【飲料】加糖炭酸飲料を毎日飲むと…糖尿病リスク上昇[13/05/10]
2 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 09:53:38.62 ID:9EK6g41K
知ってた
問題は炭酸でなく加糖だろ
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 09:56:33.72 ID:XrpKzc/d
炭酸は関係ないだろ。w
加糖飲料は急激に血糖上げるからな
5 :
中国人:2013/05/10(金) 09:56:57.73 ID:0g7jW2mx
んな事を
ばらしたら
コカコーラ本部が
暴れるわなw
日本の新聞社社長の頭は大丈夫か
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 09:57:13.70 ID:zXQmfqAZ
そもそも毎日飲む人いるのかよ…
週1〜2くらいだろ普通
濃縮還元ジュースは関連ないのか
意外だ
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 10:02:49.93 ID:zRuo+aK8
>>5 白砂糖とか情緒不安定にさせる食事をさせて
情報で大衆誘導の後、たくさん消費させる・・・・良くない方向にね。
むしろ糖尿病のリスクがあがらないパターンの方が気になるわ。
誰だ今更こんなことを言い出した奴は?
「ポテトは野菜」とか言うヤンキーか?
人工甘味料がマズくて飲めない
麦茶でいいわ
2型糖尿病は肥満や運動不足の結果、中年になってから発症することが多い。
米ニューヨーク市は今年3月、加糖炭酸飲料の販売規制計画を否決する判決に異議を
申し立てた。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑注目↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
2型糖尿病は甘え
自転車で長距離走った後にスポーツドリンクを炭酸水で割ったのを飲むと最高に美味い。
途中での補給にコーラはアリだんだけどね。
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 10:19:48.92 ID:659ffmv9
>>3-4 炭酸はジュースよりも甘く無いから頻繁に飲んでしまう傾向がある。
以前血糖値が400超えた時は子供とファーストフードやファミレスに行くと
必ず炭酸系のを飲んでいた。
アメリカ人「普通のコーラは体に悪いらしいけど、俺が飲んでるのは
ダイエット・コーラだから大丈夫さ」
15 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 10:27:30.25 ID:G78NGoP/
おいらは、ゼロカロリーコーラ専用だな
>>7 果糖は、血糖値の上がり方が緩いんじゃなかったっけ?
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 10:31:27.25 ID:PSOukNVi
ヤク○トなんか絶対だめだろ
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 10:31:58.62 ID:y1bYljCi
加糖はやめて茶にしろ。ペッ
>>13 >以前血糖値が400超えた時
これ別に炭酸飲料だけが原因じゃないだろ
主に君自身の食生活に問題があったんだろ
早食いしたり、ジャンクフード中心の食生活とか
炭酸が入ると甘みを感じにくいってことかな?
確かに気の抜けたコーラは甘ったるく感じるな。
当然だろ
最近はコンビニでも炭酸水が手に入るからよく飲む
>>6 量はコップ1、2杯程度だが、炭酸を含むジュース毎日飲んでいるけどね。
もちろんそれ以外にも飲み物はよく摂取する。牛乳、お茶、お酒も。
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 10:52:54.36 ID:Zcj8kHSz
水はほぼ飲まない無糖のコーヒー紅茶緑茶かコカコーラゼロ
菓子パンが朝食で昼食夕食後はアイスかお菓子を食べる
血糖値は正常
先週はステーキ20枚くらい食ったけどたぶん正常
おれ、しってた
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 10:57:04.89 ID:u0C+5sYq
じゃあ、おれも
太るとか太らない以前に、子供にとっては成長に影響を及ぼす方が心配じゃなかろうか。
何十年も前から、背が伸びなくなるとか言われていたし。
29 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 11:00:55.64 ID:dSbUcn71
スポーツをしている子供にスポーツドリンクをガブ飲みさせてるのは
やめさせた方がいいんじゃないか?
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 11:04:44.83 ID:yqLR2C4K!
