【ゲーム/米国】PS4の価格は399ドル(=約4万円) Xbox Oneより100ドル安く[13/06/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソニー・コンピュータエンタテインメントの次世代ゲーム機「プレイステーション 4」の
価格が正式発表された。
発売時期はすでに発表されているとおり「2013年のホリデーシーズン」で、価格は
北米版が399ドル(=約4万円)。欧州では399ユーロ、イギリスでは349英ポンドで
それぞれ販売される。

6月11日、米ロサンゼルスにて開催されたプレスカンファレンスの中で発表された
もので、同日マイクロソフトが発表したXbox Oneの「499ドル」よりも100ドル安く
設定した。
また「PS4では中古販売に規制をかけません」
「(Xbox Oneのように)24時間に一度オンライン認証が必要になるということも
ありません」など、中古ゲームについてはこれまでどおりの扱いとすることを
発表すると、会場からは大きな歓声が上がっていた。

今回、日本での販売価格については言及なし。同カンファレンスではPS4本体の
正式デザインも初公開されていた。

ソースは
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1306/11/news062.html
■ソニー http://www.sony.co.jp/
 「プレイステーション 4」 本体デザイン発表(PDFファイル)
 http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130611a.pdf
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6758
関連スレは
【ゲーム/米国】マイクロソフト「Xbox One」、499ドルで11月に発売へ[13/06/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370907522/l50
2やるっきゃ騎士φ ★:2013/06/11(火) 13:33:19.93 ID:???
ロケットニュースから
ソニーの次世代ゲーム機『PS4』がついに姿を現す!�人気漫画家は酷評「でっかいくず餅みたい!」
http://rocketnews24.com/2013/06/11/339033/
 画像は
 ://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/06/9f87e861.jpg
3名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:33:45.41 ID:MCUg4cEN
録画できるの?
4名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:35:51.76 ID:4BsfSvRc
>「(Xbox Oneのように)24時間に一度オンライン認証が必要

認証サーバが落ちたら大変だな
5名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:35:56.46 ID:qeKs7afZ
日本じゃたけえんだろうなぁ・・・かうけどさぁ
6名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:36:33.02 ID:QSd+8ban
>>3
エンコーダー内蔵してるらしいからゲームプレイをリアルタイムで録画して
配信もできるらしい。
TVはnasneに対応するとかなんとか。
7名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:38:21.41 ID:dTtizoID
パンピーがスマホを置いて
これでゲームに熱中するとは思えん
8名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:38:53.19 ID:YKgZdEph
日本でも定価が4万なら3万5千円の実売で意外と身近に感じる
結構頑張ってるな
これなら売れそう
9名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:38:59.97 ID:7XwtmOZr
頑張ったなソニー
買ってやるよ
10名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:41:06.95 ID:ip9R2lW+
4万ならいいかな
PS2も最初4万だったよね
11名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:42:49.43 ID:RIj3fgK5
旧作との互換性は?
12名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:43:06.86 ID:SNgfQp8K
キネクト for PS4 付けろよ
13名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:43:36.90 ID:U841mRAg
PS3の時は60GBが6万だったからな
14名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:45:33.09 ID:CjeXFqy9
買い手がkinect分高くて当然と思うかどうかだな
15名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:46:49.35 ID:0YkSLEg3
もうゲーム機は終わりだろ

どちらもオワコン
16名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:47:56.83 ID:5PC5pmaW
俺はろくにゲームしないんだけど、なぜかハードは発売日当日に買ってしまう。
たぶん、なんか精神的な病気なんだろうけど、実害が少ないんで病院には行ってない
17名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:48:12.37 ID:E9fdvzIK
DVDのアップコン性能はPS3より上?
18名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:50:15.66 ID:n4A6bp0p
中古がOK=遊んだらひとつあたり3000円くらいで売っていくとして、年間4本ソフト買う人なら、1年で1万2000円もXBOXONEソフトで買うよりお得。
これはでかい。 中古がOKということは、ソフト売買する人にとってはマルチで出てもPS4のほうで買う。あとで売れるから。それにスペックもPS4が上なので画質もPS4が上。
マルチタイトルでXBOXONEのほうを買う理由がない。
19名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:51:17.66 ID:MKT7yy1j
キャッシュバックがわりにPS4を提供なとこもはじまるだ
MNPでもらえるとうれしい
20名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:52:17.48 ID:5PC5pmaW
ttp://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/06/9f87e861.jpg

薄目で見ると、エロく見えてくるから不思議
21名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:54:10.60 ID:w8WXUxK6
>>20
理由は分かったが、その発想は普通しない
22名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 13:57:31.92 ID:K9Lr/fpN
初期ロットだけ PS2と互換性あります。
23名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:01:01.04 ID:RIj3fgK5
またか!?
24名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:01:14.59 ID:s8Nwfruq
PS3でさえ能力過剰、グラフィクだけの3Dアクションゲーしか無い
正直PS2とPSの方がよく使ってるわ
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/06/11(火) 14:04:23.63 ID:Q4HGuq/d
4Kテレビを買って付いたポイントでPS4もらえばいいじゃない
とか世迷い言発言まだ−?
26名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:04:46.19 ID:tA6Sl2Kf
399ドルって143,600円???

高すぎるだろw
27名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:05:09.83 ID:T3v1GwVJ
日本では4万5000円ぐらいで売りそう
28名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:10:43.57 ID:7M9R/yvd
もうゲームはPCオンリーでいいかなって思い始めてるわ
29名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:11:08.08 ID:2/JcQcT/
DDR5メモリが8GBのってんでしょ。
30名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:15:52.72 ID:+nA5ChVh
でも日本だと+1万なんだろ
31名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:17:31.37 ID:2ENrE7Ij
WindowsXPが動くなら買う
32名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:19:09.02 ID:WxmTi3mn
XBOX360が北米で売れたのもPS3より安かったから
今回は逆転するわけだ
33名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:20:31.92 ID:yDUiTBUs
毎月ネット代取るんだろ。いらんは
34名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:21:30.30 ID:cEV9vW7S
勝ったか。
35名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:21:31.13 ID:TGWGJU3j
ソニーがんばったな
スペック、価格、中古の扱い
いずれもPS4が優位だ
Xbox Oneは厳しい戦いを強いられるね
36名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:22:19.52 ID:QnmQtMj7
これまた売れば売るほど赤字パターン
頑張れソニー。血を吐きながらスマイルを売るのだ
37名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:22:42.39 ID:MCUg4cEN
>>6
おー詳しいご指摘ありがと

我が家にブルーレイレコーダーないから、これかおうかなあ?っておもってる
38名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:26:10.49 ID:9jNQ3VZy
据え置き型ゲーム機の初期型としては、
価格も大きさもスペックも妥当だと思うけど、
逆に、無難な路線で進むってことは、
経営陣もオワコンわかってるってことなのかなー、と思う。
39名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:33:22.91 ID:yiaFnML6
全く話題になってない。
40名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:38:44.71 ID:cLu5/9Bi
日本は知らんが世界じゃ間違いなくPS4が勝つこと確定だと思う
あっちはまだ据え置き主流だし

日本はどうだろうな。据え置き全部が敗者な予感もする。
41名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:40:53.41 ID:R/Pmo7I7
オワコン()という言葉自体が既に終わっていたw

バツイチがあの値段だから+200くらいかと思ってたのに、思ったより安かったなw
42名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:41:22.85 ID:SsJ6OuL3
39,800円なら即買いだな。
まぁ、コントローラーは1つしかついてないだろうから、
そこは追加購入になるだろうけど。

