【取り組み】全国のニートが集まり全員が取締役に就任する『NEET株式会社』、6/11に説明会 [05/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
NPO法人の中小企業共和国は30日、プレジデントとタイアップし、ニートが集まって
希望者全員が新会社の取締役に就任する「NEET株式会社(仮称)プロジェクト」の
説明会を6月11日に開催すると発表した。

「NEET株式会社プロジェクト」とは、日本全国のニートが集まり、全員が雇用されない
事業主である取締役に就任し、既成概念や常識に縛られない自由な事業者集団を作る試み。

中小企業共和国の調査によると、ニートと呼ばれる若者の中には、社会環境や時代の変化を
敏感に感じとり、敢えてそのような立場から様々な試行錯誤を重ねている人が数多くいる
ことがわかったという。中小企業共和国は、閉塞した日本社会を切り開いていくためには
「既存の企業組織や雇用・就労の枠組みにおさまらない『進化するマイノリティ』の若者」
こそ必要だとし、可能な範囲で経営資源を提供しながら、新しい組織の在り方やビジネス
アイディアなどを共に模索していくとしている。

説明会では、面白法人カヤックの柳澤大輔代表取締役をゲストに招待し、参加者からの
質問や意見を中心に、プロジェクトの方向性を検討するディスカッション形式で行う。
また、インターネット中継も実施する。

会場はYKP渋谷カンファレンスセンター ホールA(東京都・渋谷)、日時は6月11日16:00〜18:00。
定員は100名。参加資格は、会社や団体に所属せず、学校や就業訓練機関にも通っていない
34歳以下(厚生労働省の定義適用)の若者というニートの条件に概ね合致する人。参加申込みは
NEET株式会社Webサイトまで。なお、インターネット中継のURL等は参加申込者に当日までに
連絡する。

今後のスケジュールは、6月下旬にキックオフMTG&ワークショップ、7月〜8月に定期セッション
&ワークショップを開催、9月に株式会社を設立し、法人としての活動を開始する予定。

http://news.mynavi.jp/news/2013/05/31/073/images/001l.jpg

◎NEET株式会社 http://neet.be/

http://news.mynavi.jp/news/2013/05/31/073/index.html
2名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 17:49:09.65 ID:dVK1tDcc
何も言えんわw
3名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 17:49:55.35 ID:wdP2YKRq
こんなのに参加する意欲的なニートなんているわけ無い
4名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 17:50:13.56 ID:TRCU1/cd
下らない事やってないで働け
5名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 17:50:58.66 ID:g6C5GVic
ちょっとなにいってるのかわからない、セカンドライフみたいな?
6名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 17:51:31.30 ID:UOpuFFlG
在宅勤務の重役でお願いします。
7名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 17:51:40.30 ID:4kYCJs/3
負債を出したら全員で全額を分担しましょうってか
8名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 17:53:10.98 ID:qAUsC9bc
純粋な日本人の会社ですか?
9名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 17:53:43.22 ID:Sm2JcNSn
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
10名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 17:55:49.45 ID:CyEaJ1ps
これ参加するような意欲もってるやつってニートにいるのかよwww
11名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 17:56:06.62 ID:Q9PtHQwp
中原岬みたいなヤンデレ美少女いたら考えてもいい
12名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 17:57:24.77 ID:CT8EjV2W
35歳なんだけど!ニートから外しやがって
13名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 17:58:59.89 ID:G5/+EXgN
バーボンかと思い、「読めたよ」とかき捨てようかと思ったら本当だった
14名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:00:11.57 ID:ltrY8dSZ
えっ、バーボンじゃないの?
釣られてやったのに...マジか?
15名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:00:51.87 ID:ALZHUmFs
発案者や賛同者に利益が無いと考えない事だな
どこで利益を出すのか知りたい。
16名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:02:34.11 ID:qTg428cy
ニートに対して上から目線の企画じゃないことは認めてやる
17名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:03:10.30 ID:xQMD785L
ニート家専門の警備会社にすればいい。
具体的にはニートを警備員として雇う。で、ニートの家(要するに自宅)に派遣して警備させる。

