【経済連携】オーストラリア政府、日本車の関税撤廃に反対--日豪経済連携協定(EPA)交渉、再び難航の可能性 [05/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
27日付の経済紙オーストラリアン・フィナンシャル・レビューは、日豪経済連携協定
(EPA)交渉をめぐり、オーストラリア政府が、日本からの輸入自動車に課す5%の
関税の撤廃に同意しない方針を示していると伝えた。

米自動車大手フォード・モーターが先週、オーストラリアでの自動車生産から撤退する
方針を公表した影響から、同紙は、オーストラリア政府が関税撤廃による「政治的反発を
恐れている」と指摘。これまで日本側が冷凍牛肉の関税を引き下げ、オーストラリア側が
自動車への関税を撤廃する方向で最終調整が進んでいたが、交渉が再び難航する可能性がある。

http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013052701001638.html
2名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 20:26:41.44 ID:28RZOt+Z
結局誰も、例外なき何税撤廃なんて望んでない訳だ。
日本なんて、農産物の一部しか、排他的な関税が無いから、関税撤廃だけでは日本攻めは難しいね。
食料品は鮮度が命の製品が多いから。
逆に農業分野に強いてこ入れすれば、勝ち組に回れるか?まさかね。アメちゃんが黙ってないよね。
所詮ポチだから。
3名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 20:28:35.96 ID:UWA0ee/k
この国あほやろw
そもそも自動車産業もってない国になんの意味があるんだよw
4名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 20:31:24.95 ID:hDXjQ1XV
輸入じゃなくて現地生産にしてくれって事だと思う。
ライバル・インドネシアにTOYOTAがアジア拠点をつくるのがうらやましいんでしょう。
5名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 20:32:07.78 ID:NYlui4ds
オーストコリア
6名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 20:40:16.23 ID:CAMXmLB2
なんらかの見返りをよこせって事だろ。
7名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 20:41:19.74 ID:p/LeriKw
自動車作るにも水は必要ですよね?
8名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 20:46:14.58 ID:7llTi6Tw
オーストラリアとインドネシアって思ったよりGDPに差がなかったんだな
9名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 20:46:37.68 ID:A5DnMO9P
豪州のピックアップトラックかっこいい。逆に輸出して欲しい。
10名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 20:47:51.43 ID:bq8EaS/4
>>3
牛肉や乳製品、小麦など一次産品ばかり輸出してるから安定しなくて
自動車産業を育てたいと言う考えがあるんだよ>オーストラリア
ただオーストラリアも日本向けの冷凍牛肉でアメリカにシェアを大きく奪われてるから
TPPが決まる前にEPAを結びたいと言う事情を抱えてる。

ただ日本としても既に5%の関税撤廃を条件に
オーストラリア向け冷凍牛肉や乳製品の一部関税撤廃を進めてたから
今更撤廃しないと言われても譲れないね。
11名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 20:47:55.41 ID:j2BGoE3R
>>3
貴重な税収ってことだろ
コアラだのカンガルーだのに課税できないからな
12名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 20:55:03.29 ID:Z/Lwi44i
車が左側通行の貴重な国、仲良くしようぜ
13名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 20:59:03.94 ID:oWntrryd
>>3
ホールデンがあるよ
14名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 21:07:40.25 ID:7fUQl6Ng
よし!そうりゅうのAIP技術は白紙だな!
15名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 21:09:32.64 ID:9xA06Kd5
イスラムやイギリス圏は左通行多いだろ
16名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 21:11:52.03 ID:t9IMWaq9
冷凍牛肉の関税1割さげた程度で自動車の関税全廃は
無理だと思ってたからいいよ
17ベテルギウス:2013/05/27(月) 21:12:08.70 ID:wPjwaqg2
>>3
一応、ホールデンというメーカーがあってだな
各国のクルマの豪州仕様車を作ってる
トヨタも工場あるみたいだよ
18ベテルギウス:2013/05/27(月) 21:13:17.26 ID:wPjwaqg2
>>8
でも、人口が違いすぎるだろ
10倍近くちがうっけ?
19名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 21:25:31.96 ID:nhQab1XT
また自民党が折れるんだろうけど
それってTPPの理念に反してるよね
アホしかおらんの?
20名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 21:34:55.16 ID:VAIWKFx4
えっオージーって車作れたのか?
それともアメポチ的な意味?
21名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 21:42:48.95 ID:U1nHrYI4
ちょっと誰か解説してくれんか
意味がわからん