ところで、4KコンテンツのBDが数年で出てくるんだろうけど、
PS4で再生できるの?
43名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:41:35.61 ID:6r8pt+Ej
Xboxもだけど日本での発売は後回しにされそうな感じだなあ
ま、いいけどさ
44名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:42:57.31 ID:JjSpAtTh
ゲーム機より先に、すでに衰退しつつあるパソコンゲームが死亡する
フルHDでヌルヌル動けばそれ以上を求める人は少ないからな
パソコンゲームで残るのはエロゲだけになる
45名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:44:27.26 ID:UrUQq942
これってPS3のゲームとは互換性ないんだっけ
46名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:44:36.05 ID:JjSpAtTh
>>42
出来るわけ無いじゃん
47名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:46:01.20 ID:JjSpAtTh
>>45
無い。x1も無い
48名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:48:02.33 ID:Tz5xXn2y
日本じゃ据え置きは死んでる。
49名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:50:06.87 ID:FMBDYlI/
>>42
BD関しては出来る模様。
ゲームは無理,というか考えてない。
PS3のときも1080Pとかぶち上げておいて,
スペック的には720pがせいぜいだったことに対する反省から,
無理してない。
50名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:50:26.53 ID:SsJ6OuL3
>>46
そうなんだ。
じゃあ、BDプレーヤーと2台持ちになるのか。
ちょいと、邪魔くさいな。
51名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:52:24.38 ID:mKvVYLmw
BDに録再機能があれば買うが、なきゃ買わん。
どのみち当分PS3向けのゲームも出続けるだろうし。
52名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:52:25.72 ID:WThGXV2k
トリコしたくてPS3買ったんぞ
53名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:53:07.29 ID:Q09u2Mrk
さすがにFPSはPCでやるかな。コントローラーでFPSやるとかおれには無理だわ
それにPCの方が綺麗だし。
でも他のゲームはCSでいいからPS4買うわ
54名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:54:58.43 ID:p2tdxb9j
>>44
そのエロを取り込めるか否かが重要だな。
55名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:55:54.65 ID:ktJL/ikY
クラウドの互換とやらは殆どなかったこと扱いだったな
まぁ普通に無理なんだろうけど
56名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:56:34.83 ID:39FGyzbH
4万ってのは要領何バイトのモデル?
PS4のHDDは専用じゃなくて汎用?
57名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:56:56.57 ID:02R67ASD
ネット対戦するには1ヶ月1000円のPSN+加入必須になったけどね
58名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:58:47.85 ID:jt/xgT61
FF15が出たら、買おうかな。
PS3もFF13専用だったし。
59名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:58:56.90 ID:R/Pmo7I7
>>44
steamだのoriginだのPCゲームはなかなかのような
店はエロゲーばっかだっけか、今は
60名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:02:31.86 ID:EYJkan6t
399ドル、399ユーロってことは
日本じゃ4万とは限らないよね。

399ユーロ×130だったら52000だし
61名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:03:20.31 ID:sUNt6K3K
PS4は相当劣勢なんだな。頼むから撤退だけはしないでね
62名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:09:15.38 ID:nqSveEVg
CPUは何使うの?
63名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:10:14.09 ID:ycHqujpV
1万円も違ったら、売れ行きは相当ちがうぞ。ソニー、かなり攻めてるな。
64名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:10:33.18 ID:ktJL/ikY
>>61
PS3よりは光明があるんじゃない?

>>62
AMDのjaguar
intelのatomみたいな奴、よりはちょっといい
65名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:15:25.49 ID:oTsS4Ngj
価格も一昔前とは違って結構頑張ったな
まぁ買うのはFF15が出る頃だけど、いったい何年後だろうか?w
66名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:16:10.80 ID:yiaFnML6
筐体にコストをかけなくなったのはソニーも少しは進歩したな。
67名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:17:17.41 ID:fnz6O4BQ
>>60
欧州は税金がしこたま乗ってる
68名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:17:19.14 ID:9IgOR3hx
え、PS2はともかくPS3とも互換性無いのか・・・
69名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:17:30.70 ID:KhbAfgsF
>>25
4Kテレビを買って付いたポイントでPS4を買えば良いじゃない

これで満足かい?
70名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:19:13.12 ID:6btdO6zk
日本では49800円とか言ってるアホがいるんだがwwww
71名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:19:16.42 ID:KhbAfgsF
発表が無いと言うことは、日本では34800円で出すのかな。或いは49800円か。どっちだろう。
72名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:21:41.10 ID:+iEe5gDE
Xboxが異常すぎるわ
73名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:22:48.75 ID:6r8pt+Ej
まあ為替相場の成り行き次第ってことなんだろうけど
Xbox Oneと同じって事にはならんだろうな
向こうがPS4の価格に合わせて機能を省いた廉価板を出してくる可能性はあるかもしれんが
74名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:22:53.59 ID:FRLyuSMB
1ドル100円なら39800が有力でしょ
東京ゲームショーまで待ちましょう
75名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:23:57.62 ID:K9Lr/fpN
予想
40001円だな。
76名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:24:14.73 ID:tJHpNnHk
BFで128人プレイ出来るのか?
77名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:25:43.21 ID:6btdO6zk
>>76
敵・味方合わせて64人だぞ?たぶん
78名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:27:51.09 ID:R/Pmo7I7
>>74
日本の場合、バツイチが脅威になるとは思えないからなぁ
ボッタクって5万以上で発表されたりしないかな?w
79名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:28:09.00 ID:h1dGqVHR
あら、頑張ったね
日本でも39800円なら買ってやる
80名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:30:19.03 ID:bxr3B0sp
まだ日本では出ないのか
81名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:30:29.89 ID:8Cibqp+b
中古販売に規制をしなかったのは朗報だな
82名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:33:40.90 ID:dX2xCRRm
どうせまた、ソニーはステマ業者つかって他機種をネガキャンするんでしょ
83名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:34:53.61 ID:cEeHIO9h
どうせ、メモリカードが別売とかじゃないの?
84名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:35:09.75 ID:UnCT5DOk
×ボックスとは偉い違いだな
さすがソニーさんやで
85名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:35:31.79 ID:wA5K5MSp
>>42
現行のBDの規格じゃ4Kソースの対応は無理。
PlayerかTV側で1080p@24→4K@24にupscaleしてるのが現状。
86名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:36:30.99 ID:icbnL33l
ソニーが頑張ったんじゃなくて
マイクロソフトが自爆しただけじゃね
87名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:37:40.75 ID:pH8BQLTC
4万円とか

大丈夫なのか?自転車操業状態に陥らないか心配だ

中古販売規制技術とか言うのはたぶん機密情報関連を取り扱う業務向けの媒体
だったみたいだな
88名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:40:29.85 ID:h7XVuaNe
50,000円
XBOXone

40,000円
PS4

30,000円
Wii U

20,000円
PS2
PS3
XBOX360
Wii

10,000円
ファミコン
スーパーファミコン
89名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:41:53.12 ID:CnW8XZ3a
あまり興味がなかった人たちを巻き込めていた今までのハードと違い
もう爆発的には売れないだろうな
90名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:41:53.84 ID:l10jSntL
発売前だけだろう、勢いがあるのは
91名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:42:18.80 ID:+nA5ChVh
>>87
PS3の頃と違って新しいディスクメディア押しでもないからそんなにコストかからんだろ
ONEがぼり過ぎなんだろ
92名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:42:44.80 ID:fG7yaEUJ
>>86

マイクロソフトは、コンシュマー参入のために始めたwebTV時代の90年代後半から
xbox,xbox360の15年間でトータル1兆五千億円という
国家の予算並みの赤字を出してる。そこまでしてソニーを敵視している。
株主は10年前からコンシュマーを切り捨てろとずっと言ってる。

2ちゃんねるのゲハは低学歴の巣だから、「ソニーがー、任天堂がー」という
低学歴丸出しの争いはしてるが、マイクロソフトがここまでして日本の家電業界を敵視してる理由がわかってない。
93名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:43:48.29 ID:A5f19Ch/
CPUはSELLなの?
94名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:48:01.93 ID:4BsfSvRc
CPUはbuyだよ
95名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:49:22.68 ID:42aO1JgL
>>92
>マイクロソフトがここまでして日本の家電業界を敵視してる理由

知ってたら書いてみろ
採点してやる
96名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:49:50.09 ID:GBA939yW
Xbox one ってどうする気なんだろう?
性能低いし、高いし、中古で売れないし・・・

息してないの!のAA貼りたいぐらいだわw
97名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:51:31.10 ID:Nl752ufT
アメリカじゃ中古販売の一点だけで、ソニーに勝利宣言が出てる感じだな。
でも、ゲーム本体はともかく、タイトル的には今年は当たり年な気がするから
かいだな
98名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:51:37.95 ID:XjG3CjO3
>>42 対応出来る、らしい。
99名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:53:26.37 ID:9jNQ3VZy
>>88

PS2は去年の生産中止で、販売業者が値上げしてるから、新品は3万5千円まであがってる。
100名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:53:30.76 ID:CnW8XZ3a
あまり興味がなかった人たちを巻き込めていた今までのハードと違い
もう爆発的には売れないだろうな
101名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:53:56.04 ID:aIYsMT62
WiiUが割高になっちまうな。
ベーシックが$299.99でプレミアムが$349.99なんだぜ。
\5,000の差だと考えると円安具合にもよるけどPS4は\35,000からになるかも。

