【ブランディング】中国企業、苦肉の新ブランド 安物イメージ払拭へ--日本企業が"いつか来た道" [06/06]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
2 :
ライトスタッフ◎φ ★:2013/06/06(木) 23:59:27.86 ID:???
>>1の続き
新興国から世界ブランドにのし上がった韓国サムスン電子は売上高の7%近くをマーケティング
費用に充ててきた。11年で約6700億円(当時の換算レート)。これだけの資金を投じなければ
ブランドのイメージは世界中で保てない。そもそもブランドイメージの確立は宣伝・広告による
ものだけではない。品質管理というメーカーの基本を押さえたうえで、流通チャネルを握らねば
ならない。サムスンですら自社ブランドのスマートフォンやタブレット(多機能携帯端末)が
日本で売れるようになったのはこの1、2年にすぎない。
中国企業にも、その辺の事情を心得ている企業もある。世界最大の通信機器メーカーとなった
華為技術は第2ブランドの投入を見送った。携帯端末部門の担当者は「当社の規模で複数の
ブランドを持つのは非効率だ」と理由を話す。華為の売上高は2200億元を超えており、シャープや
NECを上回る規模になっている。それでも複数のブランドを持つのは早いと慎重な判断をして
いるのだ。
1980年代後半に「NICs家電」というブームが日本にあった。当時は急速な円高が進んだ時期。
韓国、台湾、香港、シンガポールなどを当時は「NICs」と呼び、これらの国・地域の低価格
ブランド品が日本にどっと入ってきた。だが、数年もたたないうちにすべてが消えた。今も残って
いるのは三星(サムスン)ぐらいか。世界ブランドになるのはそれだけ難しいということかもしれない。
さて、冒頭に掲げた中国ブランドだが、20年後に生き残っているものがいくつあるだろうか。
◎主な関連スレ
【論説】明らかに落ち目の日系家電 中国ブランドに追い抜きの可能性--人民網 [05/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369540376/ 【論説】中国製=高級へのイメージ改革なるか--仏エルメス、パリ新店舗で扱うほとんどの商品が"中国製"(WSJ) [05/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369707950/ 【モバイル】スマホ市場で存在感じわり、日本市場攻略狙う『ファーウェイ』(華為技術)のしたたかな戦略とは? [06/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370477837/
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 00:05:01.63 ID:jUdUkXjB
ごもっともだが
>サムスンですら自社ブランドのスマートフォンやタブレット(多機能携帯端末)が
>日本で売れるようになったのはこの1、2年にすぎない。
アポー意外はみんなそうじゃないかと
それにサムソンがこの1、2年で高級化に成功したわけではなく市場が育っただけと
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 00:11:04.30 ID:XJC802ZD
サムスンは別に何かすごいものを開発したわけじゃないよ。
パクリで済ます国にブランドなんて生まれないよ
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 00:24:24.24 ID:gUFm2M4T
日本にしろ韓国にしろ
欧米が作ったモノをコピーして
安くつくってるだけだからな
日本は人件費が高いで韓国にはもうかなわない
電化製品は作っても無駄だわ
新しい発想やアイデアを出す能力は日本人には無い
年功序列とかやってんだもん、もう完全に無理
みきって家電は一切やめるべき
ブランド、特に高級ブランドを名乗るなら、中身が伴わないと。
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 00:30:59.30 ID:HPh2riHh
台湾メーカーだけどBenQは名前を変えた方がいいと思う
日本が好きでつけた名前らしいが
>>6 世の中には世代交代という現象があってだなw
スパイウェア標準装備だけどな
実のない高級イメージ品などはいらんな。
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 02:07:21.24 ID:iduZnjSX
>>1 どのブランド名も、おフランス、イタリア様風w
日本も昔そうだったよなw
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 02:08:09.42 ID:iduZnjSX
>>1 マーケティングやブランディングに
大きな資金投下する発想無いから
たぶん、無理だろうな。
トンチンカンな事書いてると思ったらやっぱり日経
中国メーカーもCMで富士山とか芸者ガール使うんかな
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 03:38:52.26 ID:vgVxRm06
シナは去年の年末に、2010年に打ち上げた月探査機の嫦娥2号を小惑星のトータティスに接近させて撮影することに成功したようだな。
昨日始めてそれを知って少し見直した。
今月の下旬には有人ロケットを打ち上げるようだし、
また今年後半には月に探査機を着陸させる嫦娥3を打ち上げる計画もあるようだ。
うかうかしているとこのままではマジでシナに追い抜かれてしまうぞ日本は。
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 03:52:23.34 ID:CheLF0Kr
