い所とは思わないし、あそこの近くに
マンションとか建て売りとか買う奴の気がしれないw

地元の人間はあそこには住まない
27名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 21:53:01.25 ID:6L182nEP
>>14
たしか沼地の上に建てたんだっけ?
今度大地震きたら大丈夫かね
28名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:10:48.33 ID:qEQNksS5
春日部にイオンモールできたからちょっとは客減るんじゃないの?
店舗面積はレイクタウンの1/6位みたいであまり大きくないみたいだけど。
29名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:24:09.28 ID:jYz/vzgx
くさい記事だなあ
30名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:24:45.45 ID:oWqvABgq
宮崎のイオンの近くに家を買ったけど、ほんと便利です。
31名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:26:41.80 ID:9AUnAXH1
>>23
埼玉県でも、
春日部ナンバー地域だからな。
32名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:29:45.32 ID:9AUnAXH1
>>27
もと湿地だし、火葬場だからね。

古くから知っている人は、住みたがらない。
霊柩タウンと揶揄している。

良い点は、東京から近い割には、分譲価格は安いね。
33名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:34:00.78 ID:9AUnAXH1
>>10
イオン大型店で駅前なのは、
ここと、新京成の新津田沼と、京葉線の稲毛海岸と常磐線の東海くらいか? 
34名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:40:03.70 ID:PypRTP6/
伊勢神宮を超えてんの?
35名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:40:09.03 ID:mXydrk8W
>>8
越谷レイクタウンは、
イオン本体(旧ジャスコ)がイマイチなんだな。
ワイシャツやネクタイなどアイテムが少ない。


意外とイオン本体は、大型店が粗い気がする。 
36名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:45:45.25 ID:kBfVLEYY
>>34
超えてるでしょ、いくら式年遷宮でも
内宮外宮各別宮摂社末社所管社別カウントしたりしたらわからないけど
37名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:48:32.27 ID:ksUY5dE+
ってか客層がDQNすぎ
38名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:51:40.18 ID:AyfKsFLu
て言うか埼玉南部は巨大ジャスコがあり過ぎるだろwww

キャラジャスコ、グリーンジャスコ、戸田ジャスコ、浦和美園ジャスコ…

さらにレイクタウンジャスコ…

こんなにジャスコって必要か???
39名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:59:55.05 ID:nJPCJF98
>>38
北与野にもイオンモールがある。
埼京線乗ると左右あちこちにイオンモールが見えるよw
40名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 23:04:56.90 ID:UHu+CCse
>>33大日、北花田
41名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 23:07:52.50 ID:PypRTP6/
>>36
そりゃすげえわ。
この前行ったら人混みがディズニーどころじゃなかったぜ
42名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 23:14:26.90 ID:vPMLcF3o
レイクタウンとやらがどこにあるのか知らないけど、「レイクタウンよりさらに田舎」の住民が
車でwktkしながら買い物に来るだけの場所だろ?
都会の人間なら普通に銀座や新宿に行けばいいだけだもんな。
43名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 00:03:18.53 ID:XKBUwIcE
すぐ近くに住んでるけど行ったことないや
繁盛してるのか
イケアとか三郷のビバホームばかり行っちゃう
44名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 00:27:04.23 ID:g6SFiKQq
所詮ラゾーナ川崎に勝てず
ららぽーとに仕掛けのセンスで負けてるダサイタマの田舎モール
45名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 00:49:40.10 ID:I1ITt5SQ
>>33
杜せきのした
八幡東
若松

いくらでも出てくるぞ
46名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 03:58:41.82 ID:xwscQu6G
>>40
大日は三洋電機工場跡地だね。

浦和美園も駅前大型店だ。
47名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 04:19:39.34 ID:EQ+H2DyV
 
昔 火葬場

今 レイクタウン
48名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 04:40:49.02 ID:xwscQu6G
>>47
既出だが、
古い地元民は霊柩タウンと呼んでいる。

アウトレットのあたり、妙な強風が多い。
49名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 04:47:18.49 ID:fV0/Nhas
>>23
御殿場や木更津のアウトレットモールだってw
乞食だらけじゃんw
50名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 04:56:46.88 ID:1JcBSZet
しょせんイオン

