【原発事故】福島・浪江町の住民1万人が東電に慰謝料増額求める申し立て--現行の月額10万円を35万円に [05/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
102名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 23:48:38.37 ID:4XFJN/5H
決まる確率高いから、おまえらには関係ないだろ。黙ってればいいんだよ。故郷なくなったんだから。
103名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 23:56:45.24 ID:GUyOTgFD
>>102
俺らが働いた金だろーが。関係ないとか被曝してんのか?
104名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 23:59:16.14 ID:4XFJN/5H
福島の為に働けばいいんだよ。当たり前のこと。金はいくらあってもいいからね。関係ない奴は黙ってろ
105名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 00:29:34.00 ID:+tQKD4Pn
>>104
そんな事言ってたらマジで福島見捨てられるぞ!
106名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 03:26:36.45 ID:B/GJu8Hh
最低だな福島
107名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 03:29:40.36 ID:5TaBHSj2
はぁ?浪江小高原発の電源開発交付金とかでで散々潤ってたくせに
もっとよこせと!?

正直、こいつらへの月々の支払いを今すぐとめるべきだろ
108名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 07:38:05.34 ID:jGgqSGvu
.
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/4
.
109名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 08:03:10.46 ID:wCclLuwU
焼け太り原発乞食
知らない人も多いみたいだからオイラが教えてあげる。
医療費無料>つい先日一年間の延長が決まりました。
高速無料>約3ヶ月毎に延長措置(何時まで続くかは?)
各種税金免除>自動車税以外
賃貸物件無料>県の補助上限越えてる分は差額は東電が支払い。

そして東電の賠償!!
(1人月10 万、診療内科等でストレスなどの診断書出せばプラス10 万〜25 万の上乗せ。)
その他通院は交通費一回4200 円、カーナビは15万まで、スタッドレスは乗ってる車の標準的な額、まだまだ賠償受けれる物多数有り書ききれない!
四人家族で年収1200 〜1500 万円位の生活レベルになります!
土地と家などの不動産賠償と財物賠償もこれから受ける予定(笑)
110名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 08:08:27.85 ID:vv4Sqc9e
むしろ県外の被害者に賠償金払えよ。
111名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 08:18:42.35 ID:lnfuEIQG
東電潰さないからこういうことになる
112名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 08:27:53.07 ID:WtM2tRz/
>>1
ひじょーに不謹慎なこと言って申し訳ないが、
また日本のどこかで大災害が起きれば、この人たちも忘れられて
新たな災害地支援にみんな動くわけで・・・・
こいつらも言いたいこと遠慮しちゃうような次の災害起こってくれねえかな。
支援しきれなくて日本経済が退廃しちゃうかもだけど。
113名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 08:31:50.07 ID:7zmu9CGg
全然原発って安くないよね
火力発電所の事故ならここまで賠償膨らまないだろ
全部火力にしろよもう
二酸化炭素と放射能、どっち吸いたいかって話だろ結局
114名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 08:56:48.67 ID:rdrvLug4
払う必要はない。福島からサッサと出て行けばいい。
出ていった人に払えばいい
115名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 09:07:22.77 ID:wI96AHJG
東電はどうにもなりませんねえ。
116名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 09:28:00.22 ID:2YyKDMeD
おまえらバカだな(笑)県外避難者もちゃんと貰ってんだよ。住所変更してもしなくても大丈夫なんだよ
117名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 11:34:21.87 ID:0sf1E9l3
【原発事故】福島・浪江町の住民1万人が東電に慰謝料増額求める申し立て--現行の月額10万円を35万円に [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369874187/
118名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 11:37:30.94 ID:0sf1E9l3
すいません間違えました
119名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 12:28:04.03 ID:ys9FlZ+d
「チョウの60%に異常が…」研究者が危惧する福島の異変 - 女性自身 5月30日(木)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130530-00010004-jisin-soci
「目の陥没、羽が折れ曲がっている、触覚の片側が短いなどの異常がありました。
広野町で採取したチョウの異常率は十数%で、9月に採取したチョウの子ども世代の異常率は全体で約60%でした。
海外メディアはこの研究を取り上げましたが、日本ではほとんど報道されません」(大瀧先生)
120名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 12:44:00.42 ID:fTYqYucn
>>113
火力発電だろうが、石油コンビナートだろうが、震災被害ならそもそも賠償はゼロだからな。
無過失責任を定めた法律が一番悪いが、大震災なのにその例外規定を適用しないという個人的見解を出した枝野が一番悪い。
さらにその個人的見解を、いつのまにか政府の見解にした民主党政権。

