【就労支援】生活保護受給者が求職活動すれば月5千円支給--厚労省が『就職活動促進費』新設、8月から [05/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
厚生労働省は20日、生活保護の受給者が求職活動に積極的に取り組んだ場合、
月5000円を支給する「就労活動促進費」を新設する方針を明らかにした。
生活保護を受け始めたばかりの人が主な支給対象で、早期の自立を促す狙い。
8月から開始する。

現在は求職活動の状況にかかわらず保護費の受給額は変わらない。仕事を見つけようと
努力する人に対し、必要経費の一部を“奨励金”の形で支給することで、自立への意欲を
高める必要があると判断した。生活保護の「入り口」を集中的に支援し、「出口」までの
期間を極力短くしようという試みだ。地方自治体の担当者向けの説明会で示した。

就労活動促進費を受け取るには、月に6回以上、ハローワークに通うなど求職に向けて
活動することが条件。支給は原則6カ月間だが、努力しても就職できない場合は最長
1年まで延長可能とする。自治体は受給者と頻繁に面接を重ねながら求職活動を支援する。

2008年のリーマン・ショック以降、働き盛りの世代層の受給者が増加傾向にあり、
こうした世代層への支援が念頭にある。

また厚労省は、国会に提出した生活保護法改正案で、保護の申請時に資産や収入を書き込む
書類を提出すると明記している点に関し、書類は申請から保護決定までの間に提出すればよい
と説明。「口頭でも申請できる」と省令で規定する方針も示した。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130520-1130384.html
2名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:06:50.85 ID:0iH33Q2S
じゃあ、学生などすべての求職者にも支給すべき。
生活保護受給者より厳しい環境で求職している人が多いのだから。
3名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:10:22.13 ID:dWV7M5p1
ハローワークじゃ求職活動にならんだろうに・・・
4名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:13:10.04 ID:o6t7dVZp
月に6回ハロワで端末をいじっていれば求職活動と判断されるの?
5名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:13:25.26 ID:QkYW7Yop
これ目当てだけで求職活動するとしても、第一歩じゃね
6名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:15:46.83 ID:S03uGqCF
ナマポは死刑
7名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:16:52.73 ID:ouLvu0rX
また優遇かよ
8名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:19:01.75 ID:PaBXCYgR
>>4
交通費考えたら実費支給程度でしかないような
9名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:22:19.38 ID:o6t7dVZp
仕事が決まってから、最初の給料をもらうまでの交通費などをサポートするべき
だと思うんだが、受給者はそれ以前の問題なのかな。
10名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:23:00.33 ID:zk0ikkti
求職活動するのが普通だろう。
むしろ、出来るのにしなかった奴から5000円引けよ
11名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:23:54.12 ID:xghJ0YAc
重複しすぎわろた

【就労支援】生活保護受給者が求職活動すれば月5千円支給--厚労省が『就職活動促進費』新設、8月から [05/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369051311/
【社会保障】就活する生活保護受給者へ、月5000円を最大1年間補助…厚労省、8月から実施 [05/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369051168/
12名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:26:03.24 ID:UHOUBQuO
健常者でなまぽとかって
どう考えても仕事選んでるだから
毎月5千円ずつ減額するのが最良と思ふ
13名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:27:38.81 ID:9u3O/8PQ
重複うんぬんよりも、ナマポの件でBiz+に立てんなって話だわな。
14名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:29:36.61 ID:o6t7dVZp
以前より、ナマポネタは伸びなくなったな。
15名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:29:52.77 ID:ZKVry0et
求職活動してる奴は労働人口と見なされ失業者としてカウントされる
ナマポ貰ってる奴にはむしろそのまま金を消費するうんこ製造機で
あり続けてもらった方が経済的にはよい
16名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:40:33.63 ID:c8H+HSl3
生活保護に期限を設けろ
2年超える場合は施設に集めてコストを削減
施設行きがいやな人は働くだろ
17名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:43:09.35 ID:xJjBWcap
根本が間違っている
就職できるのに就職活動をしなければ保護費打ち切り
18名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:48:40.12 ID:vwmRLjT2
6回スタンプ押して5千円?w
少ないもっと出せって騒ぎそうだなw
19名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:51:31.73 ID:8wF+0T1D
上乗せボ−ナスwww
20名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:53:29.38 ID:Q21K3JVW
ナマポ「たった五千円か」とか言いそう
21名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:57:25.82 ID:UvkRUEDJ
いや、これはいい制度だろ。
生ポもらってたら就職する意欲さえ無くすわけだから。
求職先が思わぬ高待遇だったらそのまま就職してくれるかもしれんし。
まあ、実験的に山口県限定とかで調査して、
費用対効果を確かめてから全国展開すべきだけど。
22名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:59:38.38 ID:kXImmKMR
ナマポ5000円、ニート&無職20000円にしろよ