これでニートは何もしなくてもいい、親は世間体が保てるし子に職歴がつくので喜ぶ。会社は儲かる

いいアイデアと思うんだが
18名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:03:46.68 ID:WNcLvEEz
この時点でもうニートじゃなくね?
19名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:06:20.47 ID:ygCx49be
35歳以上はニートじゃなくなるのならなんて呼べばいいんだ?
20名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:08:45.65 ID:Q9PtHQwp
>>19
池沼
21名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:08:48.43 ID:Kd2an+H9
ああ、これは俺も考えたことがあるなぁ。
でも彼らの意欲は長続きしないと思うぞ。
22名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:09:07.92 ID:NUGIbdpn
「会社設立には金がかかるから」と、ニートの親の財布を狙ってるんだろ
23名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:09:49.72 ID:f+tFTMPZ
                ____         ,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─   ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \と、次の瞬間!/ 
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\そこには元気に走り回るジョンの姿が!/
   | 父  \ \ \ /    \それにしてもこのオヤジ、ノリノリである/   
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、      ノ|


   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \   / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/ (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \今日の特集はニート問題です・・・/ /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,       ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____\
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、      ノ|
24名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:10:36.22 ID:R4zqImYM
>>19
廃人
25名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:11:33.24 ID:ExTiNDfR
日本の場合、無職=ニートとしがちだらかなあ。
拡大解釈しすぎな気も。

中には株やって稼いでいるニート?扱いの人もいるだろうからなあ
26名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:12:34.16 ID:Kd2an+H9
って誰が仕掛けてるんだ、と思ったら若新じゃないかw
27名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:12:51.38 ID:3A56h2TQ
おもしろそうだな。ニートになってみるかなぁ。
28名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:13:24.45 ID:nxoaWPW6
フィリピン移住ちゃうの
29名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:13:53.83 ID:Xv+1DDl7
ニートなわけがない
30名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:14:26.43 ID:JnUILh/V
これに参加した時点でニートじゃなくなる。
31名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:18:39.40 ID:+w5MlmI1
ニートはあまりにも暇すぎて、間違って暇つぶしに働いたりする
32名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:18:42.46 ID:FWEnpuOP
※ NINJA (no income, no job or asset)は対象外です
33名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:19:08.98 ID:0l3b9xW5
左真ん中のコメントは私が書きました^^
34名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:20:27.26 ID:aY4+56+n
これあの若新っつーこないだの民主党の第反省会で
ファシリテーター(笑)として滅茶苦茶な仕切りして
ニコ生視聴者はもとより、民主党からも愛想尽かされて出禁になった
経歴ロンダリング勘違い野郎のプロジェクトじゃねーか。
どれぐらいイタいかとくとご覧あれ
www.wakashin.com
酷いな(苦笑)
35名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:21:15.81 ID:jQCdbC2L
>>1
事業主、取締役と煽てて搾取するワケですね、わかりますw
ひどい話や
36名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:22:02.44 ID:AmJ2i1Hk
社会保障は?給料は?
と思ったけど全員が取締役で自営業者・経営者かw


この会社内にも勝ち組負け組が出来てしまうのですね
37名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:22:19.76 ID:RwogSBVF
暇だから作業に没頭できてるクリエイティブ無職を
斬新な企画で釣ろうという魂胆に見える
普通の会社のつもりで行くとたぶん居場所無いぞこれ

