【放送/行政】テレビの次世代規格『4K/8K』開発の新組織、日本独自規格でガラパゴス化の懸念--携帯の二の舞か [06/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
【テレビの次世代規格開発の新組織、日本独自規格でガラパゴス化の懸念…携帯の二の舞か】6月2日(日)

テレビの次世代ハイビジョン規格の開発や普及を担う新組織のトップに、トヨタ自動車の渡辺捷昭
相談役(71)が就任した。

新規格の推進組織「次世代放送推進フォーラム」(NexTV−F、以下フォーラムと略)は5月2日に
総会を開き正式に発足した。現行ハイビジョンの4倍の解像度を持つ4K、16倍の8Kと呼ぶ2つの
規格の開発に取り組む。

フォーラムはNHK、スカパーJSAT、NTT、ソニーの4社が発起人となり、TBS、テレビ朝日、
フジテレビジョン、日本テレビ放送網、テレビ東京の在京キー局5社のほか、WOWWOW、KDDI、
NEC、パナソニック、東芝や商社、広告代理店など21社が参加した。全社から理事を出すフラットの
態勢で名誉会長にトヨタ自動車の渡辺捷昭相談役が、理事長に総務省の「放送サービスの高度化に
関する検討会」で座長の須藤修・東京大学大学院教授が就任した。

総務省による具体的なロードマップ(行程表)はサッカーのワールドカップのある2014年に次世代の
4Kの試験放送を開始。16年に次々世代の8Kの実用化試験放送を始め、20年に本放送を実施する計画だ。

4K、8Kテレビ推進の新組織はアベノミクスの成長戦略の一環として総務省がアイデアを出した。
4K放送は韓国が昨年から地上波で試験放送を開始しており、英BSkyや米ディレクトTVも衛星を
使った4K放送を計画している。だが、国内では高画質放送をめぐり、足並みが揃っていない。

ソニーや東芝は韓国勢への対抗策として4Kの早期普及に意欲を見せるのに対して、地上デジタル放送
の移行に巨額の投資をしたばかりの民放各社は消極的。技術に絶大な自信をもつNHKは4Kに興味はなく
一足飛びに8Kの開発を目指すといった具合だ。

そこで総務省が音頭を取ってオールジャパンで世界に先駆けて実用化を目指すため、4Kと8Kを推進
するフォーラムを立ち上げた。総務省は、このフォーラムに放送免許を与えてテストベッド(試験用
送信業務)の運営を任せる。総務省が要求した12年度の補正予算の31億円を活用して試験放送を始める。

新規格は日本のテレビ産業を復権させる切り札として期待されている。しかし日本独自の規格では
ガラパゴス化の懸念がある。

ガラパゴス諸島の動物のように携帯電話は日本市場で独自の進化を遂げ、世界標準からかけ離れて
しまった。だから、日本メーカーの携帯端末は世界市場ではまったく相手にされなかった。

郵政省(現・総務省)とNTTが、世界標準とまったく異なる携帯電話の独自規格を押し付けたから
である。その結果、日本メーカーのケータイは日本市場でしか売れない、ガラパガスゾウガメの
ような隔絶された固有種になってしまった。

ガラパゴス化は携帯電話だけにとどまらない。パソコン、デジタルテレビ放送、ポータブルオーディオ
プレーヤー、コンピュータゲーム、カーナビゲーション、非接触IDカード(読み取り機に接触させる
必要のない身分証明カード)、電子マネーなど、日本独自に進化してきた技術が目白押しだ。

4K、8Kの新規格が、国際標準を獲得できるかが勝負どころだ。日本独自の規格に終われば携帯電話の
二の舞となる。(※続く)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130602-00010002-bjournal-bus_all
2ライトスタッフ◎φ ★:2013/06/05(水) 22:33:17.11 ID:???
>>1の続き

■渡辺トヨタ相談役登板の狙い

新規格を推進するフォーラムのトップにトヨタ自動車の渡辺捷昭相談役を招いた狙いはどこにある
のか。総務省は経団連副会長を務める渡辺氏をトップに据えることで天下り先作りとの批判をかわす
ことができ、経済界から幅広い支持を取り付けることができると判断している。一石二鳥だ。

フォーラムではテレビ局やメーカーが新規格の技術基準を巡って激しく対立するとみられており、
渡辺氏に意見調整役を任せるということだろう。

渡辺氏は、トヨタでは天国と地獄を味わった。トヨタの社長として赫々たる実績をあげた。2008年
3月期の連結営業利益は2兆2703億円と過去最高益を更新。世界市場での新車販売台数は897万台と
なり、王者として君臨してきた米ゼネラル・モーターズ(GM)を抜き世界一に躍り出た。米タイム誌
の「最も影響力のある100人」の1人として05年と07年に選出されており、トヨタの輝かしい歴史を
築いたトップリーダーと評価されてきた。

だが、08年秋のリーマン・ショックで暗転。金融危機で車の販売台数が激減、2009年同期の最終
損益は58年ぶりとなる4369億円の赤字に転落した。絶叫マシーンさながらの業績の急降下に、
“トヨタ・ショック”という言葉まで生まれた。

その責任を問われ、09年6月に創業家の御曹司、章男氏に社長の椅子を譲り、副会長(現・相談役)に
退いた。09年に1000万台超の販売目標を掲げ、身の丈を超えた拡大路線を突き進み、ブレーキを
踏むのが遅れたと批判された。渡辺氏は赤字転落のA級戦犯となった。
 
渡辺氏は今年5月末で経団連副会長の任期が切れる。それに伴い、トヨタ自動車相談役の肩書きも
外れるだろう。

社長任期中に史上最高益を達成するなど、実績を残した。その一方で、行き過ぎたコスト削減が
リコールや品質問題の引き金となるなど経営的な失策を起こしたことは否定できない事実だ。
経営者は結果がすべてである。

12年、首都高速道路株式会社の取締役会長に就任し、今回、一般社団法人、次世代放送推進フォー
ラムの名誉会長になったが、過去の功績に見合ったポストとはいい難い。結局、“トヨタの帝王”と
なった豊田章男社長が渡辺氏の功績を全否定していることが響いているわけだ。

◎6/5の続報
【「4K/8Kを推進」総務省が次世代衛星放送テストベッド事業の委託先候補を決定】
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130605/482621/

◎主な関連スレ(過去スレ含む)
【放送/行政】『8K』テレビ放送、2020年本放送開始へ--総務省、東京オリンピック実現を念頭に工程表 [06/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370054142/

【家電】『4K』に値下げの波、初期製品の半額も--メーカーは普及期待も「売れるかどうかは不透明」」(アナリスト) [06/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370069735/

【放送/家電】世界初! 次世代高画質の"4K"テレビ放送、2014年7月開始 まずCSで--総務省方針 [01/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359248518/

