【金融】4月のマネタリーベースは前年比23.1%増、149兆5975億円と過去最高=日銀〔13/05/02〕
1 :
ウィンストンρ ★:
[東京 2日 ロイター] 日銀が2日に発表した2013年4月のマネタリーベース(日銀券、貨幣流通高、日銀当座預金の合計値、平均残高)は
前年比23.1%増の149兆5975億円と過去最高を更新した。これまでの最高は今年3月の134兆7413億円だった。
日銀の金融緩和による大量の資金供給で金融機関の手元資金量を示す当座預金残高が前年比70.6%増の61兆9433億円と大幅に増えた。
同時に発表した4月末のマネタリーベースは155兆2803億円となり、過去最高となった。
日銀は量的・質的緩和における金融市場調節方針として、「マネタリーベースが年間約60─70兆円に相当するペースで増加するよう金融市場調節を行う」としている。
この方針のもと、マネタリーベースは13年末には200兆円、14年末には270兆円となると見込んでいる。
ソース ロイター
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE94100220130502
2 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 09:48:45.43 ID:yCQWX9BX
まだだ。
まだまだ足りんよ。
日銀さんがんばってね。
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 09:56:59.47 ID:qsb7JGqv
どんどん市中に流さないとデフレなんて脱却できないぞ
貯金しまくってる金持ちは何かに投資しないと資産が目減りする
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 10:04:45.65 ID:g3qS8Slm
金儲けが上手な奴には高率税をかけなきゃダメ
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 10:05:56.65 ID:Uy67PBar
無税国家誕生させようぜ
中韓が歯ぎしりしてそうだな
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 10:09:27.21 ID:DHVM04C1
通貨流通量はちゃんと相応に増えてるの?
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 10:09:38.89 ID:RK1Syh4+
マネタリーベース=マスターベーション
悪いインフレ来んね
23%増か、そりゃ凄いな
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 10:17:03.86 ID:NYAivpJS
享年の今頃、白川さんはせっせと減らしてたな
マターリベースに見えた
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 10:25:56.68 ID:e5Y2ljOh
貯金廚涙目w
コツコツ貯金は美徳になってるけど、本来は資本主義に反する行為だからな。
安倍ちゃんは正しいことをしている。
15 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 10:26:57.74 ID:3N2uhZUK
よくわからんのだが、当座預金残高が、
外に貸し出されないと、景気は良くならんのでは?
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 10:28:14.83 ID:TLOpZBmr
もうすでにヨーロッパと中国とアメリカと日本の通貨戦争状態だな
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 10:28:53.04 ID:1QLvKn7Q
優良企業は既に潤沢な資金をもっているし、民間企業が
銀行からカネ借りてまで、国内の事業を拡大するかといえば
ほとんどやらない。(少子高齢化、外人や移民はヤダという閉鎖社会)
民間に借り手がないのが現状。
借り手がないのに市中銀行にカネを流しても
ペーパーアセットの量が増えるだけ。
実業は停滞したままなので悪性型のインフレに陥るリスクがある。
良好なインフレには絶対ならない。おそらく、
デフレか悪性インフレが待っているので。準備は怠らないよう。
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 10:28:59.19 ID:NhbVFwH4
でも円安は足踏み
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 10:32:18.88 ID:Uy67PBar
>>15 それは禁句だろw
財務省に脱税容疑かけられるぞw
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 10:33:01.31 ID:e5Y2ljOh
>>16 世界は現在クズ通貨決定戦をしている団塊だからなw
通貨がクソな方が勝ちという矛盾に突入してしまった。
しかし、アメリカはQE止まっちゃって世界総デフレになる恐れもあるね。
21 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 10:35:50.45 ID:3N2uhZUK
デフレならデフレでもいいんだよ。
きちんとマイナス金利にしてれば。
それをやらないから矛盾が出る。
>>15 マネタリーベースが増えることで
円の価値が下がるから
金融機関は、ず〜と現金を保有しようとは、考えない
チキンレースのようなもので
あるときお金が流れ実質金利が低下したとき
金融機関は、現金を大量に保有していると逆に
インフレにて損失と考えるから
嫌でも投資へと向かわなければならなくなる。
>>20 欧米はならないだろう
欧州は、日本のバブルの教訓を学ばず
日本と同じような道をたどっているから
デフレになる可能性がかなりたかい
欧州には謙虚さがたりない
で、肝心のマネーストックの方はどーなの?
やっぱ日銀の地下金庫内にブタ積みになっているだけ?
