【金融】住宅ローン、大手行「固定型」一斉引き上げ 長期金利上昇[13/04/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名刺は切らしておりまして
それからオレはインフレが起こるぞなんて言ってないんだけどなぁ

そもそも、今更お金を増やしたくらいでインフレなんか起こらないよ
そんな簡単な問題だったらとっくにデフレは終わってるでしょ?
実際、2002年からの量的緩和では日銀がマネタリーベースを2倍近くに増やしたのに、物価は上がらなかった。

何故物価が上がらないかって?

例えば商品の値段がゼロになったら、いくら商品を増やしても売れないのと同じ
これ以上、金を借りたいと思う人がいないから金利がゼロになるので、日銀券を「押し売り」しても借りる人は増えない

まぁスレチなのでインフレ云々はこの辺で終わり
802名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 16:36:51.48 ID://mgMprp
今日も満室御礼!
ご入居者様感謝感謝でございます。
家賃も当分上げるつもりなんてございません。
上げる理由もございません、
金利も下がるのにどうして自分の取り分だけ増やす事を
考えましょうか、当方そんな極悪人にはなれませぬ。。。。
803名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 16:39:12.48 ID:i5PkutRN
>>800
グローバル化というのは、各国に現地法人や工場をおいて海外生産すること

日本でも2008年以降の円高の中で、海外生産比率はフロー(年間生産高/GDP)で見ると18%ぐらいまで増えてきた
特に自動車・家電のように調達がグローバル化していると、国内だけでつくっていてはコスト競争に勝てないからね
このぶん国内の正社員が減り、パートやアルバイトが増えて日本の平均賃金は下がっていく
欧米でも、物価や賃金が下がる傾向が出ているよ

グローバル化が快適とは限らないけど、はっきりしているのは、少なくとも製造業は、国内に閉じこもっていては生き残れず、雇用も守れないということ
804名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 16:41:05.48 ID:7pAgedsh
>>797
ローン契約者が死亡すれば残りのローンはチャラになって家族が助かる。
805名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 16:45:21.43 ID:i5PkutRN
ちなみに円安やインフレで雇用を増やすとしたらだよ

中国やアジア各国とは10倍の賃金格差が存在するため、円安により雇用を増やすのであれば、
ドル建てで中国やアジア各国と同等の賃金に切り下げる必要がある

円建ての月額賃金   為替レート  ドル建ての月額賃金 
 30万4320円   1ドル 80円   3804ドル 
 30万4320円  1ドル800円   380ドル 

これで何が起こるかと言うと

円建ての月額賃金が同じでも、ドル建てでは10分の1になっているので購買力が低下し、
例えば、iPhoneの価格は500ドルなので、1ヶ月分の賃金380ドルを全額はたいても買えない

円建てのiPhone   為替レート  ドル建てのiPhone 
 4万0000円   1ドル 80円   500ドル 
 40万0000円   1ドル800円   500ドル 

つまりiPhoneが円建てで40万円になる
円安によって国際競争に勝てる賃金にするにはそこまでインフレにする必要があるけど、これって誰得なのかな?
806名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 16:53:22.49 ID:i5PkutRN
>>804
ローン契約者って銀行のこと?死亡って倒産のこと?
仮に倒産しても、債権が移るだけでしょう。しかも最悪の場合、再契約という形で利率も強制的に変えられる可能性もある
そりゃ数少ない財産だから採れる所から採ると言うのは、政府も企業も同じだよ
807名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 16:56:46.45 ID:i5PkutRN
ていうか、誰か>>797の質問にちゃんと答えられる人は居ないのかな?
今迷いも無くローン組める人ってよっぽどの天才か有識者だと思うのだけど、是非ご意見を聞きたい!
808名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 16:59:08.60 ID:TPU+1F36
団信くらい分かってから質問しろよ…
809名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:01:22.72 ID:CZY2NBTB
>>807
公務員は国がどうなっても保護されるから問題ない。
810名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:02:08.44 ID://mgMprp
>>803
でも、そんな商品を誰が購入するの?
そういう商品群の売上も落ちてるよ、しかも本来の意味のグローバル化ってのは
ホントはそうじゃなだろう。
その国の風土に合わせて企業が変化をして対応する事じゃないか?
そういう方向でない企業は衰退するだけでしかないわけで・・・・。
ま、現場見てみ、口やかましくグローバル化だイノベーションだと叫ぶ
企業の状況たるもの散々な目に合ってる。w
>>804
団体信用生命の事け、まあ住宅ローンなら加入してるだろうが
811名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:04:07.96 ID:i5PkutRN
>>808
団信は債務者の保険でしょ?
債権者死んだら問題無しなんてアホ回答は無いと思ったから、債権者の話か確認したんだけど?
812名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:12:51.02 ID:i5PkutRN
>>810
一体何の話をしているのかな?
グローバル化した企業は衰退が嫌で生き残る為にそうしたわけで
その後、現地でどうあるべきかなんか今は議論する必要無いと思うよ