【家電】パナソニックがソニーと仕掛ける“日の丸テレビ”の大バクチ--何とかして政府から公的支援を引き出したい [12/06/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339850010/
3名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:37:24.18 ID:e5T3nfrd
馬鹿の花道か、くだらん。
4名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:38:30.44 ID:XB9TOFTi
4Kやれば、有機ELをメインとする韓国勢は
歩留まりの低い有機ELではとうてい実現できない。
5名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:39:21.58 ID:MeODgLFo
早く次世代にしてNHKが今のテレビで映らないようになればいいな
みんなで解約できるお
6名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:39:58.02 ID:KK04QAzl
何つーかさ、「新技術で最高スペックのカセットテープ!」って感じの製品なんだよな。
7名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:40:21.49 ID:9rnDty8Z
>>5
そもそもテレビなんて見んなよw
8名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:40:33.37 ID:+bMF0VzA
テレビ方式はコンバージョンさえできれば
ガラパゴスとか関係ないでしょ
昔も今もそうだもの。
9名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:40:38.00 ID:W6LgrFW6
必要とされなくなってきて焦ってるのはわかるが、
やっぱ視聴者と感覚がズレてるんだよねぇ…
10名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:41:02.27 ID:1NWb40dt
同じ穴の二の舞
11名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:41:50.11 ID:uTRlzt4u
高画質NHKが絡むのは止めろ!いい加減視聴料金の無駄使いは、止めろ、民間企業に
任せておけ。
12名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:42:08.44 ID:eXCXDDyb
次はNHKが映らないテレビにしてね
世界にそんなのないから
13名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:42:21.26 ID:GC4Qflzz
MUSE アナログハイビジョン
14名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:43:00.40 ID:Z+ByWiX9
4Kでどんなコンテンツ見るんだろうな。
フルHD3D放送くらいしかまともな使い道が思いつかない。そして需要がニッチ過ぎるという。
アプコンがメイン用途じゃつまらないしなあ。
15名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:43:55.24 ID:OXzoMcI7
もしかして: ディレクTV
16名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:46:36.14 ID:RC7TD3xl
んな事より、色の正確な再現性を求めろ!
解説している色と、映っている色が違う事が多い
17名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:46:44.61 ID:dgSXJVL4
先やって公開するか安く提供したもの勝ち
18名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:46:56.80 ID:MeODgLFo
純粋にゲーム用ブルーレイ・DVDを映すだけのディスプレイタイプを出してくれりゃいいな
19名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:48:14.92 ID:utNBcSBd
>>13
あれはムチャクチャ綺麗だったな
今のHDは画素だけは細かくなったけど、圧縮してるから動きの早い映像だとブロックノイズとかでまくるし

そんな高性能な規格だったがまったく普及しなかった
20名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:48:54.26 ID:C20NqmTL
スーパーHVは既に国際標準に採用されてるのだが、はて?
21名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:51:27.80 ID:uxsDP/dY
地デジが1440×1080iでフルHDにすら対応してないのに、パネルの解像度だけ上げてどうするんだ?
超解像で補間するの?
22名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:57:53.86 ID:Qv+bndLu
つか消費者(視聴者)は無駄に高画質して電波使うより、今の画質で地上波の局数
増やしてくれた方が嬉しいだろ。絶対既存の局は反対するだろうがな。
23名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:59:19.38 ID:MeODgLFo
局数増やして
真っ当な国益を考える保守系チャンネルが出来るといいな
24名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:59:41.39 ID:3NPXjGGo
>>22
CATV
25名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:01:45.84 ID:C7suL7zd
毎度おなじみのガラパゴス化かw
26名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:02:58.47 ID:fJFx40tI
高画質レンタルブルーレィで映画を見るだけに使うテレビがほしい。

大画面大迫力でアンジェを見るのだ。
27名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:03:14.06 ID:OOK3+6+K
>>19
解像度ばかり言うけど、ビットレートも大事だよね

>>21
間引いて圧縮しておいて、超解像で補間するってなんかいろいろ間違ってると思うわ
28名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:03:24.10 ID:eOzj5UJ7
世界規格と合わせる意味ってあるのかね?
ケータイだって世界で売れなかったのは戦略の問題だと思うけど
29名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:03:29.67 ID:oCsI1Q9U
>スーパーHVは既に国際標準
信者は紛らわしい言い方するよなぁ。標準じゃなくてITU-R勧告の1つにしてもらったってことだろうがよ。
ISDB-Tと同じで方式として普及してデファクトになるかどうかは採用国次第の話。国際標準なんて世界の主要先進国が採用してから言え
30名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:04:43.93 ID:DgHG4bNN
従来の延長線上でしかスペック向上が出来ないのが日本の限界だな。
31名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:09:37.46 ID:F/lHoTlO
今の地デジの規格決めた奴は無能すぎ
32名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:09:40.11 ID:lk2ca/bm
総務省は無能だからなあ

NHKの民主的プロセスを書いた受信料制度とか、
キャリア主導の端末開発によるガラパゴス化だとか、
時代遅れで迷惑なローカル民放維持とか、
日本だけガチガチ規制の地デジとか。

総務省が監督してる分野は、時代遅れで駄目になってるところばっか。
33名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:09:55.49 ID:qEW5HaMy
こんな馬鹿やる金あったら受信料減らせよ
34名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:10:29.77 ID:IG7/gElK
だって目的は日本の税金を天下りに流すことですからー
35名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:12:31.48 ID:RL2ZI6Oo
 
テレビはすっかり観なくなったのでどうでもいい。

映画業界もあまりに高解像すぎるとイヤがるだろうに・・・(´・ω・`)
36名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:13:23.24 ID:8oD40oD2
きつい、汚い、危険、スーパー綺麗、スキャットマン
37名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:15:46.74 ID:utNBcSBd
>>28
消費者的には、世界共通の方が生産コストが下がるので安くてよいものを買える
動画プレイヤーなんかは海外製が使えないだけじゃなく、MOやらMDみたいに規格そのものが消えてなくなりそうだし
38名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:17:14.23 ID:lk2ca/bm
>>30
そう。まさにそれ。
放送という概念を破壊して、番組表はあるけど全てダウンロード専用のテレビ局とか、
全世界のテレビが1日遅れだけど日本語字幕つきで見れるとか、そういうのやってほしい。

中国国営放送とか韓国の反日放送、南米やインドのテレビとかをみてみたいわw
39名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:19:59.92 ID:6gSyOC+h
眼鏡を掛けなくても立体的に見える画像表示が可能なんです
40名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:21:03.22 ID:q0Yu9KRd
糞ジャップオワタwwww
41名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:23:06.84 ID:DdRutRlO
どーんと ほろびようや!
42名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:23:18.13 ID:hQYXaEWa
濡れ手に粟の新規格は、単独で出てくるものだろwwww
43名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:23:26.09 ID:oCsI1Q9U
歴史的にはデジタル放送化の時にアメリカ主導でコンピューター向きの仕様がどんどん作られていって、
これは日本の家電つぶしだ!というので一生懸命抵抗した頃からなんだよな。ガラパゴス化の下地は。
新聞でも盛んに日本の家電対アメリカのマイクロソフト、サンといった図式が描かれていた。
確かに当時無敵だった日本の家電に対抗するチャンスという動機も米国企業にはあっただろうけど、
デジタル化すればコンピューターやネットワークが主体になるのも当然見えていたこと。
そこで日本対アメリカとかの偏狭な視野でなくきちんとした関係を築いて協業関係を築いていけば、
今のように孤立して出口のない状態は避けられたはずなのにね。
44名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:25:19.14 ID:J+mo9+qr
>>38
スカパープレミアムをよろしく
45名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:29:57.52 ID:qk5Hf//+
携帯の規格にたいしての批判とか、ガラパゴスとか
すげー頭悪い記者が情強だと思ってる情報弱者向け
に書いた記事だわ、これ。
とにかく役所が悪い、官僚が悪いとか、頭クラクラするわw

