【食品】さよなら駄菓子の定番「ポテトスナック」 原材料高騰などで6月末販売終了[13/05/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースはJ-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2013/05/13174900.html

駄菓子の定番として親しまれた「ポテトスナック」(いずみ製菓)が、
2013年6月末で販売を終了することがわかった。
1988年発売。
薄くフライしたポテト生地に「ステーキ」「フライドチキン」などの風味をつけた
製品だ。4枚入り30円という手軽な価格もあり、同様のコンセプトの
「ポテトフライ」(東豊製菓、1980年発売)とともに多くの子どもたちから
愛された。

■発売25周年、あわててコンビニに出かけるも…
ところがウェブ上では2013年4月ごろから、小売店などの情報を通じて
販売終了説が流れ始めていた。
いずみ製菓は2013年5月13日、J-CASTニュースの取材に対してこの情報を認めた。
「販売終了は事実です。6月30日で、菓子事業から撤退いたします。
原材料費の高騰もあり、採算に合わない状況でして……」

この事態に、長らくポテトスナックに親しんだ人々からは、ツイッターなどを通じ
悲鳴が相次いでいる。
「ポテトスナックはまじでお世話になってた。俺の体はポテトスナックで
出来ていると言っても過言ではないのに」
「ポテトスナック無くなるとかショックでかすぎる…自分も探してこよ」
「ポテトスナック消滅まじか。買い占めとこ。あれ結構おいしいのに」
記者も最後の名残りに、と近所のコンビニを3軒回ったが、すでに品薄となって
いるのか入手することはできなかった。

-以上です-
販売終了が決まった「ポテトスナック」(いずみ製菓ウェブサイトより)
http://www.j-cast.com/images/2013/news174900_pho01.jpg
いずみ製菓 http://www.izumi-seika.co.jp/
2名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 14:47:15.72 ID:EjcSFY8+
2げっと
3名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 14:47:20.36 ID:mTx/Eq/M
まちおかでは28円

でも、まぁ、キャベツ太郎、もろこし輪太郎、たまねぎ三太郎があるさ、
4名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 14:48:44.72 ID:/vG5/46L
小学生の頃に食べた覚えがあるなぁ
5名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 14:49:16.78 ID:Ms/UGGUS
駄菓子屋は都会にしかない。
6名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 14:50:32.18 ID:2MwzVzWm
いずみ製菓なのに菓子事業から撤退ってのは廃業と違うの?
ほかの事業もやってるの?
7名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 14:51:35.00 ID:+fRZq5Sh
なんだ…スナックのほうか
フライのほうだったら生きていけない
8名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 14:55:21.15 ID:1GPF1S3b
だんだん、こんなケースは多くなるだろうな
コストが高くなるもんな
9名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 14:57:25.61 ID:HyqklBEZ
遠足のおやつの定番だった
10名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 14:57:59.76 ID:GabEaoZ0
値上げしたって売れなくなるだけだし仕方ないな。
11名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 14:58:23.78 ID:ATH+bcsP
>>6
ググってみたらやっぱり事実上廃業だね
いずみ製菓のお菓子が完全に消える
12名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 15:03:38.85 ID:wM08yyXV
原材料費の高騰が原因って。
じゃあリーマンショック前の1ドル120円や
それ以下の円安の時はどうやってたんだよw
13名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 15:07:39.95 ID:6HuB7BY8
ムギムギだけは絶対に無くすなよ
14名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 15:08:04.54 ID:LD+zb2Le
これが、廃業の原因だろうな

http://www.izumi-seika.co.jp/company/index.html
2006年 (平成18年)
中国合弁会社 (合肥泉旺食品有限公司) の工場が操業開始
15名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 15:09:26.46 ID:iX5nccEN
アベノミクスでうまい棒も15円くらいになるのかな
16名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 15:09:48.83 ID:jo5oQxNn
8年前に発売してるこれのパクリじゃん
http://image.rakuten.co.jp/ohshimaya/cabinet/dagashi/img56788002.jpg
17名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 15:10:22.99 ID:dPgiMtub


