【為替】3日の米NY外為、100円割れ--1ドル=99円75〜85銭 [06/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
3日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、日欧の株安を受け円が買われ、午前10時10分
(日本時間午後11時10分)現在、前週末(午後5時)比68銭円高・ドル安の1ドル
=99円75〜85銭で取引されている。

円相場が1ドル=99円台をつけるのは約1か月ぶり。

対ユーロでは、同時刻現在、66銭円高・ユーロ安の1ユーロ=129円75〜85銭で
取引されている。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130603-OYT1T01525.htm
2名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 23:45:29.84 ID:mThNOpM7
日本オワタ
3名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 23:46:17.56 ID:RBFNw/Ic
99円なだけですんげー円高到来なきぶんになるから不思議だ
4名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 23:47:06.62 ID:Phh+c0NV
「株価が下がったのは円安の影響。」

「円高になっても株価戻りませんが?」
5名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 23:49:13.58 ID:xs9sDXow
イワンこっちゃない
6名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 23:49:21.04 ID:mAQ0/FMs
いくら刷っても円高になるとは如何に
7名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 23:49:27.43 ID:39mvUss6
80円より全然マシ
8名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 23:50:10.17 ID:NG2antM6
余程円が買われる理由があるのか?
9名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 23:51:17.89 ID:8eRA6P33
ワタミショック

あいつが自民から出るなら、自民の参院選惨敗は確実だし
3極くらいになって、捻れが悪化するのは確実
もう円高株安は止まらないかと
10名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 23:52:06.84 ID:HN6Dmc9Y
EUR,GBP共に引っ張られてるから、単純にUSDの価値が下がってるだけ
11名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 23:55:18.95 ID:7epDE+gB
>>9
そんなの海外の投資家にはわからないよ。
ワタミが出るなら俺も比例は維新にするけど。
12名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 23:55:30.38 ID:sdqKm9Fp
円高になっても便乗値上げは元に戻りません
13名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:08:03.97 ID:9k73S4lM
製造業景況指数が最悪だったな…
アメリカも駄目で
EUはもう手遅れだし…
特にEUが危ないね。

PIGSなんてもうドイツで併合しちゃえよ。
14名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:11:52.11 ID:8pnY8wMh
イカ釣り漁船は漁に出られるんじゃない?
15名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:14:20.40 ID:kzjnkWIz
>>8
条件反射
16名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:15:21.05 ID:AQLCh5dx
何これ怖い
17名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:15:30.12 ID:60YviO0S
高いときに買う
安いときに売る
でいいじゃん
18名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:15:51.20 ID:NyIUyYWS
100円どころか、99円を割りそうな状況なんだが…
19名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:16:30.62 ID:ERvpf35S
>>6
国民の総資産からすると1600兆刷って、120円くらいなんだがw
20名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:18:14.61 ID:ERvpf35S
刷った分は、福祉と医療と教育費で30年間の国内充実にまわしてくれ。
外債権放棄と援助ばっかりやってるな。結局、自民も駄目か・・・
21名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:19:32.61 ID:NyIUyYWS
おぃ、98円台だぞ
22名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:22:16.63 ID:g5dsDiQa
>>13
景気は良くなるどころか悪くなるばかり
23名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:28:46.13 ID:QAwE1TDX
いくら円刷っても、円安にならない理由は、
刷った円が、広がらないで、特定の経済的特権階級者
の懐へと吸収されてしまうからさ。
国内では円の力は絶大なので、金持ちであれば
この日本をでかい面して歩ける。

日本は過去にサリン事件だの、最近では地震津波原発云々だの
面倒なことが山ほどあるが、それでも金があれば豪遊可能なだけの
文化力を有している。

これが本当に経済が疲弊、文化荒廃して、
産業が寂れ、あちこちがゴーストタウンのスラム街化するように
なってくれば話は別だし、国政権力者達が、金持ちを目の敵にして
執拗に財産を毟り取るように動けば変わってくるだろうが、

