【人材育成】日本の留学生、中国人が占める割合は全体の60%に--独立行政法人 日本学生支援機構 [06/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
解放日報の報道によると、4日に2013年日本留学フェア記者会見が開かれ、日本学生支援機構
(JASSO)により最新の統計が発表された。

12年、日本にいる中国人留学生は日本の外国人留学生総数の62.7%を占め、8万6324人に
上った。3日までに39校の日本の大学、日本語教育機関、高校が、2013年6月15日に華亭賓館
(ファティンホテル)で開催される「日本留学フェア」に参加する予定だ。上海教育国際交流協会は、
上海最大の情報プラットフォームである上海ホットライン、ポータルサイト東方網と連携して、オン
ライン上で日本留学フェアを見学できるようにする。オンライン日本留学フェアの期間は1年間。

●参考画像(※関連スレより)
http://j.people.com.cn/mediafile/201306/09/F201306090853013149138001.jpg

◎平成25年度日本留学フェア開催日程等--JASSO/独立行政法人 日本学生支援機構
http://www.jasso.go.jp/study_j/2013fair_j.html

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/348271/

◎最近の関連スレ
【国際交流】中国人大学生の訪日団帰国--日本研修プログラム『走近日企・感受日本(日本企業に触れ、日本を感じよう』 [06/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370741864/

【調査】大学生の半数以上が「自分はもうグローバル人材になれない」と諦め--学習塾『IGS』などの調査 [06/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370693286/

【コラム】「だまされた!」 日本企業に就職した各国留学生たちの不満が爆発--田村耕太郎(元参議院議員) [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369873005/

【就労体験】「中国でビジネス学びたい」、欧米からのインターン学生急増 「アジアの経験は有益」--米NYT [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369867259/
2名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:35:35.06 ID:ceLBoFl9
それスパイやで(笑)
3名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:37:17.03 ID:WConJ6zf
どうして各国均等に枠を作らないのか
4名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:38:58.17 ID:iVxv4nZ4
馬鹿じゃねーのこの金を日本の学生に使えよ
5名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:39:26.33 ID:bD3eCe6z
この人達って技術だけ持ち帰って結局中共の言いなりで反日になるんでしょ
6名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:40:59.45 ID:RBNr7Rpv
留学生30万人計画
7名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:41:23.91 ID:mDL1eMFs
いやまぁでも欧米から日本にわざわざ留学とかも少ないだろうし
妥当な割合じゃね
8支那&朝鮮=百害有って一利無しの存在:2013/06/09(日) 22:43:08.42 ID:cVVBETJq
本来なら支那人と朝鮮人は工作員が日本国内に入りまくっている現状故に、
一人も入れないべきだが、
百歩譲って最低限でも各国均等にはしろよ。
9名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:44:48.23 ID:9vskwzXk
こんなことに使わず日本人の学生に奨学金をあげるべき。
大学のPCルームを中国人が一日中占拠して本国とスカイプやってて日本人学生が締め出されてるんだろ。
10名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:47:47.37 ID:eXxX9vBY
一体どんなランクの大学へ留学に来てるか
割合を見てみたいもんだなw

案外大したコトない大学に来てるんじゃないか?
11名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:48:24.65 ID:Mqz8qCVR
地元に中国人留学生のバイトを確認
12名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:49:51.23 ID:wbgwuqqK
中国人留学生集団に囲まれた
13名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:50:47.07 ID:c0starf4
レベルが低く、学生も集まらない大学を認可するから中国人の留学生を呼ばないといけなくなる。
14名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:52:20.60 ID:3GffDjVu
中国人いらない
日本に来るな
15名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:52:32.59 ID:mZKNN8l2
いい加減にしろと言いたい
バカじゃね
16名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:53:26.32 ID:3GffDjVu
大人の風疹が流行ってるのってこういう留学生が原因の一つでないの?
17名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:53:55.64 ID:doNeHlEI
日本から欧米に留学する人には支援なしですか?1年間に7万ドルもお金がいるんですよ。
18名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:58:13.80 ID:WQpqHKAy
産業スパイを国民の血税で養成してどうする?

