【政策】日本経済の回復、欧州の手本となるか[13/05/22]
ソースは
http://www.afpbb.com/article/economy/2945096/10771717 [1/2]
欧州の不況が深まるなか日本経済が回復しつつあることを受けて、欧州諸国では
緊縮から刺激策への路線変更を求める圧力が高まっている。
16日に発表された日本の2013年1〜3月の経済成長率は高水準を記録。
その数週間前に安倍晋三(Shinzo Abe)首相率いる新政権と日本銀行
(Bank of Japan、BOJ)の新執行部が、世界第3位の日本経済の刺激策に
着手したばかりだった。
「なんという違いだ」と語るのは、ベレンベルク銀行のシニアエコノミスト、
クリスチャン・シュルツ氏。「緊縮策と改革という困難な道を行くユーロ圏が
1〜3月期もマイナス成長だったと発表した翌日、日本のアベノミクス(Abenomics)は
楽な抜け道を示した」
日本が見習ったのは、同じく大型の量的緩和を実施した米国の連邦準備理事会だ。
しかし欧州はこの流れから取り残されてきた。
ドイツ・フランクフルトでは、紙幣増刷のにおいがするものは全て毛嫌いする
ドイツの強い影響を受けた法規の厳しい制約の下、
欧州中央銀行(European Central Bank、ECB)が運営されている。
第一次世界大戦と第二次世界大戦の戦間期にハイパーインフレーションに苦しめられた
ドイツ国民は、インフレの再来を招きかねない政策に強い懐疑心を持っている。
この金融政策に対する警戒心と合わせ、ユーロ圏各国は、財政赤字や公的債務の削減の
ための緊縮政策を推し進めると同時に、経済の効率性と競争力を高めようと努力
している。
だが日本は、国内総生産(GDP)の2倍以上の公的債務を抱えているにもかかわらず、
緊縮や構造改革ではなく、財政と金融の刺激策を推進している。
-続きます-
-続きです-
[2/2]
■「欧州は量的緩和の検討を」
「量的緩和の金融政策は、米国で有益な結果をもたらしてきた」。
フランスのアルノー・モントブール生産力再建相は、最近行ったユルゲン・シュタルク
元欧州中銀理事との対話の中でこう語った。「だが、インフレリスクがゼロとなり、
欧州の金融政策当局もついに量的緩和を実行できるときが来た」
だが、シュタルク氏はこれに反論。
「米国人でさえ、人工的に作り出した経済回復は持続可能なのかという疑問を
持っている。(紙幣を製造する)印刷機を回すのは解決策にならない。
過剰流動性は新たな投機的バブルを生み出す」と主張した。
英シンクタンクのキャピタルエコノミクスのアナリストらは、日本が経済成長を
取り戻せば増税が実施され、消費が抑制されて再び景気が後退する恐れがあると
指摘している。
だが、アベノミクスへの賞賛の声が上がる中、欧州連合(EU)は、景気を悪化させた
という批判が広がっている緊縮策の緩和に向けて動き始めた。
欧州委員会のジョゼ・マヌエル・バローゾ委員長は先月、緊縮財政の選択は
「根本的に正しいが、多くの面で限界に達していると思う。
なぜなら、(緊縮策は)最低限、一定の政治的・社会的支持を得る必要があるからだ」
と述べた。
経済協力開発機構(OECD)のピエール・カルロ・パドアンチーフエコノミストは
最近、ユーロ圏には金融緩和の余地が残されており、「量的緩和を拡大する方法に
ついて再検討すべき」と述べている。
欧州中銀は昨年、1兆ユーロ(約130兆円)以上の低金利資金を各銀行に注入。
一部アナリストはこれを、経済危機の進行を遅らせた量的緩和の一形態とみている。
欧州中銀は、もし各国が抜本的な政策をとるのであれば、国債を大量に買い取ると
宣言している。この「OMT」と呼ばれる国債購入プログラムは、まだ実施された例は
ない。
また欧州中銀は現在、中小企業を直接支援する方法も模索しているが、
ベノワ・クーレ専務理事は17日、欧州中銀は過度なリスクを取らない支援を行い、
権限の範囲を超えることはないと述べた。
-以上です-
単一通貨だけど、自国通貨建てじゃないからねー
まず生産業がある程度自国に残ってないと無理だろ
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:06:16.62 ID:oXuD7h9g
ギリシャ「早く紙幣刷るニダ」
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:09:14.39 ID:os4uNyQp
それ以前に、日本は今まで20年も不良債権処理やってきたわけだが
EUはゼロ金利にして不良債権処理できるのか?
