【電力】日本の太陽光発電の設備容量、ドイツ抜き世界トップに--業界、欧州から日本へシフト [06/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
海外メディアの報道によると、太陽光発電装置の設備容量で、日本は2013年第1四半期
(1〜3月)に前年同期比270%増となり、年間の売電収入を指標にすれば、今年、
ドイツを抜いて世界一に躍り出る。証券時報が伝えた。

マーケットリサーチ会社IHS iSuppliによると、今年第1四半期、日本では
1500兆キロワット規模の太陽光発電装置が稼動している。昨年同期は400兆キロワット
であった。日本の太陽光発電の売電収入が世界市場全体に占める割合は、2013年に
24%まで上昇すると見られている。12年と11年はそれぞれ14%と9%だった。

日本市場の大きな潜在成長性を見て、世界の太陽光発電設備供給の関係業者は欧州市場を離れ、
日本市場へシフトしようとしている

http://www.xinhua.jp/resource/2013/06/sun.jpg

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/347783/

◎関連スレ
【電力/投資】中国企業と協力してメガソーラーを"証券化"、転売容易に--インターアクション(神奈川) [06/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370214892/

【電力】韓国のLS産電、日本でメガソーラー設備を受注 約36億円--米ゴールドマン・サックス系のJREが茨城で計画する発電事業 [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369885818/

【電力】メガソーラー建設中止も 北海道でソフトバンク[13/05/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369119832/

【投資】米ゴールドマン・サックス、日本で再生エネルギーに3千億円投資--固定価格買い取りで安定収入見込めると判断 [05/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369005549/
2名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:11:15.61 ID:2UTwFKzz
そりゃ、衰退産業だもんな。
3名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:13:21.58 ID:yjs/AvFX
これは安倍ちゃんGJだね
4名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:14:25.36 ID:OYBPSf85
寄生先の乗り換えか
5名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:16:55.53 ID:PtwNWpLQ
年間4兆円も買い取りやってるんだから
そりゃ世界中からエコエコ詐欺が集まるさ
消費税4%増税やってようなものだ
6名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:19:04.19 ID:ZbWmaqhg
もうトップなの?
買い取り義務化初めてまだ2〜3年目じゃなかったっけ。
こんなペースで10年、20年やって大丈夫か。
7名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:20:02.95 ID:QEXHUtRg
ドイツは太陽光の電力買取やめたんじゃなかったっけ?
採算に合わないはず
8名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:21:07.36 ID:y0ZVzbdB
ホルホル
9名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:21:42.29 ID:RlvYIpBD
日本が増えたっていうかドイツが減ったっていうか・・・・。
10名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:21:57.18 ID:65Fha2YV
太陽光発電のモジュールは
中国製がシェアNO1なんだろう。
11名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:23:34.77 ID:D73KL7On
売国ミンス政権がシナ・チョンの企業がもうかるようにした結果だからな。
日本人の庶民から巻き上げた金をシナ・チョン企業に流す仕組みを作りやがって。
12名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:23:50.77 ID:PtwNWpLQ
中国製と韓国製ばかりの太陽電池が日本中にか
あーあ、原発早く再稼働してくれんかなあ
マジで
13名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:25:35.05 ID:hH0C4P5k
うちの屋根北向きなんだが…
14名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:26:07.14 ID:+9oOu4rN
陽の光、神風、マグマに潮流  大した資源国
15ととろ:2013/06/04(火) 09:28:30.62 ID:774fElGU
>10 :名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:21:57.18 ID:65Fha2YV
>太陽光発電のモジュールは
>中国製がシェアNO1なんだろう。

世界ではという話。日本ではサンテックのシェアはそれほどじゃない。

仮に国的に赤字であるとして、エネルギー政策として分散化は必要。
16名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:31:26.52 ID:pS4JZNhi
未だに、展望無き投資ってイメージなんだけど
17名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:31:33.42 ID:rTCQNZWN
北欧なんかではエコエネルギーで発電したものと通常のとを選択できるという
エコを選べば電機会社がエコ発電をしてる発電会社から、使用量分を買い取る制度
そのかわり若干割高にはなる 本人のエコ意識のためなら割高でも良いという人がそうやる

日本もそうすればいい 通常のは通常料金で
太陽光のようなエコな発電を選びたい人間は
買取額を上乗せした料金で契約しろよ
通常の電気会社の発電量が減らせるほどの力は太陽光にはない
「単に自分がエコに参加している」て意識を満足させること意外
まったく環境保護に貢献しない制度なんだから それを求める人間が相応の負担をするべきだろ
18名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:33:19.72 ID:h2idtM+C
国が発表した、

   「放射能汚染図」

(線量図ではなく本物の汚染図)
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf



ウワァ・・・東京の汚染・・・・・真っ赤っ赤・・・

だから被曝した東京人が、心筋梗塞で
バタバタ死んでいってるわけだ
19名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:34:02.71 ID:0mmAp0Tf
もう こんなバカなことやってないで、
さっさと原発再稼働するべき。

原発なんて、石炭火力発電に比べたら はるかに安全。
福島原発事故のような 燃料棒メルトの最高レベルの事故でも
一人も死なないし、何の健康被害も起きていない。

それに比べ中国の石炭火力発電は、
事故がなくても 大きな健康被害が発生。

中国のスモッグ
大気汚染物質が既存の病気のリスクを高めた結果、中国の主要都市部では
「年間30万人前後が死亡。約60万人が呼吸器系疾患で入院、25万人以上が
慢性気管支炎になっている」と、中国広東省の週刊新聞『南方週末』は報じた。
http://news.livedoor.com/article/detail/7377325/
20名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:34:57.63 ID:gh0uZbxo
多種の詐欺で騙されてきた強欲婆さん達が今度は太陽光発電システムの餌食に…
21名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:36:24.63 ID:B4bax9VJ
じゃあそろそろこんなことも可能かな?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=bbXSCQR7ofo#t=137s
22名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:38:20.86 ID:oNErAJ33
ゴールドマンサックスも 日本に巨大地震起こした甲斐があったよな。計画通り。
23名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:42:22.82 ID:GqKAOwFE
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2850

これ読むとドイツの電力が死亡なんだが
24名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:50:37.02 ID:0mmAp0Tf
ドイツの電力事情=再生可能エネルギー法の見直し
 7月1日から再生可能エネルギーの全量固定価格買い取り制度をスタートさせた日本に
衝撃的なニュースが飛び込んできた。
ドイツが太陽光発電の買取制度を大幅に修正することが決定したという。

6月27日に開催された上院と下院の両院協議会において、以下の政策変更が決まり、
同29日に内容を盛り込んだ法案が成立した。

・太陽光発電の買い取り価格の20〜30%の引き下げ。

・太陽光発電の累計設備容量が5200万kWに達した後は太陽光発電の買い取りを中止

国民負担が非常に大きくなっていること
(月間消費電力量が約300kWhの一般的需要家の負担額が月1000円を超え、
そのうち約半分は太陽光発電に起因したものとなっている)。

シュピーゲル誌は
「太陽光は ドイツ環境政策の歴史の中で 最も高価な誤りになる可能性がある」
と指摘している。
25名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:53:44.07 ID:vRUR2ZHQ
【電力】韓国のLS産電、日本でメガソーラー設備を受注 約36億円--米ゴールドマン・サックス系のJREが茨城で計画する発電事業 [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369885818/
26名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:54:44.94 ID:0mmAp0Tf
・欧州の産業向け電力料金は米国の産業州の1.5倍から3倍になっている。
過去10年間で料金の差は拡大している。同様に石油、ガス価格の価格差も拡大した。

・電気料金価格差の一部はシェールガスの価格により説明可能。
しかし、
  再生可能エネルギー(再エネ)政策、
   炭素価格、
    電力市場の構造が 
欧州の料金上昇の大きな理由。

・再エネ支援策がエネルギー価格に大きな影響を与えている。
11年の欧州での再エネからの電力への純支援額は370億ユーロであり、
最終需要家の負担額は1MWh当たり13ユーロ。20年までに500億ユーロを超える。

・欧州の排出量取引制度は既に電力価格上昇に大きな影響を与えている。
仮に将来排出枠価格が上昇すれば、電力の卸価格に与える影響は大きくなる。
27名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:55:18.97 ID:CmpBURZE
普通にカモにされてるな
国内にもソフトバンクの禿げみたいな寄生虫がいるし
28名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:02:03.93 ID:tryDPLKF
太陽光は、高いけど、壊れても安全だから。人口密集してる日本には向いてる
29名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:04:00.62 ID:UGbQ7xy9
これで税金ぶっこまなくても回せるならよかったんだがな
30名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:06:24.65 ID:mn+KNdXY
原発も使えない状況で、こんな馬鹿高い無意味な電源増やしてどうするんだよ・・・
太陽光発電の将来性はあるから支援するのは当然だけどここまで過剰にする必要はないと思うが
31名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:07:21.90 ID:CmpBURZE
>>28
広大な荒野のない日本で?
発電所として使いたいんなら規模にモノいわせないと話にならん
大規模面積の土地をパネルで覆ったらその下の土地は死ぬよ?
個人宅の装備はその点では合理的なんだけど、
架台選択の不合理・雨漏り・汚れによる発電効率の低下その他もろもろのリスクと補助金支給で不合理なカネの流れが生じていること知ってるの?
32名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:09:19.68 ID:WO3M3Ya7
>>28
高いっつってもしれてるしな
33名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:15:28.11 ID:KRMivw+2
面積が必要なものがトップというのはなんか変でね? 日本は小さい国ぞ。 何か裏がある、、、
34 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/04(火) 10:19:20.49 ID:P/iIUoij
>>1
>世界の太陽光発電設備供給の関係業者は欧州市場を離れ、日本市場へシフト

ドイツで食えなくなったから、売国民主党の政策に乗ってきただけだ(´・ω・`)
35 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(2+0:8) :2013/06/04(火) 10:21:10.90 ID:P/iIUoij
>>28
ちょん?
36名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:23:18.52 ID:oODt6vMr
>>33
日本の電気料金買い取り価格が高いんだよ
菅政権の時の悪性が未だに生きてる
37名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:23:24.85 ID:dBmD0GUy
二酸化炭素も出さないし、設置すれば燃料もいらず、勝手に電気を発電してくれるからね
38名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:26:53.90 ID:WO3M3Ya7
まぁ地熱もあわせれば完璧でしょ
39名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:27:13.15 ID:jIeNvub9
>>1
>年間の売電収入を指標にすれば

つまりアホみたいに高く全量買い取りしてるから
どんどん寄生虫が寄ってきているって事
40名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:29:33.48 ID:WO3M3Ya7
ようするに、太陽光が悪いんじゃなくて政官業が悪いってこと
41名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:30:04.20 ID:uzLcHw4X
相対性理論なんだよね