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 11:28:08.85 ID:e5Y2ljOh
イギリスポンドの高さは異常w
乱暴に言えば、百円が1.5倍に相当するくらい高いようなもんだろう?
ちょっと前までポンド200円以上だったじゃん。
金融国家といえ、コレは高すぎるだろ。
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 11:37:16.02 ID:bZvuzn1u
日銀が金貸しにジャブジャブとカネ貸しても
金貸しが与信能力無いから、国債やハゲタカに金を回すしかない。
国債がダメだから、ハゲタカみたいなとこに行くんだろうな。
バブル時代だったら土地担保で貸せたけど、それも出来なくなってしまった。
要するに金貸しが無能なんだなw
これが金の値段が跳ね上がった理由なんだろうな。
数年前まで1g2500円だった金が今は5000円近い。
どっちかっていうと、金の価値が上がったというよりは、
お金の価値が下がったと見るべきなのかも。
今の所、金の価格はバブルと言われているけれども、
そのうちこの価格は適正だったという事になりそうな予感がする。
こんなのを10年以上前から予想してた人がいるなんて信じられないな。
俺にはまるで分らない。
>>22 投資する余裕なんてないその日暮らしの俺たちは、もっぱら泣く訳ですね orz
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 12:42:18.09 ID:3N2uhZUK
デフレ時は過去の資金にすがりついていたほうが都合が良い。
インフレ時は常に稼いだほうが都合が良い。
過去の資金などない貧乏人は、
インフレの兆しが現れてきた今、働いて稼ぐのが、一番良い。
もうちょっと元気にインフレが進んでくれないものか。
>>28 >嫌でも投資へと向かわなければならなくなる。
で、ホントに投資に向かうと納得したのかよ
ナイーブな頭で羨ましいぜ
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 13:20:49.77 ID:sCzLaAFA
>32
それが政府の狙いでもある
ただリーマンしてるだけじゃインフレになかなか追い付かないから
起業したり投資したりして資産あるいは借金してでもインフレと戦ってもらう
バブル時代も一部の狂った奴以外はインフレと戦うために株や土地や起業で勝負してた
エコ教を怖れさせた地球規模の地表の気温の推移の程度は可愛かったな
と思う今日この頃
ヒト一人頭の強靭さは十分ですか、と
ベースマネーを倍々で増やしたってマネーストックは増えねえよ
資産市場が若干活性化しても実体への波及効果はない
アメリカはダウが最高値更新してるのに地方中小は全滅のまま、大統領支持率は低迷
そのうち息切れして終わり
>バブル時代も一部の狂った奴以外はインフレと戦うために株や土地や起業で勝負してた
バブル時代のコアCPI上昇率は80年代前半より低い年率1%〜2%台ですが、
いったい何のインフレと戦ってたって?
>>32 >
>>30 > >過去の資金などない貧乏人は、
> >インフレの兆しが現れてきた今、働いて稼ぐのが、一番良い
>
> 企業はともかく、労働者が働いてインフレ以上に稼ぐって非現実的だよね
一旦、インフレで実質賃金を下げるところがリフレ政策のポイントなんだろ?
金利引き下げられず、デフレ下で給与の下方硬直性により企業負担が増えてるのが
流動性の罠がもたらす弊害。
インフレが先行して、企業負担が減って投資が増えて売り上げ増えて、遅れて給与が上がる。
これが望ましいあり方。
みんな若いな(^^ゞ
42 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 17:09:45.58 ID:3N2uhZUK
世の中デフレでマイナスなのに国債はプラス金利だったから、
相対的にはとてつもない高金利だった。
国債が売れるのは当然だった。
マイナス金利にして、全く売れないのが本来の姿。
その高金利は税金から支払われていた。
銀行はその税金で利益を上げた。
43 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 17:40:34.67 ID:sn2MIuvs
どうみても若くないよ、バブラーの年よりだw
90年代バブルと今回は違う、インフレさせると、実質スタグフレーションにしかならないから用心だな。
この相場で資産2.4倍程度にできない奴は負け組み入り決定
#最終物価二倍と予想、勝ったら税金とられるので20%としてこの程度、これで実質トントン
#二倍程度で喜んでいる奴は実質損に気付かないマヌケw
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 18:11:56.41 ID:tjEqZ1hI
バブル期の国債金利見ると怖くなるね。
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 18:22:27.30 ID:sn2MIuvs
>バブル期の国債金利見ると怖くなるね。
何時までも続くと当時は思えたw マヌケの一人でしたよ。
今回も騙し臭い話で、消費者物価指数と生活コストは別なんだよな
2% 物価上昇というのは、その内容がテレビとかメモリーとか猛烈な勢いで下がっている商品が主体で
ガソリンとか生活に必要なコストとはまるで連動してない指数だ
ガソリンとか食費とかは上がるよ、ハンパなく。それでなんとか2%物価上昇達成
エンゲル係数は跳ね上がり、可処分所得は減りまくって、不況深刻化という予想だ
最後にそんな馬鹿な・・・という話になるに違いないです
まだまだデフレ傾向だからもっと増やして問題ないね
48 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 19:42:13.50 ID:saTMxmK7
>>47 同意
45の意見は馬鹿丸出しの民主党臭がする
>>45ってCPIとコア/コアコアが頭の中で混ざってるんじゃないか?