肝心なのは国内の高い賃金ではコスト競争に勝てないので、
これから給料は下がりだし、雇用はどんどん海外へ流出しているということだけどね
天才は別として、そんな中でも安心してローンを返済し続けられる凡人て居るのかしら?
813名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:19:08.01 ID://mgMprp
>>812
いや、あんた商売知らないだけさw
廃業した経験もないだろう、高いコストでは勝てない?
即死する様な毒物も入った食品なんか売れるわけもないし
また皮膚に突き刺さる様な洋服は買わないだろ?
その根本にあるのがそのお店の信用でそれが集まり国の信用となるわけ。
消費者の意識に相反するならその企業なり会社は衰退するだけ。
そんなに日本の企業は馬鹿じゃないし、そんなに未来が暗いわけでもない。
814名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:22:40.24 ID:FR1Uvy7S
去年の今ごろから比べるとほとんどの人の給料が20%減になってるわけだが
全然問題なく暮らせてるだろ?
要はそういうことだ。
815名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:25:21.76 ID:i5PkutRN
>>813
中国製品は粗悪だって話なのかな?
そいう小さい話では無いのだけどね

仮に中国もうダメだってなっても、次はさらに低賃金の国へシフトしていくだけでしょう(実際にそうなって来ている)
つまり、この何十年かはその流れが続くのは簡単に想像出来るよね?

あなたが言う様に日本企業はバカじゃないし、それこそ海外へ進出して生き残っていくでしょう
ただ、それで恩恵を受けるのは企業であって、国内の庶民ではないよね
一緒に海外についていくなら、話は別だけど、それって国内で家買う行為と矛盾してない?
816名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:26:07.50 ID:FR1Uvy7S
>>805
そうなりゃわざわざ中国で生産する必要ないのでアイフォンも日本で作るわな。
817名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:33:00.91 ID://mgMprp
>>815
だから君は人間の仕事に対する習熟度や信頼性をまったく無視して
金の理論だけで経済を語ってるだけに過ぎないのに気付かないの?
例え中国よりコストが安くなろうが売れるかどうか未知数だろ。
お客様が求めているのはコスト?品質?サービス?
コストだけを求めているお客様ばかりならそりゃあ儲からんだろうねw
818名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:33:55.95 ID:i5PkutRN
>>816
1ドル=800円って実質、戦後直後まで生活水準が落ちるってことなんだけど
歴史から観ても、そういうところまで落ちないと日本は本質的に変われないのかもね
819名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:36:32.90 ID:FR1Uvy7S
>>818
アホかw
為替なんてそんな単純なもんじゃないんだよ。
820名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:36:42.40 ID:d1zIdm+N
>>817
残念だが、高いコストでも勝てるような付加価値の高い商品を作り出せるのなら、
日本の製造業はここまで悪化してないよ・・・
821名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:38:20.53 ID:i5PkutRN
>>817
つまり、これからの日本はその「人間の仕事に対する習熟度や信頼性」で付加価値を付けた何かで勝負するわけだね?