結局はファッションニートばかり救われてメンヘラ寸前ニートは相変わらず救われないんでしょ
38名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:22:40.11 ID:Kd2an+H9
あれ?
若新って以前から民主党から若者向けの宣伝を請け負ってた人だろ?
契約破棄されたのか?
39名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:29:05.79 ID:dA/MPHfm
こういうのに参加出来る連中は問題ないだろ。
問題は部屋から一歩も出れないやつ
40名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:34:38.98 ID:HiIT6o91
NEET且謦役
名刺を悪用されちゃうだろ?
41名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:35:04.82 ID:oCPBmNgZ
搾取臭がぷんぷんするわ
アニメーターみたいに個人を事業主にして働かせるだけ働かせたり
アイディアを横取りすんじゃねーの?
42名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:38:24.84 ID:kQ0n+Gr/
キン肉マンつまんねーぞ
43名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:45:19.61 ID:oFdoZ4Ar
34歳以下…
もうニートじゃなくなるのか…
44名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:46:24.59 ID:Yp/DtrY2
取締役数百人とかだと定款に全部書かなくていいのかな
45名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:47:35.93 ID:jVgo07VM
全員が取締役ねえ
船頭多ければなんとやらだな
46名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:49:05.97 ID:MfjobgDO
登録料に5000円。事務手数料に3000円。名刺代として2000円。
とりあえず1万円をとかない?
47名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:54:07.34 ID:u93KeXZ7
株式会社じゃないじゃん
任意組合じゃん
出資すらないんだったらそれですらないし
48名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:54:13.56 ID:bG9ae+jJ
49名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:54:23.74 ID:67bYxVka
>>19
人糞製造機
50名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:57:37.62 ID:V7i2EBjn
>>48
そんなデブじゃない
アニメも見ないし 地デジとか無いからTVとか見れないし
51名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 18:58:31.24 ID:7kpydhWl
キタアアアアア!
俺給料要らないから籍だけ置いてくれ
これで俺も無職じゃなくなる
52名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:02:49.88 ID:RUHZ/I7f
取締役やってても、就業したら解雇されるのか?この会社。
53名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:06:23.83 ID:P/XkEu3t
これに参加する時点でニートじゃないだろw
54名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:15:07.75 ID:3pHW5yiL
俺たちの戦いはこれからだ!
55名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:16:44.53 ID:TcJHEwyU
30万ぐらいで会社つくって職歴埋めてたたむのを支援する事業はアリかも
56名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:17:37.85 ID:p75VkqG3
株式会社、烏合の衆みたいな?
57名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:19:53.39 ID:FWEnpuOP
>>43
ニート卒業おめでとう
58名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:25:13.82 ID:oo1iIfHA
出資詐欺
59名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:35:50.35 ID:e1pvmKYY
ニート系のNPOなり法人なりに就職すると、
次の転職先にニート歴が完全ばれるという池沼。
60名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:40:06.12 ID:e2QjVVHH
案内状が来てた
61(  `ハ´ ):2013/05/31(金) 19:40:10.39 ID:lBzBEAqJ!
親がこの会社に自宅の警備料金を払って、子供が給料を受け取るんでしょ?
62名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:42:16.47 ID:e2QjVVHH
50℃のお湯に50℃のお湯を同量入れたら100℃になるニート思考
お前らは違うよな、違うはず
63名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:42:57.70 ID:B4Epr4z5
ニートはさっさと首を吊った方が良いと思います!(>_<)
64名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:45:20.40 ID:e2QjVVHH
>63
それが出来るくらいならニートやってないと思う
65名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:46:27.43 ID:04y0ABW7
>>25
日中の昼間にネットゲーや実況してるだけでニート扱いされるのが納得いかん
そこそこ不労所得はあるけど贅沢はできないから金掛けずに遊んでる奴って結構いそうなもんだが
66名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:47:17.63 ID:5aCcmw7o
雇われないなら自分で起業っていう発想は悪くないけど、
営利ではきつそうだけど打破できるかな?
67名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:49:06.85 ID:+sSAaVpD
これに参加するような奴は普通に就職するんじゃね?
68名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:50:08.90 ID:mItXSERH
むしろ親兄弟が勝手にやらかしてしまう気ががが
69名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:51:34.35 ID:PAZI6T5s
東大、京大卒の職歴無しニートをいくら並べても全く使い物にならんよ
社会人は経験を積んでナンボだから

