【雇用】勤務地などの「限定正社員」 解雇条件緩和へ新制度 [13/05/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 政府の規制改革会議の雇用ワーキンググループ(座長・鶴光太郎慶応大大学院教授)が
近くまとめる雇用改革の骨子案が十三日、明らかになった。職種や勤務地、労働時間が
限られる「限定正社員」の解雇ルールの整備を求めることが柱で、正社員よりも解雇条件を
緩和することを目指す。

 政府は、限定正社員の普及を目指している。特定の職種や勤務地がなくなり人員削減が
必要になった場合を想定して解雇ルールを定め、企業に限定正社員導入を促すのが狙い。
ただ雇用の不安定化につながりかねず、労働組合などから反発も予想される。

 十四日のワーキンググループ会合で骨子案を議論した上で、規制改革会議に報告する。

 骨子案は、限定正社員の解雇は、勤務地や職種の廃止など経営上のやむを得ない事情が
必要と指摘。ただ、労働者や労働組合の納得を得られるような説明や協議が必要と明記し、
配置転換などで雇用を維持できれば、解雇回避を検討するよう要請した。

 勤務地などが決まっている限定正社員は、賃金が正社員よりおおむね低いものの、正社員
のように雇用が守られることが多い。このため企業側からは、正社員と異なるルール適用を
求める声が上がっていた。

 骨子案では、実際の労働時間とは関係なく賃金を支払う「裁量労働制」のうち、企画、
調査などを手がける事務系を対象とした企画業務型の導入手続きを簡略化するなどの見直し
を要求。

 労働者派遣制度のうち、正社員の仕事を奪わないという「常用代替防止」の考え方の
再考を求めたほか、ハローワークと人材紹介企業が求人情報を交換できるような関係強化も
盛り込んだ。

 <限定正社員> 職種や勤務地、労働時間などが限定された正社員。地域限定正社員や
短時間正社員などがあり、長時間勤務や転勤のある正社員に比べ、子育てや介護との両立が
しやすい利点がある。派遣社員や契約社員といった非正規労働者が、雇用期間の定めのない
限定正社員に転換することで、より安定した処遇を得られると期待されている。ただ正社員
より賃金水準が低いことが多く、正社員からの切り替えは待遇の引き下げが懸念される。

ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013051402000143.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/images/PK2013051402100046_size0.jpg
2名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 17:12:23.24 ID:2j+Ua0Xa
ええか〜?

   ええのんか〜?
3名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 17:15:02.43 ID:dAAe+jNp!
いい加減にしろよ
グローバル化とか言ってるくせに、なぜ日本だけの規格を作りたがるんだ?馬鹿共が
4名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 17:21:23.75 ID:d0c5NZry
国民総低所得時代を築こうとしているな。

勝ち組の勝ち逃げ状態を恒久化する意図がみえみえ。
機会平等社会からどんどん離れていく。

今の勝ち組は、将来の総国民低所得時代に自分等の危機と負担が増えるのを分かっていない馬鹿が多い。
5名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 17:26:50.37 ID:noCAFnNE
>>1
派遣と正社員の中間ができるだけ。
公務員も正社員も金銭解雇できるようにすればいいだけ
6名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 17:31:38.20 ID:N0zXTaUc
>>3
グローバル規格だYO
7名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 17:37:15.93 ID:SPZ5whe/
そもそも「正社員」なんて概念は法律上存在しないと思うんだが
8名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 17:41:51.42 ID:C3gkM5JB
>勤務地などが決まっている限定正社員は、賃金が正社員よりおおむね低いものの、正社員
>のように雇用が守られることが多い。このため企業側からは、正社員と異なるルール適用を
>求める声が上がっていた。

