【受託生産】売価4.8万円の高級ブランドバッグを作っても利益はわずか80円、巨大工場は哀れな奴隷--中国 [05/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
東莞慧達手袋工場の張潔達(ジャン・ジエダー)行政総監はこのほど取材に答え、
「数千元、数万元もするバッグを生産しても、ミネラルウォーター2本分の金しか
もらえず、利益は紙のように薄い」と語った。これは多くの高級品受託生産工場の
共通の声になっている。経済参考報が伝えた。

この工場はコーチ、プラダ、アルマーニ、バーバリーなど7−8ブランドの生産を
請け負っており、年間160−170万点の高級ブランドバッグを生産している。
同工場によるコーチの製品の生産量は世界の受託生産工場の中でもトップ10に入る。
同工場は中国10大受託生産工場の一つだ。

張氏は、「高級品の受託生産による粗利率は10%を下回る。工場の経営維持は数量に
かかっている。例えば売値が3000元(約4万8000円)のコーチのバッグを、当社は
香港の貿易会社に120元(約1920円)で販売しており、そのうち100元(約1600円)が
コストだ。100元のうち45元(約720円)が材料費、20元(約320円)が人件費、
35元(約560円)が水道代・電気代・賃貸料などのコストで、バッグを一つ販売しても
20元(約320円)しか稼げない。これでもまだましな方だ。時にはコストをうまく
抑えられず、バッグ一つで5元(約80円)しか稼げない。これではミネラルウォーター
2本分にしかならない」と説明した。

広州市番禺区の某手袋工場の石達貴(シー・ダーグイ)総経理は、「10%の粗利率は、
企業のコスト抑制・管理が全てうまく行った場合だ。少しでも不手際があれば、10%の
粗利率は維持できない。高級品の産業チェーンにおいて、巨大な工場は哀れな奴隷に
過ぎない」と述べた。

◆消費者に迎合した原産地表記

業界関係者によると、消費者が高級品に憧れる主要な理由には、「原産地効果」がある。
つまり製品がどこで生産されたかが問題であり、企業が高級品を宣伝する際の重要な
セールスポイントでもある。特に中国国内の成熟していない消費者は、「Made in Italy」
もしくは「Made in France」という表記を求めて高級品を購入している。

各国の規定によると、最終的な加工が終了し製品になった国が、その製品の原産国となる。
つまり高級ブランドは消費者心理に迎合し、この「法の抜け穴」を利用していることになる。
彼らは材料を受託生産国に輸送し、製品の大部分の加工を終了した後、このほぼ完成した
「半製品」を国内に戻し、最後のほんの一部の加工を本国で行う。こうして生産された
製品の原産国は、高級ブランドの所在国になる。

業界関係者は、「このような暗黙のルールにより、製品はたいへん名誉ある原産国の表記を
獲得できる。また、このような半製品は、最終的な加工を完了しておらず、コストを計算
できないため、本国に戻す際の関税は完成品を大きく下回る。また一般的に、高級ブランド
に選択される受託生産企業の生産技術はいずれも同水準で、一般的な消費者にとっては識別
が困難だ」と話した。(※続く)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=72430
2ライトスタッフ◎φ ★:2013/05/20(月) 12:22:45.25 ID:???
>>1の続き

某工場の王文良(ワン・ウェンリアン)総経理は、「高級ブランドのメーカーにとって、
製品の加工を他国に依頼することでコストを大幅に引き下げられるが、品質管理が徹底
しないというリスクが存在する。ひとたび品質問題が生じれば、ブランド全体のイメージが
損なわれ、ブランドの価値が下がる。そのため受託生産企業の選択には厳しい基準が設け
られており、規模よりも加工技術が重視され、また固定的な提携関係を維持したがる傾向が
ある」と指摘した。

張氏は、「常に高級ブランドの言いなりになっている。分かりやすく言えば、高級ブランドは
受託生産企業に食料を与える人物であり、彼らからの注文があってこそ仕事を確保でき、
企業の経営が維持できる。高級ブランドの支配から逃れたいが、当社のような大規模な
企業の場合、従業員のリストラと次の就職先が大きな問題になる。受託生産を始めたら
本当に止められなくなる」と述べた。

一部からは、「高級ブランドの受託生産企業は経営活動において自主性をもてない。
部品のサプライヤーまで指定されているにも関わらず、部品の供給が遅れて期日通りに
納品できなくなった場合は、生産企業にすべての責任が押し付けられる。高級ブランドは
生産を委託する製品の分だけ部品を提供するが、そのうち一つでも紛失した場合、受託
生産企業は現地の公安機関に届け出なければ、部品の補給を受けられない」などの声も
上がっている。張氏はこのような不満の声について、「これは高級ブランドが中国の
受託生産企業を信頼しておらず、生産企業が部品を利用してレベルの高い偽造品を作る
ことを警戒しているためだ」と語った。
3名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:23:53.87 ID:o44bd3gH
裏で本物の非ライセンス品作って売ってるんだから問題無いだろ?w
4名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:24:44.08 ID:PAFRt7q0
横流しで儲けよう
5名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:25:14.61 ID:wnzytTsC
作ってるのは本物?
6名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:26:40.05 ID:M5MSxD8U
というか女ってマジで馬鹿なんだなwww
女ってマジでばかなんだなんwっうぁあえひゃ
7名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:27:36.03 ID:5veQaIrx
中国産のバックを買うバカwwwww
8名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:27:43.62 ID:ypOj0E7H
>例えば売値が3000元(約4万8000円)のコーチのバッグを、当社は
>香港の貿易会社に120元(約1920円)で販売しており
元々がその程度の価値しか無いという事だ
9名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:28:05.72 ID:M5MSxD8U
体売って原価1000円のバックを50倍の値段で買うんだろwww
10名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:28:45.93 ID:M5MSxD8U
ブランド品は馬鹿の指標として今後やっていきましょう
定着させたら俺らの勝ちな
11名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:30:13.78 ID:haNKVvQg
48000円のブランドバッグは、ブランドの名前に価値があるだけで
バッグそのものはそんなもんだろうな
12名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:30:48.03 ID:57LurIWe
中国人がフランスに行って事実上Made in Chinaの高級バッグを買って帰り空港で関税を払う。
かわいそうに。
13名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:32:27.81 ID:lpmQRr4a
大量のコピー品が支那・朝鮮で溢れてるだろ ヒトモドキは人間じゃない現実
14名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:33:03.03 ID:ok8j8NgX
日本人は、ブランドを品を高くても買うからな。

価値とは何だろ 考える時かもしれないな。
15名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:35:02.80 ID:Qzu+OcQR
現実はこんなもんだ
16名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:35:03.99 ID:uGUwF8NL
アップル製品はその点潔いなw
17名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:35:49.57 ID:M5MSxD8U
>>11
価値なんてねえよアホ
18名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:36:30.96 ID:p/fBS3wu
例のユニクロのバッグか
19名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:37:15.57 ID:CtC3uAo3
下請け工場なんて国に限らずどこも同じ
原材料が低いだけリスク負わないからマシだろ
印刷見てみろよ、紙代100万、純利1万以下なんてザラだぞ
20名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:38:34.78 ID:1mCafeyl
そういう奴隷契約だから仕方が無い。
21名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:38:36.83 ID:LXor5u32
本物と偽物を同じ工場で作ってちゃね 真贋なんて判らんわw
22名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:40:49.74 ID:+YYbyXQo
>>10
1人でヤレば?
23名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:42:22.59 ID:TKmgFyTy
日本でも自給600円やでwwwwwwwwwww
24名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:42:40.97 ID:rzy1WDwt
>>1
今話題沸騰の与沢某はこういった商品を割高(損)で買ってホルホルしてんのか。