なんでナマポだけ優遇すんだよ
23名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:02:06.88 ID:Do1WgEDF
実際に就職したら、お祝い金で出せよ
活動ごときで出すな
24名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:07:59.56 ID:c8H+HSl3
>>21
生ポ貰うぐらい長期無色が即戦力みたいな高待遇に出会えるわけがなくw
25名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:08:43.82 ID:4JcJt3qi
公共事業で生活保護受給者を、臨時雇用した方がいい
26名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:12:18.07 ID:LZJMzgBv
>>1
草むしりとか便所掃除やらせてまじめにできるか検査してから
求職させないと企業も迷惑だろう。なめとんのか役人ども。
27名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:15:39.14 ID:ZKVry0et
ナマポに就職活動されると労働市場が更に買い手優位になるんだよ
むしろナマポ増額して失業者をナマポに塩漬けした方が
本当にやる気のある人にとってはいい
28名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:15:44.26 ID:h/3qOvBp
この手の政策って、米国でやって大失敗したんじゃなかったっけ?
面接だけ受けて落ちる気満々の失業者が大量発生したと思うんだが
29名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:16:16.14 ID:0quWKKPO
実際に就職活動すれば、4、5万は飛ぶ。

交通費、スーツ代、履歴書等々の細々としたもの。
資格に手を出したらもっとかな?
ブランク長いやら、どう頑張っても就職は無理だし、
引きこもりに戻ったよ。
30名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:16:33.98 ID:V2atVkKQ
憲法で義務化されている事を実施するだけで
月に5,000円も貰えるってのはどういう事なんだってば
31名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:18:01.83 ID:6qErOrge
タダだから劣悪待遇の架空求人多いし、ハロワの求人掲載は有料でいいだろ
32名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:18:58.57 ID:0quWKKPO
>>30
憲法作ったときは、労働力はいくらでも必要とされていたからね>日本
もう、今の時代に合わないんだよ。
労働の義務は、憲法から外した方がいい。安部さん改憲頼む。
33名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:21:52.06 ID:V2atVkKQ
求職活動したらではなく
就職に成功して1年以上まともに働いたら10万円のボーナスを支給するとかにした方が
絶対マシ
34名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:22:37.32 ID:4c9Jw/MT
あほだろお前らの給料まずへらせよ
成果だせてないんだから
35名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:23:37.50 ID:kUwp9b89
実際仕事がねーんだからそっちをまず作れよ
あと、まともな賃金を払う気のないブラックを潰して、労働環境の健全化を図れよ
長い目でみれば結果的に雇用が安定する
こんな初歩的なことせずに場当たり対応してっからいつまでたってもこの問題が解決しないんだよ
36名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:23:57.63 ID:V2atVkKQ
>>32
改憲するならナマポの停止もしくは有限にした方がいいな
37名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:25:13.54 ID:c7BQAE1H
そもそも65歳以上が半数を占める生活保護で、この制度は無駄。

65歳以上の生活保護ってのはそもそも生活再建が不可能だから、減額していいんだよ。
それも大幅に。
生活保護が、最低限の生活を保障しているのは生活の再建が前提になってる。
38名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:26:06.88 ID:UvkRUEDJ
>>27
労働市場は無数の需要者と無数の供給者がいる完全競争市場だから、
そもそも買い手が優位などということはない。
むしろ、生ポによって労働供給意欲をそいでいるから、
自然な市場に比べてほんの少しだけ売り手が優位。
39名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:26:33.18 ID:bBgrq5fh
一年ごとに支給額を減らして行け