円安インフレとAppleに便乗して、WiiUの値下げはないかもとか思ったが厳しいな。
年末までの\5,000下げは確定か。
一年で五千ならアンバサしなくていい(というかもう30円でやった)し、ソフトが揃えばアンバサ勢も値下げのタイミングで買うだろ。

WiiUは国内では週販5000台割れに近づいてるし、世界ではやっぱりWiiよりも売れてない。
7月のピクミンだけじゃあミリオン以前にハードが100万台いかなくてどうしようもない。
日本じゃ消費税が上がるんだから、来年三月までにハードを安くしてでも売らんとソフトの売上がついてこない。
102名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:54:37.69 ID:zTmssCAG
カーチャンパート増やして5万あるから帰りにお寿司行こうね↓
103名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:56:45.58 ID:VaM3VtkX
>>82
ソニーの事だから当然やるだろw

「 XBoxは黒人差別で眼鏡をつけてると遊べない 」
「 3DSで遊ぶと失明する 」

次のXBoxは何と言ってネガキャンするんだろう
104名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:57:04.73 ID:8Cibqp+b
PS4なかなかの筐体だな

http://www.youtube.com/watch?v=6jeBC7qnOPw
105名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 15:59:56.50 ID:21vL8N6w
マイクロソフトは販売前に値下げとかするんかね
106名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:00:31.90 ID:95uTTWXz
ライバルに対して圧倒的じゃないか。

PS4恐るべし。ソニー復活だな。
107名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:00:50.30 ID:4av+chRJ
 
GPUとメモリ速度が速くて1万安い

とりあえずさすがソニーと言っておこう。
108名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:00:55.34 ID:MCUg4cEN
まあ ブルーレイの再生目的とはいえやはり興味のあるゲームソフトがでるのか確認してからだねえ
買うとなると。
ハード目的だとPS2のときにつまらない花火で失敗したからなあw
109名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:01:00.72 ID:fG7yaEUJ
>>95

inside xboxを読めよ低学歴。
なんで無知の低学歴のくせに上から目線なんだよクズ
110名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:01:49.95 ID:TGWGJU3j
>>103
PS4のゲームを友人とシェアする方法
https://www.youtube.com/watch?v=kWSIFh8ICaA
111名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:03:45.06 ID:fnz6O4BQ
112名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:10:50.08 ID:VaM3VtkX
>>110
それは単なる製品の差別化だろ
PS4のセールスポイントを紹介してるんだからいいじゃん
どんどんやれ

だけどステマブログを使ってネガキャンするからソニーは嫌いだね
113名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:12:34.30 ID:TGWGJU3j
でも一部の人はその動画で怒ってるよ
何で怒ってるのかよく分からないけど
114名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:17:59.22 ID:4av+chRJ
>>113
ゲームメーカーとしては「貸し借りせず個別に買え」じゃねーの?
115名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:19:24.85 ID:/vJgZi1u
Windowが動くXboxかXboxが動くPC出さないとMSは勝ち目ないな
116名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:21:02.22 ID:SAyppdHW
日本版はおいくら?
117名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:26:04.65 ID:VaM3VtkX
>>113
そりゃバツイチを殴ったんだから殴り返されるのは当然だろw
内容はともかく、その動画でソニーのとった手法自体は問題ないと思うよ
正々堂々とした殴り合いだ


だけどソニーは常習的にステルスマーケティングもしている
他機種にネガティブな意見と、ソニーにポジティブな意見は額面通り受け取れないわ
118名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:27:40.10 ID:VaM3VtkX
>>115
PS3はリナックスが動いたんだぜ
119名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:28:01.19 ID:oTsS4Ngj
>>116
発表はまだ、多分TGSあたりで国内価格と発売日だろうね
39800円と予想
もし35000円くらいなら即買う・・・まぁそれは無いだろうがw
120名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:31:12.88 ID:fJ9Lp3it
>北米版が399ドル(=約4万円)。欧州では399ユーロ、イギリスでは349英ポンド
また北米だけがダンピング価格かよ
121名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:35:36.21 ID:nyP+1ohH
>>120
値段設定は為替レートじゃなく現地の物価に合わせて設定されてるんだから
為替レートを前提にダンピングどうこう言い出すのはおかしい。
122名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:39:16.05 ID:R/Pmo7I7
>>120
なぜか出てない国内価格が、安くなるとは限らないんだぜ?w
123名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:43:44.79 ID:7ljwKzT1
どうせ2万前後まで落ちてこないと買わないしな。
124名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:51:35.26 ID:a5Ycklr9
たぶんMSは赤字をだしてまで台数を売ろうという気がないんだろう
どうせこれからゲーム専用機はニッチな製品になっていくので
とにかく好きな人に買ってもらって利益は出す、という感じか
125名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:53:05.20 ID:VaM3VtkX
>>123
本当にいい物なら10万でも買うよ
本来ソニーにはそういう物を提供できる実力があるはずだ

でもステマを止めない限り1万でも買わない
PS4を買えば、その金は巡り巡って他機種のネガキャン費用になる
ソニーのシェアを脅かす名作ゲームをネガキャンされ
まともな広告じゃ売れない駄作をゴリ押しされる

良識あるゲーマーなら今のソニーハードは買えない
126名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:53:37.05 ID:SAyppdHW
>>119
398か。初物は怖いからまた一度モデルチェンジ待ちかなぁ。
127名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:56:15.86 ID:pNcGgCpj
大画面の液晶テレビ買ったからゲームはゲーム機でやってみたい
128名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:58:40.19 ID:4av+chRJ
>>127
4Kですか? 両機とも4K対応ですが
129名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:58:52.96 ID:n9dGl/ZT
想像してたより筐体がスリムな感じだった
来年の年末\29,800-でお願いします
130名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 17:00:19.03 ID:vXQecNz+
あとはソフトだな よくわからんけど
131名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 17:03:53.54 ID:VaM3VtkX
>>130
FF13発売前から開発中だったFF13ヴェルサスが、FF15と名前を変えて登場
なんかアクションっぽい
132名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 17:09:52.80 ID:JTvJFASc
1年ゴールド付きの箱が勝つのか
別に有料サービス提供するPS4が勝つのかは気になるな
ネット有料サービス1年やるなら実質的にはそう値段変わるわけではない
どっちにしろ日本では何もなくてもPS4は箱に圧勝、当然ながら箱LIVEに縛られてる人間は少ない
133名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 17:13:03.49 ID:325+ddEU
PS4筐体は、XVIやX68030に似てるな
シャープのデザインも昔は優秀だったな
134名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 17:14:16.65 ID:dM9lP9gM
もうまともなソフト屋残ってないけど、どうすんのかね。
135名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 17:17:21.28 ID:wA5K5MSp
>>98
だからBD規格自体が4K対応できないって言ってるだろ。
適当なこと言うな。
136名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 17:21:45.22 ID:VaM3VtkX
>>134
あんまり性能競争が過熱するとサードはソーシャルに逃げちゃうからね
そいつらを呼び戻す事が一番最初にやるべき事だろう

まずはコナミやバンダイみたいな悪い商売を覚えた奴らをなんとかしないと
137名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 17:22:36.12 ID:jKoFB1gR
SONY頑張ったな
138名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 17:24:41.16 ID:VaM3VtkX
>>135
4Kだってデータなんだから、内容薄いゲームにすれば出来ない事もないんじゃない?
一応対応したって言えるでしょ
無理なの?
139名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 17:34:13.90 ID:wA5K5MSp
>>138
そういう話じゃなくてBlu-ray Discの規格の話な。

PS4が4K@30、4K@24を出力可能か?
って話なら可能です。
PS3では静止画像出力のみ対応してたけどな。

で、上記の通り4K映像は30fpsしか出せないのでゲームには向いてないって話。
PS4のゲームは1080pの60Hzが常時出せれば合格レベルというスペックでしょ。
140名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 17:42:08.09 ID:2OXv6sRM
4kなんて誰が必要としてるんだよw
141名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 17:44:02.86 ID:VaM3VtkX
>>139
30fpsでええやん
RPGや無双系アクションなら十分十分
FPSや格ゲーには必要かもしれんが、それはそれ
142名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 17:44:32.35 ID:VaM3VtkX
>>140
テレビ屋
143名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 17:45:36.59 ID:GnZLL2BI
HMDが合体した凄い奴になると思ってたんだけど
PS4廉売路線で良かったんだろね
144名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 17:47:28.30 ID:TkcjIBqS
Windows8にしろ今回のXBOXにしろMicrosoftのマーケティング部隊は頭でも逝かれたか?
市場リサーチとかけ離れた製品ばっか投入してやがる
つーか自滅で据置ゲーム機はソニーの寡占じゃん
145名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 17:51:23.60 ID:/bQ7lLaa
現行のHDMI自体が、4Kの再生に無理があるからねえ。
次の規格が策定されたら、ファームアップで対応するかもしれないけど。