現状、金を持てば持っただけ好き放題にできるわけで、
どや顔して歩いている在日やアメ公を見てればわかる通り、
円を刷っても刷っても、負け組労働者が困るだけで、

円安にはならず、見かけだけの国ぐるみステマ好景気が演出されるだけだ。
24名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:30:58.38 ID:/pQ7whRE
もうだめだ死にたい
25名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:32:52.78 ID:/jj7Sh/y
>>21
ホントだ
少しだけ円高に振れて来たぞ
このまま強い円の復活希望だ
26名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:33:42.92 ID:R3RrPxbz
増益予測崩壊くるー
27名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:33:47.54 ID:e+qScV75
>>14
詳しく
28名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:33:52.71 ID:cTf+YL7O
しまったあああああ
103円の時に円に換えときゃよかった…
29名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:33:54.74 ID:h2idtM+C
沢山の人が
今死んでいる。
さけびが
きこえる
30名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:34:28.18 ID:9k73S4lM
今、ドルがかなり売られてるね。
ドルだけあらゆるペアで売られて全面安の有り様。
31名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:37:01.79 ID:APcxS3bg
さすがにダウは失速したか
指標が悪かったんだから当たり前だけど、動きがメチャクチャだな
32名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:37:25.18 ID:9k73S4lM
>>27
イカ釣り漁船漁師「円安のせいでガソリンが高い!漁を休止するから政府は補償しろ!」
菅官房長官「今年から予算組んで補助金復活してるよ。」(民主党がA重油の補助金を仕訳済みだった。)


漁師も馬鹿で補助金の復活を調べないし、
何より、原油市場の高騰を知らないからな。
33名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:41:11.40 ID:tCvLv/PR
98円www
ロンガーはさっさと損切りしろよwww
お前らが損切らないから上がらないわけだがwww
34名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:41:20.55 ID:9k73S4lM
まだ残ってた。
重油が仕分けされた時の記録
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov27gijigaiyo/3-70.pdf
35名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:41:54.99 ID:tuk4/Ca2
お、99円になったぞ
36名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:47:13.00 ID:VFNOiWWR
【USD/JPY】新ドル円スレ912【雑談・コテ禁止】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370272804/750

750 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/04(火) 00:40:11.01 ID:11SGtg5m
母さんすまんな

775 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/04(火) 00:41:08.42 ID:rKLf6W5A
さてと、死ぬとするか

795 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/04(火) 00:42:12.93 ID:1FquofJq
もうあかん・・・・

823 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/04(火) 00:43:11.85 ID:BSpmrKG8
マジでダメだ
もう反発するための種もつきました・・・
みんなとこの板で話せて楽しかったです

埼京線止めてしまったらごめんなさい
さようなら
37名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:47:33.77 ID:ketmSaPI
>>1
日本恐慌、日本破産の第一章が始まったな
38名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:51:35.16 ID:EUT9CH/x
株もアベノミックス開始前と同程度になった銘柄が結構ある
39名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:52:24.66 ID:UkRSz7Rt
>>36
一応明日の交通情報チェックしとくわ

こういう奴は何だかんだで死なない死ねない死ぬ勇気もない
40名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:52:42.85 ID:9wlWkmat
アベノミクスもこの程度の勢いだけかよ
41名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:53:36.42 ID:AZhJeXRI
5年かけて貯めた300万が飛んでしまいました。

嫁はんすまねえ。
これから毎日おにぎり一個でいい。
二人でがんばろう
42名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:56:09.94 ID:a5RgiUhs
もう95円台くらいは見えてきてるのかな