そっちの方が効果的。

医療費も1割負担って言う事にしろ。交通費は廃止

受給者に月一回、二回、三回の社会貢献を義務付けろ

道の清掃、川の清掃など等
40名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:27:40.19 ID:c7BQAE1H
>>39
都市部での支給に制限を加えると、生活保護って実はすごく改善する
41名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:28:32.79 ID:2fWRAsrU
日本人ってほんとに金をばらまくことしか考えつかんのだよな
42名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:29:45.52 ID:V2atVkKQ
まずは外国人の支給を停止しろ
外国人に支払う根拠は何もないはずだ
もっとも停止したらしたで特定日本人とシナチョンが騒ぎ出すだろうけど
43名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:30:37.68 ID:kUwp9b89
>>39
社会貢献なんてしなくていいから賃金の出る仕事与えるべきだろ
ナマポを苦しめてもなんもいいことねーのをそろそろ学習しろよ
44名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:30:57.16 ID:/lMyopcl
阿保だな
健康体で18〜60までの年齢で就活しないなら五千円引くで解決するのに
45名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:31:17.94 ID:ADQq4BiK
生ぽは5000円でガチ失業のワープアは無し、と
46名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:32:33.42 ID:cW1+aEmE
この金をアホな厚労省職員のリストラ費用に充てた方がいいな。
47名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:34:14.39 ID:ZKVry0et
極端な話だが、求職活動してる奴に「お前ら高額ナマポやるから
明日から求職活動するな」って言えば瞬間的に失業率はゼロになるわけで、
そうすると労働市場は一気に売り手市場になって人不足、賃金は上がり始める
それこそ政府の望んだデフレ脱却ってやつじゃないかね?
48名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:35:31.50 ID:c7BQAE1H
>>43
なまぽの半数はジジババ。仕事与えることが極めて困難。
49 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/05/20(月) 22:47:21.31 ID:CFRS6TBq
hjgf
50名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:49:21.19 ID:yEfqh3A8
生活保護5千円増額ですか
51名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:53:19.00 ID:I8YCraqL
写真1枚  100円
履歴書1枚  25円
クリアファイル   10円
封筒    30円
切手    400円

一件応募するごとにこのくらいかかる
面接の往復の交通費で1000円

3件で合格は無理っしょ
52名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:54:42.64 ID:BbuPq+h/
ハローワークでパソコン検索すりゃ5千円か?
いい副業だな

あやかりたいもんだな、ぺっっ
53名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:56:37.35 ID:GYP4t4uv
>>1
消費税増税分は年間30兆、
天下り含め60兆円とも言われる
公務員総人件費に使わせていただきます

また生活保護を参考にしている
企業の社会保障費や人件費も削減していきます

ちなみに公務員人件予算から目を逸らさせるため
話題にした生活保護予算は年3兆円ですが、
これの削減を目指しますので
公務員人件費は維持・増額でお願い致します´∀`)v
54名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 23:01:23.71 ID:kUwp9b89
>>48
だとしたら尚更ジジババに強制的に清掃活動とかさせるのは見たくねぇわ
心情的にそんな社会はちょっと嫌だな
不正受給を無くしてもらえばそれだけでいいよ
55名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 23:02:34.83 ID:PaBXCYgR
>>12
親や子供が要介護とかだと健常者でも生活保護になるぞ。
56名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 23:06:57.85 ID:I8YCraqL
>>52
検索しても窓口に持って行かないとカウントしてもらえないと思うよ
57名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 23:25:15.59 ID:c7BQAE1H
>>54
ジジババのほとんどが実質的な不正受給だよ。

強制加入ではなかったが、本人の意思を持って年金に加入していないわけ。
年金に加入せず、年金をもらえないから、生活保護をよこせといっているのが、この老人たち。
58名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 23:29:19.00 ID:3I4CX6Gr
いらなくなったスーツや靴などを各家庭から集めて就活時に貸し出すとか。
電話料金・電気代未払いで電話が使えなくて
企業+ハロワが連絡を取りたくても連絡手段がない人の対策とか。
ハロワで履歴書をスピーディーに作成(証明写真とか・住民票とか)+
安く送付できる仕組み作りとか面接時の交通費を補助とかできませんかね?
59名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 23:30:24.76 ID:3r68Dfsb
しかしムチャクチャだな。
自腹出した失業保険ですら、ハロワ通わないと支給されないのに。

むしろ一度ナマポゲットしたら、働いた方がバカだと思う。
60名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 23:32:13.52 ID:3I4CX6Gr
>58です。
×できませんかね?
○ではだめですかね?
です。失礼しました。
61名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 23:34:22.40 ID:c7BQAE1H
>>60
理念は素敵だとおもうけど、実際にやるとゴミ捨て場にされるから難しい。

