【外食】ワタミ、夏から一部店舗で深夜営業取り止め[13/05/20]
何やっても
ブラック
部落虚業
まずいしwwwwwwwwwwww
3 :
名前をあたえないでください:2013/05/21(火) 11:28:48.38 ID:MBQ0RFca
ワタミと言えばブラック企業の代名詞
>>1 単に採算が取れなくなってきたといえばいいのに。
3年くらい前までは深夜でも飲んでたが
確かに最近は深夜飲まないな。
終電後にタクシー帰宅もなくなったわ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 11:44:59.23 ID:zzqvdsih
まぁ当たり前の流れかな?
深夜営業はコストにあわない
最近は最寄り駅の終電直前時間がラストオーダーの店に行くことが増えたな。
人件費上昇てwwwwwww
真面目に払ってないくせに
底辺は最早酒を買う余裕もない
全部の店が12時で閉まるのは困る
つか居酒屋全般、深夜までスピーカーで爆音鳴らしたり大声で呼び込みするのやめろや。
なんか規制するっつったらパブコメや議員への手紙書いてでも支援する。
深夜働くバイトが集まらんのだろ
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 21:08:21.64 ID:2Ulpdhmu
( ゚д゚)、ペッ
>>9 ましてや、お通し400円、
単価3000円の居酒屋では
飲めません。
>>12 体育会体質の和民さんでは、
シナチョンも無理そう。
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 21:57:03.02 ID:r/E/3pK9
ワタミ、ユニクロはもうこれから入って病むのは自己責任ってくらい有名w
亡くなった女性社員の怨念か
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 23:12:25.43 ID:sfm+hlFz
>>8 アルバイト単価、絶対最低賃金額だからねw
あそこまですれすれだと潔いわ
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 23:50:59.15 ID:7dSivhW9
社員と利用客からの搾取があんまり美味しくなくなってきたんだねw
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 00:48:21.75 ID:FZggDO2n
つったら つったら つったら
>>15 留学推奨金かナマポかなんかでてないと、あの賃金の金額だけで日本で暮らすことは
我慢強い日本人じゃないと絶対無理
黒より黒い黒って何色?
それはねワタミ色だよ。
白い色は恋人の色 ベッツィ&クリス
黒い色はワタミの色 渡邉美樹