俺の懐には、まったくまわって来ない。
どっかで詰まってるぞ!!!
詰まってるなら将来回ってくるかもしれないけど、
ユニクロ総統みたいな奴が吸い上げちゃってるのでw
52 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 19:56:50.96 ID:1MHMKYby
竹中平蔵
「日本郵便の経営が一気に悪化してきた。前年までの黒字が、1000億オーダーのの赤字になるという。
経営者を天下り官僚に変え、多数の郵メイトを正規雇用化し人件費を膨らませた。政治がもたらした赤字の負担は、すべて国民に来る」
53 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 20:00:32.21 ID:hThTruZ9
>>24 だよねー
マネタリーベースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 20:02:33.28 ID:hThTruZ9
>日銀の金融緩和による大量の資金供給で金融機関の手元資金量を示す
当座預金残高が前年比70.6%増の61兆9433億円と大幅に増えた。
付利撤廃しろ! 銀行屋は貸し出さず、外債も買わず、日銀に預けて
日銀から利息もらっているじゃないか!
56 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 20:06:39.39 ID:3N2uhZUK
日銀が当座預金に金利をつけているのか。
それはいけないな。
それを何処かに投資して、利益を上げているわけでもないのに。
59 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 20:26:57.95 ID:4EjlZc18
白川でてこい
60 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 20:31:36.36 ID:hThTruZ9
銀行が貸し出し増やさずに国債ばっかり買ってるのは明らかに問題じゃろ
62 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 20:34:06.58 ID:sn2MIuvs
すぐ民主とか言い出すレッテル張り、くだらないチャチャ入れてきやがったw
>>50 そりゃこないよ、全部海外流失してるもんw
構造を良く理解して眉に唾付けて騙されないように
他の奴ら全員を損させてでも自分だけ儲けるくらいの気迫で生きないとこの先生き残れないよ。
>>57>>60 ていうか、日本政府の利払い予算毎年15兆円は「銀行のナマポ」だから
削ってみたら
銀行屋どもは、今度は、外債を買わないで、「日銀にナマポ利息をおねだり」ときたもんだ
64 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 21:03:10.73 ID:sn2MIuvs
銀行屋はほっといてもそのうち不動産投資に走らざるを得なくなると予想してるんだけどね
多分この先不動産バブル、ただし実需は増えない予想
65 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 21:06:06.81 ID:hThTruZ9
>>63 >ていうか、日本政府の利払い予算毎年15兆円は「銀行のナマポ」だから
>削ってみたら
超絶円安になるから、それもいいね
円安が行き過ぎたら、溜め込んだアメリカ国債売ればいいだけだし
66 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 21:07:51.93 ID:ct0m008I
俺の前を素通り
企業の決算は良くなってきてるんだから、後はお前らが会社にアピールして給料を貰えばいいだけだろ
それが叶わなければ投資でもしたらいい
68 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 21:29:05.87 ID:WeLzPw1X
マネタリーベース増やした「だけ」じゃ景気はよくならん。企業の内部留保や銀行預金
に積みあがるか、海外に流れて終わる。
需要を生み出せ。公共事業バンバンやれ。投資減税・証券優遇税制・土地売買減税やれ。
積みあがる以上に流し込めがおK!
溢れて、預金で積みあがってる分が目減りするぐらいに流し込めば、需要になるよ。
70 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 21:37:08.21 ID:sn2MIuvs
無駄だよ、この景気良さそうっぽい何かは見かけでしか無い、俺たちはノーフューチャー
これから死ぬまでシャブ打ちながら日本は経済運営するんだよ、何時死ぬか見極めながら自分だけは生き残れるようにするんだ。
アメリカ見てみな、QE3で出口戦略かと思いきや延長戦せざるを得なくなってるだろ?
