【資格】「専門薬剤師」が乱立気味 病気ごとに約30種、収拾つかない恐れ[13/05/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
急増している専門領域薬剤師の質をどう保つかが2013年 5月24日に開かれた
薬剤師認定医制度認証機構 (吉田武美・代表理事) の理事会で大きな議論になった。
同機構は2004年に設立された第三者評価機関で、日本薬剤師会などの団体や
大学薬学部が実施する生涯研修制度の中身を評価し、質の向上を図っている。

■取得の条件や義務もまちまち
大学や病院薬剤師、薬局などの代表のほか、法律家、看護師なども加わった理事会は、
今後の方向として、専門領域薬剤師の研修制度の認定の必要性などを話し合った。
同機構によると、薬剤師団体や学会が次々に専門薬剤師を認定している。
がん関連だけでも日本病院薬剤師会の「がん薬物療法認定薬剤師」のほか、
日本医療薬学会「がん専門薬剤師」、日本臨床腫瘍学会「外来がん治療認定薬剤師」、
日本緩和医療薬学会「緩和薬物療法認定薬剤師」などがあり、
精神科、感染症、HIV(エイズ)、糖尿病などの病気ごと、さらには救急や漢方、
プライマリケア、スポーツ、禁煙など30種類にものぼっている。
そのうえ、専門薬剤師を何年か経てから「指導薬剤師」になる段階制度もある。

取得の条件も、学会に何年か入っていれば取れるもの、1日の実習から5年間の
業務を義務づけたり、学会発表や論文などの条件もまちまちで、質も一定しない。

多くは継続して学会会員であることを義務づけており、会員を確保したい学会の
思惑が見える。新しい分野の学会が増えるに連れ、種類もどんどん増えており、
このままでは収拾がつかなくなることや、個々の薬剤師のためになっているか、
など、理事会では多くの問題点が指摘された。
質の向上のために第三者機関の目が必要なことではほぼ一致し、何らかの形で
同機構が関与し、質の向上を目指すべきとの意見が強く出た。

ソースはJ-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2013/05/27175850.html
2名刺は切らしておりまして:2013/05/28(火) 11:46:42.47 ID:QmeTbrZm
薬学部の3校に1校は偏差値40未満

2014年版 河合塾偏差値 医歯薬 偏差値帯別構成率 (受験方式が複数ある場合はそれぞれ1校としてカウント)

★は最も多い偏差値帯 BFはボーダーフリー

ランク       医       歯         薬

70〜     6校(21%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−偏差値70
65〜69.9 18校(64%)★           2校( 2%)
60〜64.9  4校(14%)             5校( 4%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−偏差値60
55〜59.9                      18校(16%)
50〜54.9          2校( 9%)    17校(15%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−偏差値50
45〜49.9          3校(14%)    20校(17%)
40〜44.9          4校(23%)    13校(11%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−偏差値40
35〜39.9          8校(36%)★   36校(31%)★
BF              4校(18%)     4校( 3%)

※医学科の最低偏差値は62.5(帝京、東海、川崎、聖マリ)
3名刺は切らしておりまして:2013/05/28(火) 11:53:14.41 ID:rK23TKpp
別にいいんじゃないですか?
巷には、学会認定の専門医を名乗る標榜医がうじゃうじゃいることだしね。
4名刺は切らしておりまして:2013/05/28(火) 11:54:48.06 ID:6ATM1+30
薬剤師は10年後には余ってる。
その余った薬剤師をカモに金儲けをするのが
講習会ビジネスとか、資格ビジネス。

学会が資格を餌に金儲けをするわけです。
で、専門薬剤師の資格を売る

眼科や歯医者で、すでに同じ事が起こっている
5名刺は切らしておりまして:2013/05/28(火) 12:14:40.75 ID:LbFQbJGF
大病院のエライ先生方が箔を付けるのに作った資格。
メーカーの協賛を受けたり自分たちで講演を行い、講演料や座長料をもらい
小遣い稼ぎしている。
講演料だけでベンツを買ったと自慢しているセンセイもいる。
まあ薬剤師ってプライドが高いので資格には飛びつくバカが多い
6名刺は切らしておりまして:2013/05/28(火) 12:24:41.54 ID:KKx9KinE
薬剤師って特徴づけがむずかしい。お医者さんは、内科、外科とか
専門があるけど薬剤師はそれが言いづらい。なんにもないから
新人もベテランも横並び。

そこで、専門性をつけようとすると、医療関係は毎年、新しい情報が山ほど入ってくるから
専門性を維持するにはものすごい勉強しないと、すぐにおいて行かれる。
しかも、専門性の高い知識はレアケースな場合も多いから、覚えた知識を使わないってなる。