価値もろくに見極められん経営者なんだな。
25名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:43:08.53 ID:3gkDcIEC
COACHはほとんど中国製なのになんであんなに高いんだ?
26名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:43:18.48 ID:xhD2Rfrk
これをちょっと前までやってたのが日本だからねぇ。
27名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:44:31.50 ID:Qt3k7v1e
日本も高度成長期は同じようナ方法でのし上がったからナ
28名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:50:39.98 ID:6fOFmWCq
日本の縫製工場でも非正規で時給1000円切るような待遇だな
29名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:51:02.02 ID:PaBXCYgR
これで中国人ができのいいバックの作り方を覚えて
そのうち高品質で安いのができるんじゃね?
30名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:51:11.29 ID:O2uG7wW+
しょせんカバンは物を入れる袋なんだから
31名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:54:01.94 ID:ZXUduHIr
ブランドは、デザインや広告宣伝費だけでも半端ないし、店にも金かかってるから
32名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:57:19.91 ID:OodPwAM1
でも、偽物を横流して帳尻をあわせてるんだろ。
ロゴのところを剥がすと、本物のアディダスの靴でした〜みたいな。
33名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:58:18.37 ID:qohf2/nx!
ヤフオクには横流し品が山のように出品されてるんだが
34名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:58:19.87 ID:jvWP0g3c
計算せずに安くても仕事受けるからそうなんだろ。安いだけを武器にするからだろ。おまえんとこにある他の武器さがして勝負しろよ。高級ブランドつくらるぐらいだからあるだろ。
35名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:58:39.98 ID:PAFRt7q0
>>10
俺らってwww
何そのキモヲタ集団
 
ブランド品買う金もない奴は既に負けなんだよ
36名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 12:59:43.87 ID:5WDVRs8J
末端価格は何でも高いのです。
37名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:00:56.52 ID:uXNZp/x5!
ブランド品に限らずだよ。
デジカメとかのアダプター、充電器は個別に買うと高いけど
原価数十円。
38名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:01:54.78 ID:2SoD/2LX
支那製ブランドバッグを有り難がる池沼w
39名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:04:13.23 ID:xhD2Rfrk
>>29
おまえ、何言ってるの?
40名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:05:22.46 ID:qR6DM6Sx
技術にこだわり固定的な委託を受けるって話の流れから、
でも値段は言いなりってのがなんだか違和感
41名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:05:39.31 ID:haNKVvQg
>>17
俺もそんな価値があるとは思えないけど
顧客はその価値を認めて買ってるんだから仕方ないよ
42名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:05:56.50 ID:PAFRt7q0
>>38
日本製より遙かに良いけどね
馬鹿高い日本トップレベルの工房系とかクレームだらけだぜ
信じられないなら時計板とかみてみ
時々うpされるから
43名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:06:28.12 ID:1qcde69W
まさに人件費のダンピングのチュン 元大統領が崖からダイビングのチョン
44名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:08:23.00 ID:LnXcuQ0E
一番麺札だって原価30円くらいだろ
世の中詐欺社会すぎだわ
45名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:10:17.33 ID:kyXsR3gv
男も似たような高級時計のスレではあーだこーだ言うくせになw
46名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:14:38.92 ID:NrxCxn+t
ブランド力とはそういうもの…
品質管理と宣伝費用は桁外れにかかる。 悔しかったら中国でもブランド立ち上げたらいいんだよ。
高く売れるか疑問だがな。
47名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:14:46.63 ID:hFVOgunY
日本製のパソコンもこの方式なんだろ?
48名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:18:39.02 ID:gdh3ZxTt
政治家が無能で、国力が弱けりゃ当たり前だわ。
だから、未だに下朝鮮の女性達人が50,000人もの平成の慰安婦が日本に来て、大嫌いな日本人のチンポ毎晩咥えてるんだろう?
それを国家予算に(加)咥えてるんだろう?
50000人の外貨(日本円の)税収は無視できないからな。
50,000人×5,000,000万円=250,000,000,000円。
クネクネも全面禁止出来ないよな。
49名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:20:45.61 ID:zH0qTtVN
当たり前の話。

品質を保証してるのは、その工場じゃない。
メーカーの人間だ。
同じ物を、同じ工場で、同じように作っても
きっちり管理されている製品と違う製品じゃ
品質がまるで違う。
それに、素材を指示してんのは当然メーカーだろ。
一部、現地で入手困難な材料は、メーカーが支給してる。
当たり前にそれを、縫製してるだけなんだから
安いのは当然。
50名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:23:47.12 ID:DKc4nEx6
>哀れな奴隷に過ぎない

えっ、今頃気付いたの?鵜飼の鵜だってなんども言われてたのに…
51名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:26:33.92 ID:sckZDn1p
>>48
オイオイ 就労ビザがあるわけもないのに働いて
そこから税金払ってるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwww
52名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:26:46.63 ID:GcxgPPlk
ビニール製のバッグを数万で売ってなかったっけ?
53名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:27:20.18 ID:wDIkTIRF
48000円のバックを材料・人件費込みで1920円で卸してるのかよ。
つまり2000円の高級バッグってことか。
54名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:28:58.81 ID:CXCuGeJs
1000個の注文に5000個生産して、原料費、人権費は全部1000個分として計上。
なぜか出荷できずに残った4000個を闇ルートで在庫処分してるくせによく言うw
55名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:29:25.83 ID:ZzVpaOzw
モジュール化がすすめば、最終生産地でぺたっとシールを貼った
だけでその場所が生産地になるだろうね。
しかし共産国で女工哀史とは、毛沢東も草葉の陰で泣いておろう。
56名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:31:37.55 ID:re44oKdN
士 口口
口 口口 かばん 最強伝説^^キター
57名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:35:58.83 ID:W7xXT4Ul
つぶれちゃったけど、
マルエム松崎の定価2万5千円くらいのバッグ。
日本製で、隙のない素晴らしい仕上げだったよ。
58名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:39:00.48 ID:i1H/pffB
製造業だと粗利20%はないときつくねーか?
59名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:39:20.37 ID:zH0qTtVN
>>57
潰れたってことは、その程度の品だったってことだろw
60名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:39:53.83 ID:hSpp/2RR
>香港の貿易会社

身内にピンハネされてるんだね
61名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:41:26.76 ID:zH0qTtVN
>>58
原材料関係のコントロールをしてないんでしょ。
ただ、無償支給された材料を加工しているだけだと思う。
だから、割で管理費等載せられない
62名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:41:38.55 ID:i1H/pffB
しかしメイドインチャイナのブランド品なんて買うもんじゃねーな
63名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:44:33.81 ID:i1H/pffB
>>61
材料支給されたら粗利率はかなり上がりそうな気がするが・・・
まあ何にせよだいぶ買い叩かれてるんだろうな
64名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:44:45.64 ID:UwzyMhzr
卸値1,920円のバッグが売値4万8000円に化けるってすげーなw