凄い!日本にそんなものがあったのか!

で、具体的にそれは何なのかな?
そもそも、そんな凄いものがあったら、国内産業はコスト削減やリストラで必死にならなくて済んだし
それこそデフレも起きなかったんじゃない?
822名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:41:07.74 ID:6Sq9OAp8
安倍のせいで国債暴落も近いな
823名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:44:43.43 ID://mgMprp
安いモノばっかり買いすぎだろ君らw
安いモノばっかりに手出すからデフレになるんだろ
そういう企業に就職しかしてないか?
あるいは外国の方かな?
で、あなた方は経済が一方的に進むだけと思うわけ?
824名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:44:43.68 ID:i5PkutRN
>>819
為替の仕組みの問題ではなくて、国外との賃金差の話なんだけどね
要するに中国やアジアの人達と同条件だとそうなるって話

で、今はグローバル化を通じて彼らと富の平均化が行われている真っ最中
いや、貧困の平均化と言うべきかな
825名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:47:23.45 ID://mgMprp
ぷっw
826名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:49:26.84 ID:i5PkutRN
>>823
だから、あなたの言う日本ならではの付加価値製品て何なのかな?
具体的なことも上げずに空論ばかり言ってると、あなたこそちゃんと働いているのかと思われるよ

それに、確かに国内でも国際競争力の高い技術をもった企業は存在すると思うけど
それらだけで国内全ての庶民に分配するほどの生産力は無いし、
今の法律では分配する義務も無いよね

どちらにしろ、日本中が超高所得と超低所得のユニクロ化するという部分は変わらないでしょう
827名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:54:24.10 ID:TPU+1F36
>>824
日本の物価がずっと下がり続ける前提か?
外国の物価が上がって、将来的に日本に追いつくんなら分かるが
828名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:58:11.08 ID:d1zIdm+N
>>827
新興国と同レベルになるとは、物価が上がるってことじゃね?
通貨安は物価を上げる圧力だからな

製造業がどんどん海外に移転するなかでは、円高のほうがメリットが多いように思う
もちろん、急激な変化は上がろうが下がろうが害悪だが
829名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:59:12.22 ID:WFSyOxNa
外国製は円安で高くなるだろう
でも国内製はもっと高くなる
結果、少しでも安い外国製しか買わなくなる
間違ってるんだよ、金があれば日本人は日本製を好む
国内製品を買わせたいなら庶民の懐を暖めればいいんだよ
まず消費税なんかなくせよ
830名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 18:03:38.04 ID:i5PkutRN
>>827
為替や株価は相場の予想で動くが、物価は実需がないと動かない。

あなたが何を持って物価が上がる下がると言っているかは分からないけど
先にも書いた様に、少なくとも安部さんが今やっていることくらいで物価は上がらない

ただ、途上国が発展して、賃金、物価ともに上昇する動きは当然大きくなるだろうね
831名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 18:05:11.32 ID:FR1Uvy7S
>>824
1年で20%平均賃金が下がったけどなんか問題あったかね?
832名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 18:07:53.16 ID:i5PkutRN
>>831
こっちは下がってないから何とも言えないんだけど、
そもそもこれから更なる二極化が進むからあんまり平均は意味を持たなくなると思います
833名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 18:08:47.32 ID:FR1Uvy7S
>>832
日本円で20%昇給したってこと?
834名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 19:50:29.15 ID://mgMprp
>>829
いいねぇ〜てか消費税還付されてる様な企業ってさ
イオンとかユニクロとか急激に店舗展開した所ばっかなんだよ
そういう企業の納税証明みたいよなぁ〜
835名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 19:52:14.13 ID:0wAcBeD7
>>831
生活水準を20%ほど下げてみた
836名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 20:00:49.67 ID://mgMprp
>>826
お金を貯めて良い商品を選ぶか
それとも日々の暮らしの中で生活に金をかけ安いモノを選ぶか
それに日本製がみんな高い事が前提になってるけどそんな事はないよ〜
昔からご商売されてるお店に行ってごらんよ、廃業した所も多いが
別に商売がやって行けなくなった所より後継者がいないとかそんな所が多いよ
どちらにせよあなたの言うことは一方通行でしかない。
837名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 20:01:19.23 ID:I4pv7wbK
>国内製品を買わせたいなら庶民の懐を暖めればいいんだよ

