【電機/経営】国内”勝ち組”の日立、次は世界に挑む--世界のインフラ市場を目指すが、そのハードルは高い [06/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
苦境にあえぐ日本の電機業界で、今や勝ち組の筆頭となった日立製作所。リストラや構造改革に
追われるシャープやパナソニックを横目に、さらなる高みを目指して動き出した。

「欧米企業に一周遅れでも追いつく」。5月中旬の経営方針説明会で、中西宏明社長はグローバル
企業への脱皮をあらためて宣言。2015年度に営業利益率7%を超えるという目標を打ち出した。

日本の電機メーカーにとって営業利益率5%は大きな壁だ。好調・日立も超えられないでいる。
しかし、営業利益率10%台をたたき出す米ゼネラル・エレクトリック(GE)や独シーメンスを
ライバル視する中西社長にとって、7%は彼らに挑戦するための最低ラインなのだ。

もう一つ、国内では相対的に好業績であるため、日立社内の危機感は一時に比べ薄れている。
国内水準で安住しないためにも、目線を引き上げる必要がある。

■海外でのサービスを強化

収益力アップのカギと位置づけるのが海外での成長。海外事業を拡大することで、売上高に占める
海外比率41%(12年度)を15年度に50%へ引き上げる。この数字、70%近いソニー、55%の東芝
と比べてそもそも低い。だが、ソニーはテレビ、東芝はNANDフラッシュメモリといった単品商売
で多くを稼いでいる。対して、電力や情報・通信システムといったインフラ事業が中心の日立に
とって、50%は決して簡単な目標ではない。

というのも、一国の基盤となるようなインフラビジネスを獲得するには、製品の性能やコスト
競争力が優れていることはもちろん、プロジェクト全体の提案力や資金調達力、人脈形成など
総合力が必要とされる。しかも、最近では機器を納めて終わり、とはならない。保守や運用など
サービスまで担うため、財務の安定性も要求される。

こうした難関を乗り越えて、動き出したプロジェクトもある。昨年7月に正式受注した英国の
都市間高速鉄道事業(IEP)の総事業規模は5500億円。日立は596両の車両を販売するだけでなく、
日立が主導する特別目的会社が車両を保有し、運行事業者に約30年リースする。さらに日立が
保守も請け負う。

昨年11月には、英原発会社のホライズン社を850億円で買収した。入札を実施する側の原発会社を
自ら買収することで、海外初となる原子力発電所の建設を力業で手に入れた。電力事業そのものは
パートナー企業を募って任せる方針だが、日立が原発建設から運営まで関与することになる。

いずれにせよ、サービス事業の拡大には、現地の事情に精通した人材が欠かせない。このため
中計では海外人員を12年度末の11万8000人から15万人に増やす。海外人員の増加にとどまらず、
人材を活用することを狙い、3月には「グローバル人財データベース」を完成させている。

これはグループ社員32万人のうち、課長クラス以上の管理職を対象に統一した尺度でグレー
ディングを行ったうえで、仕事の経歴や語学力などさまざまな情報が盛り込まれている。
これまで経営陣は、自分が知っている範囲で幹部を選ぶ傾向があったが、条件に合った人材を
検索することが可能。本社の本部長が海外子会社の社長になるなど、グループや役職を横断した
柔軟な異動もやりやすくなる。(※続く)

http://tk.ismedia-deliver.jp/mwimgs/7/a/570/img_7a0e155a5e2eb7bfee0b972be8ed281f107725.jpg

http://toyokeizai.net/articles/-/14140
2ライトスタッフ◎φ ★:2013/06/02(日) 11:13:34.93 ID:???
>>1の続き

このデータベースを本格運用することで、国内子会社はもとより、海外の現地従業員を経営幹部に
抜擢するケースも出てくるはずだ。グローバル企業にふさわしく、人材の多様化が進むことになる。

■子会社からは恨み節も

実のところ、いくつかの数値目標を更新した以外、グローバルメジャープレーヤーになるという
中計の方向性に新鮮さはない。ただ、その道筋はより鮮明に打ち出されている。

たとえば、11年度にスタートしたグループ横断でコスト削減を目指す「日立スマートトランス
フォーメーションプロジェクト(スマトラ)」。中西社長自ら強化本部長を務め、グループでの
資材一括仕入れや、製品設計の見直しによる部品の共通化、物流費の削減などを進めてきた。

もともと日立はグループ企業の独立性が高かっただけに、子会社からは「自前でやっているコスト
削減と大して変わらない。作業が大変になっただけ」と愚痴が漏れる。それでも2年間で約1100億円
のコスト削減を実現している。

今後は国内中心だったスマトラを海外まで徹底することで、15年度までにコスト削減効果を
4000億円まで積み上げる。経理や資材調達などの間接部門は全世界で数カ所に集約し、徹底的に
業務を効率化する。子会社の現地法人も対象で、ますます日立本社の統治力は強くなる。