せめて携帯の規格がなんでPDCになってGSMを採用
できなかったかぐらい調べて書けよと。
46名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:30:23.42 ID:YmZt7n5O
TV放送受信機の機能が無いものをお願いします
47名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:32:57.97 ID:bas9am4s
売れないな
テレビとか考えるのもいいがホログラム放送くらいじゃないとな
48名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:32:58.00 ID:X5bZ18fb
文系記者はテレビ方式と変調方式をごっちゃにしてるな
アナログハイビジョンだって走査線が1035で1080よりちょっと少ないだけで
全部が無駄になったわけじゃない
49名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:37:46.15 ID:avU+mqlX
エンドユーザー向けの規格はいつでも最新規格に転用できる状況の
完成を以って「凍結」で良いと思う。
なにせ市場の要求が無い事と、双方の設備投資が大きい。
しかし、製作段階に於いては扱える情報量が大きければ大きい程良いのは、
CDのサンプリング44KHz、ビット数16が、マスターレコーディングの
機器の性能向上に伴って、音質向上が確認できるようになったのと同様であろう。
エンドユーザーにとって切実に明白なのは、画素同士の干渉による「モアレ」。
これを視認上無効化するには、一眼カメラの例をみても想定外の画素数が必要の様だ。
結局、ミュージックカセットテープでも2トラサンパチのマスターが生き、
L版プリントでも4×5原版が生きる様に、ソースの扱う情報量がエンドユーザーに
波及するのは確実。
其処の処を押さえて議論せねば放送関係者もエンドユーザーも、最終的な
パフォーマンスの投資効果で混乱してしまう。
50名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:39:30.21 ID:enjvPbBv
LDもつけて
51名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:41:00.29 ID:qB3diRBD
なんでガラパゴス化って非難されるんだろ?
日本独自の技術が時間を超え形を変えて世界に普及するだけなんじゃないか?
52名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:45:56.32 ID:+GgZTavj!
新たなB-CAS規格の相談会か
53名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:45:59.15 ID:S92tOfJN
デジタルテレビの規格は2kのまま変えられない。
「テレビ受像機」から色々な物を映せる「8kディスプレイ」へ、という変化あるのみ。
マスコミの力は相対的に低下する。
54名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:46:02.70 ID:qk5Hf//+
非接触ICや電子マネーがガラパゴスだ!
とか批判するのはいいんだが、SUICAやEdyがいつから始まったのか
また今現在、海外で非接触の電子マネーがどのくらい普及してるのか
まったく調べないで記事書くなよ恥ずかしい・・・。
スタートは、12年前だぞ。
55名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:51:36.43 ID:RRN2rv4n
>>51
非関税障壁だから
56名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:53:22.37 ID:H6FRrMFg
インターネットアクオス復活希望。
今のTVはyoutube見られるけど、ニコニコが見られないんだもん
文字入力は音声認識リモコンでお願いします
57名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:57:30.34 ID:oCsI1Q9U
つか日本独自とか日本の誇る!とか言ってる時点でガラパゴス脳
日本対世界じゃなく東芝対 xx 対 SONY 対 xx 対 パナだろうが。その中で連合組むのは自由だが、日本で閉じるのはやめてくれよ
58名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:57:35.90 ID:LO288mcO
総務省が主導するなら、インド・ブラジル・中国のどれかと提携したら・・・
ま、中国は止めといたほうがいいけど。
59名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 23:59:21.54 ID:nxpKpI0g
【サッカー】サムスンのタオル、「日本代表ブルーに似過ぎ」の声…埼玉スタジアム2002で来場者にプレゼントされる(ゲンダイネット)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370421287/786n-

254 :名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:31:32.85 ID:h0eaio9JO
これ昨日もらったけど、中の紙に
「GALAXYオリジナルマフラータオルでサッカーを応援しよう!!」 って書いてあって
「広げてスタジアムをぬりつぶせ!」
「ふり回して青き旋風を巻き起こせ!」
とか絵付きで説明してて もろ宣伝仕様になってるよ。

サムスンタオル包装写真
http://instagram.com/p/aJKuNPJv_J/#
サムスン提案の正しい使い方
吉本芸人が ギャラクシーのタオル掲げてる集団写真発見
http://natalie.mu/owarai/gallery/show/news_id/92086/image_id/192249
60名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 00:01:13.29 ID:/t7uNO5g
40インチで8Kくらいの解像度なら、もはや印刷物と変わらなくなるよね。
ネット経由でチラシを配布すれば、新聞いらなくなるな。
61名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 00:05:22.33 ID:OuZyP8xl
韓国に技術を盗まれないことが先
62名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 00:10:32.94 ID:fMG0Qxtv
>>61
もう韓国の方が技術上だからw
63名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 00:11:26.67 ID:OcFtrlgx
チラシ新聞と言われている新聞でも広告主による地域絞り込み指定がキツくなり
チラシの総量が減っている

まあ紙の新聞が無くなる事も視野に入れんといかんわな
64名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 00:12:47.36 ID:H2eRDKOg
総務省音頭

ホイサ おーるじゃぱんで がらぱぁごぉすぅ〜
アソレ おーるじゃぱんで がらぱぁごぉすぅ〜
65名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 00:16:32.32 ID:OcFtrlgx
上位互換なら文句ない、勝手にやってくれって話だ
66名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 00:17:16.23 ID:Nq3O57RK
中国に日本のを売って、日本規格を広げてしまえばいいんだけど・・。
67名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 00:24:25.46 ID:ZTxusgWt
>>66
夢物語。中国は特許でものすごい額の貿易赤字だから敢えて国内ガラパゴス化を推進して
他国規格なんかすんなり受け入れようとは絶対にしない
68名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 01:13:03.28 ID:X58HhsV+
【IT】立体テレビじゃないのに飛び出して見える! 8Kテレビの映像が凄すぎる(動画アリ))
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370286812/
69名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 01:24:00.22 ID:K1YyZgS0
ガラパゴスでもいいじゃん
日本人の要求の高さに世界はついてこれないよ
輸出しなくても国内販売だけでまかなえるようにしよう
70名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 01:39:38.72 ID:aAjnQCBW
アメリカの5倍の値付けてガチガチプロテクトのガラパゴス仕様で3Dだの売りつけては2年で無かったことにするようなメーカーのは要らねえんだよ
こっちは欲しくなったらエイサーのでも買っとくからそっちは自分とこの社員にでも買ってもらえ
71名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 01:43:59.65 ID:XiGoYNNU
>>69
TV自体がオワコンでみんなスマホやタブレットの小さい画面に夢中なのに
日本の需要もへったくれもないね、4kテレビなんてごく一部のマニアと
お金持ちしか買わないよ、ガラパゴスだとほんとに死ぬ
72名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 03:35:12.57 ID:3sGGrU01
グアテマラ共和国における地上デジタルテレビ放送日本方式採用の決定
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin08_02000017.html

【日本方式採用各国の採用時期】
・ブラジル 2006年 6月
・ペルー 2009年 4月
・アルゼンチン 2009年 8月
・チリ 2009年 9月
・ベネズエラ 2009年 10月
・エクアドル 2010年 3月
・コスタリカ 2010年 5月
・パラグアイ 2010年 6月
・フィリピン 2010年 6月
・ボリビア 2010年 7月
・ウルグアイ 2010年 12月
・モルディブ(国営放送) 2011年 10月
・ボツワナ 2013年 2月

2 日本方式の海外展開の状況
 日本は、ブラジルなど日本方式を採用した国とも連携し、
いまだ方式決定をしていないアジア・中米・南部アフリカ諸国等にも採用を働きかけています。


全然ガラパゴスじゃないじゃん
73名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 04:30:45.63 ID:FXqGBYOZ
ブルーレイの普及の方が先じゃないのか
いまだにDVDで新発売してたり
74名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 04:38:36.38 ID:kR36qpjD
四苦八苦の略か
75名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 04:49:38.70 ID:PJ5S5FRV
やめて!TV女性タレントのLPは0よ!
76名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 05:29:14.53 ID:UDcpjTCV
高画質にしてもコンテンツが死んでるじゃん
77名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 05:58:48.11 ID:6fhgve8u
ひな壇芸人を食わせるための広告とか馬鹿らしいよね。
78名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 06:06:45.71 ID:I8Hb2Ig7
>>72
ワンセグが採用に大きく寄与してるみたいなんだな。
日本みたいに山岳地帯が多い地域だと電波の受信を安定させるのが面倒だから
とりあえず小さな機器でも受信できるワンセグが便利っていう事らしい。
まぁ8Kの規格とかガラパゴスとかいっても映像データはh265で扱う事は
決定なのであんまり気にすることはないと思うけど。
79名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 06:52:10.58 ID:aAjnQCBW
ISDB-T方式の話か?
もともとあったDVB-T方式を小改良したものに著作権保護のための「限定受信システム」を付けたのが目玉なのに
肝心の限定受信システムは一国たりとも採用ぜず立派にガラパゴス。DVB-T改良版+ワンセグ付きシステムとしてご採用いただいてるだけじゃねえか。