地震の救援物資になんて、穴の開いた靴下とかが入ってるんだぜ。
だから現金のみでお願いします・・・になってる。

もちろん一部のNPOが君の言うことをやってる。

あの批判されたユアサですらね。
62名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 23:49:28.82 ID:1M/QhXX5
>>1
しないやつを減額すれば問題ないのにな
63名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 23:54:58.78 ID:3I4CX6Gr
>61様   >60です。
>一部のNPOが…
一部のNPOがやってるんだ。うまく運営できるところがでてくるといいな。
一人5000円毎月配るお金があったら、目に見える形で就活の補助に
回してほしい…って思います。2年前に就活をしましたが、履歴書を送付
するのだけでも一回450円近くかかりました。ちりも積もれば…で結構な
痛手だったんです。
64名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 00:32:28.54 ID:sz/K7LCy
俺もナマポ取りながらハロワに通って報奨金もらうよ
65名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 02:52:39.51 ID:an8ddK/X
生活保護専用住宅つくれ
5〜6人で一部屋
66名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 03:04:20.72 ID:hwnhqYqZ
職業訓練も毎日したら?
職業訓練皆勤賞+求職活動でお小遣いとか。
67名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 05:45:29.25 ID:GCGfzpyw
ハロワの非正規窓口クビにするんでカネが浮いただけ
68名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 07:00:21.73 ID:D1wNwdB6
ていうかこんな金ばらまくより、ハロワでできる事もっとあるだろ

・履歴書は無料でもらえるようにする(3枚まで持ち帰り自由等)
・学歴、職歴などの記録を登録しておいて履歴書にプリントするサービス
・証明写真を無料でプリント
・会社の地図、交通路検索・出力
・運転免許などの割引補助等
・スーツ、ジャケット等の貸し出し(一時レンタルや割引等、民間と提携も)

これくらい早くやってくれ
特にブランクがあいたり職歴を重ねるごとに
履歴書を書くのが面倒すぎてやる気を無くす奴だっているだろうから
住所氏名から年、職歴、資格等をあらかじめ登録しておけば
履歴書に出力してくれるってのを早くできるようにしてほしい
市販されてる履歴書には「得意な学科」欄とかあって中高年向けではなかったりするし
もういちいち自分で書く時代じゃないだろ
ハロワ行けばその場で応募書類が完成する位に充実させろよ
69名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 09:51:35.63 ID:JffUDxDi
規制や削減で受給者の数が減るもんじゃないから逆のやり方で就労に持ってったほうがいい
70名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 09:57:02.14 ID:+DPRRbzW
そのままなまぽもらったほうが得じゃん
71名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 18:37:50.57 ID:rrBgwUEq
40万が40万5000円になっても大差ないだろ。
72名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 19:16:12.60 ID:sz/K7LCy
>>68
履歴書くらい自分で書けよ
73名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 20:56:19.88 ID:CBMGIOXU
>>68
生活保護受給者に一番足りていないのは社会的信用。

得体の知れないやつを雇う会社はそうそうない。
まともに働くかわからないやつを雇う会社はそうそうない。

まずは社会的信用があるかを証明する実験プランが必要なんだよ。
74名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 21:00:22.27 ID:CBMGIOXU
>>63
61だけどさ、それはさすがに甘いよ。
あまいっていうより、個々人のコストを自分以外が負担しろっていうのは問題外。