アベノミクスで唯一恩恵があったと言われる自動車産業を中心とした輸出産業壊滅か
43名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:59:43.80 ID:EUT9CH/x
>>42
もともと90円前後で利益が出る状態だから輸出産業自体に大きな打撃は無いね
でも雰囲気が物凄く悪くなって負の連鎖を招く恐れがある
44名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 01:02:29.52 ID:38mtXuJm
米債売れば解決!
米債持ち過ぎで少しへせばいいだろう
45名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 01:05:09.08 ID:72Mc+w2r
>>1
一時は98円台まで行ったもんな
ドーナツてんだよ、いまの市場は
ま、俺は5月23日の大暴落の直前に利確で売ってから
しばらく休んでいたところだから助かったけど
あすは駅で飛び込む奴が続出だろうな
46名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 01:05:24.98 ID:NyIUyYWS
>>44
150万人以上の陸海空海兵を相手にする度胸があるならな
47名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 01:05:46.94 ID:MxDl83sU
>>39
ここに書かない奴が、死ぬねん
48名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 01:05:56.20 ID:9wlWkmat
自動車は国内比率が高くないから大丈夫だ。
為替より世界不況の影響をモロに受けた感がある
49名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 01:06:50.00 ID:tLXvAc4C
>>42
そのくらいまで行ってまた100円台まで戻ると見た。
100円を中心に推移するでしょ。
株は結局12000円くらいじゃね?
50名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 01:06:51.66 ID:speGTNuk
最近素人どもがウザかったからな
これで少しおとなしくなってくれれば嬉しい
51名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 01:09:30.72 ID:ZOLTxNKD
そのためには10500ぐらいまで下がらんとだめだな。
52名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 01:12:56.07 ID:01VdCJUT
>>36
どんだけレバノン杉だよwww
53名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 01:16:37.76 ID:YralLTx8
これでメモリもPCもほぼ元の値段に戻る。
どうせ円安でも輸出するほどヒット商品なんて
日本には無いしこれぐらいが好都合だ。

だいたい、製造業という高リスクの商売で国を支えるなんて無理がある。
しかも自動車や鉄道とか買ったら買い替えまで時間が掛かる物ばかり。
54名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 01:21:48.53 ID:cGuBGPpb
大企業の想定レートは95円あたりだし、
結局そんなもんなんだろうなぁ。

円安の弊害ガーって騒いでた人が静かになるし
ちょうどいいんじゃね?
55名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 01:31:21.47 ID:7Z+iwJfd
ipad値下げ

になるかw
56名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 01:38:17.13 ID:vzuEpowi
遊ばれすぎw
57名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 01:42:36.98 ID:TzMU7CT3
日銀は黒田になっても夜は営業休止か
白川のときと変わらないじゃん
58名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 01:43:57.69 ID:YEImIjNC
ふーむ
こりゃ今日も暴落だ
59名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 01:45:06.39 ID:ACzr+uEw
>>44
>米債売れば解決!
> 米債持ち過ぎで少しへせばいいだろう
え?
もっと、ドル安にしたいの?
60名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 01:51:19.46 ID:MLuRqNgo
黒い田のやうなよごれた御世を改めて 清くぞすめる白川の水
61名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 01:56:41.99 ID:O0w8zvIc
この程度で騒いでる奴は5糞足でも見てんのか?w
62名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 02:28:07.89 ID:GjbOCNeP
いつもの初心者ロンガー刈り。
ホンマモンのドMロンガーは90割らないと刈れないけどな。頑張れハゲタカファンドw
63名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 02:46:07.24 ID:j0huI+C1
>>54
トヨタは75〜80円でも利益が出る体制に2012年に切り替えた
64名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 02:50:37.21 ID:k6Egenh3
>>6>>8>>23
いや、黒田は 財務省だから 「アベノミクス骨抜き化」を狙っているわけさ

どういうテクニックかといえば「邦銀の日銀当座預金への付利を撤廃しない」

つまり、
1)異次元に刷ったカネが日銀金庫から出撃!
  邦銀の国債と交換される(日銀が邦銀から国債を買い取る)

2)邦銀は 異次元札束を 日銀に当座預金する

3)異次元マネーはUターンして、再び、日銀の金庫に戻る

まるで、「宇宙戦艦が 出撃して 途中で Uターンして基地に戻る」みたいな
インチキ出撃なんだよ
-----------
どうすべきかといえば

 1)日銀当座預金に預けても利息ゼロかマイナスにする
 
 2)邦銀はあわてて日銀当座預金からカネ引き出して、
   外国の利子付き国債や不動産担保証券を買わないと

   利息収入がなくなって、預金者に払う利息で赤字になってしまう
 
 3)邦銀が円を売って、外貨を買って外債を買えば
   メデタク円安・外貨高になる    
65名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 02:52:45.69 ID:rQ6Q+RHL
銀行は供給過剰
潰そう
66名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 02:53:40.94 ID:fbMLqTQW
逆に円を刷るチャンスだな
67名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 02:58:24.99 ID:PS/YB71y
85円が適正水準
68名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 02:58:51.62 ID:W3toP86B
よし国民に1000万円ずつ
定額給付金を配ろう!
景気は良くなるし
為替は円安に
輸出企業は業績が回復
株価は持ち直し
さらには少子化も改善する

良いことずくめ
69名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 03:00:09.74 ID:k6Egenh3
ノーパンしゃぶしゃぶ接待汚職事件ってあっただろ?

