【電機/経営】シャープ、経営再建策の一環として人件費削減を継続--100億円捻出を見込む [05/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
シャープは5月30日、取締役会を開催し、経営改善対策の一環として人件費の削減を
継続することを決定した。

2012年3月期、2013年3月期と2期続けて巨額の当期純損失を計上し、経営再建を目指す
シャープは2012年10月より2013年9月まで管理職を対象に10%の給与減額を実施している。
この施策を2013年10月から2014年3月まで減額幅を5%に圧縮した上で継続する。また、
管理職を対象とする賞与の見直しも行い、2013年12月賞与を2012年6月支給より半減。

さらに、一般従業員(組合員)に対しても、管理職に準じた給与、賞与の減額を検討し、
労働組合に申し入れを行った。給与減額は、2012年10月から2013年9月まで7%で
行っているが、これを2%にして2013年10月から2014年3月まで継続。賞与の見直しは、
管理職対象のものと同じく、2013年12月賞与を2012年6月支給に対して半減して支給する
というもの。そのほか、時間外等手当割増率の法定基準までの引き下げや、出張関連手当の
引き下げ、福利厚生制度の休止等なども実施するという。

一般従業員を対象とする施策は労働組合との協議が整い次第、実施される見込み。
なお、諸手当や福利厚生制度の休止等については労働協議が完了次第、管理職にも
同じ基準が適用されているものについては実施する。

シャープでは、今回の施策により約100億円の固定費を削減できると見込んでいる。

◎シャープ(6753)のリリース
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/130530-b.pdf

http://news.mynavi.jp/news/2013/05/30/218/index.html

◎主な関連スレ
【景況】大手企業の夏のボーナスが2年ぶり増加、平均84万6376円--経団連調査 [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369902176/

【論説】明らかに落ち目の日系家電 中国ブランドに追い抜きの可能性--人民網 [05/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369540376/

【決算】シャープ、赤字5453億円…巨額特損処理響く[13/05/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368514155/
2名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 18:10:46.20 ID:uEFoxAkB
2!!
同業他社たなメシウマ!
3名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 18:14:09.61 ID:7tdO4p+q
給与が上がらない産業を続けても
国民は豊かになれない。

儲からない産業から脱却しよう。
4名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 18:14:51.83 ID:oOFqMmfN
シャープ亀山工場の7割は派遣・請負非正規
://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/03/blog-post_5429.html
5名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 18:15:39.56 ID:hMbsRfC7
まずはシナチョンを陥れる政策を考えろ。

散々、技術漏洩してきたせいだろ。
6名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 18:21:31.28 ID:m+Qw/d2u
管理職▲10%⇒▲5%、組合員▲7%⇒▲2% って事は実質賃上げ
さらにボーナスは、去年の夏2か月、冬1か月だったから、
半減というか、引き続き1か月になるだけだと思う
よって、どさくさにまぎれて去年より待遇アップしてると思われる
7名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 18:31:02.20 ID:/Rv1bJgk
IGZO特需も終わるし、来年にはどっかに身売りしてそう。
8名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 18:31:58.25 ID:+2j29Oq+
3年くらい賞与ゼロやってみたらどうなんだ?
9名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 18:32:30.15 ID:6wrdasZR
捻出とは捻り出すことなり
10名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 18:33:53.03 ID:RPgnMldG
経営陣と本社を無くすのが一番いいと思うよ
11名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 18:35:28.50 ID:u9fmT9Gn
朝鮮人を信じるバカ経営陣!
12名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 18:38:55.50 ID:tFbaE/dx
朝鮮絡みの売国企業氏ねよ・・
13名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 21:20:18.73 ID:LWjkaOCa
飯山一郎 ?@iiyama16 8分
音田(@nantokansuru)は非公開の隠微な密室に逃げた。公開の場では議論もできず、ひたすらシャープの誹謗中傷とアラ探し。
都合が悪くなると、警察だ!裁判だ!と出来もしないことをワメいて、最後は非公開の密室に逃げ込む…。音田の「飯山一郎に叩かれたトラウマ」は病気に近い!と。
14名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 21:26:33.88 ID:PciFZwbK
一時期より削減緩めます、って話だよね
15名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 21:31:28.34 ID:GleeCgyH
労働組合馴れ合いの賃下げしてます演出。
16名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 23:18:19.37 ID:ApQ4URH1
シャーププギャーしてる馬鹿がいるが周りのメーカー商社なんてガクブルだろw
上得意がモノ買わないっていうんだから。馬鹿は他にいけと言うがすでにそこにはお抱えがいる。
そこにその程度の中小が割り込めるのか?さらにコスト勝負できるのか?やれるのか?馬鹿ども。
17名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 02:14:07.53 ID:ekh0Nef/
浪速の学力モンスター集めてなにやってんだよ