枝野と管のせいで日本経済はめちゃくちゃ。
121名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 17:48:58.56 ID:mc7COW5C
重過失があったのは確実。
122名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 21:45:34.36 ID:mfS84JRc
121: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/31(金) 15:20:02.54 ID:6c9PmPK30

10万円は精神的な慰謝料で、ほかの損害分は別にちゃんともらってる
http://www.tepco.co.jp/comp/faq/index-j.html
ここに書いてる

もっと詳しくは↑のなかにあるリンクの
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/kaihatu/016/index.htm
ここに書いてる

たとえば仕事を失ったひとは、震災前の収入分が補償されてる(これは当然だろう)
そのうえで、さらにひとり10万ずつもらってる(今回これを35万にしろって話)

127: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/31(金) 15:23:40.98 ID:/9VobOY10

良く解ってないヤツが結構いるようだな。
いいか、これはあくまでも慰謝料の話だ。震災前の収入は別口で保証されている。
もう一度言う「震災前の収入は別口で保証されている」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369976612/121
123名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 09:08:07.03 ID:XcvHxRYL
希望の額払いますけ電気代三倍に値上げします
124名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 09:25:42.46 ID:K3mgkN/o
あれ以来、福島原発を推進してきた朝鮮人政党の民主党最高顧問の渡部恒三がメディアから逃げまくってるなw
125名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 09:31:27.24 ID:K3mgkN/o
俺は家賃引いたら手取り8万で生活してるのにw
ちなみに正社員38歳だぜ
126名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 10:02:22.21 ID:hyrfR2X+
東電が誠実な対応をしてきたならまだしも国をバックにつけて
税金乞食・電気代値上げ・ボーナス支給とか殿様商売してるのを見たら
そりゃこうなるわな
127名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 10:02:43.68 ID:bcaNd/Ua
東京湾に原発作ろうぜw
このスレ見ると汚染しても賠償求めない奴ばかりだし東電にとっても好条件だろ
しかも地産地消で良いことばかり
128名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 18:54:57.27 ID:FsmuDxI9
これを「ビジネス」のカテゴリでスレ建てワロタwww

確かにビジネスかもなw
129名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 18:58:42.75 ID:FsmuDxI9
>>127
もうその論理秋田

じゃあめちゃくちゃ頑丈に作ってやるかw
ん?事故が起きて欲しいなんてまさか思っては居ないだろう?

十万を15とか20ならまだしも35は幾ら何でも要求しすぎ。ふっかけないと増やせないのはわかるがw
130名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 19:17:27.80 ID:deRTv/tw
放射性物質を豪快にぶちまけた東電の役員・社員がぬくぬく高給貰ってんだもんな。
そりゃ俺らにもよこせって言う奴も出てくるわ。
131名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 08:31:44.42 ID:c+thpiEh

『世界で一番悲しい街・福島市に住む小学5年生の女の子の絶望』


わたしは、ふつうの子供を産めますか?
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?
毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。

「福島の子どもたちからの手紙・わたしたちを助けてください」より
http://onodekita.sblo.jp/article/68232821.html
132名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 10:47:26.21 ID:RBFNw/Ic
国が発表した、

   「放射能汚染図」(線量図ではなく本物の汚染図)
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf



ウワァ・・・東京の汚染・・・・・真っ赤っ赤・・・

だから被曝した東京人が、心筋梗塞で
バタバタ死んでいってるわけだ
133名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 10:51:37.69 ID:PXQ0owhp
35万の根拠が分からん
134名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 10:32:56.27 ID:WTVbVjE4
>>129
事故は起きてほしくないが
起きた途端に東京人がファビョるのは想像できるw