 財務省や、日銀の天下り先は 銀行業界なわけ

 財務・日銀官僚の生涯所得で、国からもらう俸給より、
 銀行からもらう天下り役員報酬=ワイロのほうが多いわけ

 ノーパンしゃぶしゃぶで、財務省・日銀を 銀行が接待して
 円高デフレにさせてるわけ

 
つまり、原発村みたいな 「円高デフレノーパンしゃぶしゃぶ金融村」
が 財務省・金融庁・日銀・邦銀・保険業なわけ

 そして黒田は財務省出身で
  ノーパンしゃぶしゃぶ金融村の住人なわけ

 だから表面は
  「異次元の金融緩和だああ」とアベに従っている振りして

  実際は 当座預金付利を維持して 骨抜きにしているわけ
70名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 03:00:25.86 ID:j/7J1KYJ
いいじゃん円高。

円高になればなるほど円を刷れるじゃん。

1000兆円ほど刷って国債を回収しちゃいなさいよ
71名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 03:00:40.09 ID:j0huI+C1
>>64
そうしたら現金で持つだけ
72名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 03:09:53.67 ID:k6Egenh3
>>71
預金者への利息を最低2%で法定したら?

外債投資せざるを得なくなるだろ?

それとも、預金を全部返却して、国債も全部売り払って
倒産してみるかい?(w
73名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 04:07:15.38 ID:OUEpPqHE
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
74名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 04:22:49.24 ID:6ssbXtVP
電車に飛び込むのだけはやめて欲しい
75名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 04:42:20.45 ID:Pm6GeIZ8
しかしなんでやばそうになるとすぐ円買うんだろうな
いい加減この流れ断ち切った方がいいわ
76名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 04:46:01.57 ID:36shZFV0
>>74
今日から増えるよ〜
     _
   /○\
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
 ∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ  トーナーリドウシ
 | |   | | |   |    アーナータートー
 ∪  | ∪  |
  | | |  | | |    アータシ
  ∪∪  ∪∪       サクランボー
77名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 05:08:18.08 ID:7NIHEp7+
ひでえw
78名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 05:10:57.17 ID:D1GQu4bK
あれだけ円安の不安煽ってたマスゴミが円高になってもギャーギャー言ってらw
ちゃんとイカ釣り漁船に「円高になってよかったですね」ってインタビュー取ってこいや!
79名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 07:29:42.03 ID:rLYhXCHE
今朝は電車が止まりそうだな。
80名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 07:45:19.98 ID:4ViooV2a
>>78
株上げ「株が上がっても庶民には関係ありません! アベノミクス反対!」
株下げ「株が下がった! アベノミクス失敗! この責任は安倍総理に!」
上がった方がいいのか下がった方がいいのかどっちやねん

円安「円安で庶民は苦しんでいます! アベノミクス反対!」
円高「円が上がった! アベノミクス失敗! この責任は安倍総理に!」
円が下がった方がいいのか上がった方がいいのかどっちやねん
81名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 07:46:34.64 ID:NyIUyYWS
>>80
どちらにせよ、今回の件で安倍の信用はなくなったな
82名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 07:49:35.73 ID:rLYhXCHE
>>78
>>80