学生支援機構は骨の髄まであちらの勢力に乗っ取られている!
19名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:59:24.17 ID:AypQu4Ah
案の定ネトウヨの脊椎反射レスだらけw

現場にいる人はわかると思うが
日本語の話せる中国人は多いけど
中国語の話せる日本人は本当に少ない
そのうえ若い世代のヤル気が違う・・・


このままじゃ20年も経たないうちに
日本は中国の門に馬をつなぐことになるよ
20名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:02:58.45 ID:wjLCkaN3
みんな中共のスパイみたいなもんなんでしょ?
勝手に来るならまだしも日本政府が大金出して、とか理解不能
長期にわたる不況で進学をあきらめる日本国民だって大勢いるのに
21名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:03:57.11 ID:bS1zX0Rt
マジレスすると中国人留学生は働いていも所得税免税。
企業側は経費とできて受け取る学生側は非課税。
この租税条約を利用して脱税するわけだ。当の留学生が祖国に帰っても何故か
日本で働いていることになっている不思議。
22名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:05:07.13 ID:yUdi9kIE
>>19
だったら日本人に対する教育の質を高める方向性を模索すべき。
安易に中国人にカネを流すって段階で血税の使途を間違っている。
許されるべきことじゃないと思うが。
23名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:05:34.75 ID:mgPNeW36
30歳超えの留学生なんておかしい
24名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:07:50.43 ID:MR8MBbxj
25名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:07:55.21 ID:C7zlA8Zd
本当の意味での留学生なんて1/3以下じゃね?
26名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:08:59.76 ID:XVDWoQl8
>>23
日本だっているわw
官僚たちが30歳過ぎで留学しているわ
27名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:08:59.97 ID:AypQu4Ah
中国人は貪欲に海外へ行き、語学を身につけ人脈を作り仕事をバリバリこなす
最近じゃ日本の若いヤツは海外行きを命じられたら会社を辞めちゃうそうな
そして場末の掲示板でヘイトを並べるばかりw

この国の未来はとてつもなく暗いなww
28名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:09:10.51 ID:j4fkB/EK
フランスが文化帝国主義だから
かつて(今は知らんが)旧植民地とか海外から
多くの留学生呼んで留学費用とか面倒見てた
結果、親仏的な価値感醸成した帰国留学生も多かったとか

もちろん中国人留学生も玉石混交で
スパイ的な奴もいれば反日教育どっぷりでどうしようもない奴もいるだろう
ただ例え少数でも日本で本国とは違った価値観や教育や
親切な人に接して対日感情もいいまま帰国すれば
表には出さなくても(出せない事も)親日になる奴も一定数出てくる

十把一絡げで差別・排除もいいが将来的に「損して得取る」ことも
29名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:11:11.25 ID:juV8i1Zh
金が動いてんのか、ますます中国人が増加するやろな
30名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:11:41.89 ID:wjLCkaN3
結局、利己的な中国人はどこに行っても必要とされないと思う
自分たちの国だってあんな悲惨な状態で、解決しなければならない問題だらけなのに
移民して逃げ出すことばかり考えてるなんて呆れる
31名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:15:29.08 ID:j4fkB/EK
私事だが昔、学生時代に中国留学生2人いた
1人は慶應院、1人は早稲田で
前者は武漢のTV局のお偉いさんの息子で後者は書道の達人
2人とも日本語流暢で礼儀正しくとても親日的だった(1人は大手デパート就職)
いろんな中国人留学生いるけどこういう真面目な方もいます
32名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:18:26.54 ID:RBNr7Rpv
日本での外国人留学生、中国出身者が6割占める 2位は韓国 2012年3月6日
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=59352
33名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:18:28.71 ID:wjLCkaN3
差別じゃなくて普通に金払って留学させろって言ってるの
34名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:21:13.35 ID:cfWE+EBh
中国人留学生ってバイトしに来てるようなのばっかり。
35名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:26:34.99 ID:+Pe78v9R
これ全部
税金なんだぜ
やつら月20万円はタダでもらってる

増税するのはこういう外人のためな件
自費なら誰もこない件

まあバックはロックフェラーだろうが
36名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:36:58.49 ID:060Bp68y
>>31
自分が昔いた研究室にも中国の軍幹部や大学教授の息子etc・・・
いろんな中国人留学がいたけど、さすがに反日っぽい学生はいなかったなあ・・・
そのまま日本の大学教員になった人もいたし

日本人女性と結婚したいって言ってた留学生もいたなあw
37名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:37:19.35 ID:V1hYke1Q
中国人や韓国人の留学生に税金使うくらいなら
家庭の事情で進学諦める日本の子供を大学に行かせてやれよ!
38名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:37:30.25 ID:ZETikNr3
.