PS3も結構機能追加されたよな。
146名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:00:10.21 ID:95zEx8Cb
ちゃんと対応ソフトでるんかね?
147名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:02:50.33 ID:5PC5pmaW
Windows8をインスコ出来る方を買うわ
148名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:05:26.39 ID:/aTBDoq1
これは欲しいかも?
149名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:10:31.28 ID:wA5K5MSp
>>145
実はHDCPも更新される予定なんだけど、PS4がこれに対応出来るかどうかは疑問。
主に米国の映画屋の都合で。
150名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:13:18.28 ID:wA5K5MSp
>>141
処理量的には単純に4倍になるから、内部は1080pで処理して
出口でまとめてupscaleみたいなインチキやらない限り、4Kで30fps出すのは
至難の業だと思う。これはPCのVGAの一般論だけど同じことが言える。
151名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:15:32.63 ID:VaM3VtkX
ソニーがステマ常習犯じゃなければ発売日に買ってた
いつも通り、ステマ業者を使って他機種ネガキャンするだろうから買わない
152名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:15:35.05 ID:7ljwKzT1
>>139
ゲーム関係無いじゃん。
153名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:16:33.32 ID:VaM3VtkX
>>143
黒歴史バーチャルボーイかよww
154名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:22:13.31 ID:dM9lP9gM
>>136
無理。
開発の進捗管理や費用リスクの判定は属人スキルなので、一旦失われたら終了。
155名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:24:11.44 ID:wA5K5MSp
>>152
元のレス>>42が、BDソースの4K対応が数年以内に行われたら、だから。
よく読んでくだしあ。
156名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:26:17.10 ID:0zdFXdXy
平井社長見直したよ
157名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:32:23.92 ID:7oEcaGV3
結局ハイエンドは諦めた訳だな
そんでもって箱とのマルチが容易になるアーキだから微妙な立ち位置・・・
158名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:33:51.07 ID:jbMCymFF
GT4は1125iに対応してたが、いざその解像度にしてみたら、
テクスチャが無理やり引き伸ばしたようにノッペリしてて今ひとつだった
仮にPS4で4Kが実現出来たとしても似たようになると思われ
159名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:35:00.54 ID:6kBvJJ0A
PS3買う前に4が出たか
160名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:48:13.98 ID:sOMJD7sj
正当進化したなw

コンシューマー = ソニー
携帯機 = 任天堂

で世界の覇権はいただいた
161名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:50:41.46 ID:7ljwKzT1
DSよりPSPのほうが面白いよ
162名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:53:11.22 ID:dX2xCRRm
>>151
こういうソニーアンチが最大の問題だろ

古いセガヲタは言うまでも無くソニーアンチだし
ゲハブログに好きなゲームネガキャンされりゃソニーのアンチになる

アンチが無尽蔵に増えるのはソニーの自業自得だし
ファンがステマ工作員じゃないかと疑われるのもソニーの責任
今までそういう事をやってきた会社だとみんな知ってる

でもそれは技術者の責任ではなく
ソニーマーケティングのような広報部署の責任
一部の馬鹿のネガキャンステマがPS4最大の足かせ
163名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:54:38.54 ID:dX2xCRRm
>>160
変化が無い事を"進化"とは言わない
ただの拡大再生産だ
164名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:54:48.46 ID:qSFa5YYC
トトリちゃんがもっとリアルになるのか?!
股熱だな
165名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:57:33.86 ID:SlCMZELz
XBOXはなんでキネクト同梱で500ドルなんて強気の値段にしたんだろ
ソニーがPS3で既にやらかした失敗なのに
166名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:59:10.97 ID:KzswLMrG
PS3のがまだ自分好みのソフトが出てたからなぁ・・
今回もソニーの方かうだろうなぁ。
167名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 19:01:11.99 ID:ge6+uR9E
ホリデーシーズンって年末のことなのか
168名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 19:07:49.61 ID:1z8liDEO
xboxとpcでオン対戦が出来るんじゃないか
どちらも親方ビルゲイツなのだから
169名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 19:21:42.02 ID:fG7yaEUJ
>>162

2ちゃんねるとゲハだけが世界の無職のクズの妄想はいらないよ。
ゲハブログなんて影響力ねえだろ。
ゲームにしろアニメにしろ、2ちゃんねる界隈が流行の発信源になることは
もうなくなってんだよ。いい加減認識しろよクズ
170名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 19:47:44.52 ID:SGBQ3njv
北米は去年だけで30%もゲーム機市場が縮小したんだっけか。
スマホやタブレットがあって安いノートPCも買える自体にゲーム機なんて買うやつはアホだわな
171名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 20:08:00.13 ID:GBA939yW
ここはビジネスnews板なので、
ゲハのお子様はお帰り下さい。

しかし、マイクロソフトはなんでこんな悪手を次々と打つんだろう?
数ヶ月前に中古問題のリークがあってネット上でかなり反発があったじゃ無いか。

SonyはXbox大ファンのぼくの心をわずか22秒でPS4に改宗させた
ttp://jp.techcrunch.com/2013/06/11/20130611sony-wins-the-next-gen-console-war-or-at-least-my-heart-in-just-22-seconds/
172名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 20:13:52.28 ID:fG7yaEUJ
>>170

数字のトリックも見抜けない低学歴のバカが居るんだよなあ、
90年代の6倍の市場規模で、ここ数年バブル状態だっただけ
2000年前後に、ゲーム産業が映画産業を超えたもんで
ハリウッド資本が、尽くゲーム産業に資本をシフトさせて
お陰で大作志向のバブルが続いただけ。

よく、低学歴の2ちゃんねらーはSNESやPS1時代がなんでも最高で
今はゲーム業界に活気が無いとか喚いてるけど、むしろ金額的には
今のほうがビックビジネスになってんだよ。
まあ、俺も懐古的に昔のほうがいいと思ってるがね。
今はバブルがはじけてる最中なんだろう。
173名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 20:18:19.36 ID:mdzBsolW
>>56
容量は500G、自分で汎用HDD(おそらくSATA2.5インチ)に換装できる。
174名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 20:19:40.04 ID:SGBQ3njv
>>172
そのバブル期に全く儲からなかったPS3見りゃ「ゲーム機ビジネス」というのが
既に商売として全く成り立ってないのは分かるだろうに。
ソフトが圧倒的に強い任天堂やオンライン事業で儲けてるMSはまだ別だけど
175名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 20:20:28.06 ID:fG7yaEUJ
>>171

インサイドXBOXという本を読めばわかるが
マイクロソフトは、ソニーと任天堂からゲーム市場を奪うにあたって
最高にうまく行ったシナリオを想定したとしても10年間で50億ドルの赤字を出すと予測していた
(そして実際は百億ドルを超える赤字を出した。)
つまり、最初から10年間は大赤字を出してでも独占的シェアを構築するというシナリオがあった。
つまり本来のマイクロソフトの計画は、10年間出血大サービスで
ライバルを壊滅させ、その後は一社独占で利益を専有するつもりだったんだろう。
ソニーを駆逐できないまま、資金を回収する時期が来てしまったということなのだよ。
176名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 20:21:41.42 ID:Cc5pcqGi
>>165
ニュースでの紹介がまんまPS3だった
177名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 20:22:35.67 ID:NPU4JVHV
PCゲーも日本以外で見たら市場は、拡大してるしな

スマホのゲームで喜んでるのは、日本人だけだろ?
178名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 20:23:42.68 ID:mdzBsolW
>>135
4kBDでググれ
179名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 20:24:30.63 ID:y4KWI1cb
2万なら買うけど4万じゃ買わない。
180名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 20:25:12.95 ID:fG7yaEUJ
>>174

ばかじゃないの「バブル=儲かる」という図式時代が低学歴の証拠
バブルっていうのは、「収益が望めない事業に対して過剰な投資をする」ことであって
バブルが儲かるという事自体が間違いなんだよ。お前はバブルの定義も理解してない低学歴