専門だといっても、そのことだけ要求されるなんてのはまれで、
結局、なんでも聞かれるので、広く、浅い知識が必要になる。

医療職って、結局は患者さんの生活にかかわること全般、すべてに
かかわれるし、かかわらなくてもいいしっていう曖昧なもんで、しかも
利益にかかわらず奉仕の精神で何でもやらなきゃいかんってことだから
専門っていっても無限に作り出せるしきりがない。
7名刺は切らしておりまして:2013/05/28(火) 12:28:19.14 ID:7rrElGjH
ビジネスチャンスとばかりに専門薬剤師乱立か
こんな状況みてると、あらゆる病気に効果のある特効薬なんてのは研究されないんだろうなと思うよ
8名刺は切らしておりまして:2013/05/28(火) 12:39:22.67 ID:kAE8frPk
医者の言うとおりに袋詰めするのに資格が必要な理由がわからない
9名刺は切らしておりまして:2013/05/28(火) 12:56:33.14 ID:Te3ZIv4t
結局院内や門前薬剤師にしか意味がない制度になるだけだな。
一般調剤はゾロを把握するだけで精一杯。
で、管理薬剤師以外ほとんどアルバイトだしね。
10名刺は切らしておりまして:2013/05/28(火) 13:12:40.90 ID:Y632Q1aE
がん専門薬剤師しか抗がん剤(内服、注射とも)は扱えないとかだったらメリットあるけどね。
11名刺は切らしておりまして:2013/05/28(火) 13:32:24.53 ID:nhfvXkj0
学会費払って年に数回の研修に参加し
アンケートまとめただけの「研究」を発表して資格をとり
お互いセンセイと呼び合うんだろー

患者にメリットあるのかね
12名刺は切らしておりまして:2013/05/28(火) 15:53:51.89 ID:kIhtYC2E
そこら辺のに湧いてる調剤薬局っていらない
昔みたいに、院内処方して欲しい

取りに行くのに面倒だし、だいた二割ぐらい割高になっている
薬を袋に詰めて渡すだけの簡単なお仕事です。
13名刺は切らしておりまして:2013/05/28(火) 15:59:51.58 ID:fhNjCqJl
薬剤師認定医制度認証機構


医ってなんだ?
14名刺は切らしておりまして:2013/05/28(火) 22:58:36.83 ID:mmvi8C6w
>>8
大昔は医師の処方箋に従って、天秤使って調剤していたらしいね。

今では、ほんとただパッケージされた薬を包装紙に包むだけの仕事だよなあ。

薬剤師もそれが分かってるから、薬局の店先で色々症状について尋ねるんだろうね。

俺は「他の客に聞かれる場所で、医師でもないあなたになんでいちいち症状を
説明しなきゃならんのだ」といつも言う事にしている。

あと、深夜早朝でも営業している大手ドラッグストアでは、薬剤師がその店に
いない時間帯だと売れない薬というのがある。あれは薬剤師利権と思う。
15名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 01:41:04.16 ID:wO8YR5b+
>>14
文明の利器によって職種としての最大の仕事(調剤)を奪われて利権だけで生き残ってる職業だよな。
昔の薬剤師の仕事は尊敬するが、
今の一般の薬剤師は処方の責任は医師が取り、製薬の品質管理は製薬業者が取り、
責任を他職種になすりつけて、パッキングだけして高給を受け取る寄生虫にしか見えない。
16名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 08:52:19.13 ID:8KCfYFDg
>>8
だから、娘は薬科大学に行かせている。
「コンビニの袋詰めと変わらない仕事で、バイトでも時給が倍以上違う。
むしろ、POS使っての、多種多様なサービスはコンビニの方が大変だぞ」
と言ったら、すんなり薬科大学に行った。

女がとりあえず持つ資格としては、なかなか良いんじゃないの?
17名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 09:20:30.71 ID:0+LDOMZC
関連スレ
ここでも門前薬局での薬剤師への患者の怒り、爆発中w

【社会】「専門薬剤師」が乱立気味…病気や薬剤師団体ごとに約30種、収拾つかない恐れ[5/27]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369638790
18名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 09:24:33.54 ID:EEgFfV0R
薬学部・修士、博士とって、
病院薬剤師とスーパーみたいな薬局の薬剤師以外の
仕事ってどんな仕事があるの?