賃金が低いんだから、その埋め合わせに、雇用は正社員以上に守らないといけないな

もちろん、正社員の金銭解雇は論外で終身雇用維持も当然だから、退職金に正社員との賃金
格差を上乗せすればよい、年利5%で積み立てて
9名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 17:44:49.39 ID:DqWaNTu9
スーパーで働いている年配の人たちは若者に総入れ替えが始まるな
10名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 17:44:55.69 ID:0rPsdjcX
勤務地はともかく、職種も限定じゃない正社員って。
能力には期待してません。素人同然の仕事でいいですよってことか。
11名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 17:46:47.39 ID:NEntcNuI
既に非正規が4割弱
今更反対しても無駄無駄
12名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 17:48:17.52 ID:dAAe+jNp!
>>6
なわけねーじゃん
すでに現地採用ってのはあるんだし
13名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 17:56:14.55 ID:Vg4XqmoY
転勤させないから他のことで我慢してね
14名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 18:10:28.11 ID:HMHXoNIH
もうだめかもわからんね
15名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 18:31:53.33 ID:72dx7FLy
正社員制度を廃止するべきだろ。
16名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 19:13:05.67 ID:9GgO6VR1
限定正社員は女性に限定して、解雇規制とかいわずに定年を25歳にすりゃいいだけじゃないか

少子化も解消するし、いいことづくめ

安倍も「女性の活用」って言ってるんだから、そのくらいのことはやれ
17名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 19:13:30.60 ID:4azYX7z9
入社後はなし崩し的に職務記述書に記載されていない仕事もやらされるに一票
18名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 19:16:53.55 ID:7C55bGsi
誰でもできる簡単な仕事と専門スキルの仕事に分ける
雇用も増えるし社員のモチベも上がるし良い事尽くめだな
19名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 20:29:17.27 ID:g3+2tX1l
現在の正社員から、こちらに降格させることは、可能になるのだろうか。

いまでも勤務地異動に応じない正社員はいるよね。
20名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 21:39:01.92 ID:dAAe+jNp!
>>19
いやがる場合は今度からスパッと切るんじゃね?
安倍が進めてたよね、簡単に解雇できるようにする制度を
21名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 22:26:47.36 ID:g3+2tX1l
>>20
見送りっぽい。

【政策】政府「金銭解雇」見送りへ 野党や連合が反発[13/05/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368583772/

それを受けての、次の給与節約方法が1なのかも
22名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 22:39:41.17 ID:dAAe+jNp!
見送ったのか、よかった
23名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 22:44:00.63 ID:dAAe+jNp!
でも確かに解雇の代わりが>>1ってのは当たってるかもw
安倍が今までやってきたことを顧みれば、そんな気がする
3歩踏み込んで批判されたら1歩下がるみたいなことやってるし
24名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 22:48:32.78 ID:g3+2tX1l
>>23
こっちが本命で、解雇規制緩和はブラフだったのかも。
おかげで、限定正社員が随分マシに見える。
25名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 23:55:25.42 ID:yAN3I80R
企業:転勤なしでいいよ。でも特別だからな。
社員:え?そんなの当たり前じゃん。恩着せがましく言うな。
26名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 00:18:35.77 ID:0aCUqF6Z
>>24
そうかもね。そもそも準備が良すぎる気がするし。
しかし、限定正社員があまり機能する気がしないんだよなあ。
派遣と正社員の中間みたいな感じなので会社としてはあまり利点がないような
27名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 00:22:21.69 ID:InYwTAnT
派遣と正社員の中間って、現在の特定派遣みたいなもんか。
28名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 00:31:19.84 ID:96aVf0vl
正社員、準社員、契約社員、派遣社員、パート、アルバイト。
その他企業ごとに総合職やら一般職やら地域限定職、業務委託やら
いくらでもあるんだからあらためて限定正社員なんてカテゴリー
作らなくてもいいだろ。
29名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 00:46:24.66 ID:irsjx2VO
解雇条件自体は緩和出来るようにするべきだが、同時に労働法の遵守を
厳格化して、事実上「自由化」するのを防ぐとか、雇った社員を使い潰すことで
労働力を確保することを明確に戒めるとかしないといけないのに、そういう方向の話は
全然聞こえてこない
単に緩和、緩和としか言わないんだから、そりゃ反対の声が大きくなるさ
30名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 01:06:59.45 ID:Ae9wMe5w
むしろ転勤ですっぱりリセットしたい
31名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 01:34:31.91 ID:B5KSC7c4
まず公務員からやらないと。
32名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 02:04:27.93 ID:TMGrKEb0
>特定の職種や勤務地がなくなり人員削減が
>必要になった場合を想定して