リーマンショック前はどうしていたんだろう?
アベノミククスに対する嫌がらせの、自爆なのか?
18名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 15:12:33.27 ID:wvIXYdwg
スナック菓子は大手が安いPB作るために原料買い占めてるからな…
小規模な駄菓子製造業は成り立っていくわけない。
19名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 15:16:53.36 ID:MwzuaKdF
自民党下痢ノミクスのおかげです。美しい日本を壊してくれてありがとうございました。
20名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 15:22:40.04 ID:tmcqVbxf
これは安倍ちゃんGJだね
21名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 15:23:27.38 ID:c097LNzX
油も電気も値上がりしまくりだからな
22名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 15:26:12.37 ID:rdyXmnWn
こんなの見たこともないぞ。少なくともうちの近所では売ってない。
スナック系駄菓子の定番といえば、うまい棒とベビースターくらいしか知らん。
23名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 15:31:13.35 ID:o9BxDF/6
>>13
ショックだわ…芋揚げなんて他にいくらでもあるけど、ムギムギだけは唯一無二だ。
ファミリーマートの100円菓子から消えてしまってただでさえ手に入れにくくなってたのに、この世から消滅してしまったらどうしたらいいんだ。
24名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 15:33:36.04 ID:2+C966Bf
まじかよ。
50円でも十分売れるだろ
取りあえず値上げして試してみろよ
25名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 15:47:36.83 ID:Rmck8gLU
美しい日本って輸出大企業だけの日本ってことか。。
26名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 15:52:31.03 ID:LJktLTa8
5年前の方が今より円安だから、潰れたのは円安だけが理由じゃないぜ
根本的に売り上げが落ちてたんだろ、ファンだっていうやつが買わなかったのが悪いのさ
本当に売れてるなら、値上げて販売続けるし
27名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 15:54:38.77 ID:U7URJwqS
サラダセブンに続きショックだわ
28名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 15:57:10.10 ID:7B70jTWL
お前ら金持ってるんだから事業ごと買い取れば
29名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 15:57:29.91 ID:uehl6dop
ちょっと小腹が空いたときにいいのになw
30名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 15:57:34.62 ID:DVN+QMJ3
これはしらないなあ
31名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 16:02:47.33 ID:Rmck8gLU
円安もあるが問題は急過ぎることだろうな 5年分を半年で戻しちまった 
急に原価が3割りも上がればどうなるか。。
やっぱ金融のコントロールなどできんのだな
32名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 16:07:44.44 ID:l4pbKYkZ
すごいショック
昨日食べたばかりだよ
少し多めに買っておくか
33名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 16:15:03.21 ID:yGw76+4c
うわあああああああああああああああああああああああああああ!!!
安部氏ね!
34名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 16:15:37.82 ID:nSChFd0Q
>>25
>美しい日本って輸出大企業だけの日本ってことか。。

いえいえ、増税による税収アップで公務員もウマウマですよ。
35名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 16:19:27.13 ID:mrrRqyw7
そんな事よりエチオピア饅頭が今月で終了なんだが
36名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 16:29:56.59 ID:yGw76+4c
安部死ね!安部死ね!安部死ね!安部死ね!安部死ね!安部死ね!安部死ね!安部死ね!
37名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 16:30:22.45 ID:qClDnedq
食っても腹がふくれない不思議なお菓子だった
38名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 16:32:17.67 ID:Pf/355Qv
いままで、ほんの7−8年まえまで130円以上で営業してたのになんで急につぶれるのかわからん。
円安還元で値段を1円も下げた事も無いのになんでだ?
39名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 16:36:26.09 ID:U7URJwqS
>>38
お前みたいに超絶バカだと分からないだろうね
40名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 16:44:53.07 ID:QS9GbQK9
>>34
消費税増税分は法人税減税に使われるから、税収アップなんてねーよ

で、それを理由に、さらに消費税増税
41名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 16:45:56.30 ID:wM08yyXV
>>36
文言的にはセーフっぽいけど、なんかヤバそうなんで一応通報しときますね^^
42名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 16:47:53.43 ID:6pUo+eFb
ポテトスナックは高根の花。ブルジョワジーの食べもの。
普通はキャベツ太郎(20円)やかば焼き太郎(10円)に流れる。
43名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 16:50:22.79 ID:OzF9hmdT
>>6
菓子からの派生事業だった手延うどん販売やうどんメインの和食店経営に力を入れていくらしい。
ttp://ojaman.seesaa.net/pages/conv_default/image/ojaman-2009-01-23T13:38:58-3.JPG
ttp://livedoor.blogimg.jp/beglee/imgs/a/8/a8ad1806.JPG

