【交通インフラ】"燃料電池車用水素"、販売へ動き本格化--2年後にせまった燃料電池車国内投入に備え [06/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
水素を燃料とした次世代のエコカー、「燃料電池車」の国内市場への投入を2年後に控えて、
石油やガスの業界では、新規事業として自動車用の水素の販売に向けた動きが本格化しています。

日本の自動車メーカーは、水素を燃料にした次世代のエコカーと呼ばれる燃料電池車を
2年後の2015年に国内市場に投入することを目指しています。

こうした動きに合わせて、石油元売り会社やガス会社も、燃料電池車に必要な水素の
販売準備を本格化させています。

このうち石油元売り最大手のJX日鉱日石エネルギーは、原油の精製過程で使うため自社で
生産している水素などを活用して、「水素ステーション」を今後2年間をめどに40か所程度、
新設する計画で、水素の製造装置を増強することも検討しています。

また、東邦ガスと岩谷産業は先月、愛知県に新たな水素ステーションを開設したほか、
東京ガスも、首都圏にある天然ガス自動車向けの施設に水素の供給装置を併設することを
検討しています。

JX日鉱日石エネルギーの一色誠一社長は「今までは原油、石炭、ガスなどの化石燃料を
ガソリンや灯油などに変換していたが、これから先は水素を提供する。われわれとしては
水素時代の扉を開けるという意味がある」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130609/K10051723011_1306090619_1306090622_01.jpg

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130609/k10015172301000.html
2名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 08:20:52.08 ID:raRq7BuH
効率いいから量は少ないよ
高く売れないねw
利益ないねw

商売にならないよ^^
3名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 08:30:26.94 ID:BfoYSrzk
車への搭載方法とかコネクタの規格ってもう決まってんの?
高圧水素とか液体水素は事故時に危険だとかでもめてなかったっけ?
4名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 08:32:43.89 ID:u1oo3ij7
タンクから水素が抜けていく問題は解決したの?
5名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 08:36:28.13 ID:fOZal22p
◆ 世界エネルギー市場の変化と日本独立のチャンス
≪2012/12/10号 VOl.202≫
先日の講演会に参加してくれた男性が、会場である物を僕に見せてくれた。
それは、既に発売されている『水と塩で発電するLEDランタン』という商品で、
今までに度々握り潰されてきた技術が商品化されたものだった。
http://www.green-house.co.jp/products/life/led/ledlight/gh-led10wb/
これは、今のところアウトドアや災害時などの非常用として販売されているようだが、
8時間ごとに塩水を交換しながら1回で最大120時間も発電し続け、
しかも海水がそのまま使用できるという点は非常に意義深い。
研究を発展させ、大型施設を海辺に建設すれば、当然ながら火力発電も原子力発電も必要なくなる。
この先、こうした技術の商品化に不当な圧力が掛かるようなことがあれば、たとえ喧嘩をしてでも、
それらの企業を守っていくべきだ。 海外と同様に、日本では今までにも再三、
そうした画期的な発明への取り組みが行われてきたのだが、
その度に工場が爆破されたり発明家や研究員が殺されたりして、商品化への道は閉ざされてきた。
数年前にも大阪の企業が水で走る車の公開実験を行い、国内外のマスコミの注目を集めたことがあったが、
結局はすぐにその企業へと圧力が掛かり、さらには詐欺の烙印を押されて、
その水で走る車の技術は握り潰されてしまった。こうして握り潰された技術の事例は、他にも見られる。
http://peswiki.com/index.php/Directory:ERR_Fluxgenerator_by_Noah%27s_Ark_Research_Foundation#Sales_Brochures

(※ ↓↓上記URLの発明を日本語で紹介しているサイトです)
http://oriharu.net/jgene.htm#ERR

この商品については2002年3月26日の日刊工業新聞27面でも紹介されていた。
そしてこの商品は実際に2万個ほど製造されたのだが、日本では政府によって販売中止が命じられ、
そのまま封印されてしまった。
今週ヨーロッパにおいて、以前にも紹介したKeshe財団が反重力装置を含む『封印された技術』を
ホワイトドラゴン関係者の前で実演してみせる予定だという。
この財団は、それらの技術を無償で人類に提供しようとしているのだが、 https://foomii.com/reader/check/00006
6名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 09:26:29.01 ID:aBKK65uo
>>5
詐欺じゃん
電極棒が消耗品、いわば電池なだけ
結局塩水入れる手間が更に余計な商品でしかない
7名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 10:21:50.55 ID:3Gsi37kT
>>5
何年前だったかな…
JAの金魚シリーズで、時計をもらったよ。

6さんの言うとおり、
最初は面白がっていたけど、
塩水の入れ替えが面倒で、放置して捨てた…
8名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 16:05:22.94 ID:BfoYSrzk
>>5
「水を入れると使えるようになる乾電池」と何が違うのか分からん。
発電所にいたっては消耗する電極棒を精錬製造するコストとか電力とか一切考えてないよね。
9名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 18:41:26.76 ID:j5YZEZ+N
電力需要が減ったのはエコ家電や省エネブームでも何でもなくて
原発業という大需要家が操業止めてるからというオチ
10名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 19:05:43.31 ID:FWy+zVF/
ルノーとプジョーは、圧搾空気を利用するハイブリッドカーを開発してるな。
空気だと10数秒でボンベに充填できるので、短いサイクルで利用しやすいらしい。
11名刺は切らしておりまして
>>5
永久機関詐欺を思い出した