【グローバル人材育成】『大学入試センター試験』、廃止へ--文科省、複数回の新テスト検討 [06/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 14:34:58.73 ID:koc/MHEE
>>200
そんなことをしたら大学が潰れるだろ。
自民党が大学を潰すようなことをすると思うか?
202名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 14:37:09.65 ID:sqGC/e1N
>>122
そのへんは足切り回避できりゃ十分なんだから
真面目にセンター対策なんぞやらんよ
203名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 14:39:55.93 ID:sqGC/e1N
>>192
田舎じゃ泊まりでセンター受けに行くんだぜ
しかも真冬に暖房も無い会場でな
204名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 15:11:41.11 ID:+lLOUsPH
うわー・・・何度もあの緊張を味わうわけか
可哀想に
205名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 16:19:19.28 ID:boS7CNya
>>200
バカロレアか
ザカンニングでしか聞いたことの無い単語だな
206名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 17:43:09.77 ID:QgYakyKV
>>204
試験会場になってる大学の機能が停まるなw
207名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 22:52:37.89 ID:D6SIoZsa
>>200
理系で漢文の記述までやらせる東大の方がバカだけどな
早慶文系ですらマーク、一橋ですら二次漢文なんかないのに
理系にそこまでやらせる大学なんておかしすぎるだろ
理系に文系トップクラスより文系学力要求するバカ大学
208名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 23:06:38.05 ID:+xaonfz5
古文漢文は入試にはいらんだろ。高校で若干触れて
パンキョで読ませときゃすむだろうに。。。
209名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 23:16:47.15 ID:5uNTDgug
>>204
年に3回ぐらいあれば、そんなに緊張しなくても済む。
210名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 23:54:17.66 ID:yoPriHCr
高校の留年増やすんだろ?到達してないから1年生もう一回みたいな
もう数少ない子供からいかに多く金取るか、文科省はこれしか考えてないよ
211名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 00:44:43.25 ID:btB7nf2w
>>209
到達度だから、全てのテストの成績の合計が問題になるのでは?
212名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 00:45:14.28 ID:btB7nf2w
>>209
ゴルフ方式か、テニス方式かそれが問題だ。
213名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 00:48:50.21 ID:qaIX8GX9
受験テクニックだけで高得点が取れるような
マークシート入試は止めればいいのに
214名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 01:29:55.52 ID:btB7nf2w
受験テクニックを習得するのに、何千時間かかりますか?
215名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 01:36:40.68 ID:i/vD8xzK
>>201
門下の狙いは今よりずっとレベルの低い試験を複数回やって「たとえ推薦でもAOも最低x科目でy割の得点」を要求するものになると思う。
私大の反対に対する妥協案としては「後付けあり」を出してくる可能性がある。
つまり大学4年間の在学中に「新テストx科目でy割以上の科目合格をそろえないと大学卒業を認めない」というように卒業要件にしてしまう。
文科省が最近うるさい「大学卒業要件の統一」に近づくことになるし。
216名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 06:17:43.18 ID:DeGHUd0p
>>209
年3回も試験やられたら会場になってる大学がどうなる?
217名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 06:45:52.54 ID:zjrypLa5
>>213
18歳時点で解けない問題でも22歳になれば解ける、とでも言うのか?
その大学に通っても卒業資格を得られないとなれば、結局大学は潰れるだろう。
218名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 06:47:16.14 ID:zjrypLa5
>>213
18歳時点で解けない問題でも22歳になれば解ける、とでも言うのか?
結局、その大学に通っても卒業資格を得られないとなれば大学は潰れるだろう。
219名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 07:00:26.25 ID:FpZTaE/l
アメリカのようにAOや推薦入試で大学行くやつにも
SATやACT(アメリカ版センター試験)の受験を義務付ければいい

面接だけで大学いけるのなんて世界で日本だけ。日本には大学が800もある。
これは人口比では異常に多すぎる。欧州基準なら日本の大学の数は300でいいのだ。
雑魚のような自称「大学」に学力審査なしで入れる日本。
220名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 07:17:37.09 ID:DJZDra2k
浪人生、大検、社会人はどうするんだ?
結構、無視できない数がいるぞ?