んなもん当たり前だろw
子供には果汁100%とお茶類(麦茶とか緑茶とか薄いウーロン)しか与えてねーわ
果汁100パーセントだって糖分はかなりのもんだろ
ちゃんとこれ調査したんかよ
>>13 血糖値400越えとかどんな食生活してたんだよw
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 11:17:41.99 ID:EWlYqApq
ポテチとコーラ
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 11:19:09.85 ID:3DoYDcxl
人口甘味料摂取のリスクよりも加糖飲料のリスクのほうが大問題
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 11:22:22.88 ID:x9fT0Pdn
ん、今回の研究結果は
「炭酸+加糖」で糖尿病リスク上昇の話か
天然果汁が問題ないなら
果汁入ってない加糖だけのジュース類はどうなんだろうな?
炭酸が入ると甘みを感じにくいってことかな?
確かに気の抜けたコーラは甘ったるく感じるな。
>>1は
比較だから「同じ量を飲む」研究でないと意味なくないか?
炭酸ジュース大好きだから困るなあ
39 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 11:40:33.57 ID:wtJ9X4xd
>>1 ちょっと小太りで、空腹時血糖値200、ha1c値8 なんてザラにいると容易に想像できるね。
気付いた時は、壊疽、視力喪失、人工透析とか、洒落にもならない。
炭酸飲むのやめたらあっという間に腹が凹んだ
350mlの発泡酒1本を毎日
350mlの酎ハイ1本を週3くらいで飲んでるけど
糖尿リスク高いかな?
42 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 11:44:09.92 ID:DDGUH95l
中年になってから飲み始めた俺はどうなるの?
43 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 11:44:43.75 ID:P8IufBbP
知ってた。
だろうな
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 12:02:23.92 ID:wtJ9X4xd
>>41 ここで聞かずに、まずは病院で血液検査を受けて、血糖値やha1cの数値を把握すべき。
46 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 12:03:17.39 ID:Mkg1wte4
>>41 そのくらいじゃ問題ない
気になるなら、糖質オフに代えるといい
47 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 12:04:00.13 ID:t4+8ImL8
ビールにしなさい
あたりまえ体操〜
言っとくけどサワー系の酒飲んでる奴も同じだからな
マジレスすると
糖尿病ってのは体質なんですよ。
インスリンに対する反応がいい体質(西洋人に多い)は
どんだけカロリーを摂っても血糖値は上がらない(その代わり際限なく太る)
インスリンに対する反応がよくない体質(東洋人に多い)は
カロリーを摂りすぎると処理しきれずに血糖値が上がってしまって
その上がった血糖値のせいで内臓にダメージが蓄積していく
いわゆる糖尿病になっちゃうわけですね。
なので、御両親のいずfれかが糖尿病だったりしたら
1) 太らない 2) 筋肉を落とさない 3) 摂取カロリーを控える
という注意が必要です。そうすれば糖尿病を発症しないで済む「かも知れない」
(どんだけ注意しても発症しちゃう人は発症しちゃうんですけどね)
逆に、糖尿病を発症しないギリギリのところで持ちこたえていた人が
暑いからとか言ってブドウ糖てんこもりの清涼飲料水をがぶ飲みすると…
ダムが決壊するみたいに一気にいっちゃうんですよ。
いわゆる「ペットボトル症候群」ですね。
51 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 12:28:18.15 ID:EWlYqApq
ともかく糖尿病発症を回避する努力をすべきだね
>>38 御用学者の研究結果に何の意味もない
金もらったら濃縮還元でも叩き出すんだから
改めて指摘するような事かね?
54 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 12:55:04.54 ID:513Kdqgt
健康のために、野菜ジュースを毎日飲むと糖尿病になるんだな
55 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 13:22:25.81 ID:6v76XMeQ
メリケンでウーロン茶とか緑茶のマーケットあるはず
あっちいたとき水以外全部だだ甘くてほんとまいった
56 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 13:28:12.29 ID:7TLmu+GO
>人工甘味料入り飲料の場合は、BMIを考慮すると糖尿病との関連性は見られず
えっそーなの?