ドイツは実効性が薄いことに気付いて限定規模に留めたのよね^^
42名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:37:39.26 ID:Vd6wQkYr
日本は島国なんだから太陽光よりも波で発電できる施設の方が良い
43名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:39:07.54 ID:0mmAp0Tf
>>37
そんないいものなら、なぜ 韓国は 
19基もの原発を増設するより、太陽光発電施設を 増設しないの?
44名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:41:09.14 ID:0mmAp0Tf
>>42
良いいうなら、
あんたが、浪で発電する施設を建設して
安い電気 供給してよ。
喜んで 使わせて 貰いますよ。安ければ。

韓国企業は 欧米のファンドが作った太陽光発電の電気より
ずっと 気持ち良く使えるからね。
45名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:43:55.98 ID:+SNWJomb
欧州で衰退したものを日本で受け入れるとかw
46名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:46:06.60 ID:jIeNvub9
糞パネルでも儲かるからな
まつもなパネルの必要ねーな
47名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:46:41.55 ID:jIeNvub9
☓まつも
○まとも
48名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:47:07.23 ID:82NPDsOM!
極左がわめき散らしているだけで、こんなキチガイな太陽光発電買い取り制度は止めよう。

ドイツを見れば分かるとおり、太陽光発電は技術的に未熟で採算に乗らない。

ただ国民の負担が増えて貧乏になるだけだ。さすが極左、国民の生活を苦しくし、
中国、韓国に金をばらまくことだけをする。まさに極左は国民の敵そのもの。
49名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:51:57.28 ID:hwHWfMxW
でも中国のってダンピングが酷くて自分の首しめて会社崩壊したよね。
保証も何もあったもんじゃないから、ちゃんと日本製を使ってください。
50名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:00:11.39 ID:29wkxleN
>>18
放射能汚染地図なんて書いている時点で、信憑性ゼロ。

科学の知識もないのに、煽動なんてできるかwww
51名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:00:57.92 ID:E0XnrnTh
>>31
それは間違い。
ある程度の隙間を作って、パネル下にも光を入れれば
そこで農作物は育つ。
52名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:03:26.18 ID:E0XnrnTh
>>39
買い取り料金は毎年見直すことになっているぞ。
その後の20年は固定価格だが、新規参入の調整は可能だ。
53名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:07:26.06 ID:jIeNvub9
>>52
すでに早い者勝ちの太陽光バブル状態だよ、手遅れなんだよ
日本の太陽光買取価格はFIT先行国の2倍以上
半分でも儲かるって話なんだよ
54名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:09:04.80 ID:0mmAp0Tf
反原発のマスコミが スペインやドイツの再生可能エネルギー発電の大失敗を
まったく報道しないから、未だに再生可能エネルギー信仰から目覚めない情弱がいるんだよ。

スペインもドイツも、再生可能エネルギー発電の高値買取制度で大失敗、
スペインは再生可能エネルギー発電の高値買取による電気代の高騰が原因で
企業が国外に逃避、それが不動産バブル崩壊の引き金になった。

ドイツは太陽光発電が増えすぎて電気代が高騰、
ソーラーパネルを取り付けた者はウハウハだが、
取り付けていない国民は 不満たらたら。
太陽光発電の電気の買取制度を数年後に止める。
廃止されれば誰もソーラーパネルを設置するものがなくなり、
買取期間が終了すれば ソーラー発電は消滅する。
風力も増やしぎて 電力供給が不安定になり、
工場の製品に不良品発生が頻発、
とうとう 停電による不良品の発生に対する保険制度ができたぐらいだ。
55名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:11:57.13 ID:E0XnrnTh
>>53
どう手遅れなの?
56名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:13:08.28 ID:qNQ5hmAX
>>33
海洋面積も入れれば世界6位だよ。
57名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:14:58.00 ID:4beVm30N
産油国みたいに優雅に暮らしたい
58名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:15:36.03 ID:jIeNvub9
>>55
糞パネル設備を作ったもん勝ち
20年ローンで日本国民に高額で押し付けられた状態だろ

太陽光パネルなんてコモディティ化してアホでも量産できるって既にバレてるからな
なんの技術進歩にも寄与しない寄生虫が寄ってくるだけの政策
59名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:16:18.34 ID:0mmAp0Tf
ドイツやアメリカや中国や韓国の太陽光発電施設を
日本に持ってきて設置した方が
自国の消費者は太陽光発電の負担がなくなるし
自国に置いておくより儲かるからと、
解体して日本に持ってくるのは 拒否できるの?
60名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:16:34.69 ID:k6Egenh3
>>54
風力は火力・原発と対抗できるくらい安い

風力は、ガスタービンや、水力と組み合わせればいいし
スペインやドイツは 総合給電指令所の下に再エネ調整所を設けているのに

日本の電力は、総合給電所に 風力の調整までやらせて
不安定だと言っている 

バカじゃないのか?
なぜ、総合給電指令所の下に再エネ調整所を置かない?

なぜIGCCじゃなく、夜まで焚かねばならない、
第一次大戦の戦艦と同レベルの 古臭い蒸気タービンにするんだ?
61名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:19:36.38 ID:0mmAp0Tf
>>60
アメリカでは、原発よりも太陽光発電や風力発電が先にすっかりお荷物になった。

米風力産業に迫る補助金ゼロの逆風
 風力発電は補助金ゼロでも競争力を持てるという希望は、
        北米の天然ガス価格の急落で潰えた。

 2008年にガス価格が100万BTU(英国熱量単位)当たり13ドルの
高値をつけた頃は、テキサスなどの州では、風力はコスト効率の
高い発電方法だった。

今やガス価格は同3ドル程度で、風力発電のコストは多少減ったが、
これほど急激な価格下落に ついていけるはずもなかった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM28074_Y2A920C1000000/?df=3
62名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:20:44.85 ID:k6Egenh3
>>33
同意  菅は原発については 自民が言うほど悪くはないが

再エネ利権と言う面では 圧倒的にバカだし 悪い

太陽は18円

風力は13円が適切

もっとも 固定価格買取になるまえの電力の風力買取価格は
10.5円で これは安すぎである
63名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:20:46.21 ID:jIeNvub9
なんだ調整所って?
蓄電するのか
捨てるのか

捨てるのがいいな、余計なコストがかからん、勝手に自滅しろ
64名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:20:55.45 ID:E0XnrnTh
>>58
俺は少なくても水力程度まではシェア上げるべきだと考えている。
そうすればバッテリーの需要が大きくなり、そちらの技術革新を牽引できる。
65名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:20:57.09 ID:0mmAp0Tf
ドイツやアメリカや中国や韓国の太陽光発電施設を
日本に持ってきて設置した方が
  自国の消費者は太陽光発電の負担がなくなるし
  自国に置いておくより儲かるからと、
解体して日本に持ってくるのは 拒否できるの?
66名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:23:07.76 ID:E0XnrnTh
>>65
安いパネルが手に入るなら俺が買うぞw
67名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:24:31.04 ID:lOoBIT/U
>>1
設備容量ではなく
「売電収入」がトップだろ
68名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:25:15.38 ID:0mmAp0Tf
>>66
それらの国が 日本に移設して 
発電した電気を 日本の消費者に売りつけるんだよ。

あんたも 強制的に その電気を 高い電気料金で 使わせられる人なのwww
69名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:27:07.06 ID:E0XnrnTh
>>61
日本のガスはまだ高いままなんですが
70名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:28:02.88 ID:E0XnrnTh
>>68
多少高くても構わないよ。原発の電気よりはマシw
71名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:28:08.51 ID:qNQ5hmAX
>>57
メタンハイドレートの抽出技術が確立されれば、日本も産エネルギー国になるよ。
少なくとも他から買ってこなくても済むようになる。

中国が必死に奪おうとしているがなw
72名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:30:11.70 ID:0mmAp0Tf
ドイツやアメリカや中国や韓国などの国が
 自国の太陽光発電施設を 日本に持ってきて設置した方が
    自国の消費者は太陽光発電の負担がなくなるし
    買取価格が高いから儲かる からと

国家プロジェクトとして 日本に移設して 
日本の消費者に無理矢理で電気を買わせることは 拒否できるの?
73名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:32:06.02 ID:E0XnrnTh
>>72
お前バカ?
輸入を禁止することはできないだろ。
74名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:33:07.80 ID:k6Egenh3
>>60
それは とても知能が低い考え方だ
================

 再生不能のシェールガスは、採掘を規制して、
 乱掘&乱売合戦を防ぎ

 GTL=ガス液化向けにノーブルユースすべきだったし
 外国への安売りは極力回避するのが「米国の国益」だったのに

 ブッシュの自由放任によって、乱掘・乱売が始まってしまい
 オバマが規制しようとしたときには手遅れだった

 その結果、将来は値上がりするに決まっているガスの
 目先の安さにつられたバカたちが ガス火力を建てて

 風力建設による雇用創出は妨げられ
 原発は遊んでしまって

 本来は石油合成&石油輸入カットに使うべきガスが
 ドンドン発電に浪費されて

  米国の石油輸入赤字は治まらず、GDP成長が妨げられている

 自由放任は、「交通法規も、信号機も、交通警官もない、混乱」でしかない
 政府が マクロ経済の司令塔でなければならない

 日本としては、オバマに
「石油代替燃料のアルコール並の固定価格での20年買取リ制度」を要請して
 日本の信託銀行が「米国新燃料ファンド」を国民に売って資金を集め
 米国にGTL/CTLプラントを建てまくって、米国の石油輸入を減らしつつ
 米国投融資で、円安ドル高にすべきだ

そうすれば、シェールガスの乱売は収束して、石炭鉱山も原発も
再び稼働を始めるだろう

  新技術を解さない、銀行屋は バカだから排除すべきだ
75名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:33:47.81 ID:0mmAp0Tf
>>70
あんたのような人もいれば、
電気代が安ければ 発電手段はなんでもいいと言う人もいる。

それらをまとめて、国全体としてどうするのがいいか、
それを考えるのが政治の役目。
76名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:35:07.78 ID:E0XnrnTh
>>75
だから今の国策を支持しているんですが
77名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:36:07.25 ID:eDnlmYnj
>>1
今度は日本が太陽光発電の被害に遭うのか

ドイツですら21円とかになってるのに、
日本なら38円で買い取り
それらは全て日本人が負担

まさに、太陽光発電買取は売国制度
78名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:36:09.29 ID:jIeNvub9
シェールガスも太陽光もバブリーだよな
シェールガスなんてあっという間にピークを超えちまった、掘りすぎアホ杉
79名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:37:28.46 ID:k6Egenh3
>>63
バカだな

 風力がダウンする ⇒水力で30分つなぐ ⇒石炭ガス化ガスタービンを回す
 風車が回り始める ⇒石炭ガス化ガスタービンを止める

これによって、石炭の浪費を倹約できるだろう?