就職の直接補助なんて要らないでしょ。
履歴書なんて、電算化してしまえば、補助なんてナシで相手とコンタクトとることもできる。
実際、転職サイトなんてそうなっちゃってるし。
履歴書がいるのは、最後だけ。
75名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 10:14:42.37 ID:cGLAT2Hm
朝鮮人をなめんなよ
ベトナムで暴行ライダイハンのこともアメリカは見逃してるんだからな
戦後の日本人暴行も見逃してる
竹島も韓国領だと無言で許可
ベトナム戦争はアメリカも一緒だったからな
弱みを握ったものが勝つ
生活保護費くらい払え、このケチ!
いっぱい金もってるんだから、少しくらいよこせ
独り占めしやがって、仏罰がおちるぞ、地獄に堕ちろ!
いや、朝鮮人が神仏に代わって成敗してやる、ダライ・ラマも認めている
慈悲深くあれ、慈悲を施せ、菩薩ならよこせ!菩薩行してんだろ?日本人
菩薩なら可哀想で哀れな貧しい無学の朝鮮人に施せ!もっとよこせ!
76名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 10:19:18.07 ID:cGLAT2Hm
さからサリンをまいたのか?
日本人浄化で朝鮮人が支配
日本がつくったもの、中華文明も朝鮮人のもの
賢者は朝鮮人韓国人
キツネみたいな目など整形で変えられる、芸能人を見ろみな美男美女だ
手足が長く、色白で鼻筋が通って、似た顔の芸能人、中国人と比べても美しさには勝つ
遺伝子もな
日本人の遺伝子と朝鮮人の遺伝子を変えてやるくらい簡単だ
すり替えてやる、何でも今までパクってきた
遺伝子もパクるから
奴隷は日本人
77名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 10:24:36.08 ID:cGLAT2Hm
仏教もだ
ダースベイダー
本を書きまくる
文章能力はある
夏目漱石だって研究しつくした
騒動週の経典も研究し尽くし糞だと言い切る
北にいったが名まえは南時期崔になる
78名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 10:26:55.29 ID:vbaAncQN
活動より就職したら毎月1万あげたらどうよ
79名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 10:32:51.80 ID:SzfCPw6+
>>78 それならベーカムのほうが早くね?
80名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 10:39:25.52 ID:z2y2DSiq
1000円で良くね?
写真代は700円、履歴書は100円で買える。
まず、近場で働いてお金がたまればまた転職する
81名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 10:41:43.46 ID:X32VGG9A
まぁ、何もしないよりはマシではあるがこうなったら国が雇用創出しろよ
82名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 10:43:42.36 ID:xjbuC5N8
はっ?ふざけてんのww
83名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 10:47:40.93 ID:mkVqry1b
無職なら9時から5時まで就活しろ。
84名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 11:00:22.14 ID:4bvHLEh6
85名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 11:01:21.92 ID:+IGbAi+a
求職活動の「ふり」をすれば5千円もらえるのか
86名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 11:03:37.09 ID:0gkxo6gV
実家暮らしの手取り11万の契約社員です、フードスタンプでもいいから
生活保護を下さい(´;ω;`)
87名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 11:14:29.64 ID:4veOihKk
日本は、何でもお金をくれるんだな。
選挙前だと羽振りがいうねぇー
88名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 11:25:43.43 ID:AwuAsoBk
脳が腐ってるな。さすが厚生。
89名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 11:41:21.84 ID:nvE+doLX
道路、河川、公園のゴミ拾い、草むしりでもさせとけよ。
90名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 11:51:01.36 ID:vl06B6fO
それはそれで専門の業者が居るし
91名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 12:13:53.71 ID:9uOLMLIG
>>86
家持ちでの実家暮らしだと生活保護はほぼ不可能。家売って金作れで終わる。
実家が賃貸で親にも自身にも貯蓄も無く生命保険等にも入ってなくて財産と呼べるものが無い状態で
自分の地域の生活保護基準と収入(自分の月々の給与総額と親の年金や給与があるならその金額も加算)を照らし合わせて当該額以下だったら申請して来い
働いてたって生活保護は受けられる

と言うかその前に自分の給与が最低賃金以下かどうか確認するのが先だな
もしそうならそれは契約してる会社に言うべきことであって生活保護云々の話以前の問題
言ったらクビになるから言えない、ってのは奴隷宣言してるようなもんだ
92名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 08:34:16.28 ID:yKFlg+Zv
はよ安楽死させてくれ

「発達障害者にも安楽死を」
http://www.youtube.com/watch?v=JY6Je1mLcRQ

「死ぬ権利 認めてもらえませんか?」
http://www.youtube.com/watch?v=nU4-DNbKDJM

「死ぬ権利についての基本的な考え」
http://www.youtube.com/watch?v=q9AVNvpFoxk

「末期という条件は安楽死に必要か? 」
http://www.youtube.com/watch?v=NjB2PSqqipo

「安楽死を精神的な苦しみにも適用すべき 」
http://www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4
93名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 09:58:07.22 ID:SVYOyyux
紙なんてタダみたいなもんだから履歴書もハロワで配ればいいんだよな
証明写真も家のプリンタで済ます奴もいて遜色ないんだしたいそうな機械使わずにタダでいいだろ
94名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 18:48:40.65 ID:XQ4LSeAC
盗っ人に追い銭だなまさに
95名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 19:20:20.78 ID:DFnzsXHZ
一方ワープアにはなにもなし
96名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 21:00:13.29 ID:H3Mzjpvy
判断するのが役人じゃ意味ない
現金支給じゃ不正はなくならない
最初の受給から3年経っても自立できないなら打ち切りでいい
97名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 21:30:45.32 ID:jaixLGFZ
これおかしいな
活動しなければ5000円減らすならわかるけど
あたりまえのことをして5000円もらえるって。。。
98名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 22:07:51.33 ID:1wMXssAB
働いたら負けという制度であると自分から認めているようなもの。即刻中止すべき。
99名刺は切らしておりまして
生活保護者を一部屋に集めたらいい