東大、京大、弁護士、会計士、大学教授、元官僚と肩書きだけは自民党と変わらん民主党が
クソの役にも立たなかったのは、1にも2にも経験の絶対的差
70名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:55:14.35 ID:kU+MNoEF
>>69
出たな
ジミンガーとミンシュガー
71名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:57:59.67 ID:PAZI6T5s
東大・京大ニートですら役に立たんのだから
中卒ニートなんか最早論外
とっとと安楽死法を作ったほうがいい
72名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:58:28.56 ID:kU+MNoEF
このスレ痛いニュースに掲載されたぞヲイ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1763273.html
73名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:58:39.16 ID:a6lCB/U2
昔の有限会社じゃねぇかw
74名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:59:19.81 ID:319qhxzj
ニート役員が数々命令するも、だれも実行する奴がいない。
行動する奴がいなかった。
75名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 20:09:21.33 ID:/VwJjEWb
>>37
よくわかってるじゃないかw
76名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 20:22:06.30 ID:YbGZzur+
働いたら負けなんじゃね?
77名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 20:24:46.42 ID:gB/QPvT1
>>19
それ
78名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 20:25:47.41 ID:eD3EK1GJ
まぁ普通の会社はちょっと無理、
だけどコミュ二ケーションスキル以外は、
ない訳じゃない、ジャンルによっては特化有。ってのはいるだろうからな。

確かに眠らせとくのももったいないし、面白いんじゃないか。

まぁそれで拾い上げられるのって、一部だろうけど、
それでも十分でしょ。
79名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 20:26:40.65 ID:m4vNSs/K
ニートが集まってテロを起こすんでしょ?踊る大捜査線で見たことある。
80名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 20:26:50.10 ID:ahAZ7UYs
取締役会開いても誰も来ないだろw
81名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 20:31:40.21 ID:EiUDJk++
ニートって学校から会社から世間から 逃げ出した奴なんだから
信用0な奴集めても小さな規模のビジネスしか出来ないでしょ
嫌なことから逃げて逃げて逃げて
さっさと生きることからも逃げたらいいのに
逃げてなくて休憩してるならそれはただの失業者
82名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 20:32:44.53 ID:mItXSERH
>>73
サイト見た感じじゃ赤帽と同じスタイルみたい(商売道具を販売する胴元が儲ける)
83名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 20:38:14.72 ID:Zx7Dorxt
しょうがないよ。
時代は腐れ権力に従う時代でも何でもないからな。
腐れ権力よさらば。そんな時代なんだよ。
どんどん権力には楯突いていかないといけないって事だよ。
大事なのはとっぷを引退させる姿勢だよ。
84名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 20:42:46.95 ID:FYsnskYO
35歳までか・・・36歳以上は誰ともかかわれないのか・・・
85名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 20:47:50.20 ID:EiUDJk++
35超えても入れたら社会経験してるがブラックとかで病んだニートが来るからな
つまり知恵も経験もあるニートが来たらやっかいなんだろ
ちゃんとした見た目の奴が来たら未就労ニートも逃げ出すしな
86名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 20:49:26.05 ID:6IV/UAJf
これなにやんの?w
87名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 20:50:01.00 ID:+rz7JhyR
会社指定の建物に集めたニートを住まわせて、
生活保護を受けさせ、法外な家賃をとったり、
よくわからない人の講演を有料で聴かせるんだろ。
ホームレスや労務者相手の類似ビジネスより楽そうだな。
88名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 20:53:15.46 ID:YbGZzur+
ニートルズ
89名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 20:54:50.90 ID:Mzk2nvDm
ただのイベントサークルやん
90名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 21:03:04.32 ID:wy3OgLpJ
取締役(兼務ニート)
91名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 21:04:28.82 ID:gB/QPvT1
>>85
日本語むつかしむつかしあるね
92名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 21:21:14.02 ID:J3FX/9ua
会議はskypeとかでやるんかな?
何にしても大学サークルの延長線上にある会社経営ごっこのレベルだな
93名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 21:41:56.27 ID:XfsNzcNV
おこずかい程度の金でプログラム作成とかhtml作成とかやらせるのかな
ソーシャルゲームで使う絵とか描かせたり
アニメ作らせたり
94名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 21:46:21.26 ID:JZTB/NXe
このプロジェクトならこんなに儲かりまっせ!社長!
とかなんとか言っておだてて
取引契約させてトンズラするわけですな

ニートたちには巨額の借金だけが残ると
95名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 21:53:53.05 ID:0W3+X3Fu
全員が取締役とか肩書きだけは聞こえはいいけど
全員が個人事業主みたいなもんだろ