蒸気式だと夜間まで石炭を焚かねばならんが、ガス化ガスタービンなら
夜間は止める事ができる

 夜間
  風力がダウンする ⇒揚水から放電する
  風力が回り始める ⇒揚水に充電する
80名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:39:38.00 ID:0mmAp0Tf
>>76
じゃ、原発の運転を再開したら こんどはそれを 支持するのねww
81名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:39:38.34 ID:jIeNvub9
>>79
それは系統側の調整(大電力貯蔵・バックアップ発電)であって
発電側に調整所()を作るのとは違うだろ
だれが馬鹿だよ
82名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:41:35.46 ID:0mmAp0Tf
自国の太陽光発電施設を 日本に持ってきて設置した方が
    自国の消費者は太陽光発電の負担がなくなるし
    日本の買取価格が高いから儲かると

ドイツやアメリカや中国や韓国などの国が 一斉に
国家プロジェクトとして 
自国の太陽光発電施設を解体し日本に移設して 
日本の消費者に無理矢理で電気を買わせることは 拒否できるの?
83名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:45:08.27 ID:0mmAp0Tf
>>82
欧米のヘッジファンドなどが

日本の高値の固定買取制度に目を付けて

自国の太陽光発電施設や 風力発電施設を買取り、
解体して日本に移設して 金儲けを狙うことは
当然起こりえることだわな。

日本は 欧米の尻ぬぐい。まったくあほくさい。
84名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:45:58.64 ID:eDnlmYnj
>>15
太陽光発電は発電リスク分散化にならない
なにせ、同容量のベース電源(火力・原子力)が必須なんだから
ドイツは原子力を減らす代わりに、環境汚染が激しい石炭火力を大増設予定です

>>60
補助金無しで成立してる風力発電は、日本では0ですが
85名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:46:01.54 ID:0tQqVFc8
いいかげん、太陽光発電の売電金額を電気代に上乗せするのやめたら?
86名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:47:24.12 ID:YXsqpNLD
パネルの処分技術って確立したの?
87名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:47:39.20 ID:k6Egenh3
>>81
 スペインは 総合給電指令所と 

 再エネ発電所+水力+石炭ガスタービンの間に

 再エネ調整所を設置して、

 再エネ調整所で「風力がとまったら、水力でつないで、ガスタービン起動」
 などの操作をやって 「ある程度安定電力にしてから」総合給電指令所に
 送っているんだよ

 オマエラ日本の電力は なんで総合給電指令所に直接風車をぶら下げて
 「風車の不安定さを総合給電指令所で調整するのはムリです」とか
 当然かつアホな事を言っているのか?

 勉強不足じゃないのか?
 
88名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:47:41.95 ID:+VGefC8Q
雨が多い日本は、太陽より森林整備して水力にしたほうが、
二酸化炭素固定化と安定したエネルギーが得られると思うんだが。
89名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:49:04.77 ID:E0XnrnTh
>>80
うんにゃ、原発は支持しないよ
90名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:50:50.68 ID:0mmAp0Tf
>>85 
安全、安心、クリーンな電気だから料金が高くてもいい という人たちが
買取契約するようにして欲しい。

太陽光発電や風力発電の電気は いらん と考えている人たちに
無理矢理 使わせないでほしい。
91名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:51:04.78 ID:k6Egenh3
>>84
日本風力開発は 買取価格10.5円で15%の赤字だった
つまり、12円が採算分岐点だから、13円ならば成立するであろう

菅の25円は論外だが、 ガス火力は現在13円前後であるから
ガス火力・石油火力を動かすくらいなら 風力のほうが安い
92名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:53:55.33 ID:OYerNbWa
ドイツ並みに電気料金跳ね返るのが確定したってことか
93名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:54:23.33 ID:eDnlmYnj
>>87
そういやスペインとかは、その手の設備を大量に設置するはめになって
それらの設備も電気代に全て上乗せされて、高い電気代がさらに高くなってたな
再生エネなんていう代物を導入しなければ、不要な負担だったな
94名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:55:58.55 ID:E0XnrnTh
>>90
んで、お前らには新規の核ゴミの処理を引き受けてもらおうじゃないか
95名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:56:29.81 ID:ZlnBvulM
世界有数の冷涼曇天地域のドイツ()と違って、
日本は、太陽光発電には、それなりのピークカット効果はあるよ。
東北電管内以南の夏の電力ピークは、灼熱の晴天の日の日中なのだから、
太陽光で発電すれば、暑杉効率低下や、最高気温時刻のずれを考慮しても、かなりピークカットできる。
311以降、真夏恒例になった電力会社への安定給電プレッシャーを、
パネルの普及が、多少なりとも緩めているのは事実。
デメリットは、今日みたいな快適な晴天の日に、ボコスカ発電してしまうことだが、
まあしょうがないな。

だから、同容量のベース電源というのは、
理論的には必要でも、現実には100%必要なわけではない。
特に家庭のパネルは、完全な地産地消状態なので、
東京大阪名古屋が、それぞれ冷涼曇天の日に、
東関中電管内で、それぞれ空前の電力ピークが来ることはない。
96名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:56:34.62 ID:GwLL2FOf
>>87
そんなもん作るほど普及してないもの
97名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:56:51.04 ID:qNQ5hmAX
でもいざって時、取りあえず自立発電モードで昼間は発電出来るんだから
その間にありったけのエネループを充電しとけば夜も安心してラジオ聞いたり
メールしたり出来るってのはある。

まぁハイブリ車の1500w出力端子持ってる車でも良いわけだが、
個人でエネルギーの代替手段の幅が広がったのは良いと思うけどな。

後はハイブリ車のバッテリーを充電できるようにして、(まぁPHVなら
既に出来るんだけどね)そのバッテリーを夜使えるようにすれば
グリッドパワーネットが出来る。

いざって時にまずガスが止まって、電気も止まるからね。
98名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:57:15.19 ID:jIeNvub9
>>93
それでもスペインの場合は全量買い取りじゃなくて
系統いくまえに捨ててるところダケはマシ
99名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 12:00:03.76 ID:0mmAp0Tf
>>94
核のゴミなんて 自動ボーリング機械で 深さ5000メートルの穴を掘り
ガラス固化した廃棄物を その穴に投入すればええ。 しごく 簡単。 

廃棄物の処理を妨げているのは 技術的問題やコストではなく
反原発サヨの反対。
100名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 12:03:32.78 ID:ylk6cStP
>>91
風が吹かなければ電気が使えない生活ですがかまいませんか?
101名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 12:04:04.20 ID:E0XnrnTh
>>99
なんのせいだろうと不可能なことには変わりはないぞw
102名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 12:07:22.27 ID:0mmAp0Tf
>>101
あははは。それは その通りですねww

NHKの昼のニュースで、福島原発の南側の避難地域の立入禁止が
解除されたってニュースやってた。
昼間の立ち入りは自由だが、宿泊は禁止だそうだ。
久しぶり家に帰った住民が、早く家で暮らしたいと、嬉しそうに話していた。

それに対して、立入禁止解除に反対する住民が、道路に沿って、
  安全は確認されてない、立入禁止解除反対 って立看板ならべて
反対を喚いていたわ。

安全に不安があるなら、テメーらが 帰らなければいいだけ。
なぜ 他の人々が家に 戻ることを 邪魔するんだよ。
となるんだけど、
その妨害で帰れなければ たしかに帰れない となるわな。
103名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 12:08:34.65 ID:k6Egenh3
>>93
だーかーら 風力13円は 18ドル/百万Btuの天然ガス火力より安いが太陽は高い 
風力は「使い方ではスポット天然ガス/ガス化石炭輸入削減に使える」が
太陽は コスト的に競争力がない

 味噌(風力)と クソ(太陽)を混ぜて 味噌を ムダにするなよ!

 スポットガス輸入で赤字のくせしやがって!
 ====================
  おまえらがやるべきは、風力の13円への引き下げと、購入量の大幅増加
  ガス火力を 風力のバックアップにして スポットガス輸入を削減する事だ!


>>97
日本語が読めないのか? スペインは風力は捨ててない
ガスタービンを風力のバックアップに使って、ガス消費を減らしてる
104名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 12:08:52.29 ID:eDnlmYnj
>>91
日本風力開発のIRを見る限りだと、ドイツ並みの21円ですら赤字になりそうだけど
12円ってのはメンテナンスコストが含まれてないんじゃないのか?
それと、IRでも時折でてくるけど、一定の発電量が維持される前提とかでは?
105名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 12:09:49.31 ID:ylk6cStP
一年たらずで供給源の20%を失ったのにそこそこやれたからなぁ
日本の無駄なほどの電力供給余力の確保が問題を曖昧にしてると思う

お金はあるのに電気が使えない不便さってのは経験しないと解りにくい
106名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 12:13:11.31 ID:eDnlmYnj
>>95
日本だと天気が悪いのに気温だけ上がる事はよくある事だし
さらに始末が悪いのは、冬場に広範囲で天気が悪くて電気使用量が急増する
これらだと太陽光発電は全く訳に立たないので、
すぐに使える同容量のベース電源を用意しておかなければ、安定供給なんて出来ない
107名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 12:17:54.09 ID:ZlnBvulM
おまえらなー。抽象論だけで話をしてるんだよな…
電力は原則貯められないから、抽象論だけでキャパやコストを論じても、意義は半減するよ。
風力が使い物になるのは、日本では北海道だけ。
本州以南は、比較的低緯度で、しかも需要ピークが夏場の日中に来る。
夏場の日中なんて、関東以西の風車は、ピクリともしないぞ。
札幌に日本の人口の半分が住んでいるというのなら、話は別だが、
日本の総人口の過半数は、太平洋ベルトに住んでいるのだから、風車は期待薄。
108名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 12:24:14.67 ID:P+xK9Y+f
日本はやることが極端ww
109名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 12:26:08.07 ID:ZlnBvulM
>>106
真夏でも、曇りで蒸し暑いだけの日の電力ピークは、カンカン照りの酷暑日より明らかに小さい。
だから、ベース電源は、遊びの分を無視すれば、「曇天分だけ」で済む。
晴天酷暑日分は、パネルによる発電を、ガチで期待して良い。

あと、冬場にも、小さいながらもピークカット効果は期待できる。
日本の人口の大半は、太平洋側に住んでいるからだ。
特に、関東・東海・中京地域の、冬の日照時間の長さは異常w
(北半球中緯度の、主要地域随一の長さと言っても良い)

日本の場合、ピークカット効果限定ではあるが、パネルのほうが、風車よりはまだ有望。
110名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 12:28:07.50 ID:9Sjegt7j
>>106
電力が足りないのは圧倒的に夏場だろ
夏場のピークカットに太陽光はある程度役立つのは間違いないわな

エアコンかける屋根の上で発電するだけだからな
111名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 12:31:40.29 ID:jIeNvub9
>>103
ダマされないからな、お前いい加減にしろよ
風力増やしすぎて調整しきれずに電気捨ててるなんて常識だろ