との前提から考えれば、
もし限定正社員制度が使えなくとも特定の職種の部門や地域の事業所をブンシャカし、
該当する従業員はそちらに移す、という手段も現状において大いにあり得るわけだから、
反対派がこの制度案だけひっくり返そうとしても結果的にはあまり得るものはないだろう。

そういう立場ならば条件闘争で骨抜き策を考える局面じゃないかなあ
33名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 02:11:03.28 ID:JP5QlFc6
正社員の解雇は認めないけど
転勤したくないとか
この地域に、この仕事で進出してきたから応募しただけ
という、やる気の疑われる社員は解雇していいよ、という制度。
34名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 02:24:44.98 ID:Lw1aNR/M
解雇規制を緩和して、地域限定正社員?短時間正社員?
パートと何が違うんだよ。
「あなたはパートさんやバイトくんたちより信頼してますよー」とか
経営者様や正社員様に言って貰える特典でも付いてるのか?

バカみたい・・・
35名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 02:30:55.14 ID:+nHIayX5
は?入社時の契約無視して総合職にも勝手にするのにwww
36名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 02:51:35.39 ID:5MnLS/hj
>>35
総合職?
社内評価で最低ランクのゴミに与えられる、名誉ある勲章じゃん

リストラ最有力候補のエリートだぜ、胸を張れ
37名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 10:07:22.14 ID:sqDyabMM
>>26
要介護の親を持つ正社員は、限定正社員に転落。
未成年の子を持つ正社員も、限定正社員に転落。
地域採用者の大半も、限定社員に転落するだろう。

移動を命じて断られたら、限定正社員に降格する名目になる。
断られやすいのは海外勤務だから、アフリカあたりに名目上の日系子会社が増えたりして。
38名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 10:23:34.97 ID:77wa3UJt
「明日からアフリカに行ってくれ」と言われるのが当たり前の働き方
年収3000万ぐらいもらえるんですよね?
39名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 10:27:08.37 ID:AOp+Fpmr
・介護に入る=正社員から転落、かつ介護は非常に金がかかる
・老人ホームは入れる所が金持ちだけ
・子どもを持つと正社員から転落しかねないので女性は子どもを作りたがらない
・共働きでないと生活していけない時代なのに給与も上がらないなら結婚すらできない

の、状況で、少子化+介護殺人や介護自殺が増えてしまったらどうするのか
その辺りも考えて欲しい
まず、介護関係・保育園関係の福祉をしっかりするか、
介護する老人を抱える世帯や子どもを産んだ世帯が
きっちり働ける環境、もしくは共働きしなくても一家が生活していけるよう
大黒柱の給料が高くなるような感じ、にしない限り反対消えないんじゃないのか
正直不安だ
40名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 10:36:56.03 ID:CCAXYPAa
還元されない好景気に消費税、ついでに雇用破壊か
最後に残るのは、骸とゲスと金庫だけってな
41名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 11:25:08.14 ID:+LZgt9TC
派遣の緩和から次の実験材料なんかこれは。
派遣の緩和でピンハネと無法地帯に送り込む捨て材料は解決できなかったw
42名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 12:28:12.77 ID:6Lo16c5/
「限定正社員」の如き中途半端なシステム作らなくていい。
「限定正社員」を作るよりも安楽死センター作ってくれ。
安楽死合法化で「介護、生活保護、就職氷河期」の問題も一気に解決。
43名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 12:29:14.73 ID:6TT16B19
また新しい階級を作るのかw
職務給を原則にしない限り何も変わらないだろ
44名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 12:30:00.77 ID:0AYrzVRs
最強の地域限定正社員

地方公務員
45名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 12:34:56.86 ID:n3x0lbfr
斜め上の緩和してきたな
46名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 12:44:59.11 ID:lGVwp0I7
手を変え品を変え、言い方さえ変われば奴隷制度を広める嫌な世の中 しかも救済の為の生活保護は、年金金額低いのに合わせ減額だとさ