7 :
名刺は切らしておりまして []:2013/05/22(水) 17:09:53.25 ID:kIXwcGyX
仕事してないんじゃ無理だろ
日本は円高って貯金があったんだ。ずいぶんと
ユーロはそういうのない。
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:10:47.72 ID:i/zDg22I
ユーロはインフレ率2%くらいだから
大規模金融緩和は無理だろ、日本とは状況が違い過ぎる
欧州はデフレじゃないだろ
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:12:44.64 ID:5I/Jqqvy
日本の紙幣は偽造しにくいし、それにデフレだったからな
紙幣増刷によるインフレもしっかり管理していれば問題なし
ジンバブエみたいなのは時系列見れば稀というか
政府が無知で馬鹿なことしたのがわかるから論外
いまだに引き合いに出すバカが居るのが笑えるところだな
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:12:52.03 ID:FKbbgyoT
アメの場合は最強基軸通貨としての強み
日本の場合は他に類を見ない長期のデフレ
あまり参考にならんだろ
思いっきりアホな政党に3年くらい政権を預けて、経済も産業も財政も
ハチャメチャに破壊した後で、普通の政権に復帰させれば、
どこの国でも急回復すると思うぜ。
無理、ドイツの経済が強すぎる。
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:15:57.94 ID:0LzN9Nds
日本は国賊民主党のせいで
馬鹿がつくほどの円高だった。
まだ完全に戻っていない。
こういう状況の日本とEUでは、
経済政策をはじめる土台が違いすぎるだろう。
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:16:35.02 ID:5uEtNWor
日本は円の流動化をすることで経済を立て直した
つまり元からお金はたくさんあったんですよ
ユーロはお金もっていますか?
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:16:36.28 ID:DUhn3Z9P
成功ではなく回復だからな
民主党3年間の逆進ベクトルが元に戻っただけ
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:16:56.51 ID:i/zDg22I
最近アメリカと、カナダ、イギリス辺りが
ドイツに思い切った金融緩和しろって圧力掛けまくってるな
欧州は分裂しないとどうにもならんだろ
PIIGS失業率が高すぎる
ここで「今の日本は欧州のを真似しているだけ。たいしたことない」と叩く奴登場↓
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:23:41.88 ID:HHtAMp0g
ヨーロッパのハイパーインフレで
ドイツに第四帝国誕生クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!www
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:26:59.92 ID:ue82xgm9
>>1 オイオイ、日本経済は回復してねえぞw
単に、政府の「無制限の金融緩和」が発表されて、急激な「円安」が起こっただけ。(通貨の信用力の低下)
そしてその「円安」で、輸出企業が好調となると見込んだ投機マネーが、輸出関連企業の株価を押し上げたってことだ。
その株高バブルでアブク銭をつかんだと思ってる連中が散財してるが、一部の限られた消費を刺激してるだけのこと。
しかもその株高の儲けはマダ確定したものではない。架空の利益の上に「景気が良くなった」はしゃいでるのが現状だよ。
日本だって中・韓やASEANが日本円使用してたら、そりゃ緊縮財政にしてもらうよ
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:32:47.02 ID:uQvhbnsW
>>23 日本の場合、20年も続くデフレが、大規模金融緩和で終わるという感触が、金融関係者はもとより
市井の人間にまで広がった。これが経済拡大に繋がっている。
要するに、景気の「気」が反応しただけ。とはいえ、続いたデフレの影響はそれほどすぐには抜けな
い。
一方欧州は、ドイツは大丈夫だとしても、南欧やギリシャが金融緩和に反応してすぐに景気暴走状態
に陥るのは目に見えている。それをもう一度くらったら、ユーロは保たないだろう。
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:36:17.72 ID:mM+zKkQP
ケチが売って、バカが真似して、禿鷹が買う
この最近の構造もデフレの負の遺産だわな