それだけ

こいつのせいで越谷の商店街は見るも無残なシャッター街w
51名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 05:30:29.43 ID:3bF9Opac
>>50
まぁビジ板的にレスるとそうだな、

大型ショッピングモールは地域の経済チェーンを破壊する訳でな
これが東京で稼いだ労働者が東京が本社のイオンに買い物をしに行くって南埼玉の話だからまだ救いがあるが
地方のイオンの経済的マイナスを考えたら恐ろしい事だわな
52名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 08:47:42.38 ID:yGZaM6ha
>>44
さすがにラゾーナには勝ってるよw
53名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 08:49:42.71 ID:yGZaM6ha
でもなんで、ららぽーと三郷やららぽーと柏の葉は客いないのに
レイクタウンは休日の渋谷みたいに人がいるのか
不思議ではある
54名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:08:11.76 ID:pEBEWnqZ
>>9
島根県?
55名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:32:50.56 ID:POYMgSdm
>>53
埼玉の方は知らんけど、
ららぽーとだと高級路線だから100円ショップ等無いから、1場所で完結しない場合がある。
非日常の買い物、日常の食品、アミューズメント、変わった飲食とフレンドリーな飲食。
56名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:58:32.56 ID:3zJnmxFZ
>>1
雰囲気が暗い
57名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:26:48.15 ID:JVy3yXOa
>>49
御殿場木更津あたりは普通の中流家族中心な感じ
レイクタウンはDQN家族中心な感じ

御殿場木更津は買い物しにきてる感じ
レイクタウンは遊びにきてる感じ
58名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:50:49.77 ID:yGZaM6ha
>>57
これだけ来場者多いのにDQNばっかのわけないだろw
引き込もってないで外へ出ろ
59名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:53:57.06 ID:yGZaM6ha
まあ、ちょっと歩いても
ラゾーナ川崎や御殿場の100倍以上、ららぽーとの数百倍以上は
客がいる印象なんで
そもそも比較にならないがな
60名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 12:33:41.39 ID:LssbnN3R
>>9
リピーターが多いのはTDLも同じだが?
てか入場料が必要なレジャー施設とショッピングモールで
来場者数比較なんて何の意味もないわけだけど
61名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 12:40:52.05 ID:s8tgO6zD
延べ人数とはいえ来場者5000万のDQN家族って
あり得ないだろw
アホかw
62名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 12:47:01.74 ID:z/jSKuNQ
>>50
越谷はイオン出来る前からシャッター街だろ。
自動車では行きにくい昔ながらの商店街。
元々アーケード街すらねぇし。
63名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 14:44:54.74 ID:KIG2ungQ
今度駅前にイオンができることになって盛り上がってる都市があってな…
64名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 15:16:07.12 ID:ydWiUkR9
さいたま新都心のコクーンってツマンネーナ
65名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 16:21:57.69 ID:1T9GwMkx
ウォーキングするにはちょうどいい距離なんだよな
駅からmoriの端っこまで行って往復すると約3キロ

もちろん、休憩所もトイレも飲食店も多数あるから全く困らない
雨の日も風の日も、暑い日も寒い日も歩けるから助かる
年中無休だし
もちろん異常に混む日は避けるが

先月、あの構内を白T短パンでランニングしている奴30代オタっぽい奴がいたが、
それはさすがに迷惑だからやめた方がいいぞ
66名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 16:27:32.68 ID:1T9GwMkx
>>38
>キャラジャスコ、グリーンジャスコ、戸田ジャスコ、

この辺は全然巨大じゃないな
グリーンが小規模、キャラと北戸田が中規模くらい

大規模といっていいのはイオン美園くらいからだろう
そもそも、ヨーカドーやサティを買収してイオンの看板にしたところもあるしな
大宮・大宮西や北浦和イオンがそう 
67名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 16:31:47.20 ID:5AYMBQCp
イオンそんなに楽しいかな
68名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 16:41:43.44 ID:z/jSKuNQ
>>63
ひょっとして林原の跡地のアレか?
あの辺りは元々市役所近くにヨーカドーがあるし、
奉還町商店街はとっくにシャッター街だもん。
今更イオンが出来たって、大型店同士で取り合いするだけ。
69名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 16:43:15.29 ID:nz3Bi6RE
新宿近辺の住民だけどレイクタウンはたまに家族で行くよ。
目新しいものはないけど
カフェや無料ベンチがたくさんあるから、のんびりするには便利だし。