尖閣問題を棚上げにしようと シナが言い出したのは


工作員が もっともっと中枢に入り込んで 


日本が弱体化しきるのを 待つためやで



.
39名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:39:33.88 ID:nLFn8mDy
経営難で少しでも収入を得ようとするFラン大学と、いわゆる3K労働を行う
人間を確保しようとする雇用主の思惑が中国人を呼び込んでいる。
彼らに帰られたら、非常に困るところがたくさんある。
40名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:40:19.65 ID:QMmr2i5I
グローバルとか国際化とか、言うんだったら
日本も「留学生なんら何でも勤勉」って言う、
前世紀からのセンスを、いい加減に改めないとな。
41名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:41:39.39 ID:j4fkB/EK
>>36
今と違って今の過剰な反日教育受けてない世代でしたし
留学する人も裕福か相当優秀でないとムリでしたからね
2人とも実家は裕福だったようだが日本では質素な生活してました

今どうしてるかな・・・・
42名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:44:37.17 ID:toLndX/0
1990年代後半に中国人留学生を受け入れないと研究費に響くとかで、
国立の各大学が一斉に大量受け入れをしたが、教授陣がえらい目に
あったらしい。
もう中国人はこりごりとぼやいてた。

ただ、東南アジアも9割方コネで国費留学枠を埋めてくるんで、
真面目な学生が少なかったみたいだけどな。
43名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:45:02.36 ID:TnGZ82v1
これは自民党の留学生30万人計画の成果だからな
安部政権の政権公約でもある。中曽根大勲位が
始めた留学生10万人計画にはじまる自民党が
長年続けてきた政策だ
44名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:48:17.83 ID:jlkZslwn!
 縮小するかやめて日本人の学生を優遇すべし
45名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:50:58.19 ID:3zTgSwnD
かたよりすぎだろ
留学生を受け入れる意味がない
46名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:51:07.59 ID:1Ea7ASgu!
>>36
スパイがスパイだぜって顔してたら仕事にならない
温和な顔でその国に溶け込み、市民生活を送るのが普通だと思うんだが…
47名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:53:16.90 ID:MmKNwvHA
スパイに金やって来てもらってるみたいだな。亡国の政策じゃないのか。
自民何とかしろよ。ハードル上げて激減してもいいじゃないの。
48名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:58:16.59 ID:T9qh00Q0
コイツ等に奨学金と称して毎月15〜18万円も生活費が与えられてるんだよね
大阪には玉出という支那人(帰化人?)が経営するチェーンスーパーが
あるんだけど、アルバイトの2/3は支那人
日本に留学して奨学金貰って日本でアルバイトして本国に送金してるのが多い
日本が支那人を支えてるんだよ馬鹿みたい
49名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:59:28.84 ID:m0KNdfWC
中国人留学生曰く、日本に留学する奴は落ちこぼれ、アメリカに行けなかった奴が日本に来る。
オレもさっさとアメリカ留学を希望し続けて、アメリカに行く、奨学金はその足しに使わせてもらう。
50名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:08:43.27 ID:PaBPF2BZ
>>10
そのほとんどが私費で日本語学校への語学留学と称した出稼ぎだろうね

確かに大学への私費留学の割合はどれくらいなのかとか、国費留学してくる割合も気になる所
51名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:13:25.54 ID:jSNWQzq2
うちの地元(九州の田舎)で見るのは東南アジア系の子達が多い
よくのーんびり歩いてて馴染んでる
中国人は留学生でも留学生崩れでも犯罪に走る奴いるから怖い
増やさないで欲しい
偏見とかじゃなく実際そうだし
52名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:15:04.48 ID:g4N0dAKh
中国人留学生を締め出せよ
そして、中国人留学生二人分の奨学金で日本人学生に奨学金だしたらいい
ただし、不真面目な学生には出すな
53名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:18:37.66 ID:AMpNndYx
中国朝鮮で90%越すだろ

しかもほぼ全員が犯罪者
54名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:18:45.31 ID:nBQT2pZc
>>41
僕の同僚だった留学生は日本では中国人同士でルームシェア?をして生活してました

>42
>49
残念ながら日本に来る中国の留学生は超優秀なのは来ませんね

>>46
某大手シンクタンクでは国籍で懸念を示して採用しなかったので、一応企業も考えてるんだなーって思いましたよw
55名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:19:39.90 ID:VwCIJ5kn
中国人留学生に尖閣は日本か中国の領土どちらか聞いたら中国と答えるよ
どれだけ親日的でも中国人なのは変わらない
56名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:23:08.76 ID:8uW0+LWT
いい加減にしてくれ
57名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:23:42.24 ID:hTRE+wo7
>>45
Fランクなど、日本人が集まらない大学は留学生を受け入れざるを得ない
学生の半数が留学生、なんていうFランは多い
58名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:27:08.06 ID:bpcP6Gaj
>>49
実際にはアメリカのアイビーリーグ>イギリスの名門大,中国の名門大>他の欧州の名門大>アメリカの公立名門大>日本の名門校ぐらい