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:42:11.90 ID:s8DPKIzn
日本と欧州とは状況が違うだろよ
日本は内債による財政国家であり、円高デフレ不況を限界まで体現して来て、安倍が溜まったストレスを解放している最中って状況
欧州は外債による財政国家連合であり、これまで散々、金融緩和をやって輸出頼みの政策をとって来たが、ソブリン・ショックを受けて、これ以上の金融緩和をやり続けるのは無理な状況な筈だ
日本以上にユーロ高デフレにしなきゃ、また金融緩和にテコ入れすれば、再びソブリン・ショックを喰らうだろよ
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:43:16.13 ID:jdSO8SfC
ドイツ異次元緩和 → ユーロ下落 → 韓国中国の欧州向け輸出減
29 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:45:51.01 ID:ZtImebPJ
抜け道はちゃんと本道にもどれれば成功だが、今はまだ抜け道に入ったばかり。
やっぱり迷い道だった可能性もそんなに低くはない。
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:52:30.20 ID:2SGi8veI
ヨーロッパの連中は植民地から絞り上げた富の余禄で今まで生きてきた
金融を弄くる前に、先ず真面目に働くことから始めないと無理だヮ
GDP3%上げるために通貨3割下がってるの知らないな
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:59:23.26 ID:jdSO8SfC
実験台だからしょうがないよ
安部外交によるレジームチェンジと異次元緩和
日本最後の賭けだ、失敗したら潔く散ろうぜ
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 18:02:52.37 ID:8xnCBwJr
え?、こんな時点で景気回復で、欧州がまねとか。もう打ち止めなん?
どこのちょうちん記事ですか
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 18:03:16.82 ID:CH9fNyzT
今日の日経寄与度TOP5。
ユニクロ 46%
京セラ 9%
ファナック 7%
日揮 6%
オリンパス 3%
こいつらが騰がればあとがマイナスでも日経はあがる。
もの凄いインチキ。
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 18:08:02.67 ID:mM+zKkQP
もともとそういうもんですから
そりゃムリポ! こんな神風戦法は、それほどしがらみの無い国だけができる事。
もっとも、しがらみを感じるかどうかは、時の指導者次第だが・・・
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 18:16:23.53 ID:NnlI+7JJ
バカか
経済回復w
設備投資マイナスなのに
GDPで見てもあまり意味ない。
GDPは、日本に住む人全員の所得と同じになるから、99%がマイナスになっても、1%の超富裕層がそれ以上成長したら、プラスになるから。
所得再分配が機能しているとか、つまり本当に国民生活が改善したかは見えない。
>>34 そんな状況でも日経が上がらなかった民主党時代・・・・
支那を内戦状態にでもして、EUが製造業を取り戻さないと無理だろ。
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 18:23:36.15 ID:O9pJYL/s
>>38 今回のGDPはGDPデフレーターの影響が大きすぎるからあまり意味無いように感じるわ
42 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 18:29:48.78 ID:7VeCydNh
>>11 紙幣の偽造がどうってことだけを言うんなら、ジンバブエの紙幣は独逸の印刷所製の輸入品なんだぜ(あの超々インフレのときもね)
43 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 18:32:37.77 ID:Ci2dgjBM
株価あがっただけで
もう安倍が日本経済を救った急清酒扱い
欧米人の感覚なんかおかしい
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 18:34:52.40 ID:y73lwIKa
>>43 日本の株を買ってる外国人投資家も何を考えてるかわからん
どこらへんに期待して買ってるんだろう
>第一次世界大戦と第二次世界大戦の戦間期にハイパーインフレーションに苦しめられた
>ドイツ国民は、インフレの再来を招きかねない政策に強い懐疑心を持っている。
そんな昔かつ特殊な事危惧するやつなんて極少数だろ?