つまり、アメリカがアタリショックで捨てた後、日本が作りなおした
「ゲーム機市場」に、アメリカ企業が参入してきて、「ゲームでもっと儲けよう」と
ハリウッド資本やマイクロソフトが資金を注ぎ込みまくったのが2000年以降。
お前は構図が見えてない、馬鹿だから。
181名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 20:25:46.94 ID:cHcPBK/L
今回はマジで「物売ってるってレベルじゃねー」になりそうだな。
つーかあれもう7年位たつのかよ。
転売屋も死にものぐるいできそうだな
182名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 20:25:51.68 ID:jbMCymFF
>>165
戦略的に、キネクト同梱にしちゃったからな
MSもバカじゃないからキネクト別売りにして価格下げるという手は残してると思うが
183名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 21:04:45.63 ID:f2QM5bcU
マイクロソフトも発売前に値段合わせてきそうな予感w
184名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 21:17:44.45 ID:6/6vE6LM
>>182
Kinect必須にしてるから無理
185名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 21:21:35.81 ID:ZLVplj7C
米国じゃ同価格でもPS4が勝つだろうと言われてたね
もっともゲーマーの意見だけど
186名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 21:32:13.97 ID:BDWAtt+F
今どきプレステに4万近くも出さないって
爆死確定やがな
187名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 21:33:21.65 ID:TGWGJU3j
ゲーマー以外は499ドルもするゲーム機を買わないからバツイチの爆死はほぼ確定
PS4が成功するかは別の話だが
とりあえず国内に関してはバツイチ完全スルーで問題ない
188名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 21:34:56.65 ID:6nUlp3uY
>>187
ゲーマーに行き届いたころに大幅値下げだろう
志願して人柱になったエリート兵による高評価レビューをもらう
189名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 21:36:55.50 ID:XHROamTO
windowsのアプリを動かせるようにしたらXBOXが勝てる可能性はあるかもw
つーかPS4でもブラウザくらいは動かせるといいんだがな。
190名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 21:47:35.48 ID:o4apNI7a
発売前に箱側からダンピング訴訟起こされて北米で販売できないに一票
191名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 21:58:31.65 ID:42aO1JgL
>>109
解答になってないけど
おりこうちゃんの自尊心に1点あげよう
192名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:03:50.06 ID:WtJ11Id5
買うかはわからんけど、とりあえずXbox Oneの選択肢はなくなった
193名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:08:14.87 ID:7ljwKzT1
>>189
やらんだろうな。
そんなことしたら改造してくれと言ってるようなもんだ。
MSはソニーよりずっとその辺警戒してるしな。
HDDすら専用品買えとかいうクソ会社。
194名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:12:31.10 ID:GjbFY9fW
こんだけ高性能になって
背景なんかはすごいリアルだけど
人間の顔はまだまだゲーム臭がするな
195名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:23:51.80 ID:BFb1aoOg
消去法で、PS4が残った感じ・・・
他の陣営は、不要な物付けて自滅した感じだわ〜
196名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:28:05.91 ID:Qud0IwVm
なんでMSはここまでキネクトに執心してんだか
WIIでもうあらかた遊んで飽きられてるのが解らんのかね
197名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:37:09.89 ID:khIK/A4t
で、今回のオマケ機能はなんですか?
198名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:38:33.71 ID:kd0MdSw5
フルHDプロジェクタ持ってるけど、PS3は720pのゲームばかりなのがいまや物足りないな。
フルHDのゲーム機が欲しい。
つうか、PS4は4K2K対応なのか。
4K2Kテレビを買ったけどコンテンツがないって家には欲しいだろね。
199名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:40:06.98 ID:SGBQ3njv
>>198
PCに繋げばいいじゃん
ゲーム機なんぞよりはるかに高画質だぞ
200名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:41:31.35 ID:kd0MdSw5
>>199
ああ、その手があったか。
でも国内メーカーのゲームが遊びたいんだよなあ。
201名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:46:16.57 ID:JTvJFASc
>>198
まあどうせ4Kは動画コンテンツだけの対応だからな
クタ時代みたいにドヤ顔でゲームもできそうな勢いで言わないだけましだがw
202名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:55:16.21 ID:1z8liDEO
日本人はps4が多いのでしょうな
203名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:55:51.70 ID:ThosrxVV
ハードディスクは換装可能だと吉田氏のtwitterで確認されてた。
PS+の料金は3ヶ月10ドルなのであんまり文句いってるヤツはいないなぁ
PSUのフォーラムでは。
204名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 23:11:42.77 ID:YZZ8IgoI
PS3やvitaの時はクソニー子ねやって思ったけど
今回のは頑張ったな、と思う
あとはどんなゲームが出るかやねえ
PCでやれるゲームならPCの方が良いし
国内メーカーはソロ用のオープンワールドRPGはよ
ドラゴンズドグマ?カプンコはいらね
205名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 23:13:09.03 ID:SlCMZELz
箱1以上の性能で100ドル安く出してきたのは褒めていいと思う
ハードに関しては文句なし
でも結局はソフトだからね
そっちがどうなるか
206名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 23:31:05.84 ID:5WOWjArn
いや、PS4も十分高いだろ。相対論で褒めても仕方が無い。
207名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 23:39:49.47 ID:XHROamTO
まぁ、ゲームしかできない機械で4万円って考えると厳しそうではある。
ポータブルゲーム機と携帯電話の境界が薄まったように
据え置きもPCの領域を食っていかないと生き残れないかもね。
208名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 23:46:07.18 ID:HhNXYzw5
PCがノートやタブレットに変わるから、
一家に一台の高性能PCとして、需要はありそうだな
209名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 23:49:00.17 ID:LEzPoDcI
PS4はPCゲーム移植しやすくして完全にPCゲーマー取り込もうとしてるでしょ
グラフィックにこだわりは無いけど、PCでしか発売されないタイトルがあるから仕方なくやってた層を狙ってる
210名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 23:52:36.15 ID:uVTEYKVM
>>207
PS3ですでにエンタメジャンルすべて取り込んでるし
海外じゃ売れる
日本は無理かな
でも価格的には良い感じはする
211名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 23:54:21.70 ID:XHROamTO
>>209
それだといろいろ出来るPCに勝てなくない?
212名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 23:58:29.17 ID:JYpbCRTu
>>159
You勝ち組
213名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 23:59:55.93 ID:fG7yaEUJ
>>211
価格性能比が違いすぎる。単純に同スペックのハードを揃えた時の価格も違うし
重いOSがネックになってるウィンドウズは相手にならない。
214名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 00:05:01.91 ID:MCwtKicm
PS2買って 一度も使わないうちにPS4が出たか・・・
PS3は結局買わなかったなぁ
215名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 00:10:14.08 ID:f0UvFWv2
また売れないんだろうな
216名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 00:10:47.50 ID:Yy7npJvr
FF13のなんかよく分からん奴はとうとう15になったんだな
壮大なプロジェクトだな
それだけの労力費やすならスカイリムレベルくらい楽に作れそうなのに
217名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 00:11:14.74 ID:ZNSreybT
【パクリ】マイクロソフト、Xbox Oneで、ソニーのデザイン丸パクリw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1370960599/

パクりすぎだろコレw
http://1.bp.blogspot.com/-NcFbtI3EQTU/UbcjuF5zmpI/AAAAAAAABVQ/zTRfP1mt9f0/s1600/ps4xboxone.jpg
218名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 00:13:29.66 ID:GTOVahax
>>213
でもPC的なものは必要なわけだし
たとえばPCとPS4を別々に用意して8万円と
ゲームが出来るPCで6万円だったらどっちを選ぶかな?
219名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 00:17:50.90 ID:hAT2nfoq
ゲーム機の価格性能比がPCを上回ってるのなんてせいぜい発売後1、2年程度の話だしなあ。
今はスマホも性能が急激に上がってるから
たかがゲーム機に数万も払おうなんて人間はほとんどいないだろうな
220名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 00:18:45.83 ID:QeigIw/v
>>206
$399 は初代PSと同じ。
PS3は$499 で高価だと敬遠された。
221名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 00:22:53.39 ID:BxcRun+O
>>218

必要じゃないだろ。俺はプログラマだが自宅でPC必要になってない。
昔は仕事を持ち帰ることがあったが最近はどこもセキュリティー厳しいから
ファイルを持ち帰ることがない。よってオフィスが使えないことは自宅で問題にならない。
222名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 00:23:54.60 ID:BxcRun+O
>>218

あと、PS4と同スペックのパソコンが6万円で買えるとかありえないからな。
223名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 00:32:37.40 ID:EpJgoJcN
日本円だと5万くらいだな
224名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 00:48:57.34 ID:iqCgY6rI
>>211
PCなんて各自に性能がバラバラすぎて統一規格といったものがない
つまりマシンパワーを必要とするゲームはごくごく一部のユーザしか遊べない

対してゲーム機は購入したユーザーが同じ最低限スペックを共有する事になる
この差は大きい
全世界の数千万人が同じ性能のハードで遊ぶ
だから同じソフトで遊ぶ事ができる