>>1 敗戦後の占領期にリモコンのオモチャをアメリカに輸出したらアメリカは軍事機密に指定されてて軍事技術を子供のオモチャに載せて輸出して来たとアメリカ議会にまで問題が広がった大騒動が有ってだな‥。
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 04:03:04.93 ID:OKxUyeg6
>>12 「ヴィヴェザ」は、ヴィエラとレグザ混ぜただけに見える。
ホングダやソクニーと変わらないと感じたんだけどな。
ソニーやパナソニックは、高い安い関係なく海外での会社名であり、
比較対象としては適切ではない。
記事に挙げられてるブランド名は高級化を狙ったものだから、
トヨタのレクサスが成功例として適切だと思う。
大衆化した低利益率の製品も生産しながら、
高利益率の高級品ブランドを新たに売るというのは、
中国や日本に限らず、世界共通な発想だろう。
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 07:39:10.15 ID:ahIduQto
当然「チャイナボカン」は標準装備
21 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 08:00:57.81 ID:pauy3i84
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 08:39:58.92 ID:pttvy6t8
>>1 何かとてつもない勘違いしてるよなw
「ブランド化」とは企業側が行うものではないぜw
消費者や顧客が決めるものだよ。
その製品の長い間の顧客が寄せる信頼性によって、自然とブランド認定されていく。
「販促」のおかげで短期間で有名商品となったものは「ブランド」とは言わない。
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 08:41:38.83 ID:g6xB4Ubk
どっちにしろ日本企業はもう撤退してるから安かろうが高かろうが
中国製を買うしかないんだよ
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 08:44:36.69 ID:6zKMnSKu
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 08:48:00.24 ID:pttvy6t8
>>23 資本主義経済を甘く見てるなw
顧客に中国製への不信が生じれば、たちまち他のメーカー製へと需要は移る。
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 08:52:10.32 ID:g6xB4Ubk
>>25 もう移る先のメーカーなんてないんだよ
技術者解雇済みだから再参入も不可能
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 10:12:43.66 ID:fYUyZAX4
>>24
えいすーすらしい。
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 12:27:08.25 ID:umGBMX78
例えブランド化したとしても、偽造製品作りに賭ける中国人の熱意と行動力は変わらんからな
どんなに高級だと自慢する中国製ブランド商品でも、これからも毒入りと爆発による死者は無くならないだろう
日本製は普通に良いから何が良いんだかわからないけど、中国製ははなから悪いから、何が良いんだかわからない。
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 12:35:30.73 ID:NbDc6QCQ
おっと、マツダ・アンフィニの悪口はそこまでだ
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 12:48:49.48 ID:2xb318Hx
中国製は安くて機能絞ってるところがいいのに
どうして日本製みたいな不良品を真似するんだろう
ブランド地獄へようこそ
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 12:57:55.07 ID:4MBO6qzc
中学・高校だと、学校の名前を変えると偏差値が上がるって現象はよくある。
韓国企業が日本企業の名前に似たやつつけるのも効果があるんだと思う。
ただ、濁音がない企業名は中国ぽさを捨てすぎ。中国の企業であることを
隠しているような感じがする。
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 13:04:52.76 ID:aWGQwpVZ
そもそも支那製は製品自体がゴミ
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 14:11:30.58 ID:LcaEQU5N
>>27 ASUSはPEGASUSから取った名前だから
理屈からいえば「アサス」が正解
ATOKは
?
NICsってなつかしい
今やそれらの国は日本を追い抜いた感がある
シンガポールは製造業から知的産業にうまく転換したのは見事だわ
40 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 00:52:14.08 ID:QYovH7Ky
>>22 君の考え方は「日本人の考え方」だ。
ブランドなんて嘘でも詐欺でもでっち上げた方が、
金も時間もかからなくて良いアル/ニダ。
これが「中国人と朝鮮人の考え方」だ。
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 01:14:53.36 ID:7aSRbOLv
未完成を製品として売ってる限りブランドも何もない