46 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 18:39:11.17 ID:5xvhBZXa
消費税の増税を実施するまで、官民合作でエセ好景気を演出し続けますw
つまり、暫くは、ひたすら株を買い捲ればおk
47 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 18:39:56.36 ID:R81E+6yK
みんな若いな(^^ゞ
今は最後の貯金を食いつぶしてる所
日本はヨーロッパの仲間入りも近い
49 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 19:06:21.49 ID:U9pYJ/3k
民主党の権力欲の為に道を誤ったのが今の日本!!
野田、菅、鳩山は最低の政治家!!只の権力欲の馬鹿亡者
早く死ね!!
政治家が馬鹿だと国民が苦しむ!!
株価より企業業績の改善を評価しているのだろうが…
再分配をケチるとITバブルの二の舞なのですが…
51 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 19:11:40.87 ID:kk0GQgpb
>>44 本心では日本に期待してないだろう。
奴らにとっては金儲けが全てだな。
集団心理で株式市場を過熱させ一般投資家を呼び込んで更に儲けるという連鎖を作る。
そろそろ限界かというとこでバブルをほはじけさせて、はじける過程でもまた儲ける。
今まであちこちでやってきたことを日本でやってるにすぎないよ。
数年後にアベノミクスが出口戦略で爆死するのを見届けてからでも遅くないだろあせんなやアホ欧州
まあ、絶対何らかの副作用があるからなぁ、皆様子見って所か?
二十年も放置していた日本が異常なんだけどね
まあ、民主の三年間はインパクトありすぎたけど
55 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 19:32:23.63 ID:wIS8ff7x
サブプライムの後、アメリカと欧州は少しずつ回復してた
民主党不況で取り残されていた日本は多少マシになった
それだけだけじゃね。アメリカや欧州と比べて劇的に良くなった訳じゃない
普通になっただけだろ
56 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 19:34:22.97 ID:KhfSmONG
>>英シンクタンクのキャピタルエコノミクスのアナリストらは、日本が経済成長を
>>取り戻せば増税が実施され、消費が抑制されて再び景気が後退する恐れがあると
>>指摘している。
ということで、消費税増税は3年ほど待ってほしい。来年4月に上げたら終わるぞ
不景気に緊縮やっちゃイカンとケインズの時代から言われてるのに
何度も何度も何度もそれを繰り返すよね
58 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 19:54:42.82 ID:qd9kOHfF
景気とかどーでもいい。兎にも角にもNYのコピー相場を止めさせろ!
日本は独立国家だぞ。アメリカの州じゃなああああああああああいいいいいい
59 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 19:59:50.53 ID:Dn7g8grT
何を見習うって?
3月鉱工業生産(前年比) -7.3%
3月小売業販売額(前年比) -0.3%
3月大型小売店販売額(前年比) +2.4%
3月自動車生産(前年比) -16.4%
3月住宅着工戸数(前年比)+7.3%
3月建設工事受注(前年比) -3.4%
3月毎月勤労統計[現金給与総額](前年比) -0.6%
4月自動車販売台数(前年比) +2.0%
4月企業倒産件数(前年比) -10.5%
4月国内企業物価指数(前年比) 0.0%
第1四半期実質GDP(前期比) +0.9%
第1四半期実質GDP(前期比年率) +3.5%
第1四半期名目GDP(前期比) +0.4%
第1四半期GDPデフレーター(前年比) -1.2%
3月鉱工業生産(前年比) -6.7%
3月稼働率指数(前年比) -0.8%
4月首都圏新規マンション発売(前年比) -2.8%
4月全国百貨店売上高(前年比) -0.5%
4月東京地区百貨店売上高(前年比) +2.1%
4月工作機械受注(前年比) -23.6%
4月コンビニエンスストア売上高(前年比) -2.6%
3月全産業活動指数(前月比) -0.3%
4月全国スーパー売上高(前年比) -1.9%
今日、ライトオンと西松屋の月次発表があった。
どちらも売上前年比割れ。
回復は腰折れたようです。
62 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 20:12:17.34 ID:Dn7g8grT
>>56 借り換えによる利払い削減効果が2014年で終わり
64 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 20:18:44.39 ID:D9q2RTRr
20年前にやってなければならなかった金融緩和を今頃はじめて
賞賛もクソもないだろ
何なら満足?