製薬会社の研究職とかにはつけないの?
19名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 09:29:35.95 ID:i8m3zH0j
>>18
就いてるよ
20名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 09:30:02.25 ID:6wotM1SM
完全になくしちまうと院内で薬品の管理のできる人間がいなくなる。
21名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 09:30:07.76 ID:0+LDOMZC
>>18
製薬会社の研究職は、理学部卒を優遇するみたいね。
22名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 09:31:24.50 ID:EEgFfV0R
>>19
割合はどれくらいなの?
俺の中学の同級生が阪大の薬学部と修士でて薬剤師やってんだけど
阪大でもそんなもんかっておもって。

東大京大以外は研究でも医者の助手みたいな扱いなのかな?
23名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 09:34:24.90 ID:6wotM1SM
ピペド扱いかw
化け学のほうがいいのかなあ。
24名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 10:07:53.46 ID:EEgFfV0R
>>21
理学部か・・・
薬学部可哀想だな。
25名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 10:13:29.92 ID:7ekJaYi3
>>6
んむ、現代の医療及び薬剤師、双方の職業アイデンティティに関わる問題だな

一番の問題は、「その問題が世間ではあまり問題として認識されてない」って事だな
26名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 11:02:09.66 ID:9OKeprfl
> 阪大の薬学部と修士でて薬剤師やってんだけど

ありえねー
旧帝の薬学部の人間って、たとえ薬剤師の資格持ってたって薬剤師なんてしないよ。
27名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 11:08:19.80 ID:EEgFfV0R
>>26
旧帝大に対して、ある意味、良い意味で偏見持ってんだなw

調べてみたら、マツキヨとかコクミンみたいなドラッグストアに就職した奴もいるみたいだぜ。

http://www.phs.osaka-u.ac.jp/highschooler/graduate.html
●平成23年度卒業生・修了生の主な就職先

病院・薬局 大阪大学医学部附属病院・安城更生病院・奈良市立病院・
(株)アルカ・(株)コクミン・ サエラ薬局・(株)トーカイメディカル・
ひだか薬局・(株)ファルコファーマシーズ・ (株)マツモトキヨシ
28名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 12:18:46.29 ID:nj/a3Cy6
そりゃするよ。給料いい。
29名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 12:23:50.25 ID:EEgFfV0R
>>28
たしかに俺の連れでスーパー内のドラッグストアに勤めてる奴も
卒業して2,3年目の時に年収650万くらいって言ってたわ。

もう4年くらい合ってないけどfacebook見る限りは今もそのスーパーにいるみたいだ。

でも生涯賃金で考えたら、武田とか行った方がいいんじゃないのか?
旧帝大の理系の生涯賃金って5億円超えるって聞いたけど・・・

俺なんて地方国立の文系だから営業マンやってるけどw
理系に行くべきだったよ。
週1の出張は30過ぎてから体にきついし嫁は文句いうし
定時退社できるっぽい病院薬剤師がうらやましい。
30名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 12:47:07.05 ID:nj/a3Cy6
阪大とはいえ全員武田に行けるわけではないし生涯働きたいわけでもない
31名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 12:56:28.01 ID:4GpmP6Fw
研究じゃなければいけるよ
32名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 13:09:37.70 ID:EEgFfV0R
大阪の淀川区の十三に住んでるんだけど、
武田薬品、アステラス、田辺三菱と
製薬業界大手がこんなにも集まった理由ってなんなの?
33名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 13:13:38.18 ID:8FBe1TMy
薬剤師って病院の前の薬局で薬を袋詰めする人だろ
34名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 13:44:47.78 ID:dIzTKfpR
俺薬剤師だけど

薬剤師
鍼灸師
漢方薬生薬認定薬剤師
国際中医師

の東洋医学方面で資格装備してるよ。
漢方薬局なら転職余裕になる。
35名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 14:00:54.00 ID:EEgFfV0R
>>34
大学はどこ?
年齢は?
年収は?
36名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 14:11:06.25 ID:nj/a3Cy6
>>34
鍼灸ってエビデンスないけどいいの?
37名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 14:20:48.42 ID:EEgFfV0R
>>36
鍼灸師は国家資格として存在してないのか
はり師、きゅう師っていうのが国家資格なんだな。

>>34は偽薬剤師か?
38名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 16:37:16.17 ID:CHYxjBWc
>>33
袋詰めしている間も頭の中では、処方された薬の構造式や代謝、排泄などの動態、飲み合わせの問題点などを凄いスピードで計算してるんだぞ(ドラマのガリレオ風に)
39名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 17:40:27.25 ID:dIzTKfpR
>>36
鍼灸師は脈診、腹診するために取っただけだよ。
ま、厳密にいうと薬剤師でも患者さんに触れることは違法ではないみたいだけど。
40名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 12:17:57.63 ID:nARZBEuT
>>18のいう「製薬会社の研究職とか」は
創薬研究以外にも漠然と臨床開発、薬事、安全性監視等含んでいるんじゃね。
そういう意味では薬学出身者多いよ。統計持ってないけどなあ。