フクシマが35万円もらえるならオレ達にもよこせ!とか
恥ずかしげもなく言い出すのは民度からして容易に想像できる次第www
135名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:47:31.38 ID:a3t0LWqM
福島漁民ははやく汚染処理水の海洋投棄を認めるべきだ
136名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 11:59:34.48 ID:nKTiseCK
「チョウの60%に異常が…」研究者が危惧する福島の異変 - 女性自身 5月30日(木)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130530-00010004-jisin-soci
「目の陥没、羽が折れ曲がっている、触覚の片側が短いなどの異常がありました。
広野町で採取したチョウの異常率は十数%で、9月に採取したチョウの子ども世代の異常率は全体で約60%でした。
海外メディアはこの研究を取り上げましたが、日本ではほとんど報道されません」(大瀧先生)
137名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 19:46:49.27 ID:AvTiSF4z
東電が独占にあぐらをかいて慢心、油断、怠慢で原発を操作ミスで爆発させました
東電は原発事故は押さえ込んだとてウソをいっています。
福島原発は冷却水で冷却し続けないと再爆発します
炉心の燃料取り出しは手付かずで、どうして取り出したらいい、その方法さえ分からない
低脳、アホ、無能、怠慢ぶりです
原子炉を冷却した汚染水が毎日400t発生して、その保管場所がもうあません。
汚染水を海に垂れ流すか原子炉再爆発しかあません。
もうすぐ福島原発が再爆発し、東日本が消滅します
東日本の方、親族と最後のお別れをしておいてくださいよ
覚悟はいいですか
138名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 16:42:13.70 ID:CU/3BByY
浪江町、双葉町、大熊町の双葉郡3町はもう地図から抹消してもいいでしょ
今後数百年はどうにもならないんだからさ
139名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 15:51:50.64 ID:vG9zEzlT
もう発送電分離・電力自由化の流れは止められなくなってきたね

電力システムの改革目指す電気事業法改正案が成立へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1370750804/

電力議員の力が落ちてきてる
これから火力発電はガス会社が主体
電力会社には動かせない原発のみか
まあ、再稼働の認可が降りても、福一抱えている東電は圧倒的不利
140名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 12:06:47.55 ID:GJfi6AvC
>>139
送電線や高圧鉄塔って電力会社の所有物でしょ?
現物出資の100%子会社に分離したところで何か変わるの?
141名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 13:25:06.37 ID:Z/16pOvI
>>1
死者を生き返らせろ的な無茶振り(放射線量レベル要求)すると
どんな正論も893のタカリに見えるぞ。

てか、帰る場所ないのにいつまで避難してんだ?再出発する気ないだろ
立ち止まってたら、前に進む時に誰も力を貸してくれんぞ?
142名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 15:04:11.97 ID:d3dUR8sG
>>141
前に進む気ももう働く気もありません。ひたすら立ち止まって不安を訴え続けてよく所存です

>浪江町民
143名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 16:52:32.96 ID:vGi4fbHS
3人家族なら月収100万かよ。
144名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 16:58:23.34 ID:dgpOQ4L8
>>141
除染して戻してやると、死者を生き返らせるレベルのウソついてるのは政府の側じゃね?
145名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 17:02:32.10 ID:83XCNn7F
コイツらに
誰も同情するヤツなどいない
他の福島県民からも呆れられてる
146名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 17:17:48.64 ID:sppKFT1k
こら、酷いわ。
完全にたかりやん。
147名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 00:22:31.37 ID:S3wPPagO
34 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【東電 81.2 %】 (東京都)[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 13:20:42.69 ID:larWexf70 [3/8]
福島の放射能汚染地域の野ネズミの精子細胞がDNA損傷を起こしている
http://moribin.blog114.fc2.com/blog-entry-1700.html

DNAが損傷を受けると発生する物質により細胞を赤く染色した結果
富山では染色が見られず。福島では多数染色される。
http://blog-imgs-62-origin.fc2.com/m/o/r/moribin/DSC00081--.jpg
148名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 22:47:47.09 ID:0uonI3UA
186: ゆきんこ [] 2013/06/11(火) 20:30:37 ID:VVxZq7nQ

なんか 浪江町の35万円の請求ばかりクローズアップ(批判)されたコメントが多いように思いますが、仮に浪江で増額されれは、避難している他の市町村の方も同じく増額になるんですよね!
浪江の町長は他の市町村長に変わり批判を浴びているとしか思えないのは私だけでしょうか?

http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1339876472/186

日本国民はこんなタカリ屋クズどもの為に大変だ
金が湧いてくると思ってやがる
149名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 16:38:33.76 ID:ehHRPGIB
早く死ねばいいのに
150名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 16:41:16.55 ID:ehHRPGIB
>>141
1人35万もらえるかもしれないのに現状変える気になるか?
151名刺は切らしておりまして
なんか、おかしい、変だ