下降でも批判上向いても批判
全てが上手く行く世の中があると夢見てるのだろうか?
66 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 20:27:55.94 ID:Dn7g8grT
>>65 アベノミクス=第二次小泉構造改革
だから不満なんだろ
日本が成功しても共同体の欧州じゃ手本にならんだろ
不良債権を片付けないうちに、金融緩和するとどうなるんだろう?
69 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 20:37:33.53 ID:D9q2RTRr
小泉は増税に執念を燃やしたりしなかったからな
一緒にするとかわいそう
70 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 20:47:38.26 ID:wPNbYo0P
>>65 当然だけど実際に利益を得ている人が少数過ぎるだろ
71 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 20:49:14.17 ID:PT9sBiKJ
消費税上げるならその分公共事業で需要を補うしか無い。
大きな政府の社会主義のようなシステムになる。
それが嫌なら増税は見送るべきだ。
財政均衡主義では持続可能なシステムにならない。
72 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 20:52:15.73 ID:/zxWmpQ1
緊縮財政なんて成功するわけないだろ
73 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 20:53:44.98 ID:YSclHQ07
アメリカも日本も金融緩和をやめられなくなっているのに。
出口がないよ?
74 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 20:54:02.86 ID:8QNoK0/6
いやいやいやいや、まだ実体経済はほとんど回復していないのに、気が早すぎだろ。
このまま成功したら、それは確かに良いモデルになるが。
75 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 21:01:35.51 ID:4T1OKjeg
>>74 仮に回復したとしても単なる需要の先食いな訳で、
その後の景気の谷をより深くするという、より悪い結果をもたらすだけ
だけどな。エコポイントと一緒で。
エコポイントの時も需要が回復したと自画自賛していたアホ首相
がいたけど、その後の不況をより深くしただけだったわけで。
76 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 21:03:52.37 ID:PT9sBiKJ
>>73 このまま緩和を続けても問題ない。
日銀が既発国債全部買い切るのがその第一歩。
手本もなんも、まだ日本経済は回復してないしw
株価が上がって富裕層の財布のヒモが一時的に緩んだだけ。
企業業績も為替差で良くなったのは自動車など一部のみで
日本の得意な家電は青息吐息のまま。
小売りも高級品はバカ売れだが
総額として横這い。
78 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 21:08:26.80 ID:mM+zKkQP
79 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 21:08:58.98 ID:lWrfTSHF
円高だの円安だの
そもそもなんであんの株なんて
やめてしまえよもう
いちいち一喜一憂報道うざい
80 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 21:12:43.43 ID:yGyza6kE
スペインやイタリアやギリシャを救うためにドイツがバブルになってもいいじゃん
>>76 バカか
日銀は新規の7割を買うだけで、現在保有の国債が売りに出されたら、吸収できない
売り手がいればすぐに買い手も現れる流動性がウリの国債で、流動性をなくしたツケ
これから長期金利がどうなるかわからないから、売れるのはいまのうち
日本の銀行では、保有していた長期国債を全て売って、(いつでも手仕舞できる)短期に切り替えたと言っている所もあるし
82 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 21:27:15.45 ID:WnZg3Xa1
単純に民主の鎖が外れて元の状態に戻っていく過渡期って
だけで安倍氏が特に何かをやったって印象は無いんだけど、どう?