性能の上限という狭い視点ではPCにアドバンテージがあるが、
性能の共有という広い視点ではゲーム機の法に圧倒的なアドバンテージがある
ソフトの売れ行きもPCと違うよ
225名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 00:59:20.79 ID:svQnaq6b
そもそもPCやスマホの最新最高性能のみにフォーカスしたゲームなんぞどこも作らないという話
多少旧型を使用するユーザーを切り捨てる真似したら自分の首を絞めるからな
スマホにしても同じ事
だからスマホやPCがゲーム専用機の性能を1〜2年で性能を抜くという主張はあまり意味が無いのだ
226名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 01:16:00.10 ID:IM43Gg/j
PS4ってX68000みたいでカッコいいな!
227名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 01:16:09.03 ID:5QdsJdYx
スマフォの方が高い・・
228名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 01:51:25.39 ID:OxWTiS/k
なんか地味だな。
×箱も含めてウェアラブルコントローラにしないと色々と無理だと思うが。
229名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 01:59:07.23 ID:cTeJsA7g
本体単体の価格だけ見てサービス全体で判断しないんだよね。
止まりまくり漏らしまくりのPSNにゃ一切振れない。
230名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 02:05:52.22 ID:AHq6y4JZ
PS4もバツイチもPCよりはリッチなゲームになるよ
PC(Windows)では当面の間、32bit環境を無視できないから
32bit環境との互換性を維持すると4GBを超えるメモリを使えない
ゲーム機だと性能が統一されてるから64bitの性能をフルに活用できる
231名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 02:14:11.83 ID:j52ufYK5
新しいジャンルのゲーム作らないとなぁ
232名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 02:15:46.63 ID:W7Uih49O
PS4はwindowsのインストールは出来ないのね。
出来るようにすればいいのに。
233名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 02:28:32.35 ID:1w2MPbr0
えw
箱5万もするのwwwwwwwwwwwwwwwwww
箱厨の俺でもこれはPS4の勝利が見えるわwwwwwwwwww
234名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 03:22:18.45 ID:E+huQq9L
>>224
5年前のpcに現行の2万円のビデオカード積んでやれば動かないゲームはないよ

>>230
読み込みに時間がかかるだけだ
それをやってるメーカーやソフトなんて聞いた事ないし歓迎するユーザーもいない
winならramディスクにゲームをインストールすりゃ実質的に実現出来るが
ps4には絶対無理

性能面でps4に夢を見すぎてる人が多いなあ…何故なんだぜ?
235名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 03:27:45.61 ID:BxcRun+O
>>234

プログラム素人丸出し、低学歴丸出し。
236名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 03:31:03.01 ID:RQnND8+L
グラボさせるPC持っている奴がどれぐらいいると思っているのか
237名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 03:33:23.72 ID:HhB4XPuS
>>92
>マイクロソフトは、コンシュマー参入のために始めたwebTV時代の90年代後半から
>xbox,xbox360の15年間でトータル1兆五千億円という
>国家の予算並みの赤字を出してる。そこまでしてソニーを敵視している。
MSのゲーム部門ってそんなすごい赤字だったのか。よっぽどの目的がないと出来ないな。
238名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 03:34:57.34 ID:HjzyGKUT
あの画質で動くガンダムのゲームとかはよ見たい。
239名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 03:44:21.50 ID:L4/Xr+b+
どうせ日本では45,000円くらいにアップするんでしょ。そしてxboxは49,800円
来年か再来年に価格改定して3万円台になってからが本番だね
240名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 03:44:55.27 ID:8An2lxJN
中継と見間違う座礁のグラが想像できまへん
241名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 04:22:29.56 ID:/KAunx6N
>>195
据え置きハード自体が存在意義失われつつある状態で何処がコケたとか
勝ったとかあまり喜ばしい話だと思わないけどな。
WIIUだってドラクエ]をパッドの中に入れてしまう辺り
わざわざテレビの前でコントローラ握ってゲームするのは過去の風習。
242名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 05:39:52.99 ID:OnMra5fJ
ディスクドライブあるのに音楽CD非対応ってのが意外というか
もうそういう時代なんだな、と思った。
ブラウザは動くらしいけどflashとかどうなるのかな。
243名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 06:07:40.74 ID:Y0vIYo9k
PCはますますノート・ウルトラブック中心にそして独立GPU非搭載に
ハイエンドGPUを搭載したゲーミングPCは本当に一部のマニアだけのものになっていくだろうね
その分ハイエンドGPUボードより安い価格で買えるゲームマシンが生き残る余地はあると思う
244名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 06:09:12.44 ID:5QdsJdYx
うぇ
245名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 06:09:32.16 ID:EsfFLmhQ
今回の値段設定を見るとソニーは本気なのかもな

ただ、PS4はハイエンドゲームに突き進んでいいから、PS1とPS2のゲームが出来る機体を発売して欲しい
絶対に売れると思うけどな
それが無理なら、PS4のアーカイブをものすっごく充実させて欲しいわ
246名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 06:13:30.74 ID:72vD1Brj
じた
247名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 06:30:27.92 ID:Bb1htx0i
>>245
中古のPS2買って来なされ
248名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 06:32:17.53 ID:R00fsYLK
価格設定が高過ぎる
半分でいいだろ
249名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 06:41:39.68 ID:/3PBR2YR
>>196
もうすでに汎用デバイスとしての地位確立しつつあるからなぁ。
例えXBOXやゲームから離れたとしても、Kinect開発やめるって選択肢はもう無いだろうし。
250名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 06:43:26.76 ID:O6w3Gyxl
78 名無しさん必死だな 2013/06/11(火) 15:25:47.87 ID:aW8jogzF0
http://abload.de/img/ps4ffatjdo.jpg

どうやらFF15とキングダムハーツ3はマルチっぽい


FF14にはExclusive表記あるのにFF15とKH3には無し
251名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 06:48:16.85 ID:WdsQ6F83
日本国内なら5万だろうな
PS3互換と言ってもdiskじゃ認識しないんでしょdownload only
252名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 06:52:17.22 ID:hzVa5/Hw
>>248
いずれ安くなるまで待てばいいさ。
まずは金のある人に投資してもらって、ね。
貧乏人はいつもそうやって生きてきたんだろう?
253名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 06:52:55.18 ID:VqOKrIpG
大量に遊べるソフト出るなら売れるだろうけど
今はメーカーもごっそり減ったし開発費も激高だし
これが最後になるのかもな・・・
254名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 07:08:11.72 ID:A5mgF6Vq
旧機種との互換だのなんだのいってるやつらって馬鹿だわ
ハイスペックな最新機種でなんで古いソフトやって寿命縮めなきゃいけないんだよ、無駄に機能つければ故障率も価格も上がる、いいことなし。
中古の旧機種買ってきてひとりでチマチマやってりゃいいだろ、
255名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 07:13:22.07 ID:RX0suI9M
最近のゲームは映像がすごすぎて引くわ
うまくできる気がしない
256名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 07:20:41.60 ID:QzkazQLC
ダクソ2がでたら買おう
257名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 07:30:31.54 ID:GgLl1yWy
>255
タイミングロスが世代ごとにシビアになっていくからむしろ操作性はかなりいい。
258名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 07:30:54.66 ID:O6w3Gyxl
78 名無しさん必死だな 2013/06/11(火) 15:25:47.87 ID:aW8jogzF0
http://abload.de/img/ps4ffatjdo.jpg

どうやらFF15とキングダムハーツ3はマルチっぽい


FF14にはExclusive表記あるのにFF15とKH3には無し
259名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 07:36:38.40 ID:UPE/P8W2
箱だのPSだのとユーザー無視して潰し合っている間に世間は据え置き機を手放した
260名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 07:55:59.60 ID:dlooz5pH
キネクト分の100ドルって考えてもらえるかどうか
261名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 07:58:43.96 ID:hzVa5/Hw
日本では「抱き合わせ商法」と呼ぶ。
262名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 08:06:50.49 ID:pg9IYRzh
>>1 マジか、糞箱買ってくる。
263名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 08:10:47.07 ID:7vOPcDJZ
マイクロソフトは嫌いじゃないが、日本ではFF15やKH3を確保したところで需要がないだろ
264名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 08:30:05.00 ID:QeigIw/v
399ドルを必死に45000円だの5万円だの言ってる奴はバカなの?
お前らの円ドルレートは幾らなんだよw
265名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 08:39:58.40 ID:OAKNMK9i
ホリデーシーズンて何月のこと?
266名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 08:45:23.12 ID:M+43AwjK
初期ロットなんか買うか
267名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:07:50.48 ID:nI1Iyc/v
PS4が4K対応だとして、