砂糖以外の甘味料ならいいのか
57 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 13:53:02.72 ID:cal3BsZZ
でもフツーに砂糖はいったコーラとか炭酸飲料って、後味がわるい。
食後しばらくのゲップ以外にも、自分の肉を伝わってくる味がある。
甘味が苦味に変わったような。
しかもそれとは別に口内にもネバつきが残る。
爽やかさを売りにした柑橘系も、むしろ酸性が仇になって実際に虫歯を促進するというしな。
>>41 蒸留酒はOK。
醸造酒はアウト。ただし、糖質ゼロの醸造酒は大丈夫。
マックスコーヒーを1リットルは無理でもコーラだと
飲めちゃうからな。カロリーほとんど変わらないのに。
60 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 14:28:13.73 ID:pMlowsHV
マジかよ
意外だ
61 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 14:35:36.97 ID:QDpwJR4l
>たとえ太らなくてもリスクが高まることに変わりはないという。
ここがポイントだな
炭酸飲料に含まれる糖分の割合によって糖分税かけろよ
水やお茶、ブラックコーヒーなど糖分なしならその糖分税を最低税率または0円にして
その砂糖さえ今は別の甘いにおいがする何かが使われているんですけどねw
64 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 14:43:15.58 ID:wE0bmPRo
人工甘味料のアスパルテームも血糖値を上げるのを知らない人多いな。
ブドウ糖>砂糖>アスパルテームの順でヤバい。
糖尿になって、朝飯食え!っていう意味が良く解ったわ
朝ジュース飲んでもシロップ出ないけど、
寝る前に飲むとてきめんシロップ化する。
糖がはけない状態でジュース飲んじゃダメって事だな
>>30 100%ジュースはテキメン来るんだけどな
食ってる感じでダメなのは、
炭酸飲料 100%ジュース とろみ付きの食い物(カレー、中華飯など) ソース類(焼肉のタレとかも)
>>64 結局血糖あげるのかw
なら、材料費が安いのと、ダイエット思考()で宣伝できるから各会社は使っているのかな
産経さんの合成甘味料ごり押しステマかっけーっす
そんなにうつ病患者を増やしたいんすか?
69 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 14:57:00.96 ID:jBh8CHzp
こらやばい
ウツの原因はこれだったんかwww
缶コーヒーなんかもヤバいと思う。
ブラックじゃないやつ。
72 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 15:03:46.12 ID:kj1LAcqt
缶コーヒー好きで毎日飲んでたら病み付きになり最盛期には毎日500mm4本ガブ飲みしてたな…
自転車通学していた頃は 平気だったんだが車通勤 で運動量激減
つ糖尿病コース
ペットボトル症候群で医者にこってり絞られたz
今はお茶に切り替え基準値まで血糖値下がったが 食事生活習慣は大事だね
でも、またあの甘い刺激がほしくなるんやろ?www
ほんと、精製された砂糖は麻薬だよ
75 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 15:15:13.31 ID:6c9AjKST
何を今さら記事なんだが
何が言いたいんだこれ
76 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 15:19:56.21 ID:kj1LAcqt
恥ずかしいが正直健康診断検査三回目まで缶コーヒー止められず血糖値高くても放置して飲み続けた
4回目の検査で血糖値基準値三倍、HbA1c6.2肝臓、膵臓まで弱ってると告げられ まあ我に返った
最初はキツいけども二リットル飲んでた缶コーヒージャンキーも
すっかり今はお茶党W
やれば出来るさ!
77 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 15:23:59.22 ID:LRZ19Oaa
コーラを一気に飲みほすあの快感はやめられねえぜ!