株をあげてみますた (´・∀・`)
838名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 20:04:18.73 ID:CxQgMP3g
>>6
逆の見方をすれば
『インフレで将来の借金が減ることになる』
って理解できないか
839名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 21:34:28.09 ID:OqaNJ07G
ちょっと昨日今日と国債の急上昇勘弁してよー
来月フラット35の融資実行なのに…

長期的にみれば金利落ちるんだろうけど
これじゃ高値掴みだ。とほほ。
840名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 22:27:59.35 ID:+Uh5WvJb
>>836
お前の見方が古いというか、視野が狭いんだよ
そもそもこれから世界中巻き込んで雇用の取り合いでヤバイって話に
ボクの周りは今はまだ多いとか少ないとか状況説明しても何の根拠にもならん
まぁそんな感じで頭がパーだから、のんきにローン組んでられるんだろうけどな
そんなんじゃおそかれ早かれしぬぞ?
841名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 22:38:24.00 ID:L399FeR9
>>785
あーやっぱり日本の高度成長期とバブル期を同じような時期と勘違いしてるんだなw
842名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 23:04:05.19 ID:I4pv7wbK
バカアカヒは、呆ステで長期金利が上昇!! 住宅ローンの変動金利がヤバイって煽ってたなwww

わかった上で、バカを騙してるのか、ほんとに経済オンチなのかは知らんが・・・
843名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 23:06:00.84 ID:Eiq0+XDx
まあインフレ目指してるのに金利が上がらないわけがないわな
844名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 23:08:24.83 ID:qSbfC9JK
>>842
バカをだましてるんだろう
845名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 23:10:38.57 ID:0wAcBeD7
インフレで金利が上がらなかったら天地がひっくり返るわな
まあ、今時のデフレ脳には理解できない奴も多いだろうが
846名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 23:16:40.42 ID:za4uiU3/
>>842
それ自体は事実だと思う。
黒田総裁はインフレ政策で実質金利を引き下げると言ってるけど、
世界的なグローバル経済の発展によって単なる月給取りの給与は年功序列では無くなってるからな。
年功で給与な上がるような馬鹿な給与体系は石潰し公務員程度。

幾ら政策金利上だけで実質金利を引き下げても、
庶民の実効金利はむしろ上がって行くのでは無いかと思えるのだが。

消費税などの税金自体も上がっちゃうしさ。

リフレ政策の正しさってのはあくまで机上の画一的な側面だけになるんじゃないかと思う。
超高齢化などファンダメンタルズの構造的な問題はこの先、40〜50年は解消の目途が立っていないわけで。
847名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 23:56:47.92 ID:+Uh5WvJb
>黒田総裁はインフレ政策で実質金利を引き下げると言ってるけど、

フィッシャー方程式 「名目金利=実質金利+予想インフレ率」
で予想インフレ率が上がると名目金利は上がるのだから理論的には当然
もともと「予想インフレ率を上げて金融緩和する」という黒田総裁の方針が矛盾しているのだ

実体経済が変化しない中で、今回のような無謀な金融政策で市場を混乱させると、
金利上昇が起こって投資が減り(クラウディングアウト)、不況が悪化するおそれが強い
848名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 00:28:47.81 ID:+TRAh3vR
早晩日銀の看板の掛け替えが必要
インフレ目標ではなく安定化目標
849名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 11:52:23.06 ID:R4mGhObQ
駆け込み需要を狙って
「金利上がるから今のうちに固定金利で長期ローン組めよ」
って宣伝、それだけの話。
850名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 12:13:32.14 ID:aia6Duql
それだけの話とは底抜けに呑気な奴だな


