このページに関してのお問い合わせはこちら
【資源開発】メタンハイドレート、新潟沖で本格調査へ--新潟の後は石川・能登半島の沖でも調査 [06/08]
ツイート
23
:
名刺は切らしておりまして
:
2013/06/08(土) 20:24:51.40 ID:bUZ2psVb
【資源】日本近海の広範囲にメタン発見 浅く採掘に優位な場所 明大・北見工大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351520082/
【メタンハイドレート】海底下の地層から減圧法を用いガスのみを採取することに世界初成功…探査船ちきゅう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1363175693/
【資源】愛知沖でメタンハイドレート試掘…2月中旬にも[12/01/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326933950/
【資源】メタンハイドレート、日本海・オホーツクにも存在 浅い場所で広範囲[12/10/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351551347/
【資源】メタンハイドレート、産出を確認=政府[13/03/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363056502/
【科学】ベニズワイガニはメタンが好き?海底調査で判明 メタンハイドレート探査にも期待
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282153514/
【静岡】メタンハイドレート産出試験へ 探査船「ちきゅう」12日、清水出港[12/02/10]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328862491/
【社会】 世界初の快挙 : 日本近海に眠る資源 メタンハイドレート、来年から掘削開始 ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349161012/
【社会】巨大地震誘発の危険性 愛知沖“メタンハイドレート”掘削に専門家警告[12/02/18]★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329667045/
【資源】日本海のメタンハイドレート 兵庫県が予備調査を開始[12/06/12]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339512191/
【社会】兵庫県、メタンハイドレート採取へ…但馬沖の日本海に存在するかどうか調査[13/01/08]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357718746/
【科学】和歌山県が独自調査開始 次世代エネルギー資源メタンハイドレート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359595759/
【資源】来年度予算でメタンハイドレート調査 経産省が日本海広域
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357818631/
【社会】「海洋基本計画」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364824615/
【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363442250/
【社会】 "韓国もメタンハイドレート開発に大きな関心" 日本が日本海でメタンハイドレートを調査、日韓の摩擦を懸念…韓国★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364911352/
【国内政治】尖閣周辺の対中国防備強化やメタンハイドレート商業化を目指す海洋基本計画、原案発表[04/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364833406/
【韓国】日本が‘燃える氷’メタンハイドレートで世界初のガス抽出…独島の海底は?[03/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363127245/
【韓国(李信恵)】「竹島に近い隠岐島での調査、韓国への挑発」日本海でのメタンハイドレート調査、日韓摩擦に懸念[04/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364870419/
24
:
名刺は切らしておりまして
:2013/06/08(土) 20:26:59.01 ID:bUZ2psVb
【政治】メタンハイドレート商業化へ加速、中国にらみ態勢強化 政府が海洋基本計画を閣議決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366953163/
【政策】メタンハイドレート商業化へ加速、中国にらみ態勢強化 政府が海洋基本計画[13/04/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366955771/
【茨城】東シナ海は資源豊富、中国は東シナ海全域を手中に収めることを目指している 県北政経懇話会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368069790/
県北政経懇話会5月例会は8日、日立市旭町2丁目のホテル天地閣で開かれ、
東海大海洋学部の山田吉彦教授が「動き出した海洋問題-北方領土、東シナ海」をテーマに講演した。
山田氏は沖縄県・尖閣諸島周辺に中国の海洋監視船が侵入していることについて
「(尖閣諸島が角にある)東シナ海は海底資源や漁業資源が豊富で、
中国は東シナ海全域を手中に収めることを目指している」と語った。
海底資源の一つであるメタンハイドレートが日本の領海と排他的経済水域に豊富に存在していると指摘した上で、
山田氏は「茨城沖にもメタンハイドレートがあることが分かっており、
将来的には茨城沖でも開発が必要となってくるのではないか」と話した。
「日の丸海洋資源」本腰 メタンハイドレート埋蔵量を集中調査 鍵握る採掘コスト
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130402/mca1304020800008-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/images/news/130402/mca1304020800008-p1.jpg
日本近海のメタンハイドレート分布
【鉱物】三重県伊勢市の山中でレアアース発見 新種の鉱物発見 /山口大、愛媛大、東京大のグループ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1364912499/77-78,98,101-104,106
25
:
名刺は切らしておりまして
:2013/06/08(土) 20:31:49.17 ID:bUZ2psVb
『ZAITEN』 2013年5月号
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/201305.shtml
Reprt Z:
短期集中連載「日本に石油が湧く日」
脆弱な日本のエネルギー供給体制
エネルギー安全保障問題研究会
エネルギーの海外依存は日本の宿命――。そんな常識≠ェ変わるかも知れない。
というのも、わが国には知られざる「エネルギー源」が発見されようとしているのだ。
短期集中連載「日本に石油が湧く日」第1回は現下の日本のエネルギー供給体制を検証する。
『ZAITEN』 2013年6月号
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/201306.shtml
Reprt Z:
日本に石油が湧く日 第2回
新潟油田「発見間近」の衝撃
エネルギー安全保障問題研究会
先月号で指摘した通り、4月中旬、新潟県佐渡沖で石油・天然ガスの試掘が開始された―。発見されれば、
「国内最大級の油田」となる規模だが、その実現性はかなり高い。短期集中連載「日本に石油が湧く日」第2回は、
佐渡沖油田の衝撃度≠検証する。
『ZAITEN』 2013年7月号
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/201307.shtml
Reprt Z:
短期集中連載「日本に石油が湧く日」最終回
首都の足元に眠る「巨大ガス田」を掘れ
エネルギー安全保障問題研究会
福島第一原発事故以来、エネルギーコストの高騰で日本の国富の流出が続く――。
しかし、日本列島、しかも首都圏に巨大な天然ガス田が眠っていることはあまり知られていない。
短期集中連載「日本に石油が湧く日」最終回は、「南関東ガス田」の秘められた可能性を検証する。
日経ヴェリタス(5月5〜11日)
http://m.nikkei.jp/i/news/flash.asp?gid=N6
◇関東天然瓦斯開発 千葉で天然ガス、採掘から販売まで 副産物ヨードに脚光、営業益の25%
日経ヴェリタス
@nikkei_veritas
https://twitter.com/nikkei_veritas/statuses/330543756443009025
5日号の予告第3弾です。地産地消ならぬ「千産千消」?会社がわかる面では、千葉産のガスを千葉で売る
関東天然瓦斯開発を取り上げました。千葉は新潟、北海道に次ぐ全国3番目の天然ガスの宝庫≠ナす。
近年はガスを採取する際の、ある副産物が利益に大きく貢献しています。さて、それは−−(田中)