創業事業畳んだコニカミノルタみたいなものか
44名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 17:25:54.08 ID:6pUo+eFb
>>43
すぐ近くに住んでるのにポテトスナック作ってる会社が
いずみ庵と同経営だったなんて知らんかったwww
45名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 17:34:53.16 ID:lRV+Vrcs
ヨーグルがなくならなければそれでいい
46名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 17:42:27.85 ID:a/1z4XVC
あれ いずみ製菓のHP落ちてるんだけど?なにこれ?
47名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 17:58:56.07 ID:sdf3UgVy
世代かな、おれこの菓子しらない・・・
キャベツ太郎とラメックで事足りるぜ
48名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 19:01:43.03 ID:kRdElFfB
駄菓子屋です。

円高その他で小麦粉、油脂その他の値上がりでどんどん廃番が増えて
メーカーは廃業、値上げ、容量減の三択。

数年前、バイオ燃料なんとかでトウモロコシ相場が高騰したとき、うまい棒の6味
が廃番になった。
その後、納豆味は復活したが。
49名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 19:06:41.25 ID:zGuaPrwb
>>48
確かに小麦、食用油と駄菓子原料が値上げしてるからきついな
50名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 19:13:56.91 ID:ACfOz7bn
あんこ玉はまだ安泰
51名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 19:20:04.06 ID:yd122Kh7
ホームページが消滅しとるな
52名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 19:29:09.82 ID:H/pc8fh3
フライドチキン味好きだったな〜
53名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 19:45:08.78 ID:3vXCwbbL
このポテトスナック系のお菓子は昔から2社で作ってた
1社はいずみ製菓もう1社は東豊製菓
いずみのは少し固めで水分が多め
東豊のはカリサクッとしてて水分少なめただし壊れやすい
個人的に東豊の方が好きなのでいずみのはあまり買わなかった
ただやはりライバルが消えるのは残念
54名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 19:45:19.13 ID:kcq5hH6U
世話になったことないわ
55名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 19:52:05.68 ID:5YbtKUo/
これ食べた事あるw
56名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 19:55:23.90 ID:kRdElFfB
うちの店での売上
1じゃが塩バター 東豊
2辛辛チキン 東豊
3塩ジャガ いずみ
4フライドチキン ノーマル 東豊
5てりやき 東豊
6チーズバーガー 東豊
7ステーキ いずみ
8うすしおバター いずみ
9コーンポタージュ 東豊
10カルビ 東豊

いずみにはかつて「辛子マヨネーズ味」があって、箱買いするコアなお客様が何組
かいたが、昨年末で廃番になった。
57名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 19:57:26.49 ID:BrLgH+lu
一抹の寂しさはあるなぁ…、うちの子供がよく買ってたわ。
58名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 19:59:14.44 ID:bL4HFm5R
子どものころは見たこともなかったけど前の会社の売店に売ってたからよく食べてたな、塩味
59名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 20:01:33.89 ID:zGuaPrwb
>>53
俺が食ってたのはどっちだったのだろう?
60名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 20:05:29.24 ID:t96cPW4f
全く知らないお菓子だ
61名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 20:10:26.86 ID:3NWiNDI4
またアベノミクスの犠牲者が出たか
62名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 20:25:17.55 ID:whE8/Cl/
菓道のビッグカツが生き残ればおk

あと、確実に体に悪そうなヨーグルトみたいなやつも。
63名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 20:26:51.28 ID:T5E1hMuQ
ムギムギがなくなるほうがショックだ!
64名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 20:29:51.70 ID:VVapBJLm
>>62

ヨグールか?
65名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 20:32:38.03 ID:2WcKTTA8
俺が好きなのはどっちだ?わからん
66名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 20:34:03.61 ID:W5F0fPYx
駄菓子だとしても支那や韓国の輸入品に頼るならつぶれていい
67名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 20:36:11.49 ID:iZCGS0rI
知りません by.あらふぉー
68名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 20:56:52.91 ID:whE8/Cl/
>>64
それだ!