市場で見られる金利(名目金利)と予想インフレ率には、次のような関係がある。

 名目金利=実質金利+予想インフレ率

ここで実質金利は短期的には一定だから、予想インフレ率が上がると名目金利は上がる。
もし黒田氏の目標の通り2%のインフレが実現すると、長期金利は2%以上になる。
このように利上げ(国債の価格低下)の動きが出ると、売りが売りを呼んで、
ヨーロッパのように長期金利が5%前後まで上がる可能性もある。

もし日本国債の金利が5%上がると、政府債務は1000兆円以上あるので、
これは最終的には50兆円以上の歳出増になって一般会計の半分以上を占める。
国債を大量に保有している金融機関にも数十兆円の評価損が出て、金融システムも崩壊するだろう。
851名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 12:14:32.95 ID:AleGC9g/
変動金利が当面安値安定してくれればそれでいい
長期金利ももう少ししたら振り幅落ち着いてくるでしょ
どこで天秤バランス取れるのかは知らんが
852名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 12:19:44.36 ID:F6a/rpbx
>>847
>フィッシャー方程式 「名目金利=実質金利+予想インフレ率」
>で予想インフレ率が上がると名目金利は上がるのだから理論的には当然

嘘、乙

予想インフレ率が上がり実質金利が下がるのが、正しい金融政策
853名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 12:23:53.07 ID:aia6Duql
どういうわけか、>>852の様なリフレ派はこの逆に「名目金利が一定で予想インフレ率が上がると実質金利が下がる」と考えている。

たとえば浜田宏一氏は「ノーベル経済学者のマンデルは、
期待インフレ率が上がるほどには国債の金利が上がらないことを証明した」という。

金融緩和によって名目金利が一定に抑えられている環境では、期待インフレ率が上がると実質金利は下がります。
よって、その影響が名目金利に多少ハネ返って来たとしても、結果的に実質金利が下がって、
投資し易い環境になることは変わらず、景気が刺激されることになります。
これは意味不明である。金融緩和とは名目金利を下げる政策であって、一定にすることではない。

普通の経済学では、実質金利は資本収益率で決まるので短期的には一定で、
予想インフレ率(あるいはリスクプレミアム)がそれに上乗せされて名目金利が上がると考える。

いま起こっているのも、そういう変化である。
854名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 12:31:38.70 ID:aia6Duql
バブル期の80年代にはストック経済論というのがはやって、
「地価が家賃の100年分以上になるのは、家賃が安すぎるからで、家賃がもっと上がるべきだ」という人も出てきました。
証券会社は「地価が上がったら企業の資産が増えるので株価が上がる」という理由をつけて、株を売り込みました。

今は「リフレ理論」というのが昔のストック経済論とよく似ていて、学問的にはナンセンスなのですが、
結果論としては合っているように見えます。その「理論」に従って買うと、
あるときまではもうかるので「この理論は正しい」と思い込んで、みんながもてはやします。
今もワイドショーには毎日リフレ派の人が出ていますが、こうなると危険信号です。

すでにアベノミクスバブルが始まっていると思ってもいいでしょう
855名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 12:34:22.93 ID:H6MFU8Hv
>>82
なら、不動産投資しろよ。サラリーマンでも1億くらいかりれるから一棟買え。住むとこと利益も出てウハウハだぞ。

不動産投資はリスクが高くてやだ。とか言うなよ。

マイホーム長期ローンで買うやつは金融知識が疎すぎる。おまえ新築で家買っていきなり20%の含み損、減価償却もできずに目減りしていく資産が本当に得だとおもってんの?