新聞拡張員の集まりみたいなもんだわさ
96名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 21:58:39.19 ID:aMINVQHv
社蓄どもの嫉妬が気持ちいいわw
今のバイトやめてこれ参加する
君たちは一生上の言うまま奴隷のように働いたらw
97名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 22:06:16.33 ID:+/c7xy/7
よく理解していない会社の役員に就任とか、愚の骨頂では。
当然、何かあった時に役員として損害賠償責任を負うんだよねwww
自分で会社作るなら、法人税7万ですむのに。
98名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 22:08:43.82 ID:1HL8O9cz
>>54
戦いは明日から。
99名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 22:16:24.50 ID:/OIH2SMp
>>55
俺も前にそういう事業考えたけど
友達からバカじゃねーのって言われて諦めたわ
本当にそれに準ずる物ができるとは胸熱だな
100名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 22:22:10.77 ID:jysr30jx
>>99
今は、ネットビジネスでそれなりに稼げて、それなのに、デザインやプログラミングが
できるニートが増えてきているってのもあるんだろうな
101名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 22:32:33.20 ID:rdWLPO2v
>>97
登録免許税最低15万、定款認証に5万もかかる
102名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 22:38:18.21 ID:1WB3Oe4+
東のエデンが現実化するのか
103 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 22:43:25.44 ID:qvSvgPtO
104名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 23:03:39.73 ID:4BByG96/
3か月もしないうちにぽしゃる未来しか見えないんだけど…

絶対裏で黒幕がいてそいつがニートからなけなしの金を巻き上げようとしてるとしか思えない
105名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 23:23:37.53 ID:BeomuDUR
>>104
それならそれでいいんじゃね?絞りかすのニートが死のうが別どーって事ないし。
却って汚物処理が捗るってもんだ。
106名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 23:31:51.15 ID:0ve85H1X
なんつうか
穿ってみると
搾取したいだけっつうか?
107名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 23:32:43.09 ID:+R8yOmpL
1%以下の可能性に掛けた企画なんだろうが・・・着て逝く服がなさそうなのを忘れてるw
108名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 23:33:53.68 ID:0ve85H1X
潔癖症過ぎるんだよな

ニートや無職なんて昔からいた

昔話でも三年寝太郎とか彦一とか

昔ニート四方山話なんて腐るほど出てくるのに

ヒステリックなんだよ

なんでも規制なんでも厳罰のキチ外サヨPTAみたいだ
109名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 23:37:42.52 ID:RCMEn60D
開催日は当然のように平日なんだな
110名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 23:39:23.14 ID:jysr30jx
まあ、カヤックが絡むなら偽装して参加したい奴も多いだろうしなw
111名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 23:47:56.04 ID:TYGk2SMY
中南米の伝承にも引きこもりの話はある
婆さんに世話させてたっけな
112名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 23:48:56.25 ID:pWtA/rMO
何が集まって誰を取り締まるって?
113eatkyo593179.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2013/05/31(金) 23:54:49.73 ID:+HuaZj4X
「有限会社ルンペン」の実現の日も近い
114名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 00:08:33.00 ID:l6g8YfX/
カイジで若者そそのかして船に乗せてたけど、
あれと同じ匂いがするw
115名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 00:15:00.86 ID:BWeSXKaZ
NEETは全員が引き籠ってるわけじゃないぞ。

>>52
職務怠慢で解任されることはあるんじゃね。
116名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 00:33:56.39 ID:uQ7rtJIW
注意警報発令

ネズミ講と同じ匂いがする!!!!
逮捕者出るよきっといつか
117名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 03:13:37.00 ID:Fybo5dCl
最初から空中分解w
118名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 03:16:24.50 ID:z00DknNU
「役員になるには出資していただかないと」の投資詐欺か?
119名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 03:36:56.59 ID:dI05IH06
そもそもやる気がない、外にも出られない奴らが集まって何をしようというのか全然わからん。
議論だけして誰も動かないのが目に見えるようだ。議論すらまともにできるかどうか疑わしい。
全員取締役ということは全員ヒラなのと同じだし、リーダーがいない集団は烏合の衆にしかならない。
それに誰も動かないのにどうやって売上立てるのか。すぐに行き詰まるのが目に見える。
120名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 04:02:26.97 ID:f3yKrvAv
平社員にしてやった方が喜ぶし実利ありそうだが金かかるもんな。
121名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 04:11:44.81 ID:PEVT6IOu
カヤックの柳澤は遊んでる場合じゃねーだろw
122名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 04:32:51.44 ID:bB4E3G5/
リストランテ元気交差点という店が有ったよなw
リストラされた奴だけで立ち上げた居酒屋
123名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 04:49:57.29 ID:XwSphz4K
貧困ビジネスっぽい まず最初に金を持って来いと
124名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 04:55:09.08 ID:NDBBzumd
ネタかと思ったがガチか?
125名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 07:17:39.96 ID:yK7JWFzt
働くことは良いことだ。
126名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 07:25:00.93 ID:F2+Hi1UE
職歴提供会社か