だいたい先進諸国がDVB-Tを決めていったときにそれに参加して仕様を反映するようなことをせず独自のをつくり、
あとから南米や東南アジアに採用を勧めて回ったからこういう偏った採用国になってるわけで。
その点も僕たちの作った規格ってグローバルじゃん!なんて自慢できる話じゃねーぞ。
80名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 07:02:16.03 ID:I8Hb2Ig7
>>79
いや現実に採用に至ってるわけだから別にそれで良いんじゃない?
地域に合わせてローカライズ自体が悪いなんて事は無いでしょ。
81名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 07:11:50.86 ID:aAjnQCBW
まあいかに公共に飛んでる電波を録画もさせないとかできても複製もさせないとかいう規格が不自然なものかを証明しただけだろうな。
これだけ沢山の国に検討しただいたのにこれが国民の利益になる、とは一国たりとも判断しなかったんだから。
82UWASAZ.COM:2013/06/06(木) 07:58:59.80 ID:rvsoBC1p
>>1

画質も良いけどオンデマンド放送はどうした?
中国じゃもう普通だぞ。
83名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 08:14:13.57 ID:q8uHcdvb
電機関係では日本は常に先端で実績を作ってるわけで、
それを後発国が採用するかは後発国にもプライドがあるし、
強要はできない。
後発国に合わせれば、世界標準の低レベル製品て戦えるが、
いつまで経っても新技術は実用化されないかもしれない。
新技術を使いたければ、"ガラパゴス"批判は止めるべきだ。
84名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 08:18:53.85 ID:4zaAagUb
反日放送に邁進するテレビ局が
雁首そろえてガラパゴス化してくれた方がいいだろ
誰も相手にしないから
85名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 08:29:40.53 ID:aAjnQCBW
>>83
そういって日本メーカーが過剰品質に走り誰も必要としない独善仕様となって競争力を失い世界からあぽーんされた例は枚挙にいとまがないわけですが。
半導体、パソコン、携帯、モバイル、そろそろテレビも北米市場の7割方はられてしまいましたか。
その度に「技術力はあるんだ。売り方で負けたんだ。低賃金で国策でやってる土人国にやられたんだ。」と同じことを言ってますな。
86名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 08:40:14.35 ID:+vEUFtHp
>>83
日本方式や欧州方式を採用した後発国はそのどちらよりも進んだ方式を採用してるんですが?
>>85
日本メーカーはスマートテレビでLGとかに遅れてると思うが?
87名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 08:45:46.49 ID:aAjnQCBW
まあスマートテレビなんてのも眉唾だよ。スマホが売れたからって2匹目のドジョウを追ってるだけ
韓国メーカーは日本メーカーがやってきたやり方の後追いで人件費が安い分今優位に立ってるけど
こんなやり方じゃいずれ中国台湾や第三勢力に駆逐されるだろ
88名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 10:17:20.68 ID:MQUgfXQE
>>72
どうでもいい国ばっかりだろww
先進国や将来性があるアジア途上国で皆無と言う
こともう少し深刻に考えた方がいいと思うよ。
フィリピンなんてアジアで一番どうでもいい国だろ。
主要な産業が出稼ぎだっけ?
補助金つけて使ってもらっただけと言う感じだけどねww
89名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 10:23:51.54 ID:MQUgfXQE
先進国の多くはケーブルテレビか衛星放送で、現状の日本の
放送でも衛星放送の広告収入はダントツの成長率で2桁成長だろ。

既に国内でも地上波に依存した失敗は数字にも出ているよ。
はよ目覚ませ、バカタレ。
多極化の時代に多局化できないのなら衰退するのみ。
時代の要請についていけていないよ。

今の日本のメディアは完全に世界の潮流に逆らっている。
だから当然のように衰退し、税金や政治力に依存しないと
成立しない業界と化している。

この国のメディア自体がガラパゴス化している。
その規格がそうなるのも必然。
90名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 10:28:00.87 ID:MQUgfXQE
米国は20世紀に既にテレビは切り捨ててネットと言う市場を
生み出して、既に10兆円単位の市場が生まれている。

対して日本は21世紀でもいまだにテレビなんぞに依存して
製造業やメディアや情報産業を考えている。
これからもどんどん米国に食われるだけだろうな。

日本の政界、財界、官界、ジャーナリズムがいかに
無能集団になったかと言う好例の一つが情報インフラ。
91名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 10:32:31.67 ID:DGwrVCVi
解像度が固定というところで
世界規格にはむりなような
92名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 10:40:51.32 ID:MQUgfXQE
情報産業で遅れると先進国としては致命的なんだけどな。
途上国は後追いでもなんとかなる。
先進国が先進国たる所以は情報の質が先進的で高いから。
そしてその量も大きくなければならない。
これが先進国が開明的で先進的で付加価値が高い製品とやらを
つくれる社会的基盤。

例えば情報の質と量が落ちれば新製品の開発や金融は勿論、
学術研究や外交や軍事でも遅れをとる。

さて、英語と日本語で検索してその情報の質と量を比較してみよう。
母国語の関係から量的な問題は仕方ないとしても、質の低さに
愕然とすることが多いのが現実である。
特に国外の情報に関しては猿と人間くらいの違いがある。
93名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 10:46:50.56 ID:MQUgfXQE
今の日本のガラパゴス化とは即ち単なる競争忌避でしかない。

競争がいやなら市場から撤退するしかないよ。
94名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 10:56:12.27 ID:+vEUFtHp
>>88
フィリピンは経済成長で有望な国なんだが?
また先進国はすでに早めに決まった欧州式か米式を選んでるよ
多くのアジア諸国も世界の大多数が使うことになってる欧州式を選ぶことになってるけど
タイはまだ決定はしてないから日本式を最終的に選択したなら
中南米でブラジルが決定したあと周辺各国に広がったように
東南アジアで広がっていく可能性はあるよ
95名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 11:07:11.81 ID:aAjnQCBW
>>92
井の中の蛙、と言わざるを得ないね。某放送技術研究所も。
研究やるのに今どきインターネットで海外の主要論文を毎日チェックしたり、補完できるならその場でメールで共同研究を決めたり
とにかくダイナミックになってるし、どこの国の技術がなんて関係ないよ。一個一個の要素技術をいち早く主流に乗せて多く参照されることが重要
その中でパテント取ってデファクトを形成していく。
他に同じ事をやってることを知りませんでした、とか研究所が社員と国産メーカーの出向で占められてるとか、もう30年前からタイムスリップしたような感覚だよ。
96名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 11:13:21.95 ID:uhpW4SY1
>>92
Wikipedia見てるだけでもそれは感じますわ
特に気になるのは既得権側に都合よくバイアスがかかってるのか、根本的に意味・印象が違っていたりすることがあることだな
古い価値観や考え方に固執したがる国民性なんだろうね
97名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 11:51:59.12 ID:DHR6dEt4
>>71
映像サービスの使用機器

■パソコン、スマホ等で無料で
見ることができる映像配信
サービス(N=616)

テレビ → 60.7%

パソコン → 91.3%

スマートフォン →30.2%

タブレット端末 →7.9%
http://www.jva-net.or.jp/report/annual_2013_4-17.pdf

例え動画がyoutubeなどの無料動画配信だったとしても
スマホの使用率はPCどころかテレビにも及ばない。
98名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 11:56:17.41 ID:1FA84HNV
バブル世代が経営側に入って、
不景気世代が商品開発の中心にくると
日本のモノ作りはさらに酷いことにならないかな
99名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 11:56:41.48 ID:uynDtGvS
何推進しても良いけど、作った規格をARIBで一般公開すんのやめろよこのクソハゲ!
台湾のチップベンダーがそのロジックチップにしたら、後は支那チョンがパネルとアンテナを電源で繋ぐだけになっちゃうだろ!
むしろ、仕様は非公開、作りたい人はルネサスからチップ買って、とかにしろよ
100名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 12:29:08.80 ID:4Htrpoxo
>テレビの次世代ハイビジョン規格の開発や普及を担う新組織のトップに、トヨタ自動車の渡辺捷昭
>相談役(71)が就任した。