しかもそんなアホほど風力増やしてアホな調整ができるのは
一社独占で夕飯時が電力需要ピークの田舎国のスペインだからだろ
112名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 12:35:18.63 ID:YXsqpNLD
問題は電力消費の多い東電中部電関西電管内にはそんなに太陽光発電作らないで
需要がそれ程じゃ無い北海道に集中して作ろうとしてるのがアレなんじゃね
113名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 12:40:10.07 ID:k6Egenh3
>>104
RPS法の買取価格10円は安すぎで、それで借金が溜まって
営業外損益が利払いで悪くなっているから
営業損益で見るべき

日本風力開発
21年 売上48億 26億黒
22年 売上21億 11億赤
23年 売上52億 25億赤
24年 売上59億 13億赤
平均 売上45億  9億赤 実コスト54億円
買取価格10円 4.5億kwh 
実際のコスト54億÷4.5億kwh=12円/kwh 

18ドル/100万Btuのガス火力 15-17円/kwh
114名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 12:44:33.52 ID:0mmAp0Tf
おれが ドイツのメルケル首相だったら、
密かにドイツ企業に命じて、
増えすぎたドイツの太陽光発電施設を買取り、
解体して日本に移設させるんだけどな。

そうすれば、
ドイツの電気料金を引き下げて ドイツ製造業の競争力を高め、
日本の 高い買取り価格による強制買取で 金がもうかり、
日本の電気料金が高くなって日本の製造業の競争力を弱め、
パネルの寿命が来たときの廃棄物処理も 日本にやらせる
ことができる。
ダンケシェーンで笑いが止まらないわな。
115名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 12:53:43.08 ID:ylk6cStP
>>110
それを維持するなら定期的に屋根に登ってパネルを拭く必要がでる
10〜20年の長期運用を考えるならメンテナンスが欠かせないからね
日本だと台風の飛来物での損傷もありうるんだろうし
自然利用エネルギーってのは自然の作用をもろに受ける繊細なシステムだけど
設置するだけのお手軽発電みたいな思考が多すぎるな
116名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 13:00:00.23 ID:eDnlmYnj
>>113
もちろん営業損益で計算してるんだが、
全量42円買取予定の平成26年3月期見込で、営業利益14億円にしかならない
発電開始から13年目なんて、コストが低くて利益が上がりやすいはずなのに

IRだけでは分からない採算性悪化の要因が複数あると思われ
117名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 13:01:05.97 ID:k6Egenh3
>>107
日本は水力が10%1000億kwh くらい
風力も1000億kwhくらいあるが、殆ど開発されてない

米中は1000億kwhくらいは開発済みで、風力は伸びてるよ コスト安いから
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ac/b91b3752334687b695bd42fc5c0f0a5e.jpg
そんで、風力を建てれば、銀行も貸し出しが増えるし、GDPも、雇用も増えるんだよ

太陽は、米中は殆どやってなくて、ドイツがバカサヨ趣味でやっている 高いから
http://blogs.itmedia.co.jp/nakaotoshio/2010/06/post-9fe5.html
ドイツの太陽容量1万MWは たった1000万kw=100億kwhで 米中の風力の1/10しか
発電してないのにカネを食いまくっている
118名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 13:06:05.24 ID:ox69NFgU
119名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 13:06:22.65 ID:nzEVLMnq
>>113
というか21年度て売上水増しバレた年やん
http://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2013/2013/20130329-1.htm
120名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 13:09:31.19 ID:ylk6cStP
>>117
アメリカの風力は荒野にズラリと並べればすむが
日本なら山腹にポツポツと建てるしかない
一基見たらとなりの一基をって感じのアメリカと違って
こちらの山の10基を見たら隣の山の5基を点検みたいな事になる
それでアメリカと同じ効率を叩きだせると思うか考えてみて
121名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 13:20:12.40 ID:k6Egenh3
>>61
他人にタダで教える人は
「自分に都合よく誘導するためにタダで教えている場合がほとんど」
記事を読むときは 「筆者の言いたい事」なんて無視して
データーを計算しなさい

「しかし、こうした活動はすべて、1メガワット時当たり22ドルに
 相当するPTCに、決定的に依存している。
 これには通常、風力事業のコストを20〜30%抑える効果がある。」

筆者=日経の誘導したい結論 
=「風力は補助金漬けじゃないと維持できない」

客観データーの指し示す「事実」
 風力減税=PTCは2200円/MW=2.2円/kwであり、
 これは米国の風力事業の 実コスト7.3円-11円/kwhの20-30%をカットして
 5.1円-8.8円/kwhで提供する事を可能としている


 ふーん 
 米国の風力事業のコストは、補助金なしで7.3/kwh-11円/kwhなんだね

 日本の電力が18ドル/100万Btuのスポットガスで15-18円/kwhで
 発電しているのより随分やすいじゃないか!(www

計算しないで、筆者の提供する結論を鵜呑みにする君は
 リテラシーがない 
122名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 13:20:54.12 ID:ylk6cStP
>>117
あと、ドイツが太陽光を選んだのは自然エネルギーで場所を選ばない強味のため
あそこも国土が狭いから大規模風力なんて無理だから
一般家庭の屋根にも置けるパネル発電で妥協するしかなかった
そもそも、自然エネルギー自体がアレなんだが
発電手段の多様化ってのは安全保証の問題だからコストには目を潰ったんだろうね
123名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 13:34:14.50 ID:k6Egenh3
実際は、
「風力が動いているときは ガスタービンを止める」という
面倒くさい操作をやれば 

 18ドルのスポットガス輸入で大赤字になっている分は減らせるはずだが

電力は お役所 だから そんな面倒くさいことは 手抜きして

 電気料金上げちゃえばいいじゃん!という話になっているんじゃないの?(w

------------------------
もちろん、風力の購入を増やすためには13円-14円くらいまで価格を下げないと
電力もやってられないだろうけどね

つまり
RPSの10円は安すぎて 風力会社が赤字になって誰も投資せず
菅の25円とかは高すぎて 電力が風力を買おうとしない
風力は13-14円にするべきだろうな 
124名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 13:37:42.61 ID:jIeNvub9
>>123
だからそういう変動調整ができるのは同じ会社内か
もしくは発電止めても金を払い続ける補償をするかしかねーだろ
125名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 13:46:58.67 ID:kcDwmXyw
ドイツ 太陽光パネル泥棒が横行 今年14件発生の州も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1370319628/
126名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 13:49:52.16 ID:k6Egenh3
>>124
電力が風力を買収したら?(w

まあ、買収しなくても、風力の出力側に「発電量」などの検出機を設置して
ガスタービン発電所の制御室に表示して、風力の出力に合わせて
ガスタービン発電所側で、アクセルコントロールしてみたら?

特に北海道電力の 石狩湾新港発電所・音別発電所とか
--------
あとは、東北電力の仙台火力
--------
勿来IGCCと福島の風力タービンというのも面白そうだが
127名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 13:50:06.05 ID:1av2PuBw
民主党政府がバカ高い電力買い入れ価格を決めたばかりに今日本中が外国産太陽光モジュールで
埋まってしまい身動き取れなくなる。電力買い入れ価格を半減しろ。
128名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 13:52:29.02 ID:k6Egenh3
>>124
他の 経団連会員企業も 電気料金値上げされちゃうんだから
電力に「もっと風力を活用して、スポットガスを削れ」と
経団連内で、吊るしあげるべきじゃないの?(w
129名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 13:57:27.43 ID:+QvazRcS
ばかやろう!
原発再開しろ!
たわけ!
130名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 14:02:40.42 ID:chiR7s+o
太陽光発電みたいな非効率なもの導入するから、電気代が高くなるんだよ。
しかも、発電が安定してないから、使いにくいし。
131名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 14:04:08.84 ID:lO4zb+EO
今年は節電要請ないからなあ
132名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 14:05:56.25 ID:jIx0v82l
国策としてバッテリー機能向上にもっと税金投入できないかねえ
あるいはメガホイールのような蓄電設備とかその後どうなってるんだろう?
133名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 14:24:38.24 ID:jBnjRk6H
この間,ドイツのエネルギー関係のシンポで言ってた.
ドイツの再生可能エネルギーの割合は全電力の18%.
内訳は8%が水力,7%がバイオ燃料,1%が風力,0.8%が太陽電池,そして,その他.
たった0.8%の太陽電池が財政を圧迫するほどというのが問題だったから,もう止めるとか
いっていた.
まぁ,こういう「まとめ話」をいくつか聞いて,報告書にするのに1年.
審議会に出して,議論の俎上に載せるのに3年.議論にかかるのが5年.
最短,9年で日本の政策に反映されるわけだ.
いい加減,海外情勢をマネる政策はやめような.いつまでたっても10年
遅れの国になるわ.
134名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 14:29:16.22 ID:jIeNvub9
系統調整が可能な範囲でしか風力は建てるなってことだな
135名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 15:43:52.63 ID:E0XnrnTh
>>133
0.8%が太陽電池とは何かの間違いでねーの。

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1304/23/news022.html
136名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 15:45:25.75 ID:xFHSAQ3y
鴻海、日本で太陽光パネル生産 低価格で攻勢
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD010MD_Y3A400C1EB2000/
 電子機器の受託製造サービス(EMS)世界最大手、台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業は日本で太陽光パネル
の受託生産に乗り出す。近く国内の太陽電池大手や部品メーカーと交渉に入り、早ければ2014年中にも事業
を始める。低コストの生産技術に強みを持つ同社が本格的に参入すれば、国内の価格競争が激化しそうだ。
 鴻海の12年の年間生産実績は約3万キロワット。世界シェアはまだ1%に満たないが、生産・品質管理工程の徹…

太陽電池、外資系が攻勢 今年度、シェア3割へ 韓国ハンファ出荷8倍 カナダ社は6倍(2013/6/1付)
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO55695210R30C13A5TJ1000/
 海外の太陽電池メーカー大手が日本への攻勢を強める。韓国中堅財閥のハンファグループは2013年に前年比で8倍、
中国で生産するカナディアン・ソーラーは同6倍の出荷を計画する。太陽電池の国内出荷量は12年.
137名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 15:47:03.97 ID:xFHSAQ3y
【電力関連】韓国ハンファグループ、独太陽電池大手Qセルズを買収へ [08/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346203982/
【社会】韓国のハンファグループ、日本でメガソーラー建設…電力事業へ参入へ[4/6]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365218650/
【日韓経済】韓国ハンファ、太陽光発電事業で日本本格進出へ-年内に10万Kwの太陽光発電所を建設[04/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365256784/


【韓国経済】太陽光発電に「オールイン」した大手企業、グループ全体が解体の憂き目に-LGのEV用電池も苦戦[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360304789/