円安万歳!アベノミクス万歳って雑誌ばかりだっただろ、何言ってるんだ?
何か被害妄想だろそれ。

妄想の中にしかないマスコミを攻撃するの止めたら?
83名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 07:53:39.29 ID:N2KkOAxI
>>80
上がる時の恩恵は一部の人にしかないけど、下がる時には国民全体に被害が来るのよ
バブルが膨らんで弾けると差し引きマイナスの方が遙かに大きくなるのはそのせい(だからバブルは起こしてはならんわけ)
84名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 07:54:31.42 ID:xVx+lq6u
>>82
テレビじゃまったく逆だぜ。
あんた日本に住んでる?
85名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 07:54:39.22 ID:4ViooV2a
>>82
雑誌ってオヤジサラリーマン向けの女の裸の写真と
50になってもセックスしようなんて記事ばっか載せてるアレですか?
そんなの根拠にマスコミは安倍擁護だとか言われまして…
86名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 07:55:07.66 ID:5zjSLwBO
103円で5万ドル預金してはや20万の損・・・
死にたい
87名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 07:56:46.02 ID:N2KkOAxI
>>84
23日の大暴落前日まで民法もNHKもアベノミクスに乗じて株を買おうみたいな特集しまくってたんだがお前の日本ってどこの半島?
88名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 08:03:23.71 ID:5ZTq0Gm0
もっと円をスレるから赤字解消に良いだけだろう。
89名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 08:07:36.15 ID:P/r/xAHH
覚悟を決めて、円安を待てば良い。
他を探しても良いけど、よく考えてやらないと、また同じ事になって、資産が目減りするだけよ。
90名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 08:15:37.60 ID:CKRRGnYu
ドシロートが株に手を
出すと こうなるw
91名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 08:20:06.53 ID:haKTzUEC
95〜100円くらいのレンジがいいところじゃないのかな。
92名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 08:28:22.61 ID:CKRRGnYu
また100円まで円安に
なるから大丈夫w?
93名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 08:41:27.64 ID:lunhIjBW
>>80-85

落ち着けw

所詮雑誌を書いてる記者も編集者も「大衆」ということだよw。
大衆向けじゃなくて彼ら自身も大衆。
94名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 08:48:35.22 ID:Clq1mG+R
>>75
周りにケンカを売らない国だし、なんだかんだ言って無謀なことはやらないし、安全パイなんだよ。
ようはその逆をいけばいい。
95名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 08:51:17.96 ID:ENjRhNrL
みんな若いな(^^ゞ
96名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 08:53:33.69 ID:4DL+JMVL
11400円以上なら問題ない水準
97名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:06:39.25 ID:3Jq5DcWb
指標発表予定 - FX 6月3〜8月30日 / 2013年

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/28701992.html
98名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:20:36.96 ID:g5/aFDjx
>>80
ブサヨの得意技反対のための反対www
99名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:37:36.68 ID:WTVbVjE4
爺さんの部屋にたくさんパソコンのモニターが並んでいるんだが、
最近忙しそうにしてたのに今日はなんか椅子に座ったまま天を仰いでいる…

葬式の準備しておいたほうがいい?
100名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 13:12:46.89 ID:4beVm30N
>>99
おじーちゃん
101名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 13:14:59.94 ID:cz5x480Y
…ハイジ……
102名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 13:17:19.81 ID:oxnMpwkl
材料は何でも理屈になってしまう世界だからな
FXなんてトーシロは手を出さない方が無難

でも予言しとくと今日中に100円台に戻すよw
103名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 14:00:26.39 ID:Cn6hY8Ag
何かの発言か、事件事故か、指標がよければ
いくだろうが、しってるのか
104名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 14:23:12.63 ID:oxnMpwkl
>>103
bloomberg.co.jp/news/123-MNT5YN6JIK1B01.html
www.w-index.com/bond/
105名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 14:55:02.12 ID:oxzmmsQl
もっと下がってしっかり調整しろ
97当たり前でロンガー虐殺していいよ
106名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 00:51:53.45 ID:31Uo88wR
今週もアメリカの景気が悪そうだねw
どんどん円高になっていくねw

民主党政権のときの円高とは
訳が違うのですね(笑)
107名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 07:10:51.09 ID:6IE8cJX4
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「初めての|  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    .| FX入門 |「アベノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- | 必勝株 |
                                     --------
108名刺は切らしておりまして
その後の関連スレ

【為替】NY外為、円が上昇 米金融緩和の今後をめぐる憶測が強まる[13/06/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370474235/