ただし他の業界と同様にして、入社するためには新卒カードが重要だから、
下手にアカデミアに残って研究で崩れたら調剤・DSに行くようなかんじだろう。

6年制と4年制に分かれたから、これも10年後には状況は変わってるかもなあ
41名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 11:58:46.30 ID:QLuroArR
ヤクザな業界だな。
42名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 20:31:08.41 ID:o9oQLwan
調剤薬局で袋詰めの毎日。
あれって気が狂いそうにならないのかな?
儲かるのかもしれないが、やってることは工場の流れ作業と同じ
43名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 20:49:17.80 ID:zqIYj9cj
工場の流れ作業と同じで、かつ儲からないピペドよりはましかもしんないよ

つーか綿密で細かい作業の繰り返しは 傾 向 と し て 女性のほうが強いからなー

俺なんか逆に、自動化できるものは自動化して効率上げてラクしたい
そのための努力は惜しまないほうだから、ああいう刺身タンポポはムリ
44名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 12:33:38.69 ID:Z3nOAIHt
ネット社会で一番初めに必要がなくなる可能性がある職業。
何千種もの薬品を覚えることは不可能でまして相互作用や副作用などチェックすることは
機械でやるほうが効率的で見落としがないといわれており、将来的に薬剤師はなくなるらしい。

もう既得権で食うのはやめれよ
患者様のためにネット解禁しろよ
アホの薬剤師の説明は要りません

薬剤師が自分の価値を上げようと必死こいてるだけ。
もう終わり。違った資格へ移行したほうが良くねーか。
45名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 12:52:04.85 ID:Z3nOAIHt
調剤薬局を一元化にしてコンピューターで薬歴を管理し、近くのコンビニで薬を受け取れるようにして欲しい。
もう既得権にしがみ付くのは止めて。医療費も高騰してるしなんとかしろよ。
46名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 13:23:32.15 ID:P5O3ERZ9
過剰・不良在庫でコンビニ一瞬で潰れるよw
47名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 13:39:28.74 ID:Z3nOAIHt
混んでる門前薬局、バラック小屋やプレハブの院外薬局を一元化(中央化)して
患者の近くのコンビニ等に受け取りにいくというやり方。
コンビニの販売員が調剤するわけではない。

中央化することにより患者のデーターの処方薬一元化が出来、お薬手帳もいらない。
薬局も不良在庫がでなくなり、薬剤師も一か所に集中できる。

実は特区を作ってやるのではないかという話があるが、薬剤師会が猛反対している。
48名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 15:42:03.87 ID:0iefWSK4
>>44
チェックは機械がやっても、疑義すべきかの判断は薬剤師がいるんじゃないの?
49名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 15:45:37.83 ID:FJQn4hGX
>>47
配達時間かかって面倒になるだけじゃ
50名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 15:47:44.12 ID:N6U0e2Xp
弁護士と同じく供給過剰だろ
51名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 21:10:36.12 ID:uzbkMgJo
国は、医療と法曹と宗教の任意団体にはノータッチだな
新興宗教団体のネズミ講とどこがちがうんだ?
52名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 21:41:44.97 ID:Spr2cdld
>>48
お薬手帳1冊分以下の短期間の薬歴情報しかない状況で
相互作用的やらなにやらでエラーメッセージが出たとして、
疑義照会の有無の判断を改めてやり直す意味とは

もう科学的判断じゃないよね。むしろ商売上の判断じゃね
「あの病院は受付に薬局までの案内図おいてくれてるから」
「あの先生うるさいから」電話かけないでおこうwwww
53名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 09:29:05.82 ID:VLpKtZ+j
大手薬局では先発品を使うほうが薬価差益でぼろ儲けだからな、
この国の偉い人は薬価差益のシステムとか分かってるのかな?
まあ国民がアホやし薬剤師は自己マンばっかりやし
製薬会社・薬局経営者は金儲けやし
もう薬剤師オワコン
54名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 17:25:57.13 ID:u9HoudM8
座薬専門の薬剤師になりたい
55名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 18:25:29.65 ID:M0bfNTy0
吸入薬指導専門薬剤師
56名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 11:34:27.28 ID:HXLBZ4zD
湿布専門の高給MRがいるんだから各薬局にそれぐらいいてもいいよな
57名刺は切らしておりまして:2013/06/12(水) 12:44:19.15 ID:XsMHYUJQ
各診療科以上に専門薬剤師が必要。
58名刺は切らしておりまして
バラック薬剤師とか,
プレハブ袋詰め師とかww