こういうの老害って言うの?
101名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 13:04:28.83 ID:zknH0up3
>>51
最終的にはそうなんだけどそこに行くまで
安い海外メーカーの攻勢に負けてしまうのが問題。
海外でもその時々のニーズにあった物を作らないと生き残れない。
102名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 13:52:47.70 ID:SA3Rc1J3
なんかガラパゴスが悪いみたいになってネットじゃなくて放送に
力入れると馬鹿扱いみたいな流れだけど8Kやるには多岐にわたるハードとソフトの
開発が必要なんだけどな。受像機だけでなくCATVや各種回線での映像配信とかも
平行してやってるわけでそういう話を抜きにして語るのはどうかと。
日本っていう国は各種のインフラが高レベルでそろっているから色んな試験を
行うことができるわけだしそれが強みになってる事を理解すべきだと思うんだが。
103名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 14:08:23.19 ID:aAjnQCBW
売れなきゃ意味ねぇんだよ
104名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 14:08:32.75 ID:rbGJweZu
吉本のクソ芸人を排除する方が
先だろう?
105名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 18:02:22.54 ID:LacCz1v9
NTTやNHKは日本の足を引っ張ってばかりいる。
携帯もテレビもメーカー没落しまくり。
106名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 18:03:37.31 ID:LacCz1v9
【経済】韓国企業、日本企業から引き抜いた技術者に年収2倍出す 日本は産業スパイ天国 [02/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298600078/
「外国から見て日本ほど『産業スパイ天国』の国はありません。これには日本人の
モラルの低下も影響しています。日本人技術者ら自らによる企業機密の流出も絶えません」
 こう話すのは、海外経験が豊富な日本の大手電機メーカー元幹部のAさんだ。エンジニアの
Aさんは数年前、世界的に躍進している韓国の有名電機メーカーにヘッドハントされて
50代で日本の会社を依願退職。以降、ソウルで薄型テレビの開発に携わっている。
 このAさんが匿名を条件に韓国での生々しい体験を打ち明ける。

「その韓国企業では、ライバルであるソニーの薄型テレビの次年度の生産計画を、作成した
前年度の直後に入手し、ソニーの動向を丸裸にしていました。日本駐在の社員がソニー内部の
情報提供者に簡単にアクセスし、入手しているようでした。私に対しても出身企業の生産
計画を入手してほしいと頼んできましたが、私は産業スパイではありません、とはっきり
言って断わりました」

 販売計画だけではなく、商品力を左右する技術も流出し、その結果、国際競争で日本
メーカーが韓国勢に敗れる事態となっている。その顕著な例がブラジルで起きている。
(略)
「ブラジルが日本方式の採用を決めた直後、韓国メーカーは東京に即座に対策チームを
置きました。その狙いは、日本メーカーからデジタル放送の技術者を引き抜くことでした。
何人か引き抜いた結果、日本方式を分析し、それに合ったテレビを日本メーカーより早く
開発して市場を押さえることに成功したのです」

 Aさんが働く韓国メーカーのテレビ部門では常に中途採用した50人程度の日本人
エンジニアを抱え、早期退職した人材だけではなく、30代の若手の優秀なエンジニアも
含まれているという。「優秀であるが故に自分の意見を主張するタイプで、日本企業が使い
こなせないために飛び出た人が多かった」とAさんは話す。賃金は、日本企業で働いていた
当時の年収の2倍近くもらう場合が多いという。

※SAPIO2011年3月9日号
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110225_13368.html
107名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 01:17:53.44 ID:8ykxyEqP
>>105
NTTドコモ社長
「ガラパゴス化のどこが悪い!日本の携帯電話が世界の最先端だ。」
→「ガラパゴス化を反省している。世界のスタンダードになれるか、まったく違う次元の問題だった。」
http://toyokeizai.net/articles/-/7474?page=2
ま、それでもドコモさんは海外キャリアに駆逐される心配もなく、TIZENとしてられて良いですね。次はまたガラパゴス候補のLTEですか。
その間に国産メーカーはOS支配されて下請けになったり撤退したり、インパール的状態なわけですが。
108名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 10:18:53.62 ID:w0If2d5k
4Kテレビも日本のは高すぎるなぁ
安いのは15万くらいなのに日本製は50万近い
売れるわけがない もうテレビなんて照明かわりにつけてるだけで真剣に見ないのに
109名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 20:21:50.77 ID:hsjEIs6p
8K4Kなんて大画面じゃないと生かせないのにちっこいのしか売れない日本国内でガラパゴスしてたらまた負けるだけじゃん(´・ω・`)
北米市場に食い込めるようにしとかんと
110名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 23:20:05.90 ID:xea3n96A
>>72
ガラパマンモスになってきたな
111名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 01:39:35.98 ID:x80KFwQR
米国では4Kテレビは成功しない? 普及を阻む3つの壁
http://eetimes.jp/ee/articles/1301/10/news038_2.html
大体米国で4kが売れる、CESで4kの出展が好評だった、とかの話自体が、韓国企業とかが仕掛けた
作られた話題だからな。それに遅れてはならじと日本の総務省が色めき立ってるだけで。
あっちはCATV中心だから、そもそもHD化すら進まなかったり、地上波はHD化しつつあるけどそもそもマイナーな存在だったり
ブルーレイレコーダは殆ど売られてすらいない、なんて情報が伝わらないことをいいことに「米国では〜」
なんて気安く言わないことだ。
112名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 11:29:17.99 ID:wHYMk0Mn
>>111
Blu-rayレコーダーは1台も売ってないが、Blu-rayプレーヤーはDVDプレーヤーより売れてるぞ。
つうかDVDプレーヤーがほぼ駆逐されてきた感じだな。
お前も事実と違うことを物知り顔で気安く書くなアホ。
113名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 11:50:38.56 ID:Hx2hKox+
>>112
別にBlu-rayプレーヤーの事とか一言も書いてないのに何アラ探してんの?
逆にそこしか突っ込めないってことは
>CATV中心だから、そもそもHD化すら進まなかったり、地上波はHD化しつつあるけどそもそもマイナーな存在だったり
>ブルーレイレコーダは殆ど売られてすらいない
はその通りと認めてるわけね。

スレタイ良く見ろ。「テレビの次世代規格『4K/8K』」が普及するかどうかの話をやってるんであって、
放送の録画もできないプレーヤーの話はスレチなんだが?放送普及しなくてもBDが普及すれば4kモニタは売れる、BDバンザイ!と言いたいんなら他所のスレでどうぞ。
114名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 12:20:06.32 ID:F8iR0rZa
別二世界で売れなくてもいいんじゃないか
日本市場さえ守っておけばいつか世界でまた羽ばたける日も来ると思うが
115名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 12:22:22.03 ID:TJDcaX0e
これだけに、幼児エロ解除
警察のさじかげん


たのむわ(半分冗談
116名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 12:28:36.54 ID:qDwiIx2q
机の上の21.5インチのPCディスプレイでテレビを見ている俺にとっては
もう、そんなに画質よくなくていいんだよなあ 今のままで十分綺麗だよ
117名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 12:43:12.27 ID:U2xr+LET
テレビで4Kの必要性を感じない…。ろくな番組やってないし。
118名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 12:55:26.27 ID:+3HweoS9
試験放送だけで終わったアナログハイビジョンなんてもんもあったな・・・
119名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 13:53:52.06 ID:ssptfTY8
だから、家では32インチとか40インチで見てて、60インチとかを
見るとデカくなって迫力は出るけど、近づいて見た時に画面の
粗が見えるのが問題だから4Kとか8Kの話が出て来てるんでしょ。
俺みたいに24インチのPCモニターで見てる貧乏人は口を挟む権利は
無いんだけどねえ。
120名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 14:06:46.94 ID:DHDWd3o5
NHKで8Kのプラズマ見たけど。必要性は十分感じた。人間の目の解像力を超えているなんてことはない。
121名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 14:10:38.87 ID:L+0Ej0wR
俺も砧で見てきたけど8Kでも現実感がないし細部まで見えないし何か物足りない気がした
122名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 14:11:13.24 ID:ZohR3d7V
この規格が活きるサイズのパネルってどれぐらいのもん?
123名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 14:13:52.54 ID:L+0Ej0wR
8Kは80インチ以上、100インチクラスを想定してる それだけの大型をリビングに入れるために
薄くて丸められるシートテレビを開発中
124名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 14:21:56.93 ID:ZohR3d7V
なるほど
丸められるようなものになるなら、壁に掛けられるかな
よし、アルバイト頑張ろう
125名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 14:33:38.49 ID:Hx2hKox+
壁の凸凹で微妙な歪みが出て直そうとしたらパリっとか。。
それよりこういうのとか外国の話だからNHK信者とかバカにしてたけどよ
http://omosiromonomania.blomaga.jp/articles/9716.html
立て掛け、と紹介してるからそこに反応してるけど、結構画期的だよ?
壁にタイルみたいに貼り付ける形にすれば日頃は部屋照明にも使えるしその日の気分で部屋の壁紙を張り替えることもできる。
片面を鏡面加工すれば姿見にも使える