これはありだな
127名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 08:16:07.20 ID:8pYZPnD2
会社を作るのは誰にでもできるんだ。たとえ一人でも。
問題はどうやって金を稼ぐかだよ。

いくら身分社会といっても、社長になったから自然と金が稼げるわけではない。
128名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 08:23:14.99 ID:EF5hfPJt
・会社作っても、やる事なくて、瓦解する。
・やる事出来ても、縄張り意識が出来て、瓦解する。
・結局、何もせずに瓦解する。

無理だと思うよ。
129名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 08:24:44.77 ID:H8leHUUJ
>>128
お前の人生が瓦解してるかのように思える
130名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 08:35:22.10 ID:9mW7CH/3
ついこないだクロ現でやってたような気がする
全員が出資して経営者になる豆腐屋さんみたいなの
131名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 09:52:13.09 ID:TsRcHv+g
定年のサラリーマンを取締役に迎えますと言って出資をさせる詐欺がよくあるなあ
132名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 10:05:00.27 ID:VQFZE+xe
基本的にニートはニートの事が嫌いだからうまくいくわけない
133名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 10:13:08.40 ID:8pYZPnD2
対人関係が苦手なら、ネットを使って匿名で働けないものか。
集まらなければダメなのか。
134名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 10:23:09.38 ID:XEs+NDFb
これニート関係なくて、現在無職のやる気のあるやつが対象じゃないのか
135名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 10:29:53.05 ID:jOAk36i/
大失敗の予感
136名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 10:34:13.95 ID:jOAk36i/
>>44確かに!
137名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 10:36:13.41 ID:jOAk36i/
設立の時に発起人になれって話かな?そうすると出資を強要されるんじゃないのかな?
138名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 10:36:38.27 ID:bt9rxT1f
>>1
ま、ネトウヨよりは若いだけマシかもなぁ
ネトウヨは年寄りでアホだからなぁ
139名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 11:17:36.49 ID:iQZTA0EF
レシートかき集めて税金対策すんだろ
140名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 11:50:48.33 ID:e/M7cdiR
やることはいいと思うけど何すんのかね?
何も出来ないからニートやってるんでしょ?
集まったって同じことでしょ
141名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 11:53:22.14 ID:N171nWFU
職業:会社役員  だからプラチナカードの審査に有利。
142名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 12:03:05.54 ID:rAagZqY5
>>7
連帯保証で嵌めるんだろうね
143名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 12:36:27.49 ID:xCMc4Y7s
みんなで漫画でも描いてコミケに出せば
144名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 12:43:32.71 ID:oK3nlC2f
>>143
昔、皆で作る小説みたいなのがはやったよな・・・・登場人物多すぎ、ストーリーが突然変わる
145名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 12:50:19.14 ID:nVcCu4BI
>>25
そういう奴は、どこかに事務所かワンルームでも借りて、
そこでトレーディングすればええねん
146名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 13:03:17.88 ID:p9sZCWPJ
>「NEET株式会社プロジェクト」とは、日本全国のニートが集まり、全員が雇用されない
>事業主である取締役に就任し、既成概念や常識に縛られない自由な事業者集団を作る試み。


