【珍事/税制】法律作成ミスで住宅減税前倒し 財務省「来年」書き忘れ [05/30]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 23:43:07.58 ID:5caw2Ar6
ゆとり官僚
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 23:49:35.07 ID:Ts6TELNm
日本の官僚は優秀という神話も いまは当てはまらないという事だ
東大法学部という倫理観の無いカモ
老人のボロ屋以外関係の無い挙げ足取り記事
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 23:52:01.46 ID:AykNmKaT
優秀ならこれだけ借金増えない
全体で見れば浪費癖の抜けない駄目人間となんら変わりない
国民も含めてな
アホやw
8 :
【関電 60.6 %】 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/30(木) 23:53:51.55 ID:mcOLf6jy
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 23:54:16.34 ID:iudndm2/
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 23:56:14.31 ID:LEL/2OWw
アベノミクスのセカンドステージの始まり
人をへらしすぎ
人事院規則もミスだらけだった。
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 23:58:30.08 ID:PcvB84UW
これは現場が大変だな
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 23:58:36.96 ID:ms/PC1kG
直せばいいだけだろ
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 23:59:19.29 ID:/9noYH4H
誤ったのではなく、
これを作った人々が、消費税駆け込みで、今年使いたかったんだよー
わざとだろ。
官僚の両親が住んでる実家のリフォームが必要なんだろ?
俺も某役所の例規改正担当だから、他人事には思えない。
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 00:01:02.95 ID:LEL/2OWw
結果オーライだけどこれ意図してやったとしたらスゴイネ
消費税上げる時に必要ならばもう一度減税やればいい
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 00:01:40.57 ID:iqByn8VJ
ナレーター「国が直接行っていた仕事を独立させることで国家公務員を減らし
無駄のない効率的な運営ができるなど様々なメリットがあるという考えで独立行政法人が生まれたのです。」
池上「でも結果的には、国からの『持ち出し』を頼りに。結局国からお金を出してもらわないとやっていけないという状態になりまして。」
池上「国から援助してもらってる運営費が年に3兆円。」
一同「え〜」
(中略)
池上「結果的に、これじゃあまり意味がないじゃないかということになるんですが、単に意味がないくらいならまだ良かったんですが・・・」
池上「独立行政法人にしてみれば省庁から仕事をもらってようやく仕事が成り立ちますよね。仕事をもらいます。お金をもらうわけですから、なんか…ね。報いてあげなければいけませんね。」
池上「お礼に…天下りのポストを用意いたします。」
一同「え〜」
上原美優「なにこれー」
池上「でっ。独立行政法人は独立した法人ですから給与水準は独自に決めることができますね。」
池上「というわけで、はい。天下りしたポストについては給与額を高く設定することができると。」
劇団ひとり「基本的に独立行政法人は倒産することはありえないんですか?」
池上「ないですねぇ!(`・ω・´)」
土田晃之「困ったら国が出してくれる」
地井武夫「なんでこんな中途半端なもの作ったんですか」
池上「イギリスにこういう独立行政法人という仕組みがあって、日本でなんとか行政改革をしなければいけない、公務員の数を減らさなければいけない。」
池上「あっ、イギリスにこんなやり方があるんならそれを参考にしてみよう。で、切り離してみたら結果的に国からお金を出してもらわないとやってけませェ〜んということになっちゃったと。」
池上「(イギリスのやり方がうまく行っているのか)十分検証しきれないままじゃあ(日本も)やってみようかということになったと。」
土田「でもその辺ってなんかこう…なんだろ、計算が甘い感じがしますよね」
池上「計算が甘いのか。『あ!これをやれば天下りポストが大量にできるなニヤリ』ってキチンと計算していたのか。」
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 00:03:25.94 ID:SyaTK9eS
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 00:03:26.52 ID:TI+qasqO
日本に優秀なんて残されていないな
個性という名の無能ばかりや
21 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 00:05:36.69 ID:52PNHwjC
官僚は数足りないだろ。
それを言い訳にミスが許されるわけじゃないけどさ・・・。
なんで国家公務員ばっか叩かれるかね?
減らすべきは地方公務員なんじゃないの?
機械化、自動化すれば地方公務員なんて要らない奴だらけだろ。
それを分かっててやらないのは、既得権益ってやつか。
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 00:06:03.58 ID:6EAJZ5Qz
間違って消費税が80%になる
3月に成立した法律を1月から適用していた?