技術の進歩だ!なんて言いながらNHKの言うことの請け売りばかりしてるようじゃ、ただの盲信者と言われるだけ
126名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 14:43:19.71 ID:ckOzd0Vi
>>72
日本方式と言っても
MPEG-2→MPEG-4 AVCに改良した日伯方式だから、
日本の家電製品がそのまま使える訳じゃないんだよな。
結局新興国市場に積極的なのはサムスンだったりするし。
メーカーにやる気が無きゃ規格取っても意味が無い。
127名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 15:56:21.74 ID:NTGn1krV
そもそもコンテンツがアレじゃあテレビそのものに対して需要がないだろ。
128名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:21:21.75 ID:DHDWd3o5
>>121
液晶やプラズマやプロジェクターではなくて、有機ELならかなり変わるかも。
それからテレビ用カメラとシネマ用カメラだと画質もかなり違う。アメリカのドラマなんかで
使われているシネマ用カメラなら、リアル感もずっと増すんじゃないかと思う。
129名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 22:38:13.74 ID:XEBQeTb8
アメリカのIT業界にプラットフォームごとひっくり返されそうな予感


テレビは今後パソコンの一機能として存在するように進化するからね
130名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 23:35:13.21 ID:2kNM6Uxg
pcで世界中のテレビ、ラジオがフリーソフト、アプリで見聞きできる。

こっち方面の進化が本丸だから。

画質競争で足元救われるガラパゴス。
131名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 14:31:42.97 ID:XnGc+F85
テレビ、ボード系のイノベーションで根本的に負けそう
132名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 15:17:57.10 ID:j0i5LzkM
テレビはテレビじゃなく配信系のインフラサービスに滅ぼされるね
AppleもGoogleも今その辺の主導権を取るのに必死だろう
一方日本のメーカーは「配信ハァ?しょせんは劣悪クオリティ。4kテレビを活かすのはやっぱりBDだよ4KBDだよ」などと思い込んで
配信への取り組みは限定的で、使い勝手の悪いものに留まるだろう。
で、ある日黒船サービスが「2年契約で大型モニタ無料で付いてくる」キャンペーンで乗り込んできて、一巻の終わり
133名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 09:15:05.49 ID:BjRshruQ
>>113
Blu-rayは普及してないといいたいなら間違ってるぞ
134名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 12:59:29.33 ID:hJCYGT/3
>>130
それ正しいかもね。
ユーザーの利便性向上の方向へ進化するのが正しいよね。

スペックが上がってもすぐに陳腐化して安売り競争になる。
アメリカやEUがTVを製造していないから安く供給される方向に誘導される。
135名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 14:03:11.99 ID:bw6VkByU
>フォーラムではテレビ局やメーカーが新規格の技術基準を巡って激しく対立するとみられており、
>渡辺氏に意見調整役を任せるということだろう。

こんなんで、性能でガチバトルしてる海外規格に、勝てるわけないやん
136名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:50:53.35 ID:t/VKI2Jz
いらねー
137名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 12:09:37.11 ID:W/LEm+/9
4Kはこれからの主流になるだろ
ボケボケのHDなんてもう見てられないわ
138名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 12:15:43.23 ID:rNSZLM0v
テレビってローカルカスタマイズしないで、ほぼ同じもの世界中で売ってるの?
ガラパゴス論ってまずそれが前提だよねぇ。
139名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 12:21:50.94 ID:Zrbb+27i
画質良くしたってテレビ局の製作能力が追いつかない
あと著作権保護をすることばかり優先して昔の機種を切り捨てるのも駄目だ
140名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 12:36:20.52 ID:cDBYkT6/
そうそう、4k8kがガラパゴスというより、著作権保護絶主義なガラパゴス仕様を放置というかますますエスカレートさせながら
4k8kなんてこと言ってるからね。おいおいユーザーさんが困ってるのはそっちじゃないだろと
141名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 12:38:33.94 ID:kSqXT2Hn
5mから1.45mm離れたのものが見分けられると視力1.0で、2mからTVを見ると0.58mmまで見分けられることになる。
50型ハイビジョンでドットの間隔は0.58mm。
つまり視力1.0の人ならハイビジョン画像で既に飽和していて4kなど不要ということになる。
視力が0.5とか0.3で眼鏡をあまり使わない人はザラなので、その人達にとってはハイビジョンですら過剰にきめ細かい画像になる。
視力1.2で70型TVを1.7mの近さで見るなんて人にとっては4kは価値のある商品だと言える。
142名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 12:42:49.21 ID:WQ/vxp/1
映像向けでこれ以上の高解像度が家庭向けに求められることはないな
PCモニターでもせいぜい4Kまでで、じゃあNHKが開発してる8Kはなんなんだろう?となる
143名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 12:46:08.67 ID:DHBQRs/z
映画館用に決まってるだろ
144名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 12:47:28.89 ID:cDBYkT6/
映画館用ならNHKがやることじゃないだろ
映画業界に技術を売って、その分視聴料値下げで還元してもらわないと
145名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 12:48:55.36 ID:cDBYkT6/
もっとも売れるような代物だったらだが
技研公開で展示しているあれも中身はメーカーに丸投げして作ってもらってんだろ?
146名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 12:55:35.08 ID:DHBQRs/z
商用で4Kなら放送機材的には8K以上いるだろ
画面からズームアップとか多用するから

映画は4Kが主流で8Kになるかどうかは知らん
147名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 14:30:38.76 ID:3lRHeCHi
4日発売の米誌タイム最新号は、毎年恒例となっている「世界で最も影響力のある100人」を発表

日本からはトヨタ自動車の渡辺捷昭社長と任天堂の宮本茂専務の2人が選ばれた

TIME誌恒例となっている「世界で最も影響力のある100人」に、トヨタ自動車の渡辺捷昭社長と
任天堂の宮本茂専務が選ばれたそうです、世界の100人ですからねすごいですね。
148名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 14:41:31.64 ID:wo7cKzAi
ユーザー不在で話が進めばユーザーは見向きもしなくなるってのをいい加減学習するべき
スポーツを観るだけならアナログ放送時代で十分だった訳で
149名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 11:41:03.90 ID:EUvYha5z
4K8Kは放送なんかよりもPCモニタとして売れよ
そっちのほうが需要あるだろ
150名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:39:28.50 ID:wXZDWbO+
26インチ以下のタブレットにもなる4Kテレビが出たら紙媒体は駆逐される
151名刺は切らしておりまして:2013/06/21(金) 05:15:16.48 ID:oncMM6ie
それはテレビとは言わない。まあタブレットの話だとして。
問題は画質や大きさじゃないのは電子ブックの国内外のあまりの差を見れば瞭然だろう
紙媒体であることによって流通、小売りを支配し、出版社の生殺与奪権すら握ってる既得権者が
電子的流通で革新を起こされることを必死に妨害し、自分たちの管理下でこじんまりと電子流通するよう居座ってるんだよ
152名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 07:26:05.91 ID:2hlQge3S
4Kスマホを作ればいいんじゃね?
153名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 07:29:31.50 ID:2YaF5gS/
RT @AmboTakashi
消費増税に肯定的な記事を書いておいて、自分には適用して欲しくないんだとさ。麻生元