これができればニートやってない
何か明確な目標をあたえられた方がまだマシ(というか楽)
というか、バイトでも応募して落ちるのが分かってるからニート続けるのであって
90%採用合格してくれる仕事があれば多くは食いつく
147名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 13:08:10.52 ID:xCMc4Y7s
数字上失業者が減る役人の作戦ではなかろうか
148名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 13:42:17.32 ID:BfXBHJhe
多分だが地方の弱小スーパーや個人商店との競争になって両者疲弊という結末になるのではないかと
149名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 13:46:36.30 ID:1a1Atq3B
顔を会わせず参加出来るって所がミソだな
参加者から開業資金を集めて、ある程度人数が集まった所でドロンだろ
150名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 15:36:10.48 ID:PobTLlai
どんな形であれ就職活動した時点でニートじゃないだろ
151名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 15:56:52.66 ID:bl6ih5/H
馬鹿すぎる
そりゃニート集めて宝くじでも買えば奇跡的に当たることもあるかも知れないが
普通はそんな割に合わない事はしない
152名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 16:02:42.66 ID:hXX/t2e/
どんな世界に属してるヤシでも、'' コ、コイツは・・・!!'' っていうのが時々いる。
何万何十万って数のニートがいるんだから、100人くらい器のヤシも当然いるだろう。

しかし、我われ2ちゃんネラーとしては、この100人を4tトラックに積み込んで、インドのデカン高原
に、余すことなくドバーっと棄ててくる。実はそんな楽しいストーリー展開を期待しているww
153名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 16:03:18.35 ID:xy6i5wRy
なんか臭いな。
そもそもニートを持ち上げ過ぎ
154相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/01(土) 16:17:17.73 ID:tMHmWCe7
♪If the neets! are united!!
155名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 16:37:38.61 ID:no3wUgej
>>1
NEETじゃなく無職を集めないと働かないだろw
156名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 16:45:05.14 ID:BfXBHJhe
結局作った会社の競争力がわからんからねぇ
全国からニートを集めるってことはニート自身が働くわけじゃないから
別に作業能率が悪いってわけでもなさそうだし


どうせ何らかの商品の販売だろうから投入された地域の人はご愁傷様
157名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 17:24:58.63 ID:18C26e6s
つーか全員頭じゃ会社回らんだろ?
手足はどーすんのさ?

投資詐欺的なネタ?
158相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/01(土) 18:43:34.70 ID:tMHmWCe7
>>157
いくら出資することが条件なんだろうね。
悩んでる親御さんをカモにするような性質のものでなければよいのだが・・・
159名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 22:20:02.61 ID:yFiKaqSb
>>158
ニートの親兄弟を食い物にする以外の結末が見えない件
160名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 23:44:05.70 ID:5odkzFkj
>>146
その手の仕事はブラック系か3Kだね。
もっとも最近では3Kでも採用の壁が高い。
介護とか。
161名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 23:51:25.01 ID:6d21qItv
主催者もこれに応じる奴らもネタだって分かってるしいいだろw
162名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 23:55:10.20 ID:l6g8YfX/
騙されちゃらめええぇぇーー
163名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 02:22:12.42 ID:K1ZzJ0+A
これは出資法違反みたいなことにはならんのかな
164名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 03:09:45.23 ID:eGwD3AYe
良いんで無いかな。

クズばっかりの集まりでも、なぜかそのうちの何割かは
やる気出して、勝ち負けが出来るかなら。

集団の不思議。
165名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 06:57:40.77 ID:nYEfVOmi
先月で35なっちゃったよ・・・
166名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 11:16:19.63 ID:DZSn44Sr
氷河期世代→完全自己責任
ゆとり世代→完全社会責任

これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。

2000年卒(求人数40万:世代人口180万人:内定率5割台)に対する対応
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」

2010年卒(求人数72万:世代人口120万人:内定率6割台)に対する対応
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」

いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、
そしてこの5〜6年(2008-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。

自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
167名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 14:22:32.78 ID:HkDNS8Wx
震災の年に内定ドタキャンされた香具師はゆとり世代じゃなかったっけ?
168名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 09:22:04.56 ID:J7du9adK
NPO法人化して、ボランティアでもやったらニートの存在も社会的に受け入れられるかも。
169名刺は切らしておりまして
ここに集まるニートは騙されない臭覚くらいあるよ。
説明会で聞いて胡散臭かったら参加しなければいいしな。