あたりまえ〜
あたりまえ〜
>>64 アスパルテームは血糖値上げないよ
アスパルテームの恐ろしトコは、弱った切れかけの血管に
更にダメージ食らわせるトコ。
具体的には目の毛細血管を弱らせて視野欠損とか
粘膜がやたらと弱くなって鼻血出るとか
醤油を飲んだら高血圧リスク上昇
81 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 15:40:19.45 ID:1LEDXg2z
>>16 果糖の90%は肝臓で直接代謝されるのでインスリンを必要といない。
緩いではなく血糖値は上昇しない。
ただし果糖の10%はブドウ糖に変換される。
また果物の糖質は果糖、ショ糖、ブドウ糖だ(砂糖の主成分はショ糖)
果物の糖質をすべて果糖と思い違いをすると「あれれ?」となる。
これは繊維を取り除いて飲みやすくした下手な果物ジュースは砂糖水と化している部分があるともいえますね。
なにこの酸素無かったら死ぬレベルの当たり前さ・・・
>>77 つ カロリーゼロのコーラ(ペプシネックスとか)
ただし
>>79みたいなリスクもないわけではないです
お前らほんとデマに釣られやすいなw
>>64とか
>>79とか、エビデンス皆無のデマだぞ。
果糖ブドウ糖液糖だっけ?気をつけて表示見ると何にでも入っているよな
でも比率はどうあれ、入れたらキチンと表示させる法が整備されてて日本はまだマシなのかな
>>84 肝臓に悪影響ってのもデマ? >アスパルテーム
90 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 17:13:40.47 ID:k2ZLzcUK
仕事の合間汗かいた時とか結局何飲んだらいいんだよ
知識がなくても、健康に良くないってくらいはきずく
>>90 水道水でもミネラルウォーターでも炭酸入りミネラルウォーターでも
冷やした緑茶でも冷やしたウーロン茶でも冷やした紅茶(砂糖抜き)でも
アイスコーヒー(砂糖抜き)でも飲めばいいんじゃないでしょうか?
>>78 そんなにあたりまえか?
ジュース類が影響がないという部分
にわかには信じがたいのだが
94 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 17:24:49.82 ID:k2ZLzcUK
>>39 健康診断でひっかかるから糖尿病治療始めるだろ
97 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 17:26:02.68 ID:bGYzIXcs
私40歳だけど同級生に糖尿病いるよ、もう入退院繰り返してて末期らしい
その子は10代からコーラがぶ飲みで食事はほぼコンビニ弁当だったって
結婚してからも嗜好を変えず家族と別に食事を取ってたんだと
もう死にかけらしい・・・
>>87 人口甘味料は甘い刺激があるのに血糖値が上がらないから
体の何かが狂って甘味中毒になるって聞いた。
100 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 17:37:18.48 ID:uB5g4gJ+
>>98 人工甘味料の依存症になるならともかく、
どうして甘味中毒になるんだよ?
自省のきかない奴が人工甘味料関係無く甘味中毒になるだけだろ
101 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 17:39:20.05 ID:LmeEtoUu
タフマンを毎日飲んでいるのだが良いのか?
ヤクルトは?
103 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 17:47:41.08 ID:bpGXwoCT
知ってたYO!
104 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 17:52:02.32 ID:LmeEtoUu
>>102 まあ、あの程度なら大丈夫だろうね。
110mlだし、炭酸でもないし。。
健康ドリンクは大量に砂糖が入ってるから糖尿病になる確率が高くなるから
飲むのを辞めた方がいいよ。
ググレカスとしか言いようがない
つ人口甘味料 太る
107 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 18:01:16.49 ID:VXXD/oi8
>>105 ブラックジャックで栄養ドリンク会社の営業マンが栄養ドリンク飲み過ぎて体壊した話思い出したわw
ペプシネクストは問題ないよな?
109 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 18:01:29.17 ID:uB5g4gJ+
>>106 で、自分でググってちゃんと中身読んだ?