それとも、ストレートで進学出来るブルジョア小金持ち以外は大学に来るなとでも言うのか?
221名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 08:50:43.97 ID:RTezmskE
>>213
マークシート入試でもやるだけマシ
東北大なんかセンター受けなくても合格できるんだぞ
東北大やら名大ですらAO推薦で3割取ってる学科がある
これが 現実
222名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 01:35:01.71 ID:MUSMzUn9
>>216
英検やらTOEICやら漢検やらを毎週のようにやってるじゃん。
223名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 02:08:53.37 ID:j52ufYK5
>>221
旧帝は恐ろしいことになってるなw
224名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 03:11:19.83 ID:actEApFh
>>222
時間短いからな
現状のセンターは大概の学校が前日夕方からロックアウトだよ
つーか、都市部はともかく田舎の生徒は移動の負担大きくなるな
225名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 10:04:58.91 ID:BVDBBxm+
>>207
文系の能力ってものがそもそもないからな。
文Tの数学ってVCもない文系数学じゃないかw
理系、地方国立医学部ですら文系数学の深いところがいきなり出題されてくる
し、しかもVの分野の関数はグラフかくのも一苦労だぞ…文系数学と一緒に語るな
226名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 23:39:34.00 ID:U+owV2SS
20年前に欧州の大学院に留学したときに年間何度かある
トフルとGMATの一番良い点数のを提出したっけな。
次があると思うと余裕はあるかもだけど、毎回最後だと
思って受けたよ。
227名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 01:32:41.41 ID:oikxHTkB
>>225
文系能力ってなにかわかってるのか??

コミュニケーションスキルだよ。
相手に伝える能力。
表現力と感受性、読解力、共感能力のことな。

要するに女が秀でてる分野。
物理・数学、空間把握能力は、胎児期のテストステロンが高いと伸びるから、男のほうが得意。

理工系は、他人がなにを望んでるのか察するのが下手で、
作ったものの出来がよければ、相手がわかってくれるものと思いこんでる。
要するに、日本の家電メーカーのことだ。
決裁権のある取締役を男で固めると、そういう弊害がでてくる。
228名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 03:16:54.71 ID:eZbFwx7R
AOや推薦組を学力テストに強制参加させるんだろ
なぜなら大学生の学力低下が顕著だから

センター試験一発勝負廃止は学力偏重が目的で、 競争の激化に繋がるだろう。
部活動など文化的ゆとりが認められなくなって逆効果かもしれないが
なぜ最近の子どもは勉強しないのかとか学力とは何か考え直す機会になる
229名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 09:20:05.66 ID:iYvQzJyO
コミュニケーションスキルだよ。
相手に伝える能力。
表現力と感受性、読解力、共感能力のことな。

