【行政】消費者庁、“特に回収すべき”リコール製品31機種を公開[13/04/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
消費者庁は、現在リコール中の製品のうち、交換や点検を行なうべき31製品を
公開した。

今回の公開リストは、消費者庁が現在リコール中の製品について調査を実施し、
特に製造・輸入事業者による交換・点検・修理をすべき製品、消費者の手元に
多く残っている製品、事業者に置ける周知が不十分な製品など、特に回収すべき
製品がリスト化されている。

生活家電製品では、東芝キヤリアのエアコン、ダイキン工業のエアコンと
空気清浄機、パナソニックの電気カーペット、
ハイアールジャパンセールスの洗濯機、シャープ/富士通ゼネラル/LGの冷蔵庫、
パナソニック/三洋の電子レンジなどが挙げられている。

消費者庁では、今回挙げたリストの中で挙げられた製品を持っている人に対して、
まずは使用を停止し、製造業者による回収などの案内を確認するよう訴えている。

ソースは
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130426_597754.html
図表は↑もしくは↓参照して下さい。
■消費者庁 http://www.caa.go.jp/
 特にフォローすべきリコール製品(31製品)について(PDF)
 http://www.caa.go.jp/safety/pdf/130426kouhyou_2.pdf
2名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 17:30:56.20 ID:jUqRzkXP
.
 6番の折りたたみ椅子なんて、どこの学校でも見るような...。
3名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 17:33:06.94 ID:5XKs/lAV
情報集まっても動かないメーカー多いしね
自動車もヒドイよ
4名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 17:38:24.56 ID:a1VACn/J
[No.16] デスクトップパソコン
製造事業者:株式会社KOUZIRO
リコール開始日:2010年1月7日
機種・型式:ASUSTek社製ビデオカードEN8600GT/HTDP/256M PCI-E bulk(※注)
を搭載したFRONTIERブランドのデスクトップパソコン
FRCA、FRCX、FRGB、FRRCシリーズ
※注:対象のビデオカードは、基板製造番号「7」、「81」、「83」及
び「84」で始まるもの。
販売期間:2007年8月〜2009年7月
未改修・未回収等台数:2,585台(2013年2月末現在)
考えられる事故:当該製品から出火して火災に至る。

あ”あ”あ”
5名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 17:38:50.31 ID:ljjdQWTE
22番の「(扇風機型)ハロゲンヒーター」ってもう10年も経つのか。早いな
AAあったな
6名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 17:43:18.42 ID:NTI5awyp
8600GTて出火するのか
うちでも昔壊れて電源ユニットが原因かと思ってたが
7名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 17:45:52.91 ID:tXTYsVsX
ダイキンエアコン使ってるけど、リコールの機種は?
8名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 17:50:47.85 ID:1lFZYN4K
三洋ハイアールとかLGは進捗率が低いな
9名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 17:52:48.39 ID:VUG1KDcI
ニュースになっただけでも消費者庁の価値だな。GJだがなんか面白くない。

三洋の電子レンジを持った居たような気がするけど、もうないな。
交換してもらえるならしてもらえば良かったかも。
10名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 17:53:22.75 ID:Tbln4qr2
床置き専用のベビーチェアをわざわざ高い台の上で使用して
乳児がそっから落ちたら保護者責任以外の何者でもない。
野田さん相変わらず気ぃふれてんなー。
11名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 17:58:00.50 ID:+AgQbID2
なんかどれも貧乏人の家にありそうな安家電ばっかりだなwwwwwww
12名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 18:00:22.44 ID:lg8ZXcjR
バイクのリコールなんて全くやらないし。。。
13名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 18:00:43.42 ID:yTNk3399
殺人マシーンってこと?
14名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 18:03:17.68 ID:4RWGP2an
在日朝鮮人どもを国が責任を持って回収処分しろ!
15名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 18:06:48.71 ID:UO3BUvDd
スケベ椅子
16名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 18:17:38.81 ID:EbAy9UGM
偏向報道のNHKもリコール対象!
17名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 18:19:56.21 ID:89Pelk9O
ひとつも持ってなかった
ちょっと安心した
18名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 18:27:11.45 ID:Vz359mEX
LGの冷蔵庫、リコールで直した後膨らんできて爆発しそうになった。
電話で問い合わせたら、写真撮ってメールしろと言うので送ると
無料で引き取りますというわけのわからない対応。
爆発しないのか確かめたらたぶん大丈夫と言うので、返金求めたら無理。
爆発したら連絡しますというとなぜか、16200円払うと言い出し、
内訳聞いても当社規定ですというだけ。
19名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 18:34:05.78 ID:2gdUCbLV
INAXのウォシュレットってアイシン精機が作ってたのか