新宿や池袋は場所代が高いからベンチ等休む場所がないし、カフェも休日はほぼ座れない。
70名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 17:33:00.21 ID:Ue/3nKTv
店に入るのに一時間待ちとかあるのかしら。
71名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 18:46:39.11 ID:lREqAAFA
>>70
牛タンで有名な利久は昼時混んでる。
72名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 18:58:08.76 ID:CVseMhPB
TDRを無料開放したら、こうな風になるに決まってるだろうw

【東京】月2回“10円まつり”を開催する激安スーパー 開店直後には売り場に客が殺到、100人200人の行列は当たり前
http://news.walkerplus.com/2009/1116/3/
【東京】「タダでもらえてうれしい!」 カップヌードル3万食を無料配布 2時間待ちの行列-渋谷★4
http://blog.livedoor.jp/caladbolg2/archives/51232113.html
【東京】無料ダイヤ5000人大混乱「仕事休んじゃっているので。駐禁切られています」
http://www.afpbb.com/article/entertainment/fashion/2607580/4215478
【東京】無料のさんまに殺到1万6000人 行列は最大1.5キロメートル 3時間並んで手に入れた人「テレビを見て来た」
http://shinagawa.keizai.biz/headline/718/
【東京】目黒 サンマは無料に限る 前日夜や夜明け前から並ぶ参加者も 行列は最高で2時間待ち、1キロを超す
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253666840/
【貰えるに弱い東京人】金が戻ってくる還付金詐欺、東京がワースト・最多1083件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1234230074/
【東京】ブランド牛もタダ!激安“肉の祭典”に4000人が行列 無料試食コーナーに朝から長蛇の列
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255792795/
【東京】銀座 ユニクロに2000人以上が行列、あんパンと牛乳も無料で配られる
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2F2002K+20112009&g=MH&d=20091121
73名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 19:13:07.58 ID:manxd3IR!
伊勢崎線のあのあたりって、施設は他の地区と変わらない金太郎飴みたいな
「今風」の箱なんだけど、そのエリアに生息している人間がアレだから・・・w
また驚くほど、途上国からの難民、不法入国者が多いからなw
74名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 19:14:57.06 ID:s8tgO6zD
>>73
確かに三郷はコンクリ事件の関係者が住むようなところ
だからなあ
でもレイクタウンに来るのは近隣者だけjないぞ
75名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 19:18:35.96 ID:IqvDtjC6
>埼玉のそれまで何もなかった広大な土地に


もともと、火葬場だったんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 19:21:33.75 ID:manxd3IR!
>>74
それでもマジョリティは近場の人だよ
77名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 20:04:28.22 ID:z/jSKuNQ
レイクタウンは比較的近隣じゃ無いかなぁ。
都内からわざわざ来るような場所じゃ無いし。
関東は県毎にTV局があんまり無くてキー局からCM流すせいか
名前だけは知ってる奴やたら居たけど。

一方田舎のイオンモールは県内全域に看板おっ立ててた。
「イオンモール○○まであと50km」とか。アホか。
78名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 20:05:47.61 ID:5k7ntK5Z
去年デューク更家だっけ?ウォーキングするオヤジが200人くらい引き連れてウォーキングしてたけど。
買い物客から見ると異様な雰囲気だったわ。
79名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 20:33:57.80 ID:HgqInM5U
レイクタウンなんて腐った田舎っぽい郊外SCだけど、
二子玉川の高島屋SCとかも普通にショボイよね。
池袋のサンシャインとかもショボイし。
80名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 20:44:20.20 ID:s8tgO6zD
>>76
お前の思い込みはどうでもいいんだけどな
まあ事実を知りたければ土日の駐車場の車の
ナンバーでも見てこいよ
81名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 20:44:37.69 ID:1GqRLtFq
>>77
>「イオンモール○○まであと50km」とか。アホか。