83 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 21:35:41.41 ID:O6hQFexw
消えた年金問題とかをうやむやに出来る日本のような国じゃないと
お手本には無理だろ。
84 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 21:50:29.54 ID:mryuDbVS
カバー範囲でかすぎで再拡張しても失敗するんだから
変な事例作る前に滅びろ
86 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 21:56:30.71 ID:LodA0xiy
アベノミクスの成否なんて2〜3年経たなきゃ何とも言えんわ
今の株高で浮かれてると案外足元すくわれたりしてね
アベノミクスで少子化改善するならまだしもな…
友達の会社、株価のおかげで全体業績はいいが工場半分に縮小中だとさ
>>11 そうそう、ジンバブエは白人による効率的な生産で需要を賄ってたのに、政府の方針で白人を締め出したんだよね。それで作り手がいなくなって物不足になって、結果物価の暴騰を引き起こしたんだよね。
戦後のドイツや日本も同じ、戦火で工場焼かれて畑もダメになって、やっぱり物不足になったからインフレ率が上がっちゃっただけで、金融緩和による影響よりも供給不足になったってほうが圧倒的に大きな原因なんだよね。
89 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 22:06:28.71 ID:T3/NaHyK
ドイツは頑固だからな
ルールはルール 世界が破綻しようがルールを変えない限り決まったことは守るべき
ってのが根底にある
まあさすがに世界恐慌は怖いからルールを精査する「猶予」は認める
つまり先送り
日本とは真逆な心理での先送りでデフレに向かってる
>>77 株価ってのは期待で上がるもんなんだよ。これから日本経済うまく行くんじゃないかなってさ。
そんな期待感も出ないでいつの間にか景気回復してましたなんてことはありえないよね。よほど投資家全員が無能でなければね。
逆に言えば、ほんとに景気回復する時は事前に株価や地価みたいな景気の先行指標が必ず上がるってこと。今みたいにね。
91 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 22:16:24.47 ID:Dn7g8grT
何が何でも緊縮増税に持っていこうとする財務省に毎度のごとくあっさり騙される自民党の議員という滑稽なコメディーがまた見られるのだろうか?
財務省の文学などネタにされ嘲笑されてるのがわからないわけ?
財務省と自民党は漫才でもやってんのか?
政治家や官僚としての才能よりもお笑い芸人としての才能のほうが豊富だという構造的な問題がここに確実に存在する
デフレなのに利下げのための金融緩和で長期金利が上昇し
前年比で大幅なマイナスなのになぜか前月比で大幅な成長とマッチ・ポンプを吹聴するマスコミ各社
売国構造改革から国民の目を逸らすために領土問題や歴史問題を持ち出すあたりも相変わらずだ
読売と政治家と財界で内輪ウケしてるのを生ぬるい目で見守る日本国民
痛々しいオタクのリフレ芸人や馬鹿発見器のツイッターでのリフレ派の布教活動もすさまじい
大本営発表もこんな感じだったんだろうと、先人たちも馬鹿げた茶番に付き合わされて大変な思いをされたんだろうなとつくづく思うわ
ところで何を手本にするんだ?