60fpsでるHD解像度のゲームのあいまに、
30fpsで動くプリレンダの4Kムービーが挿入されるわけかw

せっかく現行スペックでHDでゲームとムービーが
シームレスになったのに。
PS全盛期定番のムービーゲーの悪夢再びだなw
268名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:36:49.39 ID:EvlTQhZ2
>>82
お前のネガキャンもステマの一貫にのせられてると気づけよw
269名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:46:08.50 ID:iSmczA2W
>>44
わざわざゲーム機でゲームするの面倒。
ノートPCでゲームするのが手軽で良い
270名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:48:17.79 ID:yh9re4pY
>北米版が399ドル(=約4万円)。

1ドル80円くらいの時だったら499ドルくらいだったな
271名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:49:29.59 ID:xak2EZC+
http://m.youtube.com/watch?v=ZjSykcTGrNc&feature=m-ch-fea

こんなゲームが4万円の本体でできるからな、64人対戦
PCは投資が面倒だ
272名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:57:50.83 ID:Mz0rlZQn
予想はされてたけどグラフィックの進歩は半世代分くらいしか感じられないな
今使ってるGTX570の方がずっと上だわ
273名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:01:12.84 ID:DMzIP3lN
>>178
4kBDはこれから規格を制定しようとする段階って書いてあったから、
この人の言ってることあってるんじゃないの?
274名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:04:05.51 ID:DMzIP3lN
>>267
4Kのプリレンダリングムービーなんて入れてたら、あっという間にメディアの容量不足になるw
BD3枚組 Final Fnatasy XV(笑)

Disc2を入れてください
275名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:13:19.64 ID:ujF3hjmG
>>254
アゲ手間で何が言いたいのお前
276名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:14:40.34 ID:ujF3hjmG
>>247
新品がほしいんだろ
馬鹿だなあお前
277名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 11:08:22.64 ID:LctoPKZA
39800円以上なら50万台以下しか売れないだろうな
278名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 11:36:21.66 ID:/8WHGDCo
既にPS3のカスタム品が4KのBD再生できてる
ヨドバシとかのテレビ売り場でデモしてるよ

PS4で4KBD再生するのは屁でもないだろう。
279名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 12:04:26.66 ID:DMzIP3lN
それTV側でupscaleしてるだけだろ・・・。

4K@24のBlu-ray Discなんて世の中に存在しないから。
280名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 12:13:09.19 ID:eZ3xrsPC
PS4が4K@30のHDMI出力する能力があるのは間違いない。
PS3の場合は静止画像の出力のみ対応。

Blu-ray Discの4Kソースは現存しないから。
テレビかBDプレイヤーがup scalingしているだけ。

また既存の4K対応テレビは、4K@30までしか対応していません。
それよりフレームレートを上げるのは今のHDMI規格じゃ無理です。
281名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 12:28:17.08 ID:bq9bsg8E
>>278
ビジ板なのにバカばっかり。ゲハからの出張ですか?
円盤の中に4Kの映像ソースが入ってることと
ゲームでビデオメモリ上に4Kの映像データを作り上げてHDMI端子から
出力することは全然別のお話だよね。

で、円盤の中に4Kの映像ソースが入っているディスクは現存しないし、
BDの新しい規格で対応する分野の話。
PS3カスタム品で4K再生とかウケるわ。
282名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 12:32:45.31 ID:zNTEourh
日本版の価格っていつ発表なんだろ?
283名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 12:38:02.21 ID:pL3mlgLc
PlayStation 4、Xbox One登場。E3会場で実機を写真でレポート
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130612_603255.html

4k解像度のは配信でビデオはやるけどゲームは無いって言ってたような
284名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 12:43:50.87 ID:dMRvCXMJ
285名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 12:45:29.13 ID:zxym+85c
>>278
テレビがアプコンしてるだけじゃねえか
286名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 13:16:49.09 ID:hR3aKJ9g
287名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 13:21:09.22 ID:VulP6uv8
>>286
ちんこから出してるようにしか見えないwww
288名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 13:39:43.72 ID:hNlDmeqZ
ゲームハード会社なんか見るとハッキリ分かるが

キネクトなんかの技術オナニーやりだすと傾くな
新しい技術のホームランは魅力的だが、ヒットや守備を疎かにしたら長期的には成績ダメになる

任天堂 ソニー マイクロソフト かつてのセガ
みな同じ
ホームランバッターが敵に与えるプレッシャーをチームが最大限に利用してこそ価値がある

マイクロソフトはプレッシャーを与えられてるのかどうかだね
289名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 13:43:18.93 ID:EJLP+ZJk
>>286
もう少しチンコンの位置をwww考えろwwww
290名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 17:41:15.73 ID:oKvnb/h3
はい
291名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 19:51:30.60 ID:jKyvPywC
>>99
マジか?
じゃぁ、俺のPS2互換ありPS3初期型なら4万くらいで売れるか?
292名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 19:52:37.05 ID:jKyvPywC
ところ外観PS2に似てない?
PS3は忘却して良い時代に戻りたいって感じか?
293名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 21:54:48.75 ID:DJzxxrta
有名所はマルチで出るしPS4選ぶよね
294名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 01:29:23.31 ID:yp3x52Fm
Mac Proみたいにゴミ箱型にしろよ。
295名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 02:03:26.73 ID:quKQIFtj
>>276

20年で特許切れるから、2020年頃にインドか東南アジアあたりで、
安価な互換機が作られると思うけど、
コントローラーが忠実に再現できるかどうかわからん。
296名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 02:35:03.16 ID:yRHx4PYk
箱はキネクト経由で一般家庭監視疑惑出てるね
オンライン必須でオプションにしない理由はそこか
297名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 02:45:19.82 ID:RoOGntAt
29800
298名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 08:36:19.04 ID:quKQIFtj
>>291

今なら、中古オクで5千円以上1万円以下、新品はマニア向けだから落札相場不明。
生産終了品は、あくまで専門業者が扱う新品(付加価値商品)に限っての話だから。
業者も大量に売ろうとは思ってない。

PS2の最終モデル(SCPH-90000)は単なるPS2じゃなくて、
小型化低電力化され洗練された改良版だから、
初期型とは技術的に異なる商品。
299名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 09:20:56.85 ID:KjgWllcz
PS3で買ったDL版のゲームが使えるのかどうかだけ教えて欲しい。
PSP→Go→Vitaの時と同じ対応だったら買う。
300名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 14:49:42.40 ID:5l2hpdiJ
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=579945
マイクロソフト社員、アメリカ版2ちゃん(REDDIT)で一般人成りすまし、X1上げを会社上げて大量連投
REDDIT管理人らに暴露される
301名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 14:59:21.87 ID:ZHrR0ODu
>>213
どんなにハードが上回ってても、ソフトが糞だと全く意味が無い。
Vitaで散々だったのに、またPS3の時みたいに他ハードをネガキャンしてるもんなぁ・・。
GKって全く成長しないな
302名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 15:28:54.95 ID:dgQ61iUu
ハードもクソならソフトもクソで
未来が全く見えないUちゃんの悪口は許さないぞ
303名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 17:14:12.47 ID:GqA39blr
>>300
2chもたまに工作員のホスト晒しやればいいのにな
今じゃ完全にグルになってて詰まらん
304名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 17:23:43.95 ID:tfaZbOrD
>>300
>>303

RADDITは実名も多いし、硬い記事から緩い記事まで
話題も幅広い。

サーチナと週刊現代をソースに低学歴が
匿名でわめきちらす2ちゃんねるとは、似ても似つかないよ。
305名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 19:39:19.27 ID:GqA39blr
>>304
確かに現状じゃ低学歴のガス抜き施設だしな。
ツイッターやFBになると、急に丁寧語になって「頷ける意見です^^」
とかやるのが日本人文化なんだろうね。
306名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 21:16:29.40 ID:GCe6qwIf
今年中に日本で発売してくれるのかな?心配になってきた。
バツイチと共に新世代ハード丸ごとおま国されそうで…
307名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 21:26:24.73 ID:R1ZagT7d
Dragon Age3はPS4で出るんかな
そんなら買う
箱で出るってのは見たんだが
308名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 21:30:29.72 ID:hc25hl7i
変わるゲームビジネスの中で、再び「PS2」のような成功を
PS4に込めたPSのDNA。SCEハウス社長インタビュー
ハード販売に関しては「PS2」の再現を狙う、日本は「最優先」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130613_603500.html
309名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 22:13:38.68 ID:yRBdNLjR
PS4のゲーム開発はアホみたいに簡単, PS Vitaの知識がそのまま使える!
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371127117/
310名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 22:26:05.97 ID:GRqX+f/X
【PS3】ソニー重役に韓国人を抜擢 次世代核心事業の責任者に(3)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1322425319/
311名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 22:30:40.96 ID:ubj5h8Y9
>>288
でも、PS2ってでた時大概技術オナニーっぽかったような。
当時ろくに普及してないDVDドライブ積んで、クソのようにメモリ少なくて帯域ばっかり広かったり。
ドリームキャストの方が作りは素直だったよな。
312名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 23:24:06.76 ID:wH3hhypX
>>311
> >>288
> でも、PS2ってでた時大概技術オナニーっぽかったような。
> 当時ろくに普及してないDVDドライブ積んで、クソのようにメモリ少なくて帯域ばっかり広かったり。
> ドリームキャストの方が作りは素直だったよな。