交弱の場合どうやって行くんだろうね
82名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 20:50:29.53 ID:4ZcAvxpx!
>>80
詳しいんだね、スラム地帯にww
どうぞそうぞ
83名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 20:50:33.16 ID:5AYMBQCp
客層が最悪
84名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 20:55:28.56 ID:C6l3QCug
イオンの経営が傾いたら全国津々浦々に巨大な廃墟ができるんだろな
85名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 20:56:17.55 ID:5SBhlKMd
>>2
しかもジジババ、家族連れ、シングル、いろんな構成の人間が行く商業施設と
若者中心の有料(それも高い)娯楽施設とを、な。
86名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 21:03:25.55 ID:z/jSKuNQ
>>81
一応最寄り駅から無料シャトルバスも運行されているが、
自動車前提だね。田舎は。とにかく駐車場の大きさを競う。
地元のイオンモールは4,700台。無料。
87名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 21:03:38.79 ID:Ii4Xq4KH
ナンバーは、春日部、大宮、所沢、熊谷、柏、野田、足立、練馬、土浦、水戸、群馬、宇都宮だったよ
88名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 21:24:24.18 ID:EjG32fSk
へ(^o^)へ お兄ちゃーん!
   |へ   イオンいくの!?
  /

\(^o^ )へ イオンいかないの!?
  \|
   >

┐(^o^)┌ なんだーイオンいかないのかぁ…
  ( )     ざんねん…
 ┘┘

<(^o^)/ えっ!?やっぱりいくの!?
 ( )     やっぱりイオンいくの!?
  ||

<( ^o^)> やったぁー!!イオンいけるんだ!!
 三) )三  ゲームしていいよね!?クレーンゲームがやりたいな!
< ̄ ̄>

Σ ( ^o^)  
 <) )>グキッ
< ̄ ̄>


_人人 人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
89名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 21:39:07.34 ID:yGZaM6ha
無料でイベントやってるからな