要するに女が秀でてる分野。


こんなもんアンポンタンの私立文系でも高卒でも身に着けられる能力じゃ
ないかwこれを能力とは言わない。誰でも代用がきくような能力だなw
さすが私立文系様だ
230名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 00:54:45.99 ID:sT/vhAtG
>>223
早稲田、慶応じゃなくて東北大、名大だもんな…
複数回のテストの狙いは東大受験生にもっと勉強させること
これにつきる
ぶっちゃけ地底やら早慶やら上位国立の出来がどうなろうが
どうだっていいんだと思う
231名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 01:13:47.95 ID:qTurqcVS
受験科目が5教科8科目に統一されて国公立と私立の受験範囲が同じになるなら良いことだ
232名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 01:23:17.99 ID:9jYCbsLI
>>231
科目を同じにするなら入学金や授業料も同額になるように調整したらいい。それならフェアな競争になるだろう。
233名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 01:29:34.40 ID:qTurqcVS
私立が下げれるのかな?
残念な子に進学の機会を与える役割として私立が受け入れするだけだからそのあたりは気にする必要無いだろ
234名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 01:38:12.68 ID:qTurqcVS
私立の教授が企業に対し合理化やリストラを進言するが大学は何かしたか?
235名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 04:12:57.11 ID:pO/D6GQV
■あいかわらず、「国民の利益」でなく、「教育産業の利益」が反映されやすい意思決定
 複数回の試験レベルをピッタリ同じにはできない。全てを本気で受けないといけなくなる。子どもにとっては、受験地獄が強化されるだけ。受験産業が儲かる一方で、貧乏な家の子供はますます不利になる。
◆センター試験を廃止して、代わりの試験を複数回やる案を検討中らしいが……: 損益は糾える縄の如し(吉本佳生ブログ) http://yoshimoto-yoshio.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-765f.html
 報道によると、「センター試験の代わりの試験を年複数回」という話が出ているようです。
 やめてくれ〜!
■『第一に、その複数回の試験レベルをピッタリ同じにはできない。すべてを本気で受けないと、いけなくなるだけ』。
 年複数回やるなら、すべて高校2年までの範囲でやるとかでないと、相当に変なことが起きやすくなる。でも、それなら高校3年生に教える内容が軽視されてしまうから、試験範囲は回によって異なるだろう。
 それなら、範囲が狭い初回にピークをもっていって、高得点を狙うべき(これを防ぐには、前の回ほど試験レベルを高くすればいいが、こういう工夫をする勇気が文科省にあるかどうか)。
 『結局、高校1、2年からの受験勉強がきつくなる。塾に通って、高校1年のうちに高校2年までの内容を勉強し、初回試験に備えるとか』。
 おそらく、推薦入試に逃げる学生が増え、やたらに受験勉強をさせられる生徒と、推薦狙いにウエイトを置く生徒に、二極化すると、私は予想します。
 『そして、初回にピークをもっていって受けても、つぎの試験がたまたま簡単な可能性があるから、そのあとも本気で受けるしかない』。
■『受験産業が儲かる一方で、貧乏な家の子供はますます不利になる』。
 本人が優秀で親がリッチな生徒が失敗して低レベルな大学に行く可能性は低くなるから、偏差値の高い大学にとっては有利。
 『でも、子供にとっては、受験地獄が強化されるだけの気がします』。
 『あいかわらず、国民の利益でなく、教育産業の利益が反映されやすい意思決定をしていると感じます』。
 ……安倍政権の問題というより、日本という国ではいつも起きること。提案している人たちに悪意はないと思うだけに、余計に残念です。
236名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 04:18:55.55 ID:pO/D6GQV
>>228
関係ない
今の学生の方が、学力は高い
ゆとり教育で学力下がったも嘘。
237名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 04:22:30.34 ID:6w0DAv/N
>>203
長崎県の壱岐とか対馬がそうだった
何日も前から船で本土に渡ってセンター受けて...荒天だと目も当てられぬ惨状
最近になって現役生は地元で受けられるようになったと聞くが

>>221
九大の21世紀プログラムに至っては...
238名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 04:31:32.62 ID:7WnzzCEf
そもそもセンター試験で5教科7科目平均点以上取れる
教育をしてる学校はどれほどあるのか疑問に思ってた
せいぜい県2番手クラスの上位3割以上だろ

まずはそこから改善を、、
チャンスが2,3回になるだけなら意味がねえよw
239名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 04:47:26.00 ID:pO/D6GQV
■『推薦・AO入試の廃止は、1の才(英語など)をもってして、他の才を排除する愚かな行為。
 大学とは、本来なら何の才でも良い。10種の才、100種の才と、多様な才を集めて、「無限大の学問=大学」をすべきなのに』。
 英語の才なくば入れないなんて、下の下の下下下の愚かさ。
■『1才以外の英語などは「ツール」であって「目的」ではない。それなのに、近年は目的化されている傾向がある』。新たに英語を義務化させて、他の学習や研究をおろそかにさせ、国力を削ぐつもりか?
■標準的な人にとって、大学は手の届かぬ世界になりつつあると言っても過言ではない。大学は、貧しい階層から遠ざかるばかりだ
◆「パーク・アベニュー 格差社会アメリカ」 Why Poverty なぜ世界から貧困は消えないのか[BS世界のドキュメンタリー]
◆ジェーン・メイヤー ニューヨーカー誌
 彼ら(共和党ポール・ライアンら)が言っている大部分の事は、「お金を稼ぐ機会を、誰にでも平等に与える」という事です。
 それが彼らの主張ですが、「貧し過ぎれば、きちんとした教育を受けられず、競争する機会すら与えられないという可能性」は認めていないようです。
◆報告:アレックス・ギブニー ドキュメンタリー監督
 「教育が出世の鍵だ」という事は、誰もが認めるだろう。社会の底辺から始める人達にとって、大学の学位があれば、出世できる可能性は4倍に増える。
 『しかし、大学は彼らから遠ざかるばかりだ。1980年に比べて、学費は5倍以上に跳ね上がっている』。
(※日本では…国立大の授業料は、1971年度まで月1000円・年間1万2000円だった。しかし、《受益者負担論》、今で言う自己責任論により、1972年度に一気に3倍に。そして今や、1970年度比で国立大45倍・私大9倍に)
 もちろん、学位が無ければ、就職の機会は減るばかりだ。高卒の7割が、フルタイムで働くことが出来ない。
 『皮肉なことに、アメリカ経済は製造業・ハイテク産業などで高い技術を持つ人材を必要としているが、その条件に合う人材は不足している』。
 1200万人が仕事が無いというのに、職業訓練や教育のプログラムはカットされている。
 『富裕層の減税を優先しているからだ』。
240名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 01:35:48.87 ID:S3XuCX9F
>>1
欧米同様『入り易くで出難い』大学教育制度に変えてしまうべき>現在の在校生考慮したり数年の猶予なんて持たせずに