PCエンジン・ドリームキャスト・ゲームキューブ・XBox
ゲームの作りやすさを売りにしたゲーム機は流行らないというジンクスが・・・
313名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 23:54:59.97 ID:S3/FQWSs
とりあえず早くだせ
すぐに買うわ
314名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 00:16:48.48 ID:v9kmogR7
ubuntuがインストール出来れば買い
315名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 00:31:35.97 ID:2IUa6irC
ソニーはもうハード作らないでくれよ
wiiU買っちゃたから欲しいソフトがPS4のみで出されると困る
316名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 06:06:04.06 ID:1gcf9if6
>>312
>ゲームの作りやすさを売りにしたゲーム機は流行らないというジンクスが・・・
PS1は?
317名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 06:20:49.33 ID:sKNOjqwd
>>315
PS3が6万円なんて強気の価格でドン引きされてて
一方リモコンがヒットして絶好調だったWiiだったのに
サードが集まらない、出しても売れない
PS3が値下がりしたら、サードもユーザーもみんなそっちに行っちゃった様を見てりゃ
最早任天堂据え置き機にサードは集まらないということは、アホでも分かるでしょうに
318名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 06:24:02.03 ID:sKNOjqwd
ましてPS4は(今のところ)歓迎ムードだし
サードがPS4蹴ってWiiUを選ぶとか、まぁ無いと思った方がいい
ベヨネッタみたいに開発費出して抱え込むとか強引な事例を除いてね
319名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 06:32:23.29 ID:Z/cAVmn+
えー。サカつくが10/10発売でさー。PS3用なんだよね。

でも、そのゲームディスクはPS4では動かないんでしょ? やだなー。
320名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 06:33:42.74 ID:X55vhuuf
PS4販売の頃には酷い円安になるから
どうせ1台7万ぐらいになるよ
321名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 06:33:59.84 ID:vkfFpUK4
XboxOne関係なく高い
322名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 06:35:17.55 ID:sKNOjqwd
別にPS4が発売されたからって、あなたのPS3が動かなくなるわけじゃないでしょう
323名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 06:46:20.22 ID:X55vhuuf
PS3 は メラニン

PS4 は メラミン
324名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 07:01:04.80 ID:ZpJtpVJn
日本のメーカーのソフトが4本しか発表されてないんだよな
うち1本のMGS5はPS3でも遊べるし他の3本は来年中にでるのかも怪しい
発売までに日本製ゲームが一気に増えるとも思えないし
日本でのスタートは厳しくなると思う
325名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 07:04:22.40 ID:DhnTfra/
このスレのアホ共・・

ソニーは「399ドルにする」とは言ってるが4万にするとは言ってないんだがw
日本価格は5万になるんだよバーカw
326名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 07:15:25.05 ID:wHHnOtE9
>>324
日本向けの発表は東京ゲームショウじゃないの
327名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 07:45:23.28 ID:lvK7w0Kh
>>314
Linux走らせることを許容すると、すぐにハードウェアのプロテクト外されるのは
過去の機種で学習済みなんでもうやらないでしょ。
328名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 07:48:30.26 ID:Q7LY5Oq8
>>325

匿名掲示板だと思って適当なことを言うという典型だなこのクズ
329名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 08:28:18.59 ID:JM7H1Y2O
>>315
wii u を買ってしまう君の方に問題があるんじゃないか?
発売前からあまりの低スペックに批判出てたんだし。
330名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 09:21:55.82 ID:lvK7w0Kh
まぁ底辺中の底辺スペックの体重計Wiiと
高級レストランPS3の戦いの結果はもう出ていますので。

ミリオン10本以上あるWiiと、PS3はライトニングさんXIIIの1本でしたっけ?
331名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 09:27:07.86 ID:glXh9nAr
>>315
こういう考えしたことないわw 欲しいハードで出たらそれ買えばいいじゃん。
PS4てまだ予約とかしてないのか
332名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 17:23:48.58 ID:gzsY4a0t
>>325
ありうるな、北米って変に物価安いんだよな。
333名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 19:02:55.28 ID:3ZWslz4h
過度な認証機能なくした分
安くなった感じか
334名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 19:06:43.09 ID:pKcHaLMr
今日さ、ビックカメラの店員さんが美人さんだったもので、
『sex boxありますか?』
って言ったんだよね。

さらっとありますって言われちゃったw
そんな私は変態です。
335名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 19:30:38.74 ID:MNsGkWUa
ネットつなぐとPS4はネット代だけで
年間1万2千円かかるからな。

情弱の奴はそこも考えとけよ。
336名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 20:45:04.55 ID:RnO8mexa
ゲームなんて老後になんにもやることがない時にやるくらいのものかもな
337名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 22:59:47.35 ID:FUh7ht9m
>>335
なんだこの情弱は…
338名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 03:37:45.51 ID:KmYGvymi
>>335
工作お疲れ様です^^
339名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 20:48:16.75 ID:kPKcWix2
PS4でトロステ復活させてくれるんなら、買うたる。
もふもふのトロが見てみたいw
340名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 20:30:00.41 ID:qTMSRf+q
トロはもふもふにはならんとおもう
あれは意図的なローポリキャラでしょ

HD画質でふっさふさwとかいうのはどこぞのゴリラだけでいいよ
341名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 03:13:52.91 ID:fGdiVYrv
もふもふのアイルーが主人公のゲームだせや。
342名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 17:46:07.69 ID:nXYmjAOF
米マイクロソフトが「Xbox One」で方針転換、中古制限など撤回
米マイクロソフトは19日、米国で11月発売予定の新型ゲーム機「Xbox One」について、
ユーザーは24時間ごとのオンライン認証なしにオフラインでのプレーが可能になり、
中古のゲームディスクの貸し借りや転売も可能になると発表。5月の「Xbox One」発表時から方針を転換した。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130620-00000074-biz_reut-nb
343名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:29:29.93 ID:/NBz4YY4
PCゲームだと
わざと重大なバグを残したまま発売
→発売後すぐにパッチを出すがダウンロード出来るのは新品購入・登録者のみ
→中古購入者はパッチが当てられず事実上プレー不可能
という手口が横行している。
344名刺は切らしておりまして:2013/07/06(土) 18:04:23.61 ID:fG+wvbu5
予約マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
345名刺は切らしておりまして:2013/07/06(土) 18:08:48.68 ID:SGJWmA5f
>>343
具体的なタイトルは?
346名刺は切らしておりまして:2013/07/06(土) 18:09:41.24 ID:NyO+EugA
日本の箱1は、来年発売に決まったから
PS4は、今年だといいな
347名刺は切らしておりまして:2013/07/06(土) 21:56:23.77 ID:Y+q0WO4W
日本じゃ44800円だっけ?
348名刺は切らしておりまして:2013/07/06(土) 23:18:03.86 ID:oIdH6ebN
>>343
肥の事かーっ!?
349名刺は切らしておりまして:2013/07/08(月) 17:57:29.02 ID:nq9kuwWC
>>328
PS4が発売の頃に1ドル100円じゃない可能性が高いからなw
1ドル130円なら5万円以上ってのもありうる。
350名刺は切らしておりまして:2013/07/08(月) 18:15:35.41 ID:bhzxMoY+
>具体的なタイトルは?

18禁じゃないの?
351名刺は切らしておりまして:2013/07/08(月) 22:28:44.94 ID:s7TeLb8F
>345
俺も思った。
どうせエロゲーだろw
352名刺は切らしておりまして
日本のエロゲーはまだまだコピガが中心。
エロゲーでユーザー登録制度なんか作ったら逃げられる。