それでも真に受けてるのならご愁傷さま
産経は引用してるだけでソース元はDiabetologiaなのに
111 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 18:02:10.20 ID:P2zwobq0
定期的に運動している人
毎日頭を使ってる人には関係のない話しだな
それでも果糖よりは遥かにマシ
113 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 18:04:07.21 ID:LmeEtoUu
>>105 君の意見を否定もできないから不安になる。
やっぱ毎日飲むのは辞めようかな。。
>>109 そういう話もあるよって今知ったんでしょw
よかったね、賢くなってww
まずくても人工甘味料コーラ飲もう
普段砂糖を控えてるから、筋トレの後に飲むプロテインの
Maxコーヒー割が美味いのなんの
二十歳くらいまでは甘いジュース飲みまくってたけど、
お茶飲むようになったら甘すぎて毎日は飲めなくなったな
充実野菜もヤバイからな
119 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 20:15:44.03 ID:8YJMkMWD
分かっとるわ。
>>114 引っ込みがつかなくなったのかもしれないけど、
最初から自制心のない人が甘味中毒になるだけと書いてる人にそのレスはみっともない
このレポートは人工甘味料は太るという主張にとって致命的
太るほど摂取カロリーを増やすなら糖尿病リスクも有意に高くなるはず
野菜ジュースはあまり飲み過ぎて歯を磨かないと歯が溶けてしまう酸蝕歯になるらしい。
>>97 その年齢だともともと糖尿病になりやすい体質だったか
1型じゃね?
>>84 甘味料ってやたらと問題点が指摘されることが感覚的に多い気がするよね。
なんか人体に対して根本的に問題があるのか、はたまた巨大砂糖産業の陰謀なのか。
コーラなんて1年ぐらい飲んだことがないな。
甘い糖分の摂取しすぎが、肥満や糖尿病の原因なのはわかりやすいけど
甘くない麺、パン、ご飯などデンプンが多い食品の摂取しすぎも注意した
方がいいと思う、
>>123 サッカリンの時もそうだったけど、巨大な国際砂糖資本が無茶苦茶な難癖つけてくるんだよな。
デマ振りまいて、御用学者にいい加減な論文書かせて、
その査読も受けてない論文を元にマスコミや政治家を動かして既得権益を守ろうとする。
まあそれも健康ブームとダイエットブームに抗しきれず下火になってたんだけど、
ネットde真実な人達が、捨てられていた件の論文なんかを見て「真実に目覚め」ちゃってるからな。
>>126 サッカリンはデマって言うよりも、
有機合成の過程で毒物が混入または生成するような合成法用いてたのが原因であって
最近の合成過程ではそういう手法は取ってない
だが、アスパルテームは血管を弱くするのでヤバイ
俺の知り合いは毎日これ飲んで40代で脳出血患ったし
俺も、視野欠損になった
糖尿の卦が有る奴が飲むと、合併症とアスパルテームでテキメン来るんだわ
>>127 サッカリンは発癌性があるっていうデマで使用禁止になったんだよ
製法なんて無関係
人工甘味料をヘイトする連中はどうしてこうデマをとばしたがるんだ?
そうして結局ステビアは消えてなくなった
安全宣言が出されても使おうとする企業はほとんどない
飲まなくても飯食い過ぎでなるだろ
131 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 03:03:52.09 ID:kpCyBsjK
知ってます。
炭酸飲料にかかわらず
全ての加糖飲料(アルコール飲料含め)は日に適量を適度に間を(数日)開け飲む必要がある
それより毎日飲むと一気に太るよ気を付けてね
上司が毎日2Lジュースのペットボトル飲んで緊急入院、死にかけていた
有名な話しなら安田大サーカスのヒロとか言う超えた奴
2Lのペットボトルのジュース一気飲み糖尿病で禁止に
最近観ないがどうしているのやら
あの変声のクロも観ない、団長と称する安田というリーダーも観ない
あの辺(TBSの感謝祭)で出てるのかな?