…入ってしまえばほぼ人生の大事業が終わってしまったかのような現行制度では、どう綻びを直した所で
「『海外有力大』に伍する実力」を国内上位20校が確保出来るとは思えない>精々『旧帝大+α』だけ


簡単に卒業出来なければ、「真剣に注力して大学卒業目指す者」と「お気軽に就職先を確保したい者』」が
篩い分けられ、欧米のように「学内ベンチャー」立ち上げたり早くドロップアウトして社会に飛び出す人材が
増えてくる

既に過当競争から『大学清算時代』に突入してるのに今の様な玉石混合を続けたら、
最早国際指標上でも学力凋落傾向は止められない


そうなってどうするかを考えるのが、今全国の大学や短大、専門学校に突き付けられた課題
241名刺は切らしておりまして:2013/06/21(金) 08:20:36.16 ID:npTZnZPK
>>240
言っておくが、海外の大学が決して入りやすいわけではないからな。
一昔前の日本のような難解な英文学やマニアックな歴史問題が課せられるわけでないから、勘違いされやすいが、
その分、スポーツ大会の実績やらボランティア歴やら重視されるから、
少なくともキモヲタにはすこぶる厳しいよw
242名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 12:16:12.69 ID:LawVOvox
秋入学に移行しやすいから
複数の試験に変えるだけだけどねw
243名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 12:16:57.34 ID:TqSOb616
とりあえず、歴史やめて、
経済学と簿記必修にすればいいんじゃね?

経済オンチ多すぎだわ。
244名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 14:48:21.36 ID:7/xVHQtF
指宿市と市教委が栗城史多講演会を開催する模様。
どうしてこういうことになってしまうのか。
ほんの少しでも検索すれば講師がどういう人間かわかるだろうに。
よそはこのような大失態のなきよう、キッチリ調査してほしい。

参考資料
【栗城史多まとめ @ ウィキ】
今までの登山内容や活動・関係者等のまとめはこちら
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]

【凍傷を負った今回のエベレスト登山のまとめ】
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/103.html
【栗城史多 ウィキペディア】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A
245名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 21:35:23.88 ID:ljP8VWRE
>>81 >>84
俺なんて中2の夏に友人から、ア・テストの存在と
高校受験での意味を教えてもらって、それから
ア・テストの勉強を始めた。ア・テスト対策の
勉強を半年しかできなかったぜ。
教師が中1の段階で教えるべき事を、アホ教師が!

だからTOP校や、準TOP校が無理で、学年で
国立大学に進学する者が数人の高校への進学。

大学受験で取り返して、国立大学に進学したが、
現役では無理だった
246名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 21:49:18.28 ID:XkCIfPD1
英語重視やめようぜ

ここは日本だ。
247名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 22:00:10.56 ID:Vfoh7Ex8
「今でしょ!」林修さん、母校で講演 愛知
http://www.asahi.com/area/aichi/articles/NGY201306290027.html
248名刺は切らしておりまして:2013/07/06(土) 14:06:58.54 ID:WsZryD2l
>>246
日本語を使いこなせないから、英語も出来ないんじゃ?
249名刺は切らしておりまして:2013/07/07(日) 00:44:42.73 ID:nZhLSQmv
>>245
半年も猶予があったのに必要な点数が取れなかったのはなぜ?
私立の進学校に行かなかったのはなぜ?
3年の猶予がありながら大学入試で失敗したのはなぜ?
250名刺は切らしておりまして
>>1
東大みたいな配点(センターは総点の25%)にしたら良いのでは?