日本に中国からの留学生が多いのははっきり言って誰も日本に来たがらないから何とか中国から出来の悪い奴を呼んでるだけに過ぎないんだよね
59名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:28:24.06 ID:Z7gUC5YQ
こんな難しい時局に日本を選んでくれる中国人は
むしろ積極的に日本側へ取り込むべきであって
ヒステリックに追い出せとか叫ぶ無職のニート右翼の方こそ叩き出して
国益を追求しなければならんでしょうな
60名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:31:23.71 ID:W+yM/6t5
>>59
無理。日本と支那の戦いで日本に犠牲を強いた優秀な将軍は皆、日本留学経験のあるものだった。
国府、中共の将軍の経歴を調べた方が良い。
皆、敵の将軍として日本人を殺しにくるよ。
61名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:35:34.87 ID:BtPQNR/r
877 名前:名無しさん@13周年
中国人留学生の知人に言われたけど…腹立ったけど言い返せなかった。。
堂々と反日で全く協調性もなく、完全に日本の支援を利用して学歴積んでるだけの女。

「日本人は政治家もメディアも、国際社会にアピールするべきだといっても
実際は何もできない。そのことを中国は見抜いてる。
一つは、やろうとすると必ず日本国内から妨害する勢力がいるからだ。
中国からの工作員はもちろん、日本は中国・韓国側に立つリベラルの人間、
そして右翼の集まるネットでもネット右翼などと自虐的に、
日本が結束することを絶えず揶揄して阻止しようとする人間が多く、
中国とは違い日本人の結束を乱す要員になっている。そしてそれに該当しない愛国者ですら
日本人が実際にわずかでも姑息なことをしようとすると、武士道精神や過度のモラル意識から
狡賢く行動すると即糾弾する。結局日本人は民族性に捉われて何もできない。

我々は20年前から世界中に移民を大量に投入し、選挙権を持ち、中から力をつけ
我々の主張を正当化するために時には教師になって洗脳し、海外の報道機関にも入り込み操っている。
日本に海外の放送機関を乗っ取るなんて行動力があるか?正義感が邪魔して絶対にできない。
我々は日本を必ず世界の敵にする。ABCD包囲網を再来させる。
自分の利益のためならどんな手段も許容する民族性は
中国人の最大の武器だ。しかも韓国までいる。
北朝鮮は印象が悪いが、世界は韓国については殆ど実情を知らない。だから韓国の意見は真顔で聞く。
中国だけでなく韓国も「日本が挑発してきた、日本が悪いんだ」と糾弾することで
国際世論はあっという間に日本を見る目を加害者に変えて行く。日本なんかあと20年も持たない。
武士道精神で汚いことを出来ず、自国民にばかり厳しく、相手の立場ばかり慮り、
自虐的で決して結束しようとせず、少子高齢化を選挙の最大の争点にもせず
急激な衰退を放置している日本人は、絶対に中国人に勝てない。
20年以内に確実に中国は開戦する。日本を経済と人口と軍事力で圧倒し、米国も手を出せないほどの力を持った瞬間
尖閣を武力で奪い沖縄割譲まで要求する。若者がいなく数え切れない老人を抱えた日本は何もできないだろう
62名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:36:44.09 ID:bpcP6Gaj
>>60
日本に来てるようなゴミが中国の人民解放軍のトップになれるなんていつの時代だよ?
コネが無い奴なら最低でも精華大学ぐらいじゃないとそんな地位につけねーよ
63名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:39:49.94 ID:FzvcagBH
金もやって卒業したら永住権まで与えるってトコがあるんだから
そりゃ来るわな
64名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:41:58.88 ID:i8gnoaaB
これは形を変えたODAだろう?年金カットされてるのにな
国籍をばらけさせないのもサボタージュだろ?やっぱ
ミャンマー、パプア、マーシャル、ミクロネシア、パラオ、バヌアツ、ソロモン諸島、
キリバス、ナウル、西サモア、ブータン、タイ、あたりからもばらけて入れろよ
65名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:47:41.09 ID:bpcP6Gaj
>>64
ミャンマーとタイ以外糞過ぎてお話にならないな
読み書きすらマトモに出来ない奴らにどうやって日本語で授業を受けさせるんだよ・・・
66名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:51:42.21 ID:i8gnoaaB
>>65
直ぐに入れずに育てるんだよ。反日に湯水のごとく金使ってるんだから、日本に来るまでに母国で教育水準上げてから来れるようにするのに本気で取り組めばたいしたこと無い。
太平洋側は、中国に迂回攻撃のルートになるから今からでも遅いと思うけどな。

人口で言えばミャンマー、タイぐらいしかない指摘はそうだね。
ちょい前ならカンボジアとラオスも有りだった。
スリランカはどうかな?意外と選択肢がない。。
67名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:59:24.26 ID:giThX8nQ
米は旧ソ連の東欧諸国のエリートを留学させて思想教育を植えつけてる
あのサンデルの哲学の授業も始めにジョン・ロックを教える