首相が、漢字が読めないとか、ラーメンの値段を知らないとか、どうでもよいことでぼろ

くそに叩かれたのは、かつて政調会長時代に広告税(10%)を提唱したから。
154名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 07:38:43.84 ID:JvRkd0sC
【実況】NHKの朝のニュースで女子アナの乳首が透けているんだが★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
155名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 07:40:03.12 ID:YqAfc4oj
>>152
パネルは小型の方が歩留まりが良いので可能
有機ELも大型は歩留まりと寿命の問題が解決出来なくても小型は出せる
って言うか、パネルにエラーがあっても使える場所を使うわけだから
歩留まりの悪い状態の時は切って小型の使える部分を使うしかないわけで・・・
表示アイコンとかのOSに依存する問題を国内の家電メーカー連合でソフトウェアを作り
最終的には独自OSやスマートテレビ用のOSを作るところまで総務省主導で出来れば
4Kで起こる自爆や失敗も次の8Kへの意味のある失敗と出来そうだと思われ
156名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 08:33:03.85 ID:M+l5MYpp
>>155
イヤそりゃ作れるだろうけど、スマホの小さい画面を4Kにしても意味が無いというかそもそも表示出来ないだろというかw
157名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 14:47:18.01 ID:wbcL3vbl
>>155 総務省主導のOSなんて時代錯誤も甚だしい。こんなこと言い出してる時点でバカじゃね?
世の中で国家とか標準化フォーラムとかが主導して主流になったOSなんてあると思う?え、iTRON?(笑
158名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 21:00:34.32 ID:77RdRIls
家電をMSX程度と見立てれば無くもないw
159名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:12:52.34 ID:cZxRlYeu
まあ旧ソ連ではMSXを学校用標準パソコンにしていたらしいな
対ココム禁輸網の中でソ連が手に入れられた最先端のOSがMSXだったわけだ
日本も旧ソ連並みの閉鎖的で情報統制された社会になれば総務省・NHK謹製のスマテレ標準OSなんてのが主流になるかもしれん
160名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:18:09.42 ID:FUPkiUsH
それよりまずネイティブ1080p制作じゃない番組根絶しろよアホ総務省
161名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:27:48.36 ID:2e9mXVFi
プロ用の放送機器って日本製の独壇場なんじゃないの?
それでもガラパゴス化しちゃうわけ?
そもそも、これってそんなに大した問題か?
162名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:37:41.85 ID:cZxRlYeu
誰も放送機材の話なんかしてないのに何ラリってんの?
163名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:41:03.02 ID:x6Rl/liE
4Kと8Kの映像開発環境を整える為に
安価に4Kや8K用の機材をばらまく必要があるよな
ソニーのプレイステーションの初期も安価に開発機材をばらまいて
コンテンツが出て来易い状況を作ったりしていたし
映像のプロ様達の重い腰を上げるのに接待費をばらまくよりも
野心の多いAV業界とか地方テレビの下請けとかに映像機材を安く卸す方がいいと思うわ
映像のプロ様は儀式が多いから、素早く動ける野心的な人達を優遇しようぜ!
164名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 00:43:50.42 ID:ZGQP9EU2
解像度の向上は画質アップの手段でしかないよ
今のテレビ番組、特にバラエティーなんて4K・8Kの意味ないだろう
ドラマもガリレオや相棒しか数字取れないのに
165名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:39:42.64 ID:VJlH9t5h
未だにメディアの中心をテレビと考えていること自体がすでに誤り。
166名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:46:15.82 ID:bdYWifam
4Kや8KのPCモニター出せよ
TVはどうでもいい
167名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:46:35.34 ID:3hrn703L
>>165
団塊の世代を中心にした人口の塊がどかない限り
残念ながらテレビがメディアの中心となってしまうわ・・・
スポンサー的にも資産の所有状況から言ってもね。

参院選を前に政治家が数の少ない、投票率の少ない若者ではなく
高齢者の票を狙う政策ばかり最近やっているのを見ても解るだろうぜ
168名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 13:26:08.22 ID:rbklKCdq
8Kになるとインフラが厳しいらしいな

機材やスタジオ設備
スカイツリーが2つ必要
衛生もう1つ必要
50TBクラスの大容量ストレージが必要
ネットは100gクラスじゃないと大渋滞
169名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 14:02:56.66 ID:aPlxGLli
AMラジオは無料なんだから
AMテレビも無料化してほしいね
1PPSぐらいでいからさい
170名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 16:03:35.65 ID:cZxRlYeu
>8Kになるとインフラが厳しい
発想が高度経済成長期つまり団塊の世代そのものなんだよね
かつてのアナログハイビジョンがまさにそう。衛星のトラポン丸々1個食う超贅沢放送なんだけど
郵政とNHKはこれが次世代放送だと譲らなかった
苦節30年の末試験放送に辿り着いたものの、デジタル化の前にわずか数年で時代遅れとなった

今の問題のトホホぶりは、その時代のご老体たちが「若いもんには任せておけん、わしたちが未来の日本のためにひと肌脱いでやる」
とばかりに8kだの言い出してる事だな。さっさと引退して、集団で南の島で余生を過ごしてほしいよ。団塊の連中は二度と口出すなと
171名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 16:26:04.76 ID:PfHqrVA4
8kなんて絶対需要ないよ
こんなものを受信料で開発してるのがそもそもの間違い
172名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 20:42:59.94 ID:J27TDSsd
さっさと世界に先駆けて立体映像にしろよ
日本批判しかしない報道番組やくだらないお笑いを高画質で見てどうすんだ
173名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 21:41:14.13 ID:4L8Hu6gV
4Kのテレビを買っても放送しているのはネットからパクった携帯動画。
174名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 22:46:22.20 ID:eGo+lVvu
日本で買ったテレビなんて日本でしか見ないのに、なんでガラパゴスじゃいけないんだ

ガラパゴス化してる日本を馬鹿にした論調の評論でガラパゴスの何が問題なのかを
具体的に説明できているものはほとんどない。
175名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:06:10.91 ID:4wd3Camh
>>174
日本の家電メーカーは海外にもテレビを輸出しているのだから
映像圧縮の復調や規格でガラパゴスをやってしまうと
海外用の機材には違うチップを多く積む事になって
コスト増で競争力を失うからだよ

自動車メーカーを見れば解る様に、市場規模で勝負をしないと
コスト調達の競争力がなくなり、負けてしまうのが21世紀のルールだから
仕方ないわけだよ。個人商店などがスーパーなどに負けた流れになるのに近いかな

ガラパゴスだけで食っていけるなら計画経済の共産主義や社会主義が崩壊しなかった例もあるからね
176名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 23:20:45.49 ID:n4XRzy93
>>174
今の国内のコストだけでテレビを作ったら
1インチ1万円を切るのも難しいんじゃないかな?
クラウンやセルシオやNSXやGT−Rよりも軽自動車と言う
コストで製品が選ばれる人口も増えない貧しい世の中なのだから
ガラパゴスだけで経済が回ると考えるのは無理なんだよ
外貨を稼いだ人達(自動車産業)が一番ボーナスが出ているわけだし
金を外から稼がないとダメな時代になっているわけだ
177名刺は切らしておりまして:2013/06/28(金) 00:27:50.57 ID:jCBl/iu+
ガラパゴスの何たるかを分かってない人はソフトウェアやサービスが何たるかが分かってない人たちだよ
実際メーカーには多いね。ソフトウェア=制御プログラム ぐらいにしか思ってない連中