どう考えても、年金金額を増額して最低文化生活程度にするのが本来の道筋だと思うのは おいらだけ? 甘えだの自己責任だのと声高に喚くのはその事に気が付かれると
損をする、一部の儲かるやつらの論理だと・・・・  この国も長い事ないな。
47名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 12:55:11.34 ID:DDnkZSos
正社員>限定正社員>期間雇用社員>派遣社員>パート・アルバイト

単に企業側はコスト削減策として正社員の比率を下げたいだけやろ
労働力をニーズに応じて流動的に使う為に。
働く方は一度カーストのランクダウンすれば上に上がるのは至難の業
労働力の移動=賃下げが基本だから経済界からすればこれほど美味しい政策は無いね。
48名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 13:01:09.17 ID:JjgCs6F0
竹中とかワタミのおっさんを重用してるのをみれば参院選後にどういう政策を取ってくるか火を見るより明らかだな。
49名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 13:05:33.74 ID:sqDyabMM
>>39
いまはもう、少子化が解決すると困る経済情勢になっているぞ。
子供は、労働力に育つまでの約20年間は金食い虫。
増えた子供に割ける福祉財源がない。
50名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 13:07:06.19 ID:DgHaOJ+S
用人、馬廻、番士、徒士、足軽と身分が分かれていった昔の侍みたいになっていくんだな。
51名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 13:16:52.89 ID:Va060TJt
身分制が問題なのに新たな身分をつくるのかよw
52名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 13:22:36.39 ID:/ilo7d+G
>>49
>子供は、労働力に育つまでの約20年間は金食い虫。

だから、景気が良くなるんだろ

>増えた子供に割ける福祉財源がない。

いくらでも余ってる
53名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 13:28:49.97 ID:F6xTc2hb
工場勤務の正社員だけど、採用条件に勤務地が限定されてたのに
入ってみたら各拠点に飛ばされまくりだよ

どうせ田舎/地元採用の若者の給与削減だけが目的だろ
限定条件に抜け道つくって、実態は本社採用と変わらないと見た
54名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 13:32:11.68 ID:yddTmDBP
経営陣を殺しちまえばOK(^-^)
55名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 13:56:48.87 ID:FIhciYNR
とうとう東京電力の時代がきたか
56名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 16:27:28.42 ID:sqDyabMM
>>52
増税ですか?
57名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 17:21:19.41 ID:6Lo16c5/
>>49
×金喰い虫
○贅沢品
58名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 20:15:02.18 ID:PuMz6/DM
>>1
安定した仕事を得るために安定した生活を捨てる必要が発生するのね
誰得?って雇われるのが好きな奴からはまだまだ絞れるよって事か
59名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 22:37:32.01 ID:4TD+d5zX
>>57
全くだ。金と時間の両方に余裕がない人間が
子を持つと不幸にしかならない。
金持ちと無謀な人間しか子を持たない時代だ。
60名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 22:26:06.72 ID:CBgPmyN0
限定正社員だけ狙い撃ちってかわいそうだな・・・
61名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 06:54:12.53 ID:zerJ/9Pf
社内カースト。 奴隷階級スードラ正社員の不満解消のため
設けられた不可触民ダリット限定正社員。
まだ、特能持ってやってくる非正規のほうが、他国の人って感じで
気楽かも
62名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 23:40:45.58 ID:+TtbxBc7
【社会】「限定正社員」制度を広げようとする政府の狙いを解説します
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369492394/
63名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 23:47:37.80 ID:VyfZgDDD
そもそも理由があれば正社員でも転勤を拒否できるんだが?