【エネルギー/中国】太陽電池産業は生命維持装置で生きている瀕死の病人 少なくとも半数が倒産する (RecordChina)[12/10/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350955273/
【中国経済】中国の太陽光パネル大手サンテック、政府が救済へ=関係筋[03/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363170447/

【エネルギー】米ソーラー・トラストが破綻--世界最大級の太陽光発電所完成前に [04/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333502590/
【エネルギー】米ファーストソーラー、全従業員の30%削減 太陽電池大手[12/04/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334729481/
138名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 15:47:52.80 ID:xFHSAQ3y
【電機】シャープ・片山社長「太陽電池輸出、円高で不可能に」「売れば売るほど赤字、現地生産が必要」 [02/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328090372/
【経営戦略】シャープ、太陽電池の生産再編 輸出用は海外委託[12/02/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329782100/
【電気機器】シャープ、米サンパワーから太陽光パネルを調達へ[12/12/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354764879/
【電気機器】シャープ、伊・太陽電池合弁解消へ 株売却で欧米撤退[12/12/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356910777/

【電気機器】日の丸太陽電池の“優等生”パナソニックが投資凍結へ (DIAMONDonline)[12/10/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351473325/


【再生可能エネルギー】 太陽光はドイツ環境政策の歴史の中で最も高価な誤りになる可能性がある
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1344879660/
【電力】家庭用4円、事業4.2円下げ 経産省算定委、太陽光買い取り価格案[13/03/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363042242/
139名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 16:11:48.35 ID:E0XnrnTh
ちなみにパネル価格は安ければ安いほど買い取り価格も下げられるから
製造国に拘らず採用すべき。
140名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 16:39:08.90 ID:seoyyqlZ
>>122
ドイツは太陽光の割合少ないぞ
水力バイオマス風力太陽光の順番
141名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 16:43:40.25 ID:qevZI3Hx
>>135
100%発電してたらそれくらいになる
稼働率低いから年間の発電量の割合だとアホみたいに低くなる
142名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 16:51:03.51 ID:Qq27Jh/i
143名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 17:10:23.40 ID:eDnlmYnj
>>122
ドイツは国内産の石炭が大量に採掘可能な上に、必要に応じてフランスの原発電気も自由に買えたから
特にエネルギー安全保障は考える必要は無かったんだが、
景気刺激策として再生エネルギー産業を起こそうとして、兆円単位の多額の税金を投入しのだが、
結果的には国内中に中韓製の太陽光パネルが並び、電気代だけが跳ね上がる結果になっただけ
144名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 17:17:09.30 ID:0mmAp0Tf
自然エネルギー:
スペイン企業がなぜ日本でメガソーラー 複数拠点で44MWを計画

日本がメガソーラー立地において、国際企業の草刈り場となる可能性がある。
買取価格に魅力があるからだ。
ドイツ企業の9カ所945MWというプロジェクトに続き、
スペイン企業が2年間で44MWという計画を明らかにした。
145名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 17:22:42.86 ID:dBmD0GUy
蓄電技術ができればいいのにね。さっさと開発すればいいのに。
146名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 17:55:52.03 ID:E0XnrnTh
>>145
ローテク揚水発電があるじゃないか!
147名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 17:55:58.57 ID:BcYZ274H
再生エネで大部分賄う気なら蓄電池必須なのにね
148名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 18:03:03.55 ID:ylk6cStP
【インド】猛暑で500人以上死亡 最高気温は45度超 エアコンは停電で使えず
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370099250/
149名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 19:13:56.72 ID:0mmAp0Tf
現在のレベルの太陽電池を大量に設置させて
それに高い電気料金払っていたら、
その電気代が外国に流出すると
次世代の太陽電池を開発する金がなくなってしまうんだよ。
150叩く人:2013/06/04(火) 19:34:28.80 ID:88nO4gHT
なんの自慢にもならんな
151名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 19:52:25.50 ID:i4XfLbCK
高い発電が増えて、不安定な電気のバックアップコストが増えて、
世界の笑いもの
152名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 20:04:44.07 ID:MAGlmp0L
>>79
それを風力発電業者自身がやれば誰も文句は言わねーな。
変動部分の負荷を電力業者に任せてる今の仕組みがいただけん。
あと、燃料費だけを考えてるようだが、稼働率が低くなる分設備のコストは高くなる点についてはどう思ってるの?
153名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 20:35:59.62 ID:2j0IK3BE
太陽光パネルってヒートアイランドの原因じゃねえの。
なんかすごく熱くなってるし。
154名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 20:53:19.40 ID:J3CC7wnZ
42円の時に投資した人は儲かるだろうな
パネルが海外製で土地が自社所有地ならば減価償却は5年で終了し
残り15年は純利益になるかなら

しかし日本みたいに地震や塩害が多い地域で屋根に設置する
のは馬鹿がやることだな 

建替えも耐震化するにも今後金がかかるだろうな

政府もお馬鹿ではないから20年後パネル廃棄料金を高値に設定して
最後は少しの儲けになるんだろうな
155名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 20:56:16.41 ID:wRGklE6a
>>51
農作物以外の部分を黒いシートで覆って除草する代わりに
太陽光パネルで覆えば・・・。
156名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 21:05:14.23 ID:wSHVEhTu
そりゃそうやろ!

うちの実家も太陽光発電やったら10年弱で元がとれるんやで〜

しかも家が古いから屋根につけんと、耕作放棄地でやってるわ
1400坪くらいやで

どんだけええ金融商品やねんw

その変わり大阪の俺のマンションはオール電化やから
2年前と比べて20%くらい電気代高いやないかい!
157名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 21:51:21.80 ID:k6Egenh3
風力は、現状の小径風力でコスト12円(販売で13-14円)

天然ガス火力は100万Btu
  18ドルのガスで15-18円
  10ドルのガスで11円
原発も       11円くらいであるから
風力コストは原発・火力とそこそこ競争可能になってきてる

すくなくも100万Btu18ドルのガス火力や、40-50ドルのメタハイ火力や
======================================================
バーレル100ドルの石油火力を動かすくらいなら、風力建てたほうが安上がり

 風力(味噌)と太陽(クソ)を、一緒にするのはバカ者で
 風力は「コスト的に、初めて実用化した、再エネ」と思ってよい
 ==========================================
 その証拠に、
 コストに五月蠅い、中国とアメリカは風力を建てまくり太陽は建てておらず、
 ドイツのみがバカサヨ趣味で太陽で電気料金を引き上げている

 各国風力
  http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ac/b91b3752334687b695bd42fc5c0f0a5e.jpg
 各国太陽
  http://blogs.itmedia.co.jp/nakaotoshio/2010/06/post-9fe5.html
  ドイツ1万MWはたった1000万kw 
  つまり年間発電量は米国の風力の1/10、日本のゴミ発電の1/3の100億kwhにすぎない

 日本は、
 保守派は、電力に騙されて、クソの太陽と、味噌の風力を混同して
 「どっちも実用化していない」と勘違いして、風力開発が米中にくらべて遅れている

 その一方で、パナソニックや京セラやSBのワイロと、バカサヨとバ菅のせいで
 クソである太陽が推進されたが、設置されているのは中国製パネルである
158名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 21:53:10.69 ID:oATp5TTC
買い取り制度やめれ
159名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 22:12:48.06 ID:MAGlmp0L
>>157
おっ、まだ居たのか?
>>152への返答もらえんか?
160名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 22:38:26.08 ID:k6Egenh3
>>152
>それを風力発電業者自身がやれば誰も文句は言わねーな。
>変動部分の負荷を電力業者に任せてる今の仕組みがいただけん。

風力発電事業者が、脆弱すぎてそれはムリである

将来的には
1)電源開発+再エネ/原子力発電機器メーカーを合併して
2)国が1/3出資して、信託銀行にも出資させて
3)電力会社から、原子力事業部を「現物出資」として吸収合併し、原電を吸収合併し

「日本非火力発電」という「国策会社」を作って推進すべき
========================================

1)原子力は日本で1社にして、長距離送電しないと、浜岡みたいな周辺地価が高額な所
  に原発が出来てしまうし、福島原発への関電の応援派遣とか非常時の協力に会社の壁
  が出来てしまう  
2)原発の長期縮小・人員削減と、再エネの長期拡大・人員増員を相互補完すべき
3)「日本非火力発電」が自社工場で生産した風車を使うなら、米国や中国に
  「風車や太陽電池を買え」と強制されにくい
4)信託銀行に「元本保証・再エネファンド」を老人に売らせて、老人に
  インフレヘッジさせつつ、老人余剰貯蓄を「太陽電池より投資収益性のいい風力」
  に投資させる

移行期としては、電源開発を日本原電と合併させて、増資させて国が出資して
信託銀行にも出資させて、「儲かる公共投資」として、風力を推進すべきでは?

国土強靭化は税外収益が1円も儲からず、エネルギー輸入赤字対策にならないが
==========================================================
風力建設は「売電で税外収益が儲かって、借金が増えない」し「燃料輸入リストラ」できる
銀行も貸し出しが伸びる

--------------------
>あと、燃料費だけを考えてるようだが、稼働率が低くなる分設備のコストは高くなる点についてはどう思ってるのか

ガスタービン火力15-18円のうち、
設備1.5円(8%) 人件費等1.1円(7%)燃料費14円(85%)だから
ガス火力において設備コストは小さいし

年間運転時間が短いと、それなりに長持ちはするだろう?
ガスタービンの不稼動が増えた、金利・待機人件費損害分は、電力に国から
補助してもいいとはおもう。どうせ屁みたいな金額だ。
た・だ・し もともとガスタービンは 準ピーク電力で稼働率は低かったから
そこから更に低下した分だけにすべきで、「不稼動全部補償しろ」は筋違いだろうな
161名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 23:20:53.94 ID:k6Egenh3
>>152>>159
それよりも、石炭やガスの価格は2030年前後に、再度暴騰する可能性が高く

経団連の経営者たちは、電力経営陣の「目先の石炭価格しか見てない見通しの甘さ」
を問題視して、経団連の会合で糾弾するべきではないのか?
-----------------------------------------------

●中国の埋蔵量/生産量分析によると
 中国の国内炭鉱は2030年にピークアウトして枯渇衰退期に入りそうである
http://blogs.yahoo.co.jp/yada7215/63625276.html

●世界的にも在来化石燃料のピークアウトは2029年という地質学者の見解があり
シェールガスなどをあわせても2035-2045年には「燃料生産は右肩下がり」になりそうだ
Fig. 6. The Hubbert peak model applied to the world conventional fossil fuel exergy
consumption.
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/ZR11_H_03.html
 (横道にそれるが、非鉄やレアメタルも結構ヤバイ)
  http://www.nims.go.jp/research/elements/rare-metal/probrem/dryness.html