あの体に悪そうな食感と甘みがたまらないw
69名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 20:58:30.48 ID:4lcn3bCw
ムギムギ。・゚・(ノД`)・゚・。
70名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 21:03:40.89 ID:TbMf01xM
味噌県周辺でしか売ってないお菓子だろ
71名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 21:08:29.36 ID:kRdElFfB
>記者も最後の名残りに、と近所のコンビニを3軒回ったが、すでに品薄となって
いるのか入手することはできなかった

もともと流通経路が違うからコンビニには置いてないよ。
ヤッター麺とかと同じ。
72名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 21:27:43.66 ID:UiVTBb9T
外食部門は採算取れずに本店とFCと数店舗残して直営店舗は閉店

菓子部門はPB商品に手を出したのと合資会社作ってそのまま放置してたのが痛かったね。
工場も火災に2度あって1回は全焼しちゃったし。

残るのは麺ぐらいか?
でも、麺も昔は百貨店に出してたけど撤退しちゃったし小麦の原料価格も上がって大変だろうな…
73名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 21:39:53.49 ID:a+R82a8M
役員連中が一族で占めてたり、中国に進出した時点で終わってるw
74名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 22:00:43.08 ID:EUoRj742
安く買えても値下げせず、
ちょっとでも利益が減りそうだと
販売終了とか、まんま会社も終了すればいいのに!
75名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 23:25:04.64 ID:En66KeAx
俺のムギムギが…
76名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 23:28:45.53 ID:erp/MFgv
>>71
普通にスーパーの子供菓子コーナーのほうが置いてあるよな
77名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 23:32:59.80 ID:j08souHC
ムギムギはやべー、代替品が思い付かない
78名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 23:36:54.06 ID:erp/MFgv
>>74
だから会社も廃業だよ
79名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 23:46:22.82 ID:AVG71pT8
まじかよ
これ結構好きだったのに
80名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 23:47:50.73 ID:EUoRj742
>>78
をぉ、安心した^^
81名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 00:07:24.09 ID:4L4QiZ1T
これほしい会社あるよな。
小さい頃から食べてるのに未だに飽きない。
82名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 00:22:38.51 ID:cNqn+sGZ
仕方ないね、俺たちが買い支えなかったからだ。
83名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 00:26:03.48 ID:UUBcjW5o
お肉も値上がり

【企業】日本ハム、平均8%実質値上げ 内容量減らす…伊藤ハムも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368456184/

日本ハムは13日、ハム・ソーセージやピザなどの加工食品の一部を7月から実質値上げすると発表した。
えさとなる穀物の値上がりを背景に豚肉など原材料の相場が上昇しているため、
商品の内容量を減らすことで実質的に値上げする。平均の値上げ幅は約8%。
84名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 00:56:31.61 ID:wwDiOWrS
知らんなぁ
貧乏人の食いもの?
85名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 01:20:47.73 ID:xDOPtNUa
1ドル100円なんて昔は全然高い方だったんだぞ
なのに昔は耐えられて今は耐えられないってのは要するに
ミンス政権の間のどん底不況で体力が無くなったからこそだろ?
目先のアベノミクスに原因の矛先向けてる奴は視野が狭いからいつまでもうだつが上がらないんだよ。
86名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 01:22:10.64 ID:hgtaUPL3
これうまくて好きだったわ
87名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 01:23:15.96 ID:4eyR+ud7
別に定番でもないし、類似商品が多いから仕方ないだろう。
記者の主観が入りすぎだな。
88名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 01:40:10.37 ID:bkrb+qKK
これは酷い。アベノミクス自民に殺されたようなもんだ。
89名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 02:10:30.99 ID:KAVfRfkc
これ、円安は無関係じゃないか?
90名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 03:55:21.89 ID:nxG4ywZp
>>89
原料だけじゃなくて包装も関係する
特に、単価の安いものは、包装代の何十銭が上がるだけで収益が一気に悪化。
91名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 04:29:23.07 ID:GOuY0ud9
ムギムギ以外知らん
92名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 04:37:02.45 ID:2yqn5T5Q
こんなの見たことないわ
93名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 04:48:17.53 ID:mgOsu9Qf
>>85
国際的に見てあらゆる原材料の価格が高騰してるんだよ
今まではドル建てで価格高騰してても円高で日本人は誰も気が付かなかっただけ