どうしてこういう発想になるんかいな
64名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 23:50:49.06 ID:YDrevgtb
正社員>限定正社員>契約社員>パート>アルバイト ?
65名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 23:55:02.46 ID:VyfZgDDD
>長時間勤務や転勤のある正社員に比べ、子育てや介護との両立がしやすい利点がある。

そもそも恒常的な残業が禁じられてるし、
家族の世話が必要であれば転勤命令も禁じられている

長時間働いてくれて、好きな場所に出向させることができる労働力が欲しいのであれば
その道の専門家と、指揮命令を伴わない委任契約を結べばいいだろ
それこそサムソンやハイアールみたいに数千万単位の報酬用意して

時間的束縛と、指揮命令が自由な雇用契約する以上は
ただでも軽い労働者保護をこれ以上軽くすんなや
66名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 23:57:15.74 ID:/Q8bdnKq
政府が国をあげてカースト制度を作ってどうするの?
67名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 23:57:36.37 ID:fAWd53ug
>>63
逆説的だが、転勤拒否者がいるから、採用段階でふるいにかけるのが1だと思うよ。
採用後は労組に守られて、お荷物になるだけだからな。
68名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 23:59:30.54 ID:VyfZgDDD
>>67
被雇用者の家庭環境は変化するので
採用段階でふるいにかけられないから無意味な制度

そこを捻じ曲げて解雇自由というならILO脱退だな
69名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 00:02:53.26 ID:kLfxFqr9
70名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 00:13:08.57 ID:r3r7jWDP
サービス残業のない限定正社員ならいいな
時給もパートより高いだろう
71名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 00:13:30.17 ID:bE6XqBUO
>>68
現実に大企業の工場などでも、地方採用、高卒採用が減っているんだよ。
転勤を拒否する比率が高いのが大きな理由なの。

小さな子持ち、要介護者もち等が採用されない理由も、地方採用、高卒採用と同じ。

転勤拒否者は賃金に差をつけるくらいのインセンティブを企業に与えないと、これらの採用が拡大しない。
72名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 00:26:27.44 ID:ItMBZ+iq
結局こうやって給料増やさないから

吸った金が金融市場だけでグルグル回って乱高下株式市場になるんだろ
73名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 00:29:05.06 ID:4zglb4pY
>>72
それがアベノミクス
74名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 01:41:39.07 ID:uj0bIF2r
本社採用と現地採用の名前変わるだけだろ。
今でも地方工場閉鎖されたら転勤に応じずに辞める社員が
9割くらいになると言うのに。
どちらかと言えば解雇とかやりにくくなる方向に感じたのは
俺だけなのか。

連合なんて、派遣と出向が過半数占める職場で、ノー残業は
半数以下の正社員だけ。管理職と非正社員はいつもどおりの
深夜残業で平常運転、そいつらが首になってもサビ残でも無関心。
そのくせ政治的な署名依頼とかミンスのビラ配りとかだけは
熱心な屑組織だから無視でいい。
75名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 03:06:53.14 ID:nLJaUZqE
限定正社員の狙いは店舗や営業所が閉鎖すると同時に失業ってこと
ようするに解雇になるから雇用の調整弁として企業には良い制度
76名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 04:19:49.37 ID:n7TP7Fk7
ここまで来るとただの差別でしかないよ。

勤務や仕事を評価しないで身分で決める

単なる差別。
77名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 15:42:06.69 ID:y7iiXHhN
かっこいいな 限定正社員
78名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 23:36:01.90 ID:vheyiAFQ
まあ時代は限定正社員だな。
お互いギブアンドテイクなんだし。
恋する乙女16歳じゃあるまいしいちいち守る理由も義理も無い
甘えた高給取りはされ。もう当然だよ。
全部非正規。逆に報酬以上は幾ら優秀だろうがぎょうむがどうなろうが絶対に報酬以上の
結果はまずありえないけどな。出来るからやれとかいってた鬼畜外道はもう超大問題児だからな。
人は報酬以上の結果はありえない。だから高給の屑が見合う結果ださないと辞職するか報酬へらすかしかないんだよ。
79名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 23:36:42.85 ID:NKssxea3
名ばかり正社員に改名しろよ。
80名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:27:33.52 ID:4GiRCm1m
転勤無しだから良いじゃん!・・・という単純な話じゃない。
81名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:29:28.14 ID:yn9C9uVH
どんなに業績を上げても見返りがない非正規と
適当にやっていても昇給と雇用が保証された正社員。