規定に「今年一月から適用する」
って書いてなければ遡って適用されないんじゃないのか
法律って「何時から施行する」って記載がないと成立年の初日から
適用されるものだっけ
高卒のおいらにわかるように説明してくれ
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 00:08:11.68 ID:PXt2245y
国会が議決したけど、国会議員も確認してなかったんだな・・・。
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 00:16:27.54 ID:Wm+FHGvK
まぁいいじゃん
法制局が悪い
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 00:33:35.15 ID:tHMtqA/1
官邸に隠された、絶対的な官僚支配を生み出すシステムと彼らの巧妙な手口を今夜はこの男がぶった切る...!
A「霞ヶ関の秘密を暴露してみたいと思います。政策決定の主な流れなんですが、政策立案を官僚がして、政策案として上(総理)に上がってきます。そして閣議を経て国会審議に回るんですが」
A「ま、政治主導ということでこの事務次官会議は(廃止されました)」
たけし「前はこれ(事務次官会議)あったんですね。で、この事務次官会議でダメなやつはここで終わっちゃって、上(総理)に上がんなかったという時代があったんだけどこれを取っ払おうとしたんだよね」
A「政治主導ということで事務次官会議を廃止したと」
A「官僚のですね、出世の条件。というのがありましてね。まあ言ってみれば日本に有益・・・国益というものを考えると出世できません。」
一同「(一同唖然)」
A「むしろですね、省庁に有益なことを考えてそれを実行に移す官僚というのがですね、ま、出世をすると。」
たけし「まず身近な自分たちを守ろうよ、ということですか」
A「そうですね。省益官僚の方が出世をしていくということなんですね」
たけし「これがメイン。なるほど。」
A「省益官僚、武器を持っております。いろいろ。例えば“霞ヶ関文学”。このあたりはTさんが専門だと思いますが...」
T「日本語のようですね、裏に色々と仕掛けがある。意味が色々とある」
A「言い回しとか業界用語とかね。霞ヶ関文学を握ってます」
A「“特別会計”。これは金ですね。で“膨大なデータ”。省庁というのはですね、情報収集機関ですから。非常に大きな大量な情報を持ってます。」
A「で、こういったものを使って色んな形でですね、出向という形で秘書官が総理の周りについて進言をしたり。
あるいは政策案を作るにあたってはデータを巧妙に書き換えてくるんですよ。霞ヶ関文学を使って巧妙に書き換えてきたりします。」
たけし「ああそうか、総理も何もここが(霞ヶ関文学)知らないんだから書き換えられようがどうやろうがわからないんだ」
たけし「ここ違うじゃないか、とも言えない」
29 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 00:35:56.35 ID:mIHkQE7y
>>23 今年度の税制改正だから、まず一般的に平成25年1月から適用する、って規定があるんだろ。
来年以降のものは個別にいつから、って定めておかないと25年1月から適用されてしまうのに書き忘れた、ってこっちゃろう。
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 00:45:24.00 ID:NqHYbsqj
うんにゃ、法案の作文した役人のオツムの中の意図に対してはミスかも知らんが、そんなもんどうでも良い。
今年から始めると法案に書いてあり、それを国会で議決した以上は、単にそれが国家の意思だ。
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 00:57:32.34 ID:eyi9OBYL
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 01:24:47.95 ID:gNpOCzJr
ベルリンの壁が崩れ、東独が滅亡したきっかけは、出国制限を緩和するとした東ドイツの独裁与党の決定を
報道官が誤って「直ちに適用される」と発表しそれを聴いた市民が壁に殺到したことだったりする。
法律の適用期日のミスというのは国すらも破壊する最悪のミスだぞ
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 01:34:24.73 ID:17St47S0
法案を成立させるのは国会議員だからな、疑問に思う奴が居なかったとすると、お寒い立法機関だな〜
税金泥棒ってまた言われるな。
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 01:57:26.11 ID:u45Ftve7
消費税やる気満々だなおい
俺のTOTO株が火を噴くぜ!
増税までのこり1年かー
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 02:50:15.77 ID:xEiIGnTP
これは笑い話では済ませてはいけない大きな問題だ
38 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 06:39:19.01 ID:g3xdYOP/
日本の官僚がこんな単純な間違いをするわけないだろ。
わざと書かなかったにきまってる。
担当の事務官が自分用に適用したかっただけ。
39 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 07:02:45.16 ID:O8fQ5oho
確信犯だろ
PSE法改正時の中古家電騒動だって(あれは経産省だが)
似たようなものだっただろ
間違いと認めずあがいたから中古家電オワタだろ
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 07:13:54.03 ID:+fb0d0os
法務省提出の法律も間違いが結構多くなってるし、官僚のレベル低下が顕著になってきたな
42 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 07:43:48.16 ID:NqHYbsqj
役人が政治家の都合良く動かぬ理由を、事務次官会議だなんだと細かい敵探して何とかしようとするから間違いを繰り返す。
そんな意思決定の過程がどうあろうが、役人は本能として責任回避の前例踏襲しかしないのだ。
政治家に従わせたければ政治家が自ら法律をドンドン定めるしかない。
政府提出の法案によって何か改革しようったって無駄。
それは技術的な帳尻合わせのための機能に過ぎないと思え。
43 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 07:52:40.21 ID:WyNeeYos
>>30 確かにミスとか言い出すのは役人の傲慢だな
議員は条文見て賛否決めたんだろうし
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 08:00:15.78 ID:ar3wxBNU
確信犯
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 08:07:03.21 ID:A7dNCw7L
>>21 地方にある出先機関から本庁に戻らないのが、地方自治体の仕事と被ってるので無駄に職員いるよ。
10万人くらいか?