きゃりーぱみゅぱみゅ
ローラ
武井咲
剛力彩芽
ぐっさん
川島あい
T-ARA
などなど

買い物ついでに見られる
90名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 22:02:30.92 ID:E1cbntfl
うちの近くのイオンモールも多いな、増えてきた。
ちょうどいいんだよな。入場料は要らないし、高いの安いの食うところには
困らんし、晩飯のおかずも買って帰れるし。
雨が降ってれば子どもを連れた家族でいっぱいだ。
91名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 23:10:05.80 ID:b7F6ZMey
埼玉東部の田舎のヤンキーとその家族しかいかない
92名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 23:11:10.49 ID:Fq0mrM+4
田舎はセックスとイオンが唯一の娯楽らしいからのぅ・・・
93名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 23:36:35.61 ID:EcJK4b+F
こんなエロいコーデもイオンなら実現できそう↓
http://matome.naver.jp/odai/2137104104921403401?guid=on
94名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 00:02:17.18 ID:dlw2BIkw
沼地だし火葬場だし、よく作ったな。
95名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 00:47:11.09 ID:rrgARVym
>>94
東埼玉なんて全部沼地だよ
96名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 06:03:16.94 ID:AiNdmM4T
イオンにわ工具類わ売ってない
豆な
97名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 22:22:56.51 ID:7WrPd3c3
>1 中国産食品の安全性
・段ボール肉まん
・人毛醤油(頭髪以外にゴミ混入(使用済コンドーム、生理用品、使い古し注射器、病院綿など
・毒入り冷凍ギョーザで下痢や嘔吐などの中毒症状
・食用油の年間消費量10%が屎尿などを含む下水から作った地溝油
・人糞養殖うなぎ(発癌性がある合成抗菌剤マラカイトグリーン入りの例も
・発癌性があるニトロフランや高濃度マラカイトグリーン入りヒラメ
・毒入り咳止めシロップで365名も死亡
・偽粉ミルクを飲んだ60人以上の幼児が栄養失調で死亡。重篤者多数
・メラミン汚染粉ミルクで乳児14人が腎臓結石。6人死亡、29万人被害。英国大臣が安全性アピールのため中国製牛乳を飲んだ9日後に腎臓結石で入院
・毒入り即席ラーメン(小学生4人1〜2時間後に死亡。モンゴルで中国産ラーメンを食べた学生2名死亡
・鉛の入った漂白剤を使用した龍口春雨  ・毒入ドッグフードで犬や猫など数百匹が死亡
・工業用アルコールで製造した偽酒で4人死亡、8人搬送
・毒入りやせ薬で700名以上が急性肝炎や肝不全、ダイエット食品(100名以上がめまいや下痢などを発症
・違法農薬汚染野菜(DDTやベンゼンヘキサクロリド)  ・中国製ニチレイフーズ冷凍野菜から農薬の原液
・農薬汚染漬物(工業用塩などが使われ、約8割が添加物基準クリアできず
・日本へ輸入された鶏肉、鶏卵からメラミン  ・冷凍かつ・肉まんから高毒性の農薬・殺虫剤
・汚染済み抗血液凝固剤(血圧低下などの異常が米国内448例、死亡例21人
・偽薬(10人が注射を受け死亡、抗生物質と消毒剤を成分として飲んだ6人死亡、他多数
・発癌性着色料スーダンレッド(中国1200のケンタッキー、上海で医薬品、鶩の餌に混ぜて卵黄を赤くするのに使用
・サルモネラ菌入り調味料  ・毒入り歯磨き粉  ・発がん性物質入シャンプー
・工業用塩の食塩使用(0.2〜0.3gの摂取で中毒を起こし、3gで即死
・ニセ卵(炭酸カルシウム、パラフィン、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、色素など合成
・大便漬け臭豆腐  ・殺鼠剤入チャーハンで学生171人が食中毒
・病院食にねこいらず混入で1人死亡、200人中毒  ・病院職員腹いせに食事に毒物投与、42人が中毒症状
・亜硝酸塩(致死量4倍)が入った牛肉の煮込み料理で少年1人死亡、55人体調不良
・外食店の残飯を食べた家畜100頭30分以内に死亡  ・ボトル入り飲料水を飲み吐血。鶏に飲ませた所1分で即死
・猛毒の水銀たっぷりの太刀魚が流通
・料理からネズミ!コック長、パクッと呑み込み証拠隠滅
・料理からハエの幼虫“電光石火”で飲み込み証拠隠滅
98名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 02:32:01.50 ID:QljiSs7F
火葬場どうのって言ってるヤツいるけど
うまく設計されていて
昔の火葬場は今のレイクタウン駅前ロータリーの場所だよ
何の建物も建っていない。
99名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 10:24:21.37 ID:SFWdfkq7
まあ便利だろうね。近所の人は。

入り口前の1回にコンビニ、
飲食店いっぱいあるから料理すんのメンドクセー時は行けるし、
スーパーはイオンとマルエツと成城石井、
クリニック関係もある。

でもアウトレットだけ外だから、雨も暑さも紫外線も避けられないのが難点。

一番奥まで行って振り向くと、ここから駅まで1km、みたいなとか書いてあるw
100名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 13:53:01.89 ID:0bIv0Eig
越谷レイクタウン 水田地帯からの変貌 

http://bc3456de.sakura.ne.jp/newpage21-65.html
101名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 21:06:54.12 ID:cJZnVPuC
ここのアウトレットはCHAPS が入ってるから重宝してるわ
102名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 14:59:16.40 ID:w04ua4nl
トンキンざまあみろ
103名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 15:50:35.65 ID:xSS3dfkw
>>98
火葬場で騒ぐ奴って未だいるんだねw
開店する前から数年は買い物板のスレでも騒ぐ奴が一定居たがw