ローマ帝国がどうして滅びたか? 
82名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 19:33:14.90 ID:yn9C9uVH
なぜ貴族政治が衰退して武士が台頭したか?
83名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 20:01:52.40 ID:9pJ0Qy9M
>>81
本当に業績を挙げていながら評価されないってのは、かなりいかれた会社だろうね。そんなところやめて中小に行きなよ。
中小企業だと、正社員でもろくな扱いは受けてないから不満を共有できるぞ。
本当に実力があれば、正社員採用なんてすぐだしな。
84:2013/05/31(金) 22:48:06.95 ID:tdHZMxIr
85名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 00:33:37.36 ID:dxQwFCkr
安部にはがっかりだな。
TPPも交渉に行って泣いて帰ってくるのがオチ。
86 【東電 60.3 %】 :2013/06/01(土) 01:41:41.98 ID:7Fgnb6R1
既存の非正規労働者と殆ど待遇変わらんやろ。5年無期ルール外して「(限定)正社員」の称号与えるだけw

正社員→抵抗なく限定正社員(実質非正規待遇)にしたいだけちゃうん?
87名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 20:05:56.16 ID:JeQMdQWa
日本政府は何としても政府公認奴隷を作りたいんだろうな。
88名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 10:45:51.93 ID:nGqxj3bP
雇用の流動化とか言ってたけど、派遣レベルの人の流動化が進んでも
成長産業は成長できないよね。そもそも派遣の流動化はあるでしょ
流動化言うなら、不正競争防止法とかで同業他社に転職できないのとか
やめて、ヘッドハンティングしやすくするとか。
まぁ、企業合併で余剰人員リストラの方向かもしれないけど。
89名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 12:26:08.19 ID:1PNAjhbp
会社側で退職理由はどうにでも出来る。某沖○気工業関係の実例。
社内不倫女晴美は社内で性行為(ドラッグも)を見られてしまった。
目撃者の口を封じるために、ただ目撃者を退職に追い詰めるのでは安心できないために
目撃者を社会的抹殺の上、自殺に追い込む策を考案し、不倫男や舎弟と共謀し、実行した。
更にこの不倫女は権限有のオヤジたちに見返りを期待させて、その犯行を黙認させた。
90名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 14:34:50.48 ID:pwvsAQZi
名ばかり正社員? 限定正社員? 準正社員?

名称は色々あるが、待遇に関してはどうなる?
ボーナス、退職金はあるのか?
ない場合は完全に既存の派遣社員や契約社員と同じ。
91名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 16:20:41.80 ID:9hOpz6Ki
>>19
大手でも工場現地採用の高卒は、転勤が無いのが前提の場合が結構あるよ
これも、解雇容易側に入れないと問題になるだろうね
92名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:28:40.79 ID:0F9in1EQ
労働者のヒエラルキーを意図的に作ろうとしている
93名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:31:51.03 ID:9rnDty8Z
すげーよなこの国
一体どんなバカが集まればこんなバカな発想が出てくるんだろう
94名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:32:46.24 ID:DkbTLkJ7
限定公務員、限定教授も導入したら?w
多分反対するだろうけど
95名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 22:44:45.18 ID:Wz//QVdE
なんでそんなに転居を伴う転勤って必要?
長期出張で対応できないの?
96名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 03:44:18.41 ID:U2uyPW/O
なんで日本政府はこうも社内カースト制度作りたがるのか
何で「現在の」職種や能力じゃなくて、「入社時点で」待遇が決まるんだ
同一労働同一賃金、平等にできないのかよ

正社員でも転勤無理なときもあるし、逆に入社時転勤無理だった人を転勤させてもいいじゃん
何で硬直化させるのか。
法律が一部階級の既得権維持のための道具に成り下がったら民主国家じゃない                                      
97名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 08:43:39.48 ID:YCDTgc6c
>>94
公務員や教授は、最初から、この制度に近いのでは。
98名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 08:50:48.76 ID:YCDTgc6c
>>96
同一労働同一賃金に近づけるために、この制度が必要になるのでは。