世界一の歴史に残る馬鹿宰相
ゴミ缶ってレベルじゃねえわ
てへっ 法律書き間違えちゃった!
僕達公務員は責任取れないから
国民全体で責任とろうねっ!
役人の作る計画は見通しが甘い
想定がぬるい
>>48 と言うか、衆参両院で審議しているんだろ。
国会議員は数百人いるし、結構な審議期間だ。
その上で衆参両院で可決成立している。
国会議員って、たくさんいるけれど、何をしているの?
議員が見るのは政治的部分で
技術的なことは官僚や法制局の担当
最終責任はもちろん、制定した議会になるけどな
52 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 08:32:32.59 ID:1OJ2XGJl
国会で何を審議したの?
ひとりくらい議員が気づかないの?
気づかないよな。無能ばっかりで
法律の内容もよくわかってないバカだから。
全員クビにしても日本は困らない。
53 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 08:33:14.85 ID:yXGszZjo
確実にわざと(笑)
54 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 08:37:36.82 ID:3BSDeYdO
はいはい、演出盛り込みのステマ確定。
ひとまず、バリアフリーにリフォームしてデリヘル呼びます。
55 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 08:50:45.82 ID:o+9lDkQm
2重3重にチェックしたつもり。普通、めくら判(よくある
>来年4月の消費増税に合わせて始めるはずだった住宅関連減税の一つを、
>誤って今年1月から始めていた
誤って今年1月から始めていたんじゃなくて、
誤って作られた法律に基づいて正しく執行したんじゃないの?
間違いって訳でもないかもだが微妙にわかりにくい。
増税のための「既成事実」にされませんように
役人が何を書いたにせよ国民の投票で選ばれた国会議員が通したのだから
国民の同意を得たと同義だね
58 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 09:02:38.67 ID:L0Lqa5My
59 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 12:30:48.52 ID:5ViyldVw
公務員は税金使って贅沢するため
国民を騙す悪意に満ち満ちているからな(笑)
60 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 12:32:27.15 ID:5ViyldVw
今回の件も何か邪な意図がありそう
>>5 60歳以上が日本の人口の何%を占めてるか、
60歳以上のいる世帯数がいくつかわかっててそれ言ってるのか
このミスは懲戒もんだな
東大出は甘え
64 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 14:24:06.64 ID:v88zggLF
年金法改正の時に、条文のミスが40ぐらいあったらしいから、
PCで情報処理するようになって、結局こうなったかと思ったが、
PC+ネットの情報社会っていうのは、
バグと通信トラブル前提の社会なんじゃないだろうかと思う。
65 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 15:21:45.80 ID:T9dtlR/O
いつ、どこで、なにを、頭の片隅にいつも入れて置けば済むこと。
報告書読まずに、はんこ押してる、ヌルい仕事です。
はんこ押した担当から上司まで、降格な。
エリート官僚様でもこんなミスするんだな
上 まさかこんなアホがいるとは思わず
そんなところは気を付けなかった
下 うえがちゅういしてくれなかったんですぅ
国会での法案審議が茶番である証拠
69 :
国民を騙す悪意に満ち満ちている公務員…!:2013/05/31(金) 20:17:04.22 ID:yG1ZWgnc
A「具体的な例をお見せしたいと思うんですが、総理の諮問機関で“復興構想会議”っていうのがありますね」
A「有識者16人入ってるんですね。で、この復興構想会議で閣議決定が行われているんですね。この閣議決定の中に、こんな一文が入ってくるんですよ」
“会議の庶務は、内閣官房において処理する”
A「大竹さん、この“庶務”ってどういう意味だと思いますか」
大竹まこと「庶務ってあのフジテレビのショムニの庶務でしょ。お茶汲んでたりするあれでしょ。」
たけし「オジキ、こいつの指詰めてやってください」
一同「(笑)」
A「霞ヶ関の“庶務”とは、会議の進行・検討内容を左右できるんですよ。」
一同「えっ?!」
A「全部取り仕切る。」
たけし「じゃあ議長みたいなものになっちゃうんですか」
A「ですから例えば書類を用意したりこういう方向で会議をしますというようなことをぜ〜んぶ庶務がやる」
阿川「え、じゃ会議始まる前に全部コントロールしてるってことですか」
A「方向性は見えてるわけです」
阿川「じゃ結論はもう...」
たけし「有識者16人とか言ったってこれがある限り何も役に立たないと」
A「あやつり人形です」
T「有識者選ぶのも、庶務。会議の日取りを設定するのも庶務。それと会議にどんなペーパーを用意するかも庶務。」
阿川「省庁に審議会ってありますよね、あれがもう本当に先に決まってて...」
T「どの省庁にも審議会があったりナントカ委員会ってあるでしょ。それはみんなこのね、“庶務”って書いてある」
A「(“省益”官僚は)スケジュール管理もやるんですね。(諮問会議の)日程調整する時に、都合の悪い連中は外して都合の良い連中が集まるようなスケジュール管理も“省益”官僚はやると。」
前みたいに施行令で対応しないのか?