132 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 05:48:01.57 ID:vA2xQKDw
133 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 07:49:28.76 ID:ybOjJgLr
夏なんか1日6リッターくらい飲料飲むけど、そのうちジュースが3リッターくらいとアイス。
>>126 人工甘味料を作ってる連中もアメリカ企業を中心に巨大資本グループなのは無視か?ほとんどアメリカ企業ばかりだし。
人工甘味料の危険性が出る度にこうやって火消しや御用学者がやっきになるもんな。
そもそも「1日1杯で18%高まる」なんて細かい分析が可能なのか?
単に甘い物好きなだけで、他にも甘い物を食べてる気がする。
最近オリゴ糖はあまり話題に上がらないな
腸は綺麗になるし砂糖より低カロリーだしでいいこと尽くめなのに
>>129 ステビア、個人輸入で買っているが
あれ便利だよな
138 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 09:40:53.35 ID:F1waWDgF
自分は「炭酸水」だけ飲むので問題ない
ダンボールで2ダース買いしてる
ステビアとかキシリトールはお腹が緩くなるからな。
>>128 それ、ダウトだから
有機合成かじった奴なら解かるだろうが、合成には合成経路というものがあって
ブロック組み立てるみたいにして、枝の合成を行う
その経路の途中に毒物とか使って合成したり、異性体で毒物毒物出来たりする
昔のサッカリンは、乏しい物資で合成してたので合成経路がまずかった
今では安全な手順で合成してるからそんな事はなくなったんだよ
ステビアは、爽やかだけどあまり甘くないので使いにくいんだろうな
アマチャヅルの汁とかじゃなかったけ? お釈迦様にぶっかけるやつ
142 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 15:36:32.73 ID:9OGQeV6V
今頃の人工甘味料の毒性なんぞ
砂糖の毒性に比べたら屁でも無いよね
143 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 15:43:34.68 ID:R9Fr0ttG
>>131 団長は自転車関連の番組によく出てるよ
>>140 何を言ってるんだ?
サッカリンが使用禁止になったのはいい加減な実験で発ガン性があるというレッテルを貼られたからなのは有名なエピソードだが
まさかそれが、
合成法の違いによる不純物のせいだった!
という新説を主張するつもりなのか?
>>143 いい加減な実験ではなく、正規の実験で特定動物だけに発ガン性が出たが
実験方法が間違ってたというお粗末な結果
合成経路が不味かったのはホントだよ。
安直な感じだと還元反応時の触媒に重金属とか使う時あるから
さすがに、食品添加物関係作る時には使用しないけど、昔は使ってたんよね
145 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 15:55:19.73 ID:vfEGNZo9
ペリエで十分
>9
ポテトならともかく
奴ら米や小麦も野菜扱いするからな。
147 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 16:07:58.09 ID:R9Fr0ttG
>>144 特定の種の特定の性に選択的に発生するガンが不純物由来ではないだろうことくらい、まともな頭で判断すれば気付くこと
だからすぐに実験に問題アリと判明したわけだ
で、発ガン性無しが確定したので使われるようになった
これがサッカリンの歴史なのだから、合成経路が〜、とか言っても意味がない
最初から最後まで不純物は問題にされなかった
148 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 16:08:52.03 ID:ad2X4GTu
オリゴ糖以外は法律で禁止しようぜ。
食ってもいい糖類ってほかにないだろ。
149 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 16:17:20.58 ID:wDr0mbKi
(・∀・)あたり前田のクラッカー!
知ってた
151 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 16:21:55.13 ID:R9Fr0ttG
>>148 マジすか!?