現にリビアやエジプトの政変は自国通貨の変動でなく、国際市場での原材料高騰による食料物資の高騰からくる生活苦が発端だしな

まぁ日本の沈下に合わせた資源大食らいの中国の勃興が今回の国際資源高騰の原因の一つだから、今後は日本の復権に合わせた中国没落崩壊で資源相場がある程度の安定に向かうかと
94名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 06:34:57.06 ID:aC64aKie
お菓子屋さんが菓子事業から撤退したら 何が残るねん。。


別途不動産業でもやってるの?
95名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 07:21:37.27 ID:GoJmrCsT
で、ムギムギの代わりはあるのか?
コーンフレークやグラノラじゃ駄目なんだよ。
96名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 07:40:52.86 ID:nxG4ywZp
>>94
さっさと廃業して、工場売った金で細々と暮らすんだろ。
倒産してからでは、それすらできないからな。
97名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 08:41:17.28 ID:GoJmrCsT
田舎だからだろうが工場の敷地かなり広いぞ
98名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 12:29:26.19 ID:5pxz7nF+
俺はスグルのビッグカツとモロッコヨーグルがあれば他は要らぬ
99名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 13:01:25.27 ID:pVMmswWl
萩本欽一みたいに値上げで復活だろうwwww
100名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 13:32:22.30 ID:X17vdtEB
間違ってポテトフライ買った…似すぎだろw
元々フライの方しか食べてなかったんじゃないかと思った
101名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 15:21:38.13 ID:2Xfw/b28
そもそもどっちが元祖なん
102名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:39:01.07 ID:W5wprDTi
こうしてみるとやおきんて結構凄いんだな
103名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 19:50:10.71 ID:NrdnjgXC
見たことも聞いたこともない。
104名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 23:38:07.06 ID:LJx/1yGJ
大好きだが、高いからいつも買うのに躊躇するw
105名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 02:29:59.03 ID:V3AK43RZ
値上げしても続けろよ
106名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 02:42:48.12 ID:mLJmIbR5
アベノミクスは何もかも奪っていくな
107名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 02:50:57.48 ID:EmAlQK06
>>1
全然知らん
108名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 23:13:46.40 ID:gHWhAAkI
今日100均で大きいサイズの奴が残ってたから数種類買った。
系列の「いずみ庵」で“じゃがたら”の名で売ってたし、お通しとしても
出してたことを覚えている。まぁ、閉店しちまったけどな。
109名刺は切らしておりまして:2013/05/16(木) 23:53:08.63 ID:8+sVT0yu
工場跡地が二十数億円で売れて実はウハウハなんだって。
110名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 08:30:31.15 ID:acLQIWai
もしかして辛子マヨネーズ味ってもう売ってないの?
無くなる前にステーキと辛子マヨネーズ食べたい
111名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 13:09:02.99 ID:Apz209H0
>>109
土地だけは持っていたみたいだからな。
あとはどれだけ金が残るかだな。
112名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 01:39:32.53 ID:F7iOzsWp
うちの会社の売店ではポテトフライへの切り替えが進んでいる…
113名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 02:00:29.49 ID:HKMtaHV+
>>87
類似商品も採算がみこめないだろうからいずれは値上げか販売停止だろうね。
駄菓子には1銭単位のコスト上昇が響く。
114名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 04:28:37.57 ID:dlvKpLot
ムギムギの大袋買ってきたわ
こいうのって時々食べたくなるんだよな

>>94
>>96
本体がそうめん作ってるからそっちで何とかするんだろ
115名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 06:53:12.69 ID:azXAXZpU
>>114
http://www.izumi-somen.jp/s_index/
乾麺事業で利益なんか出るんだろうか?どこも価格競争厳しくてキツイらしいぞ
116名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 07:13:36.78 ID:dDQav0wa
ポテトスナック、案外じゃがいもの味がしておいしかった
一方、うまい棒は健在だな
117名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 07:27:36.58 ID:SK7+XqhY
ポテトスナック(廃番)とポテトフライ(継続)を混同している人が多く、
仕入先の問屋のポテトフライ(東豊製菓)も売り切れ在庫なしの特需
118名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 07:32:48.44 ID:SK7+XqhY
ちなみに当店の先週の売上10位
1モロッコヨーグル
2ヤッター麺
3らーめんババア
4ジャガ塩バター
5ステーキ
6塩ジャガ
7レモンラムネ
8型抜き菓子
9キャベツ太郎
10わさびのり太郎
119名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 07:38:19.33 ID:dDQav0wa
コンビニが駄菓子コーナーを設けてることもあって
食べたことのない駄菓子を最近よく買うようになった
特に映画を見に行く前とか
120名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 08:02:31.73 ID:jIlB24HD
これじゃなかったっけ?
パッケージの裏面に「このお菓子を食べて 日本経済に貢献しよう」的な電波文が載ってたお菓子
121名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 08:04:21.54 ID:lI5xqZML
ポテトスナック?知らねーよw