車は売れない、食糧は高騰。これがQEの結末だ。日本も後を追う。
参考にしながらと行きたいところだが、アメリカの圧力鍋のふたがぶっ飛ぶ時は日本も同時にぶっ飛ぶだろう。
知恵を絞って上手くこなそう、それしかないよ。
71 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 21:54:54.18 ID:kWGAq+kJ
72 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 22:21:47.34 ID:KqpfJgrR
>>70 問題はアメリカが座して死を待つような国じゃないってこと
73 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 22:28:49.46 ID:msugChtz
>>70 というか、米国の問題は議会が財政を人質にとって政争していることだろ。
需要が全然増えないのに、金融緩和だけやったら、物価上昇だけが弊害として出る。
>>47 下落幅がでかいんよ。
そのリンクの3ページに書いてある通り寄与度は食品より大きい。
円安に振れたのでマシになってるのだけど。
75 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 23:13:32.50 ID:sCzLaAFA
失業率から見た好不景気の大雑把な分かれ目はどれくらいなんだろう
日本のバブル見ても上限は化粧除いたら5%くらいか
下限は同じ先進国であるアメリカの大恐慌時代で50%
まあそんな時代だと就労と判別出来ない状態でも喰えたら我慢する奴もけっこういるし
犯罪で食ってるやつもかなりいるだろう
かなり甘く見て40%くらいか
すると中央値は17%くらい
なら今の日本は普通か、やや良いくらいとなるな
体感的なものはともかく歴史的に見ればそうなるな
今が普通の状態とね
76 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 03:21:53.36 ID:z0Pw4DMC
>>1 これで円高になるのはどう考えてもおかしい
無理無理どこかの国が円買いしているとしか思えない。
77 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 07:36:02.71 ID:sWf/w3mf
特別レポート
『朝日』とか、民主党とか「アベノミクスよ、こけろ!」と祈る人たちそのメンタリティ
他人の失敗を待っている、イヤな雰囲気
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35667 日本経済にこれほど前向きな雰囲気が漂うのは何年ぶりのことだろう。
ところが、人々が明るい表情をするのが、なぜか気に食わない勢力がいる。
彼らは何をどう考え、この空気に水を差しているのか。
■何でもケチをつけてみる
■悲観論はいらない
■まっ先に否定する人たち
■人の失敗が嬉しいの?
慶応大学経済学部の塩澤修平教授はこう語る。
「円安をミクロ的に見て、輸入業者が苦しくなっているなどと、損をしている人たちの話をあえて取り上げる報道もあります。
しかし現在は、就職活動をしている学生たちも、昨年までに比べると明るい表情になっています。
社会全体が、今は前向きになっている。
そうした中、トータルでものを見ず、一部だけを取り上げて不安感を煽る風潮があるのは問題です。
円安と円高、どちらがマクロで見て日本にとって得かを考えれば、円安のほうなのは明らか。
そんな中で無用な不安感を煽り、人々がまた悲観的になれば、結局、アベノミクスはうまくいきません。
何か問題が出たら、その時点で原因や対策を議論すればいいのです。
問題もない段階からあらかじめ批判的な議論をする必要はまったくないのです」
78 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 09:30:16.14 ID:PfAiZRVT
>>77 以前は自分もそういう意見だったが、今となってはむしろアベノミクス無条件協調の方が気持ち悪くなってますけど・・・
民主は屑だという空気はできあがっている、これは良い事。あの政党はおかしい。
でもね、自民党だって怪しいものなんだよ、経済政策などは。
将来起こりそうなシナリオ各種チェックしてみたら、このままだとヤバイどころか日本は既に詰んでいるかも知れない。
詰んだ将棋では政策プレイヤーが変わっても展開は変えられない
意識しておくべき、という結論にしかならなかった
「アベノミクスよ、こけろ!」ではなく「アベノミクスはこける」ゆえに対策を講じる必要があると思った。
そういう意見にケチを付けるアベノミクス派は、すでに世論誘導レベルの害悪となっていると確信している。
金を使えというプレッシャーが凄い
80 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 09:57:10.72 ID:PfAiZRVT
海外新興国通貨もしくは金(ゴールド)に交換しておけばいいよ、無理に使う必要は無い。
おそらく金(カネ)を使ったら負け組み入り
外貨と交換といっても米ドルと交換したら酷い目に合うから気を付けろ、政府はそういう風にそのうち誘導してくるかもしれないが・・・
つーことはドルだな