てかアイシンだめだなw
20名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 18:35:06.72 ID:Q5MDgzJD
エアコンなんか回収してたら付随費用べらぼうにかかるだろ。買い替えさせた方が良いんじゃないか。
つか、修理レベルじゃなくて回収レベルってどんだけぇ〜w
21名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 18:45:23.01 ID:0ooLSlth
消費者庁サイトで検索1位のレーシック問題は何故かスルー
22名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 18:46:03.71 ID:53RvV88+
自己責任のような事故も対象に入ってるところみると、
消費者庁からの天下りを促してるようで、忌まわしい
23名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 18:49:09.62 ID:YVWKQIPb
自宅に5種類揃ってたらビンゴで何かもらえるようにしてくれ。
24名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 18:50:02.86 ID:EYl5h710
ヘルシアはいつになったら回収するんだよ?
25名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 19:01:46.28 ID:PvyURes0
大杉ワロタ
26名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 19:03:12.03 ID:gZewLolg
デスクトップPCの8600GTから出荷の恐れとかネタじゃなかったのか
27名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 19:03:56.60 ID:+tJE/bvw
これは よくやってる
消費者庁 GJ


がんばれ
28名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 19:11:40.98 ID:jsDUg6Y+
>>6
一時期だけ製造を担当した下請けが下手だったんだろうな。
29名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 19:12:41.63 ID:P0kjU/YC
>>1
うちの嫁が入ってなかった
30名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 19:13:32.09 ID:w7755Rbu
うちのシャープの冷蔵庫は、対象機種じゃないけど、最近壊れ始めた。10年経っているから買い換えるつもりだけど。
31名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 19:38:51.04 ID:NXCym+I9
>>29
よく見てみろ、お前が入ってる。
32名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 19:49:32.29 ID:+SSQcxvO
10年前に売った物を回収しろと言われても困っちゃうだろうなぁ
家電も消費期限つけた方がいいんじゃね
33名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 20:00:17.60 ID:WqJ7DQvt
3年前ほど前に、家にあったナショナルの電子レンジがリコール対象商品だと新聞チラシで知って、早速連絡した
1万円で回収するか、同等品と取り替えるかのどっちかで、後者を取った
もうそろそろ買い換えるかと思っていたところだったから、ちょうどよかったわ
34名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 20:07:14.07 ID:/goEysx3
>>26
ASUS製ビデオカードが出火元って、OEM製造させているからテストしていない証拠ってかw
35名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 20:20:01.88 ID:g44MVRN/
作成する文書をPDFにする団体もリコールするべきだ。
36名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 21:26:08.35 ID:2PpLaIdz
幼児用の椅子はかわいそうだろこれw
37名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 21:30:16.53 ID:1qa+jo0W
>>27
情報提供は前から国民生活センターもやってんだが

今までマスゴミがずっと無視してきた
メーカーも真剣に取り組まないところはだんまり決め込んできた
事故や火災が起きて、ようやく重い腰を上げた

誰を責めたくなるかだな
38名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 22:49:11.76 ID:5/NRvF1W
今使ってるのがASUSの8600だけどGTじゃなくてGTSだった
39名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 23:27:15.53 ID:w7755Rbu
>>37
どこかにスレがあったよね。何か見た気がする。
40名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 23:39:12.30 ID:VX5zQZsl
DAIKINのうるおい光クリエール使ってるからどきっとして型番見たけど
カスってただけで済んだ・・
41名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 23:45:55.48 ID:K7ZVdQJl
シャープの冷蔵庫はドアのリコールのときに、
発火の対応もさせられて、ドアのリコールが片付いてから
発火のリコール出たんだよね