日本も戦略的に留学生制度を考え直すべき
大学ランクだの留学生の人数だの数値目標だけで、政策に何の思想もない
68名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 01:01:28.71 ID:jMhoumbd
東大京大阪大東工大一橋

そのレベルの日本人学生ですら学費を払ってるのに
金の無駄遣いはひどすぎる
69名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 01:01:53.57 ID:CtrKBGZz
池袋西・北口の中国人といえば知音の一派。
一見普通の華僑グループだが、当然“中●”、“青●”と繋がっている。

◯表の顔

・知音食堂   … 客の9割が中国人。本場の味なので好んで来店する日本人客も居る。
・知音中国食品 … 客の9割が中国人。現地の珍しい食材、調味料が多い。
・知音中国書店 … まるっきり中国人の書店。いつでも青憤の留学生がたむろしている。
・知音国際旅行 … 池袋を本店とし六本木、蒲田、名古屋、大阪に支店を持つ。中国行きの航空券は格安。

●裏の顔

大体皆さんの想像通り。

●音の一派が一応仕切っているのは、
不良留学生(下のレベルの中共幹部、中くらいの富裕層の子達。 他、何故か帰らないで住み着いている連中等)と
不法就労者(労働目的、マフィア構成員、犯罪逃亡者、密航者、売春婦など)とその子供ら。
ただ反発する者も多数いて一枚岩ではない。

ちなみに留学生は就労者をもの凄くバカにして見下している。
なので両者は元々仲が悪い。殺し合いもやっている。
70名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 01:26:05.74 ID:isIGxQG2
本当に優秀なヤツは日本へはこねえ、 USA行きだ。

長野オリンピックのときの、中国政府強制の留学生デモ覚えていないのか
71名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 01:35:56.75 ID:jASm1s9H
中国人留学生が6割というのは、偏りすぎだよな。
日本の国益にも反する。

中国は2〜3割で十分。
その分、他のアジアの国々や欧米露、南米・オーストラリア、アフリカを増やせ。
72名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 01:42:18.95 ID:MzYYWGaO
>>71
日本は留学先としては魅力ないから、留学生も来てくれないんですよ
特に欧米人は少ない
アニメとかの日本文化が好きな一部の欧米人しか日本には来ないです
73名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 01:44:14.05 ID:bpcP6Gaj
>>66
カンボジアはバリバリの親中なんですけどね・・・
大体ベトナムを嫌ってる彼らがどうしてベトナムと手を組むとかいう発想が湧いてくるのか分からんね
スリランカもインドの影響力拡大を嫌ってスリランカに中国に海軍基地を提供して真珠の首飾りの一端を担ってるんだけどね?
74名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 01:49:14.83 ID:YqagDxMd
>>35みたいに
中国人留学生「全員」が月20万もらってるとか、
いまだに信じてるやつは
自分が情弱ということをいい加減自覚しろよ
75名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 02:09:47.31 ID:5pDEFbac
中国の留学生は東北三省(遼寧省 吉林省 黒龍江省、かつての満州)
特に遼東半島の大連市の出身の人が多い。日本の文化や歴史を良く知っている。
日本で嫌いなものは何かと聞いたら、日本にいる「南朝鮮人」だそうだ。
76名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 02:24:33.78 ID:fUiQ6Lwq
舐めきってるな日本国民を。刑務所もこいつらチャンチョンで満タンだし
77名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 02:27:53.56 ID:AJ3rw+Po
企業採用担当 「みなさん何カ国語お出来になるの?」
中国人留学生 「中国語、日本語、英語です。」
韓国人留学生 「韓国語、日本語、英語です。」
2ちゃんねらー 「日本語だけだけど?ここ日本だし。日本語最強だろ。」

企業採用担当 「日本企業の問題点は?」
中国人留学生 「日本は市場が縮小するので、中国市場を開拓するべきです。」
韓国人留学生 「英語を公用化するくらいの改革をしないと世界で残れません。」
2ちゃんねらー 「日本は完璧!中国人や韓国人は企業スパイだろ?」

企業採用担当 「どういう場所で働きたい?」
中国人留学生 「中国です。巨大な中国市場で売上をガンガン伸ばしたいです。」
韓国人留学生 「アメリカです。英語が得意だからです。」
2ちゃんねらー 「東京サイコー!東京一択。海外とかマジたるい。」