シャープ・役員・管理職数・出身大学別ランキング

大阪大学38 

阪市大12 京大10 同志社大10 
関西学院大9 神戸大8  
阪府大5 早稲田大5 関西大5 東京大5 
京都工芸繊維大3 広島大3 静岡大3 名古屋工業大3 大阪外語大3 東京工業大3 
東北大2 名古屋大2 新潟大2 芝浦工業大2 武蔵工業大2 日本大2 愛媛大2 慶応義塾大2  立命館大2

シャープ新卒採用
2000年 阪大29 京大16 九大10 東工10 早大9 同志社8 神戸7 理科5 東大4 立命4 関西4
2001年 阪大37 早大12 京大12 名大10 東工10 同志社6 九大5 関西5 関学5 東大4 立命4
2002年 阪大32 京大11 同志社10 名大8 東工7 慶應7 九大6 東大5 早大5 関西5 関学5
 ・
 ・ 
2009年 阪大46 早大31 関学26 同志社24 関西23 神戸19 慶應19 明治19 立命17 京大16 東北16 中央15 東大13・・・ 
2010年 阪大17 東北12 京大11 阪府10 関学9 東大7 神戸7 慶應7 同大7 立命7 早大6 理科6 関西5 東工4・・・  
2011年 阪大23 東工12 京大11 立命10 東北9 早大9 同志社9 東大8 阪府7 慶應6 理科6 神戸5 北大5 明治4・・・ 
2012年 阪大22 神戸13 京大12 東大10 東北8 早大8 立命館8 阪府7 東工6 同志社6 北大5 千葉5 慶應4 筑波3・・・
18名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 05:13:13.48 ID:ydFJ9tj6
関西、愛媛、静岡、新潟、名古屋工、工繊、芝浦工 武蔵工 日大  立命館  の管理職もいるのか。まるで京セラ・村田製作所みたいだな。

どうりで馬鹿が多いんだ。低学歴は一掃しろよ!! 
19名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 10:00:04.34 ID:/JACGPCH
公募増資で負債を減らせばいい
20名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 11:21:27.36 ID:F2dKqaXz
バブル時代に低学歴も採用してた 頭脳なくても世渡りだけは天才かもよ
21名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 14:48:02.40 ID:RaoT8YJv
シャープの管理職が具体的にどのくらいの給料か不明だが、1000万円が950万円になっても痛くも痒くもない。
本気で改革しようとするなら全員400万円くらいにしないと。嫌なら退社しろと言う感じで徹底しないと。
22名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 16:24:57.93 ID:yBqaj0b9
管理職でも新米課長ならまじで400くらいになってるかもしらんぞw
23名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 16:45:54.89 ID:jn4FM5Lb
このスレのタイトルはいいんだけど、
本文を読まないと意味がわからないタイトルをつけるのを止めろよ。

<シャープ>給与と賞与カット延長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130530-00000101-mai-bus_all

給与と賞与カットをするのを延長
給与と賞与カット期間を延長

ほんと馬鹿が増えたな。
24名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 16:49:27.03 ID:xUgXkDxk
ジャップが再建とかw笑える
25名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 17:24:21.58 ID:ok3vVSBd
あとは税金にぶら下がる仕事をつけてやれば5年で再建の形はつくよ。
日本の自由経済なんてその程度だ
26名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 17:40:08.95 ID:BR7/hqZg
シャープ氏ね
27名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 21:25:21.33 ID:Zx7Dorxt
そもそも経営陣って存在がもう害になってるのかも知れないね。
一番のコストだから物凄く見合ってるかどうかを下からチェック入れて
いかないといけない。そもそも高給取りは安売りの大きな足かせだから
やめて貰うのが一番のしごとみたいなもんだよ。
28名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 21:27:21.35 ID:rjU7Iwg0
一割や二割カットしても焼け石に水だな。
5万人の給料700×5で3500億。
全員が連結子会社も含めて一年無給でボランティアしたとして、3500億。
この二年の赤字が9200億。