中西社長は「(担当役員には)赤字にならなければいいという考え方なら、あなたの事業は
なくなる。グローバルな競争に耐えられる事業に仕立ててくださいと言っている」と容赦ない。
昨年11月には子会社の中でも別格視される“御三家”の日立金属と日立電線の統合を決めている。
この先も、求められる成果を上げられない子会社や事業には、再編や売却が待ち受けている。

加速する中西改革に対し、一部で不満の声もなくはない。それでも、正面切っての反論は今の
ところ上がっていない。08年度に製造業で過去最悪となる7873億円の巨額赤字を計上した日立を、
10年度、11年度と2期連続の最高益更新に導いた手腕への評価は高いからだ。

再建の立役者から、成長の牽引役へ、自らに高いハードルを課した中西社長の第2ラウンドが始まる。

◎日立製作所(6501) http://www.hitachi.co.jp/

◎最近の関連スレ
【電機/経営】日立、2015年度までに女性役員を初登用へ--安倍首相の要請受け [05/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368953381/

【労務管理】日立、新年度から全管理職7万人対象に「格付け」導入 [02/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361318762/
3名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 11:19:54.36 ID:MmvB9rkZ
他スレでも書いたが、いまのうちにアフリカ行け
中国が嫌われている今がチャンスだ
4名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 11:21:38.57 ID:VZwB33Uo
サムスンから下請け仕事貰えるといいなw
5名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 11:22:27.80 ID:XfpuSgGL
そりゃ〜官民一体で推さないからな〜支那や南朝鮮は国で攻勢かけるんだもの
6名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 11:26:19.07 ID:EeRLlkbp
東洋経済(笑)
7名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 11:26:30.27 ID:MBRNrGfx
日立は、家電で勝てなかったのが幸いしたな
8名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 11:30:20.19 ID:B/hhJLMN
木っ端インフラは支那朝鮮ものでもいいが、基幹インフラはそれだった
ら命に関わるからな。
9名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 11:30:59.41 ID:DgwAf53p
中国のインフラ整備輸出はチャイナタウンをつくることだからな
10名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 11:31:13.22 ID:/PFm64m3
今に時代は国策企業しか生き残れないだろ
わがままで気まぐれな一般消費者を相手にしてたんじゃ企業はもたない
11名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 11:35:38.49 ID:lLV7wBbq
ただの独占企業だろ
国に支えられてる公務員試験に通らなかったエリート子孫の受け皿になってんじゃねえの
12名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 11:46:10.53 ID:PCSpC8on
>>7
まあ家電は実際の性能よりステマの方が有効だから・・・
でなけりゃ三洋が潰れたりしないだろうな
日立だとかフィリップスだとかネットじゃ評判イマイチのメーカーの
製品の方が実際には性能が良いという・・・・
13名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 12:09:12.44 ID:rsn4Hs26
日立といえば地雷除去用重機、
とは言っても作ったのが販売店の人なんで本社は最初スルーしたみたいだが。
14名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 12:26:59.08 ID:SVvy+sno
>>7
うちのおかんは録画機能内蔵の日立プラズマテレビを絶賛してるぜ。
15名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 12:57:09.17 ID:EGfX130n
一見すると負け組に見えるソニーも、現金持ってる量では
日本企業の中で2位か3位だよな。ひょっとして勝ち組?
16名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 12:59:28.85 ID:EGfX130n
>>14
今使ってるテレビが日立のプラズマ(8年前の)だが、スピーカーの性能は
同時期の他のTVを周回遅れにする性能だと思っている

ただ、ひげ剃りはもう日立とかフィリップスではパナにおいつかないだろうな
17名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 13:00:29.26 ID:O59uA7FB
日立は低採算部門を切って切って切りまくったから
今さら新しい事に挑戦すると言われても
回りが信用しないよね。直ぐに投げ出すんじゃないかと思って
18名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 15:37:47.34 ID:TpCJZ0ol
東芝は?
19名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 16:12:45.63 ID:XS5p9RIw
電気は眠らなくてもだいじょうぶなのかな?
20名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 16:21:30.66 ID:wwXhAoba
数年前まで日立はぼろぼろだったんだけどな。
他所よりもひどかったんで先にリストラに手をつけたから、その効果が他よりも先に現れただけ。
21名刺は切らしておりまして
>>4
サムスンはライバルじゃないぞ。主力としてる事業が日立とほぼ被らないだろ。
現代重工と斗山重工が、日立がライバル視してる南朝鮮企業だ。

>>17
信用してなかったらイギリスの鉄道車両更新を丸ごと日立に頼まないだろ?

>>20
甘い。
リストラは事業やアイデンティティの再構築であって、事業撤退とかはその一部に過ぎない。