んなiPhoneやAndroidで出来ることはガラケーでも作りゃ出来るし、実際スマホが本格上陸する前は
メーカーの人たちはiPhoneで出来ないことばかり挙げてバカにしていたよね
ところがいざ上陸してくると、それらのソフトウェアは広いプラットホームの上で切磋琢磨してるから
同じ事をやるにも使い勝手やおもしろさが全く違うし、ひいては商品価値が全く違ってくるわけで
一方ガラケーの上でブラウザだフォトビューアだをバラバラにメーカー機種毎に開発していた国内ベンダは
戦力分散・各個撃破で完敗、10年以上の努力は水泡と化したわけだ。そういう話だよガラパゴスの怖さは
国内競争と国際競争で戦力を分散され、結局はどっちでも負けることになる
178名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 20:11:30.58 ID:9toQn0TV
>>177

それ以前にさ、米国や欧米は、コア技術を他国に依存しない方針で
きっちりと自国規格(欧州はEU規格)にするじゃん

日本とかがどんなに売り込んだところで、電話網やらの中心は自国製品だったりする訳で
日本はなんも考えずにファーウェイになってたりするけどさw
179名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 22:18:09.44 ID:UHOxZyCV
いや〜各国独自規格があるって話とガラパゴスの話は別でしょう
米国は地デジが独自規格だけどそれだけ。
EUなんて1つの国策でやってるわけじゃなく、むしろその性格上、国際標準を重視しているわけで。
コア技術を他国に依存しないなんて軍事技術じゃないんだから、ありもしない話でしょう。そもそも家電分野に自国技術も何もないわけで
日本の場合なまじ国内企業だけで供給できるから、国内市場は変なのが入ってこないような妙な著作権保護などを入れて閉鎖的に保とうとしている
閉鎖して済めばいいんだけど、日本企業はアプリケーション分野が徹底的に弱い。
これは技術力の問題じゃなく、企業の意識の問題だよ。アプリなんてハードを動かす道具で
そこいらのソフトハウスに命じて作らせればよいという程度にしか思っていない。
アーキテクチャを先導されOSやミドルウェアの基本ソフトを牛耳られてる状況でも
それで自分たちの企業の行く末が支配されているという危機感すらない。
そんな企業しか居ない中で市場を閉鎖してしまったら、5年も経たずに業界そのものが世界の周回遅れになるのが見えてるわけで
180名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 13:37:43.39 ID:NHmPFV1f
>>179
>コア技術を他国に依存しないなんて軍事技術じゃないんだから、ありもしない話でしょう。

甘いよ
民間の利益の為に、自国に仕事を回すのさ

日本では普通にファーウェイのスマホ、docomoとかイーモバイルで売ってるけどなw

実際にはアメリカとかはふつ〜にこういう事で排除するんだな、これが

米下院特別委 中国大手通信メーカーのファーウェイとZTEに「黒」判定
ttp://nonfiction-j.com/%E5%9B%BD%E9%9A%9B/6561


英国でも「ファーウェイ問題」浮上 - 政府の監督体制のずさんさなどが明らかに
ttp://wirelesswire.jp/Watching_World/201306071309.html

ファーウェイ幹部「もはや米国には興味はない」 - 米市場進出を断念
ttp://wirelesswire.jp/Watching_World/201304241413.html
181名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 13:49:45.44 ID:uvdSpA46
NECのPCやAtermには既にシナロガーが
入ってるんですね、わかります
182名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 19:48:59.41 ID:g7nftYMk
>>180
ん?英米の対共産圏での企業買収の用心の話なんてありふれた話じゃん?レノボがIBMのPC部門を買収するときにも問題になっていた
その話と

日本でテレビ・家電といった分野にまでガラパゴス規格を作って自国の家電メーカーにとってのパラダイスを築こうとし
逆に甘えん坊ばかり育って国の特需に頼らないと生きていけなくなった

って話を「コア技術は自国で固めるんだ!」とか明後日の話にすり替えようとしたおまいの主張は何の関連性も見出せないんだが?
183名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 00:25:00.85 ID:0pDpVoY+
>>182
>日本でテレビ・家電といった分野にまでガラパゴス規格を作って自国の家電メーカーにとってのパラダイスを築こうとし
>逆に甘えん坊ばかり育って国の特需に頼らないと生きていけなくなった

そもそも、その考え方自体が間違っているって言ってるんだろ

例えば、電気自動車の充電規格だって、日本規格が先行しているのは明らかだったけど
それでも、ひっくり返してくる訳だからw

どんなに先行して普及させていても、結局はひっくり返されるのなら、ガラパゴス規格もへったくれも無いわww
184名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 08:55:30.90 ID:2QbHRpqt
何か最近「よその国もガラパゴスだから日本もガラパゴスでどこが悪い!!」と主張する奴がいるが
ガラパゴスを開き直ってどうするって感じな。
日本のNHKだのお役所だのが笑われてるのは「国際標準の努力はしました(ないしはその1つにしてもらいました)、
でも結局国際的な主流にはなれませんでした」
など他人事みたく言ってる点だな。一番の勘違いは「我が優れた技術を世界が崇めて採用せぬのはおかしなことよ」という殿様ぶり
それをガラパゴス魂って言うのよ。
iPhoneが国際標準か?Windowsが世界規格か?全部サードパーティの支持を集めたことによる「デファクトスタンダード」だろ?
標準は研究所や学者先生が生むんじゃない、世界的に支持されることで初めて実行力を持つわけよ。勘違いも甚だしいな。
185名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 10:53:19.97 ID:szmLEeQq
重要な事は、曲がりなりにも規格を国とか業界団体で音頭をとって作っていかないと
知的所有権全てが他国に持っていかれる可能性があるって事だ

規格化されている事と、知的所有権フリーって事とは無関係だから

NHK主導が作ったハイビジョン規格だって、解像度標準とかで他国規格に取り込まれている
つまり他国の規格に少しでも影響なり与えて、知的所有権を一部だけでも主張できる様な形にしないと駄目だ

新規格に必要な知的所有権なんて、それこそ国とか企業連合主導でやらないと
誰も作りたがらない現実もあるし
186名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 11:18:12.74 ID:2QbHRpqt
また
(自称)優れた技術だから世界が採用するべきなのに、欧米の国策で排除されてしまったの。ボクって不幸www
っていうバカNHK流の主張か?もうNHKは分割民営化でいいんじゃない?
必要とされる技術が必要なときに組み合わされて商業的に成功を収めて初めてデファクトになるわけだ
それに国策も何も関係ない。むしろ商業的価値に晒されることのない連中が音頭を取れば失敗は火を見るよりも明らか
進みすぎていたからじゃないな。必要とされない時に必要とされない技術を振りかざしたところで世界の誰も採用してくれなかっただけ
いざ必要とされた時にはデジタルや通信の進化でとっくに時代遅れの設計思想になっている
なのにNHKは放送法上、日本の放送技術の進歩に貢献しなければならないことになっているから、
無理やり国策で成果のあったことにしようとする。批判を浴びると著作権保護だの知的所有権だのあさってな事を振りかざす
まさにガラパゴスの温床。ひと頃のNTTと同じだよ。
まるで自分たちが教えてやらなきゃ民間はレベル低いから、と思ってるようだが
これも大きな勘違いだな
地デジの時の1080i無理強いといい8kゴリ押しといい、いろんな民間企業の可能性を潰してるよ
187名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 21:08:56.07 ID:/e6Q9I3p
以前のガラパゴスは孤高の山の頂であって
かつての世界最高峰時代の日本の製品や家庭用ゲームが居た地点

今は、開き直って狭い市場で高価格で売りつけると言う
井戸の底で引き篭もるカエルの蔑称になってしまった・・・
188名刺は切らしておりまして
旧郵政でNTT、郵政3公社と現業は全て民営化されてきたのに、放送だけ昭和20年代のままなんだよな
NHKは災害報道と選挙公告だけを国営化して残りは分割民営化でいいよ
こんなところに自由に使える金と妙な政治的影響力を持たせたままだから放送も通信も歪んで行く。存在そのものがガラパゴス

放送研究所? 一部は大学院大学などで吸収して残りは民間に払い下げでいいよ。もともと民間丸投げの研究所なんだし。