【小売】イオン 女性管理職、50%に引き上げ 2020年めど[13/05/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
イオンの岡田元也社長は16日、千葉市内で開いた定時株主総会で、
部課長や店長などの管理職に占める女性の割合をグループ全体で現状の7%から
2020年までに50%に引き上げる方針を明らかにした。
女性の登用は政府の成長戦略の柱にも掲げられており、幅広い能力の活用を図る。

同社は近く、女性の登用を進めるため「ダイバーシティー推進室」を社内に設置。
1年以内に具体的なアクションプランを策定する。
中期的には16年の段階で30%に高める方針。総会で岡田社長は
「女性が日本一、働きやすく、活躍できる会社にする」と説明した。
イオンによると、グループ全体の社員の男女比率は現在約5対3。
新入社員の男女比率はほぼ同じだが、結婚や出産を機に退職する女性社員が多く、
管理職でも男性の登用が多くなっているという。

総会では、ベネッセホールディングス副社長の内永ゆか子氏を社外取締役に
選任する議案などが賛成多数で決議された。

厚生労働省の雇用均等基本調査によると、従業員30人以上の企業における
管理職の女性の割合(11年度)は、部長職が4.5%、課長職が5.5%に
とどまっている。
安倍晋三政権は4月に発表した成長戦略の柱として「女性の登用」を掲げており、
首相は全上場企業に対し、役員に女性を1人以上登用するよう求めている。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130517/bsd1305170800006-n1.htm
イオン http://www.aeon.info/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=8267
2名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 08:43:55.29 ID:SDGv4Z/t
更年期障害のヒステリックババアに何ができる?
3名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 08:45:55.20 ID:2NjJWVNu
完全な性別差別
男は管理職になれんのか
4名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 08:54:58.52 ID:RQSCBA+f
女を上におくとろくなことにならない
5名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 09:03:57.61 ID:lupDtrk8
>>2
理不尽なヒスババアパート達を管理しなきゃならないんだろ
6名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 09:04:41.38 ID:7IYfLwsU
これはいいこと
女が上に立つとどうなるか知らしめるいい機会
7名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 09:08:24.35 ID:pfQUREFB
女の管理職なら安く雇えるってことだろw
8名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 09:08:58.36 ID:wVudLC2j
国を売っても商売大事の岡田様だすか
女は扱いやすいからな
9名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 09:11:01.61 ID:RQSCBA+f
阿部も女を活用とか言ってるけど社会のリアルを知らないボンボンだからしゃーない
10名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 09:11:39.37 ID:NW2NHPQH
ただし身分はパートです
11名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 09:12:53.10 ID:GxDaQe1C
わずか7年で出来るとはとても思えないが
社員も男の方が多いのにどうやってする気だ

民主党みたいに出来なかったらごめんで終わりかな
12名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 09:13:36.14 ID:vyYTpXJM
優秀な女性が管理職に就くことに異論はないが、
最初から数字ありきで昇進させるのは理解しがたい。
13名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 09:14:35.16 ID:NW2NHPQH
>>11
禿バンと同じで、こうやって話題になったことでもう目的達成じゃね?
あとはヒッソリとなかったことにしていくだけ。
14名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 11:23:44.87 ID:RJxsnsr+
>>11
イオン○○店の婦人服コーナーの責任者を
パートから引き上げたおばちゃんを嘱託社員にして
肩書きを婦人服販売課課長にすれば
一気に何十人の女性管理職の出来上がりw

さらに野菜販売課、子供用玩具販売課・・・etcもやれば
50%なんてすぐに超えるさw
15名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 11:35:35.36 ID:HIseh57m
>>1
終わったなイオン
馴れ合いのほほぉぉぉぉぉぉん
16名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 13:40:28.34 ID:2XRfPDLA
そう言えば女だけの百貨店とかあったけど、その後話題にもならないな
17名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 14:00:51.86 ID:H7LMd0Le
>イオンによると、グループ全体の社員の男女比率は現在約5対3。
>新入社員の男女比率はほぼ同じだが、結婚や出産を機に退職する女性社員が多く、
>管理職でも男性の登用が多くなっているという。
正当な理由で男が多くなってるだけなのにそんなことしたら歪むだけじゃん
まあイオンが弱体化しても困らんけど
18名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 00:47:05.59 ID:uE57aUOA
>>14
売り場のおばちゃんを責任者にしても主任クラスにしかならんのではないかね
主任を課長にするのはさすがに……