企業採用担当 「最後に何か言いたいことは?」
中国人留学生 「日本と中国の架け橋になりたいです。ビジネスに国境にありません。」
韓国人留学生 「元気のない日本を、自分のパワフルな行動力で変えていきたいです。」
2ちゃんねらー 「俺は日本人だ!日の丸だ!君が代だ!」
78名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 02:38:58.91 ID:Cand+1Nl
アメリカなどは英語はもちろんフランスなどヨーロッパ 北京語などの新聞は売ってるけど日本語なんてないぞ
79名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 02:43:30.33 ID:16AlEGel
費用は全て日本持ちなの?
80名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 04:04:12.69 ID:VdgKMUbp
もう駄目ぽ
81名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 04:33:27.62 ID:sXVyZlQD
>>1

日本の税金で中国スパイ育ててどうする?
82名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 04:41:45.39 ID:G7ibveKX
敵国に技術者育成援助
世界の笑いもの日本害交
83名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 04:54:09.22 ID:yC+TIDk0
>>1
中国人が多いのは中国人だけ手当てが厚いからだろ?
旅費も生活費も学費も遊び代も日本が払ってるんだから
84名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 05:30:13.48 ID:YB6s2NWu
>>1
バカだw
アハハww
85名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 05:45:16.31 ID:FYyv60Nz
>>1
これからの日本は海外でも通用するような優秀な人材を育てることに力入れていくとか
海外に行く優秀な日本人留学生を援助とか
普通ならそっちじゃないの?これまるで逆の発想でびっくりなんですけどw
なんか日本人が喜んで蛇の卵暖める鳥みたいになっちゃってるんですけど???!
86名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 06:02:03.69 ID:yWq/OgIu
世界大学ランク最高30位の
日本に留学するメリットなんてないよな
87名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 06:09:13.20 ID:GV+rqBVc
>>1
留学してるうちに
自衛隊やら警察やら省庁コネ作って、
彼女彼氏やら結婚相手探すんだもんね。
88名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 07:16:06.12 ID:VScqIxSw
そういえば自衛隊員にけっこう中国人妻いるんだっけ
全くバカな話だよな
89名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 07:19:35.67 ID:aclznPI/
留学生なんていらない
90名無し:2013/06/10(月) 07:21:38.90 ID:r4mEq8qo
敵性教育国で、リアルタイムで侵略してきてるんだ。
追い返せよ。
アタマおかしいのか?
91名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 07:38:38.94 ID:k5HL4Yqx
日本にいる彼らにウイグルのことどう思うかきいたことあるけど
「あれは暴力的で怖い人達」って言ってたなあ。
他に答えようがないかもしれないけど。

米国にいる彼らに「中国は領土広くていいよね」って言ったら
「でも人が住めるところは少ない」んだと。
奥地の砂漠化もひどいみたいだし、少しでも良い土地を確保して
領土を広げたいんだろうね。

優秀な人は多いけれど、お金次第で動くという印象はあるw
92名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 07:44:11.63 ID:XMJRVk/J
今も中国人に月20万円プレゼントしてるの?
93名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 07:58:36.68 ID:KqareSg6
>>92
私大経営者と政治家がグルなんでねw

奨学金がまんま私大の利益になるわけだ
私立文系は日本人であろうが害虫である
94名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 08:18:12.57 ID:vqPwQbzi
こんなに入れても反日なんだから止めるべき
95名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 10:01:55.55 ID:hQM3Rljm
このうちの大半がゴミ
96名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 10:11:22.08 ID:hYb5dHxr
1つの国の割合は10%以下にしろ
97名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 11:14:05.93 ID:0TDbdiOj
欧米からみたら好き好んでアジアなんかには
来ないよなぁ。
シナチョンは論外として、日本は伝統を重んじないし街は汚い(古都にネオンやら近代建築が入り混じってる)しで魅力が薄いもんな。
ビジネスでの競争力も育めないし、日本留学がブランドにもならんし。
98名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 11:54:32.87 ID:I/umK+Lu
地方の大学は中国から留学生取らないと経営が成り立たない。
それだけ大学が過剰になってるとも、子供が少ないとも言える。
99名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 11:58:58.28 ID:V+kfVOxX
文教族の多い自民党清和会が私立の学校法人を儲けさせるためにやっている
100名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 11:59:37.39 ID:/zq07xHV
>>7
わざわざ多額の税金を投入してまで無理やり中国人留学生を受け入れる必然性自体無いんですがね。
101名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 12:00:05.57 ID:KqareSg6
>>99
私大文系と政治家の泥棒コンビだな