●中国・インド・アセアンのエネルギー消費は激増している
http://www.jbic.go.jp/ja/report/jbic-today/2006/12/index.html
つまり従来の「石炭は数百年もちます」とかいうマヌケな予測は
自動車クーラー人口が 
10億人(先進国)⇒40億人(先進国10億・中国13億・インド12億・アセアン5億)
に激増しつつあることをまったく勘案していないので、情勢は変わってきていて
石炭もそう長くは持たないかもしれない。少なくも価格は暴騰するでしょう

●だから、中国自身が(自国の石炭が2030年頃ピークアウトしそうだから)
 必死こいて、原発と、風力を作りまくっている
 中国風力必死 http://www.japanfs.org/ja/files/renewables2012-03_ja.jpg
 中国原子力必死 http://www.nikkei.com/article/DGXDASFS14026_V10C13A2MM0000/

●電力業界は1968-1973年にも「1バーレル2ドルの目先の石油の安さ」につられて
 石油火力を建て過ぎて、オイルショックで大量の不良資産石油火力を抱え込み
 そのツケは 経団連と 国民に 電気料金値上げで転嫁されたので

 中国が、国内炭鉱の枯渇に気が付いて、必死で、風力・原発を建てているときに
 「石炭がいつまでも現在の価格で買えることを前提に」夜まで石炭を浪費する
 古臭い蒸気タービン石炭火力を建てようとしている、電力経営陣は、とても考えが甘い
 「電源ベストミックスはどこに行ったのか?」追及すべき

 経団連と国民は、電力経営陣に抗議して、石炭ガス化ガスタービンと、風力の組み合わせに
 変更させるべきだと思う
162名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 01:47:56.18 ID:oo/byDGy
偉そうなこと言ってる割にはただの他人任せじゃねーかw
163名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 07:45:37.22 ID:m0dQkhDu
証券化した時点で詐欺と言ってるようなものだな
164名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 08:43:51.38 ID:2By3VurT
カナディアンソーラーはすごい拡大してるけどカナダ会社と思わせておいて中国パネルだからな
165名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 09:01:15.87 ID:ZlBb1Xhp
日本ていつもカモにされてるな
166名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 09:25:11.53 ID:ykk2iNf2
世界一のパネル出荷メーカーが破綻したそうだな。
支那の企業だったとは驚いたが。
167名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 09:43:04.92 ID:IUAt7RYX
20年間高い電気料金を我慢すれば、あとはCO2フリーの殆ど無料に近い太陽光こそエースだと思うが
そういうところは評価しないのねぇ。
168名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 10:03:34.84 ID:rCUe/tIi
>>167
>20年間高い電気料金を我慢すれば

他人の電気代で、太陽光パネルを設置して。
20年後は、金儲け。

ちゃんと評価してますよw
169名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 10:04:55.79 ID:u/u6DnS6
>>51
隙間って事は結局大規模のメリットを殺してる事なんだけど。

それよりも道路、線路、大規模駐車場、工場の屋上など、本来日光が必要ない土地の上に、第三者資本が簡単に設置できるように法整備すべきなんだよ。
170名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 10:16:05.67 ID:IUAt7RYX
>>169
農業地域の農地なんて地価は安い。
ぎしぎし詰め込むメリットなんてないよ。
171名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 17:12:30.71 ID:V4yhpAi7
【電力/貿易】EUが中国太陽光パネルに制裁関税税率--独・英反対も貿易政策統括委員「これは公正な貿易を守るための措置だ」 [06/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370358353/
172名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 16:26:38.69 ID:XjNSYTiQ
こんなにあっけなく世界一返り咲きって、他所はどんだけゴミなんだよw
173名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 17:51:14.07 ID:aXzyLsis
【貿易】EUが中国製の太陽光パネルに課税→中国反発、欧州産ワインを報復対象に→仏政府、即座に非難声明 [06/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370448610/
174名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 21:36:10.32 ID:OpI1JvGf
ババの押し付け合いみたいだな。
当然、日本の負けってことで。
175名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 10:12:26.95 ID:dfr6cfjp
シリコン太陽電池は、「量子ドット」が実用化するまで
「海水ウランや、純粋電池自動車や、石炭液化より、
 経済的には実用化してない技術」であり続けるだろうな

石炭液化は、最近の原油高で、シェルが大規模に工場を建てているし
石油はバーレル100ドル 
石炭液化はバーレルあたりコスト30-40ドル 採算売値50-80ドル

シリコン太陽電池は
 電気は15円/kwh(市場価格)
 太陽電池は金利込みコストは35円/kwh 採算売値42円/kwh

●太陽電池を今、量産するのは
 石油がバーレル20ドルだった1990年代に、石炭液化工場を建てまくるくらい
 馬鹿げた投資判断 


●風力は コスト8-12円 売値11−15円で売れなくもないから
 菅が設定した馬鹿げた、25円を 13-14円に引き下げ
 そのかわり、既存風力会社のRPS時代の安すぎた分を、電源立地特会から補填して
 風力会社のRPS累損を一掃してやれば、
  「風力は 初めて、コスト的に実用化した再エネ」として、量産開始してよい
176名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 10:35:44.66 ID:dfr6cfjp
日本やドイツの政治家は

 そういう、「政務・国の国益・経済を上手く回す」に関心がなく

 「もらえる政治献金=脱法ワイロ」によって、政策を決めるから

 ワイロ献金力が、最も強力な、シリコン太陽電池メーカーやSBの意見が通って

 「安くて、米中も盛んに建設している風力」ではなく
 「高くて ドイツと日本=太陽電池ワイロ利権の強い国以外だれもやってない太陽電池」
 に向かっている


これは政治家の道徳心を責めても始まらない
  1)日本は首相公選ではない。これが悪い
    有権者の電気料金があがっても
    電機系の太陽電池メーカーから、政治献金=ワイロを沢山もらって
    その金で子分議員を沢山集めて、自分の派閥の子分を増やしたり
    維新新党を作ったり、したほうが首相や大臣になりやすい

  2)助成金・歳費が安すぎて、脱法収賄=政治献金が主たる収入源
    政治献金を禁止して、助成金や、歳費を増やし
   「そのかわり、日本の購買力平価GDP成長率の3乗に比例して
    政治家の助成金や歳費が上下する 実績給システム」を導入する
   
    また、アメリカのように法律に提唱議員名をつけた上で
    政党助成金の半分は、「渡したい議員の記名国民投票」で分配し
    ただし 国民投票に「事実を問うペーパーテスト3問つけて」
    無知な国民の票は軽く 勉強している賢い国民の票は重くして
     マスコミ露出の大きい議員にはハンデをつけ
     「投票理由 もマークシート」させるべき

つまり、政治家が、日本のGDPを伸ばしたほうが、出世してカネも儲かる制度にすべきで
今の、日本を衰退させて、企業収賄したほうが、政治家は出世でき、カネも儲かる制度
というのは 改革しないと 日本は衰退し続ける

世界が見捨てた太陽電池に飛びつき
世界が選んだ風力を捨てているのは、国益を売って企業収賄したほうが
政治家は出世できる 「日本の政治制度の大欠陥・衰退原因」の氷山の一角
   

     


 
177名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 10:38:19.91 ID:dfr6cfjp
しかし、来週までは、株は手を出せないから、大家&株でやってる
人にとっては、暇だな 来週に 底打ちか 崩落か 大勢が決定すれば、
動けるが・・
178名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 21:02:02.90 ID:aiN3XI06
【貿易】EU vs 中国 : 中国製太陽光パネル規制→欧州産ワインを報復対象に続き、新たに欧州製自動車の不当廉売めぐる攻防勃発 [06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370611273/

【電機】京セラ、太陽電池生産25%増へ--山口社長が計画明らかに [06/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370653993/
179名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 01:41:07.50 ID:mCW184Gm
風力発電は、鳥が激突死してしまうので、あまり好きではない。
(ビルも同じですけれども・・・)
できれば、太陽光発電が再生可能エネルギーの中でメインになればいいのに、
と思っている中、メガソーラー建設の知らせは嬉しかった。
180名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 01:45:51.07 ID:L9KjTiiE
そらこんな効率悪いもん大量に作ろうなんてしてるのは日本ぐらいだw
181名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 01:47:42.04 ID:L9KjTiiE
>>167
あのさw
今設置したパネルがメンテナンスもせず20年後も同じように動くわけないでしょw
特に雪国じゃ10年もてばもったなという感じだよ
182名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 01:51:57.66 ID:va0H+TL6
要は日本国民がボラれてるって話だからな。
全然めでたくない。
183名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 10:39:10.52 ID:DrQbw9gI
>>9
ワザワザ設置したモジュールを撤去するわけねーだろw
頭、膿んでるんじゃねーか?
184名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 10:45:19.14 ID:DrQbw9gI
>>180
効率って言葉を理解もせず振り回してんじゃねーよ単細胞が。費用対効果(買取価格前提)で効率って算出されんだよ。
例えば地方自治体が工業団地を整備して、将来の工場誘致の為に広大の更地をこの先何年も明けておく効率と、今パネルを敷き詰めて造成費の回収を図るのとどっちがその土地運用のパフォーマンスが高いか、考えたことあるのか?
とある工業団地の更地が、10年以上更地のまんま放置って状態、これが健全だと言えるのか?

お前らソーラー憎しか孫憎しか知らんけど、その前に現状認識全然なってねーんだよ。にわか国政論者、基礎的教養低い奴は少し黙っとけっての。
185kuzu62:2013/06/09(日) 11:12:17.36 ID:UiYnmj9B
発電技術の進歩の成果だよ。早く窓ガラスに貼り付けるような製品開発。
電力を蓄える技術が急務。
家庭だけで、電力がまかなければ、アフリカが大変助かる。
186名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 11:18:24.36 ID:dNVIgQBM
ほとんどが輸入品で稼働効率も最悪な風力だけはないね
風上に風車を向ける首振りも出来ずにほとんど回ってないし
もともと日本に合わないから台風に弱い壊れても部品待ちで放置プレイ
公狂事業で税金の無駄遣いにはちょうどいいバックリーベートは海外口座でばれにくい「
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/09(日) 11:27:27.56 ID:Ti1b5sQ6
>>10
サンテックパワーの事だろ。
シェアというか生産量がNo.1だったけど倒産したからどうなるんだろうね。

サンテックパワージャパンは名目上、別会社だから影響はないと言ってるけど…

性能は断然に国産の方がいいよ。
188 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/09(日) 11:35:43.18 ID:Ti1b5sQ6
>>37
>二酸化炭素も出さないし、設置すれば燃料もいらず、勝手に電気を発電してくれるからね


馬鹿だろ?
何故、日本の太陽光発電事業に海外から参入してるか分かってる?
買取単価が36.7円+消費税で20年間売れるからだぞ。
分かるかな?日本国民の電気代や税金が韓国や中国企業へ回ってるってこと。こんな馬鹿なことはない。