車や家はな金持が税金対策で買うもの。
ローンで買うものじゃねーの
856名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 12:37:36.29 ID:Pk66qc/J
いい遊び場みつけたぜ。
20年ローンとか組んでる頭おかしいリーマン論破してやんよ。
857名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 13:16:43.92 ID:bRnnPW0h
殆どのリーマンはそうしなきゃ買えないし、破綻せん様に頑張ってる人達ならそれで良いわな。
858852:2013/05/15(水) 13:51:10.18 ID:N5/fMIOq
>>853
リフレ派、ちゃうわ

>これは意味不明である。金融緩和とは名目金利を下げる政策であって、一定にすることではない。

つまり、ゼロ金利下では金融緩和は不可能ってことだな

何も異論はない

>普通の経済学では、実質金利は資本収益率で決まるので短期的には一定で、

金利は資金の需給で決まるんだから、金融政策次第で変化するっての
859名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 13:55:45.28 ID:GMcGCRij
普通のリーマンに1億貸してくれるとこあんの?
860名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 14:49:51.05 ID:Pk66qc/J
>>859
あるよ
都銀は無理だけど、地銀なら不動産投資の融資枠は積算じゃないから貸してくれる。フルローンでね。

マイホームローン組んだやつは一切銀行融資は受けられない。こういう地合いいときにレバレッジかけて投資ができなく含み損の資産を抱え続けないといけないのがマイホームと賃貸の違い。
861名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 14:58:37.35 ID:Pk66qc/J
レバレッジなんて危険。

思考停止したリーマンの発想
自分があと数十年会社員であり続けられる、なんの根拠もない元に不動産買ってるのは気にしない。しかも負債。
みんな買ってるし!夢だし!家賃やだ(自分の与信枠棄損させてることを知らない)!

貧乏人は賃貸住め。
マイホーム買えば地獄が待ってる
862名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 15:04:56.02 ID:Pk66qc/J
>>857
なんで買う前提なんだよ

いいか。
土地の値段は路線価通りに買えても上物はどんどん価値がなくなる。しかもリーマンだから税引き後の給料からローン払うんだぞ。ただの消費なんだよ。あんたから金を奪うのが目的のものなの。守るものじゃないの。

買った瞬間40%近い損失確定してんだよ。わかってる?

そんなもん買いたいの?
863名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 15:16:31.21 ID:A2QrD82p!
まあ20年ローンはナンセンス
不動産取得税で2割 売却時でも1割の税金 20年で上物は0円になる 利子だけで1000万ほど
だが奥さんと新居で暮らす生活、子供と庭で遊べる 柱に子供の背の成長を刻めるのは一度きりの人生だから
そう考えると破滅ににむかっても一時的に幸福ならいいんじゃないかなと思う。

まあ両方の親から2000万ほど借りるかもらうかして利子なしで借りて節税するのが正しいんだけど
今後金利だとわからん。俺だったら1000万の中古を10年ごとに住み潰すかな
どうせ帰って寝るだけだしなw
864名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 15:21:23.14 ID:A2QrD82p!
>>862
新築ならいきなり4割減だわな。かしこく買うしかないって話
リーマンでも賃金以外で会社もってりゃいいんじゃない?
インフレで飯食えないかもしれないから元農地の家付き買ったわ
園芸おもろい。はよ引越ししたいわ
865名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 15:27:41.84 ID:F/f3txb9
金利の上げ基調は今後も止まらないとみた
866名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 15:30:38.11 ID:Bcxp+RZs
今日は0.92まで上がった後に0.81まで下がって今は0.86
金利決める奴は大変だろうな
867名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 15:31:37.88 ID:BSxbum3d
>>862
居住用の住宅では、儲け出すつもりないから。
賃貸に根本的な理由は、同じ地域で同じような物件の賃貸はないから。
賃貸じゃ満足できないから買うんです。
868名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 15:31:54.71 ID:bRnnPW0h
>>862
40%の損が確定してるんだ…俺は35年で8000万のローンを変動で8年前に組んだ。
当時、5000万ちょい預金(証券含む)あったけど、略フルローンで組んで、再来年のローン減税期限満了をもって完済予定。
予定ってのは、再来年時点でのローン金利より運用利益が上回れば繰り上げしないって意味ね。