究極がアメリカ。
102名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 12:08:02.18 ID:2XN42nLp
どこの国にも中国人が大量に沸いてて
もはや世界が中国人だらけ。この中華ネットワークは実に侮れない
103名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 12:23:30.45 ID:uJXIX1Qf
日本人は優しいね
勉強しながら金をくれるなんて
外国人には最高の国です
104名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 12:48:16.85 ID:pkVTQqzR
日本語対応の早さでは中韓が圧倒的なので仕方ない。あいつら排除したらコンビニや飲食店でもの凄い人手不足が起きそうw
105名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 14:39:38.14 ID:YJtBzvFD
「日本の超絶的外人優遇に無職中国夫婦が永久在留を希望」 生活保護に依存して生きる中華コミュニティが成立中

http://hudoki.com/c/1/4/
106名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 15:12:26.41 ID:OFdAipmP
これが安部外交
ネトウヨどもは黙ってシナチョンと仲良くしろw
107名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 15:23:19.46 ID:WXDSKVme
>>74 それでも、学費免除とか奨学金は、日本人より相当優遇されてると思うって、
  中国人留学生自身が言ってた。
108名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 15:25:55.84 ID:JaD3jBVK
実体は、偽装アルバイトとスパイ。
109名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 15:27:59.71 ID:cea5nBmO
そもそも日本に来たいって思う学生なんて中国韓国しかないだろ
それなのに留学生を増やしたいって言うんだから中国韓国が増えるだけだろ
110名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 15:32:30.33 ID:WXDSKVme
中国人留学生がよく犯罪で捕まってるけど、こういう問題も何とかしてほしい。
なんで日本人が日本で、中国人留学生によって被害を受けなきゃいけないんだよ。

>>109 東南アジアとか、結構日本に留学したいって人いるよ。
111名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 15:32:54.45 ID:ebnG5NUE
今だとモンゴルも多い
112名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 15:35:52.01 ID:WXDSKVme
>>111 モンゴル人留学生は何人か知りあいいるけど、穏やかでいい奴が多い。
    モンゴル人は中国人のこと嫌ってる奴が多かった。
113名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 15:45:45.06 ID:xYXXdWUY
日本人に高利貸しした金を、支那人に給付するおめでたい特殊法人だろ。早く潰すべき。
114名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 16:13:28.60 ID:m5hgYRWx
日中関係の悪化で中国人観光客はあからさまに減ってるのに
中国人留学生は増えてる
留学生が共産党員系ばかりなのも気になる
115名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 16:19:44.92 ID:WXDSKVme
対中無償ODAも、もうやめるべきだろ。
116名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 17:04:39.95 ID:yd1tdHY9
中国人留学生は、勉強もしないで、アルバイトとセックスに励んでいる連中らが
ほとんどです。

在学中に2人目の子どもを作る強者も・・・
117名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 18:22:14.13 ID:wufeJ/BT
【科学技術】日本育ちの「外国人博士」が急増--日本人の代わりに優秀な外国人が日本で研究してくれるならいいのでは? [02/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297395796/
【論説】 年間293億円! 手厚い外国人留学生への支援 日本の若者にもっと投資せよ・・・海外では3倍の授業料を払う留学生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368417795/
【話題】 中韓留学生の超厚遇はおかしくないか? 京都府内の大学卒業時点で永住権構想
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366617175/

【政策】2030年までに外国人研究者3割に 産学共同研究を今の約2倍に 競争力向上へ戦略案−総合科学技術会議
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1368980623/

【人材】博士課程の授業料と入学金の全額免除を提言:自民調査会 [13/05/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368539537/

【コラム】「だまされた!」 日本企業に就職した各国留学生たちの不満が爆発--田村耕太郎(元参議院議員) [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369873005/
【人材確保】日本で中国人留学生の就職状況改善 中国人採用のニーズ高まる--日本政府も引き留め策でサポート [06/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370218297/


【就労体験】「中国でビジネス学びたい」、欧米からのインターン学生急増 「アジアの経験は有益」--米NYT [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369867259/
【産業振興】在中留学生を利用、ソフトパワー強化を図る中国--パキスタン紙 [06/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370180324/
【就活】情熱・経験・コネ--中国での就活で外国人に必要なものは? [06/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370166221/

【コラム】中国に大勢の外国人労働者が流れ込んでいる。広州市では黒人生活圏も--莫邦富(作家・ジャーナリスト) [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369876488/
118名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 18:23:22.77 ID:wufeJ/BT
【人材強国戦略】世界レベルで「人材戦争」勃発の気配、我が国のハイレベル人材流出を防げ--中国 [06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370594558/
現在、世界では人材の競争がさらに熾烈になっており、「人材戦争」勃発の気配が漂っている。
また、先進国の多くが、移民政策の緩和などを通して、人材の呼び込みや引き留めの力を強めて
いるだけでなく、人材競争の中に割って入る発展途上国も多く登場している。一方、中国政府が
近年、「千人計画(海外ハイレベル人材招致計画)」を実施しているのを背景に、100万人近い
留学生が中国に帰国しており、うち、ハイレベル人材が2万人以上いる。そのため、同責任者は、
「この流れを保ち、臨機応変な政策と構造をもって、世界的な人材競争に積極的に参加しな
ければならない」と強調した。