71 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 05:09:07.84 ID:z6pQmXg/
職員は処分受けるらしいな
ところで議員は?
麻生さんよ?
72 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 05:13:08.30 ID:J0dCIPV9
>>52 だなww
何か問題有っても、担当の職員一人首切れば
俺たちは関係ねー、はいそんなの関係ねー(爆笑)
で済ますつもりだろ。
73 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 06:03:58.03 ID:BWf7RyhW
74 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 10:04:36.50 ID:3TEWGrZ9
色々な特例措置や時限措置を作って複雑にするから、改正に対応する為に労力がいるし、ミスも起こりやすくなるんだと思います。
出来るだけシンプルにした方がいいでしょう。
消費税増税ではなく純資産税をすればいいです。
純資産税は住宅ローンなどで債務超過の人には税負担が生じないので、増税によって住宅市場が冷え込みません。
日本は法治国家で、訴訟になれば、法律に基づいて判断されるわけで、
各党には法律専門家としての弁護士も多いわけで、党として、
法案をチェックしないというのは納得できないな。
76 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 10:35:22.40 ID:1X0AIdvC
お役人も、粋なはからいをしてくれるね。
これで自宅をリフォームするお年寄りが増えれば、お年寄りは
自宅での生活が楽になるので、老人ホームに行かずにすむし、
一生、住み慣れた街で暮らせる。
工事を請け負った大工さんの収入も増えるから、大工さんが
増収分を消費してくれれば、他業界もうるおう。税収も増える。
素晴らしい経済効果。
処分なんてとんでもない。むしろ表彰すべき。
しかしちょうど株価落ちたことタイミングでこれは仕込みかもなw
まあ、お年寄りも、住み慣れた家で最期を迎える方がよいと思うよね。
自宅を手放して、老人ホームに入ったが、経営が不安定になって、
経営者が変わり、サービス低下しても打つ手なしなんていうこともあった。
79 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 11:22:09.07 ID:3ce0A48m
でも責任者は処分されそう、あらら
80 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 12:36:13.94 ID:H8zxQeCP
81 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 12:43:44.98 ID:07lilLhg
役人が自分で建てる家に消費税がかからないようにするためだろ?
82 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 14:15:17.62 ID:Ui1ZvQZm
主税局総務課長と内閣法制局の担当参事官は切腹もの。
83 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 14:18:35.99 ID:Ui1ZvQZm
>>75 弁護士は法文かいしかのプロではあるが、立法技術のプロではない。
>>83 だからこそ、作成された法案を見て、問題点を指摘できるべきだ。
わざとだろ…
201x年より
消費税が10%のところ、実は100%の間違いでしたってことはないよな?
書き忘れたということにしておいて
建設業界からの献金うまーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ってか ざけんなぼけ
それで建築業界はこの程度しか景気がよくないの?
そんな官僚ダメだから、全員給料半額にしろよ。
89 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 02:09:51.45 ID:q9/f3bII
ただなぁ、科研費のネット申請開始の資料だったかな?
些細な誤字が数カ所あるだけで
厚さ5cmくらいの冊子を差し替えてくださいって来たのには参ったね
大まかな流れに関係ない事まで一々こだわるからダメなんだよ日本って。
どうしてお互い良く解釈してあげましょうってならないのかね?
きっちりやればやるほど
マ
ヌ
ケ
に感じられるのはどうしてなんだろう
>84
それは内閣法制局の仕事です
91 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 03:05:18.51 ID:tCvLv/PR
92 :
名刺は切らしておりまして:
GJだろww
今年、家建てるwwww