【自動車】VW(フォルクスワーゲン)、日本にディーゼル車 「ゴルフ」で再投入[13/05/04]
1 :
のーみそとろとろφ ★:
フォルクスワーゲン(VW)グループジャパン(愛知県豊橋市)は、日本市場にディーゼル車を再投入する。
平成26年末までに主力車「ゴルフ」に搭載される予定だ。
ディーゼル車は軽油を燃料に使い、ガソリン車に比べて二酸化炭素の排出量が少なく、燃費性能も高い。
ただ、窒素酸化物や粒子状物質などの大気汚染物質を排出することから、日本では乗用車で普及が進まなかった。
VWは昭和52年から約20年間、日本でディーゼル車を販売していたが、不振で撤退した経緯がある。
ただ、近年は窒素酸化物などを大幅に減らす技術が進化し、国内でのディーゼル車の人気が高まっている。
マツダが平成24年に相次いで発売したスポーツ用多目的車(SUV)「CX−5」や主力車「アテンザ」で、7〜8割がディーゼル車だった。
独BMWは主力の「3シリーズ」などに設定し、24年のディーゼル車の国内販売台数は前年比4・4倍の約4万台と急増している。
VWジャパンの庄司茂社長は「過去にないペースで日本でディーゼル車が増える」と見込んでおり、順次車種を増やす方針だ。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130504/bsa1305042055002-n1.htm
ポロのディーゼルもはよう
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:53:03.25 ID:fVYb8ehb
ガソリンよりディーゼルの方が街中で走りやすい。
国産も早いところ小型車にも搭載して欲しい。
ディーゼルハイブリッドが出たら長距離通勤の強い味方になる。
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:55:31.21 ID:qbEqqeg/
シャレードディーゼル復活の予感
>>3 ディーゼルハイブリットは価格面で折り合いが付かないから
無理だってMAZDAもTOYOTAも言ってたよ。
馬鹿が本国より100万高でかわされるんだよなw
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:00:45.41 ID:Cyz5Fa0F
円安でガソリン値上げなので、ディーゼル投入か
それよりレギュラーガソリン仕様にすればもっと売れるのに
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:02:30.93 ID:b65BPajE
なぜか日本だと異様に高くなるvw
たぶんアメリカと同等くらいに安くすれば結構売れると思うよ
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:03:11.86 ID:KnChWsi/
早く投入してくれ
VWがディーゼルを投入すると言う事は、アウディ搭載も現実味を帯びてくる
ハイパワーで加速力もガソリンとはケタ違いで燃費はガソリンの3倍となれば、
ガソリンエンジンの出る幕はない。
高速道路で100キロ巡行ならトヨタのHVを遥かに上回る燃費。
130キロ巡行なら、HVなど単なる鉄くずと思える燃費の悪さだが、
ディーゼルなら相変わらず燃費が良い。
ハンドリングもブレーキ性能も剛性もシートの座り心地も国産とは比べ物にならない高いレベル。
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:03:43.06 ID:7ZH+8Eko
シロッコが欲しいのでシロッコターボディーゼルも。
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:04:31.39 ID:KnChWsi/
>>7 ガソリンエンジンなんて時代遅れ
パワーないし燃費悪いし環境にも悪い
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:08:22.50 ID:qZ45x9Xq
ガソリンよりディーゼルの方が街中で走ると「騒さい」
坂の多い日本の街には 不向き
騒音がステイタスの支那で 売れば良いじゃん
それとも3ヶ月毎のチューニングで VW儲けるか?
ベンツみたいに
>>9 燃費は良くて1.5倍だろ。あとハイパワーじゃなくて高トルクな
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:14:07.35 ID:+4PqCh8/
>>3 >ディーゼルハイブリッドが出たら長距離通勤の強い味方になる。
500万くらいするディーゼルHVなんか欲しいの?
ゴルフディーゼルも400万するよ。
200万の時期フィットでいいわ。
ディーゼルハイブリッドはどの会社からも出ないの?
>ディーゼルハイブリッド
値段が高くなってしょうがない
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:20:43.14 ID:rOa2mUOE
*また全力でぼったくるので買ってね♪
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:20:59.70 ID:ch3bmwwQ
ドイツでの価格は2万9350ユーロ(約360万円)
2L TDIエンジンは、最高出力184ps/3500〜4000rpm
最大トルク38.8kgm/1750〜3250rpm
6MTとの組み合わせでは0-100km/h加速は7.5秒。
(オプションで6速DSGを用意)
ヨーロッパサイクルの燃費は21.2km/Lを達成。
値段が高いなぁ、GTIと同等かそれ以上。
軽油使用、燃費、高トルク…だとしてもどうかな?
>>19 スペックが高すぎる
0-100なんて10秒でじゅうぶんだ
>>16 PSAとメルセデスが市販化しているけどどちらもハイブリッドではないディーゼルと燃費変わらない駄作らしい
>>9 100キロや130キロで長距離走るケースだったら
公共交通機関使ったほうが楽じゃね?
そんなんより市街地燃費だわ
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:24:15.38 ID:ch3bmwwQ
>>19 一部文字がバグった。
最高出力184ps/3500〜4000rpm
最大トルク38.8kgm/1750〜3250rpm
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:28:06.49 ID:l1r24aiI
30年前に買った。
L=¥60程度だった。
始動の時、レバーを引いて30秒待った。
200マソをヤナセに払った。
エアコンが存在しなかった。
>>16 糞重たくなるのに意味あんの 軽量なディーゼルとハイブリッドシステムがありゃ別だが
1.6のTDIを持ってきて燃費スペシャル的な売り方して欲しい。
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:32:01.98 ID:C0XvdtTG
レナウンと同様に中国資本になって中国で売れまくってる
日本人が買う理由がない
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:33:59.96 ID:M+xfAgjR
シャレードがアップし始めました
ターボディーゼルって営業者(商用で走行距離が長い)でもない限り
初期費用とメンテ費の(対ガソリン車割高分)回収できないとあれほど
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:47:06.42 ID:bVFBmHiE
スペックは十分だけど、価格増とのバランスが悪くて食指が動かない。
オプション品もそうだけど、何で日本のディーラーは倍増し設定するかね。
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:53:47.20 ID:VExaJUfX
>>16 日野4tハイブリットディーゼル、お値打ちですw
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:55:44.61 ID:CmkRzWkn
シトロエンDS5の、ターボディーゼルHVクアトロの導入はよ。
34 :
七つの海の名無しさん:2013/05/06(月) 13:56:08.93 ID:7W5TMTb3
全部盛りのアテンザが定価で買えて、十年分の軽油代と各種経費(税金等)
が賄える金額だな。
日野セレガハイブリッド、ブルーリボンシティハイブリッドもあるね
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:58:26.28 ID:6Qfy9Jk4
トヨタはディーゼルの技術が低く、ハイブリッドで勝負せざるを得なかった。
ハイブリッド一辺倒なのはそのせい。
本当はディーゼルは消費者に優しいのだが無駄に高価なハイブリッドを自分の儲けの都合で売る。
それがトヨタ流。
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 14:06:09.19 ID:VcOl/Twg
外車厨の評論家達は鼻血出して喜ぶだろうな
>>8 アメリカ向けのVWを「安い!」と言って持ち上げる理由がわからない
多くの車種で、たとえばパサートなんてボディのみ最新型に似せた物載せて
車台側はゴルフ4世代の流用品まんまとかそんな奴だぞ?(つまり中国モデルとほぼ同じ)
日本のは、本国と同等仕様の一応最新モデル
あんな3週遅れみたいな製品を、160万ぐらいで売ってるとか高すぎだって
まさに情弱の極みだろうよ、あまりにもわかってなさ過ぎる
日本の価格が安いとは思わないけれどナ
そういえば、日本向けゴルフも今回から、エントリーモデルのみリアサスが
トレーリングアームになるんだよね
一応まともに走るだろうとは思うが……
39 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 14:23:58.63 ID:65KFsc0A
ディーゼルはトルクあるのはいいんだが、そのぶん上がフン詰まるからなあ…
やっぱ俺は大排気量ガソリンエンジンが一番好物だわ。
幸いガソリン代に困る生活ではないし、地球環境は俺以外の皆で気を使ってくれ。
北海ブレントの硫黄分のない軽油を持って来いよ。
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 14:32:40.92 ID:PtKcXN9n
>>3 嘘をつけ、加減速を繰り返す運転パターンはもともとディーゼルは苦手だし、現行車でもDPF負荷が高まって
嫌がられる。
42 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 14:35:14.73 ID:VYDKdF46
>>39 何という鬼畜
と、かつてチューニングカーでサーキット走ってた俺が言ってみる
ハイブリッドはなんやかんやで良い技術だろうに
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 14:39:15.15 ID:0wvdmkaC
平成26年ってすげえ先の事の様な気がする。
1年後である事に驚愕。
ディーゼルの排気量は、1.6Lと2Lの二つがラインナップされてるらしいが、
車両価格を考慮して、日本に入ってくるのは1.6Lのみかな。
46 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 14:47:13.29 ID:uRcyx25R
ディーゼル車だらけになったら税制改革して軽油の値上げをする政府
47 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 14:47:21.28 ID:+3reJo7H
シナチクワーゲン
>>46 運輸団体は集票力がありますのでその心配はない。。
49 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 14:49:43.12 ID:udl6jBAl
微妙な大衆車なら国産でいいよなぁ
高級車はアレだが
BMWの320iと320dとの価格差は20万だからな。大体それぐらいの差額で収めてもらわんと。
ただそれも、どのグレードを基準にするかで変わってくるだろうからなぁ…。
次のゴルフの日本での価格帯はよく知らんが、現行のトレンドラインが大体250万だから、下で270〜280万までで
収めてもらわんと。ハイラインやGTIなんかを基準にされたら、ゴルフでディーゼル展開する意味が無いだろ。
53 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 15:01:34.51 ID:VvpozoFJ
でもお高いんでしょう???
まあ評論家が誉めまくるのは見え見えだけどねww
54 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 15:02:38.18 ID:PtKcXN9n
>>51 マツダが1.3か1.4リットルの3気筒スカイアクティブDエンジン開発中らしいんで、
今年の後半か来年前半くらいまでまっとけばでるんじゃないの? アクセラとか
そのあたりのクラスの車のディーゼルが
55 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 15:03:15.66 ID:PtKcXN9n
56 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 15:04:17.69 ID:aK8fFPOm
ゴルフ7ディーゼル/7DSG/184ps/38.8kgm
価格399万円
漏れたね
57 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 15:13:25.62 ID:HbPnSLow
ポロで300万くらいかなあ
外車は日本だと輸入業者が発注して、その在庫をユーザーが購入する様な感じだから高いの?
単にぼられてはいるんだろうけどw
59 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 15:24:02.69 ID:IY8VaV0A
陰りゆくVWゴルフ…ボルボ「V40」、ベンツ「Aクラス」など輸入中型車に強力ライバルひしめく、って感じか
320dがアテンザくらいの価格ならお買い得なんだけどな
アテンザが排気量が2L以下、全幅が1800mm以下、車重が1500kg以下、6MTより燃費がいいATでFRでもいいけれど
そう考えるとゴルフのディーゼルが300万円台なら十分需要あると思うけれど
61 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 15:32:43.76 ID:rDDDyIht
>>3 これは嘘、ディーゼルは高速向き
街中は加減速に優れるガソリンが向いてる
>>56 どうやら本国仕様では3つのディーゼル仕様のラインアップがあるようだが、それだと一番上だな。
どこまで本当かわからんが、そんな価格になるんじゃ多少無理してでもBMW320dの方が…。
つーかゴルフの車体を引っ張るならば、一番下の1.6L・105PS・250Nmのエンジンで事足りるはずだが
価格・動力性能・燃費でバランス取れないようなものになるのかね。
マツダって道は拓くけど
通るのは他人だよな
65 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 15:36:25.62 ID:VvpozoFJ
>そういえば、日本向けゴルフも今回から、エントリーモデルのみリアサスが
トレーリングアームになるんだよね
でも評論家は走りが良いと絶賛するけどねww
>>61 ドイツ車を購入するという事は日本の基幹産業である製造業に対して矢を放つ利敵行為
67 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 16:33:30.95 ID:YmgG/ZAu
>>64 ディーゼルターボなんて昔からあったよ。マツダが開いたのって、
レースで通用するロータリーぐらいで、ロータリーは実質やめちゃったし。
>>66 インポーターもディーラーも日本法人で日本人が働いているから問題ない
69 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 16:45:47.56 ID:bDJOJveP
>>51 無理じゃね?
新ゴルフのドイツ価格を見ると、1.2TSIブルーモーションと1.6TDIブルーモーションの価格差が4000ユーロある
1ドル130円で単純計算して52万円
BMW320iと320dのドイツ価格差は2200ユーロ、約28万6000円
これはガソリン車が元々高いという見方ができるしな
単純計算で、1.6TDIが日本で300万円前後ってところでは
70 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 16:47:12.81 ID:5XyDS3fX
>>68 >インポーターもディーラーも
製造業と違うだろ
日本だと欧州車のガソリン車がハイオク仕様になるし、軽油との価格差が大きいけど
TSIも燃費はいいから相当走らないと価格差分をペイできないね。
>>11 そこまで違わない。
と320dに乗る俺が言うから間違いない。
>>23 BMWの2Lディーゼルターボと全く同じスペックなのね。
これで軽量なゴルフ、ポロの乗ったらドンだけ走るねん、って感じ。
いい加減、日本で生産しろよ。
もはや、ドイツ製にこだわるのはバカと言ってもいいわ。
>>3 プジョーとシトロエンのハイブリッドカーの日本市場投入を待て。
いつまで経っても投入されない予感はするけど。
76 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 17:24:54.69 ID:IY8VaV0A
筑波アタック
アテンザXD 1'14"016
クラウンHV 1'14"112
クラウン35 1'10"158
ATS 20t 1'10"208
208GT 1,6t 1'12"217
A180 1,6t 1'15"082
日産GT-R 1'01"815
SLS AMG GT 1'03"161
アウディR5 1'05"054
ディーゼルハイブリットは俺も良いと思う
TOYOTAはランクルにこれ載せてくれないかな
MTの廉価版が出るなら本気で欲しいが、あれこれ余計な装備満載でお高くなるんでしょうね。
遅いディーゼル車しか乗った事ないから、ディーゼル車にはものすごく
トロくてストレスたまるイメージしかない
VWのガソリン車は普通に速いので、わざわざディーゼルっつーのもなあ…
80 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 18:24:21.09 ID:fATl9u0n
>>34 DCTその他高額修繕費の計算も忘れないように
>>11 まだディーゼルのほうが環境にいいとか寝言ほざいてるヤツがいるのか
82 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 18:48:14.52 ID:pUYww71Q
燃費の前に
輸入車だとあちこち壊れて
それでディーゼルのメリットなくなるだろ?
保証期間が過ぎたらすべて自己負担だぜ?
VWのディーゼルって技術的にはBMWとマツダのディーゼルには置いていかれてるからなぁ。
86 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:22:13.87 ID:QFDG79lI
外車ってなんでハイオク指定なの?
87 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:23:12.78 ID:5fN/gJEq
スズキと順調に組んでいたら買いかもしれないが
現段階では絶望的。
10年乗れる車なら国産車だな。
>>86 エンジンが壊れると修理が大変だからノッキング対策じゃまいか
89 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:26:53.92 ID:pUYww71Q
マツダのディーゼルがいまのところ世界一だろうよ。
問題点は新型エンジンなので
耐久性だな。
90 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:30:42.14 ID:LFHyqXtj
水平対向ディーゼルに乗りたい
91 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:31:26.34 ID:qriS5510
日本人向けのためにボディー強度を下げた日本仕様だけはやめてね
92 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:32:31.57 ID:PtKcXN9n
>>86、
>>88 欧州車のことなら、向こうで売られてるガソリンのオクタン価が日本よりも高いからだよ。
それで、向こうのレギュラー車がこちらでプレミアム指定になってしまう(安全を見て)
ハイブリッドより
ディーゼル車がいいに決まっている!
ディーゼル人気だけど、ガソリンとかHVと比べると少々賑やか
使い方によってはディーゼル以外を選んだ方が幸せになれるかも
95 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:34:47.60 ID:pUYww71Q
>>90 今年にスバルがだす。
マツダのディーゼルの売れ行きみて、出すって
ニュースでいってたぞ。
96 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:39:40.58 ID:PtKcXN9n
>>95 スバルがEURO6対応したって報道あったっけ?
ディーゼルは燃費で選んでも費用差は埋めれない。大トルクで流す感じが好きで選ぶ人向け。それにインジェクションも繊細な制御してるし、軽量化のために肉薄になってるから昔ほど長持ちしない。コスト面で期待しちゃダメだよ。
98 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:48:09.14 ID:udl6jBAl
マツダのディーゼルは高い機材必要なく規制通るのがウリ
コスパで他は敵わないはず
ディーゼル車がガソリンに対して優れるのは
一定の速度で長距離を移動するとき
こういうときはトルクに優れるディーゼルエンジンの方が
アクセル調整が少なくて済むため大変疲れにくい
ガソリン車の場合は無意識に路面の勾配に対して足と神経を使ってる
ストップ&ゴーが多い市街地はガソリン車が優れる
しかし、なんで普通の乗用車からディーゼルを展開するんだ最近は
まず、SUVとミニバンからだろ用途的に
過給にたよらず生を出せよ
割ってもイイ鳴きしねぇだろが
102 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:55:50.63 ID:QA01NC3V
はあ、さすがドイツ・・
ほんと名車を生み出すねえ。
車歴史の旗艦を作り出す才能はどこで育まれるのか・・。
それに比べ
日本車は・・ランヘボ、インポWRX、スイスポ(笑)・・・。
車音痴に支持されるゴミばっか作ってどーすんのよ・・。
比較的マシなトヨタに頑張ってもらうしかないね。
103 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:58:11.79 ID:R7/Axj44
トラックに多用されることからもわかるように
ディーゼルエンジンはパワーも燃費もガソリンエンジンより優れています
104 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:00:01.70 ID:PtKcXN9n
>>102 なんで自分で乗ってもいないしインプレッションすらでてないのに名車とかいってるの?
で日本車でだす車がスポーツ仕様じゃ、そもそも比較するのおかしくない?
105 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:01:30.34 ID:pfGcSWFV
106 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:01:54.43 ID:8XN4GdPh
まだ窓落ちすんの?
やっとか
まさかチョンじゃないよな
MTも出して欲しいなー。例のリッター31kmのやつ。
MTだせば、年寄りも買ってくれるので、案外とシェア伸びるんじゃないだろうか。
109 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:14:52.19 ID:e2xhLGOQ
>>96 その記事には排ガスはdpfの改良で対応して
今年発売とかあったぞ。
アサヒだか日経だか
110 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:22:26.75 ID:+3pkOXCC
トァレグほしい
ディーゼルターボのMTは意外と低速がないから運転しにくい
ATの方が相性がいいぞ
これはやられた。
カローラディーゼル復活しろ。
>96
報道はあったが続報はないんだよね
114 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:30:08.49 ID:lQRKCaAv
2L以下のディーゼルが普及してほしいのぅ
>>105 EUの規制がガソリン車に比べて甘かったんだよ
CO2だけの規制でNOxとPMが野放しだったから
EURO4までは軽油改善した日本より基準値があまかった
EURO6になって本格的にディーゼル規制が始まって
EUメーカーはディーゼル一辺倒を止めてる
ランクルのディーゼルを復活させてくれ
117 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:46:40.89 ID:VvpozoFJ
>>102 ドイツ車の売り上げをすべて合わせてもプリウスに負けるけどねww
所詮HVを作れない技術の敗者w
118 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:02:48.78 ID:4euKSUPn
プリウス プリウスって貴様も乗ってて何台みてる?
なんかアクアほかもっとバリエーションしないとどこみてもプリウス辟易
119 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:03:50.30 ID:D+0Y606q
120 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:09:44.37 ID:LvZqR1ZX
ゴルフディーゼル実家にあったなぁ。燃費はおそろしく良かったがうるさいし遅い車だった。代車のゴルフのガソリン車が異次元に思えたw
121 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:16:42.29 ID:PtKcXN9n
フロントヘビーで回頭性悪く市街地では疲れるんじゃないの
123 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:22:42.44 ID:4euKSUPn
ゴルフねぇ ゴルフ2で終わってる
輸入車も一定数売れてますの輸出免罪符的な ポロに立場を追われ
MTのディーゼルゴルフは そんなこんなを一切忘れて20年タイムワープする機能があるんだよ2033年へ
124 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:22:47.94 ID:VvpozoFJ
>どこみてもプリウス辟易
200万円で大人が5人乗れて、リッター40kmの車を売ればいいだけ
ドイツの技術力では100%無理だけどねww
125 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:36:35.93 ID:PtKcXN9n
>>124 ああ、つまりあなたはプリウスユーザーではないということをいいたいのね
26年度末ってなんなんだよw
はよう今年にいれろや
127 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:18:10.92 ID:P0LbHaS7
PM2.5の排出はどうなん?
128 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:41:59.92 ID:F0lQCmDN
ディーゼル車は音がいいから好き
でもドイツ車はVWのどうでもいい車種ですら糞高いボッタ価格ふっかけてくるから買いたくない
ディーゼルなら今はマツダの方が優れてる
スカイアクティブD
エンジンが巨大化しちゃってるし、耐久性も未知数のスカイアクティブは危険牌
正直すぐれてるとはいいがたい。
131 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:09:58.27 ID:+QsxTZZZ
>>129 でも売れてないぜ?街中に走っているのはハイブリッドだらけ
>>131 日本人が良さに気づいてないと言いたいのか?
133 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:17:24.43 ID:BsVSYF/j
というか「ディーゼルならマツダの方が優れてる」ってディーゼル同士の比較に対し、
ハイブリッド車に比して売れてる/売れてない、ってのは論点としてずれてる
134 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:19:59.55 ID:UM3MWZsp
ハイブリッドじゃなくても、ワゴンRみたいに回生ブレーキがついてれば
いくらか良いんだがな
135 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:20:51.77 ID:fNfZYRyx
いすゞって小型ディーゼルの開発をしてないのか?
>>131 CX-5もアテンザもディーゼルが大半で納期半年待ちだぞ
しかもマツダなのに値引きは殆ど無し
まあ弱小だから生産が追い付いて無いのもあるが
138 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:29:48.71 ID:ArBFoXWx
スズキ騙そうとしたVWは許さん!
139 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:43:15.17 ID:G/bWJjNF
>>136 何度も何種類もあるけど、
ディーゼルが低速のトルクが太くて粘るのは常識の範疇だけどね。
まあどちらにせよ排出ガスを減らすにはハイブリッドが必要だろう
ガソリンもディーゼルもどんどん規制が厳しくなってるし
141 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 01:03:43.00 ID:H+DE3h7c
>>140 話ゴチャゴチャじゃね?
通常排出ガス規制といった場合、排出される炭化水素、窒素酸化物、粒子状物質などを規制するもの
1kmあたりに排出される物質の重量と、1kmあたりに排出される数(粒子状物質、Euro6)の二つの規制がある
純然たる電気自動車で無い限りは排出されるものであり、燃費が良いからと言って改善するわけではない
分かりやすいのが昔のディーゼル車など
そこで規制物質の発生そのものを防ぐか、発生したものを大気放出前に処理することで低減している
ハイブリッド化で改善が見込めるのはCO2の低減、つまり燃費の改善
ヨーロッパやアメリカで強化されるメーカー平均燃費規制もあることから、ハイブリッド化が一つ方法として取られている
142 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 01:07:03.49 ID:ZHZNAQy7
ボロクソバーゲン
どうせVWのことだから燃費極振りでようやくEURO6クリアのディーゼルだろうな・・・。
しかもいまだに尿素SCR。
寒冷地では尿素水溶液が凍る(−11℃)のでそもそも欧州でも寒いところには向かないという。
北海道で冬にディーゼル乗りたいならマツダがBMWにしとけ。
144 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 01:15:45.26 ID:n0DuFBIW
アメリカの石油メジャーが怖いから
ディーゼルハイブリットは作りません
今年のWRCだけどポロ強いんだよなー
参加初年度で四戦中三勝で、第五戦アルゼンチンはどうなったか知らんw
パッケージングが良いんだろうね
スバル復活しねーかな
>>134 アテンザには付いてるお。
しかも、バッテリー直じゃなくキャパシタ使って大電流の入出力と
劣化に強い奴が。
147 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 12:05:55.05 ID:Qv5HWbII
>>105 コモンレールになってからPM2.5が問題になってること知らないのか。
>>147 直噴ガソリンエンジンで問題になっているのは知ってる。
149 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 13:53:22.20 ID:6ucMoPqQ
>>12 >ガソリンよりディーゼルの方が街中で走ると「騒さい」
括弧内がなぜか変換できないw
150 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 13:59:13.76 ID:6ucMoPqQ
>>96 2年くらいまえに、2013年あたりにはNOx吸蔵還元触媒なしで
EURO6対応できるメドがたったというニュースがあった。
151 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 14:03:21.05 ID:RCG8bDu6
ディーゼル買うなら国産だろう。
輸入車がどれだけトラブル多いから、知らないのか?
それと部品も工賃も驚くほど高いよ。
それにこれBOSCH?だとしたら
間違いなくトラブル多くなる。
トラブルを楽しむのがいいんだろ
トラブルがない輸入車なんてトラブルだらけの国産車くらい要らないわ
153 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 14:19:05.02 ID:pq3najXx
>>151 >ディーゼル買うなら国産だろう。
いいのないじゃん(笑
近所の駐車場にアテンザ止まっているけど
バカでかくてはなしにならんよ あとはSUVしかないしな
155 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 14:31:46.60 ID:5XlH3091
>>152 最近の輸入車は結構、丈夫になったけどね
結局、輸入車乗りって多少のトラブルは経験しているだろうから、それでも乗り続けてるんだから好きなんだろうね
ちっちゃいの出せ
旧市街で道狭いんだ
MX-5もディーゼル出すそうだね、アルファの兄弟車
>154
アテンザは良く出来ていますけど、大きすぎますね。
次のアクセラはどうかな。
159 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 14:49:16.73 ID:2xhcoKD1
>>154 馬鹿でかいのと、
トラブル続きでしょっちゅうDにいくのと
どちらがいい?
俺は輸入車信用してないよ。
四台乗ったけどいい加減疲れた。
1台目くらいで国産に変えればよかったと
本当に後悔してる。
日本の軽油ってヨーロッパより質が悪いんじゃ無かったっけ?
>>159 先代V70が10年乗ってほぼノートラブルだったので、意外と大丈夫じゃん!と320d買った。
BMWは壊れやすいと聞くけど、最近の車なら大丈夫だろう…たぶん。
アテンザもかなり良かったけど、やはり普段使いには大きすぎた。。
>>160 2005年の規制以降は軽油の硫黄分規制はEUより日本の方が厳し
ディーゼル乗用車の排ガス規制も日本の方が厳しかったが、EURO6で同レベルになった
ヨーロッパメーカーが日本市場でディーゼル投入しなかったのは
単に日本の排ガス規制に適合してなかっただけ
163 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 15:08:36.08 ID:fvyh8+QC
>>161 BMWは壊れるよ。
3尻とMINI乗ったけど、よく同じ場所壊れた。
修理費も高かったね。
まるごと交換多かったから。
164 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 15:16:28.16 ID:avzl+PyF
ディーゼル(のトルクが)大好き。シャレードディーゼルターボ、カペラPWSターボ、
アベニールディーゼルターボ(現有)と乗り継いできた。
なんてったって、春先に余った灯油を燃料タンクにぶち込めるのがいい。
悲しいのは、自動車税が1割割り増し。
165 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 16:24:48.46 ID:BsVSYF/j
未だに「軽油の質が悪い=硫黄分が多い」って間違ったイメージが広まってるな
国の規制で見ても2005に50ppm、2007年に10ppmまで下がってるし
さらに石原が石油連盟に働きかけて、50ppmは2003年から、10ppmは2005年からに前倒しされている
今でも「ディーゼルはA重油入れれば走るんだよ」ってしたり顔の奴がいるけど、
A重油は5000ppmと20000ppmだから、今時のディーゼル車に入れたらエンジンや排気系統が硫酸まみれになってぶっ壊れる
脱税という問題も勿論あるけれど
>143
北米のジェッタとかはNOx触媒で対応してる
167 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 17:16:03.51 ID:csxnMuKR
まあ仕方ないんだけど、SKY-DのDPF再生時のクサい排ガスだけは
未だに嫌だな。普段がすごく綺麗な排気ガスだけに目立つ。
あと今はやりのPM2.5は直噴ガソリンの方がやばそうだな。
マフラー出口をみると、SKY-Dは綺麗なのに直噴のVW車は真っ黒だ。
いずれGPFっていうガソリン用DPFが装備されるようになるらしいが。
168 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 17:29:59.31 ID:SkFZQv2b
カローラUディ−ゼルターボ乗ってたけど
加速が良くて快適だった
燃費もリッター18Kmいってたし
シャレードも評判良かったよね
小型の乗用車用ディーゼルがでるといいな
169 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 17:31:35.65 ID:SkFZQv2b
ディーゼル車は灯油で走れるってホント?
添加剤入れたらいいって話も聞いたことがある
170 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 17:35:33.84 ID:gfBCoB/I
北米でディーゼル人気が失速だから余った分を日本に持ってくるような気がする。
>>79 去年ドイツでBMWの318ディーゼルを借りたけどべらぼうに速かった
少なくともアウトバーン無制限区間で3車線の真ん中を維持するのは楽勝だったよ
172 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 18:02:51.92 ID:xExSzeXF
>>88 ヨーロッパのガソリンは全てハイオクだから、車もハイオク指定
アメ車は、レギュラーガソリンが標準
>>172 > ヨーロッパのガソリンは全てハイオクだから、車もハイオク指定
もうちょっと具体的に。EUだと呼び方は国によって違うが基本的に
3種類、RON-91,95,98で分かれてる。いわゆるレギュラーが91RON。
これに対して日本はレギュラーのオクタン価が89、ハイオクが95以上なので、
91RON仕様を日本に持って来るとレギュラーだとちょっと足りなくて、
ハイオクだとかなりオーバーになる。んで、とりあえずハイオクに
しとけば問題ないっしょ、外車買う人は高い方が喜ぶし〜、位の
勢いになってるだけ。
でも、実際には規格上は89オクタン以上のレギュラーでも、大概は90〜92オクタン
位で流通しているから91RON仕様にレギュラーガスで殆どの場合は問題ない。
気になるなら、レギュラーガスに2〜3割程度ハイオクを混ぜるで桶。
>>169 脱税は置いといて、緊急時にごく短い距離なら走れるかもしれんが、間違い無く噴射ポンプが焼き付くと思うよ。
175 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 19:30:48.68 ID:B2dp9IaQ
そう言えばシャレードのリッターディーゼルってあったよな
>>169 昔のディーゼルは灯油に潤滑成分(オイルとか)を足せば使えたけど、
今のクリーンディーゼルでやったら触媒があぼーんするらしい。
ちなみに触媒は貴金属を使ってるから高いらしい。
>>146 車両火災でリコールかかった奴か
マツダの品質はやっぱダメだな
>>176 寒冷地用の軽油って軽油に灯油混ぜたようなもんだよ。
触媒が痛むんじゃなくて、
潤滑成分がないから噴射ポンプが痛むんだ。
でも今のディーゼルだって1割やそこら混ぜたくらいで問題は出ないよ。
179 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 20:13:41.47 ID:vgHW1ulE
軽油も120円ぐらいすっからな。ガソリンとの価格差を埋めるのはキツイ
ゴルフバリアントの4モーション早く入れろ
>>179 そういう話がよく出るけどさ、軽油とレギュラーガソリンとの価格差そのものはリッターあたり20円程度なのは変わらんだろ?
数年前のガソリン爆上げ時や、さらに前のレギュラーがリッター80円時代は差が詰まってたかもしれんけど。
まあ、日本メーカーやVWがディーゼル車をいまさら投入したのは
EURO6対応車がそろったのと、クリーンディーゼル補助金予算が通ったからだし
正直、これまではNOxやPMの排出がエコ減税対象の
平成17年基準排出ガス50%低減レベルにすらまったく届いてなく
環境にいいはずのクリーンディーゼルがエコ減税車にすらなっていなかったからな
予算規模が少ないのですぐに予算超過になったけど
いまだにEUは環境先進国とか有難がってディーゼル信仰もどうかと思うけど
>>181 っていうか、ガソリンと軽油と灯油は基本的に値段変わらないんだよ。
一リットル当たりの税金が55円 30円 0円っていう違いだけ。
184 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 22:18:00.51 ID:fNfZYRyx
近所のじいさん、30年ぐらい前にジェミニのディーゼル
に乗ってたけど、灯油を入れて走ってたな
185 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 22:23:32.91 ID:nm58ezGB
ディーゼルって信号少なくて高速巡航できる田舎用だろ?
マツダのディーゼル乗ってればいいんじゃね?
186 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 22:57:43.67 ID:Fy3yQVUY
欧州で過給ガソリンエンジンが流行るのは過給ディーゼルの太いトルクが気に入られたから、
と畑村博士が言っていた。
ガソリンも軽油も原油から作るからコストは変わらない。
変わるのは税金分。
ガソリン税と軽油税の差は25円ほど。
税金分ほど開いてないから割高だし車輌価格も高いし素直にHV買いなさい。
188 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 00:52:32.11 ID:31eQeVk2
>>窒素酸化物や粒子状物質などの
要はPM2.5を大量に吐き出すんでしょ?
問題は1.6Lだと非力だな
2.0Lディ-ゼルターボを350万ぐらいで出せ
高過給かければ素の排気量なんて別にどうでも……
192 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 01:08:55.15 ID:v4EmM2Zf
>>187 ゴルフの場合はハイオクってことで、ディーゼルのメリットはもうちょいあるでしょ。
193 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 01:24:45.54 ID:koNG3HRp
ゴルフは良いよな。
こう、早朝から緑に囲まれて。
スカッと飛ばしたいね。
右に曲がる癖はどうにかしたい。
ドライバーの問題なんだがな。
シャフトが柔らかくてトルクが大きくて制御しづらい。
柱の男 サンタナで始まったんだから全部風でまとめればよかったのに
ジェッタ パサート シロッコ ポロ 候補は多い
叩かれると思うが、MT出るん?
196 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 02:50:45.69 ID:MhoJRpys
>>193 たいして面白くないけどジワジワおもしろいわ・・・w
197 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 05:52:30.49 ID:UskUAz0c
>>195 っアテンザ
ゴルフに高い金出すならskyDのアテンザ6MT買うわ。
198 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 07:00:01.88 ID:Nm9l9meF
ゴルフのディーゼルなら、ドイツで販売しているみたいに
しょぼいホイール(15か16インチ)に普通の装備だけで(よくある日本用フルオプションとかいらん)300万ギリギリ切るぐらいで販売しないとインパクトがない
199 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 07:19:24.30 ID:ukw2uFds
苦しい円高から開放された日本。日本の大企業の技術力は世界一だから
貿易赤字が出ると輸出企業株が多く買われるという状況(専門家)は
永遠にかわらん。しかしアル大企業たちはとんでもない悪い事をした。
三億円事件、トヨタ商事事件、グリコ森永事件、
拉致事件=被害者たちは韓国で拉致された数百人たちと静岡県内に隔離する。
韓国朝鮮系殺害に参加しているのは警察官だけではない、一般の日本人右翼
主義者たちも殺害に参加している。殺人鬼を作り出したのは反北・反朝鮮放送
を数十年間も繰りかえしてきたテレビである。この国のテレビは悪魔であり
悪魔テレビに多くの資金を与えてきた大企業にも大きな悪い面がある。北鮮
蔑視映像番組と知っていても、その番組を支持し多くの資金援助(広告)を
してきた日本の大企業にも責任がある。このような悪さを繰り返したから
大地震の規模が大きくなった。韓国人拉致被害者たちは日本のMの船で連行され。
200 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 08:19:31.71 ID:sMnzvoE2
>>198 価格は数で決まる、数が売れないと部品コストは安くならないよ
マツダはアクセラクラスに2.0ディーゼル、デミオクラスに1.5ディーゼル追加してフルラインディーゼルにするべきだな
燃費悪いフランス車もディーゼル導入するべき
この路線ならマツダ買うだろ
なぜゲルマンの大衆車を無駄に高く買う
ドイツ車の信頼性も低いけど
マツダよりかは多少マシだからじゃね?
あとはデザインの悪さと、四駆とセダンとステーションワゴンしかないのが問題
今どき時代遅れだっての。
アルファードとかベルファイヤーみたいなの250万くらいでディーゼル出せば売れるよ。
VWと松田の信頼性はどちらが上か…松田と思うが、どうだろ?
マツダは「不良」(死語)が好きそうなデザインだし
客層もデザイン相応だからな…
ドイツ車も所得が高いだけで客層はまあイマイチなんだか
マツダは所得が低い上にさらに客層が・・・
欧州車病にかかってるけど可処分所得がそれに満たないという残念な状態で
もう手におえない。
>>205 そりゃそうだ。
窓は落ちないし、電線皮膜は腐らないし、交差点でエンストしないし、消耗部品の寿命もVWよりは長いし。
車種板でWCTYで大恥かいて必死だなw
アメリカにだって当然AT仕様はあるわけで。
日本仕様の絶対壊れる過給エンジンとよくわかんないミッションより
アメリカ仕様の大排気量NAとトルコンのほうがよほどマシなんだけどな。
212 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 22:43:56.86 ID:nScAoG4W
> アメリカ仕様の大排気量NAとトルコンのほうがよほどマシなんだけどな。
ガソリン代がアクアの3倍だから売れない!
213 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 07:26:24.01 ID:9CZxD1mf
ゴルフよりもポロにディーゼルがほしい
>>213 ポロ1.2TDI ブルーモーション
75hp 180Nm
5MT
0-100 13.9秒
15,635ユーロ
320dっていいの?
気になるわ
ジーゼルでちょっと燃料費が下がっても税金がんじがらめの車には乗る気がしない貧乏
217 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 09:51:35.38 ID:a3Ktkmt2
>>204 ドイツで最も故障の少ない車に選ばれたのはドイツ車じゃなくて
マツダのアクセラだった
マツダは欧州ではカペラの時代から地味に評価されてる
日本では残念なメーカーのイメージが強いマツダだけどね
窓が落ちるとか路上エンコするポンコツはいらない
219 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 04:34:17.08 ID:EHjRjPFK
>>218 窓が落ちるのは悪くないだろ
安全設計なんだから
GTiは出ないのか?
>>217 でも、実際のところマツダの車ってすぐガタガタになるし、故障も多い。
ドイツで故障が少ないっていうけど、ドイツより厳しい環境の日本ではマツダ車の耐久性はわるい。
222 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 00:40:21.79 ID:prw2irW+
実際問題として
耐久性が求められる業務用車両はマツダほぼ全滅だもんな。
ドイツで最も故障の少ない車として選ばれたっていうけど、基準がよくわかんないしな。
その辺の中古車を輸出目的で買ってる外人にマツダってどーよ?って聞いてみな。
クソミソに言うからさ。