撤退するアメリカに、なんでオージーが顔色窺ってるのか
22名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 21:52:05.38 ID:mQdZbgx0
せっかく右ハンドルなんだから組み立てくらいはやらせてやろう。
英国メーカーで残っているのはRRだけだからな。
23名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 21:52:10.48 ID:Yys8lxOQ
ホールデンコモドールと、
フォードファルコンは、オーストラリアで作られるかなりはやいクルマ。
24名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 21:53:59.18 ID:bq8EaS/4
>>21
>>10にも書いたけど
オーストラリアとしては従来から国内に自動車産業を育てたいと言う思惑があって
今回フォードが撤退表明した上に日本車の関税が無くせば
国内産業が育たないと国内で批判を浴びる可能性が高いからごねてる。

日本としてはここで譲歩したらTPP交渉にまで影響するから
自動車関税撤廃しろと粛々と押し切るに限るかと。
状況としては冷凍牛肉でシェアを落としてるなどでオーストラリアの方が不利だし。
現状でオーストラリア国内での日本車のシェアって既に5割近いはずだから
5%の関税撤廃しても輸出が大幅に増える訳ではないけどね。
25名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 22:40:01.57 ID:qwMNc6pm
 豪州の労働団体・・1960−1980年代の米国並みのクズと怠け者の集まり。

 出勤から退勤8時間労働と計算しろ!!  病気・産休でも10割払え!
 病気の治療費用も保険も会社が持て!!  社食は牛肉を沢山用意しろ
                      (勿論無料で!)
 潰れたGMは、平均時給2500−3000だが、別格の俺たちは4000円な!!

  ↑ これで、工場を豪州に持って来い! というカス、これがオージー。
26名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 22:41:06.23 ID:eiOeU2IC
TPPはどうなるw
27名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 22:43:05.25 ID:L3xqyrBN
農家を守ろうとするから相手から、じゃあ自動車の関税は撤廃しないねって話になる。
28名刺は切らしておりまして:2013/05/28(火) 09:33:16.95 ID:3NmAm4Fi
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130528-00000009-nna-asia
【オーストラリア】豪州、車関税維持に方針転換:フォード生産中止で強硬姿勢に

NNA 5月28日(火)8時30分配信

 フォードの2016年の生産中止発表の影響が、日本とオーストラリアの経済連携協定(EPA)交渉にまで波及している。
 オーストラリア政府は、日本が求める日本車への関税5%の撤廃について、強硬な姿勢で臨んでいるもようだ。労働党政権には、9月の総選挙をにらみ、日本側の要求に抵抗することで、国内製造業を保護する立場を強調する狙いがある。
 日豪EPA交渉では、先に日本側が、オーストラリア産の冷凍牛肉への38.5%の関税を20%に引き下げる一方、オーストラリア側が日本車への自動車関税を段階的に撤廃することで基本合意したと伝えられていた。
 27日付オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー(AFR)によれば、レイ首席首相補佐官はAFRに対して、先週のEPA交渉に関する日本側担当者との会合で、
 輸入車関税の廃止は交渉の議題としないとのオーストラリア政府の見解を伝えたと明らかにした。同補佐官は、「先月は強硬姿勢を示すのが困難だった。
 今は(フォードの閉鎖が明らかになったことで)自動車関税の廃止が不可能だと言える」とし、オーストラリア政府の姿勢を強調した。


日本としては知ったこっちゃないわな
29名刺は切らしておりまして:2013/05/28(火) 09:59:42.06 ID:+D+9PEsc
これを理由に入らなければいい。
30名刺は切らしておりまして
豪州牛も豪州小麦も日本現地生産したら関税かからないのにw