某家電量販店みたいに主任を残業代のいらない管理職にするような事はないだろうが
19名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 07:06:33.47 ID:sCQApIyd
仕事の事より今夜の夕食のおかずや子供の習い事、お洒落とエロ優先の女に管理職とな?
20名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 08:05:32.47 ID:5w1DcFJF
まーた結果の数字ありきで女を優遇するのか
うぜえ
21名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 08:59:02.32 ID:HUxKQ364
女の下で働くと感じることは、基本的に人の使い方が下手だということと
仕事の全体を把握できてないで行き当たりばったりだということ
そして何より感情優先で効率が落ちていく

女は平社員みたいな上下の差が少ない層で集団として動く分にはいいんだけど
会社組織の上のほうに立つのは余程才能が無いと駄目だわ
才能があったらあったで女特有のドライな感覚によるブラック企業の出来上がりだけど
22名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 11:17:45.44 ID:+zW2HRKB
関係ない企業だしどうぞ実験してくれ
23名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 16:41:36.21 ID:J0iRIQHi
売り場でパートを束ねる正社員(女性が多数)はパート出身者(ほとんど女性)含めて
管理職扱いにすれば来年にでも達成できると思うけど?
24名刺は切らしておりまして:2013/05/18(土) 17:47:24.88 ID:wfnOBc/j
労務費を抑えるため
25名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 09:03:35.91 ID:A7GibFsd
>>24
店長あるいは店長と副店長以外は全員パート、アルバイトという職場もある。
店頭販売系ならパート出身の女性を正社員に登用→管理職としていけばいい。
26名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 09:11:01.15 ID:SKl4zQkL
管理者としての仕事をすれば、女性でも良いでしょ。家庭がとか子供がとかなしね。欧米のようにひらは定時、管理者、幹部は朝早くから、深夜まで仕事をして下さい。
27名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 09:34:15.08 ID:A7GibFsd
タイムカード無しで部下がいれば管理職というのは問題ないことではないの?
部下がいないのに管理職扱いにして残業代払わないのは問題だけど。
28名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 17:43:05.21 ID:nc5UtHXP
第2回前編 河添恵子の警告!中国の実情【神谷宗幣が訊く!】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20903106
29名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 19:03:27.53 ID:bnnliHRQ
実現しなかったら女は恥じた方がいい。
30名刺は切らしておりまして:2013/05/20(月) 00:57:00.08 ID:NhD/rkMH
>>27
よく消え若いの
昔、主任を管理職扱いして残業代払わなかった家電量販店があってな……
その中には入社して数年の者までおったそうな
31名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 20:47:58.60 ID:VYnGD+sc
係長以上を管理職とするか、課長以上にするか程度なら人事の工夫や実態で
合法では?
今は激減した小さな書店ではパート出身含むの女性が店長(管理職)や主任
であとは女性正社員や主婦パート、学生バイトというのがよくあったけど、
そういうイメージで女性管理職増を考えているんですが。
(学生バイトとしてはそういう女性店長は仕事しやすかったです。)
32名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 00:10:19.90 ID:rWdt2A6Z
世界的には女性の管理職比率が高い企業ほど生産性が高いんだけどね
33名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 02:01:36.85 ID:iJTgrY7T
「男性管理職の性転換のための費用を補助します」
これだな、やっぱり。
34名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 02:10:33.01 ID:iJTgrY7T
>>32
でも、女を管理職にすれば生産性が上がるっていうことではないけどね。
生産性は高い、だが定着率は低い・・・とかだったりな。

無理やり無能な女管理職をでっち上げることで、優秀な男性が管理職に
なれないということだと、組織としてマイナスだ。
そこで、やっぱり>33
35名刺は切らしておりまして
>>32
>>34
女性管理職比率が高い企業の共通点は
独裁的経営(トップダウン)が強いという点。
結果として(要はブラック企業的ということ)で業績が
いいということは十分ありうる。
例 宮内オリックス、かつての黄金期の堤セゾングループ、ゴーン日産
比較的民主的な企業だと露骨な女性優遇は社内の反発でしにくかったから。