アベ株高で資産増したし、つい最近同じマンション内で売りが出たけど、当時から500万も落ちてなかったよ? @港区
869名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 15:32:37.80 ID:BSxbum3d
>>867
>>賃貸に根本的な理由は → 賃貸にしない理由は
870名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 15:34:07.72 ID:A2QrD82p!
長期金利があがって銀行がやばくなると貸しはがしくるな
契約書よーく読んでみこえーわ
871名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 15:34:47.51 ID:BSxbum3d
>>868
そーいう金持ちの正論をいうと、マンションはもともとボッタクリで割高を
買わされているとか言われちゃうよw
872名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 15:36:16.20 ID:R4mGhObQ
>>870
貸しはがし?
そんな銀行には一括で返して預金引き揚げて終わりだわ。
873名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 15:40:07.23 ID:/1F+BdsZ
去年、変動で借りちゃった人たちはガクブルなんだろうか
874名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 15:40:47.97 ID:O6KV000T
そもそも、銀行自体が一定数はローン破綻する奴が出てくるって前提だからな
そのために保証金とってるわけで
だから銀行は損をしない、馬鹿が損するだけ
875名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 15:41:04.09 ID:ftD6Awjt
正直安倍ちゃんには国防と外交以外期待してない
アベノミクスなんて成功する訳がないからな

でも経済制作失敗しても民主党に戻すなんて考えられないから選挙では自民党に投票するよ
アベノミクスの一時的な効果とはいえ株で儲けさしてもらったのも感謝してる
876名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 15:45:08.72 ID:O6KV000T
>>875
外交?アメリカのポチなだけじゃん
877名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 15:52:38.30 ID:bRnnPW0h
>>871
金持ちじゃないけど、忠告ありがとう。
証券の類ならば買値と時価で損得語れる訳だけど、住宅は住んでみての満足感等々の付加価値も当然加味すべきだから、割高って一概に言えないと思うんだよね。
個人的には逆張り志向なんで、固定連呼ん時は変動、賃貸連呼ん時は購入なんだけどね。
878名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 15:54:42.41 ID:a26VaKmw
>>868
実際の販売価格と売却価格の差は大きいよ
879名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 15:57:32.44 ID:ftD6Awjt
>>876
中国韓国無視外交
880名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:00:04.70 ID:ftD6Awjt
そもそも高いマンションを買ってるアホの気がしれん
土地もねーのによくあんなゴミみたいなもの買うわ
881名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:23:19.85 ID:GMcGCRij
でも億ションとか買う富裕層とかいるじゃん
賃貸仕様のショボイ所に住んでであんたが満足ならそれでいいんじゃないの?
ただの負け惜しみにしか聞こえないよ悪いけど
もしくは反町夫婦みたいに家賃175万?だっけそれぐらい月々払っていけんの?
882名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:30:51.44 ID:bRnnPW0h
>>878
それがバックオーダーが何件も入ってるらしく、当時から1割目減り程度がせいぜいで、逆に高値がつく物件もあるそうだよ。
883名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 16:51:38.50 ID:AleGC9g/
リーマンショックの翌年に投げ売りの新築戸建てを、フルローン変動で買った俺はギャンブラーだったのか
884名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:10:46.32 ID:aia6Duql
>>868
>>当時、5000万ちょい預金(証券含む)あったけど、略フルローンで組んで、再来年のローン減税期限満了をもって完済予定。
>>アベ株高で資産増したし、つい最近同じマンション内で売りが出たけど、当時から500万も落ちてなかったよ? @港区