って思ったら、ムギムギの会社かぁ!
牛乳入れて食べると美味かったな。無くなる前にもう一度買って食べなきゃ
122名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 08:05:12.82 ID:2SIqqsEm
う、うそだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
123名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 08:14:11.04 ID:j1I+EAHi
うちの妹がやっとディズニーランドに住み着けるのか
124名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 09:46:38.55 ID:5WrqbTo8
駄菓子は幼い子が少ない小遣いで買い物を体験できる
社会勉強の場を提供してると思うんだ
こういう思い出は一生残るよね
125名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 10:16:15.87 ID:f1jJG5Kx
このスレ見るまでポテトフライと間違えてたわ。ポテトスナックなんて知らないな
126名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 11:26:33.94 ID:TT3QYPDe
駄菓子メーカーはリスカとおやつカンパニーがあればいい
127名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 15:22:54.20 ID:A3LBKluT
社会勉強www
ただの貧乏人だろう…
128名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 20:31:24.58 ID:QARmyErZ
辛子マヨネーズ味が一番うまかったのにこんな結末とは・・・
最初に廃番になったのは原価率が一番高かったからだろうな
129名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 03:23:08.79 ID:BLEVeXC6
経営者としては正しいのだろうけど、ユーザーとしてはちょっと寂しいね。
フライドチキン味が好きだったよ。
130名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 03:52:54.00 ID:BB+491/T
>>127
え?
貧乏であろうと社会勉強でしょ?
貧乏人が社会勉強しないって訳じゃない
そんなことも理解できない知的障碍者なの?
131名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 04:59:42.37 ID:To9x53iB
俺も、セブンイレブンでポテトフライを大人買いしたわ
いつ行っても消えないんでおかしいなと思ってたんだよ
ポテトスナックとポテトフライって、双子の兄弟か?
132名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 04:25:36.94 ID:47NHeblD
セブン3軒はしごしてポテトフライ30個位買ってドヤ顔で子供にあげたら
無くなるのはポテトスナックって言われた。
その後スーパーでポテトスナックを見つけて買って食ったらフライのほうが
おいしかった。
133名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 02:08:21.34 ID:+IHSJeUi
何でここまでそっくりなのにフライ側は訴えたりしなかったんだろうか

何か理由でもあんのかな
134名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 07:50:16.36 ID:DaZgS5ww
うまい棒のキャラクターをドラえもんが訴えないのと同じ理由
135名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 05:30:44.26 ID:ARJByF/v
>>25
> 美しい日本って輸出大企業だけの日本ってことか。。

個人的に怨みは無いけど、今ごろ何言ってんだという気はするよ、
その書き込みは。
136名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 05:52:40.72 ID:ARJByF/v
話題になるだけマシで、話題にならずにひっそりと消えていく
孤独死みたいな菓子のほうが多いんだぞ。


じゃあどうする?

様々な駄菓子をどうやって救う?


おまえらに出来ることがある。これをみんなで買うんだ。満遍なく救える。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008FK5W8W/

これから、様々な駄菓子の販売終了がある。そのたびに、ああ買いそびれた、
もう一回だけ食べておきたかった、とその都度悔やむのか?
これを買っておけば、なにも悔やまずにすむ。
137名刺は切らしておりまして:2013/05/27(月) 07:35:59.60 ID://yx2ATS
駄菓子屋自体あんまり見なくなったな