ま、とんでもな赤字だよな。
三割カットを10年やらないと返せない借金。
恐ろしい。
29名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 22:08:44.33 ID:PWK5uBcE
銀行の融資なくして生き延びられない状態なのに
偉い余裕だな
こんな小幅の人件費削減なんて
30名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 22:16:12.13 ID:GkKAlo/a
>>19
株主をなめすぎだよな
経営陣が理系ばかりというのが完全に裏目に出ている
31名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 23:01:24.69 ID:T0PAiOjN
地デジ エコポイントと 税金突っ込んで 利益誘導したんだから 経営失敗したなら とっとと 潰れろ。
32名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 01:46:47.57 ID:u661KjWN
そもそも、誰が責任者なのかって言われる事自体
町田が悪い、片山が悪い以前の問題やろ
33名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 01:50:48.41 ID:u661KjWN
装置を購入すれば
誰でも社長の液晶事業や
第一、政府がシャープ支援するわけないってアナリストに言われたやん
34名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 01:53:42.92 ID:0ELcczTR
35歳平均で年収400万円くらいまで下げないと厳しいだろ。
35名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 02:04:43.38 ID:u661KjWN
一年後には
高橋社長辞任
サムソンが筆頭株主、
事業部は売却
36名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 02:10:03.38 ID:/VmsZdAC
ほんとに、経営陣が糞だな。
37名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 02:16:22.79 ID:u661KjWN
希望退職者の批判発言
ここのオンリーワンは
社長が自分だけ美味しい思いをし社長である事を残すための記念として工場建設
それがオンリーワン経営
38名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 07:38:18.53 ID:tm2mZMeA
朝鮮に技術を横流ししている売国企業市ね
39名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 15:53:07.76 ID:u661KjWN
ダイキンの社長に笑われた町田の亀山工場のブラックボックス化
しかし秘密は漏れるもの
亀山稼働して一年後に
サムソンが大型パネル増産、液晶テレビ増産開始
40名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 23:17:00.86 ID:/bRTjdDP
>>30
文系だろうが理系だろうがマネージメント能力を測ることなく
経営者にする日本企業の体質の問題
政治家にしても政党は選挙資金出せるか、票を取れるかだけで
能力関係なしで候補者選んでるし

そもそも日本企業の人事部って無能集団だし
人を測るのが下手なんだよね日本人は
41名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 02:36:16.06 ID:TK/Qr+s5
やはり同族社長は
三代しか持たないよね
42:2013/06/02(日) 19:31:08.73 ID:TK/Qr+s5
為替のせいて吹き飛ぶ可能性大の純利益50億未達だと融資打ち切り
交換条件として給料削減継続、それでも確保したのは100億
本社経理の金庫には
奥田が捺印した借用書の束ばかり
43名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 19:33:32.68 ID:5FHBxE2+
一番最悪なのは担保のないシャープにまだ金を貸す金融機関であることは間違いない。
44名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 20:13:31.65 ID:n+WcrOLH
責任を取るのが上の仕事なのに
日本は失敗したら下の首を切る
構造的に欠陥があるんだよ
45名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 20:34:11.11 ID:wOZ3+3ba
よくこれでゆとり世代がどうこう言えますね
いったい学校で何を習ったの?
46名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 23:16:20.83 ID:DQQYoNPv
>>43
穴の開いたバケツに水を入れているのと同じだよな。
俺が疑問なのは赤字が5400億円に拡大したのに、>>6が言う様に実質的な待遇改善になったこと。

「何かあっても旧JALの様に政府が税金で助けてくれるよ」という甘えがあるとしか思えない。
47名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 12:11:26.58 ID:CcbUIU64
ブラウン管を持っていなくて悔しい思いをしたコンプレックスが液晶に執着することになった原因なんだよね
例のコピペも、シャープがブラウン管でされた事の仕返しを液晶でやってやっただけなんだし
ブラウン管で悔しい思いをさせられたOB達は例のコピペの件でしてやったりとほくそ笑んでいただろう・・
48名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 00:05:22.34 ID:COyteOO5
そもそも亀山自体
町田が当時経理担当の佐治に半年稼働を早めさせたんだよな。
そのせいで労災多発
シミ、ムラばかりのパネルを初代亀山AQUOSに搭載
いまリサイクルショップに並んでいる亀山モデル
黒シミやムラばかりだよね
49名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 00:28:32.09 ID:7LqBNgmE
50名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 14:57:26.58 ID:45c6YAdA
ブラウン管時代の屈辱を晴らすって完全に私利私欲かつ独裁経営者の町田が生み出した一兆円以上の有利子負債や
51名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 17:51:43.99 ID:uzg5YtLC
100億じゃ焼け石に水だろ
52名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 18:00:55.45 ID:TN3mH64f
会社更生法で労働債務をリセットして
全員を非正規で再雇用するのが一番の早道。

いつまで社会主義やってるつもりだよ。
53名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 18:39:17.52 ID:z7VnLACK
家電屋に税金は出さんだろ
54名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 08:58:20.51 ID:guCclSgg
>>52
最終的には法的整理になると思う。同じことなら早く法的整理した方がいいのにな。
JALの時みたいに意外にOBが法的整理に反対している気がする。年金が削減されるから。
記憶が曖昧だが、公的資金注入後のりそな銀行は一般社員は全員が年収400万くらいだった。
シャープもそのくらいしないと再建など不可能だろう。

>>53
雇用調整助成金がシャープ社員の為にも既に使われていると思われる。
55名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 10:02:16.03 ID:8prMYnkk
>>54
経営陣は技術屋ばかりだからな。
コンサルから一応助言はもらっているとはおもうけど、
法的整理の意味すら分かっていないと思う。
GMとは大違いだ。
56名刺は切らしておりまして
2013/06/25の株主総会が楽しみだな。