一般論で話をしていると必ずと言っていいほどこういう特例をもって正当性を訴えてくる人間が居る
自慢話として聞く分には実に面白いが、果たして庶民も同じようにウルトラC決めて着地しろ言うのには少し無理があるのではないか?
これは逆に考えると、貧乏人や無能なお前らには諦めろ言う暗示にすら見える
885名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:12:16.78 ID:R4mGhObQ
投資なんだからtくする奴も居れば損する奴も居る、ただそれだけの話だろ。
886名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:13:38.09 ID:ftD6Awjt
>>881
自己紹介乙w
普通に50坪の土地付きの一軒家に嫁と娘と住んでるんでご心配んなくw
お前とは違うんだよwww
887名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:18:18.39 ID:Pk66qc/J
>>868
区分は最悪ね

延面で建築するから担保評価、資産価値としては最悪

最悪不動産は土地の価格で下げどまるけど区分は下げどまらない。

担保に金も借りれない。夫婦共有名義とかだともう最悪。
税金対策で買うなら別。相続で買うなら別。資産数十億の人はね

試しに任意売却出してみ。すでに20%以上損失でるはず

売却価格てのは色々上乗せされた価格なんだよ
888名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:20:41.46 ID:Pk66qc/J
>>867
貧乏神みたいな考え方だな
一生金のために労働するといいよ。奴隷。
889名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:24:48.00 ID:Pk66qc/J
>>881
頭わる。
富裕層がなぜ不動産買うか考えろ。
貧乏と違うのは消費か投資か(償却)。

rc買ったとして、労働で税引きあとの給料から払うのと、償却で建てるのではキャッシュフローの扱いが全く違うだわ
890名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:33:05.95 ID:BSxbum3d
>>888
何がダメなの?
具体的に指摘してよ。
891名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:36:31.86 ID:ai2l5rt9
買えない僻みだろ
892名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:42:10.25 ID:Pk66qc/J
>>890
でかい買い物する割には無知なんだろうから教えてやってんの。

いくらの不動産買ったのか知らないけど、その与信枠使って収益物件買えるの。収益からその家買えるの。経費扱いでね。

欲しいものは金貯めて買うだろ?なんで家は別なの?借金して消費するって最悪じゃないか?
893名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:43:36.25 ID:Pk66qc/J
>>891
マイホームなんて誰でも買えるだろ。
むしろ私はバカです。

といってるようなもんだから口外しないほうがいいぜ
894名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:58:44.81 ID:AleGC9g/
収益物件の目利きも出来ないのに、中途半端に手を出して大損した奴沢山いるけどな
895名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 17:59:09.82 ID:R4mGhObQ
ID:Pk66qc/Jには買えないだろw
896名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 18:00:31.23 ID:bRnnPW0h
>>884
別に特例でもウルトラCでもないよ。
借入金額に違いはあっても、35年ローンを繰り上げしないで払う奴&破綻する奴より、10〜15年で完済する人達の方が多数だよ。
賃貸物件を買ってその収益で自宅を購入するのは確かに税金対策になるけど、結局はローン組む訳だし、事故物件にされちゃった知り合いが居るよ…
897名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 18:01:00.86 ID:BSxbum3d
>>892
だから、居住用の住宅では、儲け出すつもりないと書いてるだろ?
それに人に貸すってのはリスクを伴うんだよ。
そんなリスク、さらに居住用の不動産以外の不動産価値の目減りに対するリスクは
よっぽど高いわ。

それともその収益物件は資産価値が目減りしないのか?w

金持ち父さんのセミナーでも開催してろよw
898名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 18:26:32.10 ID:Pk66qc/J
>>897
まー、失業して一文無しになるリスク。ローンが返済できなくなるリスク。色々あるわな。

内部収益率ってのには不動産価格の目減り分も考慮するけど投資だから、損することもあらーな。

貧乏人は印象とか、感覚でリスク評価するからなにもしないし、思考停止の悦に浸る
899名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 18:31:24.79 ID:R4mGhObQ
無駄な改行を入れる奴を信用してはダメってことだなw
900名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 18:34:12.09 ID:YhosHs9T
でもまだ二年前に勝った俺の金利より低いんだろ。

これからどうなるかは知らんが。

買いたい奴は早くしないと。

インフレターゲットが2%ってことは金利もそれ以上になるってことなんだろ?