たまにイオンとかにもあるけどあんまり種類無かったりするしなぁ
138名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 13:52:29.65 ID:tixyPBtG
楽天で検索したが、ポテトスナックすべて売り切れ。
しかも30円のを64円で売っているのもあって、それも売り切れ
139名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 13:57:33.99 ID:tixyPBtG
>>137
儲けなんて殆ど無いだろ。
しかもテナント料や人件費を考えたら、常設店は無理
140名刺は切らしておりまして:2013/05/31(金) 14:09:38.57 ID:UpaF6udj
>>118
ポンスケのり味はランク外かよ…
141名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 07:32:21.02 ID:bLFk4niO
トイレットペーパーと違って代わりがあるからな。
一年に100種以上の駄菓子が消えても騒がれない
142名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 08:36:32.41 ID:bLFk4niO
ちなみに今年の3月以降だけでも↓消えた駄菓子

びっくりジャーキー 3月1日 終売
やわらかはちみつ梅 3月20日
ハバネロ酢イカ 3月31日
ウンコの力、ハゲイン、ヒップ内服液、キリン一番長い、アタシスーパー暗い 3月31日
ねじろーる六種 3月31日
ぱっぽんキャンデー 5月24日
サワーロングガム四種 5月27日
ムギムギ、ポテトスナック五種 6月末(事実上はすでに全在庫ナシ)
143名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 08:43:37.76 ID:z1GyuHXy
>>14
ヤオハンや真似下電気と同じ運命かな。
典型的な同族企業だから、
日経あたりを鵜呑みにした結果なんだろうw
144名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 08:43:40.66 ID:HOOlGgIt
>>17
>>14が原因なんだけど、多分、反日なんだろう?

円安のせいにしておけばOKみたいなw
145名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 09:05:10.23 ID:oN4Tg78R
10円玉いっぱい集めてポテトスナック買いに行くのが大冒険だったのに
146名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 09:36:47.78 ID:bLFk4niO
その他、最近消えた駄菓子

焼きそばスナック
うまい棒マーボ味、ギョウザ味、ココア味、キャラメル味
シガレットチョコ(オランダからの船輸送中に不具合)
ぷくぷくたいバニラ味、チョコバナナ味
よっちゃん乱れ足
イカおやじ
らーめんジジイ
147名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 10:29:10.72 ID:1a1Atq3B
中国生産に手を出した企業が次々と淘汰されて行くね
円高でもやり方を変えず国内生産してた零細企業は
ホッと胸を撫で下ろしてるというのに・・・
148名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 20:01:40.23 ID:bLFk4niO
今日一日で「ムギムギ」残っていませんか。。というお客様が四人来店。
売り切れで、麦チョコを勧めたが彼らにとっては全く別物なのな。
149名刺は切らしておりまして:2013/06/01(土) 20:02:18.66 ID:kNf36N35
俺はまったくなじみないな。35歳だが。
150名刺は切らしておりまして:2013/06/02(日) 07:55:28.45 ID:VaQCCbae
最後のサラミ味を今、食べた さよおならポテトスナック
151名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 02:17:49.42 ID:WdfMOqi8
45g100円の大袋も売り切れてた
まあ東豊あるからいいけど
152名刺は切らしておりまして:2013/06/05(水) 10:28:41.41 ID:2XCzAfB2
>>148
ムギムギと麦チョコは完全に別物だよ
チョコなんかかかってないし
153名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 01:48:00.84 ID:+XveoOeY
どこかの企業がレシピのみ買収とか出来ないものか
154名刺は切らしておりまして:2013/06/06(木) 18:19:16.15 ID:jqTyCzFV
ドンキにいったら45gステーキ味が98円で売ってたから3つ買ってきた。
サヨナラって書いてあったから何事かと思ったらそういうわけね。

もっと買ってくればよかったな
155イモー虫:2013/06/08(土) 14:43:34.32 ID:xrN2vX2S
東豊にお願いメールしたら「全く同じ味は保障できないけど要望が多ければステーキ味を作るかもしれない」
だとよ
156名刺は切らしておりまして:2013/06/11(火) 08:23:28.17 ID:eO6ZRt7M
東豊にムギムギのばったもん作るようにも言ってくれ
157イモー虫:2013/06/12(水) 04:15:40.29 ID:Pur/QPrQ
自分でいえよ
てかムギムギ量多いな
3袋残ってるけど誰か欲しいやついるか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
158名刺は切らしておりまして
>>146
シガレットチョコってオランダ製だったのか・・