世界レベルでみても愚策。
189名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 14:26:34.45 ID:NyN1eHIi
太陽光パネルのコストが劇的に下がってきたからなー。
今や20円/kwh前後まで下がってるから、都内の家庭用だと補助金なしでも
東電の一般電灯用電力料金25円/kwhより安かったりするしなw

それより太陽光パネルを屋根に敷いとくと、夏場に屋根の温度が下がって
冷房効率更にupでウマーだったりするのが地味にうれしいわ。
190名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 16:04:53.41 ID:UjYXhcBJ
【電力】中国の太陽光パネルメーカー、EUの対中反ダンピング関税で戦略変更か 日本市場シフト目論む [06/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370734889/
191名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 17:08:57.61 ID:hgPxLwNd
国産パネルを使えよ
192名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 17:33:23.00 ID:6MFEVmpt
せめて官公庁施設の屋根にはパネル乗っけろよ
こういうのやってんのか?
193名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 17:35:19.20 ID:ktDPqcuM
最近の太陽光はすごいわ。

知人のとこで入れたが晴れた日は4000〜5000Wでている。
これだとクーラーも動かせるし、出力的には十分な気がする。
194名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 17:38:17.15 ID:IJmKqz12
業者がワラワラと湧いてきた。
195名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 18:08:20.93 ID:NyN1eHIi
>>194
太陽光の話になると、原発村の業者がわらわらと邪魔しに出てくるのは
前からの話だろw
196名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:00:09.33 ID:3WyZRW5y
>>193
アフォ、自分で使ったら意味が無いわ。
末端価格約20円で売ってる電気を、約40円で買い取らせないと設備費回収が遅れるか、不可能なんだよ。
その逆ザヤ+手数料+α分は、全電気使用者で均等負担、+補助金分は全納税者で均等負担なw。
結局確実に儲かるのは、システム製造業者と施工業者とローン会社と電力会社と、大容量設置&昼間高率売電が可能な富裕者or共働き層だよ。
197名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:27:08.00 ID:GySlufRu
高尚なお話中恐れ入ります。
皆さん>>1の1500兆キロワットにつっこまないのはなぜですか?
198名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:42:02.29 ID:7AL3BbQT
地球が大好きで大切にしたいから太陽光にしよう!
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=276299&g=123104
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=272776
199名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:42:59.49 ID:NtVoJ2wF
おまえらに言うとく

 太陽の42円固定価格買取りを始めたのは

 自民党の”あなたとは違うんです”チンパン福田だからな

 しかも安い風力は対象外、太陽だけという

 「関西太陽電池利権のどす黒い陰謀」だったわけで(w

 菅が拡大したのは事実だよ!

   自民も 民主も 電機メーカーからのワイロが一番!
200名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:49:59.69 ID:NtVoJ2wF
>>195

太陽が、風力・火力・原発に比べて高く

 海水ウランとか 1990年代の石炭液化のように

 「まだコストダウン研究にとどめるべき技術」なのは

 国民がだれもが知っていて


 それにもかかわらず、推進されてきたのは
 
 関西太陽電池利権のどす黒いワイロのせいなのも

 国民誰もが知っていて


 福島県民の不幸をネタに、儲けることしか考えてないのも

 国民誰もが知っている

 
 原発への問題意識が本物ならば

 面積効率研究で 研究費をムダ使いするのはやめて

 kwhコストを早く、火力・風力・原発より下げろよ!

 おめーらがコストダウンを怠けているから変えられないんだろうが!

  
201名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:53:11.05 ID:hQPSpmNW
すぐに追い抜けるってことは、市場がまだまだ小さいってことだ。
202名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:58:06.53 ID:sLDcQBWx
>>197
数字の意味も分からん原発推進バカしか湧いてないから、じゃね?
203名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 00:59:25.55 ID:J9sg7GtW
天下の悪法日本タカリにきたんだろ。
こんなの増えるほど損やん
204キズミ:2013/06/10(月) 01:05:32.20 ID:j9mKBeNS
原発の危機感も知らずに東電がやらかすから太陽光発電の進化を前以上に大きくしている
205名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 01:29:02.84 ID:7AL3BbQT
再生可能エネルギーには利権が絡まない
206名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 01:31:36.60 ID:J9sg7GtW
20年高値買取りの利権を与えるんだけど
207名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 01:42:31.43 ID:yzu1yABt
太陽光発電の電気は市場価格を形成させて、その値段で買い取るようにしろよ。
国が勝手に決めてんじゃねーよ。
208名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 06:44:07.51 ID:mo5oxXGM
血ぃ吸うたろか〜
ちゅ〜ちゅ〜うまうま
あれ?吸うてんのに気づいていないっぽい??
209名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 06:51:16.61 ID:GuouLfIF
日本の太陽光発電の設備容量

九州の大雨でパネルが大規模全滅の話は
本当のことか?
210名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 07:18:06.62 ID:8ty67KFF
ドイツはもう太陽光は諦めてやる気ないってことでいいのかな?
211名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 07:20:41.15 ID:vCeV1ORv
>>193
太陽は他のエネルギーのように枯渇しないし安全だから、何とか上手く活用できたらいいのになぁ。
212名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 07:29:08.47 ID:/vTr4A2o
一方、風力発電はガチガチに規制強化したクソミンス

http://www.kankyo-business.jp/column/004104.php

一定規模以上の風力発電は事実上新設不可に
アセスに3年以上かけている間に、買取分はすべてソーラーに振り分ける算段

ミンスが進めたのはすべてソーラー利権に利益誘導しただけ
その負担はすべて消費者に
そのソーラーの世界シェアを握っている国はどこ?


ちなみに発電コストは以下の通り

太陽光:47円(10年で40円前後の例あり)
風力:11円
小型水力:12−20円
地熱発電:12−20円
バイオマス発電:12.5円
213名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 10:05:16.36 ID:Ll/DctwI
中国製の安いパネルが広まれば、買い取り価格も、それを前提に決めるから
その方が負担も少なくなる。それでいいじゃん。
214名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 15:55:56.02 ID:6XOaVFlZ
>>133
まずバイオだな。もう少しお金入れてもいいと思う。
215名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 16:00:49.23 ID:RIfTqv0u
おまえら俺の為にどんどん買ってくれw
冬は暖房があるから月1万程度支出となるが夏は月7000円程度の収入。
上下水道代も賄えるので光熱費に水道代まで只だ。
どんどん買えw
216名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 16:12:29.09 ID:3v9J//bg
>>199
そうだよな。菅さんが自分で責任取る行動をとるわけがない。
217名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 17:12:00.25 ID:TfBKUhzq
買取価格はもっと高くしてもいい。

それくらいやらないと自然エネルギー推進にならない。

原発や火力水力発電を日本から全てなくすべき。
218名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 19:46:47.90 ID:wtAQIrLx
無駄な物に金を使うな
219名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 20:06:44.51 ID:r+WkV7mK
原発のことですね、
220名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 20:42:38.00 ID:kN83x8gR
素晴らしいバックドアを作ってくれた菅さん最大の功績だな。
221名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 01:27:03.84 ID:1RTQPePW
58 名前: 地震雷火事名無し(東京都) [sage] 投稿日: 2013/06/09(日) 13:25:48.73 ID:a+HyuO4u0
>>48
ソーラー発電が安定しないとか言ってる方がド素人。
そもそも需要の方が安定してないし,地域ごとの
発電出力予想もすでにかなりの精度で出来ている。
今の容量の10倍程度までなら安定供給に何の問題もない。
そこから先も技術的目処はついてるよ。
222名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 04:08:01.16 ID:1RTQPePW
景観が潰されて観光資源を失い
20年後には荒れ果てて
処分費用も捻出できない
黒い板があちこちに放置される未来が見える
42円のバカ高い買い取りが終わったらお荷物
223名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 09:17:48.27 ID:0qNmhWTc
つまり電力は豊富で安価になっている姿だ
それは目出度い、そうなればだけど
224名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 16:57:18.00 ID:86x6Yr0n
>>200
研究開発によるコストダウンの方法と、兎に角工場で大量生産する事でコストダウンを図る方法の両方がある。
で、研究開発はいつでも、いつまでもできる事なら続けた方が良いに決まってる。
発電効率をUPさせる事でコストダウンを図れる。
でも、商人が買取ロットを桁違いに増やす事で買取単価の価格交渉力を増す様に、兎に角猫も杓子もソーラーパネルを取り付けるムーブメントを起こす事で、ソーラーパネル生産工場は稼働率を一気に高め、引いてはコストダウンに直結する。
今のソーラーブームも、そんな力学が働いているんだよ。
225名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 17:27:09.17 ID:cZxZcaol
まぁ世界中でやってることだしな

しかしドイツが餅をついてくれたんだから日本はもっと安くなって美味しいとこ食らえるはず違うんかいな
あっちは買取13円とかでも建設ラッシュやぞ
失敗とか言うてるけど値段落としてまだとてつもない勢いで増やしとるわ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121222/241428/001.jpg

日本が高いのは工事費らしい
馬鹿げたピラミッド構造で上前だけはねていくクソ効率の悪い産業構造やからちゃうか
そういうとこ直せよ
原発もそれで失敗しとるんやろうがい
226名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 20:12:04.60 ID:teudGkol
燃料代で、国富流出。
パネル代で、国富流出。
227名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 00:02:43.43 ID:ArL/lV6+
>>225
いあ、電機業界が太陽電池をやっているのが間違っており
マイクロPHV用 とファミリー化した 低価格マイクロインバーター
に集中すべきなんだよ

つまり、現在の太陽電池は「間違った形態」だから「施工費」が下がらない

メガソーラー用太陽電池とは
PET樹脂シートに印刷してロール状に作り、
ブルーシートのように広げて固縛して設置し
「壁紙や 床材の木目調のビニールシートのように、量産効率を追求して」
「施工効率を引き上げる」
そうしないと、kwhコストは下がらない

福島原発(タイタニック)が大事故を起こしたが

ツェッペリン(シリコンガラス太陽電池)を FITで補助金漬けで量産しても
ジャンボジェット(有機薄膜)のコストは下がらないよ

ガラス&シリコン太陽電池でメガソーラーを作るのが間違い

三菱化学などが開発している 有機薄膜太陽電池を優先すべき
http://www.gioa-life.com/opv/
---------------------------------------------------

火力発電並に、太陽発電するためには

霞ヶ浦サイズのメガソーラーx30箇所を建設せねばならず

日本の国土の7割は森林なので
ヤンバダムなどの治水ダムを作っちゃったのを、うまく活用して

1)国有林と、治水ダム上流の民/公有林を交換して、タダで用地確保
2)化学、電機、重工、電力、国の合弁で「日本非火力発電会社」
  を設立して、1箇所だけ「有機太陽電池の超高速印刷工場」を建設
3)円安にして、火力より、再エネを有利にした上で
  巨大治水ダムx50箇所の上流の山林を刈り払って
  円安を利用して、木材を中国に売りつけてカネを稼ぎ
4)跡地に切株/間伐材を利用して、ブルーシートを広げるように、
  有機薄膜ソーラーを固縛すれば