ブドウ糖や果糖まで禁止されたら食えるもんかなり減っちまいますよ
兄貴、めっちゃワイルドっすね
>>147 はいはい
じゃあ、そう思ってて下さい
ご愁傷様
153 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 17:29:49.76 ID:R9Fr0ttG
>>152 そう思っててくださいもなにも、それが
「サッカリン使用禁止→やっぱ使っていいや」
という間抜けなドタバタを生んだ理由なんだから仕方ないだろw
炭酸飲料は喉が渇くからあんま飲む気しないな
というか水以外の物を口に含んだら歯を磨きたくなるしな
佐藤が入るからわるいんだろ
炭酸水でいいじゃないか
157 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 17:55:05.16 ID:H3vdMGiE
ID変わったら途端に煽りヤメる奴って・・・
158 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 17:58:13.55 ID:c1qyZAWt
砂糖は成長期の子供には必要な食品と聞いたが違うのか?おっさんには悪いだろうけど。
人口甘味料は俺はまったく受け付けない、前日食べても翌朝まであの甘みが残る、
砂糖は体の中で分解されるのか、多めに食べても翌朝まで残ることはない。
159 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 18:00:50.50 ID:tig71isF
サイダーは?
>>158 一体いつの時代の人工甘味料の事を言ってるんだ?
今頃は、カクテル人工甘味料のほうが砂糖より後味良いわな
嘘だと思うなら、三ツ矢サイダーの加糖とゼロを飲み比べてみろ
明らかにゼロのほうが後味スッキリでドライな感じだぞ
161 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 18:10:36.70 ID:c1qyZAWt
>>160 今の時代ですけど、カロリーゼロの飲料はとても飲めない、オレのからだが繊細なんだろ。
162 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 18:13:08.39 ID:2Z+1jrdX
163 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 18:14:19.51 ID:RnP+drb/
横浜に個人所有の鉄道模型を並べての
博物館を作った爺さんは毎日2gのコーラを
飲んでるとか
164 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 18:14:22.82 ID:R9Fr0ttG
>>157 ??
>>158 甘味が朝まで残る、って口の中で?
普通は無いと思うけど血中から唾液へ再度出てるか、
本当に口の中に残り続けている甘味料の味を感じているのか、って感じか
普通の糖は人工甘味料より甘味を感じにくいから後者も当てはまるんだよね
その場合は口腔衛生によろしくないので歯医者さんで診てもらった方がいいかも
165 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 18:20:39.75 ID:c1qyZAWt
>>164 おまいがそういったって、人口甘味料の味が残るんだよ。
人口甘味料は一口飲めば分かる、できるかぎり砂糖果糖ブドウ糖の物を飲む、
家では甜菜糖か一般的な砂糖しか使わない。
人口甘味料のほうが良いというのなら使い続ければよい、別になにも言わないよ。
166 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 18:21:18.43 ID:R9Fr0ttG
>>161 たまにそういう人いる
どうしても人工甘味料を受け付けられない人
繊細というか、
たまに渋柿が平気な人がいるみたいに、
一般的な人と味覚が違うだけだと思うよ
人工甘味料はカロリーだけでなくコストカットにもなるので今後も使用され続けると思う
なので生きづらい世の中だと思うがこらえてつかぁさい
167 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 18:21:29.44 ID:pflTtfMW
コーラ飲みながら食事する家庭は典型的な下品で貧しい家庭だよなw
168 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 18:26:54.34 ID:R9Fr0ttG
>>165 ああ、口腔衛生に問題があるっていうのは
「口の中にズーッと残ってる」ことなのよ
人工甘味料は微量でも甘味を感じるけど、普通の糖では味を感じない
糖分も口の中に残り続けてるのだとすると細菌の栄養になるから虫歯とか歯周病が…
自分は甘いものが欲しいんじゃなく、炭酸の刺激と飢えだけが目的だから
香り付きの炭酸水でがぶ飲みしてる
試しにジュースを冷やさずに
常温で飲んでみると、よく分かるよ
コーヒーとかもそう
>>166 昔飲んだチクロのジュースは美味かった
今の甘味料は駄目だ
炭酸飲料とかスポーツドリンク以外のドリンクにはあんまり人工甘味料使われないのは何故?
コーヒーとか紅茶とか。
まぁ、自分には微糖でも甘すぎるから余計な甘味料入れなくていいけど。
>>161 いや、人工甘味料は何種類もあるだろ。全部試したの?