否定厨は「ガラガラ」とか「火葬場」とかそんなのばかり・・・w

不利益を被った当事者ならわかるけど、一般消費者なら興味があるなら行くし、興味が無いならスルーだよね普通。
そうなると否定厨は、競合している同業他社か個人事業主、埼玉を卑下したい人にしか見えないw
104名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 17:04:02.21 ID:AwS185CW
とりあえずでかいだけ、日本一でかいのに今年冬にオープンする
幕張に旗艦店と名乗られ、これからは衰退するだけ
105名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 17:13:17.64 ID:qxkbYlPE
ああ、ここね。
この近くって手軽に行ける娯楽施設がないんだわw
だからレイクタウンで暇つぶしとなる。
106名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 21:36:03.13 ID:IOcrDRXk
てか埼玉南部に巨大ジャスコがここまで集中して有ると、わざわざ都内まで時間かけて出かける必要ないよねぇ〜
107名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 21:49:58.06 ID:vbbQjx3b
>>106
低〜中所得層にはもってこいだな
108名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 00:41:44.82 ID:1bg+4zl8
>>104
幕張は微妙
法律改正後だから建物がバラバラでインパクトがナイ
図面見てみな
109名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 12:40:38.48 ID:VIJli64j
>>106
逆に都内から来るからな
110名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 20:49:24.48 ID:zAXVhHXd
でかさだけは都内も流石に勝てないからな。
111名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 20:52:06.59 ID:WogR0jEl
毎日普段着で住民が生活必需品や雑貨を買いに来るSCと

有名テーマパークを直接比較して意味あんの?w 
112名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 21:55:06.32 ID:zAXVhHXd
あまり意味はないから過剰に反応する必要なし。
東京ドーム何個分と同じで例えで人がたくさん来てますよ
というニュース。
ディズニーランドは入場料がまるまる入るけど
レイクタウンはそうじゃないし、勝ち負けではないただの情報。
113名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:05:31.10 ID:6xgRzr70
>>11
>>54

東京っ子もイオンは縁がないな
114名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:06:40.37 ID:muhm7pQd
ここから車で10分足らずでイケアららぽーとまで行けるから
相乗効果も大きいんだろう
115名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 19:50:22.03 ID:VUUjVcF+
>>113
東京にもイオンあるだろ
外出ない奴は縁がないだろうが
116名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 23:50:06.85 ID:6xgRzr70
>>115
どこ?
川向こうとか、三多摩地区のこと?
ありゃ、東京とは言わない。
117名刺は切らしておりまして:2013/06/21(金) 00:43:33.93 ID:71T/aOBA
>>116
品川ほか数ヶ所
118名刺は切らしておりまして:2013/06/21(金) 00:45:42.31 ID:4d4MJHar
>>117
品川じゃなくて品川シーサイドだろ。
誰が行くんだよ。
他にも板橋とか江戸川とか終わってんじゃん。
119名刺は切らしておりまして:2013/06/21(金) 00:51:44.43 ID:71T/aOBA
>>118
>>117以外が行くんじゃね
120名刺は切らしておりまして:2013/06/21(金) 08:38:55.83 ID:J2vieyaE
やっぱジャスコとかアリオみたいな巨大ショッピングモールって、シネコンがあったりして便利だし暇潰しにもいいよね♪
121名刺は切らしておりまして:2013/06/21(金) 13:36:03.93 ID:27xje1P9
オープン当初行ったけど周りがススキ一面の
なんかじとっとした雰囲気の場所だった
少しは開発されたかな?
122名刺は切らしておりまして:2013/06/21(金) 23:09:21.06 ID:FXEi9qJm
商圏が想定以上に広かったんだろ
東京23区に近いのも大きい
123名刺は切らしておりまして:2013/06/22(土) 22:17:05.93 ID:YOSqWrVd
埼玉南部に住んでるが、巨大ショッピングモールって平日昼間は食品売り場以外閑散としてて、夕方以降は全体的に混んでくる。土日祝日は開店から閉店近くまで激混みで駐車場も満杯。やっぱり都内北部や東部からかなりの人が来てるな。
124名刺は切らしておりまして:2013/06/22(土) 22:22:12.21 ID:HP5ll1VF
>>77
酷いところになるとkm表示がなく高速に乗れと書いてある
前に福島県行ったときに見て驚いたw
福島ってヨーカドーグループは強いけどイオングループが弱い珍しい地域
125名刺は切らしておりまして
>>113
東京っ子は知らんけど江戸っ子は結構イオンに行く