転勤族と転勤拒否者で待遇に差がないのは、おかしいだろ。
同時に、非正規と転勤拒否正社員で待遇に差があるのもおかしい。

現状では、転勤拒否の正社員だけがゴネ得している状態。
同一労働同一賃金で、転勤拒否者の待遇を非正規に近づけるのが筋。
99名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 12:42:08.28 ID:Epb3LeiK
>>96
だよな
100名刺は切らしておりまして:2013/06/07(金) 20:55:41.68 ID:/UHGzv34
「『組織ために死ね』と尋ねられてYESと言えない奴は信用に値しない。
組織の中核には触れさせるな。消耗品として使い倒せ。」

日本の正社員制度って、合理性というよりも精神論。

中途採用者が入社20年経っても余所者扱いなのも同じ。
「一度誰かを裏切ったものはまた裏切る。決して信用するな。外面に惑わされるな」
101名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 10:59:33.12 ID:hmyO+VdL
>>98
非正規は正規を引き摺り下ろしたいと思ってるか?
正規並みの待遇求めてるだろ
102名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 13:44:43.67 ID:vNXMPe9c
国内市場がどんどん小さくなっていくな
内需系企業は苦しくなるわ
特にマスコミとかw
103名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:03:46.87 ID:NFnCZhrI
>>101
もちろん引き摺り下ろしたいと思っている

フルタイムベテランパートのおばちゃんも年齢給で年収700万円貰おうとは思わないんでは
革命の民衆は別にアントワネットに嫉妬してたのではない、宝石ではなく食料を求めていただけだろう。
104名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 22:18:16.42 ID:myyO53Hs
>>101
限定正社員の新設により、ゴネ得正社員と、フルタイム非正規が、同じ枠に収まる。
これは、非正規にとっては、待遇改善と同義。
105名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 23:18:24.07 ID:ah2LH00n
期間契約よりはマシだよね
106名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 23:37:14.55 ID:uODE2dgU
正規経験2回あるけど,まぁ正規もあまりいいもんじゃないよ。
非正規より人間関係きっついし,会社の俺様ルールと上司の機嫌
で給料とボーナスが左右される。
そんで非正規にあーだこーだ言われて,非正規より下の立場で仕事
していたから正規もどうかと思う。
自分の場合非正規で600万/年もらっていたのに正規になって400万/年
とか意味不明に給料下がって非正規より人間関係がきっつい仕事して
いたからそれで鬱になった。
隣の部署の部長が上司の責任なのに自分に向かってどなりつけてきたり
その上司のケツ拭きとかしょっちゅうやっていたよ。
107名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 23:51:16.41 ID:pvh3rdus
いわゆる正社員だから転勤前提なのもどうかとは思う。
転勤のあるなしで、給料に差が出るのは仕方が無いとは思うが。

それを考慮すると、ほぼ転勤の無い地方公務員の年収850万は高すぎと言うこともいえる。
108名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 23:53:38.60 ID:pfWuJ485
お金は物を回すためのツールです
貯まるとこから税収すれば
税収が減るなんてことはありません

国のお金が一定だとする

累進課税だと(物品税、資産税など)
お金が集まるところから抜くので
滞るお金より、出回るお金が増える
すると一般人の給料が増え中間層が増える
インフレ状態

消費税だと
お金持ち(お金が集まるところに貯まり続ける)ので
出回るお金より滞るお金が増える
一般人の給料は減る貧富の差が開く
デフレ状態

税目別の税収の推移
http://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei/04.htm
109名刺は切らしておりまして
日本の社会保障対策は消費税を無くせば良い
日本の社会保障は消費税を無くす、さらに派遣法を無くすことで保険料は集まる
(日本人の雇用があれば保険料は給料から天引され集まる)
また雇用があると社会保障額は軽減される
(無職が多いと生活保護などの社会保障費は国債を発行して賄うため)
(それを銀行が買い取り政府の借金となる)
日本人の雇用があると政府の借金も増えない
財政出動などで景気がよくなれば保険は運営できる
(保険は株などで運営される消費税がなければ景気がよくなる)
景気が良くなると銀行は企業にお金を貸した方が得なので
政府の借金対策にもなる