ドアのリコールのときに、発火の対応してなくて
火事になったらおまえのせいだっておどされてたな
42名刺は切らしておりまして:2013/05/01(水) 01:14:47.90 ID:MD6MjF6R
>>37
他力本意のくずが何言ってんだ
今はネットの時代だから自分で情報を収集しろ
43名刺は切らしておりまして:2013/05/01(水) 02:03:55.22 ID:hZY+Q9cB
>>1
倒産してる会社も複数あるね
44名刺は切らしておりまして:2013/05/01(水) 06:54:34.48 ID:+Y7HvM8w
どんどん公表して行って欲しいですね
45名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 00:28:15.62 ID:GrNmFG5G
>>41

ここで知って申し込んだ情弱の俺
46名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 16:32:57.14 ID:DkaWBqwt
こらこら人に向かって屑って言ってる鬼畜は何処の組織でも
かいこだけではすまないよ。
通常はすまほに記録してその道の人に相談して
きんこ150億年だろうが。
人を冒涜してるようなやつは何処も組織も残してないほどかいこ済みだろうが。
人に向かって屑とか言ってたような鬼畜はまっさきに組織から排除しないときけんだからな。
47名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 17:53:25.79 ID:ZhgWRt36
No,2の椅子はなんでリコールなの?
これでリコールなら、この世の中の椅子すべてリコールだと思うんだが
48名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 18:42:18.42 ID:2Yly3TrY
>>47
赤ちゃん用の椅子は原則製造禁止と言うこと
49名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 21:26:48.29 ID:Rx72JJx0
うちのエアコンも対象だった
付き合いのある東芝の電機や何も言ってないんだけどな
それともはるか昔に対処してたのかどっちだ
50名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 00:13:05.50 ID:3djFQws5
>>47
床置き専用のはずが
昨今の家庭事情で大人用のイスの上などに置いて利用
(この時点で使用法を守らない方が悪いとは思うけど)
ベルト等で体およびイスを固定させられないので
子どもがちょっと体を捻った拍子に
プラスチックゆえに子どもの体がすべってしまい
バランスを崩して転落
ってことじゃないかと想像
51名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 18:48:16.01 ID:EzkuIBtA
CHOFUの風呂釜は家にある。
以前使ってたのを空焚きして買い換えたのが10年以上前。
つい数日前にメーカーのホームページで型番を確認したばかり。
52名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:48:26.95 ID:bQUdpOOh
バンボは体がすぽっと嵌まり込み、普通なら自力で出られないんだが、
乳幼児がある程度力をつけてくると、うまいこと体を捻って抜け出せてしまう
そしてついつい親は油断してテーブルの上とかに椅子ごと置いてしまいがち

窒息事故が相次いだ風呂用浮き輪にしても同様だが、大丈夫なはずっていう過信が危ない
53名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 19:54:53.45 ID:KwxpU9F7
うちダイキンだ…
水漏れが凄いし音も酷い、使用電力も酷い…
やだなあ夏まで見ないどこう
54名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:14:04.11 ID:9m8E2Uq7
ナショナルのFF式石油ファンヒーターは?(´・ω・`)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6NiwCAw.jpg
55名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 23:02:59.70 ID:lBzjBgF5
ナショナルはちゃんとした企業ということ
56名刺は切らしておりまして
No.2のバンボは家にある…
椅子や台の上で使った事は無いし、あれは子供が座ってる姿が可愛いから写真撮りに使ってる。

使い方を間違えてる親が悪い。椅子や台の上に乗せるなって取説にも書いてあったような気がする。