霞ヶ浦サイズのメガソーラーも、用地買収費、太陽電池制作費 
設置施工費を安上がりに抑えて、製作できるだろう
---------
また、軍営派遣という「国営派遣 かつ 屯田兵」を創設して

好景気ではトヨタに派遣して
不景気でトヨタが派遣切りしたら、山林メガソーラーを建設する土建に
派遣するならば

国が派遣するのだから、多重派遣ピンはね問題は解決する
(但しピンはね土建社長も、軍営派遣のローテーション担当大尉として雇用)

なるべく安上がりに国防するなら、屯田兵は 数千年前から定番である
228名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 00:33:12.55 ID:8NCCzHx1
電機メーカーには
「短寿命部品をモジュール交換しながら、40年使える
 20−300kwインバーターファミリー」を共同開発させて

それを、自動車メーカーや、メガソーラー会社にリースしまくることで

インバーター価格を量産で引き下げ、寿命延長でコストを引き下げて
電気自動車と、メガソーラーのコストを下げようぜ

電機メーカーは、リース会社に売れまくれば仕事になるし
銀行屋はリース会社に融資しまくれば、融資先に困っている問題解決だし
------------
FITは
 むりやり、再エネ電力を高く買い上げ
 スペイン太陽電池バブルに幻想を抱いて、まったく競争力の無い、
 ガラスパネル太陽電池にトンマな設備投資をした、アホ経営者を救済するために
 あるわけではない

 風力も太陽も、即刻 13-14円/kwhに買取り価格を引下げるべき

 コストは 風力12円 スポットガス/石油火力は15-18円
 RPS時代の    10円では 再エネ会社は赤字になり、投資を集められない
 バカ菅の      25円では 電力が買い取り拒否して、SBの北海道計画のように
                 計画が流産する(石油やスポットガス火力15-18円)

 FITは 
  老人にガラスパネル太陽電池24円/kwhを買わせるかわりに
  13-14円/kwhの「風力発電ファンド」「メガソーラーファンド」
  を老人に買ってもらうために

  再エネ発電会社の経営を安定させ、再エネファンドを老人が安心して
  買える様にするための制度で

 石油火力より高値にして、電力に拒否られては、再エネ会社は倒産して
 ファンドの安全性に疑問符がついてしまう

菅や橋下は、電機系太陽電池会社の汚い政治献金は断るべき
229名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 00:44:05.74 ID:8NCCzHx1
ソフトバンクは当面、コストの安い風力を開発して13-14円で
電力に売る、「薄利安定商売」だということを理解するべき

信託銀行などに、風車をリースしてもらって、
「ローリスク・ロールターン資産のオフバランス化」などを工夫して、

得意のソフトウェア開発力を駆使して、北海道電力と
「風力がダウンしたら 水力でつなぎ 石狩新港ガス火力の出力増でつなぐ」
風力補完システムの共同開発を安値で引き受けてやって

その代わり、北海道電力に、風力買取量の増量・
東北電力への売電増量 を要請すべき

太陽電池を43円で売れば儲かるかもしれないが、それは公害だし
電力だって、理由をつけて買い取り拒否するに決まっているので

石油火力や国内炭火力より高値で、電力を売るのは諦めるべきである
230名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 05:56:57.32 ID:zXX3QyZl
とらっち 原発即廃止!瓦礫拡散反対!?@toracci02066月6日
@iidatetsunari ドイツの太陽光はもう破たんしてるんだから、そりゃ抜くわな。
日本人は騙されやすい国民、ちゅうか、
アホウドリみたいに同じ方法で何度でもひっかかる。
余ったら買い取ってもらえる、って目をハート型にしてる人たくさんいるよ。
詐欺にかかってると気がつかずに。
231名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 08:44:20.79 ID:PhcaqZat
>>227
それを言うなら、既に量産化して中国メーカーなどと互角以上に戦っているのがソーラーフロンティアじゃねーの?
あれ、日中の最大出力はシリコン結晶型に比べて低いけど、曇天とか朝夕の発電出力が比較的高いから、一日の積算発電量は結構大きいみたいだよ。
で、生産コストも安い、と。
232名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 09:30:15.11 ID:g66T8t3Y
>>227
> 火力発電並に、太陽発電するためには
> 霞ヶ浦サイズのメガソーラーx30箇所を建設せねばならず

以前は「原発1基分をまかなうには山手線内側の〜」ってのがテンプレだったが、
今度は霞ヶ浦すか。

霞ヶ浦の面積は22,000ha、大分メガソーラーが35haで26,500kWだから
霞ヶ浦一つ分の面積だと16,657,143kW、約1,670万kW、火力の50万kW級ユニットの
およそ35個分にもなってしまうのだが。
それが30個となれば約5億kW。ざっと休止している原発分を含めた日本の
ピーク総発電量の2.5倍だ。
233名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 08:18:27.71 ID:JlYBTAZ2
どんどん太陽光発電を増やし、電気代を値上げして、工場を日本から叩き潰そう!
日本からありとあらゆる工場が消えて大失業時代になれば原発も永久に不要!

値上げ万歳!!!\(^o^)/

ものづくりは、原発大国の韓国へ♪
234名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 09:16:00.10 ID:Und6WM/K
原発が永久に不要なのはもちろん!
235名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 10:22:41.59 ID:JlYBTAZ2
再エネの固定買取を導入させた時点で、

日本人民から搾り取った金を、朝鮮に送金する合法ルートを完成できたよ。

再エネ利権者には分け前やるから、しっかり宣伝書き込め!
236名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 12:21:33.85 ID:Pu1f6xn0
原発を廃止して電力不足になればどんどん企業は韓国中国へシフトして日本は衰退すると目論んでたチョンは涙目だなw
知らぬ間に太陽光発電の普及率は一気に進んで原発無しでも安定供給出来るにまで電力回復していた日本であった。
さらに安部は原発再稼動容認派なので日本の電力事情は安泰ですw
237名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 01:28:00.08 ID:oSnSlVfY
【エネルギー】「中国は世界一の風力・太陽光発電大国となった」--中国国家電網公司 [06/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371188433/
【電力】「原発ゼロ目標」記述せず エネルギー白書[13/06/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371179234/
238名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 07:04:00.28 ID:sS0h0oN7
そもそも今の太陽パネルのエネルギー変換効率20%台が低すぎる。
倍の40%ぐらいで、コストも変わらなければ設置してもいいが
239名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 21:19:59.30 ID:Y/XU+W2r
【電気機器】「バブルだった」中国製太陽光パネル 米反ダンピング関税導入追い打ち[13/06/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371518342/
240名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 01:15:47.03 ID:S3XuCX9F
>>1
ミンス売国政権負の遺産


…GHQが導入させた「農地解放」で小作農だらけにした結果のツケが今全国で噴出してるのに、
『農業の体力強化』しようとしてる横で耕作放棄地を『メガソーラー化』して売電成金作る政策は
間違ってる

全国の工業団地の「屋根」を利用するならまだしも、土地行政の失敗をメガソーラーで
穴埋めするだけでは何も生まない>バブル期濫造された『レジャーランド』の二の舞よりひどい
241名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 10:08:20.47 ID:yd+aH7Z2
825発電システムのムサイ、下がれ。影を落とすと出力が下がる!(`・ω・´)
242名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 12:28:47.00 ID:cahDUFan
>>240
半端な兼業農家を残してきたのは自民党だっつうの、票田なんだから当然だろ
243名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 17:53:00.93 ID:SJlMJAy+
>>233
ああ、太陽光はある一定ライン以上は「絶対に」増えませんから。
もう買い取り価格を下げ始めてますからねw
お疲れさんww
244名刺は切らしておりまして:2013/06/22(土) 16:33:53.02 ID:yzlRnhYG
屋根のソーラー発電の会社に面接行って
「これを使うと何年くらいで元がとれるんですか」
「15年くらいです」
「機械は何年くらいもつんですか」
「5年くらいです」
「なーんだ」
と言ったら社長が発狂、面接会はめちゃくちゃになってしまいました。
245名刺は切らしておりまして:2013/06/22(土) 22:54:41.92 ID:m+l6zpnE
>>243
買い取り価格は下がってくけど,パネル価格もまだまだ下がるよ。
246名刺は切らしておりまして:2013/06/23(日) 07:08:41.58 ID:56QgLzYz
原発も廃炉費用をコストに計上してこなかったようだ。
再処理しないで地層処分した方が低コストなのに、廃棄物に資産価値与えるためにやろうとしてる。
そもそも最終処分場をどこにするのかすら決まってないのにどうすんの?
色々考えると、石炭火力が一番低コストだな。

ただ、原発コストは国内で回る(ほとんどが人件費)けど、火力のコストの大半が海外に金を垂れ流してるだけだから、
原発は国内経済に寄与しているのは間違いない。
247名刺は切らしておりまして:2013/06/24(月) 11:37:32.99 ID:DL4jJBLu
今の経済に寄与しても将来の経済にはとんでもないダメージ
最終処分場などという贅沢は言わない
数10年は使うであろう暫定保管所すら目途がたたないお荷物、それが原発
248名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 16:28:13.06 ID:j0UTFRQc
>>1
ハゲタカどもが来たぞ!

呼んだのは糞民主党!
249名刺は切らしておりまして:2013/06/30(日) 11:07:10.22 ID:hBPk0stE
やっぱ太陽光導入否定論者って、政治問題なんだろうな。
利権以外の何者でもない。自民党叩いておかないと、原発増殖が確定するんだろな
250名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 06:39:40.70 ID:0oLzvjY9
太陽光メガソーラー 見学に行ってました
すごいー面パネルだらけ
環境保護ですね
251名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 07:24:05.60 ID:Ch+s6Uy5
これはいいかも
252名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 07:24:35.45 ID:P2owZXRl
この頃、屋根の上に何か乗っていると見ると太陽電池だった、
1%程度の普及率だろう、今の超高額な買取価格なら採算に乗るかも。

補助金を出してまで広めても無駄、民主党は、危機に在った中国の太陽電池
業界を救うためにFITを導入したのだろう。

風力も、日本ではまず採算に乗らない、風力も中国企業が強大だから、
中国からの輸入を目的にFITを導入したのなら、頷ける。
253名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 09:03:28.13 ID:RB/lH1NB
メンテナンスフリーで長寿命なら良いと思います。
254名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 11:40:56.09 ID:1uEnXhYI
>>245
シリコン価格が下がらないから無理だよ
今の制度だと安物が売れるだけだから効率上げる研究なんてしないし
255名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 00:44:05.24 ID:AsNGbOPG
>>254
下がるよ。シリコン使用量減らして。
耐久力が謎になるが。
256名刺は切らしておりまして
太陽電池のソーラーライト外灯が便利。
庭やカーポートとかに重宝してるよ。