行政学院の劉旭濤(リウ・シュータオ)教授は、「現在の世界の競争は、突き詰めて言うと
人材競争。先進国はまだ金融危機の余波から抜け出せていないものの、人材、特にハイレベル
人材招聘(しょうへい)の手は緩めるどころか、逆に強化している。これは、産業転換の真っただ中
にある中国にとっては、さらに効果的な政策や対策を実施し、海外に留学したさらに多くの人員が、
帰国し、中国の発展に寄与するよう、決意を強めなければならないという警告のシグナル」と
指摘している。

一方、中国のハイレベル人材が大量に流出している原因について、まず、「海外は科学研究などの
面で、多くのメリットがあり、成果を出しやすいため、多くの留学生が、留学後そのまま海外に
残っている」ことを挙げた。また、「このような現状は、中国の関連の部門が、人材誘致関連の
政策を制定する際、『人間本意』であることをさらに突出化させ、イノベーションや起業のため
の土壌を整えなければならないことを教えている。現在、『千人計画』の成果が少しずつ出始めて
いるほか、2012年に政府が打ち出した、ハイレベル人材をサポートする政策『万人計画』も、
好調な出だしを見せている。今後、さらに臨機応変な政策が継続的に実施されるにつれ、さらに
多くのハイレベル人材が中国に戻り、中国が世界的な人材競争において、一層有利な立場に立つ
ようになると信じている」との見方を示している。
119名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 18:25:30.89 ID:wufeJ/BT
【社会】独情報機関「独在住の中国人はみな潜在的スパイ!」 18日発表した国家安全リポートの中で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342749135/
中国のスパイがドイツで暗躍=独政府最新報告書
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2011/07/html/d36146.html

【国内】 血税使い“中国人スパイ”受け入れる!?〜安穏ニッポンの実像[08/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345943332/
【日中】日本の中国人留学生は年々増加中―留学生6割の8万6千人[12/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356605505/
【コラム】外国人、特に群を抜いて中国人が急増…わが国の外国人政策は過誤、錯誤、不作為のオンパレードだ [10/04/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272188757/
【社会】日本は中国移民を歓迎している 日本で中国人の就業広がる 在日中国人は84年の10倍に拡大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354541981/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1354541981/ID:6mX2Uc/x0


【米国】米議会が対中科学協力を禁止 スパイ行為を警戒[05/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305267103/

【週刊新潮】 日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1210331297/
中国人留学生に注意せよ!!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9492737




『正論』 2008年11月号
国際共同研究に潜む亡国の萌芽 産経新聞論説委員 湯浅博
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0810/mokji.html
 先端技術の講座を持つ主要な大学院では、院生のおよそ半分が
中国人留学生に占められている。

中国人留学生にある高学歴神話
(2012年11月8日) 株式会社日中交流総研 代表取締役 丸尾 達
http://www.chuseum.jp/columnTop/column/page_20121109014814
 日本に来る外国人留学生総数の63%を占めるまでに至った中国人留学生。その多くが4年制を
卒業するだけにとどまらず、修士課程に進み、修士学位を取得しようとします。不景気が続く
今の日本では、一般的に年をとればとるほど就業に不利になります。就職を目指すなら、4年制を
卒業後、すぐに入社をしてしまったほうが得策のはずです。それでも中国人留学生は修士課程を
目指します。私は職業紹介業にも携わっていますが、以前、登録者の方から「(日本の)大学院の
半分以上は外国人、そのうち7〜8割が中国人」と聞いたことがあります。

現在旧帝国大学の大学院の学生の半数以上は外国人留学生で、其の半数以上は中国人...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1078872155
日本の大学や大学院に、中国人留学生が多いのは、「日本政府の奨学金が、中国人留...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1443275044
日本の大学や大学院に、中国人留学生が多いのは、「日本政府の奨学金が、中国人留学生に
対して、年間二百数十万円もあり、楽に勉強が続けられるからだ」というのは、本当ですか?
日本人だと、よほど裕福な家庭に生まれなければ、大学院には、進学できません。
120名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 02:26:18.81 ID:/4/XVKW0
敵性教育国の、反日分子を何故平気で増やしますか。
それも国家予算をばら撒いてまで。

反日省庁は潰してください。
121名刺は切らしておりまして
各国に平等に枠を割り振れよ。日本は中国人のために大学を作った訳じゃないぞ。