今度コーチのバッグ持ってる女いたら「それ卸値は2000円弱らしいね」って言ってみるw
65名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:46:45.66 ID:gjSReyXw
>>1
4.8万のブランドバック買っても中国製ってのが悲しいのだが・・・。
66名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:53:53.97 ID:6fOFmWCq
まあ、4.8万のブランドバッグって安価な部類だな
ちょっとした財布や靴より安い
67名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:56:30.63 ID:Zp8QTHpG
ほとんどの高級ブランドは、銭ゲバの資本家の集金マシンに成り果ててるからなあ。
まともな品質の革を作れないから、部品の素材が中国製でないことだけが救いだな。
嫌なら買わないか、オーダーすれば、有名塩ビバッグの会社みたいに、一職工に
成り果てた創業家の当主が作ってくれるところもある。
68名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:56:56.50 ID:aSZaX8ys
売れ残りの安い宝石を間違って高値表示させたら
飛ぶように売れてったていう有名な話があったな
69名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 13:59:09.66 ID:a4bkGzIY
中国は共産主義なのだから、企業をすべて国営企業に
すれば、すべての問題は解決する。
貧富の差も無くなる。国民すべて公務員。
それでいいんじゃない。
70名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:07:25.42 ID:3N47odA7
>>1
中国で、新ブランド作って品質のいい品をデザイン製造すればいい。

質の良さと、アフターサービスが良ければ、欧米のブランド品の5分の1ぐらいの価格で売れると思う。
71名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:08:19.08 ID:H+3VoNCl
> 35元(約560円)が水道代・電気代・賃貸料などのコストで

高すぎないか?
72名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:10:46.67 ID:0AryTYGm
作るのをやめたら?
73名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:12:11.34 ID:nMPhHrib
ほとんど詐欺だなこりゃw
74名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:19:05.85 ID:ZqRttGgY
>>1
イタリアは甘いからね
スイスみたいに厳格にすればいいものをw
75名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:20:35.75 ID:5/opBYy/
数万で買えるブランドのイタリア製やイギリス製のカバンは縫製が酷いものがある。
「中国で作ればいいのに」と思っていたのだが、あれはどこでつくってたんだろう。
全てイタリアやイギリスで作ってるのか、北アフリカや東欧なのか。
中国だったらよほど酷いとこに作らせてるんだろうな。
76名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:21:37.83 ID:BfW6pnNP
香港の貿易会社に120元(約1920円)で販売
77名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:27:58.81 ID:nMPhHrib
しっかし香港あたりの偽ブランドのものも本物と同じ工場で作っていてそこからの流出品とかありそう。
それだと実質本物みたいなものだし。
78名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:30:50.68 ID:q3/QQcl6
こういう鞄って興味無いから知らんのだけど
タグとか付いて無いのかな
それにはMade in Chinaと書かれていないのかな
それともいったん自国に送ってそこで鰻よろしく泳がせ・・
いや、梱包とかすればMade in Italyとかになるのかね
79名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:32:07.96 ID:mzyLZ30W
下請けの宿命、製造業もITも同じ。
最初のマーケティングと最終工程の販売統括に近いところが一番儲かる
80名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:33:43.56 ID:ZqRttGgY
>>78
フランスはよく知らんが、イタリアは最後の仕上げ程度をイタリア国内で
行えばMade in Italyに化けるw
81名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:40:41.41 ID:5/opBYy/
コーチ、プラダ、バーバリーあたりはそこまで高くないし、中国製のタグが普通についてそうなんだけどなあ。
アルマーニはわからん。

メイドインどこどこというのが価値があるのはもっと高級なところのことを言ってるんじゃないの?
エルメスのバーキンとか。
82名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:43:39.75 ID:ZzVpaOzw
ブランド品としてボッタらないユニはまだ良心的な部類か。
                 クロ
83名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:44:54.32 ID:hpmwnpRZ
イタリアで作ったブランドタグつければ、イタリア製になるだろ。
本体はブランドタグなんだから。
84名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:47:20.94 ID:PAFRt7q0
デザインやブランド価値を除けば、素材と縫製だからね
日本製だって縫製が定評あるメーカーでも輸入生地のものが普通
中国人は日本人以上に器用だから、手を抜かない限り素晴らしいものが出来る
ブランド価値無しでイタリアで作ったら笑えんだろ
85名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:48:55.86 ID:ZXI5EwOc
>>75
昔買ったイタリアブランドのはスロバキア製だった
86名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:50:31.21 ID:PAFRt7q0
欧州でも東欧製は品質マシかな
ブランドジーンズなんかでもありますね
英国製とイタリア製がわりろ酷い気がしますね
フランス製はまあ良いかな
87名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:51:41.24 ID:yc9eqqzb
2000円のカバンを5万円で売るのがブランドであって
5万円のカバンを作っているわけではない。

嘘だと思ったら自社ブランドで売ってみるといい。
88名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:52:53.81 ID:WEH1gsG/
高級ブランドがいかにバカバカしい買い物かをよく現してる話だな。
89名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 14:57:29.86 ID:PAFRt7q0
>>87
ブランドにもよるけど、ドメブラの価格考えるとそうとも思えないかな
倍も付けてない感じ
勿論原価からは別だが
90名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 15:02:35.78 ID:CkTbAb8y
>>1
てか海外は日本ほど甘くないし。
日本の経営者はお坊っちゃんばっかり。
技術抜かれて会社が傾いてから、国にタスケテーだからな
91名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 15:05:05.22 ID:leiX1FT/
口惜しければ原価2000円の50000円で売れる物を製造すれば良い。
品質と信頼と良いデザイン、そして伝統&知名度でブランド力は定着する。
現在の中国のは無いものばかりで、将来的にも獲得出来ないものばかり。
92名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 15:10:18.65 ID:QN1gmBUt
>>10
おまえみたいなバカは一生底辺、これだけはガチw
93名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 15:16:51.53 ID:5/opBYy/
コーチは皮製品のアメリカの質実剛健なメーカー(ブランドではない)というイメージから
日本では脱却したわけだから、ブランド戦略的にはすげー成功したと思う。
94名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 15:17:27.41 ID:WEH1gsG/
ブランド物=バカの指標ととっくになっている。
低学歴・底辺職業のブランド装備率は異様
あとは、バブル世代のおっさんおばさん連中が好んでる程度
95名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 15:24:38.45 ID:yj8hPhFx
中国で利益が80円なら良い方だろ?
偽物だと製品価格が80円くらいだから
96名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 15:24:44.33 ID:mABxOu/8
日本製とかも怪しいな
特にステマもどきで流行らせようとしてるブランド、例えば吉○カバンとか○田カバンとか
97名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 15:25:15.80 ID:96LAj1gi
1万円で売ってるモノは、500円以下の原価で作られているやも知れず。
それなら、5万のバッグを平気で買えるようにしましょ。

ジュースの原料、化粧品の原料費、などなど、酷いものは幾らでもあるが。
そこに大きく値を乗せることで、先進各国は大きな利潤を得て経済を回している。

それを否定して、自らの首を絞めて来たのが、この20年。
民主党が言った、幾らでも財源があるんです。とか、共産党の、幾らでも内部留保があるんです。と一緒。
98名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 15:28:12.21 ID:tYXgme1l
高級ブランドは、ソニーやフィリップスとかに頼んで、正規品を証明するRFIDタグでも埋め込んどけよ
99名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 15:40:21.32 ID:8wF+0T1D
原価80円ボッタクリキターwww
今更www
100名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 15:41:37.02 ID:QPsRxjph
ただ同然の消防の防火服とかインテリアメーカーのフロアマットを
加工しただけのバッグが2万円〜3万円で売れる。センスや技術も必要ではあるが
101名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 15:43:06.61 ID:FsgMGRqo
1920円で納めたバッグが4.8万円で売られるのなら1万円くらいで偽物作って売ろうってなるわな。
102名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 15:55:50.11 ID:WEH1gsG/
>>97
本来価値がないものにありない値段がつく現象は、
先進国云々など関係なく、単なるバブル現象に過ぎない。
バブルの一体どこが良かったのかどうしても理解できない。
103名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 16:02:33.20 ID:ZqRttGgY
>>102
価値があるか無いかは市場が決めることでしょ
極端だが美術品のオークション価格なんかいい例
それをバブルと言い切ってしますのも乱暴かな
104名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 16:03:28.13 ID:NwcjPQtE
ブランドはあのマークが価値があるんであってだな
作るのは誰だっていいんだよ 安ければ
ブランドメーカーがそこまでブランドの価値を押し上げてくるまでどれほ苦労したか
105名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 16:26:44.16 ID:5QqvPpxf
ルイヴィトンのバッグの原価ってこれらと同じなのか?
106名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 16:39:21.39 ID:baVgzmYC
商売はそんなもの。
自社商標で四万円で売れるようになるまでの歴史的経費も入ってるわけだ。

東莞慧達製品が四万円で売れるようになれと。
支那製と書けば高値になるようにしろ。
107名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 16:41:11.59 ID:l/y5m4mX
>14
高くても買うんじゃねえよ。
高いから買うんだよ。

定価が安値のブランド品なんて持っててもステータスにならないし価値無いだろ?
108名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 16:45:11.76 ID:u7YkJ6Bi
中国で作ってる時点で高級じゃ・・・おっと誰かが来たようだ
109名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 16:47:20.71 ID:dWV7M5p1
香港でデザインして、ちゃんと品質管理した中国の工場であれば
もう立派な製品作れるかと。
iphone、ipadの革ケースでその手のがある。
奴隷に甘んじる所とそうでない所がわかれるだけ。
110名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:04:16.43 ID:JVWrfrrP
 
そりゃてめーら死那畜の人件費が低いからだろバカが
低いままに押さえつけてるのは死那畜政府の為替政策だろバカが
 
111 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:08:14.91 ID:4w2r0DD6
>>12
あぁ、それは哀れだな
112名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:16:17.46 ID:WEH1gsG/
>>103
美術品は供給が事実上ゼロだ。だからそれに見合った市場価格が形成される。
中国の奴隷工場で大量生産される羊頭狗肉といっていいブランド物などとは例えが違うだろう。
113名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:16:20.32 ID:yc9eqqzb
ある意味、日本の労働者の賃金が新興国の労働者より高いのもブランドなのかな。
やっていることは同じでも。
114名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:20:18.83 ID:ZqRttGgY
>>112
極端だがって書いてるじゃんw
文書嫁w
で、価格は市場が決めるもんでしょ
115名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:25:01.73 ID:WEH1gsG/
>>114
価格は市場が決める。そのとおり。
だけど市場はたまに、価値がないガラクタに値段をつけるときがある。それがバブル。
アンタだって、ガラクタを有難がって大枚はたく連中はアホに見えるのが本音だろう。
いくらそうしたほうが、マクロとしてはいいとはいっても。
116名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:26:36.00 ID:YMgJHdX7
こういう工場はブランド(メーカー)指定の生地や諸々部品をくすねて、
勝手に偽ブランド品として売っているのが前から問題になっているよな。

縫製と材料は正規品と全く同じのハイクオリティなパチもんができあがる
という、中国マジック。
117名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:27:32.17 ID:9O8OK0Fg
交渉すればいいじゃん
118名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:31:37.99 ID:WEH1gsG/
40代前後のおっさんやおばさんがそのメーカーの製品が好きだからって理由で買ってるなら納得がいく。
でもそんな人は珍しい。出てくる言葉はリセールバリューとかステータス。
買った瞬間に50%以上減価するなんて株だったら大暴落だ。
低学歴の現場職人や風俗嬢御用達のブランドにステータスがあると本気で思ってるの?って話になる。
119名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:32:24.40 ID:hOTqaZHK
>>115
ブランド品の弁護みたいで嫌だけど、デザインには価値はないのか?
なんかマックのポテトの原価知って腹立てる原価厨みたいだな。
ガラクタか否かも市場が決めることだろ。
人間、自分で価値を見出せないものは総じてガラクタだよ。
120名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:35:22.71 ID:k5DRMPfs
まあ中国台湾韓国は日本企業をモデルにしてるからな
外需で人件費削るとどうなるか思い知るがいいさ
121名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:35:31.43 ID:zLbOPqi3
中国製のブランド品かぁ。。。。なんだかなぁ
122名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:36:30.11 ID:ZqRttGgY
>>115
それがガラクタかは誰が判断するの?
それも市場じゃないのかな?

オタクがヤフオクなんかでアニメグッズなんかを凄い金額で落札してるのはちょっと思うw
123名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:43:34.29 ID:l2nVFKKR
最新の技術をキャッチアップしつつ、デザインをアップデートしていける力に金がかかるんだよ。
製造工程に金が落ちてこないのは当たり前だろ。
124名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:47:28.09 ID:+7XX7VX5
これは素直に可哀想だな
文化人として、発展途上国に憐れみを感じる
125名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:49:01.88 ID:d2xcAZY5
奴隷に高級とか関係ないから
126名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:49:19.33 ID:H+3VoNCl
なんかブランドってものを根本的に勘違いしてるのがいるな
初めからガラクタならブランドとしての価値は付かないんだよ
まぐれで高価値になったとしても長くは続かない

>>118
購入者によって価値やらステータスが変化しないからブランドなんだよ
127名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:50:18.20 ID:WEH1gsG/
>>119
原価に腹を立てているというか、
昔、社会人なんだからブランド物の一つでも持たなきゃみたいな「同調圧力」あったじゃん。
価値を見出せない消費を強要された。今は価値がないものは価値がないと堂々と言えるようになった。
まあ、私怨なんだけどね。ぶっちゃけww
128名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:52:01.36 ID:c8H+HSl3
>「数千元、数万元もするバッグを生産しても、ミネラルウォーター2本分の金しか
もらえず、利益は紙のように薄い」

なるほど、そこで横流しの偽者(品質的には本物)が出回るわけですねw
129名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:53:21.26 ID:WEH1gsG/
>>126
ガラクタに価値をつけてバカに買わせる。
それがブランド(断定)
少なくとも使用価値という点では間違いないし、
交換価値としても大体間違ってない。
130名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:53:47.98 ID:hOTqaZHK
>>127
そういう経験があったのか。失礼しました。
個人的には「同調圧力」には巻き込まれなかった。
まあ、趣味に金ぶっこんでたから余裕なかったけどw
131名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:53:54.94 ID:tGZTiMoS
>>71
賄賂もコストのうちなんだろw
132名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 17:57:32.59 ID:WEH1gsG/
>>122
市場だけどさ、チューリップバブルとか後世の判断で見ると、
やっぱ市場の値付がおかしかったと思うでしょ。
今だって、ブランド物が売れているのは昔の日本とか今の中国とかだし世界地図を広げて支店網をみればアジアばかりだ。
欧州や今の日本ような成熟した市場では右肩下がりなのが現実じゃないかな。
133名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 18:02:13.79 ID:JVWrfrrP
 


ユニクロ社員、世界同一賃金で脱糞涙目発狂悶絶死w   服1着単位だと80円どころか5円ぐらいかw
ユニクロ社員、世界同一賃金で脱糞涙目発狂悶絶死w   服1着単位だと80円どころか5円ぐらいかw
ユニクロ社員、世界同一賃金で脱糞涙目発狂悶絶死w   服1着単位だと80円どころか5円ぐらいかw


ユニクロ社員、世界同一賃金で脱糞涙目発狂悶絶死w   服1着単位だと80円どころか5円ぐらいかw
ユニクロ社員、世界同一賃金で脱糞涙目発狂悶絶死w   服1着単位だと80円どころか5円ぐらいかw
ユニクロ社員、世界同一賃金で脱糞涙目発狂悶絶死w   服1着単位だと80円どころか5円ぐらいかw


ユニクロ社員、世界同一賃金で脱糞涙目発狂悶絶死w   服1着単位だと80円どころか5円ぐらいかw
ユニクロ社員、世界同一賃金で脱糞涙目発狂悶絶死w   服1着単位だと80円どころか5円ぐらいかw
ユニクロ社員、世界同一賃金で脱糞涙目発狂悶絶死w   服1着単位だと80円どころか5円ぐらいかw


ユニクロ社員、世界同一賃金で脱糞涙目発狂悶絶死w   服1着単位だと80円どころか5円ぐらいかw
ユニクロ社員、世界同一賃金で脱糞涙目発狂悶絶死w   服1着単位だと80円どころか5円ぐらいかw
ユニクロ社員、世界同一賃金で脱糞涙目発狂悶絶死w   服1着単位だと80円どころか5円ぐらいかw


ユニクロ社員、世界同一賃金で脱糞涙目発狂悶絶死w   服1着単位だと80円どころか5円ぐらいかw
ユニクロ社員、世界同一賃金で脱糞涙目発狂悶絶死w   服1着単位だと80円どころか5円ぐらいかw
ユニクロ社員、世界同一賃金で脱糞涙目発狂悶絶死w   服1着単位だと80円どころか5円ぐらいかw


 
134名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 18:02:51.06 ID:ZqRttGgY
>>132
チューリップバブルは株なんかの投資って感じしますけどね
ブランド品も昔ながらの小さな商いだったら良かったのでしょうけど、
LVMHみたいな大きなグループ企業になると利益だけが優先って面も出てくるのでしょうね

アジアも駄目になったらどうなるのでしょうか?w
135名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 18:03:30.20 ID:W/cEYSZE
>>14
価値なんか難しく考えなくていい
良いと思えば買えばいいんだよ

変に考えると原価厨みたいなことになる
136名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 18:12:49.89 ID:bBgrq5fh
共産党に上納、賄賂は経費に入るのか??
137名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 18:14:18.36 ID:H+3VoNCl
>>129
価値を付けてってのがそんな簡単にいくならなw
お前が500円で作ったものをお前が10万円の価値があると言ったところで意味がないように
そんな簡単に価値は付かないんだよ
138名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 18:16:45.16 ID:PAFRt7q0
そうそう
キモヲタが原価2万で10万クラスのものtを作ったと思っても
実際の価値は2千円位
或いはマイナス価格か
139名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 18:18:58.12 ID:PAFRt7q0
逆に才能ある個人が同じもの作ろうとするとブランドモノ何倍もコストが掛かる
140名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 18:20:03.41 ID:PAFRt7q0
へタスりゃ100倍位掛かるw
141名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 18:22:32.88 ID:hFVOgunY
ここの4レス目に興味深い画像がある。

ファッションの参考になる画像を下さい
blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/3977202.html
142名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 18:25:21.51 ID:WEH1gsG/
まあね。金を出させるのは大変といえば大変だよね。
そういうビジネスモデルを他にも知っている。
パチンコとかキャバクラだよね。
143名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 18:26:08.41 ID:DrO8+nQz
>>118
千万単位のマンション一部屋・戸建ても
契約したら下取りは半額
144名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 18:32:38.80 ID:TDcFDfxF
技術があるなら下請けに甘んじることなく支那のオリジナルブランドを育てりゃいいのに
145名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 18:33:41.36 ID:v5Lh+rH9
あたり前だ
資本主義においては製造業など底辺の仕事
146名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 18:35:19.29 ID:H+3VoNCl
>>142
ブランドとパチンコ、キャバクラがどういった点で同じビジネスモデルなんだ?
147名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 18:35:35.32 ID:yc9eqqzb
モノの価値は人によって違うけれど、ブランドの価値はある程度共有しているのでは
ないかな。

ゴールドなんてゴールドとしてのモノの価値ではなく、ブランドの価値であの値段になっているよね。
148名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 18:41:09.30 ID:zLbOPqi3
中国製のブランド品って価値ねぇじゃん。
アルマーニって言っても中国製は嫌だなぁ
149名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 18:42:46.70 ID:hFVOgunY
白人様「日本人女のファッションセンスはキチガイ」 姿勢が悪く体つきは発展途上国の子供みたい
vip0nanzo.blog109.fc2.com/blog-entry-544.html
「無理して高級ブランド」ダサイ ものを買う条件は「バカにされないこと」 若者に消費感覚異変
www.logsoku.com/r/newsplus/1263913934/
150名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 18:42:47.19 ID:RXbRJQpJ
原価をばらすって相当のうらみだな
普通無いことだし、嘘の可能性が高い、中国のことだから三分の一にして言ってるかも
151名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 18:53:14.46 ID:ccDuYk5D
ハイテク製品も製造委託して奴隷に作らせる犯罪企業だらけだもんな
152名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 19:00:22.10 ID:KkzOsm/h
80円とかは多量の不良品発生とか製造ミスなどでコスト管理に失敗した場合だな。
1920円で販売して約1600円の製造原価なら依頼会社に全品納入するので殆どノー
リスクの仕事だから妥当な利益。
153名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 19:47:36.26 ID:TX8NXqtq
その点、かつての満州国は良心的
154名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 19:55:38.25 ID:Jkq8dmdi
2000年あたりにアパレル産業の人が10年後は中国に熟練工ができて欧州のクチュリエと同じレベルになるとか言ってたけど

ほんとにそうなってきたな
155名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 20:13:05.30 ID:y6X4ZY+m
支那製なんて、もれなくガラクタでしかない
156名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 20:24:40.76 ID:oS8Cm7lc
>>12
日本の電化製品にも言えるな。
157名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 20:27:16.21 ID:UBLWVLij
日本のカバン製造業とか、印伝のカバンとか買えよ
158名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 20:36:12.34 ID:zAuOykVZ
イタリア産だと中国産の方が品質は高そう。
車とバイクの出来での判断だけど。
159名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 20:45:27.68 ID:8EqKLMsP
自分の持ってる範囲で

フレッドペリーのポロシャツ:日本製だが高い。ポロのくせにこんなに高いのはと思うが、くやしいことに品質がやはりいい。
              何回洗濯しても擦り切れない、型くずれしない、袖も裾も伸びない。英国製はもっといいらしい。

レッドウイングのアイリッシュセッター:革は粗雑なものではあるが、靴底や縫製が異常に頑丈である。20年は履ける。
160名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 21:16:04.16 ID:kWxFEc+s
コーチ、プラダ、アルマーニ、バーバリーが中国産だなんて
どんだけボッタくってんだよ。材料・労賃含めた原価が1600円www
161名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:05:08.76 ID:tR3Q22IR
48,000円-1,920円=46080円が利益と思ってる人いるだろ。
1,920円に本国で手配した材料費、最後の加工費、品質管理費、製品の開発費、
サポート費(本国人の人件費)、プロモーション費、輸送費等々が加わる。
それに4.8万円は実売価格であって、メーカー卸価格じゃない。
実売4.8万円なら卸は高くて2万程度じゃない?
当然、この卸からコストを引いた額がメーカーの利益な。
162名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:17:39.03 ID:L8RENjyC
>>10
俺は応援してやる
163名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:21:26.36 ID:JlTeAFE0
高級ブランドバック?買えないから関係ない(^.^)
164名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:41:48.48 ID:Ml9ODuAT
48,000円のバッグははたして高級の部類に入るのだろうか。

しかし、工場としての中国の価値はもう無くなったな。
こういうことい出すし
人件費が安いから使われてたんであって、
バッグ一個でミネラルウォーター2本しか買えないなんて先進国の
国民みたいなこと言い出したらもう、おしまい。


>>10
そっか、じゃ、無印良品ってブランド買うしか無いな。
165名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:52:53.90 ID:q1jQLThg
要するに2千円の原価のバックをビトンとかコーチとかの
ブランド品ってことで4,5万で買う女がバカという事だ。
166名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 22:59:53.58 ID:NwcjPQtE
ばかでもないんだよこれが
ヴィトンを持つことにこそ意味があるんだから彼女らには
そう思わせるように各ブランドは費用をかけて大変な努力をしている
おれにはなんの魅力も感じないが、価値観の違いとしか言えない
まーバカともいえるが
167名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 23:11:05.79 ID:5/opBYy/
人は見た目で判断されるから、コーチだのヴィトンだのを持つ人と周りに判断されるのは
それなりにメリットがあるんじゃないのか。

ここ20年の女の通勤着がどんどん貧乏くさくなってゆくのは見ていて辛い。
私はブランドものぐらい持ってて欲しいよ。
168名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 00:50:46.61 ID:qtqDYPOW
>>12
泣いた
169名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 01:17:10.98 ID:V9C104Kc
手裏剣印はかえってかっこ悪く思えるのだが。。。
170名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 01:30:48.47 ID:k6GQUpv0
なんかやっすいナイロンかポリかビニールの鞄しか持ってないような貧乏人が張り切ってるな
171名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 01:38:03.33 ID:0KoSH6SL
>>105
ラインにもよる
一般的なモノグラムラインは本革でも人工皮革でもなく
クレスポ(布に塩化ビニールコーティングしたもの)なので
下手すりゃもっと安いかも
172名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 01:41:44.30 ID:0KoSH6SL
>>167
最近、雑誌の付録バッグ持ってる率高いよね
同じ中国製でも>>1の更に千〜百分の一くらいで作られてるやつ
173名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 01:44:37.75 ID:k6GQUpv0
>>172
 付録バッグとショッピングバッグを普段使いしてる女は論外よな
174名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 02:18:30.73 ID:0r42ixqA
女のカバンや袋好きはガチ
175名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 02:23:30.85 ID:LDNqzQcY
バッグはいいとこ1万円までで買えってことはよくわかったわ
176名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 02:42:21.56 ID:WTqTLhH/
ヴィトンはおk?
177名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 03:00:38.82 ID:4MBdYHVS
>>128
この4万8千円という価格も、アジア向けなんでしょ。
欧米では多分48ドルってとこでしょ。

中国人って(日本人もだけど)、自分で製造したものの価格決定権を簡単に手放して欧米の言いなり。
見本市や展覧会での価格交渉でも、際限なく遠慮もなく安売りを強要されてる姿が目に付く。

で、欧米がアジア向けに付けた狂乱的ボッタクリ価格は有難く拝聴してそれに甘んじて、
それ欧米価格と比較したら有り得ないよ、騙されてるよ君たちという意見に対しては、
いや全然ボッタくられてないから、いや輸送費とか掛かってるから(中国から日本って、欧米に運ぶよりも近いんだぞ)
などと必死で欧米擁護、欧米賛美に走る様もソックリだ。
178名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 03:06:39.45 ID:4MBdYHVS
>>161
そうそう、こういう方が表れるんだよね。

ウリ達は騙されてないから!、ウリ達はブランド品を身につける選民だから!ってか?
欧米じゃ48ドル(ユーロ)でブランドでも何でもないって言われても、必死で自分を自分で納得させる思考回路は
まさに欧米のボッタクリ搾取企業からしたら、猿を扱うが如しといったところでしょうか

精々、自分たちはボッタくられてないのだと言い聞かせていれば良いでしょう
それで自己満に浸ってりゃシ・ア・ワ・セなのでしょうからね。
179名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 07:45:10.72 ID:Qjlj6MPp
>>160
全部2流品じゃんかw
ブランドものは1割原価程度だよ。
180名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 08:38:00.41 ID:6OIDs7T6
別に何人が作ろうが、手先が器用で良い仕事してりゃいいんじゃね?
カバンなんかどこ産とかねえだろ。
資本主義国家だと下手クソはクビ切られるから
品質=価格に決まってるんだよ。

共産主義のキューバなんて一本2000円もする葉巻買っても
巻きがおかしくて吸えないことあってびっくりするぜ。
181名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 08:41:41.67 ID:s3OjpLBf
昔あったなシャネルのゴム長
182名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 08:56:21.22 ID:s5lng6aD
別にブランドに限らず、ゲームもアニメも家電もフィギュアも
なんでもそうだろ。中間工程に儲けさせないような仕組みができとる。
183名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 09:02:34.48 ID:kM/FFLDl
>>141
ううむ・・・

不細工やスタイルの悪い奴は
がんばってオシャレするほど痛いと言うことか。
184名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 09:03:18.95 ID:N4Y+hHms
>>8
ブランドの価値が分かっていない中国人には理解出来ない事。
185名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 09:10:20.49 ID:3V74ygN2
100元のうち45元(約720円)が材料費、
20元(約320円)が人件費、
35元(約560円)が水道代・電気代・賃貸料などのコスト

中国の東京ドーム20個分ぐらいの工場って、
やっぱコストすげええかかるんだな。
よく維持してるよな。

48,000円のバックの材料原価は720円とは以外
もっと3,000円ぐらいすると思ってた。
健康食品より酷いな。
186名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 09:33:59.39 ID:2S8pFgIj
>>7
おまえが今持っているマウスはどこ産だ?w
187名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 09:50:56.94 ID:raWg/x99
>>186 日本産 わざわざ探したぜ マウスは100%中国産だと思っているバカのためにwwww
188名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 09:53:41.23 ID:/r/vdzte
>>187
どこのを買ったの?
国産大好きだから興味あるw
189名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 10:26:11.39 ID:xTplOP79
>>147
金鉱石を掘り出して精錬するのは鞄より原価高いだろうな
190名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 10:33:06.24 ID:raWg/x99
>>188 コクヨのマウス
191名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 18:27:12.26 ID:Y3CTL/WO
>>173
スマン
通勤用で愛用しとる
ブランドでなくて、使いやすさで買うけど。
田舎で書店で買えるのが便利なんだよね。
お出かけ用は甲州印伝のバック。
192名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 18:57:54.89 ID:HLEYjh1F
ユニクロのバッグと大差ないのか
193名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 19:06:02.45 ID:t5WBvZf1
中国人の労働の価値なんてそんなもんだろう
まさか先進国の国民と中国人民の価値が同じとか思ってないよな?
194名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 19:15:23.75 ID:IzuMVvI5
ヴィトンのモノグラム、ダミエは
コットンに塩化ビニールコーティング

高くても数千円



丈夫って言って使ってる奴は最初から
安もん使ってればいいのにな
195名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 19:18:26.13 ID:c9YJ+DdW
エルメスのHPがカオスすぎるw
ttp://www.hermes.com/index_jp.html
196名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 22:11:02.91 ID:dk4GgtSQ
>>194
ナイロンや本革国産とか試したが
ほつれる、型崩れ、濡れたら革がバキバキ、炎天下車内放置で樹脂が熔解
3年位で駄目になる。
ビトン製はこんな過酷な条件でも耐久性だけはガチ
くたびれて来たけど12年目突入
197名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 22:45:38.02 ID:QNGPhtAo
ヴィトンのモノグラムなんか、もう、
恥ずかしくて持てない。
198名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 22:54:49.66 ID:FHSGoF2M
正規工場で製造した、偽ブランド品を横流しをして儲けているから無問題だと思われw
199名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 22:59:08.20 ID:H/d8JLwM
馬鹿にしてるけど車だって原価20万ぐらい。それを男どもは200万とかで買ってる!トヨタのマークに多額の現金を払って喜んでる。
200名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 23:24:43.01 ID:Mg3h/Bkc
>>199
原材料費だけならな。
会社存続に必要な利益無しじゃ、新車開発は到底無理だ。
東ドイツのトラバントが全く改良されなった理由を考えろ。
201名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 00:09:00.31 ID:o22DHNUg
>>199
 社会に出ろよ 親が泣くぞ
202名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 00:35:42.13 ID:MiusPbPF
原価厨はあほだが、これは卸値だもんな。
ブランドも酷い商売しやがる。せめて卸値の10倍以下で売れよ
203名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 05:22:28.22 ID:dlvKpLot
>>190
コクヨのマウスってバッファローコクヨだろ?
204名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 06:36:21.97 ID:8uZKGTnK
>>1
バーバーリーとか人気有るからな。一着、80円はないだろ。
せめて、値段的に1000円位欲しい所だな。
アディダスも、そうなんだ。
原価1000円以下で、2万円とか、ぼったくりだろ。
服は、全部、海外ブランドだな。全部、知っているけど、なんか政府が言えば。
合弁だろ。合弁だけど、買取が低いんだ。
やっぱしブランドは強い。バーバーリーとかアディダスとかは、売れる。
中国は、石使った、中国産の売れるような品物とか、独自でやるしかない。
ブランド商売は、ちょっと質が違うんじゃない。
ブランドを作るには、パリ、ミラノで中国のデザイナーが受けて、しかも、
色々な雑誌とかに売り込んで、載せてもらうしかないんじゃない。
メーカーに文句言って、出て行くわになると、良くないから、税金を納めてもらえば
良いんじゃない。それでも、出て行くか。中国のジレンマだな。
日本でも、世界的ブランドって、そこまでないよ。世界的な服のブランド作るのは
難しいから、中国に入ってくる前に応援して、取り分を大きくする。
リスクを負って、投資して、利益率を上げるか、途中で乗っ取るかじゃない。
205名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 06:43:46.44 ID:8uZKGTnK
>>追記
習さん、考えているよな。アフリカの会議の時、中国のデザイナー
が仕立てた服を着ていたな。5万円位だろ。
どうせ着るなら、さりげなくアピールした方が中国の為だな。
別にブランドにこだわらなくても、販路を開発して、
中国での買取価格を上げたとしたら、既得販路への挑戦だろうな。
それか、ネット通販で、個人輸入が一番良いじゃない。
簡単に他の国の人が、3万円位でたくさん買えるようにすれば、
儲けが直取りじゃないの。関税とか有るのかな、少量だったら大丈夫だけどな。
そのうち、なんか、良く分からないが、中国商法が日本国内でも見れるかもしれないな。
良く分からないけど。
206名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 06:55:05.22 ID:8uZKGTnK
>>1いい事、思いついた。
アマゾン方式。
@ターゲットになる国の空き倉庫を買う。
A中国国内で服を有る程度の金額で買い取る。
Bターゲット国に服を輸入する。
Cネット通販で、価格を落として勝負する。→税金を払う。

AとBで輸出入の法律が絡むから、中国国内の人に利益が還元されるように
旨く買取価格と販売価格の妥当なラインを設定する。
売れ残ると何かと困るだろうから、数も計算して、調整して生産する。
数の調整分は、更に下請けにやってもらう。でも、今現状の利益率よりも高くする。
207名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 07:05:47.51 ID:8uZKGTnK
>>1
というより、近い事はもうやっているだろ。中国製品ばっかしだよ。
ブランドはライセンスもさしてくれないし、買収もたとえ出来たとしても、
無理だって、ブランドあっての商売だもん。
やっぱしブランドを作るしかないって。
それ以外、ないと思う。まずは中国国内だろ。ブランドは作って、何ぼじゃない。
ブランドはどこの国でも手厚く保護するから。
ブランドは作って、何ぼ。価値は無限大だろ。中々、難しいて、かといって、
ブランドを簡単に売ってくれたりとか、使わしてくれたりとかは代理店の問題じゃない。
ブランドは作って何ぼ、これ以外ないと思う。それ以外あったら教えてくれ。
208名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 07:31:35.50 ID:JH/HPld2
中国人の言うことを真に受けるなよw
あいつら人を騙すことに関しちゃ一流だから
209名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 12:30:40.96 ID:aYtVlXwX
その中国人を手玉にとって奴隷としてこき使う欧州ブランド
騙されてることに気が付くことすらさせず、日本人相手にボッタクリ放題の欧州ブランド
日中韓で争わせ、漁夫の利を貪る欧州
210名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 12:37:46.79 ID:DDaaUwhu
メイトインチャイナのブランド品を買うって、どうなの?

価値あるの?
211名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 12:42:21.35 ID:gPu5CYPm
高級ブランドバッグなんか買う奴がいかにバカかということを言いたいスレだろ?
212名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 13:32:07.86 ID:0i+hEjqA
>バッグ一つで5元(約80円)しか稼げない
昔の中国なら80円でも大金だったが、
「たった80円」と言う様になった時点で中国生産時代の終焉が来たと言う事だ
薄利多売はそう長く続かないんだよ
213名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 13:35:01.90 ID:yy1qVTWX
>張氏は、「高級品の受託生産による粗利率は10%を下回る。工場の経営維持は数量に
>かかっている。

広告宣伝費とか不要だし、製造業ならそんなもんだろ
214名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 13:45:41.22 ID:jArgSfIS
気持ちは分かるが、普通そんなこと厳重な保秘契約の対象やないの?
コーチとか名前まで出してベラベラ喋ってええの?
(;´・ω・`)
215名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 13:47:20.61 ID:P+eH5uOc
実は高級バッグなんて要らないぞ
だから、ソレを作る仕事も別に要らないんだ
216名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 13:56:31.59 ID:B8/nSfWg
ブランドってのはオカネなんだよ
1万円の原価わかる?そうゆうこと。
217名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 14:14:45.22 ID:4PxjYKvr
>>214
典型的な例だからいいんじゃね。昔は好きなブランド(?)っていうかメーカーだったけどね。
安くてそのそこの革製品。とか思ってたら、いつの間にかトートバックのブランドになってるし…

>>216
日本人には理解しにくいかもね。良くも悪くも生真面目。
日本の超高層ビルって、一部のシンボリックなものも含めて、基本は土地の有効活用。
効率的な都市を目指して空へ地下へ伸びていって価値が生まれるわけだが
逆にドバイの超高層ビルっていうのは、「高い」ってことそれ自体が価値。

スイスの高級腕時計だって、機能だの伝統だのいっても
結局は値段が高いってこと自体が価値になっているわけだしね。
218名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 14:15:55.59 ID:RYlQvTlr
ランドセルで十分
219名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:08:32.29 ID:C02JdCa5
>>214
コーチ、女の子が買うからな。
コーチ悪徳業者みたいだな。というよりバーバーリー、卸価格何ぼ?
偉い安いんじゃない。
そらぁ、頑張って売ろうとするわな。もう少し、しっかり見て買いたいから、
ネット通販が私的には良い。
220名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:12:21.90 ID:C02JdCa5
>>219良いこと考えた。
身長体重、スリーサイズを打ち込むと、自分の体の3Dが登場して、
サイズに合わして、服を買えるネット通販。
ガチリアル。
これは、私的に需要を更に引き出せそう。
誰か作れ。
221名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:25:50.72 ID:aAtSY1JT
>>220
服飾品は縫製チェック、色チェック、手触りや持ったときの重み、動いたり光の加減で見え方が変わったり、
腕の上げ下げがどれだけ出来るか、などチェック項目が多いから、あれを視覚に置き換えるのは非常に難しいよ。
通販はその辺は大目に見ると割り切れる際にしか使えない。
222名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 17:25:55.12 ID:Ofh/PyaR
>>213
自転車操業している日本の孫請けと違って利益は出ているわけだからな
円安で原材料費も揚がる中、日本製部品の性能や仕上げの品質を維持するためにも
大企業は下請への支払いを良くして欲しいものだ
223名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 18:15:32.29 ID:jArgSfIS
いや別にブランドなんかどうでもええけど、日本なら、まずこの発言そのものが有り得ん。
保秘契約違反で血の涙が出るほど賠償請求される。
中国で受注したら、こんなんでええんかいや。
224名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 18:22:20.17 ID:jArgSfIS
俺のカバンは豊岡製
メガネは鯖江製
靴は横浜の大塚
背広は近所の洋服屋でイージーオーダー

パソコン?
中国製だよ
そんな使い捨ての玩具はどうでも宜しい
拘り無い
225名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 18:24:57.12 ID:T55bL+Ak
自前でブランド立ち上げろよ。
買う奴いないけどな。
226名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 18:30:14.55 ID:jArgSfIS
時計はロレックス
しかも金むく

古い在庫を探しまわり、地金相場に毛の生えたぐらいで買った
言わば原価率100%
どや!

精度が酷く劣化してて、時刻を知りたい時は携帯電話頼みなのが玉に傷
227名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 18:42:21.20 ID:ktKIqTjH
白人はいつの時代もずる賢いのだ
228名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 18:54:02.05 ID:gfR5F09e
ブランドバッグ買いあさるアホな人

聞いたか
4万8000円のコーチのバッグの製造原価が1920円
しかもほとんど中国製だとよ
229名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 18:57:48.22 ID:ZeGWVz+M
>>228
ひどい話だな手同情できる
230名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 20:00:50.65 ID:LKqd0qos
だから最近、コーチばっか見かけるんだな。
貧乏人に売りさばいてると逆ブランドで安物のイメージにしかならないと思うんだけど。

税関はやっぱスルーすんの?物がホンモノと偽物の区別つかない?
231名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 20:08:22.76 ID:epIUcIAr
ニセモノ流通させて儲けてんだろって思ったら皆同じ考えかw
232名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 20:11:29.79 ID:vusect9L
コーチって4万8千円から買えるんだ。どうせブランドものは自分には関係ないと思ってて
手のひらサイズのバッグでも48万円くらいするもんだと思ってた。
233名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 20:22:00.44 ID:T9/fJM4X
経費人件費さっぴいたらそんなもんだろ。
黒字ならOKだ。

それより、5万弱のバック作るのにいくら安い中国人でも
320円分の手しかかかってないのに驚いた。
そりゃ偽者と見分けつかないわな。
234名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 20:24:45.44 ID:lCTIQhSG
>>228
最初の商品企画とか、型紙作成、原材料調達のための準備だとか、
中国工場の開設費用、管理費、そういうの一切合財抜きにして。

原材料費。現地スタッフの裁断、縫製費用…つまり、中国工場が一個当たりで
請け負った金額だけを抜き出して1920円。

1920円で作れる訳じゃない。
235名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 01:26:47.18 ID:uj1+nVz5
もうコピーでいいよ
236名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 01:39:10.17 ID:5ehskHjG
中国人も偽物売って客に損させる努力ではなく
真面目に作って売るという行動ができていれば
高いブランドの代わりに下請けから独立した企業から
買う選択肢ができていただろうし追い詰められなかったろう
中国国内での生産・販売の信頼が皆無だからこそ起きる問題
237名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 02:09:58.10 ID:3YBWN7f3
アメやEUは安売りのお菓子ですら最低利益率が13%以上の価格設定だもんな‥ブランドと為れば儲けないと。

日本のメーカーなんか正直過ぎて利益率が数%だぞ。
238名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 03:25:16.80 ID:Vqg7yEjy
>>236
買ってる日本人は得した気分
よく言うぜ
239名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 05:36:28.14 ID:Go0m3qBA
つまり、海外の鞄や靴、自動車を高価な値段で買って知らずに使ってる奴が最高の馬鹿ってことだろ。
中国産の欧州ブランド品とかwwwwwww
240名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 05:44:37.28 ID:8Zlct0jO
>>232
それ、小銭入れやん
241名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 06:08:31.48 ID:26Poeh03
>>226
そのロレックス、呪われてんじゃない。
有る意味出所が怪しいな。
242名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 06:37:22.07 ID:V0FYQ4H2
>>239
たしか欧州車メーカーが日産かのOEMかガワだけ少し変えた元値200万位の車を800万位で欧州で販売しているよ
向こうはぼり過ぎだし日本は利益を抑え過ぎ
243名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 08:08:48.72 ID:9oylO1mv
>>158
万年筆はイタリア製の方がマシかな
中国製はインク漏れが酷い
244名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 10:24:58.83 ID:TZf36wE8
奴隷にも劣るシナ畜のくせして、何言ってるんだ?

嫌なら自分でオリジナルのブランドを立ち上げて、
顧客に納得してもらえる製品を作れ。
245名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 11:04:09.68 ID:qJdqkDUm
ブランドって適当な材料で適当に作ってても高値で売れるんだな
高級品について考え直した方がいい
246名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 11:39:04.93 ID:6MGTUf2/
私らはこんな原材料費の低い中国産バックを
こんなに高値で買えるんだぜ
どうだ金持ちだろう?

というのがブランドでありステータス
247名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 11:47:18.05 ID:7LhR5qOc
>>239
中国産でも本国と同じ品質がクリアできてれば問題なくね
248名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 12:55:52.49 ID:8Zlct0jO
>>242
アストンマーチンもトヨタ車でやってたな
249名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 21:59:56.92 ID:ehJ1yngr
不要中国製品だよ。
250名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 23:20:46.61 ID:00SSOkoF
もしこれを使うとしたらプリント部分にアップリケとかしてロゴを隠すと絶対すると思う素では到底使用に耐えない
せめて地の色が黒でロゴが銀とか白でデザインされていたらここまでイタイ感じにはならなかったろうに・・・
251名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 08:36:47.23 ID:fkSdwAyD
>>242
ヨーロッパで200万の車を、日本で800万で売るベンツとか?
252名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 11:21:19.03 ID:caxKP/fE
人件費を減らせばいい
253名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 11:26:45.23 ID:kMnHRUcS
利益があるなら良いのでは?
254名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 11:59:23.12 ID:dbPIQl9K
80÷1920=4%の純利益だろ。
普通じゃねえか。アホか。

悔しかったら取引先の貿易会社に48000で製品売りつけるか、
おまえんとこのブランドで流通も小売もやって48000で売れよ。
255名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 12:01:22.06 ID:E1Q9GcZY
>>254
しかも、商品企画も在庫管理も、なんもかんも無しで。の利益だ。
256 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
>>242
日本車も海外より国内の方が高い価格で販売されてることもあるけどね。

アメリカ、ヨーロッパは日本より安い事が多々ある