【航空】思う存分"水煙草が吸える"航空機、中東・エミレーツ航空がまもなく開始 [05/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
“航空機内での禁煙”は今や世界的な常識ですが、そんな常識を覆すサービスが
中東の一エアラインからまもなくスタートします。

航空会社の満足度調査で常に上位にランクインする、ドバイのエミレーツ航空が、
来月6月からビジネスクラスとファーストクラスの搭乗客向けに、“機内で水煙草が
吸えるラウンジ”を設置すると発表しました。

エミレーツ航空といえば、機内におけるラグジュアリーなサービスに定評がありますが、
今回の“水煙草ラウンジ”の設置もその一環。

同社によると今回のサービスは中東の顧客向けに、“機内にいながらも自宅で寛いでいるか
のような感覚”を体験してもらうとともに、初めて中東を訪れる搭乗客向けに、“機内で
中東の生の文化に触れてもらう機会”にすることが狙いだといいます。

ビジネスクラスとファーストクラスの搭乗客は、自由に水煙草をCAにオーダーして、
それを手に専用ラウンジで思う存分リラックスすることができるそうです。

このラウンジは長距離旅客専用のA380 FLEET機に設けられるそうで、同社曰く、恐らく
今年の終わりまでにはA380s機全体に設置できる見込みだといいます。

他社との差別化、同社の強みである“ラグジュアリーな航空体験”を強化する1施策として、
『水煙草が吸える航空機』という点に見出した点に文化の違いを感じます。

安全面が疎かになるのは論外ですが、それが100%クリアできるのであればこういった
新サービスは大きなPRポイントとして、VIP顧客の獲得、既存客のロイヤリティ向上に
寄与するのではないかと思います。

皆さんはこの新サービス、どう思いますか?

http://adgang.jp/wp-content/uploads/2013/05/emirates-shisha-lounge-1.jpg
http://adgang.jp/wp-content/uploads/2013/05/emirates-shisha-lounge-3.jpg

http://adgang.jp/2013/05/28827.html
2名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 23:22:16.34 ID:0FW5Ohnk
病人専用機ですね
3名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 23:24:54.03 ID:iYkhGhGK
一酸化炭素に注意だ
4名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 23:27:21.63 ID:gtDkoOWc
水タバコって馴染みがないと見た目相当ヤバイよなww
5名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 23:31:42.61 ID:mA0Dpcw1
良いトリップを!
6名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 23:32:55.34 ID:RB7lAe+z
シガーはあかんの?
7名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 23:44:55.05 ID:Vef16M5k
酒代わりに発展したイスラム圏の嗜好品ではあるが
航空機に積むには装置大きいし密室の機内で空気清浄はどうするのか
8名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 23:49:09.53 ID:jwsNiemu
セレブばっかのこういう飛行機が墜落したらさぞ痛快だろうなぁ
9名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 23:50:32.46 ID:fZX/LBeW
>>4 あれを吸ってる時の表情が「あれ、キメてんのかな」って感じだし、なぜか普通のタバコより
モクモクがはっきりみえる。 水蒸気の分、むしろ体の吸収性良すぎるんじゃないだろうか。
10名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 23:54:07.15 ID:liX4NHBG
化学の実験装置のようなフラスコから、泡をボコボコさせて吸うんだろwww
11名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 23:57:55.95 ID:TDnIwUnK
タールが水で落とされるから紙巻きより多少マシ
冷たい香り付きのガスを吸うにはもっといい手段があるとは思うが
12名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 00:04:17.10 ID:m16+Yryj
タバコは吸いたいと思わないがこれはいっぺん吸ってみたいと常々思ってる
13名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 00:23:29.75 ID:purDkcc1
水煙草か、飛行機が傾いたらちゃぷちゃぷしそうw
水煙草って火つけて蒸発させてるんじゃないの、危なくないの
14名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 00:26:21.65 ID:26GMFnJu
一方韓国の航空会社は高官向けにCAによる性的サービスが
15名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 00:26:24.19 ID:pdldnvsy
>>13
いやいや、水にくぐらせるだけだよw
16名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 01:30:46.69 ID:XH5XkMue
>>12
東京なら西日暮里の「ざくろ」って料理屋で吸える
ただ、この店予約取りづらいんだよね
17名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 01:59:25.75 ID:X3kMTHh6
イスラム圏は宗教的な理由で酒を飲めないからな。
日本にも嫌煙厨とかアホがいるけど、イスラム世界では酒を飲むお前らこそ醜悪なんだぞ。
18名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 02:03:47.58 ID:+xFrivAv
ハシシ持ち込んでいいんか?
19名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 04:10:11.26 ID:78hSIk8m
イギリス保健省などの調査によると、
水タバコ一回分の吸引によって体内で発生する一酸化炭素の量は、
紙巻きタバコ1本分で発生する量の約4〜5倍にものぼり、
これによる脳などへの重大な影響が懸念されるとして、
通説では「紙巻きタバコよりも安全」と見なされがちな水タバコ吸引の危険性について
同省や関係機関では注意喚起を行っている。
20名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 04:31:53.40 ID:O4w47W9P
>>4
実際麻薬と変わらんだろ
21名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 06:21:28.56 ID:qTVDhA61
噛み煙草なんてのもあるよね
22名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 06:38:44.10 ID:4ojpRpao
よかったなあニコ厨
23名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 08:30:04.30 ID:JQF7l/H6
毎晩22時半頃練馬区や杉並区の上空を成田発ドバイ行きのエアバスA380が飛んでいるよな
24名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 09:30:41.38 ID:5G1lTIcD
水タバコてたしかニコチン0だ
25名刺は切らしておりまして
ドバイで吸ったけどやたら甘ったるかった
つーか、エミレーツって向こうの金持ちが鷹匠のタカ機内に持ち込めるらしいじゃん