>>164 余談では有るが。糖尿の奴、肝臓悪い奴はそういう味覚になる場合がある
糖尿のやつは自然の味覚の上に、唾液に混ざってる糖分が上乗せさせられてる感じ
年寄りが薄味好むのはそのため。
肝臓悪い奴は分解酵素が弱いため、食べたものの味がずっと口の中に残り続ける
スナック菓子の味が1日中口の中に残ったりとかする
174 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 21:13:01.89 ID:uzZd8tit
>>172 人工甘味料って、もはや一つ一つ試せる時代では無い
ほとんどの製品は、数種類の甘味料を混ぜ合わせ、
個々のクセを排除してる
砂糖よりみりんのほうがまろやかなのと同じ理屈
>>169 う、飢えたいの?
そんなに炭酸水が好きなら有馬温泉に行ってみたらどう。
炭酸水の出る蛇口が設置されている公園があって炭酸水が飲み放題なんだそうだ。
自分でいろんな香料を用意すればかなり楽しめるんじゃないかな。
176 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 00:41:45.57 ID:7XoOhiVr
(´・ω・`)セブンイレブンの炭酸水は大丈夫なんでしょ?成分表示に水と二酸化炭素しかかいてないから
サントリーソーダ安心安全
>2 期待通りだw
180 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 09:26:58.53 ID:Myeivyho
カレーを毎日飲むと…糖尿病リスク上昇
果糖は糖尿病になりにくいのか?
そっちのほうが以外だ
>>181 果糖は糖尿病になりにくい、じゃなくて
1日一杯の果汁飲料では糖尿病リスクが高くならなかった、が正解
>>1 加糖の前に炭酸飲める人が凄いと思う
炭酸飲むと喉と胃が痛くなるわで飲めん
飲料は水かお茶に限るわい
184 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 12:26:21.63 ID:TEg7xK5d
>>183 いちいち不健康自慢しなくていいから
そんなに自慢したいならさっさと胃癌になって死ね
185 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 12:37:04.29 ID:8pLZhxCV
コカコーラとかのZEROカロリー飲料も駄目なのかな?
ただの炭酸水なら大丈夫だよね?
一緒に甘いもの食べれば一緒じゃん
デンプンとっても一緒じゃん
188 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 13:12:43.60 ID:sWfCtFHh
やっぱ加糖よりも志村だよな
毎日1本はメッツコーラを飲む。
ガンになるとか、精子の動きが鈍くなるとか
言ってたら、全ての食べ物を検査しなければ
いけないし、外食も不可能になる。
現代の食事は必ず添加物入ってるし、膨大な
量飲まなければ影響なんて出ない。
それより、マルチビタミン摂るとか運動する
とか体にプラスの事を増やす生活する方が、
プラマイゼロに近づけると思う。
アセスルファムKとスクラロースは甘さが口に残るな。
で余計に甘い物が食べたくなる。
アスパルテームは全く残らない。
コカコーラゼロのすてまだな
0カロリーのコーラ飲みながら
甘いもの食うのも駄目なの?
今までずっとやってきたんだけど・・・
>>162 フェニルアラニンもアスパラギン酸もタンパク質を構成する20種類のアミノ酸の一種なんだけど
普通に食事してる分には意識して摂取しなくていいってことかね
特にフェニルアラニンは必須アミノ酸だし
195 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 22:34:44.94 ID:oj3hiEH8
炭酸飲料を飲む人と果汁飲料を飲む人では、
食生活も生活習慣も違うと思うんだが...
その辺の条件は考慮してるのかなぁ。
果糖ブドウ糖液糖はたしかにやばいらしい。
よほど激しい運動して疲労しまくってるときに限っては至高だけど。。
>>146 言葉の感覚の差もあるだろ
「野菜」と訳さずに「植物性の食べ物」ととらえれば間違っていない
>>158 塩は人体に必要だが同時に高血圧他 人体に悪影響を与えるだろ
量を無視した話をしてはダメ