92 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 22:20:30.93 ID:Dn7g8grT
JT株を売り、国有の土地を売り、水道や道路、空港まで民営化しようとしている、政府までパニック売リに走り、資産を売り、負債を減らそうとしている
挙句の果てにPFIやPPPといった国策でサービス設備を作り、民間に営業をさせ、問題があったら国民が増税で責任を取らせるという第二の東電を大量に創り出そうとしている
財務官僚が緊縮にかける執念なんて端からみたらパニックになって発狂しているレベルのはなしだ
愚民代表の政治家や愚民の象徴たる官僚が愚民と同じパニック行動をとっている
いや違うね。愚民の政治家や愚かな官僚がマスコミを使って愚民を先導して売りパニック愚民国家を創りあげようとしている
そして、なんでも民営化の愚民国家を作りあげ新秩序をでっち上げることがグローバルな茶番だそうだ
市場の失敗なんて入門ミクロ経済学レベルの話なのにお偉いさんはそれすら理解できていない
それが頭の不自由なアメリカ人の考えたぼくのかんがえたさいきょうのちつじょだそうだ
中学2年生かよ
金融市場で暴れまわってるのはユダ金じゃなく実は年金資金だ
個がない頭の弱い人間が設計主義に走りカスい世の中にしちゃうと信用収縮で年金資金がなくなるってことをまるで理解できていない
アベノミクスは金融緩和と構造改革だってことを海外では理解されていない
>>92 う〜ん、やっぱりそうなのかな。そうじゃないってなんとか信じたいんだけどやっぱりそうなのかな。甘利さんとか完全にそっちだもんね。
頼むよ安倍さん。そうじゃ無いって言ってくれ。
94 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 22:31:22.48 ID:pZRM8s/H
世界が日本をまねればいいじゃないか
95 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 22:37:21.65 ID:48u4dbRY
>>82 胴衣。特に財政再建については安倍は全く無関心で
ここが安倍のアキレス腱だ。マスゴミがピタリ沈黙し
ちゃったのは不可解極まりない。
>>95 優先順位の問題だね。財政再建を急ごうとすればデフレ脱却は遅くなる。デフレ脱却を最優先にすれば財政再建は後回しになる。問題はどっちがいいかってことだね。
今の状況で財政再建しようとすると、EUの南側の国がいい例だけど、緊縮財政を強制されて失業率は上がり続けて政府の税収が減る。また金が足りなくて緊縮してさらに税収が減る、っていうのをただただ繰り返す。ま、日本も同じ事してたんだけど。
で、財政再建は何のためにやるの?経済を立て直すため、つまり国民を豊かにするためなんじゃないの?国民が犠牲になっても政府が黒字ならそれでオッケーなのかってことだ。
だったら多少政府が借金してでも今みたいに日本経済に期待を持たせてデフレ脱却して、みんなが稼いで消費も増やす世の中になってから財政再建目指せばいいんじゃないの?
97 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 23:02:55.90 ID:KjqVcWr/
アベノミクスって切れる直前の電球みたいなもんだろ?
バカじゃね?
99 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 23:27:54.72 ID:orxYIWR2
そもそもドイツとギリシャ、ポルトガルみたいな生活レベルが違う国がひとつになるのが無理がある
さっさとEU解体したほうが良いだろ
>>98 むしろ借金が多少の額ではないからインフレ税以外の償還手段は残されていないのだ
緊縮増税で再度デフレに突入するようなら破綻は絶対に避けられない
>>100 そういう意味なら理解できる。
今、我々はイチかバチかの最後の賭けをやってるのね。
>>100 借金の額は関係ないと思うけど。そもそも日銀が通貨発行して買い入れた国債は返済の義務もなければ、金利の支払いも必要無いんだよね?まあこれを政治家が正面切って言い出すと財政ファイナンスだ〜とか騒ぐ人も出てくるんだろうけど。
>>102 騒ぐだけならいいけど誰も国債買わなくなるだろw
104 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 06:16:04.26 ID:aCubhEsj
>>103 会社っちゅう会社が社債発行してやな。売上の倍ほど何10年もバンバンカネつこた上で
政府みたいに借金チャラにしろーってくるやろ。国民みんな起業するおもう
素敵やん
105 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 06:49:04.78 ID:KxAEiiix
通貨がユーロのうちは日本と同じこと出来ないだろ
108 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 08:43:23.65 ID:JGlXeSTb
ならなかったねw
反面教師としてなら
111 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 03:57:14.04 ID:eiQ6myIk
>>109-110 今までずっと上がり続けてたのに、千円調整したくらいでそう言えるんだろうか?
株の値で経済を語るな
113 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 09:16:48.37 ID:45DoYyAX
114 :
名刺は切らしておりまして: