【地域経済】グランフロント大阪開業1週間 223万人来た[13/05/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
3日で開業から丸1週間が過ぎるJR大阪駅北側の「グランフロント大阪」(大阪市北区)は、
1日あたりの来場者が30万人以上と好調な滑り出しをみせている。客足減少を懸念していた同駅近辺の商業施設でも、
グランフロント効果で逆に人出が流れ込み、来場者は増加傾向という。
大型連休も後半、梅田エリアの盛り上がりに期待が広がる一方、「落ち着いてからが勝負」と警戒感ものぞく。

 グランフロントは開業の4月26日以降、計223万人が訪れた。
今年度で2500万人を見込むが、今のペースなら連休中に300万人を突破する可能性も。
運営事業者は「京阪神以外からも来場があり、好調に推移している」とみる。

 この吸引力が周辺にも好影響を与えている。「想像以上の波及効果」と声を弾ませるのは東隣の「ヨドバシカメラ梅田店」の担当者。
グランフロント内に家電量販店がない分、来客も売り上げも増えているという。

 百貨店や専門店街が入る「大阪ステーションシティ」も来場者は昨年同期の1割増。
阪急百貨店梅田本店でも昨秋の改装オープン時よりフロアガイドの減りが早いといい、
「普段、梅田に来ない方が立ち寄ってくれているようだ」とする。

 ただ大阪駅からやや遠方の客足は鈍り気味。地下専門店街「ディアモール大阪」では
「集客は例年比で約1割減」。それでも当初2〜3割減を想定していたため、担当者は胸をなでおろす。

 グランフロントから約500メートル離れた西梅田の商業施設「ブリーゼブリーゼ」は付近の「ハービスプラザ」などと協力、
来店すれば、一帯を循環するバスの運賃が無料になるスタンプカードを始めた。
バスならグランフロントから約5分のため「客を呼び込みたい」と懸命だ。

(2013年5月3日 読売新聞)

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130503-OYO1T00224.htm?from=top
2名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 23:03:41.66 ID:DfpLAmoP
どんなけ暇人やねん
3名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 23:10:42.70 ID:qGJwVZYv
スケールがでかいな大阪は
4名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 23:11:22.25 ID:XgDOR/zX
残り3日でどこまで伸ばすか。
5名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 23:12:43.97 ID:sxKkwwpX
オッサンはヨドバシに流れるのかw
6名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 23:13:03.18 ID:ycZIDBFB
人の流れのおかげか
伊勢丹もいつもより人が入ってたみたいだった
7名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 23:15:30.26 ID:ng3Utl3S
あべのハルカスどうなるんすか?
あべのミクスくるんすか?(笑)
8名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 23:17:54.19 ID:A0FU5bLy
大阪も一極集中体制に移行したってわけだな。
先日まで「東京の一極集中がー!」とか言ってた癖にw
9名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 23:20:24.25 ID:qGJwVZYv
>>8

海外組も確実にゲットできる。

関空、京都、奈良、USJ、さしてグランフロントでの買い物
10名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 23:22:11.07 ID:XgDOR/zX
>>8
都道府県は47もあります。
ですが日本は一つしかありません。
11名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 23:27:14.67 ID:tKD/NaLk
昼飯高すぎる
12名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 23:33:17.63 ID:kOCbG0OS
地元民(東住吉区)だけど、そんなに話題になってるのこれ
13名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 23:35:01.97 ID:AotC+SCs
やっぱり大阪の中心は難波でも、天王寺でも、まして泉州でもなく、梅田だな。
でも梅田の開発が進めば進むほど、つくづく関空の立地が残念でならない。
せめて梅田と関空を(天王寺を経由せずに)一直線で結ぶ鉄道があればいいん
だが、伊丹に国内線の客が流れている現状では無理だろうな。
14名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 23:40:12.99 ID:GgCS+AjY
徳島とか岡山からも人が来てるね
15名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 23:46:51.20 ID:p78ZLuVs
4月27日の梅田は凄い人だったよ
近くのルクアでさえ人、人、人で身動きできない
飲食店はどこも行列で何十分も待たされた
しかし、あんなに箱モノ造って大丈夫なのかな?
大阪人は暇は潰すけどお金はあんまし遣わんよ
16名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 23:56:39.26 ID:WenKvz5u
昨日今日と冷やかしに行ってみたけど、ものすごい人出だった。
いいお店なのかどうか、判断する材料すらないのはどうよ?ってかんじ。
落ち着くのは梅雨どきあたりからかね。
17名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 23:59:42.82 ID:a8u+9obW
今日もすごい人だったよ。ただ、30万人というのは誰も
数えてないし分からんな。意外に駅からの動線が細く
人が多いと動線部分で異常に人が多く見える気がする。

ただ中はショールーム的なものが多いので博覧会の
ような感覚で来てる人も多そう。店にも人は多いけど
あんまり売れてるようには見えない。帰って来る人は
ほとんど紙袋とか持って帰ってこないし。ヨドバシの
袋がむしろ目立つくらいw

とりあえず飲食店は混んでる。材料がなくなったのか
昼過ぎに一度閉める店舗続出で、出来の悪いB級
グルメのイベントみたいな痛い状況。
18名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 00:03:49.17 ID:Krdn1szf
ヨドバシによく来るアジア系の層は確実に客層として確保できるな
欧米系はスカイビルのついでにどれだけ寄ってくれるか期待
19名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 00:04:02.14 ID:Zj3MxRW9
梅田の商業規模、1兆円超えたかね?
20名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 00:06:57.68 ID:UYJgfomL
>>1
実際は買い物や飲食で金を使わない見物客だらけ
消費力のない貧民窟の大阪だからね
21名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 00:08:24.54 ID:IHMlc3Sb
グランフロント自体は落ち着いてくるだろうけど、大阪駅の
新しい建物は時空の広場を中心として、南端に大丸、北に
ルクアと伊勢丹、そしてさらに北にグランフロントと広がる
構造になってることがようやく分かった。今までみたいに
伊勢丹で行き止まりだとよく分からなかった。

個人的にはだいたい大丸からグランフロントで用事がすむ。
大阪、関西的な阪神百貨店、大阪、関西でブランド力を持つ
阪急百貨店も頑張るだろうけど、もう少しうまく動線をつくり
直さないとJRからの客が取れなくなってくる感じがする。
迷宮状の地下街も含めて再構築が必要かと。
22名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 00:14:17.75 ID:bN3zxm0W
23名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 01:52:52.34 ID:aBe+wLBo
ヨドバシの駐車場の様子はどんな感じ?
グランフロントの客がヨドバシの駐車場に停めて満員じゃないかと思って
しばらくヨドバシいいくのを控えてる。
24名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 03:50:26.51 ID:peXh08nA
梅田の重心が北側に移動してるな
ダイヤモンド地区は完全に取り残されてる
25名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 07:06:56.28 ID:VDTR4bbc
>>23
えげつないよ

でもあの駐車場も高層ビルが立つんだよなあ
26名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 07:08:15.74 ID:9txQWH6z
>>8
東京は放射能で、もうダメだからな
27名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 07:09:44.24 ID:9txQWH6z
>>24
第1〜4超大型雑居ビルに残された道は、改装か建て替えのみ
28名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 07:20:59.19 ID:Nm/saZtj
昨日、久しぶりに大阪に行ったが
丸ビルが全然目立たなくなってて、悲しかった

阪神百貨店も建て替えだから
ますます丸ビルが目立たなくなってしまうな
29名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 07:22:35.25 ID:nE1UwnLs
いい加減古いから立て直すんじゃないかな
高さ制限も少し緩和されたみたいだし上に伸ばせば
利益も増えるだろうし。
30名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 07:39:27.10 ID:NtxRD6wJ
>>11
価格の半分は賃料です
31名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 07:48:42.87 ID:dW3lIFZO
>>13
市営地下鉄の邪魔がなければ、南海が梅田まで延びているのにな
32名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 10:52:49.17 ID:IHMlc3Sb
>>27 >>29
第一ビルから第四ビルは撤去して公園にする構想があるよ。

耳障りがいい政策なので、大阪国大統領のハシシタが権力を
持ち続けると本当にやるかもしれんが、ここで街が区切られて
人の流れが変わって必ずしもプラスではないかもしれない。

>>13 >>31
天王寺も経由くらいしてもいいじゃん。現状では特急はるかが
梅田を通過するというありえない状況だけど、うめきた地区に
新駅が出来て(か大阪駅の拡張?)はるかが止まる様になる。

ますます梅田の北のほうが中心になるかな。下手に公園を
南に作って区切ると、南のほうが苦しくなりそうな気も。
33名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 11:06:41.61 ID:yJ40W1Oe
モンロー主義の負の遺産が厄介なのよな
四つ橋線は南海JRに譲り渡して大改造
御堂筋は複々線にして住之江方面は大国町からの支線にする
正直建設当時のこの案を復活させて
極めて手間のかかる内容だがこれぐらいのことはやらないと
今後も永遠にこのしこりは残って無理だろうとは思う
34名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 11:43:04.12 ID:1VSZBaZ+
もう、大阪が首都だな。
35名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 12:02:12.84 ID:Wm0AfkKR
>>8
東京の一極集中なんて問題にしてる奴なんていないぞ。

日本の一極集中が問題であって。
36名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 12:06:40.76 ID:ibyuZDsP
百貨店ばかり作ってどうするんだ
37名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 16:04:35.49 ID:htUATzkx
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡               ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|             _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /            ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\          '    ` 
大阪駅前第一ビル 大阪駅前第二ビル  大阪駅前第三ビル   大阪駅前第四ビル
38名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 16:11:45.33 ID:qJC3FxX/
すごい人人人
39名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 16:31:23.50 ID:tKeqCdhh
>>8
事業所の監督官庁は東京にしか無いだろう?
皆がなんで就職活動で東京に行くか分かってないのか
40名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 16:38:06.62 ID:Wm0AfkKR
>>39
根本的にこいつ(>>8)は東京一極集中の批判を、東京の中の一極集中を批判されてると勘違いしているようなレベル。
だからそんな難しい話など分かるわけがない。
41名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 16:42:38.39 ID:tKeqCdhh
>>30
賃料の半分は地代、半分は固定資産税です
42名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 16:45:15.95 ID:AiBVHHks
安倍で運が良かったのも確かだな。
43名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 19:00:02.35 ID:cjkLO6a3
先日、話題の北館6階で飲んで来た。
IKEAやコストコで見かける以上のリア充密度だったが、ものすごく居心地良かった。
始発まで営業してくれれば毎月行きたいくらい。
44名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 19:50:46.25 ID:ssQMyzSp
百貨店の面白さが全く分からいのは俺だけ?
あんなゴミゴミして服も飯も高くて、休日とか並ばないと駄目とかありえん
おまえら何しに行くの?
45名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 20:01:28.46 ID:ZZYecVdK
>>44
洋服高く感じる→百貨店以外の安いところで買え
お前の洋服に対する金銭感覚やこだわりが百貨店レベルに達していないだけの話さ
46名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 20:04:23.30 ID:Y9aBBZ5Z
吉田カバンいいなーと眺めつつ
ホムセンで1780円のボディバッグを買った俺の批判はよせ
47名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 20:29:35.90 ID:p7LaXVcC
233万人の、客単価と買い上げ率は?
48名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 20:38:49.51 ID:ZIw4BuFE
>>30
その割合じゃ開店する前に潰れます
49名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 20:49:13.29 ID:SM0Si7Bm
>>44
同じ物買うなら
ポイントやら割引あるとこで買う
そんだけやね
50名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 21:24:03.25 ID:LzLbxMMt
今日行ったけど伊勢丹はやっぱ空いてたw導線が悪いのが致命的だな。あの先にはなにもないもん。
51名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 21:26:16.48 ID:ibyuZDsP
すげえな
233万人数えた人の動体視力に脱帽
52名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 21:30:36.48 ID:dQV7VE7b
伊勢丹普段より少し入ってたけど
見てるぐらいで買ってるような人はいなかったね
ついでに入ってみました的な若者多いけど何か買ってるような状況は見られず
完全に購買意欲を掴めずそっぽむかれてる
53名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 21:34:51.62 ID:AH+tX5jj
>>50
突き当たりだった問題は解消したのでは。
ただ中のつくりがイマイチ。何の階か
分からないくらいエスカレーター前が
閑散としてるのは残念な感じ。
面積競争の弊害だろうが、この辺は
もう少しうまく運用するべき。

京都伊勢丹はエスカレーターのつくりで
売り場の見通しもいいし、すぐ前にセール
売り場を作ったり工夫もしてる。
54名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 21:40:08.65 ID:5q/1u3Kb
223万人×52週間で都合、一億人突破。おいらは話し半分に見るのが好きなので半分の5千万人
それでも関西の全人口の倍、関東の全人口。凄いね、名古屋にはとても出来ません
55名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 21:41:06.29 ID:VTMtxnPX
>>51
実は警備してた人たちは日本野鳥の会の会員だったのです。
56名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 21:43:06.93 ID:5KbmB2Ms
>>39
原則は高等裁判所所在地の合同庁舎だろ。

東京唯一は、余程、大きな商売だな。
57名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 21:53:05.47 ID:ZIw4BuFE
>>54
一年間も最初の勢いは持続しない
でも伊勢丹はもちろんルクアも越えそうな気がするね
58名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 21:54:16.83 ID:LzLbxMMt
>>53
それぞれの線に帰るお客さんの導線上にはないからなあと。
うちは谷町線で一番グランフロントから遠い線だけど、
帰る迄に大丸が目に入る、阪神通り抜けて帰ろうかとなったりするから。
阪急の人だったら阪急寄って帰る確立高いだろうし。
一番グランフロントから近い百貨店だからチャンスは沢山あるだろうにもったいない。
59名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 21:57:43.39 ID:5q/1u3Kb
今は面影も無いに等しいが、かっては商都大阪と言われていた。政治の中心と棲み分けで
元を正せば大企業はほとんどが大阪が発祥の地、ある時期みんな東京に移転してしまった
そこで都知事が言ってたようにメガバンクと商社の本社を大阪に戻すのが良いと思うが、
東京においている方がなにかと都合が良いんだろうな。明日からでも東京の代行は出来るが
60名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 22:01:05.05 ID:8A0reQ/W
3日に行って来たがすごい人手だった
警備員がプラカードもって誘導してた
61名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 22:26:50.59 ID:bMIQgC0Y
東京資本で固めたグランフロントはヨドバシと一体となり、
関西から東京へ金を吸い上げるわけだ。
生かさず殺さず、地方から搾り取る必要がある。
62名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 22:39:39.39 ID:9txQWH6z
東京なんか、もうただの放射能地帯なんだから、どうでもいいよ。
63名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 22:44:58.17 ID:9txQWH6z
凋落一方の東京と違って、


大阪景気良いな、
64名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 22:47:55.83 ID:AH+tX5jj
アンチ東京のどうでもいい書き込みは
ニュー速のほうでやってくれ。
65名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 22:53:15.51 ID:9txQWH6z
放射能を撒き散らす、人殺し東京人は、排除対象。

命を守るため、ご理解ください。
66名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 22:54:18.34 ID:SM0Si7Bm
ショップリストから検索して会社概要みたら
関西や地方発の企業が結構あるぞ
ブランドはみんな東京発だと思ってるとかかなり痛いな
67名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 22:55:40.20 ID:Wm0AfkKR
>>66
当たり前じゃん。
商業施設は阪急がやってるし、ナレッジキャピタルも関西が多数派でしょ。
68名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 23:03:12.01 ID:9txQWH6z
エミシ土人(関東・東北)は、文化水準の低い原始人の出身。


文化が生まれないのは当然。
69名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 23:05:50.49 ID:9txQWH6z
国が発表した、

放射能汚染図
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf


ウワァ・・・この東京の汚染度・・
70名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 23:11:51.10 ID:meUO/SKV
>>8
国策チート無しでよくやってる方だろ
71名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 23:12:03.40 ID:yMiJeaCF
安倍政権で円安、輸出倍層、株高、景気上昇、高級品が売れる日本、関西。
グランフロント大阪はタイミングよくオープン。
72名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 23:15:57.88 ID:9txQWH6z
橋下が安部と仲良くて、本当に良かったと思う。
73名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 23:31:20.08 ID:9txQWH6z
安部・橋下など、委員会を中心とした反中右派集団に期待w
74名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 00:10:00.97 ID:idJQ3xKY
横浜の俺の連れがこれで大阪が横浜に追いついたね、言うてたわ。
彼ら横浜は東京に次いで、第二位という自負がある。

我々大阪も、東京、東京いうてないで、まず近郊の神奈川、埼玉、千葉に
都会度を勝ってから、東京に対抗心を持とうよ。
正直、横浜はおろか、大宮や川崎にも梅田は負けてるよ(東京に住んでみて
心底思った)
75名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 00:16:03.00 ID:oQ0z95bV
東京や名古屋や福岡に言われるならともかく、ベッドタウンの横浜は黙っててほしい
76名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 00:16:40.49 ID:PDyyu8Le
>>65
お前がいくら東京放射能禍の流言を撒いても
現実は今も東京へヒトモノカネ企業組織が移っている
そして大阪は凋落の一途を辿る
77名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 00:17:02.75 ID:mMMCEgAe
>>74
横浜人は大阪に絡んでこないよ。
完敗してるの分かってるからね。
面積が大阪の倍でもGDP半分ちょいだからね。
ベッドタウン^2っておちょくってたら
分かってるから絡んでくるな、って怒られたよ。
78名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 00:17:37.78 ID:rEOV3f9P
>>75
横浜は日本の首都東京を支える唯一の都市
日本を支えられない大阪は黙ってろ
79名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 00:18:37.26 ID:k7VfRhFe
>彼ら横浜は東京に次いで、第二位という自負がある。

馬鹿か?
横浜市の経済規模は大阪市の半分程度だぞ
80名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 00:22:30.42 ID:pmSzhrve
東京は、5位やろwwwwww
2位が、ヨコハメw




そして一位が、大阪に。
81名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 00:24:56.92 ID:7p3mqGvT
>>74
おまえ、買い物板で相手にされなかったからこんなとこにまで来たのかw
82名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 00:28:18.80 ID:pmSzhrve
一位 阿部野   あべのハルカス
二位 ヨコハメ
三位 関空対岸  りんくうゲートタワービル
四位 咲洲    大阪府庁咲洲庁舎



五位 トンキンwww
83名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 00:37:05.68 ID:/gAL6NqO
>>74
横浜ってw神奈川だろw
所詮"横浜だけ"しか語れない県やん
大阪は府全体で語れるの、大阪は梅田だけじゃない
神奈川は横浜以外に全国に語れる有名な場所ってあるの?相模?橋本?川崎?全部難波にすら負けてるね。
84名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 00:39:46.20 ID:pmSzhrve
ヨコハメって結局、田舎の住宅街でしょ。
85名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 00:40:56.22 ID:mMMCEgAe
みんなあまり横浜自体をいじめちゃダメだよw
86名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 00:42:14.24 ID:7p3mqGvT
>>74は買い物板で見え見えの自演を延々と繰り広げた痛い奴ですw


28:おかいものさん:2013/04/28(日) 00:54:43.00
  グランフロントごときで、ウキウキ気分になる田舎者大阪人たち…
  あの程度の商業施設、東京には吐いて腐るほどある。
  まあ、渋谷ヒカリエには全然敵わないけどね。

29:おかいものさん:2013/04/28(日) 01:00:14.08
  おまえら貧困層の大阪民国人に、伊勢丹のセンスの良さは
  理解できるかいな(笑)。そのうち伊勢丹も盛り返すのは目に見えてるわい。
  おまえら貧乏人が心配すな!!

30:おかいものさん:2013/04/28(日) 01:02:29.25
  >>28
  確かに渋谷ヒカリエには敵わへんわ。
  あれは別格やさかい…

31:おかいものさん:2013/04/28(日) 01:04:37.51
  グランフロントができて、少しは東京に近付けたかな?
  まずは、打倒横浜やな♪
87名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 00:42:17.60 ID:Asr1f8Jv
横浜自体何も無いのにいつも鼻息荒いんだよな
鎌倉もスッカスカで何も無い癖に自信満々に世界遺産申請して大爆死したし
88名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 00:44:27.74 ID:aXNHVBz/
>>83
鎌倉とか箱根とか小田原なんかも宜しくね
89名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 00:45:35.99 ID:VkF5S71Q
安倍とハルヒ
90名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 00:50:57.56 ID:pmSzhrve
>>86
トンキンは頭悪いから、自演かどうかの違いがわかってないと思うぞ。
91名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 00:52:11.43 ID:pmSzhrve
>>87
鎌倉が古都って言い出したときは引いたwwwwww


あれはさすがに聞いてるこっちが恥ずかしいwwwww




そして、
鎌倉不適格の烙印!
92名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 00:57:22.35 ID:pmSzhrve
もう、トンキンもどきの話題はやめ。ハイ!ヤメ!
93名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 01:03:41.13 ID:3HrjM/1J
>>78
付属品風情が 地方を支えたこともないくせに日本を支えた気になるなよ
札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・(京都)・福岡・(中国地方代表)・(四国代表)
ときて付属品の番だからな 最低10番目から
94名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 01:28:47.01 ID:pmSzhrve
グランフロント大阪が絶好調な理由として、


東京汚染地帯にもう用は無い、という世の中の流れも、その一要因。
95名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 01:41:12.79 ID:KJ1S/I+6
▼吉田定房(公卿、14世紀)
『赤ん坊級に弱い関西人が一騎当千の鎌倉武士に勝つなんて無理ゲー』
▼人国記(戦国時代の地誌、16世紀)
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』
▼甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)
『関西侍どもはあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』
▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)
『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』
▼葉隠(佐賀鍋島藩の武士道書、18世紀)
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』
▼古川古松軒(岡山県・18世紀)
『関西侍は根性無しの軟弱者。薩摩武士は古の鎌倉武士を見るようで頼もしき限り』
▼清河八郎(出羽庄内の尊王攘夷派志士・19世紀)
『関東は剛強な気質で心正しく、人を憐れむ。上方は柔弱で事に堪えず、人を欺く』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人全体の平均からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が近畿地方に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼熊谷公男(東北学院大学教授・日本古代史)
『河内国(大阪府)が列島随一の渡来人(朝鮮半島)の集住地域であったことはよく知られている』
▼仲尾宏(京都造形芸術大学客員教授・前近代日朝関係史)
『大阪、兵庫、京都の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占める』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼向江さん(鹿児島歩兵第145連隊)
『大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな』
▼古瀬さん(久留米第18師団)
『大阪とか京都の兵隊は途中で会ったけどその場でビンタですよ。「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん』
▼坂本さん(自動車第34連隊)
『うちの部隊にも何名か大阪人がいましたよ。もうこんな「ぜえろく」っていってみんなから蹴飛ばされてたけどね』
▼田辺聖子(大阪府出身・作家)
『浪速の男どもはみな争いごと好まず、膂力(腕力)にも乏しい』
▼司馬遼太郎(大阪府出身・作家)
『大阪兵は日本最弱。上方者が兵にむかないのは当然なこと』
▼樋口清之(奈良県出身・考古学者)
『平安末期の関西人は、本当に男でも女のような体質ですね。肉体的鍛錬をしませんと関節が小さいんです』
▼ウィリス(幕末の英国人医師)
『大坂は世界で一番面白くない都市』
96名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 02:19:46.13 ID:9t38q4pM
>>83
小田原が抜けとる。
箱根が抜けとる。
97名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 02:21:59.31 ID:JOE1xf9P
ヨドバシが2つになったのかと思った
98名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 02:50:20.17 ID:Cd9AN0Uk
>>93
>大阪・(京都)

カッコw

だからプライド高いお隣さんにも嫌われるんだよw
こんなんだったらカッコなんて書かんほうがマシwwww
99名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 04:18:43.39 ID:czTCUxE8
横浜と大阪を比べるのは目から鱗が落ちた。
関西人は勝手に神戸と比べてるから。

確かにみなとみらいはグランフロントに
近いかも。決してハーバーランドじゃないw

みなとみらいは動線がきちんとしてるから
本当に30万人来ても問題なさそう。
グランフロントはやはり動線が悪い。
100名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 05:01:45.98 ID:FqudIkWx
みなとみらいって180haくらいあるから、30万人しかいなかったらスカスカでしょ?
なんか色々勘違いしてない?
101名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 05:11:15.42 ID:aNONhIlR
ショップリストみたら相変わらずどこでもある店いれまくってるな。
シップスやらアローズなんか梅田になんこあるねん。
阪急メンズ館もイセメン期待してたら、コムサとかアホみたいなブランド入れて
阪急百貨店のままやし、阪急がテナント入れたらおもろないわ。
東京みたいに日本初のブランド集めたり、関西にまだない地方の有名飲食店に入ってもらったり魅力的なテナント構成がなんもできてへん。
もうお腹一杯のどこにでもある店詰め込んで満足するわけない、これはすぐ飽きられる。
ブランドはヴィトンしか知らんからみんなヴィトンの鞄の田舎者とやってること変わらへん。
102名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 05:32:51.33 ID:XbuwR2zZ
伊勢丹にコムサあるんだがw
103名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 07:37:03.35 ID:czTCUxE8
>>100
ショッピングモール部分だけだよ。それでも
数倍はあるか。大阪の人はゴミゴミしてる
方が好きかもしれんから後は動線の問題か。


>>101
割りとよくある店の大きい版みたいなのは
多いね。MUJIまであるし。

好日山荘の店舗はそれでも狭いな。混んで
なくても歩く通路が狭すぎだろ。
104名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 10:11:30.31 ID:8GSXiTyN
>>99

大阪で言うとみなとみらいは大阪ベイエリア地区にあたる。


南港地区、天保山、北港USJと分散してるけど、恐らくみなとみらいの10倍の広さはあるだろ。
105名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 10:43:40.34 ID:caXlaapJ
北館と南館が2階の連絡橋でしか繋がってないのが気になる
106名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 10:52:04.34 ID:FqudIkWx
>>103
ショッピングモール部分だけ切り出すなら、やっぱり比較対象はハーバーランドだよw
それと動線と通路の広さを混同してる。
グランフロント北館はよく考えられてるよ。
>>105の言う通り、ネックは南北の連結部分だね。
107名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 10:57:05.14 ID:s0aKWrKi
こういう新商業施設が、どこかで見たような店ばかりになるのはどこも同じだね。
108名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 11:28:11.43 ID:3HrjM/1J
スカイツリーの時に同じこと言ってるやつがいて
「違いの分からない田舎者」と都会派気取りの田舎者も沸いてた
109名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 12:01:35.97 ID:pmSzhrve
鉄塔を自慢するトンキンにはワロタwwwww
110名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 12:09:50.41 ID:QCNsWuP5
>>94
用が無いのは大阪の方
お前がいくら東京放射能禍の流言を撒いても
現実は今も東京へヒトモノカネ企業組織が移っている
現実を見ろよ井の中の蛙め
111名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 12:31:46.99 ID:itP3N8Gb
そんな事をわざわざ大阪のスレで吠える君もどうかと思うがな
112名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 12:36:56.02 ID:ixn3UD8+
てかこれで
伊勢丹三越は復活できるん?
113名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 13:01:16.98 ID:paEt9P4n
昨日の午後、用事のついでにはじめて、短時間見学の中年です。

人で一杯(若い女が)は本当だが、JR北側から南館2Fルートが混雑ひどいが、外側から
開けた1F入り口(複数)から入れば、見やすいし、出やすいかなw

事務所部分との境には、中間屋上のオープンスペースがあり、
すっきりしてるが、エスカレータの混雑がひどく到達する人が少なそう。

ーー>有名なブログ「関西のプロジェクト探訪」に写真でてるので参考に
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/


北館は2つのビルが一体となっている(事務所テナント除く)ため、
空間が広く気抜けで2Fも混雑は緩和気味。

 さて、伊勢丹への影響については、南館B1Fと伊勢丹B1Fの通路が
現実には有力ルートで、南館には、日常買い物ショップがわずかのため
伊勢丹へB1Fから入って買い物する頻度が高まる(弁当、ランチなど)。

伊勢丹上層(ルクアと連結)の食堂街は充実していて、見晴らしも
良いから南館より食事取りやすい。

伊勢丹は少し好影響かも。
114名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 13:21:45.93 ID:pmSzhrve
>>110
死の町東京から企業撤退が盛んなこの時代に、見苦しいぞwwww
115名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 13:23:03.50 ID:pmSzhrve
>>112
トンキン系百貨店のレベルの低さが露呈したからな。

グランフロントの道筋にあるから客が通るとは言え、もう復活は難しい。
116名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 15:14:36.23 ID:3/xLXmop
>>78
横浜はその割には、
地元マスコミが育たないな。
ラジオ関東は東京に逃げるし、tvKはサンテレビのような特色は無いし、
FMヨコハマは迷走中で、埼玉や千葉と比べても聴取率が低い。
FMヨコハマは、番組はツマラナイし。
人が多く住んでいるだけの東京の植民地だよな。 
117名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 18:51:34.08 ID:0qjf9HKr
>>104
それが、みなとみらいに対応するなら
大阪はUSJ以外は大失敗だな…。
>>105
それが、みなとみらいに対応するなら
神戸駅前は大失敗だな…。
118名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 19:11:28.31 ID:8GSXiTyN
>>117

本音を言うと、アメリカ様のエンターテイメントに踊らされていいのか?
と言う気持ちがあるから、この程度で十分だろ。

神戸駅の悪口を言うな!
もはやこの駅は門司駅と同じ残り少ない重要文化財の域に達している。
 
日本では東京駅、門司駅、宇治山田駅、神戸駅、心斎橋駅、米子駅、上野市駅、上野駅程度かな由緒正しい駅は
119名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 19:38:17.90 ID:YuJvMAFj
>>113
伊勢丹が混んでる?ところって百貨店にとって利益率の低いところばかりだな
120名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 19:56:55.73 ID:uFOqDziL
横浜って19世紀後半まで人も住まないような寒村だったんだぞ

本来の都市格から言えば新潟や北九州よりも遥かに格下、大阪様に
喧嘩売ってんじゃねーよww
121名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 20:52:32.87 ID:3HrjM/1J
まあ基本神戸と横浜は何もないという理由から
世界レベルの港町急造という役割に白羽の矢が当たったからな

周りの金持ちの土地の金を半ば横取りにするために
県境が決められたほどだもの
122名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:05:01.98 ID:5uQ+CnuS
速報、昨日までの10日間で来場者数301万人。あと一日残しておいらの予想の300万人越え
恐れ入りました。あべのハルカスは此処まではいかないだろう、熱田神宮の正月の人出以上
123名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:06:18.11 ID:dAY0rve4
都市人口どころか都道府県人口でも負けてるくせに馬鹿じゃねえのw
しかも人口減少率全国トップクラスなんだろw
今後ますます東西格差が開いていくぞwww
124名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:06:54.79 ID:5uQ+CnuS
あー本日の集計が入っていないので、あと2日有り。最終的に365万人程度か
125名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:07:01.94 ID:pmSzhrve
>>120
今でも横浜は田舎の住宅街しかないけどなw
126名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:08:58.46 ID:dAY0rve4
人口3位転落 嘆くナニワっ子[sage] 投稿日:2006/06/04 21:15:02  ID:6qkzTwRM0(1)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm
大阪府が〈人口2位〉の座を神奈川県に明け渡したことが明らかになった1日、
「東」への対抗意識が強いナニワっ子からは、大阪の地盤沈下を嘆く声が上がる一方、
「覚悟していた」「中身で勝負」と強気の弁も。大阪は、東京に並び立つ2大都市
として生き残っていけるのか。今後、その〈底力〉が試される。

 「これほど早く逆転されるとは」。10年前には50万人以上あった神奈川県との人口差。
いとも簡単に抜き去られた府幹部は複雑な表情を浮かべる。府人口は2010年までには
マイナスに転じるとされ、「税収減によって活力に影響が生じかねない」と気をもむ。

 だが、「東」への負けん気は健在で、府企画室は「神奈川は首都のベッドタウン。
昼間人口は大阪が上回っており、歴史や伝統、文化の面で、首都圏にはない強みがある」と
力説する。

 一方、神奈川県企画部政策課は「人口は今後も増えそう」と予想。
「他府県との比較で一喜一憂するより、人口の伸びを的確にとらえ、
必要な政策を実行していく」と余裕をみせる。

 「大阪学」の著書で知られる大谷晃一さんは「大阪市の人口が(1978年に)
横浜市に抜かれた時は衝撃を受けたが、今や何もかも東京に移ってしまい、
あの時ほどのショックはない」とあきらめ顔だ。

 大阪市内在住の作家、有栖川有栖さんは「ずっと2番と思ってきたので寂しい」
と漏らしながらも、「数字ではなく、『大阪は格が違う』と強がった方がいい」と語り、
上方文化に詳しい河内厚郎・夙川学院短期大教授も「人口でも経済でも、
量で首都圏に勝負するのは無理。時代に合わせた街のあり方を真剣に考えるべき」と
注文を付けた。
127名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:09:43.73 ID:zQuoAuBl
すごいな
233万人を数えた人の動体視力に驚き

数人が1、2、3って数えていくんだろ
128名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:11:20.09 ID:dAY0rve4
2008年製造品出荷額等

関東  86兆4863億円
東海  81兆4367億円
関西  51兆5273億円

愛知 45兆5402億円 
神奈川19兆0847億円★
静岡 18兆5900億円 
大阪 17兆0519億円★ 
兵庫 16兆1246億円 
千葉 15兆1747億円
埼玉 13兆9572億円
茨城 11兆8499億円
三重 11兆5909億円 
東京 9兆3117億円
栃木 9兆0472億円
群馬 8兆0609億円
滋賀 7兆3606憶円 
岐阜 5兆7156億円
京都 5兆4564億円 
和歌山3兆1965億円 
奈良 2兆3373億円

(平成20年工業統計速報、18頁)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/kougyo/result-2/h20/sokuho/pdf/h20s_hb.pdf
129名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:13:11.23 ID:dAY0rve4
先日、初めて新大阪駅から地下鉄に乗ったんですが、
乗ったとたん乗客の身なりが東京と違って、汚らしいのにショックを受けました。
失業率が高く、日雇い労働者が多いとは聞いていましたが、
東京との経済格差がここまであるとは。ほんと驚かされました。
低所得者の町、大阪に来たんだなとつくづく実感しました。

★都市別平均年収★
東京    592.5万円
名古屋   581.8
神戸     568.5
広島     543.9
京都    531.3
大阪    523.7
仙台    512.8
福岡    510.7
札幌    477.5
http://www.mapion.co.jp/topics/myhome_enq/enquete/enquete03.html
130名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:14:21.57 ID:5uQ+CnuS
エスタレータで左立。名古屋以東の方はすぐ解るが、全国からあまねく来られている
暫くは大阪出張時のネタとして賑わいそう
131名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:14:32.97 ID:dAY0rve4
・大阪府内総生産(名目)の全国シェア (単位:%)

8年度 9年度 10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度
  8.1   7.9   8.0    7.9    7.8   7.7    7.7    7.6

ttp://www.pref.osaka.jp/toukei/gdp/H15sgaiyou.html


・都市圏の転入超過数の推移(人口の社会増)

            1983年     1988年     1993年    1998年    2003年
大阪圏       -12,787     -21,301     -24,991    -19,914     -22,742
※大阪圏は1974年から人口流出が続いている。
ttp://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls
132名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:16:52.41 ID:5uQ+CnuS
大阪は人に優しい? 生活保護を東京と共に思い切り引き受けている、名古屋との差はそこ
133名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:17:24.01 ID:dAY0rve4
4
名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/19 02:17:24  ID:8rg8MOW20(1)
大阪:道修町に本社をおく武田薬品工業が新研究所構想を先月25日に発表した。
その結果は新聞等で報じられているように、800人以上もの陣容を誇る淀川区の
大阪工場の研究部門や筑波リサーチセンター(約140人)等を統合して、
旧湘南工場に建設する新研究所に2010年度から集約していくというものである。

2年半ほど前に最終合意に至った旧山之内製薬と旧藤沢薬品の合併により、
アステラス製薬が2005年4月に誕生したが、道修町に本社をおいていた旧藤沢薬品の
加島地区研究所(淀川区)は研究機能を維持しつつも、その陣容は従来の2/3程度の
400人規模となったようである。さらに、先月発表された中期経営計画では2010年に向けて、
加島研究センターの探索・最適化研究機能を、新棟建設予定の筑波研究センターに
集約させることで研究の効率化を図り、他方、加島センターは川下領域の開発研究に
特化する方針を明らかにしている。

研究機能を以前から首都圏においていた第一三共グループを含めると、武田、アステラス、
第一三共の国内医薬品大手3社における川上領域の研究機能は今後10年以内に
すべて首都圏に集中する見通しとなったわけである。
 莫大な付加価値を創出する創薬研究のコア機能が大阪から流出することを意味し、
大阪の経済・産業・雇用に対して多大なインパクトを及ぼすものであると言える。



大阪の経済・産業・雇用に対して多大なインパクトを及ぼすものであると言
える大阪の経済・産業・雇用に対して多大なインパクトを及ぼすものである
と言える大阪の経済・産業・雇用に対して多大なインパクトを及ぼすものであると言える大阪の経済
・産業・雇用に対して多大なインパクトを及ぼすものであ
ると言える大阪の経済・産業・雇用に対して多大なインパクトを及ぼすものであると言える
134名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:19:33.22 ID:dAY0rve4
大阪民国人(通称:阪罪者、ハン人)の特徴】

・いつも他県から大阪がどう見られているかオドオド脅えているカワイソウで哀れな民族
・自分たちに自信がないからテレビで大阪がどう報道されているか常にチェックしている臆病民族
・気に入らないことは即ファビョって2ちゃんねるに書き込み
・日本中から嫌われてる

・日本の中心=中部圏・愛知・名古屋の経済成長が恐くて恐くてたまらない
・セントレアに脅威に感じるがゆえ執拗に粘着する
・神奈川に人口抜かされたことが未だに悔しい
・三重県が自分たちの傘下であると思い込んでいる
・軽(笑)自動車メーカーダイハツ(笑)しかない
・ご飯とお好み焼きを定食で出すキチガイ民族
・「キムチは大阪が本場です(笑)」 by 大阪のキムチメーカー
・在日朝鮮人率が圧倒的日本一である事実を認めたがらない
・そもそも自分たちが渡来朝鮮人が作った町に住んでいる事実を知らない
・街の地名の多くが、朝鮮語由来だということを知らない
・ゆえに、日本にコンプレックスを持っている
・自分たちが韓国人に酷似している事実を認めたがらない
・このレスを読んで図星のあまり涙目になった
135名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:20:02.86 ID:dAY0rve4
【躍進名古屋と大バカ民国の比較】


世界のトヨタ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダイハツ(パシリ企業w)

世界のデンソー >>>>>>>>>>>>>>>>>パナソニック(大赤字7800億円の落ち目企業w)

日本一JR東海 >>>>>>>>>>>>>>>>>JR西(殺人企業w)

美男子織田信長 >>>>>>>>>>>>>>>>秀吉(醜いサル。大阪へ行ってからキチガイになって自滅w)
136名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:20:33.89 ID:dAY0rve4
基準地価:名古屋の最高地点、大阪を上回る
毎日新聞 2012年09月19日 22時39分(最終更新 09月19日 23時00分)
http://mainichi.jp/select/news/20120920k0000m040130000c.html

国土交通省が19日発表した7月1日時点の全国の基準地価。名古屋圏の商業地では
JR名古屋駅前(名古屋市中村区)の名古屋ビルデイング(1平方メートル当たり760万円)が最も高く、
大阪圏最高のJR大阪駅前の大阪第一生命ビル(同755万円)を上回った。

名古屋圏の最高地点が大阪圏を上回るのは75年の調査開始以来初めて。

前回は両エリアの最高価格が740万円で並んでいた。名駅地区はJR東海の新ビル(46階)や
大名古屋ビルヂング建て替えに伴う新ビル(34階)など高層ビル建設が相次ぎ、
「期待感が地価を押し上げた」(不動産鑑定士)と分析されている。
「自動車産業が堅調だが、大阪圏は電機大手の不振が響き地盤沈下している」との見方もある。

ただ、名駅地区は「オフィスビルが供給過剰に陥る恐れもある」との指摘も出ている。

東海3県では住宅地で愛知県が全都道府県で唯一、下落から横ばいに。
トヨタ自動車の関連工場などがある豊田市や刈谷市など12市町で住宅地が上昇した。
3県の商業地も下落幅が縮小。愛知県は0・4%下落したが都道府県別で下落率が最小だった。
【駒木智一】
137名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:21:16.56 ID:dAY0rve4
平成24年(1月〜10月)犯罪統計資料 警察庁

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001044123&cycode=0


■重要犯罪総数 認知件数
1位:大阪府(1946件)

■殺人 認知件数
1位:大阪府(92件)

■強盗 認知件数
1位:大阪府(528件)

■放火 認知件数
1位:大阪府(105件)

■強姦(レ○プ) 認知件数
1位:大阪府(127件)

■略取誘拐・人身売買 認知件数
1位:大阪府(19件)

■強制わいせつ 認知件数
1位:大阪府(1079件)


■その他大阪府が1位の犯罪
窃盗、ひったくり、路上強盗、部品ねらい、車上ねらい、オートバイ盗、住居侵入
138名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:22:18.44 ID:dAY0rve4
▼向江さん(鹿児島歩兵第145連隊)
『大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな』
▼古瀬さん(久留米第18師団)
『大阪とか京都の兵隊は途中で会ったけどその場でビンタですよ。「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん』
▼坂本さん(自動車第34連隊)
『うちの部隊にも何名か大阪人がいましたよ。もうこんな「ぜえろく」っていってみんなから蹴飛ばされてたけどね』
▼田辺聖子(大阪府出身・作家)
『浪速の男どもはみな争いごと好まず、膂力(腕力)にも乏しい』
▼司馬遼太郎(大阪府出身・作家)
『大阪兵は日本最弱。上方者が兵にむかないのは当然なこと』
▼樋口清之(奈良県出身・考古学者)
『平安末期の関西人は、本当に男でも女のような体質ですね。肉体的鍛錬をしませんと関節が小さいんです』
▼ウィリス(幕末の英国人医師)
『大坂は世界で一番面白くない都市』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼高権三(韓国済州島出身・歴史学者)
『大阪の浪波子には朝鮮の人の血を受けていないものは、殆どない』
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼橋下徹(東京都出身・大阪市長)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼戸田恵梨香(神戸市出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
139名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:23:12.16 ID:dAY0rve4
4大都市比較

有効求人倍率(2012.11)
東京 1.15
愛知 1.06
大阪 0.80
福岡 0.69
全国平均 0.80

平均所得(万円)
東京 599.7
愛知 532.7
大阪 523.6
福岡 437.2
全国平均 486.1

完全失業率
東京 5.647% 354059人
愛知 4.590% 178389人
大阪 8.609% 372500人 ←(笑)
福岡 7.401% 183593人

2012年GDP成長率
東京 1.13%
愛知 1.32%
大阪 0.27% ←(笑)
福岡 0.57%
140名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:23:47.63 ID:dAY0rve4
都道府県別GDPランキングと国内割合

*1 東京都 92,300,479 18.1%  
*2 大阪府 38,921,824 *7.5%  
*3 愛知県 37,171,925 *7.0%  
*4 神奈川 31,960,343 *6.1%  
*5 埼玉県 21,108,084 *4.0%
*6 千葉県 19,650,939 *3.8%  
*7 兵庫県 19,135,712 *3.7%
*8 福岡県 18,510,916 *3.6%  
*9 北海道 18,458,430 *3.5%
10 静岡県 16,927,524 *3.3% 

Economate Report 2011.12.15
2012 年県別 GDP 成長率
12年度成長率 GDP 11年度 予測成長率
(%) 10億円、連鎖価格 (%)
*1 愛知県 1.32 38,465 -0.20
*2 東京都 1.13 98,957 0.03
*3 滋賀県 1.12 *6,820 -0.19
*4 兵庫県 0.92 21,435 0.34
*5 京都府 0.84 10,891 0.17
*6 神奈川 0.83 34,698 0.64
*7 静岡県 0.76 19,202 -1.06
*8 岡山県 0.70 *7,732 -0.04
*9 福岡県 0.57 19,277 -0.19
10 熊本県 0.45 *6,280 -0.19
11 広島県 0.41 12,657 0.47
12 愛媛県 0.30 *5,292 -0.02
13 岐阜県 0.30 *8,117 0.14
14 大阪府 0.27 40,234 -0.64 ←今年度から起債許可団体に転落する大阪(笑)
15 山梨県 0.21 *3,712 -0.50
16 北海道 0.17 19,835 0.11
141名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:25:13.20 ID:pmSzhrve
横浜。文明が遅れてるのに人口が多いって、まるでインドネシアみたいだなwwwww
142名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:25:30.46 ID:5uQ+CnuS
そうして首都圏に企業が逃げていっても、敢えて去る者は追わないのが大阪流
東京本社のみで全国を受け持つのは大変。ほとんどの大企業は東京、大阪の
2本社制をとっているのはそうした理由
143名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:25:39.46 ID:dAY0rve4
Q.大阪が何故だいはん民国と言われるのか?
A.これはあまりにも共通点が多いからです。
1.朝鮮はGDPで四分の一のくせして、なぜか日本をライバル視してる。
同じように、だいはん民国も経済や人口規模で3倍の首都圏にいつもたてつく。
2.朝鮮はなんでも起源を主張する。
だいはん民国も全く同じ。
3.朝鮮は民度が低い、犯罪多い、寿命が短い
だいはん民国にもぴったり当てはまる
4.朝鮮は変な食い物が多い
だいはん民国はうどん粉おかずに飯を食う馬鹿ばっかり
144名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:26:25.56 ID:pmSzhrve
東京放射能地帯に、もう用は無い



グランフロント大阪の絶好調さが、それを示してる。
145名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:26:28.87 ID:dAY0rve4
バカ大阪人の発作を止める現実

日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.tonashiba.com//pref_budget/budget_p/13010002

関西人w 乞食かよwwww
146名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:27:55.66 ID:dAY0rve4
東京 VS 大阪 は実際失笑もので

横浜 VS 大阪 VS 名古屋 というのが現実のところ。


都道府県別GDPランキングと国内割合

1 東京都 92,300,479 18.1%  2 大阪府 38,921,824 7.5%  3 愛知県 37,171,925 7.0%  4 神奈川県 31,960,343 6.1%  5 埼玉県 21,108,084 4.0%
6 千葉県 19,650,939 3.8%  7 兵庫県 19,135,712 3.7% 8 福岡県 18,510,916 3.6%  9 北海道 18,458,430 3.5% 10 静岡県 16,927,524 3.3% 
11 広島県 11,981,498 2.4%  12 茨城県 11,577,898 2.1% 13 京都府 10,092,747 2.0%  14 新潟県 8,979,390 1.7% 15 宮城県 8,285,510 1.6%  
16 栃木県 8,268,453 1.6%  17 三重県 8,207,134 1.6%  18 長野県 8,147,872 1.5%  19 福島県 7,883,359 1.5%  20 岡山県 7,532,514 1.5%  
21 群馬県 7,498,211 1.5%  22 岐阜県 7,386,360 1.4%  23 滋賀県 6,017,129 1.2% 24 山口県 5,840,349 1.1%  25 熊本県 5,745,329 1.1%
26 鹿児島県 5,464,314 1.0%  27 愛媛県 4,942,123 1.0%  28 石川県 4,709,124 0.9%  29 富山県 4,654,341 0.9%  30 岩手県 4,531 0.9%  
31 青森県 4,570,246 0.9%  32 大分県 4,474,615 0.9%  33 長崎県 4,282,160 0.8%  34 山形県 4,208,671 0.8% 35 秋田県 3,808,494 0.7%  
36 奈良県 3,749,870 0.7%  37 香川県 3,663,749 0.7%  38 沖縄県 3,662,020 0.7%  39 宮崎県 3,531,593 0.7%  40 和歌山県 3,403,350 0.7%  
41 福井県 3,308,091 0.6%  42 山梨県 3,236,400 0.6% 43 佐賀県 3,011,553 0.6%  44 徳島県 2,643,749 0.5%  45 島根県 2,506,160 0.5%  
46 高知県 2,285,185 0.4%  47 鳥取県 1,999,163 0.4%
147名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:28:30.86 ID:8GSXiTyN
梅田は一日の乗降客数は235万人だから、 大阪駅だけで90万人。
 
もちろん大阪駅で改札を出た人。
 
改札から直結しているうめきた。
 
閑散とする理由が見当たらない。


 
148名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:28:33.30 ID:pmSzhrve
パナソニックやシャープや東洋タイヤなど、

核汚染した東京から完全に撤退する企業が相次いでるのに、何を今更w
149名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:30:16.09 ID:5uQ+CnuS
まあ、現状では東京、大阪良い勝負だ。ただし大阪は京都、神戸を含む広義の大阪ね
150名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:30:24.52 ID:pmSzhrve
汚らわしい東京に、マジメに相手してくれるのは、

同じ汚染地帯の関東・東北の人間か、
汚染を気にしない中国人ぐらいと言われてるのにw
151名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:31:10.57 ID:3WtYcmY7
大阪はこの1年の15歳未満の子供の減少数が福島と並んで多かった。
平常運転ってか大規模再開発の真っ只中なのに、
放射能汚染県とワースト争い。
152名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:31:14.71 ID:pmSzhrve
放射能汚染後の、東京の凋落ぶりを見てみろよww
153名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:33:06.67 ID:pmSzhrve
>>151
大都市大阪の1万人と、田舎の1万人は、割合が違い過ぎるぞwwwww


ということを理解してなかった頭の悪い東京人www
154名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:34:25.71 ID:5uQ+CnuS
グランフロントのスレでなんで東京、大阪の比較論みたいに成ってしまうの。なんか変だ
総人口増えないのだから、ぼちぼちいきましょう
155名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:34:57.60 ID:pmSzhrve
>>154
核汚染した東京なんか、もうどうでも良いのにな。
156名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:36:26.19 ID:dAY0rve4
 「こどもの日」を前に総務省が4日まとめた4月1日時点の人口推計によると、15歳未満の子どもの数は
前年比15万人減の1649万人で、1982年以来、32年連続して減少した。総人口に占める子どもの割合
は同0・1ポイント減の12・9%で過去最低の記録を更新、少子化社会の現状が浮き彫りとなった。

 子どもの割合は50年には総人口の3分の1を超えていたが次第に低下。70年代前半の第2次ベビーブ
ーム期に24%台に持ち直したが、75年から39年連続で低下している。

 子どものうち男の子は844万人で、女の子より40万人多かった。3歳ごとに年齢を区切ると12〜14歳が
355万人で、年齢層が下がるほど減少。0〜2歳は316万人だった。

 昨年10月1日時点で都道府県別の子どもの数を千人単位で比較すると、増加したのは東京都と沖縄県だけ
。減少は福島県と大阪府の1万1千人、北海道と千葉県の1万人が目立った。子どもの割合が
最も高かったのは沖縄県の17・6%で、最も低いのは秋田県の11・1%。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201305050048.html


増加したのは東京都と沖縄県だけ
増加したのは東京都と沖縄県だけ
増加したのは東京都と沖縄県だけ
増加したのは東京都と沖縄県だけ
増加したのは東京都と沖縄県だけ

減少は福島県と大阪府の1万1千人、北海道と千葉県の1万人が目立った
減少は福島県と大阪府の1万1千人、北海道と千葉県の1万人が目立った
減少は福島県と大阪府の1万1千人、北海道と千葉県の1万人が目立った
減少は福島県と大阪府の1万1千人、北海道と千葉県の1万人が目立った
減少は福島県と大阪府の1万1千人、北海道と千葉県の1万人が目立った
157名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:36:42.65 ID:8GSXiTyN
大阪は放射線被害も無かったし、直下型地震も最近なのは上町台地の地震が
 
1万年前に起こったのが最近だし、
 
南海地震で津波が来てもかなり弱まってる波か来るレベルで
 
恐らく護岸整備は昔と比べてしっかりしているから被害も最小限だろ。
 
安心して生活が出来、企業活動もリスクが少ない。
 
大阪に中枢を早く移した企業が勝ち組になるだろ。
 
うめきたはまだ三分の二が手つかず状態でキャパはある。
158名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:38:00.76 ID:5uQ+CnuS
おいらは名古屋だが、東京、大阪、名古屋も入れてね。この三都市が繁栄を極めるのが
日本再生の道、政府も三都市に経済特区を作るとか言ってたね
159名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:39:18.22 ID:dAY0rve4
しかし、難航を予感させるデータがある。大阪府内への本社機能の流出入が、
2011年まで10年連続で転出超過になっているのだ。

特に11年は、ほかの近畿府県がすべて、転入が転出を上回っており、大阪の「ひとり負け」。
調査した帝国データバンク大阪支社の担当者は「業界上位の企業が成長が望めないと大阪を離れている。
企業の見方はシビアだ」と指摘する。

橋下氏は19日夜、記者団に「今日やって明日効果が出るなんて自治体では無理。
国が短期的な経済効果を狙う施策をやるべきだ」と話した。

▼ソース
≪YOMIURI ONLINE≫ http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121220-OYT1T00223.htm


大阪府内への本社機能の流出入が、
2011年まで10年連続で転出超過になっている
大阪府内への本社機能の流出入が、
2011年まで10年連続で転出超過になっている
大阪府内への本社機能の流出入が、
2011年まで10年連続で転出超過になっている
大阪府内への本社機能の流出入が、
2011年まで10年連続で転出超過になっている
大阪府内への本社機能の流出入が、
2011年まで10年連続で転出超過になっている
160名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:41:54.41 ID:pmSzhrve
>>159
そうだな、2011年に東京が核汚染で死の町になるまでは。
161名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:41:57.33 ID:OsYf3zrc
ひと段落ついた空いた頃合いに行くのが通


なんて事を言いながら、行く機会を伺ってる
混んでるの嫌だし
 
162名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:42:44.60 ID:pmSzhrve
>>161
あんまり人が大量に居るところに突入する気にはなれんしな。
163名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:42:54.80 ID:dAY0rve4
完全失業率
H21年

東京 http://www.toukei.metro.tokyo.jp/roudou/2009/rd09qd1000.htm
男4.4% 女5.0% 合計4.7%

大阪 http://www.pref.osaka.jp/toukei/roucho/roucho-xlslist.html
男6.7% 女6.5% 合計6.6%

愛知 http://www.pref.aichi.jp/0000029273.html
男4.5% 女4.7% 合計4.5%

全国 http://www.toukei.metro.tokyo.jp/roudou/2009/rd09qd1000.htm
男5.3% 女4.8% 合計5.1%

大阪猿が職にありつけますように応援してます。
164名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:43:48.44 ID:PRatBnKf
うちから搾取した税金でこの程度か、なんか少ない
165名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:44:00.78 ID:7p3mqGvT
>ID:dAY0rve4
狂気じみた発狂っぷりだなw
166名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:44:02.90 ID:pmSzhrve
>>163
平成21年wwwwwwwww


東京が死の町になった後は?wwwwww
167名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:44:42.20 ID:OsYf3zrc
>>160
3・11で戻ってくるであろうと誰もが予測した年も
転出超過だったでござる
 
168名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:45:10.76 ID:8GSXiTyN
>>159

それを維持するために、東京のマスコミと結託して、
放射線汚染された関東平野が、さも安全宣言出されたように
世論操作されている。
 
大人は寿命が少し減るだけかも知れないが、関東に住む子供はかわいそうだ。
関東人は自分の命を犠牲にしてまでも一極集中に舵を切っている。
 
東京都の知事さんレベルじゃ、人間として生きる本筋は解らないだろ。
169名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:45:12.18 ID:5uQ+CnuS
連休明けはリーマンでごった返す(笑)冬には落ち着くのでは、それも解らない
170名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:45:35.77 ID:pmSzhrve
>>165
これを、朝鮮系が半数を占めるトンキンや、本家朝鮮人に特有の、「火病」と言います
171名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:46:27.76 ID:pmSzhrve
汚らわしい東京なんか嫌がって、誰も行かないぞ。
172名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:47:32.88 ID:3WtYcmY7
放射能汚染の福島とワースト争い、
1万1千人も子供が減った大阪。

日本人から放射能汚染地区並みの曰わく付き扱い。
大阪人すら大阪を子育てに適してないと脱阪。

外からも内からも避けられる大阪。
173名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:49:29.21 ID:5uQ+CnuS
来月も上京案件が一つ、今から楽しみ。大阪には京都への観光がてら時間が有れば是非行きたい
174名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:50:51.04 ID:PDyyu8Le
>>163
猿に失礼だろ
大阪人なんて猿以下
175名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:51:05.91 ID:pmSzhrve
>>172
大都市大阪で1万人減るのと、田舎で1万人減るのとでは、大違いということを、まだ理解できてない東京民wwwwww



エミシ・チョンなど下等民族しかいない東京は、頭の悪い地方w
176名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:52:37.48 ID:pmSzhrve
関東・東北民は、下等民族アズマエビス(エミシ)。日本人では無い。
ソースは日本書紀


  決して、高貴な日本人と、下等民族エミシを、一緒にしないでください。
177名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:52:45.70 ID:8GSXiTyN
>>172

福島第一原発爆発の放射性物質は大阪には届いてません。
 
関東平野には降り注ぎましたが、関東一円で除染は完了しましたか?

関東から人が逃げ出すのが怖いから何もやらずに、マスコミに圧力をかけて
 
安全になったように洗脳しているだけでしょ。

放射線に弱い子供はどうするの?
 
見殺し?
178名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:53:04.77 ID:DqqHPmm7
勝俣州和(静岡県御殿場市)

2011年6月11日放送の関西テレビ『世間の裏側のぞき見バラエティ ウラマヨ!』で、
以前出演した在阪局の番組で他の芸能人のことをあれこれ言っていたのに嫌気がさし、
マネージャーのところで出演要請を止めていたのと「欽ちゃんファミリーだから悪口は禁止されている」と言う理由もあり、
それ以降在阪局の番組に出なくなる[4]。しかし番組では関西人でも難しい関西弁の聞き分けが出来るのか、
勝俣がハワイで関西弁を話していた女性の言葉を「大阪弁」だと聞き分けて大阪弁を批判したり、
「大阪は人の悪口で笑いをとる」と勝俣自身が大阪の悪口で笑いを取ろうとするぐらい大阪が嫌い


そりゃビジネスでも在日大阪人とは付き合いたくない!
それが普通だよかっちゃんw
179名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:53:48.80 ID:5uQ+CnuS
ケンカはしない方が、真剣勝負なら大阪有利か。何せバックに神戸を抱えているし
180名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:55:07.04 ID:hoqk5qYn
武田鉄矢(福岡県福岡市出身)

母親譲りの大阪嫌いとして有名で、2007年(平成19年)4月4日にTBS系列で放送された『笑福亭鶴瓶のメインキャスト!』において、
「数を数える時に節を付けるのがおかしい」「大阪は他人に頼ってきたから主体性が無い」、朴訥な九州人まるだしの九州弁で、
「大阪人は信用できん」「すぐに人を騙す」などといった差別主義的な、ステレオタイプな内容の発言をしている。
また、ドラマの控え室で大阪府に居住歴のある木村拓哉にずっと大阪に対する悪口を吹き込んでいたため笑福亭鶴瓶が止めに入ったが、
武田はそれに対して「大阪のどぶ鼠が!」と罵っている。
この件について笑福亭鶴瓶は、テレビ東京系列で放送されている『きらきらアフロ』で「根に持っている」と、
『ヤングタウン日曜日』でも一連のやり取りを発言するなど不満を表明している。
2007年(平成19年)7月6日放送の自分のラジオ番組内で森元総理の失言(大阪に対する悪口)を具体的に紹介、隣にいた水谷加奈を大笑いさせた。
181名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:55:38.03 ID:pmSzhrve
>>177
東京の中でも、神の導きかのように、

23区付近だけ、福島・茨城並に汚染したからな。




よっぽどトンキンの行いが悪かったといえるwwwwざまぁw
182名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:57:10.17 ID:hoqk5qYn
「日本で一番幸せな都道府県」ランキング
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361067065/

1位:福井県
2位:富山県
3位:石川県
(中略)
45位 兵庫県
46位 高知県
47位 大阪府←www
183名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:57:42.10 ID:pmSzhrve
東京汚染民は、今や放射能を撒き散らしたり清浄地域を逆恨みしながら、死を待つだけの生活。


穢れ多い東京と関わりが少なくて本当に良かった。
184名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:59:11.87 ID:pmSzhrve
グランフロント大阪絶好調すぎwwwwww



トンキンに、このレベル以上のビジネス施設って無いもんなw
185名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:59:52.11 ID:rEOV3f9P
387 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/10(水) 20:12:30.65 ID:MSrK3oDJ
大阪。先週繁華街の真ん中で立ち小便してるオヤジを見た。
注意した人にぶっかけようと小便しながら走った。
さすがだwwwwwwwwwwwwwwwww
186名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:00:33.27 ID:0/w7YMF4
これで大阪の人口がますます増えるなw
187名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:01:55.02 ID:DqqHPmm7
>>183
お前がいくら東京放射能禍の流言を撒いても
現実は今も東京へヒトモノカネ企業組織が移っている
そして大阪は凋落の一途を辿る
188名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:02:16.81 ID:3WtYcmY7
放射能汚染の福島と超過疎化の北海道より子供の数が減るって、
もう言い訳のしようが無いだろ。
189名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:02:23.00 ID:pmSzhrve
東京って、下水垂れ流しが許可されてる地方だよね?


だから東京ってドブからドブ以外の臭いがするんだよね?
190名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:02:24.26 ID:8GSXiTyN
新宿、渋谷、池袋、東京、上野の駅舎も、
 
福島第一原発爆発で、死の灰が降り注いで今や放射線を
 
発し続けているかと思うと、大阪グランフロントの美しさは
 
正真正銘の美しさかと思える。
191名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:03:31.48 ID:pmSzhrve
>>190
夜に青白く光る、東京放射能地帯も、夜景としてみれば綺麗かもな、被曝するけどwwwwww
192名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:04:38.63 ID:SdMoDcpN
>>186
現実は 東日本にシフトしてた。。。

2012年人口転入超過がプラスの都道府県

1 東京都 56497人
2 埼玉県 10298人
3 福岡県  8667人
4 神奈川  8602人
5 愛知県  7592人
6 宮城県  6069人
7 大阪府  5381人
8 滋賀県  1283人
9 沖縄県  1115人
10岡山県   404人
11香川県   188人

contents.nomu.com/column/assets_c/2013/02/z_269_01-975.html
193名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:06:38.76 ID:pmSzhrve
>>192
それは無いwwwwww


被曝者が、福島並の汚染と知らずに、東京に避難しただけwwwww
194名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:06:42.60 ID:DqqHPmm7
>>189
大阪人って淀川のドブ水を美味そうに飲むんだよねw
195名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:07:54.80 ID:pmSzhrve
東京汚染地帯なんか、世界が泣いて嫌がる地方。


ニューヨークタイムズの態度見てみろよwwwwwトンキン知事の叩かれ様www
汚らわしい東京は世界の嫌われ者
196名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:08:44.25 ID:rEOV3f9P
>>193
だが大阪に来ることはない
大阪の方が治安文化衛生教育レベル最悪だからな
いくら大阪人が東京の放射能禍流言を撒いても無駄なんだよ
197名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:08:54.00 ID:pmSzhrve
>>194

え!!!!!   東京民って、ドブ水を飲むんですか!!!?


そうですか・・・しらなかった・・・・トンキン近寄ってくんな・・・
198名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:09:28.81 ID:zkOZDvLo
グランフロントに嫉妬する豚京人がひどいねw
日本初や新業態店舗等話題が欠かせないグランフロント
かたや豚京人が期待したダイバシティはファストファッションだらけでずっこけるw
199名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:09:37.62 ID:8GSXiTyN
>>194

淀川の水は東京と同じレベルの高機能浄水で、
 
甲乙つけがたいほどの旨さ。
 
しかし、放射線は除去する装置は両方ともないけど。
 
200名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:09:42.70 ID:pmSzhrve
>>196
東京放射能地帯の治安は、核汚染前から全国最悪ですが何か・・・
201名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:10:46.81 ID:zx3mevem
>>195
日本のマスメディア(テレビ、新聞) → 大阪叩き


アメリカのマスメディア       → 大阪叩き
「大阪は沈滞の象徴!?」報道の米紙
dmwajtdmw.blog40.fc2.com/blog-entry-1773.html

日本総領事館(日本政府)       → 大阪叩き
※上記の記事より
同総領事館は「記事は日本の社会経済状況を過度に
単純化したもので、『木を見て森を見ない』ものだ」
と反論。
→ ようするに、『大阪だけが衰退してるだけだ。』


WHOまでデータを捏造し大阪叩きw


世界中から叩かれる、大阪
202名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:10:57.90 ID:pmSzhrve
>>199
東京民は放射能汚染してるのに、放射能除去装置なしの水道使ってるよなwwww


まあ東京民は大量に放射能吸い込んでるから、あんまり関係ないけどw
203名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:11:32.55 ID:5uQ+CnuS
東京の事を恐れ多くも悪く言えるのは大阪人だけ、深い意味がこれには有るのか
多分大阪人が勝手に対抗心を出しているだけ? 名古屋は間に挟まれ良い想いを
させて貰ってます
204名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:12:39.72 ID:8GSXiTyN
>>202

北関東が凄い放射線汚染されていたらしい。
 
もちろん、東京の水はそれを浄水するらしい。
 
205名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:12:48.89 ID:SdMoDcpN
大阪人は日本中を笑い物にしてるよ
他人の価値観を理解できない低脳民族

そ れ が 大 阪 土 民 

自分が笑われてることに気づいてないみたい
206名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:13:24.37 ID:Cd9AN0Uk
>>203
>東京の事を恐れ多くも悪く言えるのは大阪人だけ

大阪人じゃなくて朝鮮人だし。
207名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:13:25.02 ID:pmSzhrve
>>203
日本人が、下等民族エミシ(関東東北民)に何を恐れてんの?
208名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:14:12.78 ID:mMMCEgAe
>>203
今、対抗心むき出しなのは東京人でしょ。
関西には何のマイナスポイントはないけど、
関東は盛りだくさんだもんw
精神を落ち着けるべきだよ。
209名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:15:05.88 ID:PDyyu8Le
厚労省「被保護者調査」2012年10月
n-seikei.jp/2013/01/post-13564.html

▼生活保護・被保護世帯総数
1位 大阪府 221.457 ※内訳:大阪市118867、堺市17909、高槻市3964、東大阪市14508、豊中市7192、その他59017
2位 東京都 220.242

▼生活保護・受給者数
1位 大阪府 303.591 ※内訳:大阪市153113、堺市25718、高槻市5962、東大阪市21281、豊中市10193、その他87324
2位 東京都 288.613
3位 北海道 171.113
4位 神奈川県 153.904
5位 福岡県 132.824
6位 兵庫県 107.081
7位 埼玉県  92.340
8位 愛知県  78.625
9位 千葉県  77.755
10位 京都府  62.200
210名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:15:33.30 ID:pmSzhrve
>>206
チョンを隔離してるから問題ない。


問題は、全国のチョンが国籍を取って日本人に化けて東京に行った事。
戦後の東京オノボリのほとんどは、日本を追い出された朝鮮人。


血が混ざった今では、東京人の半数は朝鮮系
211名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:16:32.78 ID:3HrjM/1J
>>208
まあこんなとこまで来て大阪叩きに来てる時点で回復の見込みはないし
落ち着け用が騒ごうが結果は同じ気がするよ
212名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:16:59.49 ID:Cd9AN0Uk
>>210
だからお前のことだよチョン

こんなとこで分断工作しようが無駄だ
213名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:17:09.14 ID:hoqk5qYn
>>206
ですよねー

大阪人と韓国人の共通特徴

品性下劣、ガサツ、野蛮
金に汚い、コンプがひどい、不潔、町中ゴミだらけ
腐った人間性 、うるさい、自己中心的
権威を軽んじる、厚かましい、空気読めない
やたら自慢したがる、やたら起源を強調する
大げさなリアクション、ゴキブリ並の生命力
信号やルール守らない、マナーやモラルが欠如
わけのわからない言葉を大声で話す
つまらない言いがかりを付ける
日本はおろか世界中から嫌われている
214名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:17:20.31 ID:pmSzhrve
>>208
東京土民が涙目になって、グランフロント大阪スレに来てまで、火病起こしてるってことは、

そういうことだなwwwww
215名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:18:17.86 ID:pmSzhrve
>>212
俺、高貴な日本人。



お前ら、下等民族エミシwwwwwww ノーベル賞すら取れない頭の悪い民族wwww
216名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:19:03.50 ID:pmSzhrve
関東東北民(アズマエビス民族)は、遺伝子的に頭の悪い民族という現実。


関東東北出身のノーベル賞受賞者は、 0 wwwww





<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本、関東は0
1949年 湯川秀樹(京都府出身)   1987年 利根川進(愛知県出身)  2008年 南部陽一郎(福井県出身)
1965年 朝永振一郎(京都府出身) 1994年 大江健三郎(愛媛県出身) 2008年 下村脩(京都府出身)
1968年 川端康成(大阪府出身)   2000年 白川英樹(岐阜県出身)  2008年 益川敏英(愛知県出身)
1973年 江崎玲於奈(大阪府出身) 2001年 野依良治(兵庫県出身)  2008年 小林誠(愛知県出身)
1974年 佐藤栄作(山口県出身)   2002年 田中耕一(富山県出身)  2010年 鈴木章(北海道出身)
1981年 福井謙一(大阪府出身)   2002年 小柴昌俊(愛知県出身)  2010年 根岸英一(満州出身)
                                  
【New!】
2012年 山中伸弥(大阪府出身)
217名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:19:12.49 ID:BXZlOpFd
世紀末都市か?【強姦都道府県ランキング】警察庁、24年刑法犯認知数発表!
 2013年2月8日 12:00

■ここはまさに世紀末!「ヒャッハッ―!」
くどいようであるが、2013年2月7日、警察庁は「犯罪統計資料」速報を発表したのである。
同資料は、犯罪活動の情勢を知り、警察の捜査活動に役立てるための資料である。
別に特定の都道府県を貶める目的で作られたものではないことを明言しておく。単なるデータだ。

(中略)

しかし、TOPは盤石である。

またしても大阪だ。

これで、大阪は「強盗」、「殺人」、「強姦」と凶悪犯罪認知件数では3冠王となった。

ちなみに大阪の「強姦」の検挙率は70.5%である。これも全国平均88.5%を18ポイント以上下回る結果となっている。
www.best-worst.net/news_atRtzFi1Va.html
218名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:19:49.98 ID:pmSzhrve
なぜ、関東東北出身者は、ノーベル賞が取れないか。


それは、

      エミシ民族の下等な遺伝子だから
219名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:20:07.34 ID:8GSXiTyN
東京はインフラも貧弱な欠陥都市の割に、老朽化が進んで 
維持するだけでも日本の血税を使いきるんだよ。
 
日本全国に迷惑をかけながら。
 
放射線汚染されている癖に。

 
220名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:20:33.73 ID:/XTCHhKy
客単価800円て言ってましたよ。ほとんどが冷やかし客。
さすが大阪。
221名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:20:34.84 ID:Cd9AN0Uk
>>215
お前は日本に不要なゴミ
出て行け
222名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:20:38.44 ID:pmSzhrve
汚らわしい東京汚染民。 いい加減、あの世に行ってほしいね。
223名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:21:14.48 ID:hoqk5qYn
>>216
それらノーベル賞受賞者は出身地以前に日本人だから
都合の良いときだけ出身地を強調するのが大阪土人の常套手段
実質大阪人はバカしかいない
未だに教育現場で体罰が蔓延るぐらいに大阪人は叩かないと学習できないバカだらけ
224名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:21:43.52 ID:pmSzhrve
>>219
東京民はじめエミシは、  放射能を撒き散らす 殺人民族
225名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:22:39.11 ID:pmSzhrve
>>223
関東東北民(アズマエビス民族)は、遺伝子的に頭の悪い民族という現実。


関東東北出身のノーベル賞受賞者は、 0 wwwww





<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本、関東は0
1949年 湯川秀樹(京都府出身)   1987年 利根川進(愛知県出身)  2008年 南部陽一郎(福井県出身)
1965年 朝永振一郎(京都府出身) 1994年 大江健三郎(愛媛県出身) 2008年 下村脩(京都府出身)
1968年 川端康成(大阪府出身)   2000年 白川英樹(岐阜県出身)  2008年 益川敏英(愛知県出身)
1973年 江崎玲於奈(大阪府出身) 2001年 野依良治(兵庫県出身)  2008年 小林誠(愛知県出身)
1974年 佐藤栄作(山口県出身)   2002年 田中耕一(富山県出身)  2010年 鈴木章(北海道出身)
1981年 福井謙一(大阪府出身)   2002年 小柴昌俊(愛知県出身)  2010年 根岸英一(満州出身)
                                  
【New!】
2012年 山中伸弥(大阪府出身)
226名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:23:06.05 ID:mMMCEgAe
荒らしてる人は大阪も東京も関係ない人じゃないでしょ。
現状東京下げにしかならないからやめればいいのに。
227名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:24:34.32 ID:pmSzhrve
下等民族のエミシ(関東東北民)と、


日本人(大和民族)の違い。


関東東北出身者、ノーベル賞が0ってwwww
228226:2013/05/05(日) 22:24:42.98 ID:mMMCEgAe
訂正:関係ない人じゃないでしょ。
-->関係のない人でしょ。
229名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:24:44.72 ID:Cd9AN0Uk
>>226
大阪のイメージを傷つけることだけが目的のpmSzhrveみたいなゴミ。
230名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:25:47.16 ID:rEOV3f9P
>>220
当然のこと
乞食の大阪人が金を落とすわけない
開業時のスカイツリーよりハイペースで入場者数が増えてるというが
有料入場のスカイツリー客とタダでも入れる乞食グランドフロントの客と
同列に扱うなんて意味がないんだよw
231226:2013/05/05(日) 22:26:25.22 ID:mMMCEgAe
大阪が好調だと精神安定が保てない人がいるけど、どういう人?
日本人じゃないよね。
232名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:26:25.76 ID:pmSzhrve
日本人が選ばれた民族などとおこがましいことは言うつもりは無い。
日本人は、至って普通の民族。


ただ単に、関東東北民(エミシ民族)が頭が悪い下等民族であると教えたいだけ。
233名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:27:33.08 ID:pmSzhrve
>>231
シナ・チョン・トンキンの、民族の共通点は「反日」だからなwwwww
234名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:27:50.16 ID:rEOV3f9P
>>225
それらノーベル賞受賞者は出身地以前に日本人だから
都合の良いときだけ出身地を強調するのが大阪土人の常套手段
実質大阪人はバカしかいない
未だに教育現場で体罰が蔓延るぐらいに大阪人は叩かないと学習できないバカだらけ
何とも言わなければ解らないから何度でも書いてやるよバカ大阪人が
235名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:28:19.72 ID:pmSzhrve
>>234
関東東北民(アズマエビス民族)は、遺伝子的に頭の悪い民族という現実。


関東東北出身のノーベル賞受賞者は、 0 wwwww





<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本、関東は0
1949年 湯川秀樹(京都府出身)   1987年 利根川進(愛知県出身)  2008年 南部陽一郎(福井県出身)
1965年 朝永振一郎(京都府出身) 1994年 大江健三郎(愛媛県出身) 2008年 下村脩(京都府出身)
1968年 川端康成(大阪府出身)   2000年 白川英樹(岐阜県出身)  2008年 益川敏英(愛知県出身)
1973年 江崎玲於奈(大阪府出身) 2001年 野依良治(兵庫県出身)  2008年 小林誠(愛知県出身)
1974年 佐藤栄作(山口県出身)   2002年 田中耕一(富山県出身)  2010年 鈴木章(北海道出身)
1981年 福井謙一(大阪府出身)   2002年 小柴昌俊(愛知県出身)  2010年 根岸英一(満州出身)
                                  
【New!】
2012年 山中伸弥(大阪府出身)
236名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:30:15.36 ID:NwByfbTc
>>231
大阪人は日本人ではなく韓国人ですから
統計的にも証明されている

【都道府県別在日韓国・朝鮮人人口、2010年】
1位 大阪府 126,511
2位 東京都 112,881
3位 兵庫県  51,991
4位 愛知県  39,502
5位 神奈川県 33,541
6位 京都府  31,550
7位 埼玉県  19,473
8位 福岡県  18,755
9位 千葉県  18,395
10位 広島県  10,532
・・・

ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA
237名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:30:34.92 ID:pmSzhrve
トンキンがいくら、「日本は単一民族だ〜!!」とか「オラは日本人だ〜!!」とか叫びまわったところで、


下等民族エミシである以上、頭が悪い民族の出身という事実は、変えられない。
238名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:31:12.78 ID:RHm2o4Mf
他所でやれ
239名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:32:02.12 ID:pmSzhrve
>>236
それは、朝鮮国籍を持ったチョンの数。

日本国籍を持ったチョンも含めてチョン全体で言うと、



東京の朝鮮化は圧倒的。東京の半数は朝鮮系と言われてる。
240名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:33:37.11 ID:pmSzhrve
汚らわしい東京に、もう用は無い



これは西日本・北海道だけでなく、世界の共通認識。
241名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:33:38.75 ID:4x4QotOh
人出すごかったな
久しぶりに大阪行ったがあんなに変わってると思わなんだ
242名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:37:55.42 ID:Hhwwgd4t
>>75
>東京や名古屋や福岡に言われるならともかく、ベッドタウンの横浜は黙っててほしい

>>74が言っている横浜の人というのは仮想友人
相手にしたら馬鹿が感染りますよ
243名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:41:51.91 ID:Hhwwgd4t
>>116
>>78
>横浜はその割には、
>地元マスコミが育たないな。
>ラジオ関東は東京に逃げるし、tvKはサンテレビのような特色は無いし、
>FMヨコハマは迷走中で、埼玉や千葉と比べても聴取率が低い。
>FMヨコハマは、番組はツマラナイし。
>人が多く住んでいるだけの東京の植民地だよな。 

そんなことは言わないでくれ
探偵!ナイトスクープが関東で見れるのはtvkのおかげなんだから
244名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:42:22.18 ID:SdMoDcpN
スレがキムチ臭いと思ったら大阪人が暴れてるのかw
245名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:43:33.80 ID:Hhwwgd4t
それにしても、バカタイヤが大阪をこけ下ろすのに横浜を持ち出すのは本当迷惑
このバカのせいで横浜まで被害をうける
246名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:44:05.64 ID:Hhwwgd4t
>>244
>スレがキムチ臭いと思ったら大阪人が暴れてるのかw

自分の臭いだよ馬鹿
247名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:47:14.28 ID:Y+fA7F9i
東京も大阪も、すぐに行ける距離やのにな、なんでそんなに
比較とかしたいんだろう、日本人ならどっちでも土日に遊びにいけるやろ。
248名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:51:16.24 ID:Hhwwgd4t
>>130
>エスタレータで左立。名古屋以東の方はすぐ解るが、全国からあまねく来られている
>暫くは大阪出張時のネタとして賑わいそう

NHKや東京キー局がGW中、今やガラガラの六本木ヒルズを重点的に特集したのにね

特にNHKが森ビル社長にまでインタビューしてたのはやり過ぎ
NHKが特定の企業を宣伝しないなんて大嘘だ
社会現象として六本木ヒルズを取り上げる理屈なら、ライブドアや回転ドア事故も挙がるはずだが、ひたすらヒルズの宣伝

そうした東京キー局のステマなしに、大阪の商業施設に人が集まったのは、本当に凄いですね
249名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:56:22.82 ID:Hhwwgd4t
>>148
>パナソニックやシャープや東洋タイヤなど、

>核汚染した東京から完全に撤退する企業が相次いでるのに、何を今更w

完全に撤退していない
本社連中が帰還する代わりに、支社の人が東京に行かされているのが現状
250名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:58:52.22 ID:Hhwwgd4t
>>171
>汚らわしい東京なんか嫌がって、誰も行かないぞ。

自分の意思ではね
実際は行かされるんだよ
会社を辞めない限りね
251名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 23:02:05.82 ID:pmSzhrve
>>244
違う、東京汚染民のキムチ臭と被曝臭。


東京民は半数が朝鮮系だからな。
252名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 23:02:32.08 ID:Hhwwgd4t
>>189
>東京って、下水垂れ流しが許可されてる地方だよね?


>だから東京ってドブからドブ以外の臭いがするんだよね?

具体的にはウンコの臭い
東京都に下水道管を補修する予算が全然ないため、破損した下水道の修理が間に合っていない
253名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 23:05:38.65 ID:Hhwwgd4t
>>198
>グランフロントに嫉妬する豚京人がひどいねw
>日本初や新業態店舗等話題が欠かせないグランフロント
>かたや豚京人が期待したダイバシティはファストファッションだらけでずっこけるw

ダイバシティは台場シティと多様性に掛けている
多様なファストファッションがあれば名前倒れにはなりません
254名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 23:14:53.80 ID:idJQ3xKY
大阪・東京・神奈川の都市度ランキング

新宿>渋谷>池袋>六本木>原宿・表参道>横浜>梅田>品川>上野>難波>大宮>>>>>
川崎>>>川口>千葉>>>天王寺>>>春日部>>>>足立区=西成区・生野区

こんな感じちゃうか。
どや、ええ線ついとるやろ!!
梅田はまず横浜に勝たなアカンわな…
255名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 23:18:15.20 ID:tskKexdY
>>254
梅田とタメ張れる都市は新宿級以上だよw 横浜などというザコは話にならん

渋谷ヒカリエの延床面積
144,546m2

グランフロント大阪の延床面積
Aブロック 約187,800m2
Bブロック 約295,100m2
(Cブロック 約73,800m2) …オーナーズタワーにつき延床面積の合計から除外

延床面積比率
ヒカリエ:グランフロント=144,546:482,900≒ 1 : 3.34

イメージ図(左:ヒカリエ、右:グランフロント)
http://askul.c.yimg.jp/img/product/LL1/3634758_LL1.jpg
256名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 23:23:44.40 ID:I/BV7AIV
国が発表した、

放射能汚染図
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf


ウワァ・・・この東京の汚染度・・
257名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 23:33:52.24 ID:wPWy607c
出張でよく東京に行くけど、



東京に着いた途端に匂って来るキムチとドブの匂いは耐え難い。
258名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 23:42:39.09 ID:paEt9P4n
>>257
 環状線の鶴橋駅じゃないんだから・・・中学生みたい
259名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 23:43:39.91 ID:idJQ3xKY
>>255
でも集客力は渋谷ヒカリエが上ではないか?

そもそも渋谷と梅田なんて比較にならんぐらい渋谷が都会やで。しかも綺麗やし。
おまえ、渋谷行ったことないやろwwwwwwww

同じ大阪人として、恥かしいで、ホンマ。しっかりせえよ。
260名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 23:47:15.17 ID:paEt9P4n
>>259
  これは、渋谷・表参道・青山通りを一体として感じる意見ですね。

  渋谷駅の乗降客数がなぜ多いかと言うと、相互乗り換えのせいで
  渋谷駅周辺にそれほどのオフィスはなく、遊ぶところです。
261名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 23:48:15.89 ID:dQKPhwVF
渋谷が綺麗とかご冗談をw
262名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 23:48:23.02 ID:tskKexdY
>>259
渋谷に行ったら予想以上にしょぼくてガッカリした覚えならあるんだがw
お前こそ渋谷行った事ないだろw
263名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 23:49:44.98 ID:NwByfbTc
>>257
証拠は?
また大阪の事実を東京にすり替えて言ってるだけだろ
264名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 23:50:33.34 ID:7p3mqGvT
>>259
お前はいつまで、その気持ち悪いエセ関西弁をあっちこっちの板で撒き散らすつもりだ?
265名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 23:54:34.41 ID:YIdO88Tu
いやーグランフロントおもろいな
米朝がアンドロイドになってたw
266名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 23:55:29.64 ID:wPWy607c
>>258

鶴橋に行った事無いだろお前。

キムチとドブの匂いがする地域の連中はこれだから。
267名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 23:56:51.29 ID:wPWy607c
>>263

俺が何度も体験した事実だ。

キムチとドブの匂いがする地域の連中は黙ってろ。
268名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 00:15:11.72 ID:pYLlFzNx
伊勢丹すごく空いてたけど、あれでもまだマシになった方なのかな?
呼び込みが凄かった。
269名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 00:16:02.43 ID:F7HjV/mB
新横浜のホームから見える景色が酷い件。誰か教えてください
270名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 00:16:32.01 ID:2nsyBUrN
そもそも渋谷は梅田の半分にも売り上げが満たないんだがwww東京で張り合ってるのは新宿ぐらいだぞ
271名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 00:16:47.58 ID:2e8na5m3
グランフロントの動線設計どうなってんだ??
エスカレーターがあっちこっちにあって動きにくい。
各階に人を落とそうとする狙いかもしれないけど妙に疲れる。
272名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 00:26:10.27 ID:eD6pXyzH
名実共に日本一の街になったな
273名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 00:34:21.94 ID:d/XJYQP0
誰か、深夜時間帯(23時以降)の様子を少し買いてくれないかな・・
274名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 00:35:59.66 ID:xdtWMlyX
>>269
篠原口は横浜市と地権者が対立して開発が停止状態。
275名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 00:54:17.09 ID:xp6HmFDS
空いてから行こう。
276名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 02:23:39.50 ID:pzdwy40i
>>127
そのネタ面白いとでも思ってるの?
277名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 03:04:03.83 ID:CxVjnqSQ
グランフロントは椅子めちゃめちゃあるな

とにかく街から座るとこ一切排除して喫茶店に誘導するケチ臭さが大阪ってイメージあったんだが。
278名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 03:17:13.55 ID:bidHAt3d
あのなあ、グランフロント程度で浮かれてたら、関東の人に笑われるで、自分ら。
俺も東京在住時、渋谷にはよくいったけど、ほんとに人が多くて活気があって、ショップも多い。
梅田はまだしも、なんばや天王寺なんか、もうなんちゅうたらええかのう…しょぼすぎんねん、とにかく。
ほんでな、梅田もグランフロントでけて、ちょっとはマシなったけど、でける前はどうやった?
ほんま、何も自慢できるもんなかったやろに!

自分らもほんまは心の中では認めてんねやろ、東京>>>>>>>大阪であることを
279名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 03:23:06.96 ID:4M0WTVfV
はやくガラガラにならないかな
おしゃれな店がたくさんありそうだから、ゆっくり回りたいわ
280名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 03:38:35.59 ID:vTkBXxyC
グランフロントから見た大阪駅の威圧感とスケールは圧倒される。
 
その上自然との調和も美しい。雑踏感がない。静か。
 
実際来てみないと解らないと思う。
 
ありきたりの駅前しか経験の無い人は特に。
 
またうめきた二期の完成が楽しみ。
 
281名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 03:49:18.71 ID:llM3UsbJ
エセ関西弁で書き込んでる関東塵乙
282名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 04:13:27.74 ID:DLnId8WK
>>236
大阪、兵庫、京都の在チョンの割合の高さよw
しかも在のみならず本チョンまで多いからな、大阪神戸京都て。
日本じゃなく特定アジアだろ。
顔面もチョン顔の多いこと。
283名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 04:17:56.60 ID:DLnId8WK
>>220
客単価800円ww
グランフロント大阪ってコンビニだったんだなwwww
笑いが止まらんわマジでwwwwww
284名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 04:33:35.72 ID:ZZ4/hhk8
グランフロントが完成しようがあべのハルカスが完成しようが
大阪が紹介されるビデオは道頓堀と新世界なんですよね
285名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 04:38:21.38 ID:DLnId8WK
子供の減少数
チョンの数
生活保護
強姦から引ったくりまで重軽犯罪全般
幸福度
自(己)慢の駅前再開発ビルの客単価(800円)←new!

何ここ絶対近づいちゃダメな土地じゃんw
286名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 04:49:01.17 ID:e25mVyjQ
渋谷ってwww
スクランブル交差点だけの一発屋繁華街だろ
坂だらけで回遊性悪いし、09目当ての貧乏若者の街のどこがいいんだ?
今時家族連れで渋谷なんか行かないぞ
行くなら東京駅周辺だろ
観光や買い物なら  大阪駅周辺>>>>>>>>東京駅周辺だがな
287名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 07:04:32.75 ID:9t9W8xPq
>>273
北館6階はガヤガヤ盛り上がってる
広場にあるレストランや南北の道路沿いのバルも夜中までやってるから、一日中眠らない施設って感じだわ
288名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 08:28:38.99 ID:7zGXJz6L
仕方ないね
バカタイヤらがいつものように130-170で火病起こしまくっても
もはや絶好調なことに嘆きまくっているとしか思えません
289名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 08:32:38.36 ID:7zGXJz6L
>248
全くその通り。

もはやこれだけ在京マスゴミがスルーしてもこれだけ盛況するのは凄いよね
ネットなどで真実が拡散されているからもはや偏向報道のフィルターが通用しない
ことを物語っているんだろうね
それにしても在京マスゴミが今更ヒルズを必死に出して大阪をスルーしたがるのがミエミエなんだろうね

で、ステマやゴリ押しスポットは例外なくマナーや犯罪が問題となっていく
観光客のマナーの悪化。新大久保の地元住民ブチ切れ「もう普通の街に戻ることはない」
http://girlsreader.com/10835/

不法侵入、脅迫行為…オープン直前!東京スカイツリー狂騒曲- MSN産経ニュース
http://matome.naver.jp/odai/2133712994082293201

そして住みたい街ナンバー1吉祥寺の実態
住みたい町1位の吉祥寺の実態

http://www.j-cast.com/2013/03/01167860.html?p=all
落書き、「空き巣注意」看板 「住みたい街」吉祥寺の殺人現場を歩く
>また大正通り自体ではそれほど目立たないが、さらに曲がって路地に入ると、空き巣・ひったくりなどへの注意を呼びかける看板もあちこちに見られた。
>また大正通り自体ではそれほど目立たないが、さらに曲がって路地に入ると、空き巣・ひったくりなどへの注意を呼びかける看板もあちこちに見られた。
>また大正通り自体ではそれほど目立たないが、さらに曲がって路地に入ると、空き巣・ひったくりなどへの注意を呼びかける看板もあちこちに見られた。

ひったくりだってさ(笑)
東京マスゴミが作り上げる大阪祖そのものが吉祥寺には存在していました!
新大久保もスカイツリーもマナーは悪いしゴミは散乱するし、ちょっと考えれば
東京マスゴミのごり押しする箇所こそ下劣で低俗で無法な場所と化していくねw
まさに街並みも人間性も韓国化していきつつある(笑)

在京マスゴミのスルーのおかげで逆に梅田に変な人が来なくなるから質が上がっていく
290名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 08:33:37.70 ID:uDoABjPe
>>268
一時期ネタにされてた頃に比べたら若干マシにはなってきた
「グランフロントのついでに」初めて伊勢丹に入った人間も多そうだし
実際昨日はそこそこ入ってた

おこぼれをもらった程度かもしれんけど
291名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 08:40:25.01 ID:KdX0yqyd
地方、大阪が栄える事は大変良い事です。グランフロントが手始めなのでしょうが、続く
プロジェクトが成功するように願ってます。副首都では不満かもしれませんが、益々の発展を
東京のご心配をされている方も居られるが、一切心配要りません。人口も増える一方です。
292匿名:2013/05/06(月) 08:45:35.96 ID:XUoCyGI6
今東京在住の7割は、戦後、貧しさゆえに故郷を捨て、
職を求めて来た人の子孫。
地方はすたれ三ちゃん農業しか無くなった。
293名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 08:47:29.01 ID:X1k9j5lv
>>283
スカイツリーは客単価700円ですよ
294名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 08:47:49.33 ID:KdX0yqyd
梅田、新宿、池袋、渋谷、東京、品川、なんば、三宮、名駅、天神の順でわが国の
オフィスビル群&商業集積地区です
295名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 08:50:15.70 ID:dXbZRXrO
>>293
入場料込なんだろうか?
下だけの人とかもいるだろうし
296名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 08:54:26.45 ID:KdX0yqyd
開業10日で335万人、あと一日有るので360〜370万人の人出。横浜市の人口に相当
297名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 09:11:15.66 ID:4hyiiPWj
あべのハルカスが空いてきてもいい頃だな。行こっと
298名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 09:16:36.40 ID:6+nHKu8H
汚らわしい東京放射能地帯に、もう用はない
299名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 09:19:05.25 ID:7zGXJz6L
そろそろトンキンが涙目になって工作をしていく
300名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 09:21:02.01 ID:6+nHKu8H
>>278
東京のレベルの低さは、伊勢丹が証明してくれたぞwwwwwwww


しかも、グランフロント大阪レベルの施設は、核汚染東京には0wwwww
301名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 09:37:14.08 ID:Yvdh5ykT
大阪は人がな・・・・・
















大阪は人がな・・・・・
302名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 09:42:01.65 ID:x232BDNH
トンキンは買い占めとかの醜態さらしたからねえ
寄付金もありえないぐらい低い
やっぱり人も大阪だね
303名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 09:49:10.00 ID:6+nHKu8H
陰湿な東京人にバルサンを撒いてくれて本当によかった
304名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 10:13:14.78 ID:qAsALXW1
>>296
1日平均33万人以上てあんた。
ヨドバシへ行く横断歩道がみんなで渡れば怖くない状態でんがな。
305名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 10:21:05.30 ID:6+nHKu8H
歩幹線道路以外全部 歩行天にしたらいい。
306名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 10:39:05.73 ID:JGwEqRKj
>>267
おまえの鼻が臭いんだろw
307名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 10:44:42.94 ID:r3O7fwAY
東京はマジで臭いよ
ドブ川の臭いがするのもしょっちゅう
羽田空港から京急乗って窓開けてみろよ
マジでドブ川の臭いがするから
308名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 10:47:19.26 ID:JGwEqRKj
あそこは実際ドブだからしょうがない
309名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 10:52:21.99 ID:rAoe7pQ2
オフィスフロアは2割しか埋まらない散々たる状況らしいじゃん。
景気の良い所しか言わないのは流石自民党機関紙だな。
流石自民党機関紙。
310名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 10:56:20.97 ID:6+nHKu8H
東京は確かにクサいな。
311名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 10:57:23.82 ID:6+nHKu8H
今では、その東京臭を嗅いだら、被曝して死ぬ時代に
312名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 11:09:54.12 ID:9t9W8xPq
>>309
惨憺たる、じゃない?
313名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 11:28:21.99 ID:CePhVVm8
>>286
確かに、
渋谷は回遊性が悪い。
坂が大杉、
宇田川町のほうも以前の勢いが無いしな。 
314名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 11:38:13.43 ID:5fN/gJEq
梅田はええとこだっせ♪
315名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:04:08.46 ID:hiFvYysn
あんなビルで働いて見たいわ。ドラマみたいなエントランスだった。
ガラガラらしいけど、ディスカウントはしてないみたいだね。
富国生命ビルや阪急ビルも最初はガラガラだったからそのうち埋まるだろうけど。
316名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:14:26.61 ID:d0WCKCPO
東京の繁華街

新宿
渋谷
池袋
銀座
上野
日本橋
高田馬場
北千住
中野
恵比寿
六本木
原宿
代官山
巣鴨

大阪の繁華街

梅田
心斎橋
なんば
天王寺
京橋
上本町
317名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:23:31.75 ID:qwq1Ng/t
最低板の代表「地理お国自慢板」から出てきてる連中が
おおいな。ココ
318名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:29:04.59 ID:xdtWMlyX
>>316
どう贔屓目に見ても代官山が繁華街はないww
319名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:33:26.21 ID:7m90wb/W
>>272
日本一のスラム街だよねw
320名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:34:56.46 ID:pmNA57V3
>>282
これだよねw

在日韓国・朝鮮人人口 10万人当たり(2010年)
1 大阪府 133,396人  1505人
2 京都府 *33,027人  1253人
3 兵庫県 *54,635人  *978人
4 東京都 114,961人  *874人
5 愛知県 *41,598人  *561人
6 山口県 **8,081人  *557人
7 福井県 **3,554人  *441人
8 滋賀県 **6,102人  *433人
9 広島県 *11,087人  *388人
10 神奈川 *34,838人  *385人
todo-ran.com/t/kiji/11618

tdfk.eek.jp/tdfkimages/00/00/01/16/11618.gif
在日韓国・朝鮮人偏差値


関西って朝鮮の植民地なの?
321名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:36:14.44 ID:rrIsZ4as
>>283
さすが消費力のない貧民窟の大阪なだけある
乞食大阪人が束になっても日本経済は好転しない
322名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:36:32.59 ID:6+nHKu8H
それは在日の数だけ。

東京の朝鮮人率は圧倒的。 日本から追い出された朝鮮人の行き着く先が東京
323名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:37:45.17 ID:6+nHKu8H
東京のような最悪の放射能地帯にならなくて本当によかった
324名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:38:40.12 ID:6+nHKu8H
文部科学省発表

東京セシウム汚染度
17000000000ベクレル/km2(新宿区)
325名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:40:37.80 ID:a9hSCmoM
>>301
大阪は人にあらずだよね

品性下劣、ガサツ、野蛮
金に汚い、コンプがひどい、不潔、町中ゴミだらけ
腐った人間性 、うるさい、自己中心的
権威を軽んじる、厚かましい、空気読めない
やたら自慢したがる、やたら起源を強調する
大げさなリアクション、ゴキブリ並の生命力
信号やルール守らない、マナーやモラルが欠如
わけのわからない言葉を大声で話す
つまらない言いがかりを付ける
日本はおろか世界中から嫌われている
326名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:41:14.92 ID:6+nHKu8H
汚らわしい東京汚染民は、アッチ行け、シッシッ!


冗談抜きで、本物の東京民に近寄られると被曝する。
327名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:41:54.11 ID:6+nHKu8H
バルサンを撒かれたゴキブリ民族、エミシ(関東東北民)wwwwwwww
328名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:43:11.26 ID:6+nHKu8H
凋落一方の東京核汚染地帯 と違って、景気が良いな
329名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:43:47.29 ID:rrIsZ4as
>>322
それ以前にシナチョンの日本の受け入れ口は大阪
関空の国際線就航都市の比率からもそれが伺える
水際となる大阪を潰すことが日本の治安維持のために必要
330名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:51:00.42 ID:6+nHKu8H
シナチョンも、東京汚染地帯だけは嫌だとさ。
331名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:53:45.39 ID:qwq1Ng/t
グランフロントから、ずれてるな
332名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:56:27.96 ID:PTQhW8Ox
関西人はどこへ行っても見下され馬鹿にされる対象なんだな
333名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:56:50.05 ID:6+nHKu8H
グランフロント大阪がなぜ好調か、



核汚染した東京に、もう用はないという、全国の意思を示してる

世界は、アズマ土人(関東東北民)と日本人(大和民族)を一緒くたに考えてる。
汚染したのはアズマ土人だけということを、世界に示せ。
334名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:58:29.04 ID:6+nHKu8H
>>332
そう思ってるのは、陰湿な東京汚染民だけwww


どのスレでも東京人がゴミ扱いされる世の中になったなwwww
335名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:59:51.48 ID:6+nHKu8H
全国の嫌われ者 東京・・・

 民度、韓流、朝鮮人率などなど



一番嫌いな都道府県民は?
(週刊現代・ポスト合同、全国10000人アンケート2011年6月実施)

1位 東京都 3752人
2位 福島県 853人
3位 岩手県 711人
4位 神奈川県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 千葉県 457人
7位 和歌山 446人
8位 茨城県 317人
9位 栃木県 289人
10位 群馬県 252人

http://www.best-ranking-navi.com/2012/01/blog-post_18.html
336名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:14:21.07 ID:6+nHKu8H
次は、トンキン役のチョンが書く番だよ。早く。
337名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:15:17.99 ID:e25mVyjQ
富士山で異変が連続、5合目、4合目に続き、3合目林道で大規模陥没。
内閣府防災担当者「富士山噴火はいつ起こってもおかしくない」
(5/3 スポーツニッポン)

こんな時期に東京でマンション買うやって情弱
338名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:20:41.08 ID:xdtWMlyX
>>337
富士山は震災で活火山になったわけじゃない。
こんな時期とか言ってるお前こそ情弱。
339名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:21:07.63 ID:X+61nUhr
グランフロントって何?
340名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:23:21.31 ID:6+nHKu8H
341名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:25:55.03 ID:Gy42Q213
さて、連休も終わるし、明日にでも行ってみるかな。
342名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:29:31.36 ID:AurJKtnD
Biz板の住民もレベル下がったな・・・
343名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:30:11.60 ID:SKqTHOHV
>>340
はじめの2枚なんてまるでアメリカの都市だね。こんな感じ。
梅田開発はあとは北ヤード辺りにして、次の場所を開発するといいね。
344名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:37:39.39 ID:/eICV/j5
まだヨドバシカメラ横の開発に新阪急ホテルの改装に
馬券場前の北阪急ビルも改装するんだよねぇ。
あっ、阪神百貨店も超高層ビル化だ。

阪急・阪神グループ凄いわ、梅田がどんどん変化していく。
345名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:40:34.07 ID:X+61nUhr
渋谷のヒカリエみたいなやつか
こういうの嫌いだわ、つまんないし地元商店衰退させるしで
大阪でもこういうのが出来たってことらしいが地元への経済効果はあるん?


ちなみに渋谷ヒカリエは一回行ったきりでセンター街のほうが楽しいわ
346名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:47:37.20 ID:6+nHKu8H
東のグランフロント大阪
347名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:50:09.69 ID:Ktqj9UyO
>>317
感情でしか書けない連中、
横浜バカタイヤ
名古屋自慢のタワケ
トンキン放射能アホ
348名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:58:56.27 ID:d0WCKCPO
あとは、梅田駅前ビルを壊して公園にして、阪急中津駅の再開発。
また、阪急百貨店、阪神百貨店から、曽根崎署へ渡れる歩道橋の設置、または、回廊を作る。
349名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 14:04:39.80 ID:qwq1Ng/t
梅田駅前ビルという人は地元にいない。

>>348 は地方人かw
350名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 14:04:53.38 ID:/eICV/j5
>>348
駅前ビルと曽根警の歩道橋はありやと思うけど中津は無理やろう。
前に176、横にJRで後ろのスポーツセンターと公園綺麗になっただけでも
OKって感じちゃう。
351名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 14:17:19.19 ID:rrIsZ4as
>>334
なわけない
関西人は日本全国、全日本人から忌避されている
井の中の蛙の関西人がその事実を知らないだけ
352名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 14:19:12.25 ID:O9/7u9Rp
>>335
それ大阪府をわざと外した大阪人による捏造記事
これが真実

週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人←>>335では大阪人によりランキングから削除
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

東京は一位であることは隠蔽しないのに
大阪が三位であることは隠蔽する
>>335のように統計を捏造してまで東京ネガキャンを展開する
息するように嘘を吐く大阪人の言うことなど誰も信用しない
353名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 14:53:12.86 ID:lLwjf58J
>>274
>>269
>篠原口は横浜市と地権者が対立して開発が停止状態。

揉め事が大好きな関東人同士らしい話ですね
354名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 14:56:02.94 ID:PTQhW8Ox
355名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 15:06:44.59 ID:lLwjf58J
ベストショットばかりじゃん
貶す振りして誉めているのか?
356名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 15:16:43.73 ID:qAsALXW1
今夜には来場者が350万人に達するてよ。予想大幅に上回ってるのは、リピーターがかなりいるらしい。
357名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 15:19:29.36 ID:X+61nUhr
マップ見たら
梅田〜難波って池袋〜新宿程度の距離なんだな
一日歩けば両方観光できそうだ
358名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 15:22:43.53 ID:qAsALXW1
>>357
御堂筋のそぞろ歩きもいいよ。
特に今の時期はイチョウの新緑が鮮やかで気持ちいい。
359名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 15:25:01.24 ID:X+61nUhr
>>358
まっすぐだからガチで行けそうだわ
360名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 15:31:57.94 ID:PTQhW8Ox
361名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 15:56:13.40 ID:dXbZRXrO
>>333
全世界だろう 海外からいろいろ来てもらうのに
実際とたとえことなっていても 被爆都市の汚名はそうそう消えない
外人ならなおさらな
362名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 15:58:30.49 ID:d0WCKCPO
363名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 16:27:16.38 ID:FYyPHY/V
密度は変らない
大阪が3つ固まってあるのが東京

100m以上のビルの高さ合計1000m以上の都市

東京23区  621ku 65,825m 106m/ku

大阪市   221ku 20,932m  95m/ku

−−−大都会の壁−−−

川崎市   143ku  3,624m  25m/ku

川口市    62ku  1,052m  17m/ku

横浜市   437ku  5,759m  13m/ku

神戸市   549ku  5,625m  10m/ku

名古屋市  326ku  3,287m  10m/ku

さいたま市 217ku  2,133m  10m/ku

千葉市   272ku  2,256m   8m/ku

福岡市    342ku  1,343m  4m/ku

札幌市   1,121ku  1,999m  2m/ku

仙台市    788ku  1,625m  2m/ku
364名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 16:37:04.30 ID:YHCsTjsq
東京マスゴミは、絶対に触れないよな。
365名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 16:39:51.49 ID:qwq1Ng/t
面積で割るなら、山間地などの不適地は除く必要ある。
366名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 16:49:20.22 ID:pmNA57V3
>>354
所詮飽きっぽくミーハーな上に消費力のない大阪人だから
すぐに閑古鳥が鳴くのは当然のこと
日本における最大の都市開発失敗例として大々的に叩かれるのも目前だね
367名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 16:50:22.68 ID:tKoUxpdT
>>364
触れないのではなく触れる価値が全くない
関西ローカルの話題は関西だけでやってればいい
368名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 16:52:38.98 ID:FYyPHY/V
>>365
それも含めての都会度・田舎度だろ
369名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 16:53:33.25 ID:dXbZRXrO
>>367
wwwww 何で来てんだかww 積んでれさんめ
370名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 16:53:42.91 ID:HdnqEAJH
東京なんか歴史上価値なんか無いしな
あった事も無い
当然報道する必要なんか無し
どこで勘違いしたのだろうか
歴史も文化も借りパクしかしていないのに
371名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 16:53:54.48 ID:FZNcNDJN
>>360
都市まで75分、
栄区の荒れたもと農地在住の、
あんたに言われたくない。
372名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 16:55:54.00 ID:FZNcNDJN
>>360
都心まで75分、
栄区の荒れたもと農地在住の、
あんたに言われたくない。
373名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 16:55:59.50 ID:7zGXJz6L
>325
残念ながらバカタイヤが根拠ないことを書きつづればそれだけ悔しいのが明らか

>品性下劣、ガサツ、野蛮
東京人のことでしょうか?まさに東京マスゴミのゴリ押す所全て

>金に汚い、コンプがひどい、不潔、町中ゴミだらけ
金に汚い経団連、大阪コンプ、観光地までもがゴミだらけ

>腐った人間性 、うるさい、自己中心的
震災時の非常識な買い占め、東京が全ての頂点と思いこむ

>権威を軽んじる、厚かましい、空気読めない
権威にあざといのは韓国人、マナー悪いのは東京人

>やたら自慢したがる、やたら起源を強調する
東京マスゴミの自慢に負けます、起源主張は本当に近畿が発祥だから
その文化や歴史をぱ来るのがトンキンとバカチョンの共通点

>大げさなリアクション、ゴキブリ並の生命力
それは東京マスゴミ発祥の下劣なバラエティと芸能人のことですか?

>信号やルール守らない、マナーやモラルが欠如
ああそれは東京ですね、犯罪件数ワースト1、観光地のマナー悪化、繁華街で暴れまくる若者など

>わけのわからない言葉を大声で話す
それも渋谷や新宿などでフーリガン化するトンキンのことですか

>つまらない言いがかりを付ける
気に入らないことがあればすぐに火病を起こして他府県の悪口を言うトンキンのことだね

>日本はおろか世界中から嫌われている
日本中の嫌われ者が東京都であることはもうデータからも明らか
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-2993.html
ずばぬけ手嫌われる東京都、ずば抜けて嫌われる韓国

まさに東京と韓国の共通点が挙がるほどです
大阪と韓国なんかよりも全然共通点が多いです
しかも大阪はマスコミまでもが韓国批判を始めています

もう一つ東京と韓国の共通点を挙げるとしたら
・ノーベル賞受賞者数がゼロ
当然ですね。そんな捏造やパクリ、目先の利益を重んじる体質では東京人と韓国人には永遠にノーベル賞は無理です(笑)
374名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 16:58:03.75 ID:FZNcNDJN
>>364
テレ朝は少し触れた。

日テレは読売テレビ制作番組が少し触れた。
375名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 17:00:10.54 ID:7zGXJz6L
>366
2年前の大阪ステーションシティの時も同じこと言っていたが
それとは裏腹に発展しまくるのが悔しいとしか思えないよ

>367
そうではなく在京マスゴミの妨害にかかわらずこれだけの大盛況だと言うのが
凄いと言うこと。
在京マスゴミは(自動ドア事故を起こした)それこそ時代遅れの六本木ヒルズを
出す余りあまりにもグランフロント大阪が涙目なのしか伝わってこない

で、マスゴミのごり押しがないから客層も悪くないし、ゴミ問題もありません

逆に在京マスゴミのごり押しスポットは例外なくマナーや犯罪が問題になります
それは当然ですね。テレビなんて所詮は低所得の無教養ターゲットだから
在京マスゴミのごり押し=低所得・無教養が集まるスポット

観光客のマナーの悪化。新大久保の地元住民ブチ切れ「もう普通の街に戻ることはない」
http://girlsreader.com/10835/

不法侵入、脅迫行為…オープン直前!東京スカイツリー狂騒曲- MSN産経ニュース
http://matome.naver.jp/odai/2133712994082293201

そして住みたい街ナンバー1吉祥寺の実態
住みたい町1位の吉祥寺の実態

http://www.j-cast.com/2013/03/01167860.html?p=all
落書き、「空き巣注意」看板 「住みたい街」吉祥寺の殺人現場を歩く
>また大正通り自体ではそれほど目立たないが、さらに曲がって路地に入ると、空き巣・ひったくりなどへの注意を呼びかける看板もあちこちに見られた。
>また大正通り自体ではそれほど目立たないが、さらに曲がって路地に入ると、空き巣・ひったくりなどへの注意を呼びかける看板もあちこちに見られた。
>また大正通り自体ではそれほど目立たないが、さらに曲がって路地に入ると、空き巣・ひったくりなどへの注意を呼びかける看板もあちこちに見られた。
376名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 17:00:59.57 ID:7zGXJz6L
>374
もういいじゃないかよ、テレビが特集しなくても。
テレビのごり押しこそ、下劣で貧乏人相手の場所なんだから
377名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 17:04:40.66 ID:/eICV/j5
>>376
そういえば東京ローカルは酒々井アウトレットようしてたなぁw
378名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 17:05:52.73 ID:mVGa9k8k
>>363
高さで比較するのは
絶不調の高層オフィス棟をむしろ嫌味な
感じがする…。

商業棟は北摂、神戸、京都の人を
少しは引っ張れるだろうけど
オフィスは結局広くても市内で取り合いだろうな。

商業棟も極端にショールーム的なものが
多いから好不調に限らず、いつ撤退されるか
ややヒヤヒヤする。
379名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 17:06:56.20 ID:mVGa9k8k
高層オフィス棟を考えると、の間違い。
380名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 17:15:32.26 ID:nyHeRF1r
>>375
大阪のスポットなど東京メディアが取り上げられなくとも
低所得・無教養しか集まらない
そもそも大阪には低所得・無教養しか住んでいないからねw
381名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 17:24:04.02 ID:maiR9EzH
>>380
芦屋のセレブ主婦も買い物は梅田でする。
三宮にはないものが梅田にはあるからさ。
382名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 17:33:48.78 ID:FYyPHY/V
>>380
最高価格(3LDK)が4億円を超える超高級マンション「グランフロント大阪オーナーズタワー」は525戸を完売。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130429-00000503-biz_san-nb
383名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 17:52:51.01 ID:7zGXJz6L
>380
じゃあ、そのデータを出して下さい。

また、グランフロントの成功に嫉妬ですか?
大阪の億ションの完売に嫉妬ですか?

ま、375の突っ込みには何一つ反論が出来ないのは何でですか?
在京マスゴミが下品だから? 図星だから?
低所得・無教養を騙すしかない在京マスゴミの恥晒しも極まってきましたね

で、次は何を連呼してくるんですか?
384名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 17:53:56.93 ID:7zGXJz6L
で、373の指摘に何か反論してごらん?
反論できないの? 何度指摘を出しても反論できないのは鋭い指摘で
否の打ちようがないからですか?
385名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 18:12:40.78 ID:lknSYNk6
>>382
だが買っているのは関西人だけ
東京や他地方の人間が大阪の物件を買うことはない
大阪なんて罰ゲームやれと言われても住めるところではないからねw
386名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 18:25:24.53 ID:SnG/S+hg
>>385
バカタイヤってナマポなのに不動産買う買わないとか論じるって恥ずかしいと思わないの?
387名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 18:27:11.69 ID:Dw+sZcXy
大阪が気になって仕方がない東京
388名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 18:27:15.42 ID:itekpZNG
>>381
三宮の旧居留地でも買い物してるけどな
まぁどうでもいい話だが
389名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 18:29:49.21 ID:7zGXJz6L
>385
じゃ、関西人しか買わないデータを出して下さいね?
何処のなんという人が勝っているのかもね。
東京にはそんな億ションで見栄張れる所あるのですか?

で、373,375に反論がないからもう図星ということですよね

どれもこれも真実だから何も言えないバカタイヤがかわいそう
390名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 18:59:29.56 ID:eAgE2nym
そもそも芦屋ってマダムシンコとか食い倒れ人形のババーとか碌なの住んでいないぞw
上場企業の役員とかそういう人は芦屋なんかには住まないし、貸金業とかパチンコ屋経営者が多く住むのが芦屋。
条例で分筆を制限してる関係から、広大な土地に家が建っている物件の多くは個人所有物じゃなく法人名義のものばかりだし。
よくTVで芦屋の超豪邸とかいう触れ込みで紹介される物件は、フットワークエクスプレス所有の保養施設とかだしさw
余り芦屋に幻想抱かない方が良いよw
個人情報保護法施行で今は販売されていない東洋経済新聞発行の役員四季報見たら、大企業のお偉いさん達が何処に多く住んでるかは一目瞭然だから。
391名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:01:46.31 ID:vTkBXxyC
うめきたの展望デッキから見る、梅田貨物駅跡は今しか見れないので是非とも記録に残しておこう。
 
東京だったら、どこか展望デッキの手すりにセシウムが付着してないか心配かも知れないが、
 
大阪は正真正銘クリーンだよ。
 
趣向を凝らしたフロアや店がいっぱいだから来て損はないと思う。
 
392名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:02:15.86 ID:HgIybXI4
トンキン嫉妬しすぎワロタ
393名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:03:14.29 ID:7zGXJz6L
トンキンは今日も工作が忙しすぎるんだろうね
それだけ梅田駅が順調な証拠だね
394名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:04:37.96 ID:nyHeRF1r
>>389
反論されたいのなら文章を要約しろよ
文章すら要約できないバカ関西人なんて相手にならない
日本語を学習し直せば?
まあ関西人はハングルがネイティブだから無理かw
395名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:06:55.06 ID:9t9W8xPq
けっき10日間で300万人以上来ちゃったな・・
梅田=大都会の図式が300万人に埋め込まれちゃった、、
396名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:08:02.75 ID:FBuPV6+h
大阪は東京には永遠にかなわない。だから無駄な対立はやめなさい
397名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:10:59.76 ID:CMEbf6dR
>>394
お前は人生やり直せよ
いつまでも俺らの血税で食えると思ってんじゃねーよゴミ


>>396
中華も引くぐらいの中央集権には敵わないわな
そのせいで国際競争力ガタ落ちだけど
398名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:13:49.56 ID:HdnqEAJH
>>396
60年代まで国策後押しが無かったら勝てなかったくせにw
399匿名:2013/05/06(月) 19:15:26.27 ID:XUoCyGI6
戦後、地方の若者たちは故郷を捨て、東京に働き口を求めました。
それゆえ、昭和20年代後半の東京は年間50万人以上人口が増え
続けました。
東京は繁栄しましたが、地方は廃れ三ちゃん農業や限界集落が激増
しました。
今東京にいる人口の7割以上は戦後の貧しさの中、故郷を捨て、
東京に新天地を求めました。
朝鮮戦争で肉親を殺されm韓国の済州島から日本にやってきた避難民
と同じでしょう。
400名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:16:39.76 ID:lknSYNk6
>>396
ですよね

人口
★関東 4240万人
東京  1300万人 
神奈川  900万人
埼玉   720万人  
千葉   620万人
茨城   300万人
栃木   200万人
群馬   200万人

★関西 2080万人
大阪   880万人  ← 神奈川以下
兵庫   560万人  ← 埼玉、千葉以下
京都   260万人  ← 茨城以下
奈良   140万人  ← 以下3県、話にならず
滋賀   140万人
和歌山  100万人
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7
401名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:18:46.32 ID:CMEbf6dR
>>400
君はナマポで日本国家に申し訳ないと思わないの?
402名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:19:22.91 ID:7zGXJz6L
>394
何一つ言い返せないトンキンが喚いています
言っていることが理解できないと言う知能が弱いと言うことしか伝わりませんね

お前が日本語を勉強すれば

>398
そうですね、歴史や文化で圧倒的に近畿に負けています
そしてノーベル賞や人材でも圧倒的負けています
日本の国策で発展したにしか過ぎない。
まさに韓国併合で発展したソウルと同じ。
その事実を捻じ曲げたいバカチョンとそっくりだね
403匿名:2013/05/06(月) 19:19:31.60 ID:XUoCyGI6
今の東京に住む大半の人達は、戦後、地方を捨て
職をもとめ、集団就職し、東京に移住してきた人たちです。
その結果、地方は廃れました。
404名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:19:55.88 ID:EjvsH6ed
>>400
お前さー、関西叩きなんてしてないで、いい加減働いたら?
もういい年したオッサンだろ?
405名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:22:06.76 ID:7zGXJz6L
バカタイヤは無職のニートか自らが嫌われ物であることを認める韓国人か
それとも電通からの命令でネット工作している工作員です
406匿名:2013/05/06(月) 19:24:23.38 ID:XUoCyGI6
今東京に住んでいる人間の大半は地方出身者です。

地方が廃れてしまった原因の一つ。
407名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:25:05.42 ID:9t9W8xPq
http://blog.osakanight.com/img/orix2013_01.jpg

あっちゃー、300万人にこればれちゃったかー
あっちゃー
408名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:26:51.34 ID:9t9W8xPq
http://blog.osakanight.com/img/umedasky2013_01.jpg

梅田が都会なのばれちゃった、、どうしよう、、
409名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:30:05.95 ID:7zGXJz6L
>406
本当に衰退で苦しんでるのは東北地方
東日本大震災で尚更それが加速する
本当に東北を苦しめているのはトンキン共
410名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:35:46.77 ID:HdnqEAJH
東北は自業自得の部分が強いのだけどな
トンキンは東北人の流れがほとんどだし
トンキンを強くすれば東北はもっと栄えるはずだとやった結果大爆死したのが今
411匿名:2013/05/06(月) 19:35:55.07 ID:XUoCyGI6
いかにも自分が東京出身者だと自慢している人間に限って
地方出身者が多い。

地方コンプレックスが哀れに感じます。
生まれ故郷が衰退していることに痛みを感じないのでしょうか。
412名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:42:04.24 ID:Y3pDtQxR
>>410
どうすれば東北盛り上がるのかね本当に。
413匿名:2013/05/06(月) 19:46:55.38 ID:XUoCyGI6
思い切って東北に首都移転という方法もあるかと。
東京が首都でなくなれば、東京がどういう運命を辿るのか。

石原前東京都知事は首都移転についてはナーバスで、とても
怯えていたのが印象的でした。

大阪は首都でなくても今までどうりですが、さて東京は?
414名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:49:13.42 ID:E716x1Bx
>>京阪神以外からも来場があり、

和歌山と奈良をdisってんのか?
415名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:54:36.28 ID:HdnqEAJH
移転しても無理だろうね
仙台を見ればわかるかと
そこ栄えて他滅びるを明治からずっとやってる
たぶん気質的に物質面を近代化するには早すぎたのかもしれない
416名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:54:59.17 ID:FBuPV6+h
大阪府の人口のうちの300万人は九州出身だわ(笑)
417名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:00:44.90 ID:FBuPV6+h
東北は今も昔も栄えない劣等民族地域。神奈川や大阪単体にも負けるだろ東北6県は。
418名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:04:19.30 ID:5tZGqsoC
江戸府でハガキ送ったらちゃんと届くのか?
郵便番号さえ合っていれば江戸府江戸市千代田区でも届くわな
419名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:06:26.49 ID:HdnqEAJH
西日本は畿内と古代から結びつきが強くてね
あと大阪京都で修行して故郷に戻って一旗上げるとかが多い
そうやって多くの都市群が形成されてきた
トンキンのおかげでそれが壊されてどこも厳しい状況だけど
なぜか東北人には全くその傾向が見られない
420名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:09:43.75 ID:sYA+4yWu
来た、見た、買わなかった
421名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:10:26.03 ID:SKqTHOHV
東北の人、どうすれば繁栄するのか
割とマジでプロダクティブな意見を期待してるみたいだよ。
関東叩きで東北を利用するんじゃなくてw
422名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:13:11.23 ID:l+NslGvb
>>420
東京ソラマチの事か?
423名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:15:59.93 ID:HdnqEAJH
>>421
帰らせるしかないと思うよ
強制的に産業移転で

リストラ発表したNECトーキン ネットに社員が書き込み?「安泰だと思ってたのに!」
http://www.j-cast.com/2012/01/31120647.html?p=all
東京でキラキラな生活してたのにそんなとこ行きたくない!


東北の会社なのに社員がこんな有様だったというのがね
424名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:18:03.16 ID:FBuPV6+h
東北はずば抜けた県がないんだよ。所得も低い、経済規模もたいしたことない。だから、大物輩出も少ない。
425名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:20:14.63 ID:PTQhW8Ox
九州の人間も近年はすっかり東京志向が強まった
関西に出たところで、ロクな就職先が無いからなw
426名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:25:13.06 ID:FBuPV6+h
大阪府のホームベージに載ってるだろ。出身別がな。九州出身300万だぞ、東京も東北出身はそんなもんだ。大体、東北なんか元から人口少ないんだから(笑)
427名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:27:54.64 ID:Yb9NxzUY
東京に憧れるのは田舎者だけという事だなw
428名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:28:25.42 ID:9t9W8xPq
梅田半端じゃないな
東京ともう関係ねえな、、
429名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:30:21.83 ID:FBuPV6+h
梅田でしか勝負できないのか(笑)GDPで比較しようか。東京90兆大阪35兆。これが全て。経済規模の桁が違う
430名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:31:50.80 ID:9t9W8xPq
東京関係ねえわ、、、
431名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:32:46.36 ID:SKqTHOHV
>>429
桁が違うって。。。
東京は85兆円に落ちてるよ。
432名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:32:51.43 ID:HgIybXI4
東京志向とか何そのファンタジー

大学選び、進む東京離れ 不況の影、中核都市に人気も
http://www.asahi.com/edu/center-exam/TKY201212300172.html
433名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:33:04.23 ID:vTkBXxyC
日本全国の女子高生に、グランフロントの画像と、渋谷新宿池袋東京上野汐留ダイバーシティの画像を見せて
 
どちらに行きたいかアンケート取れば良い。
434名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:33:37.47 ID:7zGXJz6L
>425
そしてその東京から大阪や九州への分散が進んでいます(笑)
435名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:34:33.03 ID:tKoUxpdT
>>425
その通り
関西なんて土方と飲食業と風俗ぐらいしか職がない
頭を使わなくてもいいしバカでも務まるからね
だから関西人はバカしかいない
436名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:34:44.23 ID:7zGXJz6L
>433
マスゴミに洗脳される馬鹿は渋谷新宿池袋東京上野汐留ダイバーシティ
そうでなく、都市の美しさに憧れる物はグランフロントでしょうね
437名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:35:35.72 ID:O9/7u9Rp
>>434
進んでないだろ
進んでいるという統計を出せよ
また大阪人お得意のハッタリですか?
438名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:36:48.65 ID:9t9W8xPq
東京の場所がまず分からん
439名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:38:40.53 ID:vTkBXxyC
>>436
マスコミに洗脳するのは東京だけしか流さない。マスコミ一極集中弊害だな。 

しかし敢えて、大阪1つと東京7つとでアンケートを取れば、決着は案外解らないよ。
440名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:46:53.47 ID:hgmUASTY
>>255
なんでや!阪神関係ないやろ!!
441名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:51:03.06 ID:DLnId8WK
大阪の人口の1/3強、
300万人が熊襲と隼人の子孫w

アズマエビスがー ってほざいてる場合かよ、
このクマソハヤトww
442名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:55:15.06 ID:FBuPV6+h
大阪府のホームベージか、府庁にいってこいよ。大阪府人口の300万が九州出身(笑)経済規模、35兆大阪、東京90兆。桁が違う
443名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:55:54.63 ID:9t9W8xPq
東京の意味が分からんな、、、
444名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:00:39.83 ID:5FxeiAoF
>>442
桁一緒やん、てツッコんでほしいんやろな
445名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:01:20.80 ID:FBuPV6+h
大阪は嫉妬ばかりだな。だから阪神も弱い(笑)昨晩の長島さんみたか、阪神も強くないと野球は盛り上がらないだってよ。器が大きいね。阪神から国民栄誉賞でたか(笑)
446名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:01:50.98 ID:Z6DXEWHL
>>442
どうでもいいけど君は福岡人じゃないか
http://hissi.org/read.php/bizplus/20130506/RkJ1UFY2K2g.html
447名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:04:54.90 ID:HdnqEAJH
>>446
福岡出身埼玉在住心は東京人
という極めて謎な生物だね
日本人かどうかも怪しい
448名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:05:07.48 ID:5tZGqsoC
江戸幕府はキチガイ電波垂れ流す電波障害鉄塔
江戸天空樹をどないかしろや
強風吹いたら自動昇降箱が止まる欠陥鉄塔
449名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:06:06.96 ID:9t9W8xPq
九州人と東京って関係無いよな、、、
1mmも関係しない
450名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:09:43.02 ID:dXbZRXrO
>>449
廃藩置県あたりの歴史からでいいんで調べてみることをお勧めする
451名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:10:11.71 ID:FBuPV6+h
関係あるんだよ、福岡は東京のおかげであって、大阪は関係ない。東京ひよこってお菓子あるだろ、博多ひよこと兄弟だぞ。
452名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:10:50.51 ID:9t9W8xPq
東京人は人生で一度も九州に行かないし
九州人も東京がどこにあるか知らないからな
彼らは船で移動するし
453名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:18:00.60 ID:Z6DXEWHL
>>451
福岡がどうやったら東京のおかげになるんだよクソかっぺが
454名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:21:23.01 ID:HgIybXI4
ID:FBuPV6+h
ピエロのお前がつまんねーからスレが盛り下がってきただろが
もっと俺らを楽しませろ糞トンキン
455名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:22:12.16 ID:uiP4dEZm
ヨドバシの裏のウィンズがある一帯はどうなるんだろうな、
古臭い居酒屋や競馬新聞売ってる売店があって
週末はヨドバシに向かう客とおっさんの波でカオス状態なんだけど
456名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:23:07.00 ID:FBuPV6+h
だから、長嶋ジャイアン、王ソフトドリンクは成り立つんだよ。ダサい阪神とは違うの(笑)
457名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:24:53.52 ID:5APZGsre
>>450
まぁ福岡は関係ないわな
廃藩置県辺りだと七卿落ちの地だな福岡は
都落ちの地の歴史とか言ったらダメなんだからねっ!
458名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:28:06.91 ID:dXbZRXrO
>>457
あくまで九州人といったからな

ところで>>456はいきなり何を言い出してるの?
やきうは詳しくないのでだれか解説頼むわ
459名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:33:52.43 ID:7zT/fnEB
>>86
なにこのゴミ虫書きこの束
悪口好きな人いるんですね、情けない
460名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:36:33.94 ID:FBuPV6+h
全ては経済規模、東京90兆、大阪35兆。大阪人反論してみて(笑)
461名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:41:48.06 ID:Ogrkf2E0
福岡の経済規模って北海道に負けてるんだよね
そもそも東京一極集中なんだから、地方で比べるべきで、静岡なんかに追随されてるとこが東京持ち出して叩くとか哀れだよね
462名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:41:50.66 ID:5FxeiAoF
>>460
大阪 35兆
福岡 17兆
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou1_1.pdf

九州人のお前は東京関係ないだろ
はい、九州人反論してみて(笑)

反論ココマデ
463名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:49:11.66 ID:Dw+sZcXy
歴史古い順
上町台地(大阪市)
住吉大社(大阪市)
日本仏教初の寺は聖徳太子の四天王寺(大阪市)商人が増えだす
難波高津宮 難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成25年の今も続いている 住吉津(商人が増えだす)
石山本願寺(浄土真宗本山)(大阪市)商工業が更に発展
奈良
京都
江戸
464名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:49:19.31 ID:Ogrkf2E0
しかも福岡って今がピークだからね
既に自民党が東京圏名古屋圏大阪圏に特区作って金落とすことが決まったし、今でも福岡に企業は大して流入してない
劣化東京をやって周りの県から吸いまくってるけど、先はもう見えてる
自分のとこを犠牲にして生まれるのが福岡なんだから周りの県は可哀想だな
465名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:50:36.00 ID:Dw+sZcXy
江戸城をつくったのは大阪の摂津源氏
徳川征夷大将軍は大阪の河内源氏 征夷大将軍は源氏にしかなれない
466名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:53:02.16 ID:FBuPV6+h
バカだな、今後も栄えるのは首都圏と福北都市圏のみ。都市なら東京福岡だけだよ。
467名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:55:37.94 ID:dXbZRXrO
落ち目じゃんどっちもww
468名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:56:54.28 ID:5FxeiAoF
>>466
翻訳:
チョン「バカだな、今後も栄えるのは米国と韓国のみ。都市ならワシントンソウルだけだよ。
469名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:57:17.91 ID:FBuPV6+h
東京福岡のどこが落ち目なの(爆)大阪なんか人口減ってるだろ(笑)
470名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:58:19.18 ID:9t9W8xPq
東京と福岡は微塵も関係ない
471名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:58:53.80 ID:5FxeiAoF
>>469
東京の後ろ盾がないと強気に出れないとかスネ夫みたいなやつだな(笑)
472名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 21:59:10.52 ID:FBuPV6+h
東京90兆
大阪35兆(笑)(笑)
これが現実。これからも東京の弟子大阪(笑)
473名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:02:36.24 ID:7zGXJz6L
トンキンがどんなに経済規模を言おうと、大阪や近畿の方が歴史も長い(笑)

>437
ソース
東日本大震災後、移住を考える人が増えている。 総務省公表による2011年3〜5月期の住民基本台帳に基づく人口移動報告によれば、東京圏から大阪圏への転出は14.5%増、名古屋圏へも5.9%増え、福岡県へは25.4%増となるなど西日本への転出が目につく。
「首都圏から関西への転職者が増えた」というのは転職支援サービスのリクルートエージェント。なかでも目立つのが技術者の転職だ。同社の広報担当・鶴巻百合子氏は言う。
「震災後、放射能の影響への不安から、技術者が家族とともに西へと移住を希望するケースが増えている。5月、6月と前年同月比約2倍の実績がある。世界規模の部品メーカーが関西には数多くあり、求職者1名につき求人企業は4.5社と需要も多いです」
http://president.jp.reuters.com/article/2011/08/06/8671245C-BF22-11E0-97C4-A4023F99CD51.php
474名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:04:14.35 ID:5FxeiAoF
>>462への反論待っているのだが
痛いところを突かれたのでスルーか

上京しても田舎者は田舎者(爆笑)
475名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:05:22.51 ID:9t9W8xPq
476名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:05:35.83 ID:FBuPV6+h
>473
ソースが古いよ(笑)なぜに大阪は人口減ってんの(爆)しかも経済規模も東京とじゃ比較にならないね(笑)
477名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:06:39.73 ID:7zGXJz6L
歴史も短く、ノーベル賞など著名人を生み出す環境がある関西に対し
役人・官僚・政治家・キー局・経団連などをフルに使い全国(主に東北)から
略奪してGDPを稼ぐしか方法がないトンキン涙目(笑)

大阪は人口増加していますね、しかも若い女性

大阪圏へ人口流入続く 20代女性、関西での就職増か
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43615240R10C12A7LDA000/

もうトンキンがどんなに印象操作してももう無駄!
478名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:06:56.35 ID:pmNA57V3
>>462
福岡を引き合いにしか出せない哀れな大阪人
大阪が東京に勝つことなどあり得ないのだよ
479名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:09:49.67 ID:7zGXJz6L
トンキンは全国一企業が流出している現実と向き合えよ(笑)

10年で9000社が流出wwwwww

◆過去10年間の本社移転の増減ランキング
 45位 愛知県 −152
 46位 大阪府 −1,154
 47位 東京都 −2,891

◆2011年の本社移転の増減ランキング
 45位 広島県 −11
 46位 大阪府 −96
 47位 東京都 −200


流出企業数日本一の東京の不動産屋必死だなwwww
480名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:09:55.41 ID:FBuPV6+h
だから、首都圏東京は東北人なんか多くないから(笑)全国から満遍なく集まってる東京。一番大きい県人会は新潟県。大阪は九州出身300万、一番大きい県人会は熊本だよ
481名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:09:59.00 ID:dWOSz1yc
>>469
だが大阪一人負けなのが事実w

 子どものうち男の子は844万 昨年10月1日時点で都道府県別の子どもの数を千人単位で比較すると、増加したのは東京都と沖縄県だけ
。減少は福島県と大阪府の1万1千人、北海道と千葉県の1万人が目立った。子どもの割合が
最も高かったのは沖縄県の17・6%で、最も低いのは秋田県の11・1%。

www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201305050048.html


増加したのは東京都と沖縄県だけ

減少は福島県と大阪府の1万1千人
減少は福島県と大阪府の1万1千人
減少は福島県と大阪府の1万1千人
482名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:11:00.95 ID:dXbZRXrO
>>478
自身の故郷も引き合いに出せないお前に哀れむことできんのかよww
483名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:11:44.31 ID:FBuPV6+h
東京90兆
大阪35兆
これは何(笑)
484名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:12:01.78 ID:lknSYNk6
>>479

流出比率では大阪が上
母数を考慮せず上辺の数字だけで判断するバカ大阪人w

橋下市政、劇薬の1年…続く不
祥事・大阪離れ
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121220-OYT1T00223.htm

大阪府内への本社機能の流出入が、2011年まで
10年連続で転出超過になっているのだ。
特に11年は、ほかの近畿府県がすべて、転入が転出を上回っており、
大阪の「ひとり負け」。
調査した帝国データバンク大阪支社の担当者は
「業界上位の企業が成長が望めないと大阪を離れている。企業の見方は
シビアだ」
と指摘する。
485名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:12:08.08 ID:7zGXJz6L
>478
福岡なんて引き合いにしていませんよ
で、歴史とかノーベル賞など著名人となると何一つ言い返せないですね

で、世界の評価は大阪の方が明らかに上ですね
http://10rank.blog.fc2.com/blog-entry-73.html

在京マスゴミがどんなに経済効果とか数字をほざいてももはや世界の評価は大阪が上ですね(笑)
486名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:12:47.91 ID:5FxeiAoF
故郷の経済規模では太刀打ちできないので東京の虎の威を借りてみました
コンコンコン!こうですか?わかりません><
487名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:13:34.50 ID:XgN6bKO5
福岡人ってすげーな
東京に尻尾振り続けて、自分の出身地にはなんの誇りも持たないのな
可哀想というか哀れというか・・
488名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:14:02.62 ID:O9/7u9Rp
>>483
大阪が何故だいはん民国と言われるのか?
これはあまりにも共通点が多いからです。

朝鮮はGDPで四分の一のくせして、なぜか日本をライバル視してる。
同じように、だいはん民国も経済や人口規模で3倍の首都圏にいつもたてつく。

朝鮮はなんでも起源を主張する。
だいはん民国も全く同じ。

朝鮮は民度が低い、犯罪多い、寿命が短い
だいはん民国にもぴったり当てはまる

朝鮮は変な食い物が多い
だいはん民国はうどん粉おかずに飯を食う馬鹿ばっかり

当然朝鮮とだいはん民国の交流は盛んで、日本最大の朝鮮部落とも言われている。
489名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:14:13.46 ID:dXbZRXrO
>>485
俺お前が福岡に関係あるなんて言ってないがなあww
結局言えないんでしょ? 東京でも福岡でもない
いや日本人かどうかさえ怪しいもんなあwwww
490名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:15:37.74 ID:FBuPV6+h
だから、東京の経済規模と大阪じゃ話になんないよ。そのうち福岡にも抜かれる
491名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:15:57.01 ID:7zGXJz6L
>484
で、そんなわけのわからないこと言っても最近の流出でも東京が断然上


1 大阪府大阪市 ▲ 147
2 東京都中央区 ▲ 108
3 東京都千代田区 ▲ 82
4 東京都港区 ▲ 61
5 東京都豊島区 ▲ 60
6 愛知県名古屋市 ▲ 58
7 東京都渋谷区 ▲ 53

http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf

大阪市 147
23区  374以上(笑)
492名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:17:51.02 ID:5Ni+aw1m
ニュー速のほうのスレが落ちたら、無駄に東京に対抗心を持つやつ、
無意味に東京を中傷するやつが荒らしだしたな。この板はビジネス
ニューススレなんだから、そういうのなしで話を進めようよ。

とりあえず、これだけ多くのショールームのようなものを招致できて、
とりあえず、最初は信じられないくらい人が入ったのは成功だろう。

ただ、どう考えても客単価は低い(実際、出てくる人のほとんどが
何も持ってないので事実だろう)のと、ネット時代にショールームが
定着してくれるかどうかはやや心配だ。

また、オフィス棟は明らかに出足でつまづいているので、これも
もう少し頑張らないと、今のままではかなりまずいが、やっぱり
無駄に張り合うだけでなく東京から企業本社を誘致しないと。
493名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:18:08.31 ID:pmNA57V3
雇傭と成長 一極集中 烈風
ameblo.jp/okadan3/entry-11493018417.html
2ch-dc.mine.nu/v4/src/1363615175909.jpg

空室のままのオフィスビル。
大阪・梅田地区の再開発ビルの入居募集が始まり、2月末の
大阪市中心部の空室率は7カ月ぶりの10%台に悪化した。

大阪の企業流出が止まらない

 ■震災直後と一転、東京回帰

 「大阪では東京ゲームショーも、(アジア最大級の家電見本市)
シーテックも開かれず、幕張メッセのような大規模展示場もない」
 イベントや販売促進キャンペーンの運営や人材派遣を手がける
アシスト・ジャパン(大阪市)は4月1日、初めて東京にオフィスを構える。
井上将豪(まさたけ)社長(32)は「いずれは登記上の本社も移す」という。
494名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:19:14.99 ID:XgN6bKO5
まぁ福岡は左遷の歴史しかないしなぁ
崇めてる太宰府がどういう歴史辿って来たのか知ってるのかな
近畿には足向けて寝られないはずだけど
495名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:19:31.88 ID:FBuPV6+h
あのさ、進出企業みてよ(笑)大阪は笑えるレベルだよ(爆)
496名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:19:44.00 ID:6iNJLCq5
オレが行かなかったら、222万9999人だったのか
497名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:20:11.33 ID:SlX3C3Ti
世界95カ国で賃貸オフィスを提供するリージャスの
日本法人にも、外資系企業を中心に100件を超す
注文が舞い込んだ。
 日本で営業を続けるために、東京から離れた都市の拠点が必要とされた。
東京に次ぐ利便性と第2の市場を抱える大阪は、
その受け皿として選ばれる――。

関西の経済界では、東京一極集中を緩和する
きっかけになると期待が高まった。

 ところが、オフィスナビが仲介した物件で、
実際に移転してきた企業はわずか2〜3社だった。
日本リージャスでは、契約した20社の大半が
1年も経たないうちに首都圏に戻った。


「あれだけ東京一極集中の危うさを実感したはずなのに」。
大阪の不動産関係者らは肩を落とす。
498名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:20:19.94 ID:7zGXJz6L
488はいつものように根拠のない嘘ばかりで暴れています。その答えを言ってあげましょう


>朝鮮はGDPで四分の一のくせして、なぜか日本をライバル視してる。
>同じように、だいはん民国も経済や人口規模で3倍の首都圏にいつもたてつく。
逆です。トンキンが大阪に立てついているだけ。
歴史が長く文化・ノーベル賞、文化人などはすべて関西出身。
そんな日本や近畿に嫉妬するトンキン=韓国人です。
東京マスゴミが韓国大好きなことも驚くほど共通しているねw
韓東猿に永遠にノーベル賞は無理

>朝鮮はなんでも起源を主張する。
>だいはん民国も全く同じ。
逆です。トンキンが大阪のパクリを繰り返しています。
・通天閣を作ると東京タワーを作る
・USJを作るとディズニーシーを作る
・橋下が新党を作ると石原も対抗する

>朝鮮は民度が低い、犯罪多い、寿命が短い
>だいはん民国にもぴったり当てはまる
でも犯罪件数は東京がワースト1で、民度が低い。
東京マスゴミのゴリ押す新大久保やスカイツリーは鶴橋や通天閣よりも民度が低い

>当然朝鮮とだいはん民国の交流は盛んで、日本最大の朝鮮部落とも言われている。
残念ながら大阪マスコミは韓国をバッシングしています。
えなりかずきは韓国を電波を使って批判しまくりです。
だから大阪には逆法則が発動し、経済持ち直しが図られていますね
499名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:21:40.65 ID:XgN6bKO5
>>495
君の福岡は関西圏だと兵庫と奈良に企業転入超過ボロ負けしてるじゃないですかー
500名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:21:51.17 ID:7zGXJz6L
そうだよね、在日が東京に続々集まりつつあるからバカタイヤの工作が抽象的になりつつあるね
でも、大阪はマスコミまでもが堂々と韓国・東京マスゴミを堂々と貶すほどですから
どう考えても韓国と大阪は水と油の関係です

えなりかずき「いろんなトークをするような番組で、東京の番組で、
まず『竹島』ってキーワード、ダメじゃないですか。ぼくダメだと思う」

 http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/134165/

【それに対するえなりさんの発言に対するネットの声 】

「よく言った」
「これが国民の声」
「えなり見直したわ」
「えなり、水道橋博士GJ(・∀・) 大谷、武田はド馬鹿」
「こうやって公共の電波で言えるのはすごいことだね」
「えなりくんカッコいい・・」
「えなりくん漢だ!」
「東京のテレビでは、『竹島と言ってはいけない』。。。このルールは異常ですね」
「テレビ大阪よく放送したなあ。水曜アンカーを代表に、関西の放送局の方が成熟している

【えなり「トンキンでは韓国批判できない」】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1366510260/

ま、ネット内ではこの事実が拡散中です
501名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:22:12.54 ID:apY+vQW1
伊勢丹がもう死にそうなんだけど・・・グランフロント前でビラ配りして認知してもらおうと必死。
502名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:22:14.47 ID:nyHeRF1r
4大都市比較

有効求人倍率(2012.11)
東京 1.15
愛知 1.06
大阪 0.80
福岡 0.69
全国平均 0.80

平均所得(万円)
東京 599.7
愛知 532.7
大阪 523.6
福岡 437.2
全国平均 486.1

完全失業率
東京 5.647% 354059人
愛知 4.590% 178389人
大阪 8.609% 372500人 ←(笑)
福岡 7.401% 183593人

2012年GDP成長率
東京 1.13%
愛知 1.32%
大阪 0.27% ←(笑)
福岡 0.57%
503名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:22:35.28 ID:7zGXJz6L
本当に梅田駅再開発で東京企業が続々分散中

大阪駅北地区

NTT都市開発    本社所在地 東京都
三菱地所     本社所在地 東京都
オリックス不動産  本社所在地 東京都
住友商事     本社所在地 東京都
日本貨物鉄道   本社所在地 東京都
新日鉄興和不動産 本社所在地 東京都
都市再生機構   本社所在地神奈川(国土交通省所管)
鉄道建設・運輸施設整備支援機構 本社所在地神奈川(国交省所管)

日建設計     本社所在地 東京都
三菱地所設計   本社所在地 東京都
NTTファシリティーズ 本社所在地 東京都
大林組       本社所在地 東京都

グランフロント大阪オーナーズタワー  三菱地所レジデンス 本社所在地 東京都
東京建物   本社所在地 東京都

もうどんなにマスゴミが隠蔽しようが、梅田は全国で注目されているね
もうお前こそ諦めろよ、これ以上大阪を貶すと墓穴を掘るだけ
504名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:22:37.82 ID:5FxeiAoF
大阪が笑えるなら福岡は腹筋崩壊しているっていう渾身の自虐ネタなのはわかった
505名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:23:03.95 ID:dXbZRXrO
>>492
いやどうだろうね
東京本社組なんてのは永田町のおひざ元でないといけないように
縛られてるのがおおいし

何処から でなく何を入れるべきかを重視したほうがまだいいかと
506名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:23:29.49 ID:HDgs90zb
今日行ってきた。客単価800円って意味よく分かった。
広いから歩き回るだけで疲れるし、近大マグロなんかは凄い行列でめげる、
適当にお茶して帰ろうか、みたいな感じで流れてましたわ。

あと、北の端まで行くと本当に阪急中津駅が近いのな。一駅分歩いたから
疲れるのも当然か、と思いました。
507名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:23:50.39 ID:7zGXJz6L
>502
ソースがないと何処のデータなのかが分かりませんね(笑)
いつも言うように捏造と疑われても仕方ないですよね
508名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:24:49.64 ID:aqaN0IUd
外観だけぱっと見やけど、往年の駅前第1〜第4ビルに似とるな。
将来はあんな感じになるんやろか。
509名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:25:00.36 ID:lknSYNk6
・大阪府内総生産(名目)の全国シェア (単位:%)

8年度 9年度 10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度
  8.1   7.9   8.0    7.9    7.8   7.7    7.7    7.6

(www.pref.osaka.jp/toukei/gdp/H15sgaiyou.html)


・都市圏の転入超過数の推移(人口の社会増)

            1983年     1988年     1993年    1998年    2003年
大阪圏       -12,787     -21,301     -24,991    -19,914     -22,742
※大阪圏は1974年から人口流出が続いている。
(www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls)
510名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:25:00.53 ID:7zGXJz6L
ま、グランフロントの大盛況が悔しくてバカタイヤがGW中火病まくりで
暴れまわるのに忙しいGWでしたね(笑)
511名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:26:35.30 ID:7zGXJz6L
残念ながら、震災以降大阪は転入超過が続いていますね

東日本大震災を機に、関西への人口流入が続いている。
総務省が発表した住民基本台帳人口移動報告によると、大阪、京都、兵庫、奈良4府県(大阪圏)は7月まで5カ月連続で、
転入者数が転出者数を上回る転入超過となった。
震災などで首都圏からの転出者が増えたことが背景にあるが、
東京から大阪に異動させた人員を震災半年を機にUターンさせる企業もあり、転入超の傾向がいつまで続くかは不透明だ。

 大阪圏が5カ月以上続けて転入超過になるのは、大阪万博が開かれた昭和45年以来41年ぶり。
人口移動報告によると、大阪圏の7月の転入者数は1万3870人で、転出者を差し引いた純増は764人
。3〜7月合計では9995人の転入超過となった。

 りそな総合研究所の荒木秀之主任研究員によると、
震災前は大阪圏から関東地方へは千人規模の転入超過が続いていたが、この動きが逆転したという。
実際、東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉4都県)は6、7月と2カ月連続で転出超過となっている。

 ただ、定期検査入りした原子力発電所の再稼働ができず、関西電力が節電要請をするに至ったこともあり、
荒木氏は「節電がなければ7月の転入超過はもっと大きかったはず。
企業が有事に備えて機能分散を図る動きは確実にあった」と話す。

 節電が大阪圏への人口流入にも影を落とすなか、
9月末には、積水化学工業や日清食品ホールディングスが、
震災で東京から大阪に異動させていた数十人程度の社員を東京にUターンさせる。
冬以降の電力供給にも危険信号がともるなか、大阪圏の経済活性化につながる人口流入は、
一時的な動きにとどまる可能性もある。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110910/fnc11091014050003-n1.htm
512名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:27:03.49 ID:XgN6bKO5
>>492
オフィス需要はね、お隣の神戸市みたいに産業創出に力を割くべきだったんだよ
これからまだ入るとは思うが勝手に入ってくる、じゃなくて奪わないとダメだからね、しんどい
513名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:28:23.18 ID:rrIsZ4as
>>503
東京勢が関わらなければ虚栄グランドフロントの開業には至らなかった
大阪本社企業には都市開発などできるキャパが無いと言うこと
結局東京には逆らえないんだよ大阪は
514名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:28:27.75 ID:7zGXJz6L
本当に東京一極集中が是正されているみたいだね

ドコモ、顧客情報管理システムを西日本に分散−首都地震に備え
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220111102aaas.html

もう首都からの分散意向は止められないのですよ
515名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:28:54.75 ID:KdX0yqyd
グランフロント開業11日間で370万人だって、横浜市の全人口ぐらいか。彼女がいる方は
北館1階のイーブスと言うカジュアル店、何と店員がめちゃ可愛い現役のモデルさん
ジーンズが飛ぶように売れていたね。これにはたまげたよ、あとそこの地下では
世界のビールが飲める、此処には何とかは入れた。まあ、変わった店舗が多いのは事実
516名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:29:28.16 ID:9t9W8xPq
>>492
オフィス誘致に関しては
菱地所のお偉いさんと三井住友信託のお偉いさんが
妙に自信たっぷりだから話はたくさん来てんだろな

12企業によるJVって形取ったから
企業のバッティングが多かったとは聞いた
517名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:30:29.35 ID:7zGXJz6L
>513
で、大阪に分散しているわけですね(笑)
東京企業も一極集中の脆さに気付き始めたわけですね(笑)
流石企業ですら一極集中がどれだけ危険か分かり始めたみたいですね(笑)
518名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:31:09.06 ID:9t9W8xPq
>>513
そのほとんどが大阪発祥の会社ですやん
519名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:31:31.56 ID:ZizUDcaS
>>8>>396>>461

大阪だろうが、福岡だろうが、東京だろうが何でもかんでも一極集中なんていう制度はこの国に必要なし!!

そんなやり方では韓国財閥と変わらない!! パナソニックとトヨタを経営統合させてるみたいに独占しながら経営してるサムスンみたいなものが今の日本制度たるもの。
ちなみに韓国とか北朝鮮という国は現在でも一極集中体制営業w やからここでどこかの都市を何でもかんでも一極集中させるつう奴に限って在日顔してる。

一極集中と言っても経済産業やら天皇の住む都やら最高裁判所やらという分野で分散して、その分野での一極集中なら構わんが、せめて三権分立を全部まとめるのだけは韓国になるからやめてほしい。


やからこの国には首都一極集中型よりも複都市型の方がベストなんですね。それをもとにしての都市構想こそが「大阪都構想」***
実際に今の複都市は埼玉となっているが、どっちにしろ関東圏・首都圏かつ首都東京に近い...
520名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:32:19.76 ID:7zGXJz6L
電波や広告を使って韓国批判できるのは大阪マスコミだけ
521名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:32:44.36 ID:FBuPV6+h
東京一極集中は変わらないよ。大阪は東京より格下なんだから(笑)
522名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:33:24.98 ID:O9/7u9Rp
>>511
実際は一時的な動きだっただろ
ビジネス不相応な大阪に異動させると業務に支障が出るばかりでなく
社員の士気も下がるしね
今も東京のヒトモノカネ企業組織の増加は続いている
それが日本の繁栄なのだからな
523名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:33:28.34 ID:ZizUDcaS
>>488

ただ唯一ダイハン民国と韓国と違うのは「歴史・文化のながさ」と「ノーベル平和賞受賞者数」www
この2点で述べたらトンキンが韓国っぽく見えてありゃあしないwww
524名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:33:36.15 ID:bidHAt3d
大阪人の俺が言うのもなんだが、大阪は梅田以外の町がしょぼすぎる。
それに東京23区と大阪市では完封負けやろ。勝てる要素が全くない。
ただ、梅田の再開発がこのあとも進めば少なくとも六本木は抜ける!
しかし、東京の八王子や立川、町田などと堺、東大阪を比べたら
ニューヨークとデリーぐらいの貧富の差がありと思うわ。ホンマに…
525名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:34:51.13 ID:9t9W8xPq
連休最終日の夜時点カウントで
来場者350万人突破しちゃった・・・

10日で350万人て、、、
526名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:34:59.87 ID:FBuPV6+h
必死にソース張ってるバカ関西人は古いソースばっかり(笑)
527名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:35:26.21 ID:nyHeRF1r
>>514
たかがサーバー置き場を作っただけ
東日本からのヒトの異動は無し
サーバーなんて東日本からリモートでコントロールできる
西日本の異動なんて社員が嫌がるからね
528名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:35:55.92 ID:XgN6bKO5
>>522
バカタイヤはまず働いて日本のお役に立とうね
何故君みたいなゴミのために俺の血税が使わなければならないの?
529名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:37:11.61 ID:YIrIkqti
福岡人ってこんなメンタル持ってたんだな
チョンより酷くね?
530名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:37:28.58 ID:7m90wb/W
>>518
また発祥を強調する大阪人
発祥や起源を強調するザマはまさに韓国人と同じ
大阪人=韓国人
大阪人がいくら否定しても無駄なことw
531名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:37:34.71 ID:7zGXJz6L
>527
じゃあ、その置き場を管理する人はどうするんですか??
流石にドコモもバカではないから管理ぐらいは何とかしますね
でもないと分散させる意味合いなどないですから

在京マスゴミに嫌がられても、西日本は東京よりも世界の評価が高いの字は事実だね
で、485の国際評価で2012年も大阪が上だと言うことに何も反論できないの??
さすが仕方ないね。ソースがはっきりしていますからね
532名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:39:31.27 ID:lknSYNk6
連結売上高
東急:1兆942億900万円
阪急:6,497億300万円

東京タワー:333mの展望台兼電波塔
通天閣:100mの展望台

入場者数
東京ディズニーリゾート:2750万人
USJ:1103万人(初年度 なお初年度以外1000万人に達したことはない)

再開発の結果
東京の再開発:都市の再構築
大阪の再開発:粗大ごみの建築(ex.空き室だらけの高層ビルとか)
533名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:41:08.95 ID:5FxeiAoF
>>529
生まれた時からずーーーーっと大阪にコンプレックスがあって
上京でコンプ解消できた!やった!っていう涙ぐましい田舎者の物語やね()
その大阪人ではありえない田舎者根性が泣けるw
534名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:41:29.50 ID:9t9W8xPq
>>530
いやおもいっきり事実やん
住友が東京の会社だと思ってるヤツなんて日本に一人もいないだろ
大林組なんて一昨年登記上東京に本社移しただけで
本社機能も大阪のままだが
535名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:42:48.81 ID:FBuPV6+h
>531
人材は地元雇用だろ(笑)頭悪いな
536名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:43:38.24 ID:KdX0yqyd
いや、大阪の転勤は今は喜ばれるよ。所帯持ちは微妙のようだが、水が綺麗
家賃も東京程ではない、何より通勤に体力を使わなくて良い。そら賃金は
多少落ちるかもしれないが、誤差の範囲。一応両都市で勤務経験ありの雑感
今は神戸住みで、ここで骨を埋めようかな。横浜に戻るか
537名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:43:40.60 ID:tKoUxpdT
>>534
大林組は既に東京に本社機能を移転済
そして経営陣も東京在住
いつの話してんの?やはり大阪人はバカですね
538名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:44:07.11 ID:HdnqEAJH
筑豊出身まだがんばってるのかw
539名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:44:22.86 ID:FBuPV6+h
東京90兆
大阪35兆(笑)
540名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:44:53.58 ID:7zGXJz6L
>532
東急の五島は阪急の小林のパクリ(笑)
そんなに東京は何倍も乗客がいるとかほざいても阪急の倍も稼げないんですか(笑)
客単価は阪急の方が上ですねw

で、東京タワーは通天閣のパクリではないんでしたっけ??

ディズニーシーはUSJUのパクリでないんでしょうか?

結局大阪の下手な真似で人口でしか自慢できない捏造工作大好きなトンキン
まさにバカチョンと同じですね
541名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:45:12.43 ID:VhoqPtnM
>>533
でも実際上京したら関西弁話してるやつの多さにビビると思うけどな
かっぺ丸出しで虐められたのかなw
542名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:45:53.16 ID:pmNA57V3
>>534
住友が大阪の企業だと今も思いこんでるのは大阪人だけ
大阪人は日本人ではないからね
543名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:45:57.97 ID:6+nHKu8H
東京の凋落が凄まじい・・
544名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:46:00.79 ID:9t9W8xPq
梅田でかすぎて日本意味ねえな、、、
545名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:46:46.56 ID:lLwjf58J
>>358
>>357
>御堂筋のそぞろ歩きもいいよ。

そぞろ歩く宵の街 ですからね
546名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:47:07.39 ID:7zGXJz6L
>533
トンキンやカッペはずっと西日本にコンプレックスがあり
バカチョンやシナはずっと日本にコンプがある
547名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:47:16.35 ID:6+nHKu8H
全国の嫌われ者 東京・・・

 民度、韓流、朝鮮人率などなど



一番嫌いな都道府県民は?
(週刊現代・ポスト合同、全国10000人アンケート2011年6月実施)

1位 東京都 3752人
2位 福島県 853人
3位 岩手県 711人
4位 神奈川県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 千葉県 457人
7位 和歌山 446人
8位 茨城県 317人
9位 栃木県 289人
10位 群馬県 252人

http://www.best-ranking-navi.com/2012/01/blog-post_18.html
548名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:48:29.69 ID:FBuPV6+h
梅田が凄くなったから東京が凋落とか頭大丈夫か(笑)経済規模はどうなんだ(笑)
549名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:48:59.76 ID:9t9W8xPq
>>542
住友化学も住友精化も日本板硝子も大阪本社っすけど・・・
550名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:49:37.04 ID:FBuPV6+h
だから東京90兆、大阪35兆だよ。どうなの(爆)
551名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:49:40.68 ID:9t9W8xPq
ひ、東京・・・・?

どこ・・?
552名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:50:03.99 ID:VhoqPtnM
別に梅田がすごかろうが東京がすごかろうがどうでもいいわ
ただ何故福岡のかっぺが東京の威を借りて暴れてるのかは理解できん
1番可哀想な部類の人間でしょ


>>536
神戸はやっと震災復興してこれから熱い土地だねー、俺も戻ろうかな
553名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:50:27.92 ID:9t9W8xPq
とうきやう?
554名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:51:02.95 ID:/eICV/j5
>>532
総資産やと

総資産連結
東急:1兆9,845億9,100万円
阪急阪神:2兆2,743億8,000万円
555名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:52:01.61 ID:9t9W8xPq
ときゃう
556名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:52:20.87 ID:6+nHKu8H
>>546
西日本というより、本物の日本と言った方が良い。

東日本は日本じゃなくて、エミシ民族地区だから。


エミシもチョンもシナも、日本にコンプレックスを持つ、下等な民族
557名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:52:52.49 ID:6+nHKu8H
>>555
トンキンって読むんだよ。
558名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:52:53.54 ID:7zGXJz6L
もはや在京マスゴミ垂れ流しのメディアはどれもこれも下落しまくり
テレビ視聴率は低下、新聞部数も低下、雑誌部数も低下

もう日本人は在京マスゴミを信じなくなってきているね
で、マスゴミに騙されるのはバカや低所得ばかり

在京マスゴミは低所得のバカ相手の商売でもしておけ
梅田駅再開発スルーされることはとっても良いことですからね
もはやメディアの妨害に関わらずこの成功を収めているからね
559名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:53:06.26 ID:KdX0yqyd
連担戸数と言うか、いわゆる町並みが途切れないという意味では明らかに首都圏が上位
でも、関西もそこそこ。大津から明石までの110キロ程度延々と街が連なっている
JRに乗ってると田んぼが見えるのは京都、大阪の府境にわずかに有る程度
560名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:53:37.37 ID:HdnqEAJH
福岡人になれずトンキン人にもなれず
たどり着いたのは埼玉という筑豊君
でも心は立派なトンキン人のつもりw
561名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:54:02.87 ID:7zGXJz6L
>556
低能だからノーベル賞が受賞出来ません(笑)
せいぜいメディアに媚を売る御用学者はごまんといても
562名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:54:34.02 ID:6+nHKu8H
>>549
チョンやらトンキンやらは、嘘を吐く文化を持つ民族ってわかってるだろ?
563名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:56:02.41 ID:6+nHKu8H
東京民に近寄られてキモチワルイ・・・穢れる
564名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:56:10.76 ID:ULPGXWo5
まあ箱モノ商業施設も大事だろうけど、大阪市内に大学誘致するとか
工場三法の弊害から抜け出さないと本当の意味での大阪復権はないぞ
565名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:56:59.86 ID:Yt1eBugX
>>1
そのうち大半がもののついでに訪れただけです
566名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:57:39.40 ID:FBuPV6+h
だから、東京90兆大阪35兆だよ。文句あんの(笑)
567名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:58:15.63 ID:9t9W8xPq
とんけう?
568名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:59:17.02 ID:9t9W8xPq
フクオカ・・・?
569名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 22:59:56.37 ID:mqcI4wyS
全然関係ないけど、
トンキンとかミンコクとかネットに書き込む奴らって、
ほとんど京都に住んでるらしいな。

というか、東京大阪だけでなく、都道府県単位で悪口を言う奴はほとんど京都人だそうだ。
570名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:00:44.29 ID:7NLMLf1R
>>566
福岡は17兆円でしたっけ?
ここでは福岡の話しないの?他のスレでは自慢しまくって東北とかバカにしてるじゃん

http://hissi.org/read.php/bizplus/20130506/RkJ1UFY2K2g.html
571名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:01:40.42 ID:lCnR1Wzg
>>566

国策チートでたった三倍かよ。
572名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:02:00.60 ID:6+nHKu8H
まじめな話、汚染トンキンから、日本企業を守る政策が必要と思うが、どうやろうか。
573名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:02:09.22 ID:ULPGXWo5
>>569
2ちゃんで大阪の犯罪・事件をスレ立てして騒いでるの大抵京都塵だぞ?w

あと定期的に梅田でうんこばらまかれたとかデマ流してるのもたぶん京都塵
574名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:02:13.39 ID:KdX0yqyd
新大阪駅だったか、次の駅の表示に大阪(梅田)の表示が有ったのに驚いた。梅田は次ですか
よく聞かれるからなのか
575名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:02:59.03 ID:6+nHKu8H
>>566
もう、東京汚染前の、良かった頃の栄光はわかったからwwwww
576名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:03:45.65 ID:6+nHKu8H
>>573
トンキン臭いからアッチ行け、シッシッ!
577名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:04:07.03 ID:9t9W8xPq
っていうか東京関係なくね?
グランフロント大阪の話なんだが
578名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:04:09.97 ID:HdnqEAJH
>>564
大阪市自体が23区の三分の一の面積なんだけどね
なので大阪市内の大学数と比べちゃいかんよ
579名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:04:50.59 ID:6+nHKu8H
>>578
東京は、面積で無理やり稼ごうとしてるだけで、実態はアレだからwwwww
580名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:06:03.64 ID:7zGXJz6L
>577
開業効果絶大&梅田駅再開発順調だからバカタイヤが喚き散らしているだけ
581名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:06:03.69 ID:KdX0yqyd
真の大阪人はモロに他所を貶すような言い方はしません、しないはず。差別用語は
少なくても出しませんが
582名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:06:41.97 ID:6+nHKu8H
>>574
トンキンの巣窟、新大阪。 放射能汚染が気になる。
583名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:07:14.60 ID:6+nHKu8H
>>581
そうですか、トンキン。
584名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:09:17.81 ID:ULPGXWo5
>>578
何も東京と同数にしろとか言ってないだろw

中之島にあった阪大医学部を呼び戻すとか、茨木?かどっかの
変な土地に移転しようとしてる立命館を呼ぶとかあるだろ
585名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:09:32.45 ID:YcYZOXvs
2階に繋がる通路はクソみたいに人が群がってたのに、その横にある伊勢丹ちゃんのガラガラ具合が泣けた
あそこだけポッカリ空間出来てるんだよね(;ω;)
586名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:10:13.20 ID:FBuPV6+h
だから(笑)東京90兆大阪35兆。なんか文句あんの(笑)
587名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:11:32.11 ID:6+nHKu8H
>>586
だから、汚染前、壊滅前の東京の話はわかったってwwwww
588名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:12:55.38 ID:6+nHKu8H
しかも、面積を同じにしたら、大阪と東京は大差無いしwww
589名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:14:04.53 ID:lLwjf58J
今、日本テレビを見ていたらこんなことを言ってた
「さらなる安さが求められている」
「クオリティを下げても安く」
と、ファストファッションを特集してました

東京の不景気はここまで酷いんだなと感じました
590名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:14:24.52 ID:FBuPV6+h
面積(笑)東京90兆大阪35兆(笑)しかも、大阪は人口減(笑)
591名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:16:14.09 ID:6+nHKu8H
そして、東京の凋落が一気に進行した現在wwww
592名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:17:08.00 ID:6+nHKu8H
東京民がキモチワルイ、放射能クサイ・・・
593名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:17:32.85 ID:j2Qdw0RV
ID:6+nHKu8H
この人はなんかの病気なのか?
594名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:19:01.15 ID:6+nHKu8H
>>593
いや? 汚らわしい東京汚染民に、現実を教えてるだけw
595名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:19:56.41 ID:ep8epfih
ここでもまた自称北九州小倉の僻地大牟田中卒生保 ケツホモバカ顔タイヤ 上津原俊逝きが
単発自演で暴れてるなw すぐ死語カッペだのトンキンネトウヨ放射能だの民国だの言う、炭鉱田舎物
熊本県飛び地中卒生保ホモ男。


■ ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1285281631/511
596名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:21:03.94 ID:j2Qdw0RV
>>594
すまん!ID間違えた。許してくれ。
自分が病気だと思ったのはこの人。

ID:FBuPV6+h
597名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:21:46.75 ID:7zGXJz6L
>589
所詮は低所得のバカ相手の商売ですから(笑)
598名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:21:57.11 ID:6+nHKu8H
>>596
このボケタレ!
599名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:23:59.05 ID:6+nHKu8H
ちなみにFBuPV6+hはバカタイヤとは別の、ただの典型的な陰湿トンキン
600名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:25:34.98 ID:Q6HoUNwg
>>536
> 水が綺麗

ええー、真面目に言ってます?
東京はどんな泥水飲んでるんですかー
601名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:25:48.39 ID:FBuPV6+h
だから90兆東京と35兆大阪比較してどうすんの(笑)
602名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:27:10.30 ID:6+nHKu8H
>>601
大阪の面積と、同じ面積分で比べてみろよw


東京のショボさがわかるからwwwwwww
603名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:28:06.10 ID:6+nHKu8H
FBuPV6+hは、典型的なトンキンwwwwww
604名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:29:16.87 ID:FBuPV6+h
だから、東京は90兆大阪35兆の経済規模。しかも大阪は人口減(笑)
605名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:29:36.33 ID:j2Qdw0RV
>>601
北京や上海の方が上だと言いたいのか ww
日本人は品とか質を求めるんだよ。
606名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:31:34.20 ID:6+nHKu8H
>>604
実際の経済規模は、

大阪80兆と、 

凋落中の東京が90兆ってところ
607名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:32:40.98 ID:j2Qdw0RV
>>604
確かに人口ではシナにかなわん ww
608名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:33:41.88 ID:FBuPV6+h
経済規模
東京90兆
大阪35兆(笑)(笑)
この大差はなんだ(笑)
609名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:35:14.19 ID:j2Qdw0RV
>>608
経済規模もシナに抜かれたしな。
別に行きたいとは思わないけど ww
610名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:35:56.80 ID:FYyPHY/V
100m以上のビルの高さ合計1000m以上の都市

東京23区  622ku 65,825m 106m/ku

大阪市   223ku 20,932m  94m/ku

−−−大都会の壁−−−

川崎市   143ku  3,624m  25m/ku

川口市    62ku  1,052m  17m/ku

横浜市   437ku  5,759m  13m/ku

神戸市   549ku  5,625m  10m/ku

名古屋市  326ku  3,287m  10m/ku

さいたま市 217ku  2,133m  10m/ku

千葉市   272ku  2,256m   8m/ku

福岡市    342ku  1,343m  4m/ku

札幌市   1,121ku  1,999m  2m/ku

仙台市    788ku  1,625m  2m/ku
611名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:36:45.85 ID:FBuPV6+h
経済規模
東京90兆
大阪35兆
この大差はなんだ(笑)
612名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:37:50.33 ID:7zGXJz6L
>602
つまり、1m2あたりの経済力は大阪ということですね
613名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:38:37.66 ID:6+nHKu8H
>>608
トンキン、数字の意味が理解できてないwwwww


しかし東京民など下等民族は、頭が悪い民族だから仕方ないw
614名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:39:42.03 ID:6+nHKu8H
東京の経済が壊滅した今、もう用はないwww
615名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:39:44.73 ID:FBuPV6+h
経済規模
東京90兆
大阪35兆(笑)
東京には華がある。大阪にはゴミがある(笑)
616名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:40:14.24 ID:6+nHKu8H
汚らわしい東京民に近寄りたくないし
617名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:41:11.03 ID:d0WCKCPO
618名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:41:15.45 ID:doN2fZya
東京都高齢者人口(65歳以上)2,710,000人>大阪市総人口2,678,549人
619名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:42:54.75 ID:FBuPV6+h
東京の経済が壊滅(笑)頭大丈夫か(笑)
東京90大阪35(笑)すっげぇ大差はなんだ
620名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:44:48.15 ID:6+nHKu8H
>>615

東京自体が、


   放射性廃棄物やろwwwwwwwwwwwww
621名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:46:17.46 ID:6+nHKu8H
東京は、世界に泣いて嫌がられる核汚染地帯になった。


もう東京は、ビジネスはできない。
622名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:47:35.39 ID:9t9W8xPq
とうけう?
623名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:48:06.45 ID:6+nHKu8H
トンキン。
624名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:48:52.44 ID:6+nHKu8H
トンキン
東京汚染地帯に、もう用はない
625名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:49:06.71 ID:d0WCKCPO
626名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:51:03.53 ID:HgIybXI4
トンキンID:FBuPV6+hフルボッコかわいそす;;
627名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:51:51.57 ID:j2Qdw0RV
>>626
アホだからしょうがない
628名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:53:50.52 ID:6+nHKu8H
>>627
そいつだけがアホなのではない。

トンキンの知能程度は、誰でも大体あんな感じw
特に、放射性脳障害で知能が低下し始めてからはwww
629名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:57:18.17 ID:7m90wb/W
>>547
それ大阪府をわざと外した大阪人による捏造記事
これが真実

週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人←>>547では大阪人によりランキングから削除
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

東京は一位であることは隠蔽しないのに
大阪が三位であることは隠蔽する
>>547のように統計を捏造してまで東京ネガキャンを展開する
息するように嘘を吐く大阪人の言うことなど誰も信用しない
630名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:58:14.71 ID:FBuPV6+h
だから東京90兆、大阪35兆。バカの宝庫大阪(笑)東京コンプレックスが凄いなあ(笑)まともな東京人は相手しないよ。俺ぐらいだ、感謝しな(爆)
631名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:58:23.72 ID:6+nHKu8H
>>629
で、結局東京が、ダントツ一番の嫌われ者かよwwwwwwwwwwww
632名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:58:42.57 ID:9t9W8xPq
とんけう
633名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:59:10.20 ID:6+nHKu8H
>>630

  東京にコンプレックスって、

      どこのトンキンだよwwwww
634名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:59:22.31 ID:pmNA57V3
>>573
京都も大阪も同じ関西の狢
日本中から嫌われていることに変わりはない
635名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:00:25.29 ID:obxa6gYk
日を跨いでから別IDで書き込んで
636名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:00:49.77 ID:9t9W8xPq
日本中から350万人も梅田を楽しんだのか・・・
637名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:01:06.29 ID:5oq9iAjv
>>634
俺らが日本人。


お前ら下等民族(シナ・チョン・トンキン)は、古来より反日民族wwwww
638名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:01:58.46 ID:a9hSCmoM
バカ大阪人が頑なに認めない事実

●GDP
東京都 90兆円 >>>>>> 大阪府 38兆円
www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm

●小売業 一般消費者向け売上高
東京都 21兆円 >>>>> 大阪府 10兆円
www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6kpaj.html

●卸売業 卸売業者向け売上高
東京都 68兆円 >>>>> 大阪府 17兆円
www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●卸売業 小売業者向け売上高
東京都 47兆円 >>>>> 大阪府 11兆円
www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
639名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:01:58.49 ID:GtgwrbVk
東京90兆大阪35兆。この現実はどうよ(笑)反論してみな(笑)あと、大阪に国会議事堂ある?天皇はいますか?
640名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:02:37.19 ID:d0WCKCPO
日本と言う名前を使ったのは大阪にお墓がある聖徳太子
641名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:03:14.28 ID:5oq9iAjv
トンキンが、


    火病を


      起こし始めますた  

          w
642名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:03:45.74 ID:5oq9iAjv
>>639

トンキン・・・・・
643名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:04:01.02 ID:rrIsZ4as
>>631
息をするかのように統計を捏造する大阪人の方が嫌われている
統計など何とでも誤魔化せるしね
644名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:04:40.41 ID:d0WCKCPO
トンキンには手に入れられないのは聖徳太子の遺跡。四天王寺もお墓も大阪にあるもんね。
645名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:05:08.76 ID:EYwRxn7q
大阪の発展が凄まじいな。関空リニアが実現すればもっと海外客が増えるだろう。
今はヨーロッパなどの海外と関空直通便少ないが、利便性が上がれば好循環で増えると思う。
646名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:05:48.56 ID:5oq9iAjv
特定アジアの下等民族(シナ・チョン・トンキン)は、


息を吐くように嘘を吐く民族
647名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:06:04.68 ID:c5+LiHxV
>>637
なわけないだろwww

大阪人と韓国人(在日含む)の共通点
・主流に対する反骨精神を持ってると(自分で勝手に)思ってるが
実はものすごく権威に弱いお調子もの
・下町の庶民的な小規模コミュニティーのつながりを大切にしてると(自分で勝手に)思ってるが、
実はコミュニティーヒエラルキーの下層の者にはものすごく冷淡で横暴
・性格に裏表がないと(自分で勝手に)思っているが、実はかなりの見栄っぱり
見える部分だけ良くすればいいと思っている。
・デリカシーに欠ける(むしろデリカシーを欠いてることを美徳している
というかデリカシーの欠落=裏表のなさと勘違いしている)
・論理的な正当性よりも声のデカさがものをいう
・生活様式に対する考え方の基本は常に足し算(何かを省くということができない)
648名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:06:41.72 ID:5oq9iAjv
>>645
最近の大阪は、梅田や阿倍野を中心に、発展がすごいな。
649名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:07:55.79 ID:6+nHKu8H
>>647
大阪は、 在日しか居ないが、


東京は、帰化朝鮮人数がスサマジく、血が混ざった今では、

東京民の半数が朝鮮系www
650名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:08:15.45 ID:GtgwrbVk
経済規模が全く違うね(笑)東京90兆大阪35兆(笑)人口減少大阪は必ずスカスカになる。人口減少してるのにハコモノ(笑)
651名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:08:44.91 ID:6+nHKu8H
大阪は、朝鮮人を隔離して問題ないが

東京は、朝鮮人と混血ばっかりwwww
652名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:09:44.83 ID:5oq9iAjv
>>650


東京が核汚染する前は、良かったんだね☆

東京は壊滅した今は?
653名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:10:14.64 ID:c5+LiHxV
>>649

在日韓国・朝鮮人人口 10万人当たり(2010年)
1 大阪府 133,396人  1505人
2 京都府 *33,027人  1253人
3 兵庫県 *54,635人  *978人
4 東京都 114,961人  *874人
5 愛知県 *41,598人  *561人
6 山口県 **8,081人  *557人
7 福井県 **3,554人  *441人
8 滋賀県 **6,102人  *433人
9 広島県 *11,087人  *388人
10 神奈川 *34,838人  *385人
todo-ran.com/t/kiji/11618

tdfk.eek.jp/tdfkimages/00/00/01/16/11618.gif
在日韓国・朝鮮人偏差値


関西って朝鮮の植民地なの?
654名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:10:25.36 ID:GtgwrbVk
大阪府は2番手神奈川で十分だろ(笑)東京の名前を呼ぶな(笑)だすな(笑)
655名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:11:52.84 ID:5oq9iAjv
>>653

朝鮮人も、エミシ(トンキンなど)も、


部落地区に隔離してるから問題ないってwww
656名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:12:17.34 ID:c5+LiHxV
【拡散希望】
【韓流】人気韓国俳優ユン・サンヒョンのコンサートが大阪で開催
「大阪は、人の感じがなんとなく韓国人に近いようで親近感を持ちます」

woman.infoseek.co.jp/news/k-pop/wowkorea_111304

また、久しぶりの大阪での印象を「昨年訪れた来日ツアー『BLACK MOUNTAIN』の印象も強く、
一年以上も大阪に来ていなかったのが何だか不思議な感じです。
大阪は(空港からの道のりで)橋が多い街だという印象ですが
人の感じがなんとなく韓国人に近いようで親近感を持ちます。」と語った。

>人の感じがなんとなく韓国人に近いようで親近感を持ちます
>人の感じがなんとなく韓国人に近いようで親近感を持ちます
>人の感じがなんとなく韓国人に近いようで親近感を持ちます

いくら否定してもネイティブが言うのだから
大阪人は大阪の韓国だと素直に認めろよ
657名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:12:29.37 ID:4cpSc2Ul
そういうのは都市圏で比較しないとなあ
結局関東vs関西=2vs1で、ほぼ人口通りの比になってるからw
所詮人海戦術の関東w
658名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:12:31.91 ID:5oq9iAjv
東京汚染地帯に、もう用はない


これは西日本・北海道だけでなくて、世界の常識。
659名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:13:14.16 ID:5oq9iAjv
世界から泣いて嫌がられる東京に、近寄りたくない・・・・
660名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:13:29.55 ID:S9pvK520
>>508
なんとなく似てるね。以前はにぎやかだったけど最近はテナントが
入ってないところも増えたね。でも、もともと妙なwテナントが多い
ビルだったからやっぱりグランフロントとは違うかな。

うまくいけばオフィスをここから移転させることは可能かもしれんが
梅田の中での移転ではあまり意味がないか。

>>512
神戸とはまた違うのでは。神戸の場合、埋立地が近いので工場と
オフィス、研究所とオフィスのセットで誘致できるから。梅田の場合
さすがに工場や研究所は無理かと。
661名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:13:36.03 ID:IkQv3UBD
賃貸契約二割とかマジスカスカじゃん
来場者数で浮かれて良い状況なんか?
662名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:18:15.47 ID:obxa6gYk
なぜか大宮の不動産価格が高騰している件
663名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:19:25.19 ID:XczQo/8T
664名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:20:01.88 ID:5oq9iAjv
>>662
東北より汚染度が高い関東南部に、間違えて来てしまったトウホグ民
665名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:22:18.78 ID:obxa6gYk
>>662
http://i.imgur.com/PU3AQBs.jpg

アップロードする前に送信してしまいました
666名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:23:49.63 ID:5oq9iAjv
阪急とかグランフロント大阪なんかと比べてしまうと、



東京ってレベル低いよなw
667名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:24:02.97 ID:/lNphFGx
明日からの平日で落ち着くんだろうけど、閑古鳥が泣くのは勘弁して欲しいなw
668名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:24:03.10 ID:XczQo/8T
669名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:26:08.26 ID:5oq9iAjv
東京系百貨店は、同じ梅田北側で死にかけwwww

東京のレベルを露呈した伊勢丹、東京の恥wwwwww
670名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:26:18.28 ID:S9pvK520
>>516
JVなので、危機感がないだけのような気が…。さすがに開業して
契約率20%では単独プロジェクトなら責任者の首が飛んでると思う。

>>577
大阪の一部の人の東京に対する無駄な対抗心はどうでもいいよな。
東京からしたら地方都市のひとつというのが現実だし、東京の人は
正直この流れはポカーンという感じだと思う。

問題は、無駄な対抗心、悔し紛れの屁理屈ではなくて、どうやって
東京からオフィスを奪うかだよ。できてないから、グランフロントの
オフィス棟の契約率がひどい状況になっているんだろう。
671名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:27:32.31 ID:5oq9iAjv
東京は、日本ですらない、アズマ土人地区の地方都市として認識されてるがwwwww
672名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:30:54.42 ID:LhN6mBht
>>670
対抗心っていうか、単に嫌われてるだけなんじゃないの
こっちはこっちでやってるんだから、いちいち関東人絡んでくるなよ
って考えの大阪人がほぼ大半なんだと思うが
673名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:32:52.74 ID:QSUWvAGU
>>668
http://blog.osakanight.com/img/abeno_footbridge_night_01.jpg

あれ?今気づいたけど、この交差点の西行きも拡幅するのか?
南行きは片側3車線になるはずだが。
674名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:33:01.88 ID:LhN6mBht
>正直この流れはポカーン

それはない
東京人って大阪来たときしょっちゅう大阪の悪口言ってる人多いよ
675名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:37:29.81 ID:0lDut/al
ID:FBuPV6+h
ID:GtgwrbVk
故郷捨てて東京に住んだところで
かっぺはかっぺという現実を直視できないとこうなるという見本だなw

大阪人は勝とうが負けようが大阪で勝負するからね
そのへんのメンタルはかっぺとは比較にならんほど潔いものだよ
676名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:38:05.31 ID:pbq6lDAS
ID:FBuPV6+h
わざわざこんなところで何やってんだお前
677名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:38:15.94 ID:Cs1+6FNQ
>>674
なんでもいいけど、ビジ板にお国自慢のゴキブリは不要。
お前の周りの東京人の悪口が大阪経済潰すのか?
ビジネスと何の関係があるんだよ。
678名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:41:23.39 ID:WoQh0htf
確かに東京自慢のトンキン土人はどこか行って欲しいよな
679名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:41:37.55 ID:5oq9iAjv
汚らわしい東京民に、近寄られたら被曝する・・・キモチワルイ・・・
680名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:44:05.79 ID:5oq9iAjv
>>678
東京とか、チェルノブイリと同じ、ただの汚染地区なのにな。
681名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:44:14.99 ID:GtgwrbVk
だから、経済規模からして違うんだよ(笑)東京90兆、大阪35兆。東京は別格、大阪より福岡の時代
682名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:45:19.35 ID:pbq6lDAS
>>681
こんなところでそんなこと主張してどうすんだよ
683名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:45:32.34 ID:5oq9iAjv
福岡の話は、聞かなかったことにしといたるわww


東京汚染地帯に、もう用は無い
684名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:45:46.33 ID:S9pvK520
>>674
そっち向きはあるでしょ。大阪って他の地方とも違って、
別の国みたいなアウェー感があったよ。

今でも南の方はそうだけど、梅田は日本っぽくなった。
特にグランフロントなんて大阪っぽくないところが売りで
大阪の人が集まってる感じでは。
685名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:46:37.23 ID:5oq9iAjv
関東東北民は、穢れ多い下等民族「エミシ」。

決して日本人では無い。

ソースは日本書紀
686名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:46:45.21 ID:W9xfcaE9
梅田はもはや日本っぽくない
こんな街は他にない
687名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:53:20.81 ID:/lNphFGx
>>684
何言ってんのお前ww意味不明
688名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:54:30.26 ID:5oq9iAjv
つまり、アズマ土人国と日本を比べてるってこと。


アズマ土人は、未だに自分が日本人だと思い込んでるからな。
689名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 01:02:39.90 ID:BoSrdBbO
>>658
そんなの大阪人のホラ
日本人は誰も大阪人の言うことなど信用しない
それだけ大阪人は日本中から嫌われてるんだよ
690名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 01:11:11.33 ID:ERPHt+5F
>>670
スカイツリーのオフィス棟も25%だったけど、ちゃんと埋まったの?

大人気の東京スカイツリーを横目に大苦戦 オフィス棟ガラガラで坪単価も急降下中!
http://diamond.jp/articles/-/19252
691名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 01:18:38.12 ID:XczQo/8T
日本ぽいとかいうけど、そういうのは高度成長期に大阪が作ってきたもの。
郊外型住宅地も。
しかし、80年代から地方がインフラを整備し、新しい町を作ったのに対し、大阪は高度成長期の
古いものを温存したために(古いものを大切に使う精神)、町の更新が滞り、90年代中ごろ〜00年
頃までは新しいビルが一切できなかった。唯一HEP FIVEくらい。その間に、再開発をしまくってた
東京に水をあけられた。
692名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 01:22:18.12 ID:XczQo/8T
また、大阪の停滞は、バブル崩壊と直後に起きた阪神大震災の影響が大きい。
693名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 01:48:24.00 ID:FA8YXwo2
>>690
>成約率は25%で入居は4社
12階オフィス棟ロビーは閑散
東京スカイツリーの開業初日である5月22日(火)はあいにくの雨模様であったが、来場者は22万人、開業から5日間で113万2000人となった。

入居率2割で心配してたんだがどこも似たようなもんか
ナレッジキャピタルも少し期待外れだったけど、大阪駅直結ってこともあってスカイツリーよりも人も多そうだな
694名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 02:16:29.19 ID:M+SFyZ+4
大阪は何でこんな調子良いの?
詳しい方誰か教えてくださいませ
695名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 02:17:40.73 ID:h/t+xZGO
東京タワー創業者は大阪市出身の前田久吉
696名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 02:19:37.70 ID:5oq9iAjv
>>692
阪神大震災で、ほとんど被害が無かった事を知らないトンキンwwwww
697名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 02:20:09.88 ID:5oq9iAjv
トンキンは頭が悪い民族だから、デマも雑wwww
698名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 02:32:00.86 ID:zB644wS+
>>316
まず東京だけど、秋葉原とか四谷とか赤坂とか錦糸町とか赤羽とか蒲田とか下北とかポコポコ抜けてるよね

大阪も日本橋とか抜けてるし、馬場、巣鴨入れるんなら十三とか淡路とか福島とか茶屋町(広義の梅田か)とかも入っててもおかしくないでしょ

恣意的に選んで比較しても始まらんだろ
699名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 02:35:28.64 ID:h/t+xZGO
なにわナンバーの なにわ は 大阪の古代の名前 古代から呼ばれている地名
700名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 02:36:48.25 ID:UFPYJSkr
とにかく横浜は好きだけど、全く眼中にない
また仙台の方が都市って感じがする
701名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 02:41:22.55 ID:XhnE/Wlt
阪神淡路以来徹底強化していっているから先日の淡路島の揺れでも被害全く無かったな
まだあちこち未対策の部分があるからどんどん強化していかないと
702名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 02:45:08.49 ID:UFPYJSkr
>>610
名古屋マジで気合い入れろよ
703名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 02:50:16.78 ID:YdF0WGBV
Re: そうですね 投稿者: とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)08時20分48秒  

しかし予想していたより早かった気がします。
ある意味では自民党に感謝する必要がありますね。
自民党の族議員たちが自分の利権を守るのに必死でr
普通の日本国民が日本の政治に興味を持たないように
政治家が自分の腹だけを肥やせるようにし続けてきたからこそ
同胞たちの日本マスコミ改革とうまく合って日本の世論を誘導
できるようになったのですから。
今回は民主党の先生がたが頑張って社保庁の年金問題を公開
してくれたおかげは大きいですね。
704名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 02:52:25.50 ID:YdF0WGBV
Re: そうですね 投稿者: とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)08時20分48秒  

しかし予想していたより早かった気がします。
ある意味では自民党に感謝する必要がありますね。
自民党の族議員たちが自分の利権を守るのに必死でr
普通の日本国民が日本の政治に興味を持たないように
政治家が自分の腹だけを肥やせるようにし続けてきたからこそ
同胞たちの日本マスコミ改革とうまく合って日本の世論を誘導
できるようになったのですから。
今回は民主党の先生がたが頑張って社保庁の年金問題を公開
してくれたおかげは大きいですね。
705名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 03:59:23.44 ID:HzM81zHy
1週間 223万人を単純計算すると半年で、5798万人
 
大阪万博が開催の半年で6,421万人
 
どんだけ人が押し掛けてるんだ。
 
706名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 04:08:23.53 ID:HzM81zHy
東京ディズニーランド入場者は一年間で、2534万
707名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 06:01:02.83 ID:b3UANgik
>693
確かに。スカイツリーだけでなく東京オフィスはどこも苦戦しているね。
そして、ヒカリエだけが例外中の例外で何処も空室で悩みまくる東京のオフィスビル(笑)

新築「空室率38%」時代
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120416/231021/

あと、最初は成約率20%の梅田阪急ビルオフィスタワーもわずか2年で改善しましたね
グランフロントもこの調子でドンドン埋まっていくでしょうね

>10 年春に完成した「梅田阪急ビルオフィスタワー」の入居率は当初30〜40%と言われていましたが、現
>在入居率は85%を超えています。
http://www.erea-office.com/pdf/kobakanvol.54.pdf#search='%E6%A2%85%E7%94%B0%E9%98%AA%E6%80%A5%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC+%E5%85%A5%E5%B1%85%E7%8E%87+85%EF%BC%85'

最初がどうこうよりも、もう梅田駅のおかげで大阪経済は持ち直し中ですね
708名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 07:25:49.56 ID:spGkp27K
.
橋下徹の正体 まとめwiki  橋下が人権擁護法案について言及
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
709名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 07:28:18.46 ID:Aq40mSfX
京都=天皇
大阪=首都機能
東京=征夷大将軍を置いて東北監視
710名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 07:39:13.96 ID:Aq40mSfX
強固な江戸中央集権に江戸の情報規制にと江戸市民を時折皆殺しにしてきた徳川も相当な馬鹿だが
東京政府よりまだ少しだけ賢いか

徳川は大坂の力がなければ江戸が滅びることをよくわかっていた
大坂・京都から何もかも奪わずに特別区域として発展させていた
江戸は自力ではやっていけない都市
将軍のお膝元ということ以外なんの取り柄も無いことは徳川もわかっていた

一番馬鹿はいまの東京政府だろう
711名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 07:42:14.10 ID:LgLxaBYn
名古屋から大阪へいったやつらは皆口を揃えていうね

栄えてるのは駅前だけだって
まだまだ仙台クラスからは抜けられないって

そのとおりだと思った
712名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 07:59:51.02 ID:esw6Nqrt
>>711
ミナミの人ごみをご覧あれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4179652.jpg
713名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 07:59:52.33 ID:7BNXJQrb
>>695
で?
また起源や発祥、創業者を強調する韓国人気質の大阪人w
714名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 08:08:15.93 ID:/YXSTCYw
715名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 08:09:19.96 ID:S9pvK520
ウリジナルの人たちと議論してるみたいで
気が滅入るな。

それはともかくオフィス需要を東京から奪えるといいね。
716名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 08:19:07.23 ID:pvPA15ex
>>712
本当にゴミみてぇなやつしかいないな
717名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 08:23:53.98 ID:7BNXJQrb
>>716
消費力のない大阪人などゴミみたいなではなく、ゴミそのもの
718名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 08:45:19.62 ID:5oq9iAjv
東京自体が、

  放射性廃棄物wwwwwwwwww
719名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 08:47:04.26 ID:5oq9iAjv
>>711
実際に見たこと無いトンキンの妄想ワロタwwwwwwww

梅田は難波に次ぐ規模ではあるが、栄・東京よりは上wwwwwwww
720名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 08:48:36.30 ID:5oq9iAjv
>>707
最近の梅田の巨大化は凄いからな
721名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 08:59:18.56 ID:eXHk1iE5
世界の中の住みやすい都市。大阪は世界で12位。
722名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 09:03:11.55 ID:5oq9iAjv
梅田とも関係ある、あべの特区に期待
723名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 09:09:01.77 ID:Aq40mSfX
放射能に汚染され穢れた土をもつ都市
穢土
724名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 09:13:27.14 ID:5oq9iAjv
>>723
まさにエドwwwwwwwwwww
725名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 09:14:08.68 ID:5oq9iAjv
ちなみに、穢土(エド)は、ウンコって言う意味らしいwwwww
726名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:04:47.57 ID:a+QuWkdM
>>719
しかし高田馬場に全く歯のたたない
関西ショボすぎwww

名古屋駅112万人>>>高田馬場95万人>難波85万人>大宮65万人>京都駅63万人>三ノ宮駅60万人
727名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:05:04.17 ID:KZelXAJ3
くだらんな。

グランフロント大阪の内容について、まともな書き込みが乏しい。
728名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:17:53.85 ID:GtgwrbVk
東京に必死に歯向かう大阪(笑)経済規模東京90兆、大阪35兆。大阪のライバルは神奈川愛知だろ(笑)
729名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:20:04.62 ID:tUY3tKdb
高田馬場とか何もないのに難波や三宮より多いのか
人口だけはアホみたいに多いからな
730名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:24:02.17 ID:GtgwrbVk
大阪の人は東京来たことないのか(爆)明らかに全てが違うだろ(笑)おまえらは地方なんだよ地方(笑)
731名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:31:06.66 ID:KZelXAJ3
高田馬場はね、山手線(新宿、池袋方面)と地下鉄東西線(新宿周辺、大手町)
との乗換駅にすぎない。 渋谷も大きな乗換駅。
732名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:32:57.26 ID:fi+KWbxf
733名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:35:00.95 ID:GtgwrbVk
梅田梅田と自慢できるものが梅田だけ(笑)ショボいのう
734名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:35:22.85 ID:5oq9iAjv
>>732
超高層ビル街の量で言えば、梅田が新宿を越えたのは、とうの昔の話
735名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:35:56.45 ID:5oq9iAjv
東京って、大きく見せようとしてる割に、実態がショボイからなw
736名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:36:54.20 ID:GtgwrbVk
地方大阪
737名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:37:34.90 ID:5oq9iAjv
日本三大繁華街

1位難波心斎橋
2位梅田
3位栄(名古屋)


4位以下は、トンキンなどw
738名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:38:14.28 ID:GtgwrbVk
90兆の東京32兆の大阪次元が違うよ
739名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:39:54.15 ID:5oq9iAjv
トンキンは、「絶対違う!!」って思い込みたい民族性だから、嘘を吐き続けるのは仕方ないけど、

梅田とか難波心斎橋と比べて、東京がショボイのみならず、
東京は栄よりも下という現実wwwww
740名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:40:12.28 ID:U+95PZPx
何度も言っているが、どうして大阪の話題となると、単なる地域間での罵倒になるわけ?
グランフロント大阪の話をしろよ。
741名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:40:49.70 ID:5oq9iAjv
>>738
あ、昨日ファビョってたトンキンやwwwwwww


放射能汚らわしい・・・
742名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:41:43.47 ID:5oq9iAjv
>>740
穢れ多い東京汚染民は排除しないといけないだろ?
743名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:44:29.63 ID:GtgwrbVk
>741
おまえ東京コンプレックスが異常に凄いな。朝鮮人だろ(笑)朝鮮人死ねよ
744名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:44:36.20 ID:5oq9iAjv
1位 阿倍野  あべのハルカス
2位 ヨコハメ
3位 関空対岸 りんくうゲートタワー
4位 咲洲   大阪府庁咲洲庁舎


5位 トンキンwwwwwwwww
745名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:45:42.02 ID:5oq9iAjv
>>743
東京w

東京にコンプレックスって、


     どこのトンキンだよwwwwwwwwwwwww
746名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:46:41.94 ID:5oq9iAjv
俺高貴な日本人、


>>743 お前ら下等民族トンキンwwwwwwwww
747名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:48:02.14 ID:5oq9iAjv
東京なんかにコンプレックスを持つ、恥ずかしい民族、トンキンちゃんwwww
748名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:49:09.58 ID:GtgwrbVk
>547
おまえの東京コンプレックスは異常に凄いな(笑)朝鮮人死ね(笑)
749名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:50:08.79 ID:5X8WErrZ
>>743
東京にコンプレックス?


え?w  東京wに???wwww



またまた〜〜wwwwwwwwwww
750名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:51:38.03 ID:GtgwrbVk
東京コンプレックスが凄いな朝鮮人(笑)東京を意識しすぎて頭おかしくなったか負け組朝鮮人(笑)
751名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:52:51.19 ID:GtgwrbVk
東京コンプレックスなのはよくわかった。かなわないから叩く心理もわかる。頑張れよ朝鮮人(笑)
752名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:53:29.70 ID:ic6fvjVV
東京にコンプレックス持ってる奴って、
トンキンぐらいだよね〜w
753名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 10:56:56.37 ID:9LEJwChg
想像通りの東京と大阪の煽り合いwwwwwwwwww
754名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:00:53.48 ID:GtgwrbVk
東京にコンプレックスがあるから叩くんだよな(笑)自信が本当にあれば叩かないし比較しないのよ(笑)意識しすぎて叩くわけ。おまえさ、どうでもいい人間意識しますか?(笑)
755名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:03:31.37 ID:5oq9iAjv
だって、東京って、

大きく見せてる割に、実態がショボイもんなwwwwww
756名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:04:07.78 ID:5oq9iAjv
>>752
wwwwwwwwwww
757名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:09:26.40 ID:GtgwrbVk
東京がショボいなら大阪はもっとショボいよな(笑)東京コンプレックスが凄すぎ(笑)
758名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:13:36.52 ID:5oq9iAjv
大阪と比べて、東京がショボイって話wwwww


物価のせいか、エミシ土人出身のせいか、文化水準が極めて低い東京wwwww
759名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:17:46.14 ID:W9xfcaE9
グランフロントの話しようぜ
760名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:18:45.21 ID:5oq9iAjv
>>759
気にせず、続けてくれ、トンキン排除はやっておく
761名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:21:19.51 ID:GtgwrbVk
大阪より東京がショボいんだ(爆)経済規模が35兆しかない大阪が(笑)東京コンプレックスが凄すぎるね朝鮮人(笑)
762名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:21:51.78 ID:5oq9iAjv
東京にコンプレックス持つことができるのは、下等民族(シナ・チョン・エミシ)ぐらいwwww


トンキンは、チョン+エミシ
763名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:22:45.59 ID:5oq9iAjv
>>761
俺、高貴な日本人。


お前ら下等民族エミシwwwwwwwww
764名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:28:28.21 ID:GtgwrbVk
神奈川県より人口が少ない大阪府(笑)東京の経済規模は大阪の三倍以上あるのよ。東京コンプレックスご苦労様(笑)キチガイ相手にすると面白いな(爆)
765名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:30:07.72 ID:5oq9iAjv
人口が多いのは、スラム街の証wwwwwww
766名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:32:46.29 ID:5oq9iAjv
さて、ニューヨークと、北京。どっちが人口が多いでしょうかwwwwww


北京が、東京と同じスラム街なwwww
767名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:33:28.80 ID:GtgwrbVk
東京コンプレックスご苦労様です。意識して頂きありがとうございます(笑)
768名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:33:48.60 ID:5oq9iAjv
人口が全国最悪の 東京・神奈川wwww
769名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:34:48.94 ID:GtgwrbVk
人口減少大阪(笑)東京コンプレックスが凄すぎるね朝鮮人(笑)
770名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:36:49.03 ID:5oq9iAjv
>>767
トンキンとは、

大阪コンプレックスと、東京コンプレックスを、持ってる民族w



こうして、大阪スレにトンキン汚染民がいついてるのはその証拠wwww

あるトンキン評論家はテレビで言った。
「東京人が大阪にコンプレックスを持つ訳無いと思っていたが、
 2chなどネット文化のなかで、東京人の大阪コンプレックスがバレてしまった。」とwwwww
771名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:44:30.14 ID:GtgwrbVk
東京コンプレックスご苦労様です。意識して頂きありがとうございます(笑)でも東京人は大阪を意識してません(笑)バカにはしてます(笑)
772名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:52:00.67 ID:Ih0BTAez
>>771
トンキンや朝鮮人は、日本を馬鹿にしようと頑張るのが仕事だもんねww
773名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:52:27.35 ID:e4AXbruP
米国なんて200年前は日本の足元にも及ばない田舎だった
米国<日本だな
774名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:52:50.83 ID:vJWLvVMZ
東京って首都だから人が多くて金が動いてるだけでしょwただそれだけ
775名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:53:05.93 ID:W9xfcaE9
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/130507/bsd1305071101000-s.htm

グランフロント大阪、累計366万人が来場

もはや事件レベル
776名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 11:53:35.92 ID:5oq9iAjv
東京が放射能まみれになって、
 全国から泣いて嫌われるようになった今、


東京にコンプレックスを持つのは、もうトンキンぐらいと言われているww



あるトンキン評論家はテレビで言った。

「東京人が大阪にコンプレックスを持つわけが無いと思っていたが、
 2chなどネット文化のなかで、
 
      東京人の大阪コンプレックスがバレてしまった」

wwwwwwwww
777名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 12:00:14.43 ID:bce0gm9E
>>775
すげえな・・・・




すげえわw
778名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 12:01:55.85 ID:5oq9iAjv
これでも、グランフロントに行きたかったけど、人大杉でスルーした奴が何十万人居たことか。
779名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 12:10:22.10 ID:5oq9iAjv
そのころ、影が薄いと思われてた難波では

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4179652.jpg
780名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 12:10:39.36 ID:tgU5kJhP
まあそういうのも含めて半年から1年で総数みてみないとな
今の時点で売り上げだの客単価だの どこも大してあてにならんし
781名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 12:17:20.96 ID:HvJ15j8D
.


 都合のよい数字ばかりを寄せ集めて他の地域をバカにし、感情むき出し
にカキコしている奴は同じ大阪人として恥ずかしい。



.
782名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 12:19:13.33 ID:blzhIf3+
>>779
ここは平日昼間でも、お祭りのような人出ですよね。
783名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 12:20:58.97 ID:5oq9iAjv
>>781
お前は放射能クサいトンキンやろ
784名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 12:21:49.03 ID:tgU5kJhP
>>781
そこで日本人といえないお前の駄目さ加減
785名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 12:35:26.82 ID:5oq9iAjv
トンキンは頭悪い民族(チョン+エミシ)だから仕方ないwww
786名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 12:39:16.97 ID:W9xfcaE9
大阪駅北口から歩いて30秒だからな
そこに7ヘクタールの開発地
もうこの時点で勝負あったろう

大阪最後の一等地とか大阪経済活性化の切り札とか言われるのも当然
787名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 12:39:54.87 ID:jGvSEXiN
>>786
伊勢丹「・・・」
788名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 12:46:52.29 ID:5oq9iAjv
>>787
もう、自爆した地方百貨店「タン」の事は忘れてやってください
789名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 12:50:23.94 ID:fi+KWbxf
そういや開業前に東京メディアが全国ネットでゴリ押ししまくった東京スカイツリーは
1週間で100万人程度しかこなかったなw

逆に東京メディアが無視していたグランフロントが200万人越えw
790名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 12:53:33.20 ID:W9xfcaE9
>>787
伊勢丹はアカン、なんか暗いもん
窓全部カーテンしめてるし暗い
791名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 13:01:34.66 ID:tgU5kJhP
>>789
庇護するわけじゃないが1週間じゃあ床面積とか県民性とか細かいのも影響するからなあ
そんなみみっちいこと言わず
半年後 1年後比較で言い訳もできないように徹底的になけなしのプライド
ぶち壊してやる方がいいんじゃないですかね どっちのためにも
792名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 13:04:56.61 ID:W9xfcaE9
スカイツリーは場所が押上だから、、
ソラマチもしょぼいし
もうちょい街中に作るとこなかったんかね
793名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 13:15:58.91 ID:dCMX2NXs
例えば同じ能力の人間ならどの国やどの民族であっても、給料は同じにすべきという
考えは、人間の個性を最大限尊重している一方で、地域の個性を完全に否定している。

これって正しいんだろうか。

良くも悪くも国や地域が人間を育てている。
その地域の個性をまったく否定するものだと思う。
794名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 14:17:36.89 ID:pvPA15ex
伊勢丹がんばれ
795名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 14:50:09.02 ID:dCMX2NXs
有名な例として、日本人が海外でメイドを充分に使いこなせないことがある。
日本人はメイドを奴隷のように使えず、中国、欧米人は非常にうまく使う。
唯一、日本人だけがメイドを人間扱いし、メイドの増長でどっちが主人だかわからないことになる。
796名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 14:50:29.31 ID:HvJ15j8D
>>790
 総本山の新宿本店ではあれほど存在感のある伊勢丹は大阪がアウェイと
いってもそんなに苦戦しているんだ。
 大阪がホームの高島屋、大丸は首都圏でもそれなりに根付いているから
実は凄いことなのかな。
797名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 15:10:50.50 ID:Nvv/HZYZ
>>786
> 大阪駅北口から歩いて30秒だからな
> そこに7ヘクタールの開発地

ただし、袋小路。

グランフロントの北側には何もない。つまり自然な人の流れがない。

西梅田のハービスやブリーゼブリーゼと同じで開業当初は集客できるだろうが、今のままではジリ貧の予感。
798名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 15:23:12.54 ID:+XozbEYd
>>792
第一候補地、上野が台東区の反対でオジャン。

墨東の押上と、さいたま新都心が争い、押上が勝った。

個人的には、押上は飲食店が安くて好きな街だけどね。
799名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 15:26:41.66 ID:+XozbEYd0
>>796
高島屋は今や、実質関東のデパートみたいだしな。
プライドの高い世田谷美術館で、今月は「高島屋歴史展」を開いてもらっている。
なぜか、告知ポスターは日本橋や玉川や横浜の文字。
京都や難波は無視されていて「高島屋は関東だ」という感じです。
800名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 15:27:49.90 ID:tUY3tKdb
>>779
難波心斎橋は観光客がアホみたいに多いからな
梅田と違い街の回遊性も良いし,梅田とうまく棲み分けれてると思う
801名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 15:28:18.49 ID:VwwO5scX
閉鎖的な関東ではそうしないと売れないからな
802名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 15:29:27.51 ID:+XozbEYd
伊勢丹や三越は、
関西の美術館や博物館では、
歴史展は開いてもらえないだろうな。 
803名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 15:33:11.54 ID:+XozbEYd
>>800
特色の違う繁華街が並立しているのが、
大阪の良い所だね。
好みで使い分ければ良い。

さらに、第三の核.阿倍野(天王寺)が成長しているしね。
804名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 15:33:36.36 ID:VwwO5scX
大阪歴史博物館 特別展「天下の城下町 大坂と江戸」
http://www.mus-his.city.osaka.jp/news/2012/jokamachi.html

関東では絶対にしないしできないからなこんなこと
異常なほどの閉鎖性だよ
805名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 15:51:02.75 ID:HvJ15j8D
>>799
 伊勢丹の屋号はまだ関西には根付いていませんね。
 何といっても関西への出店が1997年の京都伊勢丹からと遅いですか
らね。
 大阪への出店屋号が「JR 大阪三越伊勢丹」と閉店した北浜の三越大阪店
の顧客層を取り戻そうとしたと思われるがそれでも苦戦しているとは以外
だ。
 三越の沿革を読んで驚いたのが江戸日本橋の創業でそれから間もなく大
阪高麗橋にも出店しているから大丸や高島屋より歴史が長いことだ。
806名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 15:53:50.92 ID:W9xfcaE9
>>797
オフィスが埋まってナレッジキャピタルがちゃんと機能しないとその通りだと懐う
中核施設という割には、ナレッジキャピタルは今のままでは中途半端

オフィスビルが稼働しだして、ナレッジサロンでバンバンイベントが打たれるようになればいいし
そうならないといけない
807名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 15:59:38.25 ID:HvJ15j8D0
>>804
 東京都江戸東京博物館が協力して出展しているから閉鎖でも何でもない。

 それにしても公営なのに入場料高いな。
808名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 16:08:30.86 ID:W9xfcaE9
http://online.ibnewsnet.com/sp/gy130507-02.html

グランフロント大阪にLIXILと川島セルコンがショールーム開設へ



ほらほらこれだよ、この動きだよ
ショップは多分ある程度繁盛する
グランフロントには企業が集まらないといけない
809名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 16:10:47.83 ID:U+95PZPx
コカ・コーラのショールームを見る限り、東京が本気になって大阪で
何かしようという気はないように思う。
810名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 16:25:27.53 ID:Nvv/HZYZ
>>808
http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/shingi/pdf/9-5.pdf
6ページめ
東海道支線の地下化、西梅田・十三連絡線(仮称)

JR大阪駅北地区新駅
 はるか、くろしお用の大阪駅

北梅田駅
 西梅田〜十三の間の新駅

どちらもインパクトが弱いね。

>>809
梅田北ヤードスタジアム構想は橋下市長の横やりで潰れかけ。

いっそ、北ヤードに大阪都庁(府庁・市役所合同庁舎)を建てて、大手前・中之島から完全移転しますか?
811名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 16:30:11.20 ID:Nvv/HZYZ
>>806
ナレッジキャピタル
http://kc-i.jp/facilities/thelab/activelab/#p02_08

大学は2つだけ。
大学レベルでの参加は梅花女子大のみ。東大は研究室レベルで。

しょぼい。
812名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 16:37:28.82 ID:HvJ15j8D
.
こういう企業しか入居できていないということは凄まじい家賃の高さなんだろうな。

アシックス
コカ・コーラウエスト
ソフトバンクモバイル
ダイキン
パナソニック
ロート製薬
凸版印刷
大日本印刷
積水ハウス
KDDI
NTTドコモ
NTT西日本
813名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 16:50:46.37 ID:W9xfcaE9
>>810
いや新駅構想はインパクト強いだろ
地下にすりゃスカイビルまで一気に繋がるし

>>811
阪大、関大、奈良先端大学院大学の参画が内定してる
814名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 17:41:16.76 ID:yreOg+Tb
>>813
それは安泰だ
815名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 18:00:11.54 ID:HvJ15j8D
>>810
 大阪市主導でスタジアムなんか作ったらこのような破綻事業がまた追加
されるだけだ。

  ・なにわの海の時空館
  ・ふれあい港館ワインミュージアム
  ・オスカードリーム
  ・オーク200
  ・クリスタ長堀
  ・ビッグステップ
  ・フェスティバルゲート
  ・ラスパOSAKA
  ・リフレうりわり
  ・南港ATC
  ・南港WTCコスモタワー
  ・夢舞大橋
  ・大阪シティエアターミナル(OCAT)
  ・大阪ドームシティ
  ・大阪市環境事業局舞洲工場
  ・大阪市都市環境局舞洲スラッジセンター
  ・舞洲スポーツアイランド
816名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 18:09:16.63 ID:ewbv+LzD
ヨドバシ梅田は大成功だったけどグランフロントはそこまで成功しそうに思えなかった。
半年ぐらいたったら阪急側に人戻りそう
817名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 18:20:52.93 ID:cc+g0gIJ
>>810
おおさか東線が乗り入れてくるだろ。
なにわ筋線が開通すれば新大阪・梅田・難波・天王寺を通るJRの路線の出来上がり。
818名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 18:36:18.53 ID:cc+g0gIJ
>>775
横浜市の人口超えか
819名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 19:30:37.24 ID:RG2fZLgf
所詮貧民窟の大阪ですからwww


グランフロント大阪、客は来たが… 売り上げ伸び悩み

www.asahi.com/business/update/0507/OSK201305070023.html


4月26日に街開きした グランフロント大阪 ( 大阪市北区)の来場者数が、
6日までの11日間で367万人に達した。
阪急電鉄 など開発事業者12社が発表した。
グランフロント側は「関西以外からの来場もあり、順調な滑り出し」と評価するが、
来場者数の割に商業施設の売上高は伸び悩み気味との見方も出ている。
820名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 19:41:43.46 ID:5oq9iAjv
東京など放射能地帯では、この賑わいはありえない。
821名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 19:42:46.06 ID:5oq9iAjv
東京には、伊勢丹がお似合いwwwwww
822名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 19:46:09.07 ID:/LWUMBd+
>>815
実際の話、あの辺に大規模な運動競技施設はきつそう
すぐそばに大きな病院があるし
823名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 20:14:57.30 ID:8CWhE0TI
梅田界隈の駐車場の車見たら、名古屋ナンバーがすごく多いね。
10台のうち1台は名古屋か、愛知県のナンバーだった。
みんな車で梅田まで買い物に来てるんだろうね。
824名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 20:17:54.14 ID:XczQo/8T
825名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 20:43:21.40 ID:WdaRavnY
名古屋に住んでて車で大阪梅田に買い物にいくなんて、ちょっと考えられないけど。
名神も大阪市内も混んでるし、新幹線より3倍は時間かかるだろ
826名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 20:49:29.28 ID:3DFwLtjD
>>825
自分は名古屋在住で、周りの人で大阪のコスコやIKEAまで買い物に行く人は多いよ。
また、若い人で大阪までデートで買い物に行ったりというのもよく聞く。
そんなの一部の人だろうと思ってたけど実際、このGWでヨドバシと神戸のIKEAいったけど名古屋ナンバーはおどろくほど多かった。
ウミエの駐車場にも結構いた。ちょっと少なめだったけど。ウミエは岡山と広島が多かった。
827名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 20:55:22.03 ID:5EJmWcRG
>>813
奈良先端大学院大学ってある意味日本一の大学が入るのかぁ。
素晴らしいねぇ。
828名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 20:56:55.83 ID:OCMWgxTn
>>823
また大阪人が息するように嘘を吐く
名古屋人は東京志向のアンチ関西
大阪なんて罰ゲームでも来るわけない
829名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 20:58:58.14 ID:0L7RW6B2
>>826
名古屋人になりすます大阪人乙
そもそも名古屋の奴がこのスレに居るわかないから
830名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 20:59:28.81 ID:5oq9iAjv
>>828
汚染民がいくらネガキャンしても、

東京汚染地帯にだけは行かないから安心しろww
831名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 21:01:19.56 ID:5oq9iAjv
名古屋ナンバーなんか、普段からいくらでも居る。


大阪の日帰り圏内に、名古屋は含まれる
832名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 21:09:02.29 ID:uNoxr43H
東京だけは死んでも行かない。 あんな放射能だらけの場所は無理。
833名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 21:15:32.04 ID:0jYfggop
>>829
バカタイヤが嫉妬しているw
そんなにも名古屋の人が大阪に行くのがムカつくんだ(≧∇≦)
834名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 21:16:16.49 ID:b3UANgik
>789
メディアの偏向報道がもはや通用しない時代であることを物語っているのですよ
で、在京マスゴミのごり押しがないからこそ客層が悪くならないで済む話

在京メディアごり押しのスポットはどこもマナーが大問題となっている
そりゃ仕方ないね。下劣で低所得無教養を相手にするメディアですからね

観光客のマナーの悪化。新大久保の地元住民ブチ切れ「もう普通の街に戻ることはない」
http://girlsreader.com/10835/

不法侵入、脅迫行為…オープン直前!東京スカイツリー狂騒曲- MSN産経ニュース
http://matome.naver.jp/odai/2133712994082293201

そして住みたい街ナンバー1吉祥寺の実態
住みたい町1位の吉祥寺の実態

http://www.j-cast.com/2013/03/01167860.html?p=all
落書き、「空き巣注意」看板 「住みたい街」吉祥寺の殺人現場を歩く
>また大正通り自体ではそれほど目立たないが、さらに曲がって路地に入ると、空き巣・ひったくりなどへの注意を呼びかける看板もあちこちに見られた。
>また大正通り自体ではそれほど目立たないが、さらに曲がって路地に入ると、空き巣・ひったくりなどへの注意を呼びかける看板もあちこちに見られた。
>また大正通り自体ではそれほど目立たないが、さらに曲がって路地に入ると、空き巣・ひったくりなどへの注意を呼びかける看板もあちこちに見られた。

こんなことはグランフロントには皆無ですね。
メディアのごり押しがないからもっと客層は良くなるだろうね
835名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 21:19:14.53 ID:5oq9iAjv
東京って、大きく見せてる割に、結構ショボイw
836名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 21:19:33.94 ID:b3UANgik
>819
流石は大盛況に嫉妬する在京マスゴミ(笑)
これでマナーが問題になっていればすぐにマナーの悪さを粗捜しの如く叩くくせにね
でもそれがないと言うことは、そう言う下品で無教養な客は皆無ということだ
もしそうなら在京マスゴミは火祭りの如く叩きまくるくせにね

で、客が金を落とさないのは客が多すぎて並べないと言う方が正しい。
スカイツリーで同じことあったら客単価が高いと自慢しまくるんだから
少なくとも在京メディアごり押しスポットの客よりは間違いなく高いはずよ

それだけ実力のあるものは偏向報道が通用しなくなってきている証拠ですね
もうバカタイヤは諦めろ
837名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 21:20:37.71 ID:b3UANgik
>835
ま、トンキンは歴史も文化も近畿に対してコンプレックスを持っているから
メディアで捏造まがいに自慢するしか方法がないんだよ
まさに韓国と気持ち悪いほどそっくり
838名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 21:23:01.12 ID:b3UANgik
11時から12時の盛り上がりを見ていたら如何にトンキンがニートの恥晒しかということが分かりますわ
こんな時間に大阪叩くとはよっぽど職がないんだろうね
流石はニートナンバー1のトンキンのことだけありますね

どんなに在京マスゴミが印象操作しようと大阪の持ち直しは本物ですね
839名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 21:45:23.15 ID:lhShKTNU
>>830
お前がいくら東京放射能禍の流言を撒いても
現実は今も東京へヒトモノカネ企業組織が移っている
誰もかもが大阪の浅はかさと無能さに愛想を尽かしてる
いい加減あきらめるんだな
840名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 21:50:02.89 ID:5oq9iAjv
世界が泣いて嫌がる東京に、どこの物好きが死にに行くんだよw
841名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 21:51:40.56 ID:5oq9iAjv
>>837
関東東北民って、エミシ土人の分際で、なぜ自分が日本人だと思い込んでいるんでしょうか
842名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 21:57:13.07 ID:uyHF9BGp
俺の周りは、今は混みまくっているから もうしばらくして人が少なくなってから行くわ という人が多い。
つまり、この人数より更に多くの潜在的顧客がいる・・・
843名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 21:59:31.00 ID:b3UANgik
ま、グランフロント大阪の大盛況にトンキンが怒り狂いまくっているとしか思えませんね
トンキンのネット工作も虚しい結末ですね
844名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 22:05:26.29 ID:RJrVBVat
日本のヨハネストンキン
845名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 22:11:16.67 ID:FDTc7pV6
>>840
泣いて嫌がられるのは犯罪大国大阪

大阪のワースト記録
(第1位とは日本最悪という事です)
第1位 路上強盗
第1位 自販機ねらい
第1位 ひったくり件数 (32年連続ワースト1)
第1位 殺人件数
第1位 強盗件数
第1位 車上ねらい
第1位 オートバイ盗
第1位 自動車盗
第2位 自転車盗 (1位は東京)
第1位 交通事故数
第1位 ひき逃げ
第1位 刑法犯検挙率
第1位 飲酒運転者数
第1位 生活保護者数
第1位 ホームレス者数
第2位 完全失業率 (1位は沖縄)
第3位 小学校学力テスト (1位は沖縄)
第3位 中学校学力テスト (1位は沖縄)
846名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 22:22:27.94 ID:5oq9iAjv
殺人件数全国最悪は、 東京殺人街な。


これ常識
847名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 22:24:10.56 ID:5oq9iAjv
息を吐くように嘘吐く、トンキン民族が、いくら嘘をついても無駄wwwww



どうせ東京はもう終わった地区なんだから、あきらめろw
848名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 22:26:45.40 ID:uNdCPaE0
>>732
この差が大阪と東京の差とは思わないが
大阪行ってから東京に戻ると実は東京ってたいしたことないといつも思う
849826:2013/05/07(火) 22:28:46.03 ID:6VD6Sn9O
俺は本当に名古屋在住で、GWに大阪神戸へ行って実際に駐車場をみてきたのだが。

ここで必死で大阪批判してる人って、実際の現場見て発言してるの?
名古屋にはないものが大阪にはたくさんある。だから大阪へ行く。当然のことだと思うけどね。
近鉄や新幹線のれば簡単にいける。
850名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 22:30:37.54 ID:b3UANgik
トンキンが認めたくない事実

第3セクター破綻の東京
犯罪率全国ワースト1位の東京
犯罪件数全国ワースト1位の東京
借金全国ワースト1位の東京
ニート者数全国ワースト1位の東京
110番受理件数全国ワースト1位の東京
スリ 全国ワースト1位の東京
エイズワースト1の東京
嫌いな都道府県ナンバー1の東京

犯罪件数に関して
「犯罪率全国ワースト1位の東京 ・犯罪件数全国ワースト1位の東京」>>
>>>>>>>>> 「第1位 路上強盗…第1位 飲酒運転者数 」
ですね。

ワースト1だらけの東京など全国から嫌われるのが当たり前
http://www.logsoku.com/r/lifeline/1326904342/
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人
2位 福島県 853人
3位 岩手県 711人
4位 神奈川県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 千葉県 457人
7位 和歌山 446人
8位 茨城県 317人
9位 栃木県 289人
10位 群馬県 252人

http://www.best-ranking-navi.com/2012/01/blog-post_18.html

横浜からも埼玉からも東北からも嫌われまくる自称首都 東の京都
851名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 22:31:47.99 ID:b3UANgik
本当にグランフロントの効果が悔しくて悔しくて暴れまわってるみたいだね
こんなことばかりするからトンキンは嫌われまくるのですね
852名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 22:38:43.19 ID:a+QuWkdM
>>846
世紀末都市か?【強姦都道府県ランキング】警察庁、24年刑法犯認知数発表!
 2013年2月8日 12:00

■ここはまさに世紀末!「ヒャッハッ―!」
くどいようであるが、2013年2月7日、警察庁は「犯罪統計資料」速報を発表したのである。
同資料は、犯罪活動の情勢を知り、警察の捜査活動に役立てるための資料である。
別に特定の都道府県を貶める目的で作られたものではないことを明言しておく。単なるデータだ。

(中略)

しかし、TOPは盤石である。

またしても大阪だ。

これで、大阪は「強盗」、「殺人」、「強姦」と凶悪犯罪認知件数では3冠王となった。

ちなみに大阪の「強姦」の検挙率は70.5%である。これも全国平均88.5%を18ポイント以上下回る結果となっている。
www.best-worst.net/news_atRtzFi1Va.html
853名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 22:39:45.40 ID:0L7RW6B2
>>850
それ大阪府をわざと外した大阪人による捏造記事
これが真実

週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人←>>850では大阪人によりランキングから削除
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

東京は一位であることは隠蔽しないのに
大阪が三位であることは隠蔽する
>>850のように統計を捏造してまで東京ネガキャンを展開する
息するように嘘を吐く大阪人の言うことなど誰も信用しない
854名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 22:41:53.00 ID:XczQo/8T
>>826

名古屋は遊ぶ場所や買い物する場所が少ないから、GWで関西まで遠征する人は多い。
855名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 23:03:24.93 ID:HzM81zHy
申し訳けないが、
 
大阪駅前とグランフロントは、世界と戦うレベルのコンセプトと都市空間で
戦って行く事になりましたので、
 
人はわんさか集ってはいるが、旧態以前としている東京のステーションとは
次元が違うんです。
 
大変申し訳ない。
 
まだ66%残っている大阪駅前の未開拓地の構想で頭一杯なんです。
856名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 23:10:28.45 ID:HzM81zHy
>>855
旧態以前ではなく旧態依然ですよ。
解りましたすいません。いやいやどういたしまして。ありがとう。ズサ。
857名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 23:31:44.57 ID:caHMOc9Z
>>835
東京はバブルの頃と比べると、
セゾンの衰退と
私鉄系商業施設がイマイチな部分が大きいな。

ステマはお得意の、三井や森ビルだと、中身がワンパターンだしな。 
858名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 23:54:34.05 ID:M+SFyZ+4
トンキンが屑ってお前ら言ってるけど
大阪叩きは国策で官僚主導だからな
859名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 00:03:18.72 ID:HoqjHe7A
>>826
逆に大阪→名古屋観光も多い
いわば車ですぐ行けるお隣さんだからね
名古屋モーニングとひつまぶしツアー等
ゴールデンウィークだからお互い観光が増えて当然の話
860名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 00:06:02.59 ID:ssUDfq6h
大阪関西人の顔って潰れているの多いよね。
醜悪で猿のようなアホ面で如何にも偏差値が少なそう。
平均的なIQも60〜70程度、
中高年も朝っぱらからブラブラしているし、
学生も登校拒否しているのがあまりにも多い。
それにしても関西人の顔って歪んだや凹んだのや完全に潰れたのが
あまりにも多過ぎる。
通勤電車はまるで走る動物園だ。
老若男女とも青白く化け物みたいな顔の奴があまりにも多過ぎる。
一番気になっているのは池沼やセーハクが目立つ事だ。
朝から駅のホームを一人で走りまくっている奴ら、
ギャアギャアオウオウと叫びまくる奴が多過ぎる。
若い男に多い。
関西人ってほんとに薄気味悪いの多過ぎる。
861名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 00:12:39.35 ID:HoqjHe7A
ちなみに俺の連れで車持ってる奴はほぼ全員大阪→名古屋ドライブは経験済
862名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 00:30:46.97 ID:RMKcNa2H
>858
そんな官僚の政策も裏腹に大阪は再開発が進展しています。
そして、真に頭が良いのは関西の方。

センター試験 都道府県別ランキング2011(950点集計)  
3教科は得点率による950点換算
センターリサーチ結果(参加者41万6902名)

5教科|-------|-5教科|--全体--|-5教科-|-英語---|
所在地|平均点-|受験者|--人数--|受験率-|(筆記)--|
東京都|655.5--|-11197|---38293|----29%|--126---|
神奈川|653.1--|--5694|---19615|----29%|--128.4-|
千葉県|620.3--|--4983|---15801|----32%|--122.9-|
埼玉県|602.3--|--6391|---21271|----30%|--117.7-|
群馬県|588.8--|--3976|----7954|----50%|--115.8-|
栃木県|570----|--4710|----7947|----59%|--112.1-|
茨城県|580.2--|--6838|---11547|----59%|--115.9-|
================================================
関東計|610----|-43789|--122428|----41%|--119.8-|


5教科|-------|-5教科|--全体--|-5教科-|-英語---|
所在地|平均点-|受験者|--人数--|受験率-|(筆記)--|
奈良県|643.5--|--3118|----4613|----68%|--133.5-|
大阪府|623----|-11469|---17854|----64%|--130.1-|
京都府|621.7--|--4659|----7339|----63%|--126.4-|
和歌山|604.1--|--2120|----2651|----80%|--127.5-|
兵庫県|602.7--|-11298|---18367|----62%|--123---|
滋賀県|597.6--|--2457|----4598|----53%|--121.6-|
================================================
近畿計|615.4--|-35121|---55422|----65%|--127.0-|

関西の方が平均点は上でしかも5教科受験者数でも大阪の方が東京よりも多い。
流石は国立理系に強い関西が優秀であることを示していますね。
所詮は文系頭の暗記頭の関東猿を後で抜くことは示されましたね
863名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 00:33:10.15 ID:RMKcNa2H
その結果が、ノーベル賞の出身者に繋がっています

<ノーベル賞受賞者>
1949年 湯川 秀樹(京都府出身)※出生は東京だが両親は関西人で、1歳の時に京都に移住する
1965年 朝永 振一郎(京都府出身)
1968年 川端 康成(大阪府出身)
1973年 江崎 玲於奈(大阪府出身)
1974年 佐藤 栄作(山口県出身)
1981年 福井 謙一(奈良県出身)
1987年 利根川 進(愛知県出身)
1994年 大江 健三郎(愛媛県出身)
2000年 白川 英樹 ※出生は東京だが両親は岐阜出身で、0歳の時に台湾に移住。その後は満州。
2001年 野依 良治(兵庫県出身)
2002年 田中 耕一(富山出身)
2002年 小柴 昌俊(愛知出身)
2012年 山中 伸弥(大阪府出身)

トンキンはどんなに詰込み型のペーパーテストが出来ても独創性に乏しいから
所詮は受験ニートで止まってしまうのが関の山。
官僚なんて国際的には全然評価されず国内からも嫌われまくるウジ虫

どんなに大阪や近畿を恨み嫌っても真に頭の良い独創性の人間を生み出す土壌があるのも大阪
国策に反してノーベル賞を取り続ける科学者は本当に日本の宝だね
864名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 00:39:42.97 ID:RMKcNa2H
京大、ノーベル賞 悔しい東大、・・・しょせん官僚養成機関か
http://madonna-elegance.at.webry.info/201210/article_10.html

>◆ 東大は、結局、何の独創性もない研究ばかりに大半の時間と資金を浪費してきたに過ぎない。
>現在も、東大は日本国内での超名声にかかわらず、実際は陳腐な官僚迎合の「研究」しか出来ていない。

>◆ 東大が今後、真のノーベル賞(平和賞、文学賞は除くという意味)受賞はまず、
>・・・・・極めて可能性は低い、・・・・・と言うしかないだろう。

>東大出身者からノーベル生理学・医学賞受賞者が出ることはまず今後も、
>ない、可能性もない、と考えて間違いないと言える。

>結局,東大に出来ることは
>官僚、役人になる人間を養成し、庶民をいじめ、権威を嵩に着るくらいなこと
>だろう。
865名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 01:03:27.86 ID:fyuLmjka
>>864
大阪って、神戸と京都からも嫌われてるよね。

ドンマイw

近畿地方の素晴らしさは認めてるよ。
866名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 01:29:37.17 ID:VEJvTdrb
>>863
それらノーベル賞受賞者は出身地以前に日本人だから
都合の良いときだけ出身地を強調するのが大阪猿の常套手段
実質大阪猿はバカしかいない
未だに教育現場で体罰が蔓延るぐらいに大阪猿は叩かないと学習できないバカだらけ
867名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 01:33:37.48 ID:HoqjHe7A
大阪叩きと分断に必死だなwwww
グランフロントに関係ないコピペでwww

東京の不動産屋乙
868名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 01:38:45.44 ID:xdRNl8DW
>223万人来た
223系でキタに来た
869名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 02:00:07.96 ID:jCnaM/wQ
>>865
京都と兵庫も仲悪いから←これマメな

ついでに言うと京都は滋賀を子分扱いしてるけど滋賀はイラついてる
和歌山は空気な
870 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 03:06:24.39 ID:ouRw/C8g
関西分断工作乙
なんやかんや言うても関西みな行き来して仲良くやっとるぞ
関西は2府4県それぞれ魅力あるわ
関西は素晴らしいわ
871名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 03:22:45.60 ID:Dvh5qwt8
>>860
こっち見んな!!
872名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 05:41:25.84 ID:BegvZBK5
>>868
そういえばグランフロントが開業した週末の新快速で
「グランフロント開業にともない車内混雑が予想されますので、本日は補助席の利用を中止しています」
とアナウンスしてた。
873名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 06:02:01.08 ID:vbSEmk1x
東京って汚らわしい
874名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 06:09:00.72 ID:lK3iwP+6
オープン当日、梅田に出たので立ち寄ったけど糞ゴミが多くてうんざりした
自慢げに中継車並べてインタビュー合戦俺の目の前で居た者がマイク向けられていた
875名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 06:21:28.82 ID:vbSEmk1x
>>870
そう、京阪神の叩き合いと、東京排除機運とは、レベルが違う
876名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 07:49:50.83 ID:yTJGGutQ
2年前、ルクアと伊勢丹の間から見えた工事現場。
「何これ。まだビル建てるの?やっと駅の工事が終わったのに、いい加減スッキリしてくれ」

まさかここまで化けるとは。
877名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 07:51:49.94 ID:xAtkUfex
このビルって200mもないんだろ?ホント、ジャップはスケールが小さいな。
878名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 07:53:33.66 ID:ZwYU2eN3
754 名前:名刺は切らしておりまして :2013/05/07(火) 11:00:53.48 ID:GtgwrbVk
東京にコンプレックスがあるから叩くんだよな(笑)自信が本当にあれば叩かないし比較しないのよ(笑)意識しすぎて叩くわけ。おまえさ、どうでもいい人間意識しますか?(笑)

757 名前:名刺は切らしておりまして :2013/05/07(火) 11:09:26.40 ID:GtgwrbVk
東京がショボいなら大阪はもっとショボいよな(笑)東京コンプレックスが凄すぎ(笑)

761 名前:名刺は切らしておりまして :2013/05/07(火) 11:21:19.51 ID:GtgwrbVk
大阪より東京がショボいんだ(爆)経済規模が35兆しかない大阪が(笑)東京コンプレックスが凄すぎるね朝鮮人(笑)

764 名前:名刺は切らしておりまして :2013/05/07(火) 11:28:28.21 ID:GtgwrbVk
神奈川県より人口が少ない大阪府(笑)東京の経済規模は大阪の三倍以上あるのよ。東京コンプレックスご苦労様(笑)キチガイ相手にすると面白いな(爆)

767 名前:名刺は切らしておりまして :2013/05/07(火) 11:33:28.80 ID:GtgwrbVk
東京コンプレックスご苦労様です。意識して頂きありがとうございます(笑)
879名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 08:02:21.98 ID:A+CqRLhz
大阪人や関西人はDQN、池沼、メンヘラ、セーハク、
なんでこんなに恐ろしくて気持ち悪い人間どもが多いのだろうか。
近親相姦とかが未だに存在しているからなのだろうか。
とにかく大阪人&関西人は異常な奴らが多過ぎる。
880名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 08:41:08.35 ID:iAMAU/gW
梅田が恐ろしいのはまだ「あと2回変身を残してる」ところ

阪神の建て替え、北ヤード2期工事…
881名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 08:48:47.65 ID:0lNSrywz
グランフロントから見る大阪駅は、建築的に今まで見た事がないスケールの大きい光景だ。感覚的に秦の始皇帝の大極殿のイメージ。
大阪駅が日本を代表する駅になったのは過言じゃないな。
882名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 09:03:11.88 ID:HoqjHe7A
大阪駅→オシャレ駅

東京駅→ブサイク駅

観光勝負は大阪駅およびその周辺の圧勝
883名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 09:59:37.42 ID:uBAaQPTD
>>880

郵便局も今の更地からタワーになるし、
フロートコートとフードコート跡地、及び
阪神と阪急を繋ぐ歩道橋も造り替えるね。

何度も話題に出ているヨドバシ北側も大きな
商業施設になるらしいね。
884名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 10:04:22.60 ID:nBtULiuC
>>31
そもそも車両の軌道が違うでしょ>市営地下鉄と南海
885名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 10:16:34.13 ID:nBtULiuC
>>113
>伊勢丹へB1Fから入って買い物する頻度が高まる(弁当、ランチなど)。
ここは前から混んでるのよ
伊勢丹は野菜売り場が激安であそこだけ開店当初から人気ある
ただし、それ以外がものの見事にガラガラで酷い状態
886名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 10:28:20.94 ID:nBtULiuC
>>810
これ新駅構想も
橋下のアホが直通リニアだの
南海乗り入れでもっと早く関空いけるだの
余計なこと言ってJR西がハイハイってあしらったんだよな
887名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 10:41:17.14 ID:S7EmlUnW
昨日行ってきた

建築は良く考えてあるけど
スケールが思ったよりも小さかった
便利なオフィスビル
888名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 10:48:41.87 ID:6NVQh0C4
万引き捕まえられた奴何人も見た。
889名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 11:32:42.68 ID:Omkiptfe
>>888
さすが犯罪大国大阪
スリも頻発してるだろうな
890名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 12:15:11.37 ID:w/8bfmKL
>>840
>世界が泣いて嫌がる東京に、どこの物好きが死にに行くんだよw

今朝、日本テレビ・ZIP!のエンディングで豪華客船サン・プリンセス号が横浜を〜
しかし、それはただの観光船(神戸発 大阪発 横浜発)
そんなのを紹介しなきゃならないぐらいになった
891名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 12:57:58.54 ID:Nc/LGuev
新快速かよ!
892名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 13:03:18.20 ID:AGlpKZ7Z
・・ また憤怒運転の大牟田中卒生保ホモニートの ケツホモ顔バカタイヤ有明上つ腹俊之(>>595 紹介 が
石炭沢山くべてお釜真っ赤っかw 連投終夜運転だなwww   
ナマポ関係で山口御出身安部総理から激励も出てるぞ? 自民党に攻撃問題行動を
起した上津腹は自公政権など投票ですり寄る事適わぬが、政権の有り難い
御言葉を良く噛みしめて早く中卒生保ホモは卒業しろよw


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367936172/1-100
893名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 13:38:37.57 ID:LhF3up6H
>>863
日本人ノーベル賞学者の本当の出身地

湯川秀樹(和歌山)田辺藩、紀州藩
朝永振一郎(父・長崎大村藩、母・埼玉川越藩)
江崎玲於奈(大阪)ただし東京の助手の成果のパクリ
福井謙一(奈良)大阪ではない
利根川進(広島、鳥取、青森)
白川英樹(岐阜)
野依良治(父・長野、母・福岡)父の仕事の関係で兵庫県で育つ
小柴昌俊(両親とも千葉)父が豊橋連隊所属のため豊橋生まれ
田中耕一(富山)
南部陽一郎(父・福井、母・福島)関東大震災に遭い福井へ移住
小林誠(愛知)
益川敏英(愛知)
下村脩(長崎)父が福知山連隊所属のため京都生まれ
根岸英一(東京)目黒の根岸家に戦災で親戚がつめかけたため神奈川へ移住
鈴木章(両親とも山形から北海道へ移住)
894名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 14:19:13.60 ID:fNjPvqQo
まだまだ阪急の改修工事が続いてるからね。
茶屋町もまだ完成されてないし。
895名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 14:38:54.30 ID:TDuc1D0k
>>893
起源主張お疲れ様でーす
896名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 17:59:59.77 ID:Do6UAMkT
 
大阪嫌いのひとが、どうしても気になって、
グランフロント関連のスレを覗きに来てる時点で、

大阪の街への嫉妬をオカズにオナニーしてるの、丸見えなんですけど〜〜〜www

見てるこっちが恥ずかしくなってくるわっっっwwwww

そんな彼方に、
大阪モノばかりを集めた極上SEXY動画集を見つけましたので、
思う存分、嫉妬の炎に燃え尽きて下さいね♡  
http://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w

※拡散はご遠慮ねがいます。
  
897名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 18:08:48.50 ID:9Ro2I0ro
176号線の横断歩道何とかしろよ
898名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 18:30:46.50 ID:vbSEmk1x
関東東北民って、頭が悪い民族「エミシ」だからノーベル賞が全然取れないんだよね?
899名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 19:24:51.12 ID:A+CqRLhz
2008年(平成20年)全国学力テスト
1位 秋田県 77.2点
45位 大阪府 68.4点

2008年(平成20年)全国体力テスト
1位 千葉
42位 大阪

2009年(平成21年度)学力テスト
1位 福井
45位 大阪

2009年(平成21年)全国体力テスト
1位 茨城
43位 大阪

2010年(平成22年度)学力テスト
1位 福井
45位 大阪

2010年(平成22年)全国体力テスト
1位 福井
47位 大阪
900名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 19:31:52.44 ID:TmYGOlQ7
グランフロント出来たぐらいでこの騒ぎか

阪神建て替えがまだだし、ヨドバシ高層ビル化も中央郵便局跡地再開発もある
これで更に北ヤード2期工事が終わったらどうなるんだ…
901名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 19:37:27.34 ID:1sZSIrHV
>>899
ローマは一日にしてならず
1位が義務教育だけがんばってあとは最底辺にまで転落している地域ばかりだね
だから馬鹿なんだよな
最低能力しか必要の無い公務員に最適
902名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 20:21:23.47 ID:vbSEmk1x
アズマ土人(関東東北民)って、マジで頭悪い民族なんだな、と痛感したな、ノーベル賞の件。


さてアズマは頭悪い民族だけど、

日本人はどのランクか、ユダヤ人より上か下か
903名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 21:23:32.78 ID:1DIuAVxG
904名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 21:26:05.66 ID:RMKcNa2H
>901
その通り。
高校3年になり大きく逆転する大阪。それはセンター試験の成績で示されていますね
そんな官僚の政策も裏腹に大阪は再開発が進展しています。
そして、真に頭が良いのは関西の方。

住友、三井、三和、三菱、冨士は西日本発祥、もちろん他の大企業群も西日本発祥が大部分を占める。
天皇は京都から、文化・歴史、ノーベル賞受賞者、著名アスリート、著名起業家も西の人、西のものばかり。
一方、国会、省庁、特殊法人、官僚、役人、民放キー局、大新聞、メディア、AV、風俗産業は韓東猿が独占。

頭狂都(トンキン)が韓東猿の実力で成長したと勘違いする馬鹿も痛い。
日本国も、東京、関東すらも西日本人が作ったもの、、恩知らずの低脳韓東猿。
905名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 21:28:26.30 ID:RMKcNa2H
>889
印象操作など通用しません
本当に万引きが起きるなら在京マスゴミがネタにするね
でもそんなことはありませんし印象操作を疑われても仕方ありませんね


それよりも11時の昼の陽中から大阪叩きしてるなよ
お前こそ早く一般社会に出ろよ
でもそういうネット工作が仕事ですか、さすが犯罪件数東京ワースト1のことはありますね
906名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 21:33:14.00 ID:vbSEmk1x
>>904
エミシとかチョンとかみたいな下等民族に、恩なんかわかるわけ無いやろw
907名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 22:42:55.18 ID:Dvh5qwt8
梅田の一人勝ちと思いきや

GWの心斎橋

http://i.imgur.com/9W9xyaQ.jpg
908名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 22:54:46.64 ID:x8X4fBnT
>>905
印象操作ではなく事実だろ

大阪のワースト記録
(第1位とは日本最悪という事です)
第1位 路上強盗
第1位 自販機ねらい
第1位 ひったくり件数 (32年連続ワースト1)
第1位 殺人件数
第1位 強盗件数
第1位 車上ねらい
第1位 オートバイ盗
第1位 自動車盗
第2位 自転車盗 (1位は東京)
第1位 交通事故数
第1位 ひき逃げ
第1位 刑法犯検挙率
第1位 飲酒運転者数
第1位 生活保護者数
第1位 ホームレス者数
第2位 完全失業率 (1位は沖縄)
第3位 小学校学力テスト (1位は沖縄)
第3位 中学校学力テスト (1位は沖縄)
909名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 23:08:42.21 ID:R/H1UIfN
>>904
>日本国も、東京、関東すらも西日本人が作ったもの

いや、日本人が作った。
西日本人とか東日本人なんて人種はお前の脳内にしかいない。
910名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 23:13:56.68 ID:/pNycxhf
ただで入れるから、ゴールデンウイークに人が集まっただけで、
いつまで続くかな。

梅田って、JR、阪急、阪神、地下鉄のターミナル駅で平日から
人が多く、それぞれ駅が少し離れてるから、その間の商店に
人が入る構造だと思う。

現状だとグランフロントの位置は、やっぱり微妙な感じがする。
休みの日に目当てに来る人はある程度いるかも知れないが
これもいつかは飽きられそうな気がする。

オフィスに至っては、特に梅田に置く意味がないので、やはり
グランフロントのオフィス棟はしばらく苦戦しそう。
911名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 23:24:20.41 ID:df7+foHV
>>909
日本は長らく、近畿地方だけだったから

九州なんてのも、畿内と同じ日本語を話してたかすら怪しい
912名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 23:41:41.91 ID:dKscKESf
南棟は間違いなく成功すると思うよ。
北棟は、地下で繋がっていて欲しかったな。
あとぼっちが食えるようなラーメン屋も一軒くらいは欲しいわな。
913名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 23:41:45.45 ID:Erp0uwHC
>>910
オフィスは着実に埋まってきてるし
今日寄ったけど梅田近辺で働く若者の溜まり場って感じで
かなりいい雰囲気になってきたなと思ったよ
914名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 23:49:43.67 ID:Do6UAMkT
>>905
やっぱり印象操作ですねwww

大阪の万引き発生率なんて、日本で一番低いぐらいなんですけどねww

全国2位の発生率を誇る、東京とは正反対なんですけどねwww

何故でしょうか? 陽気で派手好きな大阪人と、

地味で陰湿な東京人との県民性の違いなんでしょうかwww

面白いわwwはははっww
http://todo-ran.com/t/kiji/13999
915名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 23:51:04.27 ID:t7iDSd9k
>>912
むしろ北棟が成功すると思う
南棟は駅から北棟への通路にしかならない
素通りが増える
南棟は目新しいものが何もないからね
あれなら阪急やルクアを利用するだろう
916名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 23:57:50.14 ID:dKscKESf
>>915
北棟は、行こうとする強い動機付けが弱いわな。床面積の割に。
南棟もパナのショールームはやはり微妙かも知れないが、地下で行って地上で帰ってこれるのが悪くない。
南棟は女性受けもいいし、成功すると思う。
917名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 23:59:50.99 ID:Erp0uwHC
北館が成功しないとグラフロが成功したとはいえないからな
こっからが勝負だ

ナレッジキャピタルは橋下の財政建て直し政策の一貫で
市からの支援が縮小、構想がスケールダウンした状態でのスタートになってる

こっから盛り返して欲しい
918名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 00:11:09.81 ID:IsP8/7gD
919名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 00:33:55.70 ID:sRgRMs90
>>911
>日本は長らく、近畿地方だけだったから

長らくってなんだ?神話の時代か??
そんなんじゃ近畿の歴史すらよく知らんのだろう。

>九州なんてのも、畿内と同じ日本語を話してたかすら怪しい

畿内だって言葉が変化し続けてきたのに何が言いたいのか。
清少納言は京都弁で話してたわけじゃないんだぜ。
920名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 00:42:30.99 ID:yfl1iIWv
921名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 01:20:24.98 ID:B8VVybzF
>>899
ここまで酷かったのかw
>>919
近畿人にとっての日本とは韓国のことらしいです

【河内の韓式土器】
近年はまた河内平野の発掘調査が、様々な開発事業との関連で大規模に実施されているが、その調査で判明したことの一つとして、
日本在来の土器とは明らかに異なる韓式土器(あるいは朝鮮式土器)が各地で多量に発見され、渡来人の生活に直接触れる材料が増えつつある。
土器を胎土分析した結果では、韓式土器といっても朝鮮で制作したものを渡来人が日本に持ち込んだものと、彼らが日本で制作したものの両方が含まれているという。
調査関係者の指摘で特に興味深いのは、韓式土器の出土分布が、河内の中南部ばかりでなく、北河内にも濃厚に認められ、かつての河内湖の南辺に特に著しいという。
土器の年代観から見て、四世紀末から五世紀中葉のものと認められる由であるが、河内平野の治水灌漑による大開拓事業に、特別に重要な意味を持っていると思われるのである。
(中西靖人「河内平野を掘る」『大阪府史』 韓式土器研究会『韓式系土器研究』)

大阪府の韓式土器分布図
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn4/004_04/kannsikidokibunnpuzu.jpg
922名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 02:10:06.70 ID:v4L3br3e
今はいつものあれという感じで客足は並(開店直後にしてはとても少ない)だが
落ち着いてからはロフトから移転拡張した無印へ向かうのが客の流れの軸になると思う。
北館の4階を占拠してて、行くまでにいろいろ通るように出来ている。
間違っても閉店ということはないと思う。閉めるなら阪神とルクア内の方が先
923名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 02:36:43.50 ID:odmriCLI
>>919
建国〜大化までで千年あるんだぞ
924名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 02:37:59.51 ID:odmriCLI
>>919
関東・東北なんて確実に日本じゃなかったけどな
尾張(伊勢〜熱田神宮)が日本の終わりだったのだから
925名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 05:52:35.11 ID:hTep70MF
>914
いちいち犯罪項目を一つ一つ挙げて印象操作しているのが滑稽ですね
で、そのソースもないくせに嘘も100回言えば本当になると思いこんでいるんですからね
でも実際はこう

トンキンが最も認めたくない事実

トンキンが認めたくない事実

第3セクター破綻の東京
犯罪率全国ワースト1位の東京
犯罪件数全国ワースト1位の東京
借金全国ワースト1位の東京
ニート者数全国ワースト1位の東京
110番受理件数全国ワースト1位の東京
スリ 全国ワースト1位の東京
エイズワースト1の東京
嫌いな都道府県ナンバー1の東京

848がいくら大阪のことを強調しても犯罪件数に関して

「犯罪率全国ワースト1位の東京 ・犯罪件数全国ワースト1位の東京」>>
>>>>>>>>> 「第1位 路上強盗…第1位 飲酒運転者数 」

ですね。
犯罪件数ワースト1で解決できますね
926名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 06:43:46.58 ID:g7OE7b8h
927名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 07:59:40.37 ID:ineZl2ef
>>925
大阪の現状 と衰退の原因
www.actiblog.com/ueyama/187742
データで見る大阪の衰退は、国内でも有数の厳しさです。
大阪府民の一人当たりの年間所得は91年以降、減り続けています。
一方、東京都は逆に伸びており、差は広がる一方です。
96年には東京都との差は18%でした。
ところが、07年には32%にまで拡大しています。
失業率も6.6%と高く、7.5%の沖縄、6.9%の青森に次いで、全国ワースト3位(09年)です。
犯罪発生率に至っては、毎年ずっとワースト1位です。
その他の事項についても、各種指標でワースト上位のオンパレードです。
928名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 08:59:33.48 ID:qPeV/T7/
>>927
梅田あたりだと、
近畿以外の岡山や四国や東アジアの客も来るけどな。

お前さんの大好きな東京副都心部も、東北や北関東や甲信越や九州の客で持っているんだろ。
929名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 09:01:34.01 ID:JItbayDr
汚染した凋落一方の東京と違って、絶好調w
930名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 09:07:23.92 ID:JItbayDr
>>925
東京は、エミシ(関東東北民)と、チョン(日本から追い出された、元在日)しか居ないからな

民度レベルはお墨付きwwwww
931名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 09:19:49.86 ID:1NtdgnPi
>>927
都道府県別の一人当たり所得って
個人所得と法人所得の合計を人口で割ったもの。
企業の本社の多い東京で高く出るのは当たり前だわな。
まあウソをついてる訳ではないけど、
32%という差を強調して、ミスリードするように書いてる。
雇用者報酬で見た方が正確だとは思うけどね。
932名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 09:24:12.47 ID:tQCsvt7n
コンビニ店員がボコボコにされててもまわりは知らん顔
通り魔に刺され人が血まみれで倒れててもやじ馬は携帯で写真撮影

それが関東人の民度だからな
933名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 09:29:09.08 ID:8F0TAwVI
梅田の一人勝ちと思いきや

GWの心斎橋

http://i.imgur.com/9W9xyaQ.jpg
934名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 09:30:45.61 ID:JItbayDr
>>933
梅田に流れてると思っとったのに、心斎橋筋凄いな
935名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 09:32:35.76 ID:JItbayDr
東京の凋落をひしひしと感じる
936名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 10:55:42.54 ID:v4L3br3e
>>934
結構な割合が中国人@マツキヨコクミン買い物ツアー中だと思われ
937名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 11:10:59.35 ID:eTikfTf1
>>812
積水ハウスはここに入るということは
スカイビルは捨てたのか
938名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 11:22:07.04 ID:ineZl2ef
>>932
それ以上に犯罪に加担するのが関西人の民度だ
関西人はマナー、モラル、法令を無視するのが美徳だしね
939名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 11:25:03.37 ID:JItbayDr
東京や朝鮮の民度にはかないませんwwwww
940名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 11:38:37.14 ID:ytnqAAbi
大阪vs東京で罵り合ってるのはどこの地方の人間だよ。

この先人口減少の時代に入ってもなお首都圏は人口増加。
京阪神圏でも微増。
東京と大阪の衰退はここ先当分ないよ。
941名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 11:42:01.00 ID:5sWOM6KI
>>937
梅田スカイビルの大家は、積水ハウスだぞ。
おそらく、積水の関連会社は残るのでは?
942名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 11:44:55.87 ID:5sWOM6KI
>>940
横浜市の某駅から徒歩45分のタイヤだろ。

近くにコンビニすらなく、居住環境に不満で、他地域の攻撃をする人だな。
943名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 11:54:41.27 ID:JItbayDr
東京放射能地帯に、もう用は無い


世界の常識
944名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 11:56:26.04 ID:eicedXDH
>>937
積水ハウスはショールームを出すだけだよ
そこの一覧はナレッジキャピタルにショールームや店舗を出してる企業

オフィスに入居するのはキリンホールディングスが決まってるね
945名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 12:01:04.83 ID:JItbayDr
積水ハウスは巨大な梅田スカイビルの本社があるから、わざわざ移るメリットはさすがに無いわな
946名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 12:53:20.87 ID:S+MOsivt
>>927
犯罪率や、発生件数では、それほど差が無い東京と大阪が、

万引きに関しては、まるで天国と地獄ほどの差が出るのは何故??www

あんたなりの解説を、池上彰なみのやつで、頼むわあwww
http://todo-ran.com/t/kiji/13999
947名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 13:03:03.75 ID:IsP8/7gD
うめきた〜淀川にかけて、再開発して公園にすべき
948名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 13:03:59.55 ID:CD7Mf4qN
umieを葬り去ったわね
949名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 13:08:50.79 ID:J4MXaiI9
>>948
最終的には、アンパンマンミュージアムのあるumieが勝ちます。
950名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 13:23:38.34 ID:eTikfTf1
積水ハウスはスカイビルで懲りたか
あそこも、他社に貸し出そうとしたけどテナントが集まらず仕方なく自社で入ったんだっけ
951名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 16:25:32.60 ID:JItbayDr
国が発表した、

放射能汚染図
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf




ウワァ・・・この東京の汚染度・・・・
952名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 16:55:18.42 ID:U05+fT/W
>>950
スカイビルには、
イレッサの製薬会社が入っていますね。
空中庭園はやってるのかな?
953名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 18:31:03.88 ID:TaEFJ1f/
>>952
自分の印象だとスカイビルまで遠い印象しかなかったから前より行きやすくなったかも
954名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 18:31:46.23 ID:1w4j3Tbm
>>940
2010年→2040年推計人口、人口減少数ランキング。

1位.大阪府.−141.1万人(15.9%減)
2位.北海道.−131.6万人(23.9%減)
3位.兵庫県._−91.4万人(16.4%減)
4位.埼玉県._−89.0万人(12.4%減)
5位.千葉県._−85.8万人(13.8%減)
6位.東京都._−85.1万人(_6.5%減)
7位.静岡県._−73.0万人(19.4%減)
8位.神奈川._−70.5万人(_7.8%減)
9位.福岡県._−69.0万人(13.7%減)
10位.新潟県._−58.3万人(24.6%減)
955名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 18:34:11.20 ID:JItbayDr
東京が汚染してどうしょうもなくなったから、その数字は間違ってる
956名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 18:41:59.74 ID:Vl+m0tk4
>>952
スカイビル自体がイギリスのThe Timesが選ぶ世界の凄い建造物ベスト20に日本から唯一選ばれたから、
欧州からの観光客が必ず観光するスポットだから利用者は増えてる。
積水ハウスの広報がThe Timesの影響力は凄いといってたからな。
957名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 19:25:02.06 ID:S+MOsivt
>>920

梅田の映像をみると、グランフロントはしっかり映ってるのに、
梅田スカイビルだけが忽然と消えてますwww

東京人の強い嫉妬の念が通じて、消えてしまったのでしょうか??www

他のビルも、消えてたりして〜〜! こわ〜〜いwww
958名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 19:25:34.55 ID:OPULP45x
>>362 そんな風景は中国では、無数にあるだろ。しかも、その手の
風景て近くでみると、中国もそうだけど、クオリティーは低い。

ハイビジョン動画で対決

地方都市の大阪駅 VS 韓国の首都ソウル駅 VS 釜山駅

HD「大阪ステーションシティ」をウロウロ
http://www.youtube.com/watch?v=4iAJy-zj8So

[HD]JR大阪駅 大阪ステーションシティの夜景
http://www.youtube.com/watch?v=hunlh_7J_MQ

大きくて新しいJR大阪駅
http://www.youtube.com/watch?v=1oD237TS4Kc

まちびらき!】夜のグランフロント大阪 大阪駅から見る
http://www.youtube.com/watch?v=TSfBhzGIfhY
http://www.youtube.com/watch?v=22z8LrzLF4Q

【まちびらき直前】夜のうめきた広場・グランフロント大阪
http://www.youtube.com/watch?v=2cwyDZ-LYFE

【まちびらき!】オープン初日のうめきた広場の様子 その1
http://www.youtube.com/watch?v=t5fm_mA6D-Q

グランフロント大阪 2013.4.26Open
http://www.youtube.com/watch?v=8IFXMsWGKJs

ソウル駅
http://www.youtube.com/watch?v=PG_aYvePLmc

釜山駅
http://www.youtube.com/watch?v=UBNqT63CYhs
959名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 20:08:09.72 ID:915yaNJl
>>956
スカイビルを知らない人が、大阪駅からグランフロントへ行く時最初に目にする巨大ビルで、あれ何ってなるんじゃない。
インパクト十分で斬新なデザインは今でも大阪一のビルだと思う。
960名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 20:33:46.33 ID:6zOQCVGg
スカイビルはすごいな。さすが原広司という感じ。彼が設計した
京都駅も人が集まる場所としてよく出来てるよな。

グランフロントや大阪駅も原広司に依頼すればよかったのにね。
安藤某が少し関わってるが、彼が設計すると人が集まった時に
破綻する独りよがりなことになりがち。

スカイビルも場所が悪いよな。横浜ランドマークタワーみたいに
モールの突き当たり、つまりグランフロントの一番奥にあったら、
本当によかったと思う。

(あるいは大阪駅の北口から、西向きにグランフロントを作って、
 スカイビル方向につなげればよかったのに)
961名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 20:37:54.01 ID:JkO1OvS4
GW明の7日、8日、本日の人出は如何でしたか。やはり非常に多い状態が続いているのかな
平日なので一段落したのかな
962名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 20:42:27.32 ID:JkO1OvS4
本日で開業から2週間経過ですね。さて14日間での公式な入場者数を知りたいです
963名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 20:45:57.17 ID:mH3QVd/c
スカイビルが梅田と一体化になる頃には、いよいよ大阪の復活が本格的になるんだろな。
964名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 20:46:01.24 ID:JkO1OvS4
446万人の9割として約400万人程度と推測してます
965名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 21:11:48.48 ID:BJBAsqQM
>>957
ホントだwww

ホテルプラザもあるし阪急も建設中だから、
古い画像に適当に足しただけだなww
966名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 22:17:33.68 ID:7ptNHV9c
積水ハウスのショールーム行ったわ、パナもだけどお洒落すぎて
コンセプトがよく解らない印象、併設してるカフェが空いてるから
休憩するのに便利かも
967名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 23:04:09.85 ID:8F0TAwVI
しかし大阪梅田の超高層ビルって、本当に増えたんだよ、いつのまにか。
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/map-umedanakakou-sai2-0701.jpg
(梅田阪神建て替え後の超高層ビルの集積状況)

梅田中之島地区の超高層ビルの集積状況は、東京の新宿代々木と比較すると
梅田  64棟 高さ合計8519m
新宿  42棟 高さ合計6529m
  となってしまいました。明細はここに↓
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/top-11.01.23.html

数字だらけの表じゃつまらない人は「3D超高層ビル群写真集」もどうぞ(ちと古い)
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/top-090613.htm
968名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 23:54:44.08 ID:IsP8/7gD
969名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 00:42:29.17 ID:DBtaHUXJ
今日は年配や家族連れが多かった

いい天気で空中庭園が気持ちよかったわ
970名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 01:00:13.04 ID:bYaq8VrS
梅田の阪神ビルディングとヨドバシビル、西梅田の日本郵便とJR西の高層ビルに中之島のフェスティバルタワーのタワー2と来年以降も着工予定が詰まってるな。
971名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 01:06:32.98 ID:P3OWsL4F!
うめきた2期区域開発に向け会合
http://www.youtube.com/watch?v=qjXihiPndTY
972名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 06:10:34.65 ID:V/m+C73H
>>967の一番下と比べると>>920もだいぶ頑張ったなと思う
973名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 07:31:39.74 ID:fQwt/hqh
ネットで見ればなんでもわかるというのが、大きな勘違いであることが実感できるなw
古い情報と勝手な思い込みで語られてもな。
実際に足を運んで、ゆっくり見て回って、話はそれからだ。
974名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 09:30:08.07 ID:eqRM9JWT
>>973

工作員だらけだからなぁw
ネットのリンク貼り付けて罵倒し合って、スレの雰囲気悪くさせるのが
工作員のねらいだし。

自分も会社帰りにちまちま回ってるけど、まだ北館ぐらいだな。
南館はビジネススーツで見て回るのはつらいw

週末に嫁と行くかどうかだが、天気良ければバラ園だな。
先週は靱公園で咲き始めてたから中之島もそろそろ見頃かもだ。
975名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 09:53:33.11 ID:IQ/4/BPM
まだインターコンチネンタルホテルの稼働も、
オーナーズタワーの入居も始まっていないんだぜ。
976名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 13:14:30.60 ID:MmfDu90R
大阪
http://i.imgur.com/KWk8o.jpghttp://i.imgur.com/yFpfi.jpghttp://i.imgur.com/fgYZb.jpg
http://i.imgur.com/sA6NB.jpghttp://i.imgur.com/etkLn.jpghttp://i.imgur.com/rvKOU.jpg
http://i.imgur.com/b4JVx.jpghttp://i.imgur.com/PueGG.jpghttp://i.imgur.com/Dlejx.jpg
http://i.imgur.com/UzxTk.jpghttp://i.imgur.com/3iDv0.jpghttp://i.imgur.com/wa9xb.jpg
http://i.imgur.com/7rTjo.jpghttp://i.imgur.com/KplqD.jpghttp://i.imgur.com/aarp8.jpg
http://i.imgur.com/WRlZa.jpghttp://i.imgur.com/YGdFi.jpghttp://i.imgur.com/QMBdm.jpg
http://i.imgur.com/12bSP.jpghttp://i.imgur.com/YOq54.jpghttp://i.imgur.com/1joDk.jpg
http://i.imgur.com/xQcXQ.jpghttp://i.imgur.com/XmKzQ.jpghttp://i.imgur.com/ysFvG.jpg
http://i.imgur.com/cQ61o.jpghttp://i.imgur.com/8sp7L.jpghttp://i.imgur.com/zE2N8.jpg
http://i.imgur.com/dIOxo.jpghttp://i.imgur.com/48LS8.jpghttp://i.imgur.com/cHpgz.jpg
http://i.imgur.com/CWsoT.jpghttp://i.imgur.com/et6mw.jpghttp://i.imgur.com/gZHLo.jpg
http://i.imgur.com/mIKZk.jpghttp://i.imgur.com/mg5i9.jpghttp://i.imgur.com/jl4Kj.jpg
http://i.imgur.com/dCRTN.jpghttp://i.imgur.com/XtgeU.jpghttp://i.imgur.com/8fkxs.jpg
http://i.imgur.com/cPo2j.jpghttp://i.imgur.com/9nzIh.jpghttp://i.imgur.com/Sho0q.jpg
http://i.imgur.com/K1vTf.jpghttp://i.imgur.com/s1Kab.jpghttp://i.imgur.com/utaVA.jpg
http://i.imgur.com/YYAft.jpghttp://i.imgur.com/Za8lI.jpghttp://i.imgur.com/pnHbi.jpg
http://i.imgur.com/PSTic.jpghttp://i.imgur.com/Kqp11.jpghttp://i.imgur.com/eFEuM.jpg
http://i.imgur.com/ovHxn.jpghttp://i.imgur.com/1hVYa.jpghttp://i.imgur.com/SXq2p.jpg
http://i.imgur.com/VL2L5.jpghttp://i.imgur.com/DkUFB.jpghttp://i.imgur.com/ilthY.jpg
http://i.imgur.com/HRbHr.jpghttp://i.imgur.com/dfUcv.jpghttp://i.imgur.com/VAXj3.jpg
977名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 13:41:26.74 ID:MmfDu90R
号外だよーー!!!やっぱりキチガイ!

365 名前:名無しさん@ピンキー [sage] :2013/05/10(金) 13:25:46.80 ID:zh/xqEJgi
この韓国人っていう生き物は
いったいどういう種類の人間なんだ?
捏造に強姦を全世界で反省することなく繰り返してる



韓国大統領報道官がアメリカ訪問中にレイプ事件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1368143026/

【捏造】韓国メディア、パククネとオバマの合成した握手写真掲載してアメリカで馬鹿にされるwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1368158653/
978名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 13:47:23.63 ID:lY/mb6WU
チョンやトンキンのネタで、穢れさせないでください
979名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 15:03:55.77 ID:soyhe4QT
>>960
現在は、梅田から隔離された場所にあるスカイビルですが、
新梅田シティの庭園群を、そのままの幅でグランフロントまで伸ばし、緑地化させ、
一体化したセントラルパークの様にすれば、同じ1つのエリアとして繋がり、
両方のビルにとってのメリットは、計り知れないでしょう!
オフィス入居率は確実に上がるでしょうねww
  
980名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 15:46:03.28 ID:soyhe4QT
>>979
そして、
大阪駅の真ん前すぐの場所を緑地化するのではなく、
あえて大阪駅と中津駅の丁度中間に、セントラルパークを配置する事により、
今まで弱かった、大阪駅から北への人の流れが活発に成るだけではなく、
中津駅から南へ向かう人の流れも新たに創出される事になるでしょうw

その為にも、JR大阪駅から阪急中津駅までを個性豊かな遊歩道一本で繋ぎ、
北ヤードの開発だけでなく、中津駅前の再開発までも視野に入れて、
「うめきた」という大きな街づくりを完成させることが、
グランフロントの成功の鍵となるように思いますww
981名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 15:54:07.88 ID:lY/mb6WU
公園いらない デザインだけしっかりやれば十分。土地の無駄使い
982名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 16:25:38.06 ID:Zgtgqp0l
グランフロントとスカイビル周辺を繋ぐのは至上命題
それによってスカイビルの価値は更に上がる

ヨドバシの裏にできるビルって商業ビルなのかなとは
983名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 16:31:40.91 ID:foE91NXM
公園はいるよ。温室とか作って冬でもバリ島みたいな空間作るべき。
どのみち、2期区は三角形で風水上凶相だからハシッコを緑地化して四角形か円形にしないといけない。
984名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 16:50:02.93 ID:J4mVpJuw
985名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 17:30:58.79 ID:MmfDu90R
986名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 17:32:09.30 ID:soyhe4QT
>>983 
緑地は絶対に必要ですが、必ずしも三角形にこだわる事は無いと思いますw
南西部の角の小さな一部分だけを切り離して、後は円形か、六角形のビルでも建てれば問題ない。

それに、後々、北ヤードの外側部分との間を走る道路を無くして一体化させてしまえば、
三角形でも無くなりますw  ナビオ阪急の事を考えれば、三角形の建物も魅力的ではあるけどww

>>981
確かにあれだけの一等地、公園にしてしまうのは、もったいないですが、
エリア全体に付加価値を付ける為には、ある程度の緑地は必要です。
特に東京と比べても、極端に緑の少ない大阪にはww

すでに整備されてる新梅田シティの緑地を活用すれば、少し付け足すだけで、
大きな公園が出来上がりますww
それに、スカイビルと、グランフロントの間を建物で塞いでしまうより、
公園にしてしまう方が、動線も視野も広がって、より一体感が生まれます。
国内や外国人の観光客のウケも良いでしょうww

駅のすぐ真ん前の一等地は、商業施設や、文化施設で良いと思います。

>>984
これは無いわ〜www
あまりにも、安易すぎや〜 アルゼンチーンwwwww


    
987名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 17:39:43.45 ID:Zgtgqp0l
今ある線路に沿うから三角形になるわけで
線路地下に埋めた上で道路区画して
普通の地形にできないものかね
988名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 17:44:30.61 ID:J4mVpJuw
>>986
むしろ大阪の方が東京に比べて市街地あたりの緑地面積は広いんだが
データもネットのどこかにあった
989名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 17:57:55.93 ID:ep1ofAQw
>>988
それは、田畑もカウントしてるからでしょ。市の南部には田畑わりとある。

 都市公園は、1個あたりのまとまりや広さが重要です。
 東京23区は、昔の大名の敷地を公園化してるから、大きな公園が
 多い。
990名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 18:03:08.57 ID:soyhe4QT
>>987
北ヤードだけを見ていたら、到底無理な話ではありますが、
中津や大淀まで視野をひろげれば、不可能ではないと思いますww

>>988
大阪の環状線周辺のエリアと、東京の山手線周辺のエリアだけで比較した場合、
圧倒的に東京の方が、大型緑地の数が多いわww

グーグルアースで見比べたら、想像以上に多くて、正直おどろいたwww
 
991名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 18:05:40.19 ID:PBtcvXGr
>>985
我が物顔でデザインして楽しいのかもしれないが
自分ちの庭をいじれば?
992989:2013/05/10(金) 18:06:24.23 ID:ep1ofAQw
ついでに言うと、
東京の中心市街は、半分ぐらいが「台地」とその「谷」にあるので
斜面は緑地保全することが少なくないわけ。
993名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 18:47:31.55 ID:J4mVpJuw
>>989
いや、それが都市部での緑地面積なんよ
俺もデータ見るまで大阪の方が少ないと思ってたが
実際は大阪の方が多かった

あと一人当たりの公園の広さとかも大阪の方が広いし
緑という面では大阪の方が豊か

都市部だけじゃなく山に囲まれてるのもあるしね
ちょっといけば猿や鹿に会える都会w
994989:2013/05/10(金) 19:04:13.09 ID:ep1ofAQw
>>993
 資料ソースを見ないとダメだが、
 大阪市は東京23区の人口が3分の1程度だから、
 大阪城公園や長居公園、鶴見緑地を入れると、計算によっては可能性があるが、
 中心市街地の公園は少ないんだよ。 まとまった公園が少ない。

 
995名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 19:10:16.11 ID:Xb7r21Xz
>>974
工作のレベルでは無いけどな。
文章がワンパターンで、
感情論中心で説得力が無く下手だけどな。
996名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 19:12:15.88 ID:ad4RCq07
一人当たり公園等面積 m2/人
http://www.mlit.go.jp/common/000229921.pdf

東京都 7.2
大阪府 5.4

東京特別区 3.1
大阪市 3.5
997名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 19:13:25.24 ID:J4mVpJuw
水の都と言われるだけあって河川敷など川沿いの公園が多くある
大川周辺は全部公園だしね
春は桜がすごく綺麗
御堂筋だってそのものが公園と言えるほど銀杏並木道なんだけど
メインストリートだから気づいてないのかも

大阪は緑をうまく街の中に取り入れてる
だから地域によって景色も違うしね

東京はまとまった緑地は確かにあるが街並みは殺風景
どこの地域も同じに見える
998名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 19:18:01.99 ID:ad4RCq07
東京のほうが緑が多いはかなり嘘
多摩方面の山地とか島でブーストかけて数値を盛っているだけ
県域レベルだと山地の山頂で県境を区切っているほぼ平野の大阪のほうが不利は当たり前
誰が言い出したのだろうなこれ
999名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 19:19:49.25 ID:AdnJe22z
>>994
>  大阪市は東京23区の人口が3分の1程度だから、

なんで面積も3分の1程度じゃないか?と疑問に思わないんだろうか・・・

>  大阪城公園や長居公園、鶴見緑地を入れると、計算によっては可能性があるが、

「・・・と入れると」って、どう考えても大阪市内だろw
1000名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 19:21:26.32 ID:J4mVpJuw
>>994
人口じゃなく人口密度でみないと
東京も大阪も都市部の人口密度ならほとんど同じ
それでも大阪の方が一人当たりの緑が多い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。